• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Top 10 PlayStation Vita JRPGs (First Three Years)
http://videochums.com/top10/playstation-vita-jrpgs-first-three-years
200aaa


記事によると
PSVitaのRPGトップ10

1位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン


2位 イース セルセタの樹海


3位 テイルズ オブ ハーツ R


4位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD


5位 ソウルサクリファイス


6位 朧村正


7位 デモンゲイズ


8位 フリーダムウォーズ


9位 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1


10位 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語~アーランドの錬金術士~
























SRPGは含まれてないみたい

「フリーダムウォーズ」は海外ではRPGで売ってたんだっけ?








関連記事
海外サイトが選んだ「過酷すぎるRPGのボス」10選 えらばれたのは全部JRPGwwwww
海外サイトが選ぶ『JRPGのワールドミュージック10選』 「サガフロンティア」「聖剣伝説」など












神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY (通常版)
コンパイルハート (2014-12-18)
売り上げランキング: 4,386


ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation (R) Vita the Best
アトラス (2015-02-05)
売り上げランキング: 195


コメント(332件)

1.投稿日:2015年02月24日 04:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:02▼返信
ソルサクはアクションだと思ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:02▼返信
マンスジ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:03▼返信
まあ納得だわな
P4Gだと思ってた
イースも海外で評価高いからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:03▼返信
ネプはねーわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:03▼返信
イメージエポックリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:04▼返信
閃の軌跡は無いんだな
あれまだアジアだけか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:05▼返信
ネプはリアル先輩が写ってるのはワザと?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:06▼返信
ソルサクフリウォは日本だとアクションに分類されるから違和感あるな
ねぷリバ1とハーツRは楽しめたし入ってくれてよかったわ
ねぷは会話が明らかな日本向けだから評価分かれそうな気がしてたけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:06▼返信

刮目せよ!

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:07▼返信



ペルソナ4 ザ・ゴールデンはゼノブレイドよりメタスコアが上です、勿論売り上げも上です



12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:07▼返信
軌跡がフリーダムウォーズ、ネプ、ロロナあたりより下はさすがにないだろと思ったけどよく考えたら軌跡はアジアでしか出してなかったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:09▼返信
ソルサク次作はガチRPGで頼んます
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:09▼返信
あ~、イースは面白すぎて永遠に地図が埋まらなきゃいいのにと思いながらやってたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:10▼返信
PSNOVA面白いのに何で無いんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:11▼返信
>>15
海外ででてんのか?アレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:11▼返信
ハーツRはない それならイノセンスRの方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:12▼返信
>>15
海外で発売してないとか?
イースは8もクソ楽しみだしランキング入るだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:15▼返信
まあP4Gは欠点らしい欠点がないからな
リメイク作品の強みだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:15▼返信
とりあえずペルソナとイースは間違いないよ
どちらも神ゲーと言ってもいい出来
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:17▼返信
セルセタ面白かったけど2位ってすごいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:17▼返信
フリウォはシナリオは糞だけど戦闘自体はよく出来てるんだよなぁ
狩りゲーかと思ったらTPSだったしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:18▼返信
RPGの定義がくずれる!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:18▼返信
>>15
ありゃ駄目だろ。システム周りがポンコツすぎる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:19▼返信
ねぷはやってみたら意外と面白い
75点くらいの面白さ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:23▼返信
ペルソナはVITA発売初期だしPS2で元々高評価だけどそれ以降碌なのが出てないって感じだな
まぁ海外じゃ死んでるからしょうがないか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:24▼返信
リメイク多くね・・・?
デモンゲイズが7位に入ってて嬉しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:24▼返信
>>26
海外で人気あるのか知らないがサガに期待してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:24▼返信
フリウォは戦闘システムは狩りゲーの中で一番好きだわ
確かに武器回りのランダムさとか雑魚のうざさは異常だったがいわれるほどクソゲーではない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:25▼返信
PS2の移植がトップwwwwwwwwwwwwwwwww
vitaじゃなくてPS2ゲーのRPGやがwwwwwwwwwww
どんだけソフトないねんwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:26▼返信
イースもう少しグラ頑張ってほしかった
え、これvita?ってマジで思ったもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:28▼返信
ところで限界凸記 モエ、ロクロニクルは無いの?
海外だと色々怒られそうだがw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:29▼返信
セルセタはアクションは快適で楽しいけど、シナリオは超微妙だし
ペルソナはアドベンチャーパートは良いけどダンジョンや戦闘がつまんねえしな
FF10は殿堂入りで除外としてvitaのRPGで一番バランスいい良作はTOHrだと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:29▼返信
RPGじゃないのが混じってますねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:29▼返信
>>30
お前WiiU見ても同じこと言えるの?
あと3DSはゼルダやドラクエのリメイクもジョガイな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:31▼返信
外人にネプテューヌが理解できんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:31▼返信
海外じゃ現代ジュブナイルなんて死滅してるだろうし、オンリーワン評価だろうな
ペルソナ5も高評価になるだろう
ファルコムは頑張って食いついてくれ、もともと職人的な技術はあるんだからあとは時間だけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:32▼返信
SaGaが出たら1位が入れ替わりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:32▼返信
>>21
メタスコアも84ですごい高いし2013年の海外で最も評価された国産ゲームトップ10にも入ってたりと、今回のランキングの通り海外では実際ペルソナに次ぐレベルで評価されてるRPGのシリーズだよ
「神からの贈り物」なんてレビューもあったはずw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:34▼返信
>>37
ペルソナ人気は動画再生も尋常じゃないしな
1日100万再生で今はどこまでいったんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:34▼返信
つうかデモゲと狩りゲー以外移植かリメイクってのは少し寂しいな
イースとTOHrはもはや別ゲーレベルだからまあ多少はましかもしれんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:34▼返信
>>33

