• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米任天堂が新ハードの技術特許や海外取引対策を強化か、米政府へのロビー活動を開始
http://www.inside-games.jp/article/2014/12/24/83679.html
200bbb


記事によると
・噂されている新ハード開発に向け、米任天堂が連邦政府へのロビー活動を強化するようだと米メディアが報じる。

・アメリカでは、企業や団体がロビー活動を行うことは一般的

・米任天堂は、アメリカ合衆国通商代表部に務めていたJennifer Groves氏を雇い入れ、2003年以来11年ぶりに米政府にロビイスト登録を行った

・今回の目的は現在開発中と噂される新ハードに向けた知的財産の保護や国際取引、海賊版対策の取り組みの一環と見られる





この記事の反応





















今度こそ凄いハードがくるで!









関連記事
任天堂・岩田氏「ニンテンドーDSは携帯ゲーム機としては初めてスリープを実現したマシン」
【!?】任天堂、宇宙人がホームステイしにくるWiiUのPV『アダムちゃん 』公開!なにこれ・・・
任天堂「他社よりもたくさんの素晴らしいゲームが、任天堂プラットフォームにあります」
【マジかよ】任天堂・宮本茂氏「WiiUのラインナップにも力を注いでいるが、次の新型ハードのアイデアを生み出すことにも取り組んでいる」












Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 41


Wii U マリオカート8 セット シロ
任天堂 (2014-11-13)
売り上げランキング: 82


コメント(598件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:01▼返信
ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:01▼返信
約束された大勝利
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:04▼返信
ゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:05▼返信
凄くない健康器具の間違いだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:05▼返信
任天堂の自爆テロか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:06▼返信
発売は3年後になります(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:07▼返信
約束された大失敗
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:07▼返信
箱一並みの性能も無いんだろうな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:08▼返信
3DSを捨てるにしてもWiiUを捨てるにしろもう3DS・WiiU未満にしかならないから辛いね任天堂は・・・
PSにもスマホにも惨敗状態でかわいそう・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:08▼返信
ちびっ子諸君、おこづかいを貯めるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:08▼返信
技術が無いから金で政治家動かして法律で保護してもらうゴミ企業
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:11▼返信
電通力が及ばないからこういうことをするのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:11▼返信
WiiU向けの健康器具的な周辺機だろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:11▼返信
サードは冷たいよ任天堂くん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:13▼返信
政治家に訴えかけてもクソハードじゃ売れんよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:13▼返信
これはまた豚ちゃんのスペック仰天予想が見られる機会だぞ
コピペしとく用意を!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:14▼返信
次はゲームしながら同時にMSとSONYのネットワークに負荷掛けるハードなんだろ?魂胆見え見えだから。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:14▼返信
QOLだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:14▼返信
WiiUもまだ2年、3DSなんてついこの間New3DSなんてだしたのに新ハードねぇw
QOLのほうじゃねぇのw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:14▼返信
すごいつってもVITAレベルなんだろ
結局後追い形式
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:16▼返信
>>17
まずはその頭に負担のかかりすぎる思考を何とかしろよ
病院探せ な?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:17▼返信
もう、かなり打たれ強くなっただろう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:18▼返信
後追いでPS4や箱1以下の糞ハードを出す企業があるらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:18▼返信
スペック勝負はできないから奇抜なギミックが一般人に受けるかどうかの賭けになるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:20▼返信
新ハード出したところで、今以上にサードが集まらない未来しかない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:20▼返信
>>20
任天堂が作るとなると据え置きだけど性能は超劣化VITA、かつお値段は5万越え余裕でしたってビションしか見えないんですがそれは
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:23▼返信
任天堂が今VITAレベルの据置き型携帯ハード?作ったとして赤なしで3万以下で作れんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:23▼返信
どのみち
パンパンに膨れた風船は
針の一刺しが致命傷になる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:23▼返信
>>26
それってまんまWiiUじゃないか、逆鞘で値段押さえてるけどさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:24▼返信
ニュー3DSなんて専用ソフトは任天堂1本・サード0本という状況だしなぁ
しかも唯一の任天堂のソフトも発売日未定
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:26▼返信
任天堂ハードってマジで寿命が短かすぎるな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:27▼返信
奇形ハードしか道がないって可哀想だなww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:28▼返信
ロビー活動…?
そんなもんハード出来てからだろ?
どっかのパクって出して訴訟有利にするためか?
斜め上すぎるんですけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:28▼返信
ゆうちゃん買った数少ないキタニシはぶち切れていいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:30▼返信
ゴミが増えるのかな?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:30▼返信
ハード作る前から根回ししてんのかよ
その前に開発しろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:31▼返信
短命ハードの名前は伊達じゃない
そして出してきたとしても結局PS4箱1VITA未満の性能なんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:31▼返信
て言うかさ
これって次のハードは米任天堂主導で作るって言ってるようなものじゃね?
PS4の成功を見て真似しようと言う魂胆が見え見えだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:33▼返信
残念だけどどんなに素晴らしいマシンが出てきたとしても
携帯機で3DS以上の成功ってもう無理だよ
だからこそ半据え置きとしてテレビに擦り寄っていくのは悪くない、据え置きとのマルチも狙えるかもしれない
それでもだ、仮に2年後に発売するとしてその頃にはPS4、箱1は合わせて1億台近くになっているだろうから
わざわざ中途半端な携帯機(相当性能を高く見積もったとしてもだ)かつサードが売れない任天堂のハードにソフトを供給する意味は薄い
更にその頃にはスマホの存在感は更に増している事だろう
携帯機事業を止めろとは言わない、利益率の高いコンパクトな事業として続けて行く意味はある
だが携帯機で任天堂をまるまる支えるのは無理だ
任天堂が立て直すべきは据え置き機、早く次の据え置きを作った方が良い
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:34▼返信
マジでガキ向けに地道にやってろよ
今度他と張り合おうとしてショボいの出すとマジで消えるぞ

・・・別にいいんだけどさ
信者の暴走が迷惑極まりないのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:35▼返信
>>38
だが据え置きと携帯機の開発を統合してまで再建された本社の開発が足引っ張りまくるから無駄
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:37▼返信
今自分ですごいハードなんて作れないよ
技術が追い付いてないんだから
せいぜいPS4+α程度のしょぼさだろ
重要なのはコンテンツとその提供プラットフォームだ
Vita程度の携帯機だったら失笑するが、流石にそれはあるまい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:38▼返信
>>39
3DSで大赤字出して会社が傾いたんだからお世辞にも成功なんて言わない方がいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:38▼返信
どうせまたゲーム機能付き体重計だろ
45.>>42投稿日:2014年12月28日 05:39▼返信
×自分
○時分
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:39▼返信
玩具屋に相応しいのはガキ向けの安価な玩具
低価格低性能任天堂ソフト路線で携帯機をガキに買わせときゃいいんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:39▼返信
ロビーに金使うぐらいなら研究費にかけろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:40▼返信
公式が完全にWiiU諦めてるなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:40▼返信
>>39
WiiDS全盛期がいつまでも続く事を前提に会社を大きくしてしまった任天堂を支えるには
WiiDS全盛期を取り戻す以外に方法はない(=不可能)
リストラするにしても数千人規模でやる羽目になるから口で言うほど簡単な作業じゃないし
要するに打つ手なし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:40▼返信
ソニーだったら工作として叩かれてたな
ありがとう任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:41▼返信
タブコン止めようよぉ
健康器具とゲーム機は別にしてくれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:41▼返信
どうせまたガワだけ変えたWiiだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:41▼返信
早く健康になりたいんだけど、健康器具マダー?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:42▼返信
新ハードばっかりだすから任天堂きらいなんやで。それでいて貧弱ハード。
なんだかんだファンでいるには高いはずのSONYの方が安くすむんや。任天堂も10年くらい先をみすえてハードつくれないもんなんだろうか。携帯ゲームは特にシリーズ多すぎだわ…。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:44▼返信
次世代機だすんか。もうセガみたいにサードで諦めろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:44▼返信
Wii Uが誕生したのがまるで昨日のようだ
早かったなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:45▼返信
>>42
8年遅れのWiiUでさえマルチはPS3より劣化してるのにPS4+αで出せるかよ
SONYと違って自社工場も持てないし安価に部品を調達するのも無理なんだからどうしてもPS4以下の低性能になるのは分かるぞ
それにアカウントや各種ネットワークサービスもPSと箱に追いつくのも無理だと分かる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:46▼返信
自社で回せんのに自転車操業のどつぼにはまってっからなあ
今にも増して電通工作が増えんだろな、いやインサイドかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:47▼返信
低価格路線にしないとな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:48▼返信
スーパーWiiだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:49▼返信
発売日に買ってて2年
去年買った人からみたらまだわずか1年
こんな短期間で次のハードの噂が出てくるような据置を
客がホイホイ次も買ってくれると思ってるんだろうか
「やったー!次は高性能な次世代機のはず!」
なんて考えるのはWiiU買いもせずソニー叩いてるようなゲハのニシくんだけでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:49▼返信
でも結局やることは、時間を止めるためのFUDなんだろうな

いい加減自分たちだけが世界から取り残された現状を認めないと・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:50▼返信
健康云々がぱくられそうなのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:51▼返信
もうハードはPS4で10年約束されてるからいらんっちゅうの。
望んでるのは、長寿のハードでたくさんソフトが遊べることなのにね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:51▼返信
サムネ画像の岩田のドヤ顔w
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:51▼返信
サムネ腹立つ顔だな~両方ともw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:52▼返信
また奇形短命ハードの誕生か
そうやってユーザーに負担強いるんだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:52▼返信
早過ぎだろ
まだ3年しか経ってないぞ
まぁ第三のハードの可能性もあるが
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:53▼返信
>スーパーWiiだな

いや、スーパーなWiiがWiiUですがな(^_^;)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:54▼返信
おばまがWiiWii言ってたのはロビー活動の賜物なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:54▼返信
任天堂はおそらく据え置きと携帯機を統合したハードを出すのだろう
早かったなPS4とVitaの死も・・・
真の統一ハードが遂に登場してしまうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:56▼返信
>>71
つまり3DSも2016年頃に撤退か
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:57▼返信
>>71
最後の1行は「まさかの一手だな 妙手ってやつだ」にしないとw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:57▼返信
>>72
3DSは2011年発売だからな?5年なら十分に寿命だろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:58▼返信
>68

