『進め! キノピオ隊長』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=17654
記事によると
・『進め! キノピオ隊長』の海外レビュー
9.0/10 Shacknews
これほどの傑作を手にしたのだから、キノピオ隊長は任天堂の新たなスターになれるかもしれない。
87/100 Canadian Online Gamers
一部のゲーム・メカニックやギミックは、しばらくすると飽きてしまうだろうが、巧みなレベル・デザイン、ボーナス目標、ユニークなパズルのお陰で、本作は新たなWii Uユーザー必携のタイトルとなっている。
8.5/10 Polygon
任天堂の実験は、実にスペシャルなゲームに結実している――反射神経とスペクタクルではなく、チャーミングな魅力と知性に秀でたアクション・パズル・ゲームだ。
8.2/10 IGN
『進め! キノピオ隊長』はスーパーにならずとも傑作は生まれるのだということを証明している。
3.0/5.0 Games Radar
任天堂がマリオのぬるま湯から出てきたのは嬉しいが、キノピオ隊長にはメジャーで戦うだけの多様性がない。eShopの必携タイトルにもなりえたが、この値段では少々厳しいだろう。
この記事の反応
任天堂が本気で作ったおれが本当にあそんでみたい「FEZ」。WiiUがほしい。 / “Choke Point | 『進め! キノピオ隊長』海外レビュー” http://t.co/uErvmUbBx3
— sukekyo (@sukekyo) 2014, 12月 2
任天堂の特許侵害訴訟、フィリップスがクロスライセンスに合意!WiiUの販売停止は免れた模様
『スマブラ WiiU』で敵が出現せず制限時間が来ても試合が終了しないバグが発生 ゲームの中でもぼっちとか寂しすぎる…
WiiUで『MOTHER』発売か!?英アマゾンに商品ページが登場
海外サイトIGNが、WiiU本体の再レビュー記事を掲載!「ゲームパッドは市場で最も汎用性の高いコントローラーだ」


任天堂ってパクリゲーしか作れないの?
WiiUしかハード持ってない人ならそうなのかもしれんが
ここにきて任天堂のハードを牽引するソフトを出せないっていう欠点が浮き彫りになってきた感じ
信者がパクリと認めたキノピオ隊長
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
だから毎回訴えられるんだよ
また盗作かよ、韓国企業任天堂
何回訴訟起こされれば気がすむねん
すまんな! FEZの方が評価高くて。 インディーズだぞ
中身を聞くと 、究極のばらまき政策であり、
その財源は 公務員・議員の 給料削減分だという
アホを騙すのには それでいいのだろうが 、イシンノミクスを進めると、
行政サービスの大削減と ばらまきによる利権化が 進むだけだろう
この勢い! 止めることはできぬッ!!
FEZはシステムをテーマにまで昇華させていたし
ようするにFEZの足元にも及ばないただのパズルゲー
マジで末期だなw
ニート乙w
持ってないのに面白さが分かるのかw
他力本願が透けて見える
誰も怒らないの??
つまりFEZの足元にも及ばない凡庸なゴミ
任天堂がインディーズをヨイショしてたのは、お前らのアイデアを俺によこせってことかよwww
すげー恥知らずな会社だなwww
マイクラ→Uクラww
FEZ→キノピオ体調www
酷い酷いwww
え?
作りがシンプルなゲームは高得点になりがちだよなと思う
随分前のコピペだなそれ。
え?性能足りないの?
