『ファイナルファンタジーVII』を完全リメイク!(別のゲームで)
http://www.kotaku.jp/2014/11/vii-ff-remade-in-another-video-game.html
記事によると
・ジェイミー・コリヴァーさんが2年以上をかけて『ファイナルファンタジーVII』のリメイクを作成
・リメイクしたソフトは「リトルビッグプラネット」
・LBPのFF7DLCなども活用しつつ、107本の動画を制作して完成させている
Final Fantasy VII LittleBigPlanet 3 Remake Levels - YouTube
この記事の反応
『ファイナルファンタジーVII』を完全リメイク! | コタク・ジャパン http://t.co/m0O2OsPYrK @Kotaku_JAPANさんから FFVIIやってないので全然よく分からないがマペットみたいなゆるい感じのキャラクターがいい味出してる。動画リストは113本。
— ヨコ爺 (@yokogy) 2014, 11月 20
リメイクっていうレベルじゃねーぞ! : 『ファイナルファンタジーVII』を完全リメイク!(別のゲームで) http://t.co/PJlE8xUFlT #ハッカドール
— ヤヤかわいいよヤヤcvかやたんLOVE (@dfe1983) 2014, 11月 20
やや不遇なFF8あたりに期待したい
【延期】FF7・FF13などがスマホで遊べる『DIVE IN』サービス開始日が変更、テストを実施することに
CC2・松山洋氏、スクエニのTGSイベントで「Gバイク成功したらFF7リメイク作りましょう」
スクエニの北瀬佳範さん「『FF7』本編のリメイクはスマホ『Gバイク』にかかっていると思う」
【噂】著名リーク者「FF7はすでにリメイク作業が始まっている」 マジかよ・・・
スクエニ北瀬氏「FF7のリメイク、個人的には作りたいと思っている」


リトルビッグプラネット3初回限定特典 「豪華3大コスチュームパック」同梱posted with amazlet at 14.11.20ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-04)
売り上げランキング: 316
ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 14.11.20スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 225
もしもしと洋ゲーローカライズとホストムービーしか無理な残念な会社になっちまった
出来るんだ!そう、リビッツならね!
すぐホストっていう馬鹿
7も十分ホストだろ
今のクソエニに、この時代の作品の精神の一欠片でも残ってたなら、こんな惨状にはならなかったろうになぁ。
ホント、スクウェアとエニックスは合併するべきやなかったんや。
もしBTTFするなら、この歴史の変換点を意地でも修正してくるわ。誰かデロリアン早よ。
アメリカ人はゲームの中で世界を作るのが好きなんだな。
そんなに7リメイクするのって大変なのか?
というか無理難題を言ってくるMSの箱は切れ
分かってるだろうがPSハード買う層は和ゲーやFF好きで和ゲーが売れる
箱買う層は洋ゲーFPS好きで和ゲーは極端に売れない
これは海外の今までのPSと箱のデータでちゃんと結果が出てるからスクウェアでも分かるだろ?
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
わかってるのが大半
で、舵取り役がゲームに興味ないから全然分かってないってのが大手のガン
何十回スクウェアの糞リメイクやってんだよ
まさかホストだらけになるとは想像しなかったなぁ
PS1やPS2の時のFFは超変態技術でPSハードの限界まで押して、普通のソフトメーカーじゃ到底真似のできないとこまでPSハードを使い切ってその代わりこれ以上は無いという最高のFFに仕上げただろう
PS3から箱のDVDに合わせて街を削ったり容量制限から一本道にしないといけなくなったり
もしあの時PS3だけで作ってたらBD丸々使うかもしくはFF7の時みたいにBD3枚組とかSCEJと密に協力して化け物ソフトにだって出来ただろ?
洋ゲー主義の海外箱信者はFFの評価も下げてくる
スクエニはパリティFF7リメイクを作ってすぐ他サードに越えられるような中途半端なものにしたいのか
プライドがあるなら答えはPS4しかないと気づけ
普通に15と同じ方法で作るだろ
正しくはPS4も箱1も劣化版
PSのスペックでFF7を作ったのが凄いのであって、今、持てる技術で作ってるのが最新のFF、それ以上にはならんのが分かってるから作らないんだよ
ここに来てる奴でぽけもんを心待ちにしてる奴はいるのかね?
力入れるのがサウンドとムービーだけなのでコレジャナイ感が半端ネェ
あれプレイしててもつまらん
FF9くらいのデフォルメ感がいいんだが・・・
ラスボスをナイツオブラウンドで一撃撃破のヌルゲーとしかもう記憶にない。
これで動画晒せばそこそこ金になんのかな?
スクエニから訴えられそう
ディフォルメしたマネキンやんアレ
GTA5以上の予算と売上が必要になる
声がデカいだけの懐古はブレブリでもやって我慢してください
オープンワールドって、ミッドガルを自由に歩き回れる様にするって事かね?
既に別ゲーじゃね。
LBPのDLCをこういうことに使えるとは思わなかったというか、
あれでこんなことできるとは思わなかったというか
あのデフォルメされたキャラをリアルにしたって、これじゃないって批判絶対でるわ
ROTDSとか別ゲーになってるしなぁ
PS4じゃ出ても大して売れないからもったいない
ステージがつまらんな、敵もハリボテだし
音が悪くていらっとする
仮にPS4、箱1でフルリメイクされたら今風のモデル体系になるっしょ
もしスマホゲーにされたら2DのSD体系にされるかもだけどw
FF7がキラーソフトになってPS買ったやつも多いんだぞ
PS4で出たら本体と一緒に買うに決まってるだろ
俺は買わないけど
まあ今のスクエニじゃ本気出しても5年とかかかりそうだけど
いっそのことアメリカの大手メーカーに版権貸す形で○投げすれば良いんじゃない
外国人ってFF7好きだし、採算を十分取れるならやるんじゃね?
貧乏は死んでろよ
このゲームこんなことできるんだ
無駄に派生作品が多い事も有って、何か特別視されてるけど、思い出を美化し過ぎている印象しかない。
キャラクターとしては嫌いじゃなかったから、フルリメイクされるならFF15何かよりは欲しいけどさ
>リアルリアルと持ち上げてた
そんなのお前だけじゃね
今のスクエニは無能すぎるから
糞ゲーになっちゃうかもしれない・・・
主人公とラスボスが中ボス多数がホストだがそれはいいのか?
リメイクで本元まで派生のための後付設定入れられたらたまったもんじゃない
>スマホやショボハードならいらない
「ショボハード=任天堂ハード」って事だよね・・・
俺もPS本体と一緒にFF7体験版買ってもらったなあ
オマケでトバルNo1とかいうのついてきた
7、8は2週目が本番。
ゲームに対する感じ方が全く異なる。
マイクラで2年かけて作ったっていうと、すげー広大な街だったりして素直に感心できるけど
これはねーわwww どんだけ作りにくいんだLBPwww
とりあえずLBPのことを少し調べてみたらどうかな?
本来はクリエイション系のゲームではないんだよ。
絶対やめといた方がいい
今のスクエニにまともなレベルでリメイクする能力はないし
開発費を出すとも思えない
これまでの劣化移植を見れば惨劇になるのは目に見えてる
あんだけキャラ要るんだしいくらでも風呂敷広げられるでしょ