まだ3年たってないぞ(^_^;)
実質2年ちょっと(日本発売は2012年12月8日)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:59▼返信
>>74
まぁ任天堂ハード基準なら寿命かもね
PSハードはもっと長生きだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:59▼返信
今から開発なら携帯機かねぇ
なんやかんやで3DS本体は売れてるから、またギミックに頼ったクソスペック機作りそうな気が
1画面でVita以上の性能でHD液晶あたりにしておきゃいいと思うんだがな・・・
値段?シラネ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:59▼返信
>>71
死ぬのは3DSとWiiUだけなんだよなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 05:59▼返信
>>49
3DSって「あの」DSの御威光に助けられたハードだからね
3DS、WiiUの時代で任天堂機は完全に子供とコアな任天堂ファン向けの物になってしまった、海外ではね
その後継機は当然3DSよりも苦しい事になる
携帯機は本当に潰し合いしてる場合じゃないよ、意識してるのは殆ど任天堂の方だけども
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:00▼返信
任天堂がPS4と同等の性能の統一ゲーム機を出した場合に予想されるサードの動き
 FF15、KH3→即マルチ
 DQH、DQ11→完全版投入
 P5→マルチ
 ディスガイア→PS4で爆死して移籍
 アトリエ→コエテクの命令でマルチ
 軌跡→無理してPS独占を貫くも爆死してマルチ
 ネプ→ブランのスピンオフが独占へ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:01▼返信
>>71
価格は25000円以下でないと任天ハードは売れないから性能は期待できない⇒サード総ハブ
生まれた瞬間死産確定だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:01▼返信
>>71
幾らになるのかね?
仮に据え置き、携帯と両対応なら2万以上は確実だな。
少なくても15000で出せる代物じゃない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:02▼返信
まずVita程度の性能で良ければ1万ぐらいで出せるだろ
ゴキは最近の中華タブレットの性能しらんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:03▼返信
新ハード出すにもやること山積みだね
本体性能をせめてXboxONE並で(携帯ハードだったらVita並)
それでもって値段も4万円を下回るくらい(携帯ハードだったら2万)
アカウント作ってオンライン環境の整備
最低これだけやってスタート地点ってね
あと互換性をどうするかとかまた変なギミックつけたりやらで…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:05▼返信
>>80
お前のクレクレリストなんてどうでもいいわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:05▼返信
いやVitaがどうとか言ってる場合じゃないんだってマジで
任天堂がかち合ってるのはスマホだよ、ライトゲーマーが主な客層なんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:06▼返信
>>86
トーシローの分析なんて当てにならんわ
他ならぬイワッチが仮想的をVitaに定めている以上、
任天堂の相手はソニーだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:11▼返信
3DSで何年だ?携帯機かな?
据え置きならWiiU買った人泣いていいな
騙されたと言ってもいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:12▼返信
>>87
携帯機の国内市場に限れば対Vitaも意味あるだろうけどよう…
海外で売れてないのは3DS自体の力不足でVitaなんも関係無いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:14▼返信
>>88
さらにNew3DSなんてついこの間だしなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:16▼返信
シャープと手を組んだ穴開き液晶だっけ?
何の意味があるんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:18▼返信
なら今、任天堂ハード買うやつバカじゃん。
まぁ次世代機じゃなくて健康器具かもしれんが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:20▼返信
任天堂みたいなカスが頑張ったところで何も意味ないだろボケ
天下のソニーに抗ったゴミッカスの任天堂はもう終わりだよ。
ソニーに抗った罰だぞ。売り上げが低減してるのはな。
カスの任天堂ががんばることに意味があるのか?・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:21▼返信
>>80
WiiUとかいうしょぼいハードが出る前の似たようなこと言ってたなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:21▼返信
あぁ、そういや任天堂のアカウントって移行できないんだっけ(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:23▼返信
韓国は反日ばらまきロビー活動をしてるが同じやり方だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:29▼返信
さようなら







Wiiうんこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:30▼返信
これゼルダは新ハード用だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:30▼返信
岩田社長を初め本当に朝鮮マインドが根付いているんだと感じるわ
金とアメリカ様の後ろ盾を用意しないと何もできないっていうね

本当に自信のあるハードを用意してくれるなら本望だけど
それができないからこうやって虎の威を借るコウモリ気質なんでしょ?
昔の覇権はもう戻ってこないのかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:35▼返信
もう一度WiiUバラ撒け
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:37▼返信
またマリカとスマブラ買って押入れに行くハードか
何回このパターンなんだろなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:38▼返信
まぁQoLだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:39▼返信
おそらく大きさがタブレットより少し小さい程度の携帯機を開発してると思われる
据え置きは考えていないだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:39▼返信
サムネのドヤ顔wwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:40▼返信


そ  う  と  は  知  ら  ず
ク  リ  ス  マ  ス  に  任  天  堂  ハ  ー  ド  買  っ  た  奴  も  い  る  だ  ろ  う  に


バ  ッ  サ  リ  切  り  捨  て  か  よ  ひ  で  ぇ  な
  
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:42▼返信
>米任天堂が新ハードの技術特許や海外取引対策を強化か、米政府へのロビー活動を開始


  ま  た  何  か  の  特  許  を  犯  し  て  い  る  可  能  性  大  
107.へちまきナナシーさん投稿日:2014年12月28日 06:42▼返信
深夜の通販番組でNintendoのエクササイズマシンが紹介される日も近いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:43▼返信
任天堂はもう据え置き機諦めろって、携帯機に全力注ぐかセガみたいにソフト屋になれ
危なくなってから舵きっても余力残らなずにスクエニみたいにジリ貧になるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:44▼返信
>>105
何も知らず冬休みあけに自慢しようとして同級生から「は?知らないの?www」とか言われるんだろな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:44▼返信
>>99
何言ってんだコイツ
記事すら読んでないんじゃないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:46▼返信
次はOMRONとかその辺と裁判するんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:48▼返信
>>108
据え置きを考えてたら失笑する
子供向けを考えると携帯機しかないもんな
折れ曲がるディスプレイで何考えてるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:49▼返信

ゴキブリは任天堂の何をそんなに恐れている?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:50▼返信
>>113
ゲーム業界を萎縮させること
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:51▼返信
時期的にも技術的にも据置機ではないな
WiiUがまだ発売して2年しか経ってないし、なにより今の任天堂にPS4やXboxOneと性能勝負をしつつ適正価格に抑えるのは不可能
となると携帯機かQOL関連
携帯機だとしてもVita以上の性能で2万以下(この価格じゃないと売れない)に抑えつつ利益を出すのは任天堂にはかなり難しい

やっぱりQOL関連が一番可能性が高いな
決算でも触れてたわけだし、そろそろ何らかの形を見せないといけない時期だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:51▼返信
任天堂ハブは業界の総意
足並み合わせようとしないからハブられるんだよ
新ハード出しても無駄
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:52▼返信
>>113
ハードの寿命が短命化すること
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:54▼返信
特許侵害でお金むしられてから任天堂ハブが最近激しい辺りもう裏金注ぎ込む余裕無さそうだけど、またサード総ハブで大赤字になるんじゃない?そうなったら倒産まっしぐらだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:55▼返信
>>83

任天堂にはそんなものも作れないんだよ
ガワも無理だが中身が致命的
まだnewゲームウォッチ作ったほうが可能性がある
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:56▼返信
もし携帯機だとしても、これからはスマホ市場を取り込める形にしないとキツいだろ
android搭載するとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:56▼返信
何がロビー活動だよ韓国かよ大人しく身の丈にあった子供向けおもちゃ売ってろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:57▼返信
任天堂「世界はやけに広くて、どこかに勝利があっても、それは天文学的確率だ。
偶然に頼っていたって、何も始まらない。
頭で考えたって、賢い理屈が邪魔する。机の上での勝算。
空想で冒険するなんて愚の骨頂。
誰に止められたって、陰で笑われたって、我が社は前へ進むよ。
だから、馬鹿は承知の助だよ。行かにゃなら兵衛。
無理な夢ほど格好良い野望。
やるだけやればどんな難題でもちょっと近づくんだ。」
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 06:59▼返信
ウェアラブル機とかだすんじゃねーの
QOLとも繋げやすいでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:01▼返信
任天堂は倒産確定やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:01▼返信
>>80
素直にps買えよ・・・やりたいんだろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:02▼返信
クィルプ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:02▼返信
New3DSの売れ行き見るに新型携帯機とか求められてない気がするけどな
海外サードはそもそも食いつかない
国内サードも金で独占でもしない限りVitaとのマルチ前提になるだろうし

3DSよりも性能上げると余計にVitaとマルチしやすくなるというジレンマ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:03▼返信

ゴキブリビビりすぎw
まずは3DSよりVITAが売れることを祈っておけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:05▼返信
もう一度アンバサダーするのはさすがに無理だぞ?
3DSと同じような失敗はできない
「任天堂らしい利益」優先のものじゃないと
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:08▼返信
ま、どのみち任天堂は先行逃げ切りしか能が無い
2016年くらいに出せたとしても、今回は軌道に乗ったPS4と磐石のVitaが完全に市場を押さえてるよ

大好きな普及台数を伸ばすには、もう逆ザヤ程度じゃ済まないなw
無料で配るくらいはしないとw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:10▼返信
これが出たら3DSとWiiUが(リソース的に)同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな 妙手ってやつだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:12▼返信
これって健康器具の事だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:12▼返信
任天堂の商品はネタで買うものであってゲームするために買うものじゃないでしょ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:22▼返信
携帯機なら発表した瞬間3DSが死ぬ
これがでる頃には3DSのソフト発売予定表が更に寒いことになってるから、3DSとの互換性あろうが販促にならない
3DSがDSの市場を引き継げなかったように1から市場を築かなければいけないわけで…
スマホがあるこの状況で作り慣れない開発費の高騰した次世代?携帯機に社運をかけられるサードがいくつあるかな

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:22▼返信

 それで「全米ヒット!」ってコピーを打てば売れる!! 