初期に買って初テイルズだったんだけど、意外なほど戦闘が面白かったよ
主人公とかの性格がちょっとアレだったけど・・・大人キャラはまともだったからわざとやってるんだろうけどさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:36▼返信
ソルサク2出ないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:37▼返信
>>40
2,441,109再生だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:38▼返信
ペルソナとイースと朧村正は全て大当たりだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:41▼返信
>>44
どちらかといえば中レベル企業のアトラスのペルソナがそんなに人気になるとはなぁ
後はフロムソフトウェアがこうなるとは思いもしなかったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:41▼返信
ToHRはクソゲー
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:41▼返信
フリウォってあんな欠陥あっても海外でもそこそこ評価得れたのか
戦闘自体はおもしろかったし今度はちゃんとした続編出てくれるかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:42▼返信
俺はここに出てるの全て楽しめたよ
ネットでの評価()はアレなのもあるけど、自分が楽しいと思えりゃそれでいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:45▼返信
>>48
海外は色んなアップデート済んでからの発売だったっていうのもあると思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:45▼返信
なぜかニシイラ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:45▼返信
>>48
海外じゃオンライン完全に実装された状態だったから・・・・
日本でも発売日からオンラインとかのインフラを実装しとけば、幾らかは評価が変わったと思うけどね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:46▼返信
デモンゲイズ出てて嬉しい。
オペレーションアビスとかも面白い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:46▼返信
そいや朧村正まだ買ってなかった、DLC全部でたのかな?出てたら買いに行こうかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:46▼返信
ソウルサクリファイスはモンスターの説明が面白い稀なゲームだわ
普通に楽しんで全部読んじまった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:47▼返信
アーランドシリーズ3作の中ではトトリが一番好きだな
なんか任天堂信者がトトリトトリ言ってるからネタみたくなっちゃってるけど
本当に良い作品なんでやってみて欲しい、できたら任天堂信者の人にもね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:48▼返信
プレイした人の絶対数ではペルソナのほうが圧倒的だろうけどプレイした人の評価という意味ではイースも負けてないからな
それにしてもネプとアトリエは海外のイメージがあまりないからここに入ってるのが意外だw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:48▼返信
>>54
DLCは全部出た
DLCコード付属の廉価版みたいなのがそろそろ出るかもう出てるかだったから買ってやってくれ
苦しいヴァニラにも多少の金は入るだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:49▼返信
>>54
来月全部入りが出るからまだ買うな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:52▼返信
ペルソナ5とイース8には再びこういうランキングで1位2位を飾る出来になることを期待してる
てかいつも通りに面白ければ2015年のランキングには入るだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:52▼返信
朧村正全部入り来月出るんか、いいこと聞いたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:55▼返信
ロールプレイの本来の意味を考えると、大部分のゲームが当てはまるような…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:55▼返信
なんだろうなあ
2月3月のゲームラッシュは
毎年多いけど今年は異常だろ
4月頭にスパロボまであるとか信じたくねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:56▼返信
ねぷねぷは海外でも人気あんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:56▼返信
>>62
