• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





物理的に高性能なスマホが中国に登場 クルミも叩き割れる頑丈っぷり
http://news.livedoor.com/article/detail/9595516/
200ccc


記事によると
・中国のスマホメーカーOPPOの最新スマホ、「R5」の実験動画が公開

・これ程頑丈なのに、「R5」は厚さ4.95ミリという圧倒的な薄さ(「iPhone 6」は6.9ミリ)







アップル真っ二つ


スイカにブッ刺す


クルミをガンガン


釘をトントン


傷ひとつ無し


車で踏んづける


全然平気



この記事の反応





















これは物理的にアップルキラーですわ









関連記事
【すげえ】人の肌をタブレットの画面にするデバイスが開発中!スマホやタブレットはディスプレイが必要なくなる時代へ
【朗報】スマホや携帯が「契約してから8日間は解約が無料に」 総務省が15年度に
【またか】中国のスマホメーカーが「iPhone6はわが社のパクリ」とAppleにクレームwwwwwww












Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】
日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 1,773


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 303


コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:03▼返信
清水のアホブログ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:03▼返信
でも爆発するんでしょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:05▼返信
欲しいと思ったが※3を忘れてた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:06▼返信
ほんとなら凄いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:08▼返信
でも中身はすぐ壊れるんでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:11▼返信
データは全て中国政府に送られます
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:12▼返信
内部が爆発しても大丈夫なボディなのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:12▼返信
車のタイヤが凄くCGっぽいんだけど、俺、眼科行った方が良い?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:12▼返信
※開発中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:16▼返信
なんでいちいち画面が切り替わるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:19▼返信
ん?映像作品?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:20▼返信
信じない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:21▼返信
このスマホを凶器にした殺人事件起きそう(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:21▼返信
車が踏んでも壊れませんが、爆発はしますだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:22▼返信
リンゴ一齧りしてあるのはアップルマークってことか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:22▼返信
ギャラクチヨンのCMよりは面白い
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:25▼返信
またアメリカ人が対物ライフルで撃ち抜くんですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:26▼返信
ハイハイなにやったって中国製品は買わねーから
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:29▼返信
>>19
平行輸入か現地でしか買えねーだろ
アホかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:34▼返信
>>19お前生活できねーぞ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:36▼返信
本当にスマホとして使えるの?
ただの堅い物体にスマホの外見を貼り付けただけとかあり得るんだけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:38▼返信
スペックはともかくスマホは最低これくらい強度ほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:39▼返信
堅いだけじゃ意味が無い。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:41▼返信
なんで割った後に毎回編集が入るんでしょうねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:47▼返信
これだけ固く薄いとうっかり尻ポケットに入れたらiPhone6のように曲がる、ではなく割れる事故が多発しそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:47▼返信
対物ライフルに打ち抜かれても耐えるくらいの作れよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:48▼返信
クルミ割ったり釘打ったりする時に、なぜ画面を点灯させアプリを動かしながらやらないの?

中身を鉄板か何かに入れ替えた偽物のモックじゃねーの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:56▼返信
リンゴ割った後すぐと編集入ったあとじゃ付着してる果肉が変わってるし持ち方や割ったリンゴで隠してるという
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 06:56▼返信
車で踏んでも割れないのか
じゃあコンクリートに叩きつけてみよう
ハンマーで画面割ってみよう
それでも壊れないのなら本物だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:01▼返信
サムスンよりはセンスいいと思うは
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:01▼返信
どうせ爆発するんでしょ?
33.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月23日 07:06▼返信
R5って聞くとマジコ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:06▼返信
爆発したらすごい威力をもってそうだな
まさにスマホ手榴弾
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:07▼返信
なにこのファンメイド感満載なプロモは
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:07▼返信
>>26
ズボンがびりびり〜っての想像した
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:12▼返信
頑丈でも爆発するから嫌だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:13▼返信
地味に欲しい。中国は勝ってに情報アプデするとか聞くから怖くて買えないけど、薄さと頑丈を兼ね備えてるのは魅力的
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:16▼返信
そもそも強度ってそんなにいる?割れる状況を作らなければいいだけでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:30▼返信
外からは傷つかなくても内側から爆発するんだから無意味じゃねーか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:34▼返信
イカ娘に頑丈さだけ追求したゲーム出てきたの思い出した
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:36▼返信
爆発は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:41▼返信
任天堂スマホキター!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:46▼返信
折り曲げには弱いんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:48▼返信
りんご、すいかは数やりゃアイポンでもできるだろ
釘の傷すらついてないのは逆にうそ臭い
車はこの方向であの空気の入り具合なら適当な泥スマホでも耐えれる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:50▼返信
中国製W
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 07:54▼返信
やっぱ大きさよりも硬さだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:02▼返信
だが爆発する。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:06▼返信
でも液晶画面でやったら割れまぁす!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:11▼返信
これくらい尖ってたほうが好きだな。
中韓製じゃなかったら買ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:14▼返信
包丁として使えたり金槌として使えたりすんのか すげぇな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:18▼返信
キワモノスマフォもっと出てほしいな
中華以外で
中華ならもっと安くしてほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:25▼返信
サムスンの衰退に拍車がかかりますなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:26▼返信
こんなんで洗脳されるやついるん…だよなぁ
そんなわけないじゃんと
というかギャグだろこれw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:30▼返信
※3で目が覚めた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:34▼返信
>>54
ネットなんてそんな奴ばっかじゃんw
ねつ造記事でも疑いもしないで本気にしちゃうやつの多いことw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:39▼返信
26のケツの硬さに驚いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:45▼返信
で、実物で試してみたら簡単に壊れるんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:50▼返信
でも爆発します
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:54▼返信
だけど水にはとっても弱いんだってな♪(お化けのQQ太郎の歌より)
だったら買っちゃうかもしれない(待て
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:00▼返信
アルマゲドンの隕石爆破同様内部の爆発でこっぱみじんまでは
想像できた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:02▼返信
Androidは中国・韓国がいいの作るね
日本メーカーのいらん機能詰め込む癖どうにかならんかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:03▼返信
中国のくせにR4じゃねーのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:14▼返信
誰が買うんだよ
中身が中国製なんだから「頑丈なゴミ」には違いないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:19▼返信
なんと爆発力は既存の十倍 !
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:49▼返信
ただし電子データの堅牢性は皆無です。
ザルだとかユルユルだとか言うレベルではありません。
むしろ積極的に持ち主のデータを盗みに行きます。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:14▼返信
これで爆発したらヤバそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:18▼返信
でも爆発しますwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:20▼返信
まな板だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:25▼返信
ほう
これでチンジャオロースが作れそーだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:28▼返信
ついに中国が本当の技術を身に付けてしまったか、日台が中に併合される予言も現実味を帯びてきた
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:31▼返信
スイカが最初から切れてる件
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:33▼返信
でも使うとそのスマフォのデーターが中国のサーバーに全部送られるのでしょう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:50▼返信
スマホって硬いとなんかあるの???
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:55▼返信
こういうのを、ずっと出し続けてくると
そのうちブランド力がついて、スマホといえば中国になるかもしれんな
残念だなぁ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:56▼返信
もれなくバックドアも付いてきます
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:56▼返信
映像100%は信用できない。
所詮PV、目指すところを映像にしてるだけだろ
なんでわざわざ編集してんの?
加工し放題じゃん。
特に釘は穴隠しながら打ってるようにしか見えん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:57▼返信
重そう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:06▼返信
あほすぎる・・・。
頭を鍛える!とかいって、勉強せずに頭突きの練習をするようなものだな。

