「PlayStation.Blog 2014 Game of the Year」投票結果が発表、『Destiny』『Dark Souls II』など登場
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/09/54091.html
記事によると
・米国向けPlayStation.Blogにて、「PlayStation.Blog 2014 Game of the Year」の結果が発表
・40万人近くのユーザーが参加した投票結果
Best PS4 Game
・Destiny
・inFAMOUS Second Son
・Dragon Age: Inquisition
・Far Cry 4
Best PS3 Game
・Dark Souls II
・South Park: The Stick of Truth
・Destiny
・Far Cry 4
Best PS Vita Game
・Child of Light
・The Binding of Isaac: Rebirth
・Freedom Wars
・Sword Art Online: Hollow Fragment
Best PS Vita Game
・Secret Ponchos
・Transistor
・TowerFall Ascension
・The Swapper
・Rogue Legacy
Most Anticipated
・Uncharted 4: A Thief’s End
・Batman: Arkham Knight
・Persona 5
・Metal Gear Solid 5: The Phantom Pain
「ペルソナ5」はPS4対応も好印象だったようだね
海外サイト「Eurogamer」読者が選んだ、2014年ゲームオブザイヤー 1位はまさかのあの国産タイトルに
海外サイトによる「2014 ゲームオブザイヤー」まとめ!一番多くの賞を獲得したのは『ドラゴンエイジ:インクイジション』!


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 15.01.10ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 9
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)posted with amazlet at 15.01.10ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 29
命だけは・・・どうか・・・頼む・・・
海外はすでにパッチ当たった状態で発売されたからな
日本より高くて当たり前だ
海外のほうが見る目がある、とか言い出すなよ?
5文字以内で頼む
今もクルーシブルしてるわあ
フリヲがあるんだが?(真顔)
うーん・・・
そりゃそうだろw
うーん…てw
PS4の中での事だから妥当だろw
何と比べてたの?スマブラ?
気持ちは分かる
でも不作だった今年のPS4の中では良ゲーの部類だよ
2週間で辞めたけど
なん……だと……
いや確かに素晴らしい出来だけど海外だよね
海外は今年なの?
トゥームレ
Amazon見ると面白いぞ
なぜかあのストーリーを絶賛してるからなw
× Vitaで和ゲーが頑張ってる
○ 海外Vitaは和ゲーくらいしか出ない
美少女も沢山いるSAOがあるよ
ストーリーの良し悪しなんて個人の感性の問題だからな?何思い上がってんだお前。
俺はこのコメント欄のPS擁護しまくりのキチガイですら
フリウォのストーリーを褒めてる奴なんざ見たこと無いがなw
あのさ、部外者は来なくていいからw
贔屓も糞もw記事見た?
妊娠と痴漢には関係ないよ。
あえてフリヲのストーリーを擁護しよう
囚人として生活するという斬新さ
次第に仲が深まってくキャラクター達
要所要所での盛り上げ方の上手さ
襲撃されてベアなんとかさんを救出しに敵本丸に攻め込む王道展開
ラストまでの疾走感はなかなかのものだった
肝心のラストも◯部作とかに馴らされてる欧米人には、次回作のヒキとして評価されたと思う
伏線を広げて終わるのは1作品単品で考えれば打ち切りエンドだけど、その後に続編が待ってるのならある程度許せる
続編があればの話だけど
ぶっちゃけ2014年は不作だった
やりたい奴は海外版遊んでる
DLC地獄や誰得コラボ満載のクソゴミだよ、今のアトラスならな
だよな。
妖怪ウォッチだろ普通に!
予定通り出ればだけど2015年は大作出まくるから凄い年になるな
2月3月から凄い
まーたはじまったよ豚認定・・・
お前こそフリウォちゃんとやった上で言ってんのかよと・・・
今年で盛り上がらなかったらもう日本の据え置き市場はダメだろうな
大体の和ゲーが出るし、ドラクエもある。MGSもだっけ?
不安要素としてはPS3マルチのゲームばっかってことだな・・・
PS4への移行が全然進まない可能性は十分ありえると思うわ
なにしろ今回はFFに爆発力を感じないんだよなあ
FF13の頃と比べて明らかにブランドイメージが悪化してるし、FFに期待感を持てなくなってる。
ま、何にせよまずはドラクエの結果だな
4・22に北米版小説SAO第一巻発売! アメリカ最大書店チェーン、バーンズ&ノベルのSF & Fantasyジャンルのデイリー売上ランキング4位! ラノベ文化のない北米ですごい!