逆に当てはまらないゲームってなんだろうな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:56▼返信
ファルコムには軌跡も北米とか欧米で出してイース&軌跡の2シリーズランクインを果たしてほしかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:56▼返信
参照しているサイトがはちまの方が大きいくらいの無名サイトだね・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:56▼返信
>>61
プロダクトコードだから結局DLみたいだけどそっちのが安い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:57▼返信
あ、海外かこれw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:57▼返信
9位に不純物が混ざってるが概ね同意出来る。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:57▼返信
わー大型JRPGが大量だー(棒
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:58▼返信
HDが4位(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:59▼返信
10本中7本遊んだなー。 朧は本当に綺麗だった。
フリヲは色々と勿体無かったわな。 続編で頑張れば大化けするだろうけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:59▼返信
日本でのランキングもこんな感じになりそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:00▼返信
すべてクソゲー
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:00▼返信
>>65
単純なパズル系とかカードゲームとか… 全然思いつかない…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:01▼返信
ソルサクはRPGだった…?
マジで続編出るなら買うわ
所属のバランスと、先頭の大味さをどうにかすれば本当にいいと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:02▼返信
P4は当たり前にある日本のカントリー感にサスペンスが加わってたのが斬新だったんだと思うけど、
P5は海外目線だとティム・バートン作品やバットマンぽく見られて既視感があるのではないだろうか?
都会の学生生活ってのも日本と海外で大まかなイメージそんなに変わらないだろうし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:04▼返信
>>76
ああパズルゲーか
普段やらないからそれすら思い浮かばなかったわw
Vitaのパズルゲーだとルミネスは良かったな
やってて気持ちが良かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:05▼返信
キモオタハードwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:06▼返信
ソルサクとフリウォは恐らくPS4とマルチになるんじゃねえかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:07▼返信
素直にゲームを楽しめないニシ君・・・哀れだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:07▼返信
携帯機に本気だすってのはどのメーカーもやりづらいんだろうね、特に大きいところは
だからリメイクや移植が多くなる
やっぱ据え置きメインの方が大型のものは豪華になるしね
その代わりに手軽さがあるから移植やリメイクでブラッシュアップしたものを新しくだせば据え置き版の評判で気になっていた人が手に取りやすくなるから携帯機のRPGとかはそういう方向が良いのかもねぇ
最近は携帯機と据え置きでマルチも出てきたしまた変わってくるだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:07▼返信
>>64
いつもの記者の個人的嗜好ランキングだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:08▼返信
>>78
そうでもないよ渋谷が出てたと思うけど
渋谷の交差点とか外人が写メ撮りまくってるよ
新宿と共に映画でも出たりするしね
浅草とか秋葉もでるかもしれないし
日本の学生気分が味わえるだけで違うかと
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:09▼返信
ねぷが海外で人気あるの?以外だなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:10▼返信
ソルサクデルタはガチ名作だったな、RPGじゃねーだろと突っ込みたいところだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:10▼返信
俺屍2リメイクしてくれないかなー
好きなRPGをあんな形で終わらせてしまうのは
実に寂しいしもったいないよ

