• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





続報:Phil Spencer氏が名門「Rare」ならではの新作をプレイしたと報告
http://doope.jp/2014/1138223.html
200bbb


記事によると
・Phil Spencer氏がRare社の新作をプレイしたと報告

・Spencer氏は「“Rare”ならではのタイトルが構築されている」と説明

・MSはRareの横スクロールアクション“Battletoads”の商標を出願している

・RareのコンポーザーRobin Beanland氏が“バンジョーとカズーイ”の存在を示唆するかのような映像を公開









この記事の反応
























「Kinect Sports Rivals」はレア社らしく無かったなぁ

今度こそ「らしい」タイトルに期待してますわ








関連記事
元Rare社の開発者「Wii Uは他のゲーム機とは違ってタブレットのゲームを移植しやすい」
マイクロソフトによるXboxOneのTV広告費はソニーの1.5倍となる4700万ドル以上!しかし費用対効果はPS4のほうが上位
XboxOne『サンセットオーバードライブ』海外レビュー解禁!高得点続出で神ゲー間違いなし!!












Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)
日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 693




コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:01▼返信
1取ったり恋に落ちたり
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:07▼返信
レアはとうの昔に死んだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:19▼返信
ドンキーコングを作らせたらいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:21▼返信
コンカーはよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:22▼返信

 レアっぽさ=グラの凄さ

 スーパードンキーコングのグラはすごすぎる!!! 

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:26▼返信
スーパードンキーコングとバンジョーとカズーイの大冒険とゴールデンアイ007とスターフォックスアドベンチャーをまた作ってもらえばいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:27▼返信
番長とカズオ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:32▼返信
提案
SONYに勝つために任天堂とカプコンもMSに売ろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:39▼返信
バンカズ今も待ってるんだけど
早くして
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:44▼返信
訳した結果だから原文のニュアンスは違うんだろうけど
日本語で「レア社ならでは」って喋った場合既存IPの続編の可能性は低いよね
アンチャからのラスアスみたいな流れで「ノーティならでは」って感じ
11.にゃーーー投稿日:2014年11月13日 06:00▼返信
ファンメイドのドンキー(未完成)が12月に公開されるってよ。

ドンキーもロックマンもサイドスクロールでいいんだよな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:03▼返信





抜け任バンジョー




13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:09▼返信
どっちかって言うと任天堂に捨てられた感じじゃね?
納期守らないし、品質はダダ下がりだったしね
まあ2002年以降、主要スタッフが尽く抜けて形骸化したスタジオだし、今さら期待しても虚しいだけだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:15▼返信
レアは任天堂にいた方がよかったなあ
箱にいって完全に空気になってもうた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:29▼返信
スーパードンキーコングとゴールデンアイの続編を箱に出そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:34▼返信
MSはなんでレアを買い取ったのか不思議に思えるぐらいMSに行ってから実績ないよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:39▼返信
ダイターン3か
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:44▼返信
バンカズが出るならXbox買うよ
そのくらい俺の中ではキラータイトル
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:05▼返信
任天堂と一緒に落ちぶれたデベロッパに価値などない
任天堂共々くたばればよかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:08▼返信
battletoadsじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:08▼返信
ブラストドーザー作ってくれないかなー
今の物理エンジンで作ったらかなり面白くなりそうなのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:34▼返信
バンカズかパーフェクトダークか
WiiU向けならバンカズかねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:39▼返信
今のレア社て任天の下請けやってた頃の面子なんて皆無だろ?社名だけで。
社長兄弟とかいるんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:39▼返信
コンカーやろ(マジレス)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:50▼返信
まさかのパーフェクトダーク…とか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:56▼返信
バトルトードの新作だったりして
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:07▼返信
俺も箱1買うときが来たかもしれんな
でもバンカズなら3Dアクションで頼むわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:29▼返信
ブタニシ発狂w
29.shi-投稿日:2014年11月13日 08:47▼返信
やばい、この、レアマーク見るのはスーパードンキー3以来で滅茶苦茶懐かしい...
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:53▼返信
レア社らしいタイトルを作ってた時の人材はもう残ってません。

ってか、任天堂傘下の時点で人材流出が話題になってただろ。
ガワだけで中身が残って無かったから、MSに売ったとも言える。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:56▼返信
バンカズのために360も買ったからな
もし新作出たら箱1買うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:06▼返信
レア社らしいっても中核メンバーはもういないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:12▼返信
MSって結局抜け殻掴むか自分で腐らせて無駄金ドブに捨ててるだけだよな
モヤンにしても自社のHaloにしても
PCアプリにしてもExcelは元々Mac用で例外的にうまく展開したけどVisioとかは腐らせてるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:12▼返信
>>13
あれは任天堂も悪いわ
続編ばかり強制させられたらクリエイターも嫌がるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:15▼返信
>>22
WiiU向けは100%無いからなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:20▼返信
はよコンカ―の続編作ってほしい
最近箱はチェンソー成分が不足してるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:23▼返信
ゴールデンアイかドンキーコングやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:18▼返信


  レアの起源は任天堂  


39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:23▼返信
あちまれ~~~~~~、ピニャータ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:38▼返信
ゴールデンアイを作った面子は辞めてフリーラディカル社を作った。フリーラディカルは最近なんかで見たけどあっちも落ちぶれてたなあ。
このレアって会社もイギリス時代の人材は皆無だろ。MSはIPだけ集めて何にも生かせないよなあ・・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:43▼返信
こりゃゴールデンアイだな
任天堂終わった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:12▼返信
カメオこねーかなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 13:01▼返信
レアのバタ臭いキャラクターは結構色んな意味で好きだったんだがな
人間のキモい造形、それに反する獣人のクオリティ
どこも持ち合わせない任天堂のパーティーゲーもどきなんて要らないから、はやく「レアらしい」ゲームを見せてくれ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 13:42▼返信
>>43
そのレアらしいゲーム作ってた連中は任天堂支配に嫌気がさして早々に霧散してるから永遠に無理だろうよ。。。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 15:10▼返信
>>38
任天堂で出してたサードってだけでこれだもんな、そりゃサードが寄り付くわけないわ。怖すぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 20:02▼返信
>>30
未だに人材流出説信じてるバカいるんかよw

バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦のスタッフロールみてみ?
ほとんどバンカズ2のスタッフ+αだから

まあ実際360時代にそのデマに騙されて買わなかった奴多かったから
最近になってスタッフ結構入れ替わったんだがな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 20:35▼返信
>>46
横だがRARE LtdのWIKI見てみ。人材流出しまくってるから。
今のトップは元UBIだぞ。看板だけレアで中身はただの三流ゲーム会社。

直近のコメント数ランキング

traq