広告費に500億?
製作費だろ。で広告費もこみだよ。
>>54
じゃあ君らは何を推してんの?
ネガってばかりじゃね?
神ゲー言われたらそれはね……ってのは分かるが
ディスティニーが糞ゲーってのは無いわ
確実にやってない
開発費と宣伝費の区別も出来ないようなゴミがゲームの評価なんてできんの?w
一作目からあんだけダウン調整してちゃコアユーザーしか継続してくれんよ
二作目が神ゲーになっても運営の方針は変わらんだろう
この手のランキングには全く顔出せない有り様になったな
UBIにかぎらず見切り発車で未完成品発売するような馬鹿な行動は
結果的に損になると学んでくれてりゃいいが
期待のソフトにウィッチャー3がないのか……
今年期待してるソフトなんだが……
ソフトは当然ながらハードですら
アップデートしても古い情報の方がどんどん検索上位に残る訳で、
神アップデートでもネット上での評価が覆る事はない
やりこめばやりこむほど味が出るってか中毒性高い
最初のころはすぐ終わるストーリーにがっかりしてたけど
コンテンツ不足でもずっとやり続けるぐらい面白い
日本人の批判体質は酷いなぁ。
ちょっとしたことで罵詈雑言の嵐だもん。
場違い感が否めないが結構面白かったし納得
こりゃ3月にでるやつも期待できるな
アンチャ、バットマン、MGSと一緒に期待のとこに入ってるってなんか凄いね
続編出ないかな
やっぱ見る目無いな
ってことはいま日本で糞糞言ってるやつはいまだに過去の幻影にとらわれてるってことか…
2015年は期待してる
日本とは趣向がまったく違う
プレイ中の感覚を追い求めるゲームへと大きく舵を切った印象がある
その変化に対応できた人は面白いけれど対応できなかった人は批判をぶつける
何処もコンテンツを大量に詰め込める体力はもう無いから変化を受け入れるしか無いだろうね
CoDとか入れると思ったけど意外に入ってない
ところでウォッチドッグとかめちゃくちゃ持て囃してたはずだよな・・・売れたんだよな・・・?
それはお前の個人的見解。
そりゃ評価も日本と違うわけだわ。
5年前の俺ならバカみたいに嵌ってたと思う
メーカーの宣伝にしか見えんわw
あっちだとSAOって題材に惑わされずゲームとしてちゃんと評価されたって事だな。
モブ冒険者が居るMMOのような雰囲気のオフラインRPGはもっと増えてほしい。
だよな
現実はこの程度のゲームを持ち上げるのが海外勢という事
ソフトが少ないから結局そうなったってだけじゃないの>vita勢
海外マジでソフト日照り状態だからな。ハード致命的なまでに売れてないし
せいぜい一握りのマニア相手にそいつら向けのインディータイトル買わせまくる。
あとはFIFAとかのマルチで3DS版よりは売れてる!って信者がぬか喜びする
で、今回のバイオリベ2みたいに偶にマシ?なの引っ張ってくる
それだけ
事前情報で色々期待させまくっていたけど、実際に出たものがGTA5やインファマスSSをプレイした後じゃ存在価値を感じられるようなゲームではなかったって事。
基本コンセプトは今でも良かったと思ってるよ、でも出たものの出来が悪かったから評価はされなかった。
いやVITAのゲームも案外数は出てるよ。
同じハクスラならこっちのが全然奥が深いと思う
過疎りまくりなのが残念だが
アンチが必死になって叩いているだけだしねえ
本当につまらないゲームなら
1000万本も売れないよ
出てるっつってもノミネートしようがないようなマルチであるとか
マニア向けインディーとかそんなんばっかでしょ
海外のSCE自体が積極的にソフト出さないからなぁ
だから去年SCEの人がvitaに大作がないって指摘にリモートでPS4のゲームやればいいじゃない!なんて言われて非難轟轟だったんだんでしょうね
海外のユーザーはその辺マジ不満だろうなぁ・・・
アンチャ、アサクリ、KZMときて後vita独占で大作と呼べそうな物絶無なんだし
そりゃハードも売れん訳だ(アサクリに至っては結局据置版出ちゃってるし)
Vitaで重いゲームなんてやりたくないね。長文ご苦労様だ
800万以上売れてたよな
今回はしゃあないだろ
ボッチには無理だけどな
1と2は楽しめて、DAIは発売日からずっとマルチばっかりやってる。ストーリー全くやれてないから未だにわからないよ(´・ω・`)
クソゲーではないが間違いなく良ゲーじゃないしDLC買う価値も無い
最初のアホみたいな騒動を指愛がやらかしてゲーマー敵に回さなかったらアサクリが代わりに入ってたろう
とりあえず去年は全ハードのゲーム中DAIだけ別格だから迷ったらこれだな
SAOが入ってんのも意外
ゲーム自体は面白かったがラノベ要素が致命的に合わなくて終始イライラしたわアレ
やってないのに面白さがわからないとかいわれてもな・・・
じゃあやれよとしか
ストーリー楽しむシリーズなのにやってないからわからねえとかギャグのつもりなの?無知無知なの?