89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:11▼返信
何気に3位と4位に驚いた。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:11▼返信
今のPSは縦マルチしやすい開発環境になってるんだろうね、ソフト不足を補うために
それができない任天堂は3DSとWiiUでどっちかにゲームが出ればどっちかには全く出ないという状態に陥っている
ま、もうWiiUはダメだろうねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:11▼返信
>>82
ほっとけばいいよ
WiiUでRPGランキングやっても10本出てないだろうから埋まるのも無理そうだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:11▼返信
ねぷねぷがいて冗談だろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:18▼返信
ねぷねぷはむしろ日本より海外の方が人気があるんだよなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:21▼返信
>>85 東京がどの程度まで出るのかが鍵か。
今出てる情報だと主人公の通学範囲が主な舞台だろうから、
定期券で行ける駅の区間とかそんな感じになりそう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:23▼返信
>>94
あんま範囲広くされてもイベント消化が難しくなるしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:24▼返信
P4は面白いけどvitaのランキングでとなると古いゲームの追加移植みたいなもんだし複雑・・・
FF10もそうだけど
デモゲはかなり良作と思ったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:24▼返信
テイルズHRはリメイクなのに削ったところがありシナリオ一部変化しているのに
DS版していない人には問題ないのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:27▼返信
ねぷの画像にリアル先輩が居て草。 だが何故Re;Birth1なのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:28▼返信
まあP4Gだろうな、vitaどころか過去全機種で比較してもトップクラスだからな
対抗はDQ5、FF7、SO3DC、TOVくらいか、どれも神ゲー
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:28▼返信
>>97
3Dになってるし元が面白いなら問題ないんじゃない?
ルナエターナルブルーって名作があるんだけど俺はSSでやって感動したけど
メガCD派の人らからディスられまくったからねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:34▼返信
>>97
DS版なんてグラフィックゴミ、アクションゴミ、操作性ゴミの3拍子別ゲーム
多少シナリオかわってても新キャラ2人も増えて総合的な会話やシナリオは
桁違いに増えてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:36▼返信
そういえばデモンゲイズも続編があるんだったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:37▼返信
P5は23区が舞台になってるならマサカド様の本領を見られそうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:38▼返信
このランキングは海外にローカライズしているソフトだけなのか
ソルサク・フリウォが入ってるけど討鬼伝は入ってないし
あれらがRPGなのかは疑問だけど