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:23▼返信
まぁ・・・有終の美だろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:24▼返信
特許に泣かされる前に!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:26▼返信
オバマ「YES、Wii~・・・U~」
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:29▼返信
豚が能天気でワロスw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:34▼返信
チ.ョン天道の新ハードに付くのは変なコントローラー
そこだけは確実だねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:35▼返信
GC+リモコン=Wii
WiiU+健康器具=新ハード

ゼルダも何もかも、新ハード用になるパターンだよこれw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:35▼返信
互換は絶対に捨てないで欲しいな
任豚はPS4やVITAで散々叩いたんだから
WiiUや3DSと互換がなかったら思いっきり叩くよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:35▼返信
つまりwiiUは見捨てられたと?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:37▼返信
SONYハードと任転堂ハードの一機打ちか。 マイクソハードは論外
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:37▼返信
>>141
なるほど、中身は変えず外側と周辺機器だけ+して新ハードに見せかける
いかにもって感じでまじでその可能性はあるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:41▼返信
NEW3DS専用ソフトはどうした?今のところゼノだけだし他には発表すらしてないじゃん。それにWiiUはもう切り捨てるのか?
相変わらず任天堂ハードは短命にも程があるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:42▼返信
 半導体の性能の向上が頭打ちしているせいで、
どこの会社であろうとPS4以上の性能のものをPS4並みの価格で出すのは現状では困難だし、
任天堂にはMSやSCEのように開発環境やネット環境のノウハウも無い状況。
据え置きは完全に詰んでる。

携帯機はギミックといった伸びしろや電力面での制限があるから、まだすき間はあると思う。
良いところに落とし込めればまだ売れる。
new3DSという新ハードは活用されず、3DS互換機として使われ、即死するだろうが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:42▼返信



ゴキブリ脱糞しちゃった


149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:42▼返信
子供しか遊ばないハードなんかいくら宣伝しても売れないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:44▼返信
もう新ハードなの?
WiiU買ってもすぐ新しいの出るんなら意味ないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:45▼返信
WiiUはもうイラナイ子なの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:48▼返信
>>143
そもそも既に生産できないし、在庫はすでに決算で損失扱いされて税金対策用に計上してますけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:49▼返信
ま…ま…ま…
まーた新ハードけぇ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:49▼返信
何が悲惨かって、Wiiウンコの問題点はCPUにあるのに、この新ハードも間違いなくクソCPUになるだろうということだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:50▼返信
最近の任天堂はハード売りだしてからソフト開発に向けて考察しだすよね
普通ソフトあってこそのハードの性能じゃないのかね
自社タイトルソフトにしてもマンネリ化斜め上の方針で責めるし
ソニーがマイクロソフトがーという事じゃなくて、我が道スタイルを見直す時だと思うよ
グラフィックがギミックがじゃなくて面白いワイワイ出来るゲームが主流なわけで
任天堂テーマにもあってるんだから
勿体無いと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:50▼返信
>>30

それでも売れるニュー3デス。

情報弱者万歳
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:54▼返信
知的財産の保護wwwwお前ら盗んでる側やないかwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:56▼返信
今すぐにでもPS4箱1クラスのハードが出てくるならいいけど、まぁ無理だよな
4・5年後に登場、その2年後辺りにPS5等が出来て、結局周回遅れに
いつもの流れだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:56▼返信
>>156
赤字堂自身が情弱っていうオチww
というより、鎖国レベルだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:57▼返信
またフィリップスの特許でも盗むのけ?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 07:59▼返信
そもそも64から、おや、任天堂大丈夫?の連続。
それを変える為にもとりあえずアカウント作れよ、
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:00▼返信
>>158
PS3/360/WiiUの構図を再現するだけだなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:00▼返信
負のスパイラルwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:01▼返信
WiiUは終わりか……
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:03▼返信
VITA以上の性能があれば買う
ぶつ森やFE覚醒遊んでみたかったんだ~
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:03▼返信
プレイステーションと言う目の上のタンコブ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:04▼返信


カプコーーーーーーーーン!!!WiiUをたすけてくれえええええええええええええええええええええ!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:06▼返信
>>164
だからとっくに終わってるし、
任天堂も損失扱いなんだってw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:06▼返信
>>30
wiiから移植のゼノブレイドか?とりあえずこれの最新情報がいい加減欲しい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:07▼返信
いいじゃん低性能ハード
俺は好きだよ、買わないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:10▼返信
任天堂がすり寄って来た!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:15▼返信
また韓国人みたいなことを
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:15▼返信
任天堂、高性能にして失敗したと思っるって聞くし高性能になることは無さそう。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:16▼返信
>>158
昔からの任天堂の思想として、ハードよりソフト
SCEの思想としてはソフトよりまずはハード、 ここでソフトは飽きるがハードは飽きないの法則が発揮


175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:17▼返信
また子供だましの低スペックハードか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:20▼返信
中国に進出しない時点で、任天堂終わってる。

サードはPS4、vitaに集まってきてる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:26▼返信
ハハハ、また奇形ハードで爆死するのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:27▼返信
イワッチ「新ハード?いや、世界は常に変化する。QOLだ。」
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:29▼返信
ゲーム機以外の商品だと思うけどねぇ
例の健康機器だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:32▼返信
ゲーム業界を荒らさないなら、 なにやってもいいよ 
健康業界の方で、 新機軸機器出すのは一向に構わない、 むしろ応援してるぞ頑張ってくれ

ただし、ゲーム業界は荒らすな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:34▼返信
またゴミを売るのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:35▼返信
ほんとハードばっか出してんだな
毎回環境変えられるソフト屋が可愛そうだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:41▼返信
つうか、他社の知的財産をいかに上手く掠め取るかの算段だろ
自社でこれぞ新技術といえるもの開発してみろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:44▼返信
誇らしいな
今度こそ、ゴキ撲滅して健康な世界に!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:46▼返信
他を蹴落とすことしか脳にないのな豚って
そりゃ衰退するわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:47▼返信
ゲームハードの自転車操業やで
寿命短すぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:47▼返信
WiiUnkoとは何だったのか・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:50▼返信
アメリカ重視ってことは据え置きか?
ンなこと熱心にやるなら、ハードもちゃんと作ってほしい。
バラバラに処理の必要な、開発しづらい二画面で
サードは殆どが撤退済み。
のこったファンは、敬虔な信者か、
呪って他社を攻撃するようなキチガイばかり。
いいかげんにしないと、ゲーム業界で孤立してしまうのでは?
wiiU最高!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:51▼返信
本当に金の使い方間違ってるなこの馬鹿は
まずは開発費に全て回して性能格差を少しでも埋めろ
ゴミを量産したら死ぬってまだわからんのか
次は会社ごと死ぬぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:51▼返信
wiiu・・・ありがとう・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:51▼返信
>>182
大丈夫です
サードはソフト出さないので
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:52▼返信
ゼルダ出したらWiiUも終わりか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:52▼返信
開発に投資しないでロビー活動ってのがおもしろいな。

まさかの一手だな。妙手ってやつだ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:53▼返信
まぁロビー活動なんかしなくても本当に良いものなら売れるんだけどな

でも韓国堂はどうやらロビー活動を選んだみたいやな
ってことはまた一発屋ハード作って売り逃げか…
買い控え安定やな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:56▼返信
3DSもWiiUも寿命だし仕方ない…
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:56▼返信
岩○ 「クソッ、どこかに枯れた技術はないのか!?」
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:57▼返信
さよなら僕らのネタハードWii U…
こんなに早く逝くとは
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:57▼返信
任天堂にやっとPSPを超えるハードが出せるのか!?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:58▼返信
>>196
任○堂って会社の技術が枯れてますよ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 08:59▼返信
Wiiuって凄いよな
来年で発売日決まってるのってロデアくらいなんじゃないか

来年ってあと数日だぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:00▼返信
もうショボグラ路線は確定してるから何も期待できない

> 今の時代のゲームって,表現がリッチになったがゆえに,「本当はしなくていいこと」を
> 猛烈にたくさんやっちゃってると思うんです。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:01▼返信
開発に金をかけず、宣伝のみを重視する
ほんと気持ち悪い害悪企業だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:02▼返信
政治に擦り寄ってまで延命とか本当に汚ない奴等だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:04▼返信
マジで出すの!?
この様子だと出すのは数年後になりそうだが、それまで現行ハードでは耐えられないだろ。
QOLも成功するとは考えにくいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:04▼返信
・今回の任天堂目的は日本海の東海表記、対馬の韓国領表記、独島表記、慰安婦像の設置の一環と見られる
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:04▼返信
任天堂次世代機のスペックがPS4以上だった場合3000万差なんてすぐにひっくり返せる
クオリティ高い任天堂ファーストゲーに飛びついたユーザーがマルチも任天堂次世代機版を買うようになるし
そうなればアンチャGTしかないPS4は完全終了だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:06▼返信
>>201
その通り!
だから任天堂はスマフォにユーザーを奪われた。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:06▼返信
この※の伸びの無さ・・・
あっ・・・(察し)
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:07▼返信
売れ行き悪そう
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:09▼返信
>>206
枯れた技術しか使っちゃいけない会社なのに、どうやってps4を越えるってんだ?

大量生産中で値段の安い最新式のCPUよりも誰も買わないから値段の高い旧式のCPUを、
「枯れているから」という理由でゆうすけに搭載した会社だぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:11▼返信
※ニシくんはコミケに行っています。夜までお待ちください。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:14▼返信
>>206
なんでWiiUちゃんは世界最下位だったPS3に勝てないの?
マルチはPS3より売れるはずじゃなかったの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:15▼返信
あ、海外メインの戦略もパクるんだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:18▼返信
枯れた技術の平行思考を捨てろや。

家電メーカーが最新技術を投入してきたら、枯れた技術では勝てないよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:22▼返信
今度は特許侵害をしないようにね。
していたとしてもヤクザ対応をしないようにね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:25▼返信
GC+リモコン=Wii
WiiU+健康器具=新ハード

ゼルダも何もかも、新ハード用になるパターンだよこれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:25▼返信
QOL!QOL!
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:26▼返信
>>206
つまりそんな高性能機は任天堂じゃ出せないからPS4の優位は今後も続くと。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:27▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:28▼返信
はやからWii U捨てる気か
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:29▼返信
日本の恥、任天堂
中国のハイアールにでも買収されればいいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:29▼返信
任天堂はタカラトミーぐりいの技術力しかないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:32▼返信
ガッカリのゴミハード何だろうね。
次のハードも寿命は3年かな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:32▼返信
時代遅れを爆走する恥ずかしいゴキステwwwwwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:33▼返信
任天堂はトカゲ野郎をどうにかしないと売れないよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:34▼返信
ソニーとの絶縁をクミチョさんに進言した娘婿は、
今、何をやってるんだろう。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:34▼返信
安くないと売れない。コレは今まで散々結果が出てる。
基幹部分の特許を持ってないから何やっても高額になる。
結果的にショボイ性能しか商品化出来ないから他にないオプションで済む程度のギミックに頼る。

子供は騙せるだろうけど・・・無理なんじゃね?
ポイントは子供には通用するからそこに注力、会社の体制をその需要に合うレベルにリストラすべきなんじゃね?