DAIのCOOPなんて完全にただのオマケ要素じゃん
あれDLC買わないと今まで出来てた日間週間やナイトフォールとかもまともに出来なくなるんだろ
糞以外のなにものでもないわ
映画版みたいに修正なしで出してもいいのよ
出来ないのはdlc専用のミッションだけだぞ
未だに毎週20万本以上売れ続けているDestinyが凡ゲーとか無いわー
本当にクソゲーなら発売から一か月たった時点でランキングから消えているよ
つまりこれは面白さがユーザーに認められているって証拠だよ
もう諦めろアンチさんw
フュージョンライフルが手にはいるらしい
がんばんべー
国内で任天堂のソフトが売れてるのと同じ理由だよ
面白さは無関係
バカ発見www
自称プレイしたちゃんwwww
今まで出来たものはちゃんと出来るよ
ただDLCのストライクとかがナイトフォールになってしまうと
買ってない人が出来なくなるだけ
ポケットインフィニティか・・・
最後のミッションまでたどり着いたのに、結局投げちまったな・・・
我ながら勿体ないことしたわw
期限とかあるの?
それは日本市場の話だろ
ゲーマー向けのゲームが半年近くも売れ続けるほど北米市場は甘くはねえよ
他に選ぶもんなかったのかよvita…
ギャラルよこせ
はい海外で評価されましたーアンチ赤面
期限とかじゃなくて、ナイトフォールで200体の敵をFRで倒すのを投げちまったんだわ
今になって猛烈に後悔しているwww
やって無い人が過剰宣伝と自己同一化した盲目ユーザーに釣られて書いてしまったとしか思えない
PS4ではデスティニーとドラゴンエイジとファークライ4が人気でVITAでもフリヲとSAOとテイルズが人気ある
だからさ、DLCのナイトフォールが来た週は買ってないやつはその週は何もできないってことだろ?
糞じゃねえか
それが甘いからこういう結果になってるんじゃねえか
海外だからって特別視しすぎ
頭おかしいのと違う?
お前が糞だから、他の人も糞だ!!って思い込みたいようだが、結果的には受けてるってソースになってるじゃん。
それじゃあぶーちゃんの事も攻撃できないね
普段おまえ等がやってる事じゃん
ソースを見て答えてねw
この記事は何だ?
で、豚が挙げてるのは売り上げだろw
>お前が糞だから、他の人も糞だ!!
これはおまえ等が普段やってる事だろ
やってませんw
他の人がやってるから、って皆やってるって思ってる時点で・・・
アメリカだからな
てかPSblogって時点でSCEのゲームを持ち上げない
わけがないか・・・
ユーザーが選んだって書いてあるだろ。
ゲーム開発者:WiiUはハブw
うそーん
たとえば海外売り上げがFF7の10分の1しか売れてないFF6が評価高いのはわかるが投票系でFF7より上のランキングは
信用してない
俺が持ってるのはSteam版だが、これ本当におもしろい
唯一残念なのは日本語が無い事、有志による日本語化に期待しているが
如何せん知名度が低過ぎるせいか、それもかなり望み薄・・・
PSブログって日本でもセコイ小額の抽選商品で信者作ろうとしてたアレね
ここに出てる名前も独占じゃないゲームばかりw、アワードもそうだが自爆発表が好きね
持ち上げデステニは環境も評判も箱版の方が上、PS4は何にも無いからステマ苦労するな
ですてぃに だくそ2 col ないわー
PSユーザーの“評価されたゲーム”ランキングで売上ガーって…
すごくズレてるね
ダークソウル2が一番マシに見える。
宣伝だけは終わらないコンテンツだな。
Destinyはユーザーに評価されて未だに爆売れしているし
フリーダムウォーズも累計でハーフミリオンを達成して
次につなげることが出来たし
豚の鳴き声はいつも無意味ですなあ
Destinyを叩いた奴を豚認定する行動はあまりに短絡的すぎる。
それは酢飯しまくって疑われる状況を作った糞豚に言え
レベルマックスまでやったがクソゲーだと感じたが?