出来次第ではあるが、これから出るデジモンやサガ2015がローカライズするなら
上位に食い込みそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:39▼返信
RPGじゃないのが~とか言ってる人もいるけど、主人公関連のストーリーがあったらロールプレイだからな。たとえアクションでもRPGなわけだ。

ねぷねぷの海外ファンは結構有名じゃないか。タペストリー集めてたりするし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:52▼返信
あ、真のロロナだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:52▼返信
>>104
PS4版が出るんだけどあれが海外版みたいなもんだよね
海外に売るついでに日本もだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:54▼返信
>>105
その分け方だと「すべてのRPGで一番売れてるのは?」って聞かれたとき
「CODです」とか答えられるんだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:59▼返信
選ぶほど無いだろ笑
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:59▼返信
>>97
俺みたいなDS版やってない奴にはむしろ違和感を抱く部分がなかった。
当然だわな。元を知らんしHRが面白かったんだから、そこには面白い以外の感想は残らんよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:00▼返信
朧村正ってRPGか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:02▼返信
テイルズはねぇだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:02▼返信
ねぷねぷしよおおおおおおおおおおおおおお
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:04▼返信
>>111
ジャンルはアクションRPGだ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:06▼返信
ねぷ!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:08▼返信
アクション要素のあるRPGと
RPG要素のあるアクションを
一緒にしないで欲しいわ
いまどきRPG要素の無いアクションなんてそうないだろ
Vitaじゃレイマンくらいしか出てこない
117.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月24日 06:12▼返信
どーせペルソナだろ?
・・・
ほ ら な
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:15▼返信
思ったよりいいランキングでびっくりしたわ
軌跡、ダントラは海外では売ってないのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:16▼返信
ところでなんのトップ10なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:18▼返信
RPGじゃないのが結構あるような
ソルサクフリヲが入ってて討鬼が入ってない理由が分からん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:18▼返信
アーシャ、エスロジが入ってない時点でこのランキングは浅い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:22▼返信
任豚発狂w
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:23▼返信
>>118
ダントラ2は海外ないだろうな
ってか葉のゲーム自体海外で売ったことあるの?って感じだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:25▼返信
デモゲは面白かったなあ
ちょっとシステムUI部分いじればすごい神ゲーに化けるぞ
角川にそこまでやってくれる器量があるかどうかだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:28▼返信
P4Gは3DSで出したメガテン4(笑)やPQよりも売れたからなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:29▼返信
>>120
上でもあるが海外で売ってないんだろ
PS4版が出るのはそういうわけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:32▼返信
メガテンも早くPSに帰ってきて評判を取り戻して欲しいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:32▼返信
そういえばドラゴンズクラウンは?
なんで無いの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:34▼返信
>>128
グラだけのクソゲーだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:36▼返信
ねぷが選ばれるのは意外じゃないだろ
ゲハネタ以外は正統的なRPGよ

ちなみに海外では20万くらい売れる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:37▼返信
> 97 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月24日 05:24▽このコメントに返信
> テイルズHRはリメイクなのに削ったところがありシナリオ一部変化しているのに
> DS版していない人には問題ないのか?
>
毎度のことだがいかにも豚らしい馬鹿っぽいレスだよなw
つかあれだけ大幅にブラッシュアップしてるVita版貶して、糞ショボイDS版を持ち上げまくってるのなんて
キチ豚くらいだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:38▼返信
>>129
んなわけねー
何でも糞ゲーっての止めた方がいいぞ
神ゲーや糞ゲーって単発の言葉に何の意味もないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:39▼返信
これRPGなの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:42▼返信
>>132
マリオの足元にも及ばない出来だけどなそれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:42▼返信
RPG?
ロールプレイって言葉に対する日本との認識の違いなのかねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:43▼返信
これしかないやん
つかVita独占もっと出そうぜ
まだ3本しか持ってないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:44▼返信
ハーツRがあるようで嬉しい
カットされたシーンは初めて入る人には問題なかったし
何より戦闘システムは据え置きに匹敵するくらいだと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:44▼返信
>>134
はいはい、マリオマリオ
マリオはサイキョウでちゅね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:46▼返信
フリウォをRPGの括りで見たら選外だろ常識的に考えて
短いあっさりスッカスカの歯抜けなのに未完なんだぞ。まるで.hack4部作の1作目だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:46▼返信
マリオ(笑)
マンネリオの間違いじゃねーのw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:48▼返信
ロロナを挙げるのはどうかと思う
トトリ、メルルを差し置いてランクインするほどの物じゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:49▼返信
>>134
最近のマリオよりレイマンのが面白いけどな
知名度の差なだけで
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:52▼返信
ファンタシースターとかドラゴンズクラウンとか出てないのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:53▼返信
そもそもテイルズは戦闘RPGなので多少ストーリーが抜けてても問題ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:53▼返信
あれ?そう言えばアンチャ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:57▼返信
アンチャのどこにRPG要素があるんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:58▼返信
アンチャは日本製じゃないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:59▼返信
クリミナルガールズは11位ってことですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:01▼返信
RPGなのか…?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:02▼返信
「VITA」の「JRPG」に限るとかどんだけ条件絞れば気が済むんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:02▼返信
ソルサクもっと上位やろ
ストーリーが素晴らしすぎるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:03▼返信
p4g、デモゲ、フリウォは本当に面白かったなぁ
フリウォはRPGといわれると違和感あるけど共闘では一番だなーやっぱり
はぁ、続編まだなんかよぉ。出来ればPS4でもさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:03▼返信
ゴミゲーを持ち上げるしかない下衆な方々が哀れすぎます……。
任天堂のゲームが如何に素晴らしいのか、なぜソニーが害悪とされているのか。
『ゲハを斬る!!』というブログを見るとよく分かりますよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:04▼返信
しかし上位3作どれもグラがショボイのに向こうで受けてるのか意外w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:06▼返信
GE「(´;ω;`)」