お前らはゲーマーじゃなくてゲハだから消えてどうぞ✋
パズルの中身がFEZとは全く違う。
本体だけ持ってて何する気だ
絶対に本気で作ってない(ボソw
せやなwww
せやなwww
任天堂はパクリなんてしないわなwww
なーんて思ってるのはお前だけだばーかw
次はぱくりトゥーンとか言うイカゲーだね。
キャラクター豊富で済まんな
おまえがなw(^ω^)
やってもいないのにその時だけ褒めるんだよなw
海外レビューやらはちまバイトの提灯記事くらいじゃどうにもならんだろ。
ぱくりゲーをCM爆撃で売り抜ける古臭い商売をそろそろ止めるべきだな。
SONYも任天堂の天才的発想力を見習え!w
こういうゲームをバケ版のフルプライスでは買わんけど
だが買わぬきたああああああああああああああ
しかし企画けってパクるとかまんまパクるとか
ヒットしたシリーズに頼りまくるとか
なんだかなぁ~
あとこういうポエミィなレビューとか全然入ってこないんだけど
皆はこれ見てウオオスゲーとかなるもんなの?
なんねーよ
そしてこれだけの評価のわりに売上はサッパリっていう
信じていいのかな
ワインの評価かとおもた
今日も任天堂は通常営業だな
キノピオはただの演出
操作キャラがキノコとか卑猥なことを連想させるだろうに
おじちゃん知らないぞ!
日本のゲハは煽りながら評価してし信用できない
ワロスw
中高生でこれはないけど
英語の教科書に載っている「自己紹介」として
〈Hello, my name is Ken Tanaka.〉は教科書に載っている一番はじめに教わる英語のあいさつだ。
このようにMy name isのあとに「名―姓」の順で習った人も多いと思うが現在ではMy name is~のあいさつは「古い言い回し」として今の教科書では消滅しているという。
現在中学一年生の教科書ではI am Tanaka Ken.と、 I amと「姓―名」の順で名乗るのが標準になっている。
姓名の順は2000年に国語審議会で日本人の姓名についてローマ字なのです。
パクリゲームに正当な評価なんていらんだろw
9.0/10だと実質2点って事だw
どっかのアホ会社はスマブラパクって売れんからなwww
そもそも格ゲーじゃねえだろこれ?
恥ずかし事言ってるな
インディーズから360やPSに出てるゲームだがwww
お前が馬鹿もしくはアホだってことはよくわかった
わかったからもう一回調べてこい
クッソ吹いたw
仕事中で声出して笑った
これ売れるの?www
もうアイディア自社で作れないんじゃね?
まさにチョ.ン
無限回廊に近いパズルだと思うんだけど
動画見た感じこのゲームはFEZのパクリとはいえないように思う
FEZとやらを調べて見たけど、全然違うゲームっぽいじゃねーか
でも買っちゃったけど
まあこれも視点変え進むゲームだし
アイディアはパクってるよ
残念だったねFEZはフリプで出てたのに
お前が馬鹿なのはわかった
あんなんハンゲにあるのにわざわざ買っちゃダメだよ・・・・・
勿論、PS4で
すげえCM爆撃してたけどコレ売れたっけ?w
格ゲー・・・?
何か凄い眩暈してきたw
裁判好きだろ?
絶対Wii U買うわ
欲しいゲームがありすぎて金がやべえええええ
これでいい?
もしかしてEternal Fighter Zeroという同人格闘ゲームと間違えてない?
FEZがマリオに見えるとかw
横スクロールだからパクリ!とか思ってるのかな?w
つーかそもそもこの系統のはマリオが最初だと思ってるの?w
どれと勘違いしてんだよお前
そのオールスター何とかは世界でミリオン超えてたけど
このキノコはミリオン行けますかね?w
視点かえて進むパズルゲームはすべてFEZのパクリなの?