設定もSF過ぎてシックリこなかったし短いし
あのオンラインのクランとかHPで登録するのも腹たつし
いま精密キルがカウントされないバグもいらつく・・・・
ツマラナイ訳じゃないし中毒性もあるがプレイ出来るだけであって
面白いけどシックリこない
あと武器レベルとかグリモアとかクラスとか要素ぶっこみ過ぎたんじゃねえの
君がそう感じたとしても他の人間がそう感じるとは限らない。
あとは比率の問題。
君は少数派のようだ。
フリウォってTPS部分でも評価わるいぞ
普通に期待外れだった作品とか言われたり
”何か一つでいいから突出した部分があれば、『Freedom Wars』は救われただろう。戦闘が輝かしいハイライトだが、それでさえ扱い辛い操作性が足枷になっている。それ以外では、環境はあまりに一本調子で熱が冷めてしまうし、プロットは強力なアイデアを備えているにもかかわらず発展しないので、そこもお勧めできない現状だ”
とかハッキリ言われてるぞ
で、糞という風なわけではないな。
豚がとかゴキがじゃなく
単純にわりと不満はおおいぞディスティニー
わりとIGNとかもレビュ―高い点付けるのに
新DLCでたじてんで6.0点って結構低いし単純にFPSでも微妙だったBF4のほうが面白いし
RPGFPSとしてもボーダーランズの新作やファークライ4よりもだいぶ低評価なのは間違いないと思うが
大作うたって使いまわしステージだったり同じクリ―チャ―の色違いだったり
薄すぎるシナリオは正直、システム的にスゴイゲームだったのに悪い部分が目立ち過ぎるソフトとかしてるだろ・・
糞とかハッキリ書かないが
オススメ出来ないって時点でかなり最悪な言いまわしだと思うが・・・
2015年が終わったら発売されたゲームが「今年もみんなクソだった」で終わりそう
発売前だけ盛り上げるのが定番。冷静に予定を見れば実際そのくらい微妙なタイトルしかないよ
全ハードで選べば任天堂しか入らないだろ
外人センスなさ杉
逆に日本人が高すぎなんじゃないの?
どっちもありうるけど。
それは自分としては不満点としてもちろんあるが、それは新規IPだしある意味仕方ないかなと思って許容してる。
それにボリュームをボロクソに叩いたところでゲーム全体を否定することにはならんし。
不満を許容できるか否かだとは思うよ。
全員が同じ評価にはならんし。
日本は洋ゲーみたいなのとっくに飽きてるだろ
残念だがソフトがないハードは選べない
バイオHDはUIやゲーム設計が古いけど、やっぱりいい作品だな
もしもしゲー先進国のどこが敷居が高いんだ?
単に嗜好が違うだけだろ
みんなもレイドやろうぜ!
煽りじゃなくてマジに、ダークソウル2がゴミだと思えるなら、そいつがゲーマーとしてゴミ。
GOTYを複数受賞する、現在では数少ない国内開発のコアゲーム
残念すぎた
敵キャラとアイテムの種類が倍になってシナリオが1.5倍くらいになれば許せたんだけどね・・・
ぷっ w
なぜ1000万本も売れているのか
なぜ未だに売れ続けているのかよく分かるよ
としか言いようが無いな
とにかくハマるゲームだ
評論家が絶賛しなくてもプレイヤーには面白くてたまらないゲーム
それがDestinyなんだよ
当時と比較して今のユーザーの大きな違いはストーリーを重視したゲームが受けない傾向にある
反対に映画や小説の代わりにする人が非常に減った