先ずはブタの言うことに耳を傾けてはダメだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:35▼返信
>>201
現行案をとりあえず否定するが、具体的にどこが問題なのかも言わないし、代替案なんてもっての外。
会社のトップがこんな考え方なのか・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:38▼返信
今、コミケで並んでいるからイライラしてるから言わせろ。時代遅れを爆走する恥ずかしいゴキステwwwwwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:39▼返信
岩田教祖「枯れた技術の衰退思考で任天堂は倒産する」
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:39▼返信
タブコン外すだろうし互換も終わりだな
ソフト資産ないから問題ないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:40▼返信
今度はどんな革新を起こしてくれるのか楽しみだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:41▼返信
任豚の書き込みを信じてはいけない

これは鉄則だろうなぁ。
何様のつもりだ!と思っても、ゲーマーの批判に応えていかないとダメだよ任天堂。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:41▼返信
>>227
耳を傾けるとかどうとか関係ないぜ
教祖自身が朝鮮豚と同じ思考だからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:42▼返信
任天堂ってもうすっかり負け組みのイメージが定着したよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:44▼返信
ロビー活動ってやってることが韓国みたいだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:45▼返信
全く期待できない…
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:46▼返信
>>235
え?
負け組といえばソニーだろ。現在進行形でPSNの負荷に負け続けているようだし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:46▼返信
どうせWiiUのパーツでも使い回すんだろ
240.投稿日:2014年12月28日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:46▼返信
philipsの件で懲りたんだろ。つまり、次のハードではまた奇妙な
デバイスを積んでくるって事だ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:48▼返信
サードにロビーやっても全くついて来なかったからな
驚いてんじゃね
任天堂もWiiUは早くフェードアウトしたいだろう
もう作ってないしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:48▼返信
ま〜たサード泣かせのハードでも作るのかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:49▼返信
きっしょ
ロビー活動とかまんま韓国人と一緒だなホント
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:49▼返信
売れる見込み無さ過ぎで泣けてくる
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:49▼返信
ソニー関係ない記事でゴキブリが涌いてるなぁ
PSNのせいでイライラしてんだろうけど任天堂に迷惑かけるなよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:50▼返信
世界最下位のあがきですか(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:52▼返信
流石半島企業
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:52▼返信
どこが開発するか楽しみだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:54▼返信
>>249
ソニーに委託した方がまだまともなもん作ってくれそうだけどねえ。
まあフィリップス辺りじゃないかね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:54▼返信
自称次世代機の現世代機なんでしょうなぁ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 09:58▼返信
どうせサード総撤退
ファーストはマリオマリオマリオマリオマリオになるのは目に見えてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:00▼返信
>>246
PSNの不具合は時間が経てば直るが、任天堂のハードのショボさは永遠に直らないから大変だねぇ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:01▼返信
もう諦めればいいのに…
倒産への道を順調に歩んでるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:01▼返信
ここにいるゴキブリはネガキャン以外やることないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:02▼返信
山本太郎に似ているな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:06▼返信
ついに新規事業に手を出すか
上手く行くといいけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:07▼返信
何週遅れの新ハードが出るんですか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:13▼返信
「新ハードに向けた知的財産の保護」安心しろ奇形ハードの知的財産など誰も侵さないからw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:15▼返信
むしろ各国の特許機関から顧問呼んで
「あれだめこれだめ」ってチェックしてもらうべきなんじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:16▼返信
結局、健康器具のやつだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:16▼返信
アホな飛び道具は外して
半周遅れぐらいの性能にして
徹底的にコストダウンして
月イチぐらいで様々なジャンルの任天堂ソフトを出せば黒字化できると思うよ
そのためには岩田を外した方がいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:20▼返信
>>261
ウエラブルコンピュータかな?iwatchみたいなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:22▼返信
ますは新ハードより新社長探せよ
あのド無能をいつまでトップに据えてる気だ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:23▼返信
>>263
ウェアラブルはもう古い
うちはノンウエアラブルだ!

とか意味の分からないことをほざいてませんでしたっけ?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:25▼返信
3DSの時もWiiUの時も発表時は「性能SUGEEEEEEEEEEEEE」「全てのタイトルが集まる覇権ハード!!!」
とか大騒ぎしておいて、蓋を開けたら10年前の性能、サービス内容が時代遅れ、レンガ、だったもんなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:27▼返信
任天堂が1画面の携帯機据置機兼用ハード出したら国内で覇権とっちゃうよね
まあそうしてくるだろうけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:31▼返信
開発側「えー、もうマジかんべんしてくださいよー」
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:32▼返信
GC+リモコン=Wii
WiiU+健康器具=新ハード

ゼルダも何もかも、新ハード用になるパターンだよこれw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:35▼返信
携帯ゲーム機だったら笑うけどな

お前らまーだ諦めていないのかよって(笑)

もうスマホの登場で携帯ゲーム機市場は焼け野原になってしまったんだよ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:37▼返信
焼け野原で妖怪ウォッチブームが起きるのか
へー・・・

ゴキちゃん現実から目そらすのやめよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:40▼返信
>>271

妖怪ウォッチブームは任天堂の力じゃないからなぁ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:40▼返信
大赤字という現実はどこに…
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:41▼返信


とりあえずWiiU買った人にはお悔やみ申しあげます

275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:41▼返信
無慈悲なVITAへの死体蹴り
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:42▼返信
>>267
なんでそれやらずにWiiUなんて馬鹿なもん出しちゃったん?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:43▼返信
>>275
WiiU「・・・」
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:51▼返信
幼児向けハードで需要はあるんだから
そっち伸ばせばいいよ
コア層引き込もうとか夢見ない方がいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:52▼返信
ソニーがPS3の初期みたいな失敗しない限り
最早任天堂が復活することは無いだろうし、
その上、PS4を見る限りソニーがPS3の時のような失敗をするとも思えない
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:53▼返信
>>278
PS4「・・・」
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:54▼返信
ハードじゃなくてソフトが枯渇してるのが
失敗要因なんだが
それ解決しないと
どんなハード作ろうが無意味でしょ・・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:55▼返信
>>281
まあ、ハードがあんなんだからソフトが枯渇したってのはあるだろうし
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:57▼返信
任天堂には何も期待してない
さっさと潰れてどうぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:00▼返信
>>278
その幼児向けもほとんど爆死してるけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:00▼返信
>>281
日本ではPS4よりWiiUのほうが売れると思う
PS4唯一期待できる和ゲーって初老向け安売りブランドのFF15ぐらいしかないしホストだったから
今のところゼノXしか面白そうなのがない
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:01▼返信
VITAの場合2万本売れたら黒字で大ヒットだから夢があっていいね(笑)
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:02▼返信
>>285
それはソフト枯渇解決と何も関係ない
売れてもソフト枯渇したWiiや3DSの二の舞にすぎない
しかも国内限定
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:04▼返信
>>285
100%ねーよw
ゼノが牽引するとかお花畑にもほどがある

いい加減、信者が持ち上げてるだけで大作じゃないことにきづけよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:04▼返信
ドラクエ10の買い替えのためにWiiU買わなくて良かったわ
まさかここまで短命だったとは思わなかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:05▼返信
>>286
むしろミリオンで赤字って夢も希望も無い絶望しかない
任天堂がはぶられる原因も良くわかってらっしゃる
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:05▼返信
今以上に強力なハード出てきたら、もう任天堂の独り勝ちだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:06▼返信
ドグマのような ポーン共闘+キャラクリ+オープンワールド が好きだから
ゼノブレXしか選択肢がないんだよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:06▼返信
サードが相手にしてくれるとは思えんw
ファーストだけだとWiiUの二の舞
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:07▼返信
>>288
まあゼノが牽引してWiiUが売れてとしても
サードが来てくれるかは別問題だし
MHぶんどった3DSがどうなってるか考えれば
よくわかる
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:07▼返信
>>286
なるほど、そりゃ3DSよりもVitaにソフトが集まるわけだ
ところで3DSは何百万本売れば黒字になるんだ?
296.投稿日:2014年12月28日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:07▼返信
Wiiuお疲れ様
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:09▼返信

まーーーた、奇形ハードを販売して、
サードは開発しにくいしソフト売れないでサード撤退。
それ以降はマリオ連発でゴリ押し販売。
毎回いつも同じパターン。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:10▼返信
>>293
WiiUはファーストすら
最低品質だからな
救いようが最初からなかった
未だにギャラクシー準拠の
3Dマリオの姿かたちすらない
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:10▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:10▼返信
任天堂にハード性能なんて誰も期待しとらん
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:10▼返信
ゼノが面白いかどうかは置いておいても、間違いなく「売れる弾」じゃないし
「牽引出来る弾」でもない
いわば評価は高くても全く売れなかったベヨ2とかと一緒

未だにそれが理解出来てないのか豚は
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:10▼返信
>>296
ホスト着せ替えしてなにが楽しいんだよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:11▼返信
VITAトドメ刺されちゃうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:11▼返信
>>280
WiiUと違ってPS4は世界で売れてるからコメント俺のマネしても恥ずかしいだけやでぶーちゃん・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:11▼返信
>>303
楽しいとかいってないわけだが…
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:13▼返信
>>292
国内60万人いるドグマファンはゼノブレXのために脱Pする可能性が高い
PSにだしても続編作れるほど売れないのが一番悪いんだけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:13▼返信
ゼノが良策である可能性はあるが大作ではないってことだわな
そして、FFが駄作である可能性はあるが、大作ではある
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:14▼返信
>>304
WiiU「(後継機ならこっちのがマジでヤバイんだが・・・)」
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:14▼返信
>>307
無いよw
お花畑もいい加減にしろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:15▼返信
>>307
>ゼノブレXのために脱Pする可能性が高い

酷い妄想だw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:15▼返信
ドグマってアクションだが?
ゼノブレXはアクションなの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:15▼返信
パクった裸眼3D技術を米政府へのロビー活動で無理矢理我が物にしようとしているのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:15▼返信
そもそもファンタジーのドグマとSFのゼノって
全く違うしなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:16▼返信
任天堂はgm信者は知恵遅れ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:17▼返信
PSの強みは
国内を度外視すればFFやDQが大失敗しても
大勢に全く影響しない点だね
それだけソフトがそろってるってこと
世界レベルのソフトが遊べない時点で
WiiUに逆転も芽なんてないってこと

317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:18▼返信
豚ちゃん、ドグマとゼノブレを全く知らない無知無知 ってのが確定したなww
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:18▼返信
ゼノなんて売り上げ的にはせいぜいがアトリエとかそういうレベルじゃねーか…
FFとかドグマとか引き合いに出すなんておこがましすぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:22▼返信
ゴミだなんてみんなひどいな。
産廃かもしれないし、漬物石かもしれないのに。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:23▼返信
>>318
アトリエユーザーの私からすると
やな比較だな・・・

(まあ3DSのあれはアトリエの将来に
 不安を覚えたわけだが)
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:23▼返信
307
それって完全に任天堂ハードの事じゃねーか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:24▼返信
ぶーくんまだヨンケタンUと3デスに期待なんて持ってるの?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:24▼返信
GTA5、国内ミリオン突破
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:25▼返信
>>286
いいだろ。
計画通りに売れて利益出るんだぜ。