べた褒めワロタ日本での発売が待たれるな
まあこの時期に出してきたらパクリだわな
FEZが有名になった時期に開発開始したんだろうし
日本はもう既に・・・
いやハーフ売れたとかミリオン売れたとか話題になってないからまだ発売していないよな?w
(PS4)
NAtURAL DOCtRINE、KILLZONE SHADOW FALL、Secret Ponchos
(PS3)
龍が如く1&2 HD EDITION、魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました、みんなのGOLF6、Frozen Synapse Prime
(PSVita)
GOD EATER 2、みんなのGOLF、魔界戦記ディスガイア4 Return 、STREET FIGHTER X 鉄拳、リトルビッグプラネット
あれまだ世界でハーフすら行っていないのかよw
国内外ですげえ高評価貰ってたしコレしかない需要なのにw
FEZの前にも視点変えて進むパズルゲームはたくさん出てたと思うけど
それでもFEZのパクリになるのか
海外はガチで次世代盛り上がってるからな
わざわざ前世代機買う奴なんておらんて
個人的にはFEZとはちょっと違うとは思うが
ただFEZみたいに視点を横360度回転させてやるアクションパズルゲームって何があるの?
沢山あるならちょっと挙げてみてよ
FEZのパクリかと言われると違うだろうね。
使い古されたシステムをマリオじゃなく別のキャラを使っただけだろう。
で、聞きたいけど、たくさんあるって言うからには十個や二十個は挙げられるよな?
時期が時期だからねぇ
FEZが盛り上がってなかったらばれなかったんだけどね
グラも綺麗だし
ゼノX飽きたら買ってもいいかも
無限回廊とかポータルとかゼルダの謎解き要素もそうだと思う
それに視点を変えて進むパズルゲームってすごく発想しやすいからインディーズレベルならもっといっぱいあると思うけど...
飛べないってのがいいよね
FPSは全部CODのパクリか?格闘は全部ストリートファイターのパクリか?
違う違う
横スクロールアクションがパクリって言ってるんじゃないの
視点切替えパズルって言うアイディアをFEZが有名になったタイミングでパクッてるから問題なの
ジャンルじゃなくてアイディアね
ipadが有名になった後で後出しでブタコン出して先に考えてたとか言い出す会社だからしょうがないけどさ
爆死して空のお星さまになるのかな?
斬新なゲームジャンルと斬新なゲームアイデアってなにが違うの?
不自然なくらいにマンセーレビューしかないw
っていうのは無限回廊やFEZ
道が見えないだけっていうどこにでもある要素取り入れたのがキノピオ
マリオばっかり頼ってるせいでクリエイト能力が無くなってるんだろうな
ただ、3DSでも出して欲しいな
高評価かな?w
平均7点評価
ボリューム少なすぎと言われてるが
この量で40ドルは割高とか。
それを我慢できるなら、いいゲームみたいだが。
何でも出来ることは凄いんだけど、行動に制限をつけて面白くするっていう手法も良いと思う
というかあんなゴミハードであそんでやついるの?
つまらなすぎて3日で売ったわ
でPSでFEZとかやらなかったのか?w
今の任天堂ってこのキャラでなんかゲームをつくってよと他企業に開発放り投げる会社だろ
それを言っちゃうとスクエニもセガもソニーもEAもUBIもActivisionも同列なんですがそれは
文句を言うのは良いと思うけど、中途半端な知識で語ると火傷するよ?
横で悪いが、アイデアパクるのとジャンル化されてるのは違うだろ
↓
だが買わぬ!
思わずWiiU買っちまったよw
任天堂にしては詰めが甘いし煮詰めていない
クリスマス前に出すから焦ってたんだね
その通りだなwだから今や「任天堂製だからおもしろい」なんて神話はもうないってことだ スクエニみたいにな
あ、WiiUユーザーじゃないから買わないかw
くっそwこんなのでwww
と思ったけど、さすがに3DSの低解像度じゃ無理か。
豚「できないごきザマァ!だが買わぬ!!!」
あれで視点変えられるゲームだったらまさにこんな感じなんだろう
まああっちは敵切ったりはするが
典型的なニシくん
同列ってその辺の会社はみんな社内に開発部隊持っててオリジナルのゲーム作ってるじゃん
スクエニがFF外注してるか?してねーだろw
中途半端杉なのはお前だよw
その裏でGEや討鬼伝をMHのパクリという
視点切り替えパズルって、当の任天堂自身がFEZよりだいぶ前に作ってるんですけど
具体的に
何で今年発売したFEZっていうゲームのパクリとか言われなきゃならないのか?
