• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アメリカのどケチ男性 隠していた資産9億円を寄付に使い一転英雄に
http://news.livedoor.com/article/detail/9763996/
200ccc


記事によると
米バーモント州南西部の町、ブラトルボロに暮らしていたロナルド・リードさんはケチで有名、「ケチにもほどがある」と陰口を叩かれることも多かった。

・ロナルドさんは昨年6月に死去。実は株に投資していて遺産総額は800万ドル(約9億5300万円)もあった

・遺言によりブラトルボロ・メモリアル病院に480万ドル(約5億7200万円)、ブルックス図書館に120万ドル(約1億4300万円)を寄付

・残りは義理の子供たちと友人らに分けられました

・ブラトルボロ・メモリアル病院やブルックス図書館はロナルドさんの善意に感謝している





この記事の反応





















義理ではない家族がいたら話は変わっていただろうけど

どうせボッチで死ぬならこういう事をやりたいな・・・








関連記事
厚生労働省の漫画「年金制度を維持するには結婚してたくさん産めばいい」 → 非難殺到「女は子どもを産む機械じゃない!」
最低賃金の高い県、低い県が明らかに!九州が軒並み「低い県」に入ってるんですけど・・・
高額な金を払って世界で唯一のキラキラネームを生み出すサービスが始まるwwwww
【知ってた】お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明












Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 1,315


Xbox One スペシャル エディション (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) (5C6-00010)
日本マイクロソフト (2015-02-19)
売り上げランキング: 690


コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:00▼返信
けち
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:01▼返信
ニシ豚さんおはようございます
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:02▼返信
はちまのコメントの意味がわからんのだが
5.青山京士郎投稿日:2015年02月09日 06:03▼返信
世の中結局金なんだよ!
6.青山京士郎投稿日:2015年02月09日 06:04▼返信
こんばんは!そしておはよう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:05▼返信
クリスマスキャロルか
一度読んでみるといいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:05▼返信
熱い手のひら返し
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:09▼返信
ケチだからこそ最後に寄付だろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:09▼返信
おじさんGJ!
11.青山京士郎投稿日:2015年02月09日 06:09▼返信
バイトよ、日本はノリが悪い国なんだ!そんなことしたってアメリカとかみたいな扱いはされないと思うぞ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:09▼返信
泣いた
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:10▼返信
はちまどこに寄付するの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:11▼返信
ソルサクのボーマンさんもこんなタイプだったよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:11▼返信
リアルスクルージw
クリスマスキャロル懐かしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:15▼返信
これは見事な手のひら返し
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:17▼返信
もったいない、俺なら有意義に使ってやるのに
おろかなくそじじいめ、地獄に落ちろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:20▼返信
俺が有意義に使ってやるからくれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:20▼返信
はちまは億万長者なのかよ
20.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年02月09日 06:23▼返信
寒くねえ?めっちゃ寒いんだが。

@kita_kitsu
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:24▼返信
ケチだと陰口叩いておいて手のひら返し奴の方がよっぽどケチ
というか現金な奴だなーと思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:25▼返信
ノーベルみたいな考えで寄付したかもしれんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:26▼返信
陰口言ってた奴らが手のひら返して賞賛してんのか
この街もカスばっかなんやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:28▼返信
あんまり気持ちのいい扱いではないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:32▼返信
屑すぎやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:33▼返信
なんつーか、金を受け取った人間以外誰も得しない話だな
周囲には気を使わせて、本人はケチケチ言われて・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:33▼返信
自分の財産を親族が労せずメシウマすんのが気に入らないから寄付したんだろ
ケチはケチなんだろうね
自分が使えなくなるまで寄付しなかったんだから

慈善の気持ちがあるなら生前でも匿名で寄付する方法なんていくらでもある
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:37▼返信
まーた金の話してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:42▼返信
わかりやすすぎて気持ち悪いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:43▼返信
この人は立派だが、受け取った方はクズだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:43▼返信
俺は生きてる内に十億くらい寄付するぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:44▼返信
義理の子供(ふざけんなよ…)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:45▼返信
まーこんな事いうのはあれだけど、生きてるうち、動けるうちに贅沢して幸せになってた方が寿命も延びるし楽しいよ。
あくまで使い方だけで言えば一番つまらん使い方だよね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:46▼返信
金を捨てる意味で寄付するだけなら町、州、国というのが真っ先に来そうなもんだが
わざわざこの病院と図書館に限定したということはこのドケチ爺さんが自分の生涯かけて貯めた金を
託すに値すると認める相当いいトコなんやろなw 病院はわかるが図書館がどういいのかは知らんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:55▼返信
記事をちゃんと読め。「ケチ」と言ってもスクルージのように他人を見殺しにするような人間だった訳ではない。まるで貧乏人のような極端な倹約家だったから、誰も彼が金持ちと知らなかっただけの話だ。
経歴を見る限り、悟りを開いた坊さんのような生活をしてた人間だったんだよ。これは「倹約家」と呼ぶべきだ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 06:56▼返信
はちまきもこの泥棒ブログで稼いだ泡銭でやったらいいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:08▼返信
あれだろ、小銭すら返さない奴が小銭を貸さない奴のことケチっていうのだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:11▼返信
まじかよ!スクルージおじさん死んだんか!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:12▼返信
タイトルでスクルージが浮かんだ
スクルージさんありがとう心から!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:12▼返信
>>32
マイケルジャクソン一族みたいなね。
あいつらほんとクズだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:12▼返信
>>37
面白い例えだな。覚えておこう。
42.投稿日:2015年02月09日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
43.投稿日:2015年02月09日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:18▼返信
>>35
つーか元のニュースでは倹約家で有名なって書いてる。