まぁ海外じゃ仕方ないわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:06▼返信
というか朧とかソルサクとか俺の認識だとアクションゲーなんだけど
海外だと和ゲー=JRPGって印象強いのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:07▼返信
ハーツアールはDS版やってる人にとっては不満多いらしいねやってないからわからんけど、ストーリーがメンバー増えたせいで端折られてるらしい
今更やるきにはなれんが
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:09▼返信
ソルサク2あくしろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:14▼返信
>>32
なんで怒られんの?
運動にもなるWiiFitレベルの健全で健康的なゲームじゃないか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:16▼返信
ねぷは案外人気あるっぽい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:17▼返信
>>157
追加点も多いので端折られたというより変更されたという表現の方が正しいかな
変更されたから旧作の熱心なファンから不満が出るのも仕方ないと思うよ
どんなゲームでもリメイクされるとリメイク前の方がよかった!という人は少なくないしね
HRは旧作ファン向けより新規向けなんだろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:22▼返信
ストーリーの評価も高いからなソルサクは
主人公になってロールプレイングしてるゲームだしソルサクとフリヲもRPGでいいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:26▼返信
おまえらソルサクやたら好きだよな・・・

164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:30▼返信
モンハンすらRPGだからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:33▼返信
テイルズの海外版の通訳は最低
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:35▼返信
なんだJRPGか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:36▼返信
やったらねぷはもっと上だとわかる
内容が内容だけに上がりにくいのもよくわかる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:40▼返信
ソルサクはレベル制だからあまり違和感なかった
次回作は完全ARPGに振り切ってほしいし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:41▼返信
ダムウォとか朧が入ってんのは嬉しいねぇ。ハーツが意外。イノセンス派だし…なによりねぷかw
べるべるの美しさはやはり世界を駆け巡るな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:42▼返信
イースはPSPの7も海外で評判高かったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:43▼返信
ドラゴンズクラウンは少なくとも朧村正より上だと思った
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:44▼返信
>>153
よかったなぁぶーちゃん。
君の所の女神もついにばいんばいんになったでw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:46▼返信
イースは昔から海外で評価も高いし、ファンも多いからな。
ペルソナ4Gはド安定だが、面白かった。
ドラゴンエイジのプロデューサーとかも絶賛だったな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:47▼返信
FF13はないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:47▼返信
>>153
サードソフトをゴミゲー扱いする任天堂及び任天堂信者がゲーム業界の膿であるかならお前のコメで良く分かるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:49▼返信
ソルサクは一瞬RPGって言われて違和感があったが、よく考えると一応RPGになるのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:52▼返信
>>174
何言ってるんだおまえは、いつVITAで出たんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:52▼返信
>>157
まあこの手のPSハードへの後発移植作品の場合
ぶーちゃんは100%、ごく僅かな変化があった部分を劣化要素として一点集中で叩きまくり
より良くなった多くの部分については完全スルーでクソゲー扱いするからね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:53▼返信
RPGじゃないのがいくつかあるんですが
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:55▼返信
>>155
海外でゴッドイーター2って出てるの?
前作のバーストが出たのは知ってるけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:57▼返信
>>179
ソルサクやフリウォも広義にとらえれば十分RPGと呼べる内容
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:02▼返信
RPGかどうかはちょっと納得いかん部分があるが、TOHR以外は納得
ドラクラか軌跡かをいれてくれたらなお納得
TOHRは純粋に面白くなかった…しょせんエスコートタイトルだったなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:04▼返信
RPGって、自分の中ではロール(役割)を操作するゲームと認識しているから
操作するキャラクターが決まっていないキャラメイク作品は当たらないと思ってたんだが…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:10▼返信
萌えも入ってるやんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:10▼返信
RPGか疑問があるやつがいくつかあるが納得
というかテイルズ以外全部やっててわろた
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:11▼返信
ソルサクとフリヲは違うやろ
あと軌跡って海外でてたっけ?
出てんなら軌跡が入ってないのは納得いかない
187.shi-投稿日:2015年02月24日 08:12▼返信
流石アトラス