任天堂自身の奴ってなんだろうね
だが現実はただのパクリだ
FEZは今年じゃねーぞ
まさかだいぶ前に作った任天堂自身のゲームってそれか?じゃあ任天堂アウトじゃん
それみてパクリだとかなり状況的に任天堂が不利だな
スマブラも爆死したし買ったはいいがソフト出なさ過ぎて本体売ったユーザー多いんだろうな
任天堂で視点変えるパズルアクションみたいなゲーム何かあったか?
絶対買うわ
任天堂だけでクソゲーでも3点プラスされるし
無知豚もう出てるが?
ウン.コごと今すぐ買ってこいwww
先々週に発売済みだ
はやく買ってこい
CMとかで見せ方がまんまFEZなんだがw
しかし、錯視を利用したパズルで新しいFEZと比べることすら酷いものってことをおおっぴらに言った方が良い?
>>180
任天堂のゲームで立体パズルってほぼ無いはずだよ
ペーパーマリオがそんな感じじゃなかったかな、と思ってプレイ動画確認したけど、
あれ、結局は2Dで移動の穴を探すって程度だった
本来ならSFCで回転拡大縮小を大々的に導入してるんだから、そういう発想があっても良いはずだが
FEZのパクりか
イカゲーもパクりだし
さすがパクチョ.ン堂だな
マリオ他のシリーズ物の劣化具合を見ても、実際にプレイしてGoを出したとは思えないような部分があるし
これはWiiDSでノンゲームが変に受けちゃった、って所が大きいんだろう
あと、ニシ豚たちの贔屓の引き倒し
正直、企業規模をうんと縮小してビデオゲームは諦めて素直に骨牌類売ってる方が良いんじゃないかと思うわ
皆そう思うよなぁ
TVCM見て「あ、FEZだ」って真っ先に思ったもの
同アイデアのゲームを独自で出して無いと厳しいねぇ
まぁ売れる分はパクリがどうとか気にもしない一般様だろうからどうでもいいと思うが
あとキノピオさんは古参だぞw
スーパーマリオ 3Dワールド 2013年11月21日
で、マリオがどうしたって?パクッたの確定になっただけの気がするけどw
他のメーカーよりはずっとマシだろう
この手のゲームはもうインディーズでしか作られなくなったよ
他のメーカーよりましって何を基準に言ってるの?
他のメーカーは新機軸のゲーム沢山作ってるよ?
任天堂くらいだよインディーズパクリを新作として出してるの
他のメーカーって例えばどこ?
単にアイディア勝負ってんならその言も間違いじゃないけど、
ゲームとしてなら映画的手法で豪華にして楽しませようとか、各社色々考えてるだろ
そも、今の任天堂はどう見てもパクリだ、ってのが多すぎるんだよ
GCの頃までならともかくね
実際訴えられてるんだから
早くしろよ
爆死済みだぞ
そりゃ名作をパクってるからなあ
任天堂マニアは絶対数が少ないから仕方がないか
例にランドストーカーを上げてる人ってランドストーカープレイしたこと無いだろ
見た目が似てるだけでFEZうキノピオとは全然コンセプトが違うだろうに
FEZは3Dを使った騙し絵的なパズルが売りでキノピオもそれに倣ってるが、
ランドストーカーはボックスを使った嘘のない箱庭パズルだぞ
× FEZうキノピオ
○ FEZやキノピオ
(ユーザーが盛り上がってるかは別として)
なんかあるのかな?