倹約家をケチと呼ぶのはライブドアが阿保なのか日本語の欠点なのかしらんが
この人は慎ましい生活をしてたんだけど実はミリオネアでその財産の殆どを寄付したってことで
英雄になったってニュースだけど、日本語に直した時にケチ(貧乏、卑しい、)って印象づけられちゃったなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:21▼返信
貯蓄が趣味みたいな人だったのかね?
こういうのテンプレだと家族や友人のごく一部だけが真実を知っててって感じだけど実際はどうなんやろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:24▼返信
なんで寄付だけが社会貢献って思うのか
普段からも金使えよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:28▼返信
陰口叩いてたくせに金渡したら英雄扱いかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:35▼返信
なんで英雄なんだ?
こういう必要以上に抱え込むバカのせいで不況なんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:39▼返信
陰口叩いてた奴に天罰が下りますように
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:40▼返信
そんなおっさんの話が美味しんぼにあったな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:42▼返信
卑遁・手のひら返し!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:42▼返信
金で態度をころっと変えたわけだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 07:59▼返信
つまり人生は地位でも名誉でもなく金である
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:09▼返信
寄付しないと税金が・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:10▼返信
水戸黄門で似たような話がある。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:14▼返信
そんだけ金貯めても結局使わず死ぬのか
死後のことなどどうでもいいと考えると9億円丸々無駄になったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:16▼返信
ケチの度合いがどの程度だったか知らんが
陰口たたかれるなんて
ケチが元でご近所さんとモメ事でもあったのか

それにしても寄付で一転なんて周囲も調子いいもんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:19▼返信
病院と図書館って全く無駄な寄付だと思うけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:20▼返信
世の中金ですな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:45▼返信
ほんとにケチなやつは死ぬ前といえども他人なんかに絶対に寄付はしねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:49▼返信
使うあてがなかったのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:51▼返信
地元には、一切金を落とす価値がないって事だろう。実際、陰口を叩くような連中だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 08:59▼返信
醜い連中だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:00▼返信
感謝されたとは思うが英雄って感じはしないのだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:02▼返信
所詮金かよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:08▼返信
金を使うことより稼ぐのが好きで目的だったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:23▼返信
面と向かって寄付ねだるやつほどムカつくバカいないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:25▼返信
金で手のひらクルックルッ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:41▼返信
お前らだってケチだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:54▼返信
>>69
普段は節約して奢るタイプです
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:55▼返信
これ良い話じゃないだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 09:57▼返信
倹約家とケチって表現の差では天と地ほど違うよね。
身の周りの人に対してケチな人だったかと思ったよ…
よく考えたらそんな人ならそもそも寄付なんてしないよね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:01▼返信
はちまは所得税で半分くらい持ってかれるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:29▼返信
金持ってると殺されるからなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:32▼返信
美味しんぼのケチヘイみたいなじいさんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:50▼返信
金持ちは半額製品なら必ず買います。金持ちは生きたお金なら使います。金持ちはケチですが、納得出来ることにはお金を出し惜しみを致しません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:52▼返信
偽善者どもが手の平返しちゃったか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:52▼返信
貯金は無意味ということか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:58▼返信
死んで金を放出してから崇められるような国にお金を落としたくないわな。気持ちわかるわ。むしろそれだけ嫌み言われたなら、だれにも金はやらん。遺産は燃やしてくれって言いそうなものだ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 11:08▼返信
究極の手のひら返し
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 11:11▼返信
まんが日本昔ばなしみたいな話ですな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 11:27▼返信
>>79
自分のためにケチってたのではなく、
結局は医学や地域のためってのがこの話だろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 11:49▼返信
本物の金持ちは稼いだ金を社会に還元する
にわか金持ちは稼いだ金を無駄に自己浪費する

お金の使い方を知っているかどうかが
本当の金持ちかどうかを見極める境界線
84.アグモンはちまき名無しさんガブモン投稿日:2015年02月09日 12:01▼返信
スターオーシャン5を作成して欲しい、スターオーシャン5を普及して欲しい
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:15▼返信

