• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





1200万台以上のルーターに影響する深刻な脆弱性、古い製品のユーザーも確認を
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141226_682100.html
200bbb


記事によると
・Check Point Software Technologiesは、一般家庭や小規模企業で広く使用されているルーター製品に深刻な脆弱性「CVE-2014-9222」を発見したと発表

・この脆弱性を悪用すると、外部からルーター製品などのゲートウェイを乗っ取り、そのゲートウェイに接続されたデバイスを攻撃することが可能

・現時点でインターネットに接続された世界中の端末1200万台以上が容易に攻撃可能な状態だとしている

・Check Pointでは、脆弱性が存在する製品のリストを公表している。

・リストに多く挙がっているのはADSLモデム製品。日本のメーカーの製品としては、アイ・オー・データ機器の「NP-BBRsx」と、バッファローの「BLR-TX4L」がリストにある。





Misfortune Cookie by Check Point


この記事の反応
























古いADSLのルータを使い続けているところも多そうやな・・・

要チェックや!








関連記事
【注意】Windowsに深刻な脆弱性が発見!すぐに修正パッチを入れとけ!
【ヤバイ!】あらゆる携帯電話の通話が盗聴可能な脆弱性が発見!怖すぎるやろ・・・
【悲報】iPhone6 Plusに深刻な脆弱性 「ミキサーにかけたらぶっ壊れた」












PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 13


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 26


コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:02▼返信
俺はまだ寝てないぜ☆
かっこいいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:05▼返信
俺はまだ寝てるぜ☆
かっこいいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:08▼返信
古い機器はWindows95とかWindows NT 3.51などの古い基本ソフトにしか対応していない場合が多い。あと、ファイアーウォールの定義なども脆弱だから、持っているユーザのみんなは早く新しいのに取り替えるべきだな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:11▼返信
ADSLってまだ現役だったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:18▼返信
>>4
ワイADSLやで
特に不便も感じず利用中
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:28▼返信
CP社か、10数年前のITバブル時代はお世話になりました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:28▼返信
ゴキブリはいい加減に白
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:30▼返信
>>7

うんこは黙ってろ


9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:31▼返信
こういうのがDDoS攻撃に使われるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:47▼返信


    
          はちま民は寝ない


11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 05:56▼返信
徹ニシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:09▼返信
おはよー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:10▼返信
ここまで起きたばっかりのやつら
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:10▼返信
そういやあのテロニシトカゲもルータがどういう言うてたような
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:17▼返信
ADSL使った事ない
あほーべーべーが最初で次がひかりだったからな
でこれADSLだけの問題?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:23▼返信
WATCH_DOGSかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:28▼返信
日本人ほど古いの使ってそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:31▼返信
イルボンイルボンイルボン
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:34▼返信
日本人はVirus
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:44▼返信
マジカルたるルータ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:46▼返信
まーた糞日本人
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:50▼返信
また、きじゃくせいか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 07:06▼返信
DOCOMOのルーター弱い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 07:10▼返信
と言う名の買い替え商法
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 07:25▼返信
はちま民そのものがウイルスじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 07:26▼返信
昨日からps4だけサインイン出来ない。ps3は出来るのに。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 08:27▼返信
ソフトバンクがばら撒いてたYahooBB用のADSLルータのような、
無料という嘘に騙されて手に入れた年寄りとかが
今回の被害者筆頭なのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 08:29▼返信
好ましくない構成だけどこういうのが怖くて二重ルータにしてるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 08:35▼返信
PSNにつながらないのだが・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 08:40▼返信
クラッカー死ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 08:44▼返信
昔この手のウィルスにかかってうちのPCから他人のPC攻撃して
ISPから怒られたことあるわ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 08:49▼返信
機器に攻撃とかあかんと思うわ
やって、やり返してしてたらあかん
ADSLも高くて手がでなかったけど

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 09:09▼返信
未だにADSLの奴は犯罪者の手先ということか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 09:34▼返信
アイオーデータとバッファローの製品は2001年、2002年発売の2機種だけみたいだな
さすがにもう壊れたり買い換えたりで今でも使ってるとこなさそうな気もするけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 09:41▼返信
お待たせノートブックのリンク表示直りましたがでも2014年12月05日以降は
と無線通信が不安定および私自身もまだワイヤレス通信も交互表示が変ですな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 10:28▼返信
>>34
一覧にすらたどり着けない情弱だがそうなのか……感謝やで
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 10:29▼返信
家庭用ルーターはNEC最強すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 11:12▼返信
うちの会社ADSLや……(様々な事情で光に移行できない)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 11:18▼返信
YAMAHAのルーター使っとる
UPnP使いたくないから、ポートは必要最低限だけ制御してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 12:09▼返信
ADSLのルーター機能使ってねーし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 12:40▼返信
最近やっと光になりました
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 13:03▼返信
>>40 ルーターの意味を調べろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 13:32▼返信

お前ら死亡
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 13:51▼返信
うちNECだから関係ないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 14:03▼返信
こういうのってゼロデイに利用されそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 15:45▼返信
そんな古いの使ってるやついねーだろw
ルーターなんか普通2年くらいで買い換えるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 16:27▼返信
ゲートウェイを乗っ取って機器を攻撃するってことはADSLモデムが壊されるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 17:09▼返信
一応保守用に古いルータ残してあるけど、使わずに捨てることになりそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 17:29▼返信
>>44
一年くらい前にアプデ用サーバーをのっとられて
ダメージあったはずNEC
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 18:35▼返信
>>46
お前の普通なんて知るかよタコ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 20:12▼返信
>>49
それNECじゃなくてバッファロー。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 00:36▼返信
古いルータっていっても、BBR-4MGや4HGみたいに未だに売られてるやつもあるからね。
今回は対象じゃなかったから良かったけど。

直近のコメント数ランキング

traq