ゼノブレX同封の特製プリントWiiU本体発売まで我慢中
なんも無いから無理矢理持ち上げてバランス取ろうとしてんじゃねえの
最近は任天堂の旗色が悪い情報ばっかりだからw
そうかな~
素直にPS4よりWiiUのほうが楽しめそうだけどな~
今はPS3ユーザーだけど微妙な和ゲーばっかりだったし洋ゲーも一通り遊んだし
その結果、今はWiiUゼノXのほうが魅力的に感じるイカゲーもあるし。
イカみたいなパクリ喜べるほど堕ちてないからね
だいたいソフトが出ないWiiUを楽しむ理由もわからん
ならこれを本体ごと買って遊べばいいじゃないか
一応は暇つぶしになるマリオマリカスマブラそれに微妙な和ゲーの続編ベヨ2もあるんだし
これクリアした後のゼノやイカの繋ぎには問題ないだろう
さ、一々PS3ユーザーだと自称しなくてもいいから買ってこいよ
あれがパクリに見えるんだ~
すごいねw
余裕がないのかな?それとも恨みでもあるのかな?(笑)
必死過ぎて笑えるわwww
どう見てもパクリだからね仕方ないけど
恨みはオリジナル作った人なら抱いてもおかしくはないだろうね
ほんと豚って成りすますのが好きだね
パクリイカとかゼノブサイクなんてキチ信者が持ち上げてるだけで普通の人は無関心だろ
サード馬鹿にするばかりで買わないから任天堂ソフトの微妙さにも気付かないんだよ
妄想では持ってるかも知れんがw
今ある在庫を箱詰めし直すの?w
WiiU vs. Nintendo 64
WiiU vs. GAMECUBE
珍天はキャラの声を奇声にすんのとコスプレさせるのやめろ
ネコマリオとかクッソ気持ち悪い上におっさんがニャンニャン言ってて最悪なんだよ
キノピオも声きもちわりぃし
もう発売してるんだから
サンプル動画が重い困るな
任天堂は生き残りたいならもう一度ゲーマーとちゃんと向き合うべき
スーパーマリオ64に興奮した人達は今でも任天堂が目を覚ますのを待ってる
柴田亜美が海外イベントでパワーストーンっていうゲームを遊んで
柴田亜美「メッチャ面白いねコレ!早く日本でも発売されないかな」
カプコン「もう発売されてるよ」
ってネタで漫画描いてたの思い出したw
ほんとに任天堂に雇われてるバイトなんじゃないの?
それならそれで、任天堂の人員管理ってどうなってるんだ、ってことになるんだがw
ちなみに、VitaでもPS3、4でも出来るFEZは普通に面白い
パズルをクリアする快感がすごくて、無限回廊を序盤で投げた俺でも必死になって最後までやった
ただし、ヒントが非常にわかりにくいので周回する根気が無い場合は攻略サイト必須
マップ自体がヒント、とか2周目以降の主観が無いと読めない所がある、ってのはどうかと思うw
もう信者とキャラだけでやっていくの限界だよな・・・
無条件で褒めてくれる人たちだけ集めて
コピペのような、いつものキャラ並べて
代わり映えのしない画面で、同じようなゲームをする
どうするんだろうね、この先・・・ずっとこのままなのかな?
会社規模を縮小すればそれでもやっていけると思うよ___
まあバンダイが得意とするキッズ向けのおもちゃのように、一年で顧客がまるっと入れ替わる、
っていう発想で使い捨てなハード・ソフトにして雌伏し、細々とでも技術開発してれば
再起の芽は無いことは無いでしょ
ただし、そういう風にするには経営層開発層とも頑迷に過ぎる気はするね
またそれだとファンボーイからも叩かれかねないのが何とも難しい
でも実際お前も豚みたいな面してんだろぉ?(⊙◞౪◟⊙)
マシじゃねーよタコ
雰囲気からに子供向けやし
まーるかいてー、かおかくー。まーるかいてー、ライトかくー。隊長だ!隊長だ!キノピオ隊長だ!
パクリと言うとしても明らかに劣化
いやPV見ただけだから 製品版にそういうのがあるってんなら分かるんだけど
パクリって言いたいだけの人多くないですか