50万売れようが100万売れようが赤字とか絶望しかないもんな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:28▼返信
PS4ユーザーは和ゲー買えよ
ファミ通ランキングに1本もはいってないぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:28▼返信
>>307
モンハンなんか脱Pで浮かれてたら200万ユーザが脱モンハンしちゃったね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:31▼返信
任天堂も低性能、短命ハードを何時まで続けるのかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:31▼返信
操作しやすい設計やスペックも大事だがアカウントなんとかしろよ……本体初期化や壊れても再DL出来ないとか不便過ぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:31▼返信
ドグマは300時間以上プレイして今でもたまに起動したりしてるけど、ゼノブレ新作を欲しいとは思わんぞ
ドグマファンが求めているのはドグマの新作なんで
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:32▼返信
ファミ通ランキングに入らないどころか、爆死ソフト大量にあるけどな任天堂ww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:33▼返信
せめて箱1は超えろよw
奇形コンはよせよww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:34▼返信
>>330
VITAは1万本も売れないソフトが約半分あるじゃないか
ずっとバンナムのターンなのに騙されるサード可哀想
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:34▼返信
サードにもロビー活動(というか土下座営業w)した方がええんやない?(´・ω・`)
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:35▼返信
買った人が馬鹿を見る恐ろしい寿命の短さ
タブコンとは何だったのか…
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:35▼返信
>>329
ドグマプラチナまで買ったけど、ゼノブレではないよな・・・
買うならドラゴンエイジあたりだと思う。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:35▼返信
任天堂がやっと現世代ゲーム機を出すという話だろ

337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:36▼返信
>>332
マリカとスマブラか。
確かにバンナムのターンだな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:37▼返信
早くゼノブレイドリメイク3DS版の情報流せよ!2015年に発売するならもう情報だせよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:37▼返信
ドラゴンズドグマって同じ道何度も走らされるゲームだっけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:38▼返信
>>335
海外で爆死しなかったら今頃PS4ドグマ楽しんでただろうな・・・
似たような洋ゲー多くて知名度とマンネリで売れるものも売れない

ここは競合相手のいないWiiUにドグマだして市場独占できるラストチャンス     カプコン急げ!!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:38▼返信
>>339
まあ、あってる
実際、駄目なところも多いゲームだったわ
まさに、惜しいゲーム
化ける可能性も感じたけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:38▼返信
>>337
あれ?
バンナムいたら任天堂いらなくね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:39▼返信
もうパッケージだけの売り上げには意味ないからなあ。
DL含めた正確な数字がハードホルダーとディベロッパにだけ伝わって、今後は新作発表があるたびに馬鹿なぶーちゃんが
「任天堂ならミリオン確実ブヒ!
ランキングに出ないソニーハードにばかり新作出るのは不自然ブヒ!
ゴキはゲーム買えブヒィィィ!」
って断末魔が毎月のように聞かれるようになるのか。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:39▼返信
3DS版ゼノブレイドはなかった扱いされてるのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:40▼返信
>>340
ユーザーもいなかった・・・
さらばカプコン
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:40▼返信
>>340
海外で爆死したからWiiUでって…
確実にさらに売り上げ減るだろ
頭おかしいのかまじで豚は
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:41▼返信
GC+リモコン=Wii
WiiU+健康器具=新ハード

ゼルダも何もかも、新ハード用になるパターンだよこれw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:42▼返信
332
君の言うファミ通ランキングで結果がハッキリででるのに騙されてるとか何言ってるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:43▼返信
まだ売れると本当に思ってそうな面が凄い、もうみんな飽きてますよ、
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:44▼返信


ゼノブレイド  2010年6月10発売

国内初週  8万2,083本 / 1000万台(発売時点のWii累計販売台数)
国内累計  16万3442本 / 1200万台
 
WiiUの累計販売台数 現在207万台


さてどうなることやら
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:45▼返信
客は欲しいソフトのためにしょうがなくハードを買うっていう根本的なことを
見誤っているな
任天堂も10年後にはソフトメーカー陥落か
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:46▼返信
>>351
10年も気づかないなら
もう任天堂無くなってるな
来年が決め時だろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:46▼返信
年間ランクTOP10記事にしろ
任天堂無双で度肝抜くぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:48▼返信
もうやめてくれーーーーーーーー

ゲーム機本体ばっかり増えてソフトが少ないのはもう嫌だーーーーーーーーーー

あ VITAとPS4の話です
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:48▼返信
ゴキブリって何故か勝ち誇ってるけど
肝心の国内ではずっと任天堂にボコボコにされてるよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:48▼返信
PS4はPS3を最終的には立て直したから、ブランドがある程度回復してた感じあるけど
任天堂が今の状況で新ハード出しても信頼感ゼロだよなぁ…
惨敗ハードの後継機ってイメージしかないぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:49▼返信
>>355
豚ってなぜか勝ち誇ってるけど
肝心の世界ではずっとソニーにボコボコにされてるよね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:50▼返信
>>353
なぜそれで赤字の一行で終わっちゃうからなあ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:50▼返信
>>355
世界のソニー
ガラパゴス任天堂

そして、ガラパゴス化したものは遠からず滅びる運命
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:51▼返信
>>332

おいおい・・・

3DSには1万どころか”集計不能”なソフトが全体の1/3あるんやで・・・

WiiUになると、まだサードのソフトが出ていたころはサードの8割が集計不能だったんやで・・・
今ではそもそも出ないから犠牲者も減ったが
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:51▼返信
どこまでも付いて行くっすっ
いわっちーーーーーーーーー
新ハード?もちろん買うっすっ当然っす
僕ちんの命はマリオといわっちに捧げるっす
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:52▼返信
>>357
ボコボコじゃないよ。
そもそもそんなものなかった事になってるから。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:52▼返信
>>351
欲しいソフトの為に仕方なくハードを買う…これが任天堂の哲学なのだが…

山内溥→不要な部分は極限まで削れ!必要な所には惜しまず投資しろ!最高のハードをお客に届けるのだ!
岩っち→利益優先!ショボいハードを高性能と勘違いするようにCM攻勢だ!芸能人を多用しろ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:52▼返信
2016年 VITAは終る
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:52▼返信
>>353
そのトップ10(幼児ゲー博覧会)で満足してりゃいいじゃん
もういい年だから任天堂なんざ眼中にないんで
きみらは実年齢か精神年齢か知らんが
幼児ゲーで満足できるんだろ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:53▼返信
>>354
なんだ、ぶーちゃんもVita売れてるって思ってるんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:53▼返信
ゴキブリ共が関係ない任天堂のニュースでウヨウヨ湧き出してるな~ww

まあ仕方ないか、ゴキブリ共はPSN繋げなくてイライラして荒らしてるんだろ?
最低だなぁ···· 世界中から嫌われる訳だw

こんな事してもオンラインは復旧しないよ?wwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:54▼返信
>>364
来年にも終わりを告げようとしてるWiiUよりは余程長生きしましたねぇ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:54▼返信
セガによくにてるハード事業、今がターンするところなのにまだ出そうとしてる経営陣頭大丈夫でっかw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:55▼返信
任天堂のゲームしか遊べないハードとかいらないんだよな〜
サードは誰も期待してないよ
この手の話題で誰一人反応しないwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:55▼返信
>>369
実際、セガがリタイヤを決めたDCよりも売れてへんからね…
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:55▼返信
ぶーちゃんがどんだけブヒっても任天堂ハブは改善しないよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:55▼返信
>>355
国内では勝ててると思ってるところが
トップのあの「ダブルミリオンガー」発言何だろうな・・・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:56▼返信
NEW3DSに対する外人の反応

・任天堂ファン達は任天堂が吐くゲロを舐めて満足している。
・彼らはこのNEW3DSで、より複雑なゲームをプレイできるようにしたかったのなら
なぜその奇妙なこぶの代わりに別のサークルパッドを追加しなかった?
・右手親指のサークルは馬鹿げてる。私がこれに慣れることができるとは思えない。
・WiiUの失態ほど悪くはないが、NEW3DS専用のゲームをオリジナル3DSで
プレイすることはできない、これは人々を混乱させる。あまりにも紛らわしい。
・この画面の低解像度は、2014年における許容を超えている。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:57▼返信
技術も全部外部から買っている任天堂は、サブマリンが怖いから先手うったのね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:58▼返信
テロリスト御用達の任天堂の信者は言う事がちがうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:58▼返信
>>371
湯川専務はまだキャラクター性があったが、
イワッチは見る者を不快にさせるだけなんだよねえ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 11:59▼返信
この画像のイワッチのような
ドヤァアア顔は二度と拝めんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:00▼返信
>>370
スーパーファミコン時代までなら大歓迎なんだけどな…俺が最後に買った任天堂の据置機がスーパーファミコンだという事実…
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:03▼返信
WiiUは一応前世代機トップシェアの後継機というネームバリューがあったから初速だけはそれなりだった
(とはいっても初週ミリオンとかやってたPS4に比べると低いわけだが)
実情がばれて、年明け早々に急激な失速してマイナスサプライズになったけどね

次は最下位転落機の後継機として売らなきゃならないし、初速すら期待できない
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:04▼返信
ゲームキューブだけはまぁ悪く無いハードだったよそれは認める
けどPS2があまりにも強過ぎたね…
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:05▼返信
もう止めとけ、任天堂じゃVitaの性能すら超えられない上にソフトもでないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:05▼返信
GCの次がWiiだったわけだから
前のハードがどうとか関係ないよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:06▼返信
>>383
それは多分にPS3の敵失によるものでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:10▼返信
いや、新ハードとかダメだろ
wiiuもまだ最近出したばかりのハードだし、3DSなんてnew3DSとかいう新ハード出したばかり
しかも他社と発売日が大きく開くことになるし、まず普及させるのは難しい
何よりも任天堂はハード出しすぎなんだよなぁ
これでうんざりするユーザーがどれだけいるか…
将来的な市場を潰してる気がする
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:12▼返信
ブヒーーーーーーーーーー
ポケモン、妖怪ウォッチ、モンハン、マリオ、カービィ、ゼルダ、ゼノブレイド
やっぱり任天堂が一番ブヒ

ブヒーーーーーーーーーーーー 
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:13▼返信
オープンワールド世界最強のGTA(全ジャンルでも世界最強)
シューター世界最強のCoD(特に北米市場で重要)
サカゲ世界最強のFIFA(特に欧州市場で重要)