アンドロイドって、防水やらなんやら、いっつもこのパターンだな。
こんな怪しげなもの買うくらいならアイフォンに超頑丈なケースをつけてればいいだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:08▼返信
爆発はもちろん中身の抜き取りも行う万全のサービスであなたを待っています
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:13▼返信
本当だったらすごい欲しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:14▼返信
本当だったらすごい欲しい。でもって防水防塵な
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:20▼返信
外部からの衝撃には強いが
内部からの爆発があります
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:25▼返信
こういうのを騙されて買う人の発想って
・頑丈 + アイフォンの軽さと性能と安定性

って思うからなんだけど、右の部分がこうなってるから。

・頑丈 + 頑丈がゆえの重さと、アンドロイドの不安定さと薄くするための低スペック
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:27▼返信
まぁふつーに
この手の製品に当たりなしというのは

経験則で分かる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:25▼返信
どうせマルウエア標準装備&時限爆発仕様でしょ。
かわねーよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:44▼返信
でもそのうち爆発するんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:03▼返信
中国にはこれとよく似た万能シャベルもあったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:03▼返信
液晶面で釘打てたら評価できるけど側面じゃなぁ・・
たいてい壊れるの液晶のほうだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:40▼返信
スマホに釘打ったりスイカ切ったりする機能は必要ない。
アピールする所間違えてる。

高いところから落としてまず割れませんってのやってくれよ。
買わんけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:49▼返信
ちょっと
ゆめのような
うれしい
こころなったけど
くもったのは
にほんじゃなくて
がいこく
である中国
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:49▼返信
たて読みして
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:54▼返信
釘打ち付けて傷付かないとかありえないでしょう・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:02▼返信
これは素直に凄いと思うけど、スマホに重要なのは重量なんだよなぁ
動画を見る限りiPhoneの2倍~4倍の重量があるんじゃないか?そうじゃなきゃ釘なんて打てん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:09▼返信
無意味な堅牢性におもえるけど......

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:18▼返信
くるみは初めから割れかけてるのを使って、釘は板にあらかじめ穴開けてんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:34▼返信
もう凶器じゃないかこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:24▼返信
りんごの意味深な形状にワロタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:48▼返信
実際にやったら簡単にぶっ壊れるという
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:09▼返信
BGMがありきたりでセンスなさすぎてワロタ。中国っぽい感性。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:19▼返信
これが本当なら中国偉いわwww






本当ならな
102.ネロ投稿日:2014年12月23日 19:13▼返信
爆発物ばっか作んなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:41▼返信
プロジェクターじゃねえか
精度は期待できないな
使い物にならん
人間の体を使うアイディアは前々からあるがこれは有用性がない
そもそもスマホ持ってたほうが扱いやすいだろう、片手操作限定になるし
それより網膜に直接投影してジェスチャーと脳波で操作ってのを実現してくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:50▼返信
欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:03▼返信
京セラの頑丈スマホtorque G01とガチ勝負してみせてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:28▼返信
薄くてもカメラ部分出っ張っていたら意味が無いんだよ。
アップル、オメェもだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:50▼返信
全てCGでした終わり
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:37▼返信
釘打って無傷は嘘だろうな
中華お馴染みの爆発端末なんて欲しいとは思わないがな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:46▼返信
ずいぶんまともな商品だな、
台湾製なら買ってた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 13:32▼返信
すごいと思うが見た目がiPhone


もっとオリジナル無いんかい!

腕に巻けるの出たら買う
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:59▼返信
内部から爆発するからね

直近のコメント数ランキング

traq