Bang&Olufsen、33万円の巨大iPodを発明
http://www.gizmodo.jp/2015/01/bang_olufsen33ipod.html
記事によると
・Bang&Olufsenが新しく発表した「BeoSound Moment」は「宅内でワイヤレスな音楽環境を楽しめる巨大なiPodみたいなもの」
・BeoSound Momentは、NAS(ネットワークストレージ)上の音楽はもちろん、普段利用している音楽サービスもひとまとめに
・大きさはiPad Airより少し小さいくらい
・iPodについているようなタッチ・ジョグホイールつきのタッチスクリーンタブレットとして扱うことができる
・自宅に導入するには、2,800ドル…およそ33万円かかる

【すげえ】生産終了の『iPod Classic』がプレミアム価格になって高騰中!約1,000万円で取引されたモデルも
生産終了した『iPod Classic』のコンセプトiPhoneカバーが発表!かっけぇえええええええええ!!
ホイール付きの『iPod Classic』が消滅した理由が判明!そこには回避できなかった問題が…


Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)posted with amazlet at 15.01.14任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 66
有名メーカーだぞ
まさか知らないやつが記事書いてんのかよ
これを世間一般ではIPADと言って五万円ぐらいで売ってるんじゃないのか?
なんで30万もするのさ。
ソッチのほうがはるかに便利で音質もよく低予算で住むんじゃないのけ?
どんなにスピーカーだとかがこだわりの高級機だとしてもサイズ的に音も限界あるだろう。
満足する人がいるならそれでもいいけど、これが部屋においてあって
おっ、めっちゃ高そう! とは絶対に思わない。いいとこ おっ、なにこれ5万くらいしそう。程度。
買ってステマレビュー載せれば良いと思う
明日は休刊日になりそうやな
たまにはいいか