まずはこの3つをなんとか取り戻さない限り勝負にならんだろ
ぶっちゃけ、企画争いの土俵にすら立てないと思うわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:15▼返信
相変わらず出るまでが早すぎ!w
wiiu買ったやつ負け組にも程がある
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:17▼返信
ふたばで1700万台普及してミリオン沢山出してるのになにが不振なんだとか言ってる馬鹿いたけど
豚ってどこでもフキュウダイスウガーミリオンガーなんだね
ほんといい加減目を覚ませ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:18▼返信
あのさぁWiiで龍が出るナルトのゲームあってさぁ
あれ2時間くらいで終わるクソゲーなのよね
あのゲームのせいで任天堂のゲームトラウマになったorz
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:19▼返信
>>387
とりあえず、その3作品がストレスなく動作させられる、コントローラーが普通のハードを作れと。
マルチからハブられるハードばかり作ってるようじゃねぇ…
で、自社タイトルがハードの性能差を覆せるほど凄いかと言うと、全くそんな事はなく…
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:19▼返信
結局健康ってなんだったの?まだやる気なの?
任天堂製ゲームも劣化乱発しかできなくなってる現状期待できない
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:19▼返信
>>354
えっ?どうみても任天堂ハードの事じゃん
言われて悔しかったシリーズ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:23▼返信
だが所詮周回遅れのグラでゲーム出してくれなくてとうとう撤退待ったなし
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:28▼返信
これはピーンときたね
まず今の時点で新ハードの情報が出るとかありえない
3DSは好調で新ハード出す意味がないし、wiiuもまだ国内外で評価が激高のゼノブレと、値下げと言う切り札が残ってる
まだまだ新ハードを出す時期じゃあない
じゃあ何故こんな記事が出てくるか
それは他社による任天堂現ハードの買い控えを目的としたネガキャンであると言える
正当な手段では勝てないのだから仕方いと言えば仕方ないのだが、恥を知れと言いたい
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:31▼返信
今下手なもんだしてコケルと任天堂市場全滅になりかねないしゲーム市場と別の健康で様子見だろ?
それでもゲームに割く金は確実に減るが
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:31▼返信
>>390
あれ作ったのバンナムじゃなくてダカラゴミーだからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:37▼返信
任天堂には25000円の壁があるので高性能ハードを作れないんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:40▼返信
新ハードねぇ・・・3DSでまだ十分じゃないかなぁ・・・

3dsのソフトはあんま面白いゲームないからVITA買いますわ。任天堂さんなんか面白いゲーム開発して下さいよおおおおおおおお
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:42▼返信
来年やる闘会議2015っての嫌な感じだ
特別協賛に任天堂、他の陣営やソシャゲ勢も協賛で来るけど
どうせ自分達を前面アピールするんでしょ、まぁ既にページ内で他より前に出してるし
いっそのこと任天堂単独でイベントやってればいいのに…
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:44▼返信
ビータってオタク系のゲームばっかりじゃん
やっぱここにくる人ってそっち系なのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:45▼返信
3DSが低性能だったせいで俺の好きな真女神転生が糞化して最早オワコン寸前になってしまったからなぁ
一刻も早くVITAで再起してほしいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:47▼返信
パルテナとか正直グラきつかったから3DSの次世代機は楽しみで仕方ない
とは言えまだ3年は戦うだろうから現行機でもまだまだ期待してる
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:48▼返信
DS・3DS→安物買いの銭失い
DSWii買って後悔して任天堂から離れて正解だった
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:50▼返信
>>401
その手のゲームの頂点ラブプラスは3DSにあるのですよ
挟んでシコってんなよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:51▼返信
周回遅れのガラパゴス
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:51▼返信
昔任天堂がやらかした「スーファミ出す出す詐欺」の三番煎じ位なんじゃね?
とにかく他社のが爆売れしてるのに水引っ掛けてやろうと必死なのかと・・・
まぁその引っ掛けようとしてる水は自分家の火事を消す防火用水なんすけどねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:54▼返信
401
例えば?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 12:59▼返信
サガやバイオリベやシレンはぶーくん曰くオタクゲーだった・・・?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:00▼返信
>>398
携帯機だとさらに2万円の壁があるからな。
New3は2万5千円くらいで出すつもりだったんだろうから
本当にVitaが頭押さえててくれて良かったわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:01▼返信
>>410
3DSとVITAが同じ値段だったとはとても信じれんわ
ソニーが凄いのか任天堂がヘボいのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:02▼返信
日本では有名人使っての大規模なイメージ戦略で客を騙してきたけど、今度はロビー活動による圧力か
なんか、韓国っぽくなってきたね
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:03▼返信
オバマさんはSONY派だし無駄だろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:03▼返信
>>395
そのピーンは、妄想を思い付いたのピーンなのか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:04▼返信
WiiU買うのは地雷ってことやなw Xboxone買う方がいいね!
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:06▼返信
>>414
鳩山の「余計なこと閃いた」AAかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:12▼返信
任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
4亀 2014/12/27 00:05
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/

くっそ長いしツッコミどころあり過ぎで抽出断念
まあ読んでみ

418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:16▼返信
QOLだろ?w
QOL用のハードというか製品はアメリカのメーカーに作ってもらうみたいだしなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:22▼返信
WiiUに新生・大航海時代5だすようにコーエーに言ってくれ 
タブコンで船内が見れてたくさん配置ができるやつ
脱Pのために。
420.青山岳樹投稿日:2014年12月28日 13:24▼返信
む…無駄なことを!!!
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:26▼返信
>>409
それ10万売れるか怪しい
おっさん向けに売るしかない開発チーム可哀想
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:28▼返信
ブヒちゃん達よ珍天はWiiから全部PSよりも低性能で来てるのに次が高性能なの作れるわけないからなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:33▼返信
知的財産の保護とか抜かしてるが、任天堂は常に特許侵害で訴えられる側だろ
ギャグなんか、これ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:39▼返信
京都などで昔ラブホや健康食品などで失敗した教訓を生かしているな だから今がある
アメリカ進出が任天堂の狙いなのは最初から知ってた 先代の山内氏らの精神は岩田聡にしっかり
受け継がれていた
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:41▼返信
任天堂につきあってスクエニもカプコンも世界の一流メーカーから転げ落ちた
次も同じ事をすれば中小なら消滅
スクエニカプコンでも三流落ちだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:43▼返信
>>425
ハドソン・・・・
おしいメーカーを亡くした・・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:43▼返信
まじめな話し新ハードとかより
WiiU持ってて良かったと思えるようなソフトを一本
本気出して造るだけで状況は変わると思うんだけどねぇ
どうしてもついて回る電通負債が有る限り新ハード出しても難しいだろうねぇ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:46▼返信
>>417より
岩田氏:
興味深いですね。ゲームもね。今あるプラットフォームで,お客さんに驚いてもらうネタがだんだん出せなくなってきたら,「じゃあ,そろそろ新しいハードが必要な時期だ!」と考えて出すんですけども,なんだか,それとちょっと似てますね。

岩田氏:
結局,行き詰まらなかったら,ソフトだけやってた方が効率よかったりするんですよ。だって,すでに多くの台数が普及してるし,ハードを売るための努力をしなくていいし,お客さんもみんなご存知で説明が簡単にすみますから。だけど現実には,それでは必ずお客さんは飽きてしまうし,限界に突き当たるんです。だからこそ,僕らはときどきそういうこと(ゲーム機を作る)をするんですね。そして,Webの世界にも,そういう時代が来たってことなんですね。

ハイ、WiiUはもう飽きました
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:53▼返信
amiiboとか3DS着せ替えとかうまくいってるようには見えないんだけど
QOLも株主にあれだけ言ったんだから、なんか出さないといけないし
更に新ハードねぇ…
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:56▼返信
64
GC
DS
Wii
3DS
WiiU

全て結局サードは集まらなかった
しかも今はスマホがある
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 13:59▼返信







432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:00▼返信
>>427
まじめな話
3DS後継機の出来次第ではPS4,WiiU 両方オワコンになりそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:00▼返信







434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:01▼返信







435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:02▼返信







436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:03▼返信







437.F投稿日:2014年12月28日 14:06▼返信
>>432
どこの世界で?
あとコクナイガーさんなんだろうけど箱抜くのはどうなのよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:08▼返信
今度こそ据え置き機に全力投球して頑張れよな
3DS、WiiUみたいに共倒れになる展開だけはマジで勘弁
もう携帯ゲーム機はすっぱり諦めろって
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:09▼返信

まだ

期待してる

バカw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:10▼返信


N3DS「僕の専用ソフト1本で終わるの?」


441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:10▼返信
>>432
国内しか市場が無い携帯ゲーム機なんて
どこの会社がゲームを出してくれると言うの
フリューとか?www
つーか今じゃあ国内ですら市場が無いじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:11▼返信
宮本氏「ゲーマーはもっと老害を目指すべき!」
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:11▼返信
3ds→3D機能不要
WIIU→タブコン不要

次はどんな奇形をだすのやら
普通のをだせよ普通のを
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:14▼返信
>>432

高性能な3DSを出すとしていくらになるんだろうな?
3DSアンバサで任天堂の携帯機はすぐに値下げするイメージが付いたから
最初から爆売れということはないんじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:15▼返信
wiiuはなぁ、出すタイミングが悪すぎたんだよな

まぁ買ったけど後継機も出るなら期待して買おう。PS4も買ったことだし
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:15▼返信
3DSって結局DSと同じ末路を辿ってるよな
既にサードはVITAのほうがでているし、来年再来年はもう3DS出だすサードなんてほとんどいないだろう
再来年頃にはまた奇形をドヤ顔で売るんだろうけどさ
今回はスマホという敵がいるから低性能奇形をだしても目が肥えたユーザーにはたしてうれるかな?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:17▼返信
米国の2014年ホリデーシーズンCMトップ15、1位は任天堂!パパと子どもたちの『マリカ』対決を描いた「Dad Loses」
2014年12月28日(日) 09時00分

TVやビデオなどの市場分析を行うAce Matrix社が米国における2014年ホリデーシーズンCMランキングを発表し、任天堂が1位に選ばれました。

これはTVの視聴者500人以上からの評価によってランキングされたもので、対象となったのは9月1日~12月15日の間に放映されたホリデーシーズンがテーマのCM。 面白、説得力、好感度、情報量、注目度、関連性、購買欲などの様々な観点からランク付けされました。

1位に選ばれた任天堂のCMタイトルは「Dad Loses」。 子どもたちに『マリオカート8』での勝負を挑み、そして負けて罰ゲームを受ける様子が描かれています。


さっそく買s・・・ロビー活動が実を結びました!
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:20▼返信
うんこの寿命みじかすぎワロタwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:22▼返信
>>447
CMランキングw
他社より売れなかったけどCMランキングはトップですってか?皮肉にしかなんねーだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:22▼返信
ロビー活動といったら韓国