 一方、

 株で損したやつは、

 報われてないよな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:16▼返信
クリスマスキャロルかと思ったらやっぱり同じ事思った奴がいたらしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:26▼返信
ある種の格好いい死に様
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:26▼返信
音速で手のひらクルー
住民の民度が知れるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:37▼返信
こういう人が
本物の英雄だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:49▼返信
普通に周りにやさしてして生前に寄付してやればいいじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 12:52▼返信
だまし取られたんだろ。寄付なんかするはずない。
92.にゃにゃんこさん投稿日:2015年02月09日 13:00▼返信

こう言う事は、中々出来ないね…


( ・_・)出来た人だ☆
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 13:24▼返信
>>90
それが嫌だから死ぬまでやらなかったんじゃないの?
陰口叩いてる連中が掌返すのを想像するのが楽しみだったとかさ。
本人死んでる以上もう何もわからんけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 14:06▼返信
日本昔話にも似たような話があったな
あれは確かケチな婆さんだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 14:08▼返信
生きている内、自分の目の黒い内にこういうことはやった方がイイ。
自分は金だけだしてって簡単だけど、本人の意図とは全く反対の事に使われちゃったりもする
湾岸戦争時、橋本の追税とかがそうだった。アメリカがレ.イ.プ小屋作って終わりとかね。
あと最近のやつだとシーア派に金がそのまま流れて紛争や内戦の金を日本猿が作った事にされてる。
ま、猿ではあるなww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 14:24▼返信
けちんぼ六さんみたいな話だな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 14:25▼返信
日本昔話のって橋のやつでしょ?
あれもじいさんだったよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 16:06▼返信
生前にやれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 16:08▼返信
生きている内にメディアで高らかに「寄付します」って態々宣言して寄付するクズとは雲泥の差だね

でも大金を使わずに長い間置いておくのも経済的に良くないから生きている内に秘密裏に寄付し続けていれば尚良かったね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 16:18▼返信
近所にホームレスみたいなボロボロの格好した爺さんがいたけど、
家もボロボロで本人もボロボロで汚いなと思ってたら、実は
預貯金何億円もあるお金持ちだったらしい
近所の信用金庫の支店長が「是非うちに預金してください」って
しょっちゅう来てた
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 16:35▼返信
金を溜め込むと経済が回らないんだよね
こういうのがいるから相続税が高くなるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 16:52▼返信
ゼスティリアのバルトロも金目的だったな
ガリバーボーイのモナコ地下の王様も...同じく
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 17:18▼返信
手のひら返しの屑共がホント酷い
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 18:13▼返信
陰口はないが、日本でも立派な人はいますよ。

昭和34年同じように「松崎吉次郎(73歳)」という人物が株で儲けたお金を、当時西南の役で石垣といくつかの櫓しか残っていなかった熊本城の復元のために、再建費用1億8千万円(国の起債は3千万円)のうち「5千万円」寄付したんです。

松崎吉次郎さんは「お城を造れば旅館がにぎわい、肉屋、八百屋もにぎわい、県民皆が潤うじゃないか。俺は裸で生まれたんだから裸で死んでいくぞ」とおっしゃっていたそうです。この国の中にも同じように素晴らしい行為をする方々がたくさんいます。私たちも先人たちのように、最期は胸を張ってあの世にいけるよう生きていきたいですね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 19:05▼返信
結局金ですやんー
106.ネロ投稿日:2015年02月09日 19:06▼返信
じまった、一味唐辛子を買い忘れた

まあ、まだ残ってるし水曜あたりに買うか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 20:32▼返信
ここのニートたちには響いたろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 21:46▼返信
使えよ
こういう勘違い野郎のせいで景気悪くなってんだよ
株に投資するのも企業にとっちゃいいが実際使ってなきゃ景気よくならんよ
金は天下の回りものだということがわかってない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:31▼返信
この人真似して金貯めこむ人間が増えても景気悪くなるだけ
それに遺族からしたらいい迷惑だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:26▼返信
108と109はもう少し経済のお勉強した方がいいと思うんだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:44▼返信
※17、低脳なゴミにも劣るオナ猿のお前なんぞに寄付するよりはマシだろ()^ ^
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:10▼返信
寄付なんて誰がするかよ。神なんていない金が全ての日本で流行らない。溜め込んで死んでやる予定
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:10▼返信
金をもらって
手のひらクルーw

人間って卑しいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:31▼返信
アメリカでこういうニュースがあるのがいいね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:01▼返信
みんな浅ましいな…
まあ生きてるうちに優しく他人に接することがないなら仕方ないとこあるけど、
賞賛するなら生きてるうちに聞かせてやってほしいもんだわ
ツンデレじいさんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 01:28▼返信
不器用だけど、優しい爺さんだな・・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 12:04▼返信
俺にくれよ
風.俗と援.交に全部つかうから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 12:06▼返信
子供らブチ切れwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 12:06▼返信
これが真の金持ち
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 14:17▼返信
誰か個人の手に渡るのが嫌だったから寄付したんだろ
死んでもケチを貫いたんだと俺は思うね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 18:35▼返信
清水さんは死んでも叩かれそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 20:12▼返信
>>112
それは間違い。日本の社会には宗教が空気のように根付いている。無神論では決してない。

直近のコメント数ランキング

traq