韓国といったら任天堂
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:24▼返信
NewWiiU3DSLLか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:24▼返信
携帯機の新型出すしか道はないんだけど
Vitaより高かったら日本では売れないぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:25▼返信
また奇形路線
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:28▼返信
ゲーム機はないだろうなー
ゲーム機は今出したら確実に負ける
今より悲惨な事になるだろうし、歴史に残るレベルの失敗になる可能性もある
健康事業に進出すると言ってるし、そっちに行くんじゃないかなぁ
以前の記事で変わった形のディスプレイを使うかもって話だし、そっちのが可能性高そう
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:28▼返信
そして赤字へ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:33▼返信
家庭機はやめろよ!スマブラのためだけにwiiU買ったとか、悲惨やわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:34▼返信
出すとしても3年後か4年後で頼むよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:34▼返信
クズ気持い死ね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:35▼返信
今度こそってwはちまw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:35▼返信
次世代機は携帯ハードを高性能にしてTV出力付けるんだろ
据え置き撤退して携帯ハードだけで勝負かけるしか任天堂には道が残されてないからな
でも逆に携帯ハードに絞ることで携帯ハード市場を独占できるかもしれないからその方がいいかもしれない
特に日本市場は携帯ハード市場が大きいから有効な戦略になるだろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:36▼返信
WiiUどうすんの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:37▼返信
本体が売れないから新しいやつ作るってこと?はぁーーこいつら基本ができてないなぁー
本体のハードが悪いんじゃない 面白いゲームを出さないから問題なんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:40▼返信
こいつらの会社には真面目なやつはいねぇーのか?皆・・・ゆとりみたいな考えのやつばっかり
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:43▼返信
>>455 すでに赤字 悪化するだけやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:48▼返信
64「後輩のwiiu、もう見捨てられたらしいぜ」

GC「何だよあいつ、嫌な予感はしてたがもう諦めてたのかよ」

64「しょうがねぇ、励ますために俺たちが歓迎会開いてやるか」

バーチャルボーイ「そうとなれば準備だ!」

一同「HAHAHAHAHA!」
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:53▼返信
一方wiiuは

wiiu「うぅ・・・俺頑張ったのに!」

wii「だから言ったろ、ソフト少ないハードは負けやすいと」

wiiu「ですがねぇ!来年にはたくさんソフト出るんですよ!今年だって零やマリカにスマブラ!なのにぃ・・・」

FC「これも運命じゃよ、仕方ないな」

wiiu「そんなぁ・・・」
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:58▼返信
wii「ま、ソフトってもゼルダやゼノブぐらいだしなぁ、諦めろ」

SFC「これは酷いwwwwww」

wiiu「もういいっす!俺もう知りません!」

FC「まぁ落ち着け若いの、負けハードはお前だけじゃないぞ」

wiiu「知るかぁ!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:02▼返信
任天堂ハードも可哀想に
岩田の遺伝子が入ったせいて奇形に生まれてくるんだからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:03▼返信
イラネー
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:03▼返信
また豚が騙されたのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:04▼返信
ソフトで上げた利益を食い潰してるだけじゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:05▼返信
買い直せ~
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:06▼返信
wii「あーあ、wiiuの奴どっかに行っちまったよ、どうします先輩?」

FC「そのうちひょこっと戻ってくるじゃろ、わしらは早く帰ろう」

SFC「こwwwれwwwはwwwひwwwどwwwいwww」
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:12▼返信
早く岩田のクビを切らんと任天堂食いつぶされるぞ?
まともなハードを作らずサードに見放されて
人気タイトル囲う体力も無くなってきてるんだからな
新ハードはどうなんだろうな?
ゲームファンつなぎ止める為のハードになるか
もしくはゲームファン切り捨てて新しいユーザー獲得しに行くのか
健康器具ならゲーム屋としての任天堂は終了だ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:13▼返信
wiiu「クソォ・・・俺だって売れたいんだ・・・売れたいんだぞぉ・・・」

wiiu「任天堂には見捨てられ、売上も伸びず、挙げ句の果てには先輩にからかわられる・・・」

wiiu「俺はれっきとしたゲーム機なんだ・・・ゲーム機なんだぞぉ・・・」
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:16▼返信
>>475
いつからゲーム機だと錯覚していた?
建材だよ君は
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:17▼返信
PS4「HAHAHA!哀れだな、今どんな気持ちだwiiu」

PS4「お前は出来上がった時からこうなる運命だったのだ!」

wiiu「お、お前はPS4!」
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:21▼返信
PS4「貴様がが売れなかったのは貴様がレンガだからだ!レンガはゲーム機ではない!」

wiiu「な、なんだとぉ⁉︎それ以上言うとタダじゃおかないぞ!」

PS4「それは無理だな!なぜなら俺は貴様より売れてるからだ!」

wiiu「何ぃ⁉︎」
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:26▼返信
おいおいWiiUユーザー切り捨てか?
勘弁してくれよ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:26▼返信
PS4「それだけではない!俺には面白いソフトが何個もある!マリオだけの貴様には無いソフトがなぁ!」

PS4「それともなんだ!負けハードは負けハードらしく負けハードの先輩達に助けを求めるか?」

wiiu「貴様ぁ!先輩の悪口を言ったな!殴ってやる!」スカッ

PS4「無駄だ!今お前の前にいるは幻覚なんだからなぁ!」

PS4「HAHAHAHAHA!」
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:27▼返信
ゴキブリ元気ないな?
あ、コミケ行ってるのかw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:29▼返信
PS、PS2「HAHAHA!さぁ負けハードのために乾杯しようじゃないか!」

PS4、PS3「HAHAHA!かんぱーい!HAHAHA!HAHAHAHAHAHAHA!」
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:34▼返信
wiiu「クソオォ!貴様らなんか!貴様らなんかぁ!」

PS4「HAHAHAHAHAHAHA!一緒に乾杯しようじゃないか!レンガ君!HAHAHAHAHAHAHA!かんぱーい!」

wiiu「貴様らなんか!ギッタギッタにして引きちぎってやる!一生恨んでやる!」
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:36▼返信
切り捨てたハードの為に金を使うとも思えんし
こりゃWiiU版のモンハン4GHDも出ないな
ちょっとは期待してたんだがスクエニに見切りつけられてるし
今の任天堂は本当に金が無さそうだしな
次のハード失敗したら会社消えそうだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:36▼返信
>>483
psp、psv、360、箱1「俺らも混ぜろよー」
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:39▼返信
wiiu「無理やりでも後継機が出るのを止めてやる!そして大成功してやる!」

wiiu「うぅ・・・!クソォ・・・!」

wiiu「俺はレンガじゃない・・・レンガなんかじゃないだあああああ!」
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:39▼返信
新ハードとのロンチでモンハン5でVITA死ぬとおもう
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:43▼返信
ついにゲーム業界から脱却か
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:43▼返信
川上氏:
 でも,任天堂さんは「根本から変えられる」のが,やっぱり強いですよね。それこそ,ソフトウェアを書き直すだけじゃなくて,ハードごと変えちゃうじゃないですか。

岩田氏:
 まぁ,こういうことを実現するためには,どういうアプローチが一番合理的かっていうのを,ハードから,OSから,全部選べますからね。そして,プラットフォームをやってる会社の一番の強みのはずなんです。そういうことを,世界中の億単位のお客さんを相手にできる会社って,日本ではそんなにたくさんないので,そこはちょっと頑張りたいんですよね。

もうお前らを相手にする客は億単位もいないって
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:43▼返信
ゴキ逝ったあああああ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:44▼返信
ps3、ps3、ps2、pspsp、psv、360、箱1「HAHAHAHAHAHA!かんぱーい!HAHAHAHAHA!」

wiiu「うっ・・うぅ・・」ドサッ

バーチャルボーイ「ん?・・・!お、おい!あれwiiuじゃねぇか!」

64「本当だ!倒れてる!」

GC「早く運ぼう!」

492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:46▼返信
また0台からだけどがんばってね
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:47▼返信
WiiUテタイテタイ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:47▼返信
損切りフラグ立ったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:48▼返信
ロビー活動っていうから俺はてっきり…(すっとぼけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:49▼返信
数時間後


wiiu「う・・・ん?・・」

64「おぉ!目が覚めたか!良かった!」

GC「道に倒れてたから急いで運んだんだぜ、全く本当心配させやがって」

wiiu「ここは?どこですか?」
バーチャルボーイ「俺の家だ」
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:50▼返信
健康器具をどう絡めてくるか
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:50▼返信
ゴキの会話風レdスが虚しいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:51▼返信
レディース?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:53▼返信
64「どうして倒れてたんだ?」

wiiu「じつは・・・」

数分後

GC「なるほど、幻覚に心を折られたんだな」

wiiu「本当すいません・・・しかも幻覚に心を折られるなんて・・・」
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:54▼返信
つまんないからやめろよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 15:57▼返信
バーチャルボーイ「何、気するな」

64「そうだぞ、それに俺たちも昔は同じようなことがあったしな」

wiiu「えぇ⁉︎」

GC「負けハードなら一度は通る道さ、これをきっかけにメンタルが強くなったハードだっている」

バーチャルボーイ「俺なんか赤い黒歴史なんて呼ばれてるがな(笑)」
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:00▼返信
ステマ堂
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:01▼返信
64「ま、そんなことはさておきこの部屋を見てくれ」

GC「お前のために飾り付けまでしたんだぜ」

PS4「ありがたく思えよ」

wiiu「え?えぇ⁉︎」
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:03▼返信
バーチャルボーイ「負けハード歓迎会さ!」

64「お前ねために開いたんだ!さ、始めようぜパーティ!」

wiiu「せ、先輩の皆さんっ・・・!」

wiiu「はい!」

一同「かんぱーい!」
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:05▼返信
wiiuはPS4に負けたがその代わりあることに気づいた、とってもとっても大切なことに

それは・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:07▼返信
負けハードはメンタルが強くなる

今までも、これからも

wiiuは負けハードの道をまた歩く

偉大なる負けハードの先輩達のように
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:07▼返信
サードが集まらん
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:08▼返信
いわっちが白旗揚げちゃったし
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:08▼返信
>>507
ひでえオチだなおいwwwwwwwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:08▼返信
ありがとうさよならー
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:09▼返信
会話形式面白い
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:12▼返信
まだ早すぎる
ユーザーやサードの信用が無くなる
任天堂信者にはわからないかもしれないけど、今の時点でもかなりヤバイとこにいるからな
3DSの早すぎる値下げや、紛らわしいnew3DSという新ハード
今の任天堂はユーザー騙して商品売りつけてるからマジで評判悪い
PS3は初動失敗しても最終的に成功まで持っていった
任天堂もwiidsで金はあるんだし、現行ハードにもっとバックアップするべき
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:13▼返信
会話つまんないよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:14▼返信


こんなゴミハードwiiuでも国内ではps4よりも売れている現実
いかに日本のゴキブリ共がゲームを買わないかという何よりの証拠
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:16▼返信


ps4が海外で売れれば売れるほど日本のゴキブリ共がいかに口だけかっていう事が
浮き彫りになるねwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:17▼返信
>>515
マリカスマブラ出してこれ
来年スカスカだけどどうるの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:18▼返信
>>516
お前WiiU買ったのかよ
ざまぁぁぁぁwwwwwwwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:20▼返信
>>513

誰からの評判が悪いの?
評判が悪いのにミリオンバンバンだしてるの?
支持されてるからミリオン出せてるんじゃないの?
バカなの、お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:21▼返信
昨日3DS買ったばかりなのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:22▼返信
>>519
何で赤字なの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:24▼返信

えっ?
psvitaっていまだにミリオンタイトルが無いって本当ですかwwwwwwwwww
あの、ポンコツwiiuでさえあるっていうのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇ?ゴキちゃん 答えてよww
ん?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:25▼返信
どうせ特許だけ闇雲に取っておいて他のメーカーの足引っ張るのが目的なんだろ?
サブマリン特許商法は任天堂の姿勢と良く似合うからな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:26▼返信
VITAはマジ終ってるからな
PS4に注力してほしいと願ってる
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:28▼返信

ゴキちゃんはpsvitaの事になると
ミエナイ、キコエナイwwwwwwwwwwwwww

悔しいね ゴキブリwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:29▼返信
>>524
Vitaはサガが出るからな
3DSは来年の予定が寂しすぎる
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:31▼返信

海外であれだけ売れているps4(次世代機トップ)

なのになぜか日本国内ではwiiu(次世代機最下位)にフルボッコ状態

要するに日本のゴキブリがゲームを買わないという事実に他ならない

すまんなwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:34▼返信
まあソニーごときじゃ任天堂には勝てません
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:34▼返信
>>527
PS3と同じパターンで売れるよ
PS4はFF出る前に軌道に乗りそうだけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:35▼返信
トトリはPS4が貰った
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:36▼返信
なぜか新型で豚イラw
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:37▼返信

ps4発売当初、日本後発に対してソニーが叩かれまくっていたが

今考えるとソニーの判断は正しかったと証明されている

日本のゴキブリ共は口だけで買わないから、国内分を海外にまわすという作戦が見事に的中した

悔しいね ゴ・キ・ブ・リwwwwwwwwwwwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:37▼返信
528
まぁ、テロリスト雇ってる任天堂は確かに強いよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:38▼返信
ついに来るか!新ハード(ゆうちゃんは捨てられました)
それでもアカウントすら整備されない気がするw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:39▼返信
まあ今度はせめて信者には売れるハード出せば?
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:39▼返信
522
ミリオンあるのに何でソフト出なくなったの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:40▼返信
WiiUはもう忘れよう
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:42▼返信
海外では大成功のps4

国内では大失敗のps4

= 日本のゴキブリはゲームを買わないという事実

ん?悔しいねwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:42▼返信
任天堂が高性能ハードなんか作れるわけないやろ、出来るならwiiUなんで作ってないし
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:43▼返信
ハード処かソフトも買わない豚がなに言ってるの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:45▼返信
>>538
WiiUは予定真っ白でピークアウトしそうだけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:46▼返信
また、子供を低性能ハードで騙して巻き上げた金をテロリストに流して他社攻撃か、本当に任天堂って最低やわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:47▼返信
>>532
今頃気が付いたのか?w
GKは海外先発が正しい判断だと発売前から言ってたぞ
任天堂とその信者の先見の無さが浮き彫りだねw
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:49▼返信
撤退して楽になれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:49▼返信
任天堂信者に先見性なんてねーだろ、ただのロリゲッターの犯罪者予備軍だ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:49▼返信
ニンテン&金囲いタイトル専用機なんだから安く作れよ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:49▼返信
どんな素晴らしいハードが出るか楽しみだな。据え置きも任天堂の天下になる。
ウンコとかもう忘れたほうがいい。
セカイもそれを望んでるということだ。
ゴキブリは恐怖に震えて待つがいい!
みじんこ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:52▼返信
レンガ撤退不可避wwwwwwwwwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:53▼返信
>>547
うまいね
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:53▼返信
547
ハッカーの記事で散々キチガイな擁護してた信者君かな?病院行ったほうが良い
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:54▼返信
しまった、たて読みか!すまん
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:17▼返信
失敗作u
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:41▼返信
ロビー活動とかなんか良さそうに聞こえるけど、要は政府と企業の癒着でしょ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 17:49▼返信
もっとwiiu安くしろ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:13▼返信
今度こそスペック重視のハード出してきそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:28▼返信
>>553
今回のネット障害で海外の任天堂ヘイトは激増したから
ロビー活動もムダになったな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:28▼返信
>>555
任天堂的にはWiiUもスペック重視で作ったハードなんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:47▼返信
どうせ性能はvita以下なんだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:51▼返信
>>555
枯れた技術しか使えないから低スペックは確定してる
あとはギミックを使ってどう消費者を騙すか
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:56▼返信




     任天堂は発想力も技術力も世界一!! 岩田さまと宮本さまがいるおかげ!!     




561.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 18:57▼返信

 サムネの岩田さま、かっこいい!! 

562.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:01▼返信
>>560

キチガイはコメントすんな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:35▼返信
発売は3年後になりますって言ってる人居るけど
むしろ、3年後に発売しないで、1年後とかに発売したらブチ切れるぞ
WiiUなんのために買ったんだよって話しだし
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:38▼返信
Wiiヘルス
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:39▼返信
短命すぎるだろwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:43▼返信




イマサラタウン




567.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:46▼返信
任天堂最終章
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:47▼返信
終わってるのはVITAではなく3DS

海外で売れてる携帯機ソフトのトップがVITAとか。

自社タイトル入れると3DSになるけどサードからしてみれば3DS魅力ないな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:49▼返信
任天堂の携帯機は任天堂のソフトを入れ替えられるゲームウォッチですからw
それ以上の価値はないわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 19:55▼返信
てかこれがもし新ハードだとしたらあまりにも早すぎるだろ
信者っていうほど任天堂が好きならこれは非難すべき事なんじゃないのか?
現行機に見切りつけてるって事だし、現状新ハードなんて投入したら任天堂そのものの存続すら危うくなる
真に任天堂が好きであるなら、他社ハード叩きしてる場合じゃなく、任天堂のトップの目を覚まさせる活動をすべきだと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:07▼返信
新ハード歓迎するよ。ただし携帯機ね。ps3 ps4 pspgo psvita所有の俺はカメラで例えると本命の一眼は手にしてるから大満足の状態。そんな俺はたまの箸休めにユニークなコンデジがあれば買ってやらんでもないよという状態。どんなのがでても買うとは言わんよ。俺が買う可能性があるのは、そうだな…スーファミのvcのみが動く(当然ドットバイドットで)任天堂版pspgoのようなもの。これから大きく外れるものは買う可能性は0だと思っておいてくれ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:10▼返信
今度はパクられないようにしないとなw
タブコン発表→VITAで手元プレイニダ!
PS4とVITAで6万www
WiiUなら25000円で同じことができますw
ソフトもミリオン級なかりですww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:16▼返信
特許侵害の任天堂が何言ってるの?少し離れるだけど通信出来なくなるゴミタブコンとVitaを一緒にしないでくれるかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:18▼返信
テロリスト雇ってる任天堂は消えてくれ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:28▼返信
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:30▼返信
ロビー活動で任天堂のステマを黙認させるのかw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:42▼返信
これっアメリカ政府がバックについたってこと?
まあ今のアメリカ政府幹部はマリオで育ったようなもんだしな

マリオは今の僕らを生んでくれた両親
マリオは柔軟な思考を育んでくれた先生
マリオは永遠の親友

生 涯 、 任 天 堂
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:44▼返信
岩田氏:
 結局,行き詰まらなかったら,ソフトだけやってた方が効率よかったりするんですよ。だって,すでに多くの台数が普及してるし,ハードを売るための努力をしなくていいし,お客さんもみんなご存知で説明が簡単にすみますから。だけど現実には,それでは必ずお客さんは飽きてしまうし,限界に突き当たるんです。だからこそ,僕らはときどきそういうこと(ゲーム機を作る)をするんですね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:44▼返信
未だに携帯機と据え置き機の連携すら出来ない無能
ソフトという垣根に拘りネット関係技術は皆無でゴミ
新しいゲーム体験を提供するとして出した本人すら使い道を示せない足枷タブコン
どこの政府に泣き付いても救いようがないだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 20:46▼返信
>>575
無知すぎるってレベルじゃねー
オブジェクトが壊れるゲームなんてザラだし、地面まで陥没するゲームもあるんだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 21:04▼返信
>>572
いや、WiiUのはPS3-PSPリモプの劣化版だろ。PS3-PSPでできてた屋外からのリモプすら無理だし
自分は実家にPS4、出張先の仮住まいにVitaTV置いてリモプしてるけどさ。WiiUじゃそんな真似不可能だろ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 21:42▼返信
>>365 プレステのゲームやってれば大人とか考えてるお前も大概幼児だけどなww
ゲームなんて年齢指定あっても基本やること同じだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 21:49▼返信
582
そうなると豚がよく言う、パン.ツゲー、オタゲーの垣根も無くなるね
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 21:59▼返信
たしか今自由に使える金って1000億くらいじゃなかったっけ?
そろそろ任天堂らしい収益に持っていかないとやばくない?
使える奴はどんどん逃げてくよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 22:21▼返信
で、来年から本腰入れるっていうヘルスはそれに導入されるんですか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 22:44▼返信
>>578
WiiU普及してないやん
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 23:06▼返信
また特許侵害したらガチで終わりだもんね
いい判断じゃねーの
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 23:46▼返信
次の据え置きが任天堂に倒産のトドメを刺します。
これは本当です。
未来に任天堂は存在しません。
この据え置きのせいで無くなるのです。
SONYは存在します。
日本のリーディングカンパニーとして何十年も引っ張って行きます。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 23:49▼返信
いわっち「任天堂の盗作は綺麗な盗作ドヤァ」
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 23:53▼返信




     2015年、WiiUがついに牙を剥く。     




591.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 00:54▼返信
据え置きはアレとして携帯の方はあれだけ持ち上げた立体視をどういう言い訳で切るのか見物だな
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 02:44▼返信
【祝】XboxOneがついに1000万台突破!WiiUとの差を184万台に広げる!PS4は1700万台突破!!【VGハード】
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 04:12▼返信
ある意味、この世を彷徨ってたWii Uが、やっと成仏できる時が来たともいえる
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 12:22▼返信
GC+リモコン=Wii
WiiU+健康器具=新ハード

ゼルダも何もかも、新ハード用になるパターンだよこれw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 18:33▼返信
ゴキブリなぜここにいる
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 00:56▼返信
任天堂の機種は神機種だらけだから、次のハードに超期待!!
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 14:26▼返信
ギミック路線を全力で走った結果、
サードが要求する性能は出ず
周回遅れの任天堂専用機の出来上がり
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:16▼返信
どうせまた奇形ハードだろうね
まともなハードの勝負じゃどう考えても勝ち目ないし
wiiの成功が忘れられないだろうから

でも奇形ハードだとまたサードが寄り付かないから死亡確定

直近のコメント数ランキング

traq