これは5への期待高まるばかり
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:14▼返信
※182
レースゲーがRPG、、、?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:15▼返信
※185
俺もテイルズ以外全部やってた
さりげなく混ざってるネプテューヌに笑ってしまう
あとイース評価たけぇw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:16▼返信
どうせp4gだと思ったらp4gだった
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:16▼返信
ソルサク入れていいなら個人的にはソルサクデルタがブッチギリかな
最近のゲームの中であのストーリーのクオリティに追随できるソフトはないと思う(アクションも結構良いし)
というか今までやったゲームの中で5本の指に入るレベル
キャラクリだけが残念だったけどな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:21▼返信
どんなに良いrpgがこれからでてもどうせp4gが1位なんでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:30▼返信
>>58
あのDLC、500円は安すぎる
ほとんどがマベに入ってると思うが
もったいない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:31▼返信
リメイクばっか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:33▼返信
近年のイースはゼルダより面白い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:34▼返信
>>184
ねぷはアニメ(たぶん非公式)観た人も居ると思うから
ある程度認知されてると思う
PS3版が売れたのもそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:36▼返信
ナンバリングじゃなくて妙なサブタイトルがついてる奴ばっかでワロタ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:37▼返信
外人はやらない系
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:44▼返信
苦しいランキングだな…
RPGですらなく、ストーリーもぶつ切りエンドのフリヲーまで入れて
TOPに居るのが移植のP4Gと、PS1レベルのイースとか…
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:47▼返信
しょっぼいランキングだなぁ
下位は選ぶソフトなくて適当に選らんたのが見え見え
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:48▼返信
ペwwwペルソナすか^^;wwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:49▼返信
お、豚ニートが起きてきたようだなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:50▼返信
P4Gとセルセタやったが確かに面白かった
セルセタがキッカケで他のファルコム作品もやるようになったし
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:53▼返信
JRPGってキャラがアニメキャラばかりでほんと気持ち悪いな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:53▼返信
俺屍「」
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:54▼返信
>>188
Drive ClubでなくDragon's Crownね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:55▼返信
ねぷは海外のほうが日本より遥かに売り上げが大きい
だから二年前くらいに現地代理店切って支社立上げたくらいだしの
おま国になったけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:56▼返信
移植が多いなー(-_-;)
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:01▼返信
とぅりあえずデモゲの続編はやく来てほしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:03▼返信
個人的なVITAソフトのJRPGランキングやったら
新ロロナ抜けてアーシャ、トトリあたり
フリオの代わりに閃の軌跡、俺屍2、剣街とか入るかな

書いてて思ったけどVITAあんまり記憶に残ったRPGないなwあとこのランキング1、2年くらい遅い気がする
RPGだとアトリエシリーズとチームラのゲームばっかやってる気がする
JRPGじゃなきゃテラリアとか
VITAアクションは結構面白いの多いとおもう(記事の朧村正、ソルサクとかアクションな気がするし)
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:07▼返信
朧村正はRPG的な要素薄くね?
アクションとしては良く出来てる良作だけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:08▼返信
>>210
朧はアクションRPGじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:11▼返信
>>211
RPGの定義がどんどん曖昧なっていてわからん
朧村正も一応冒険はしてるが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:12▼返信
朧村正とダムヲがRPGってのは違和感をぬぐえない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:13▼返信
>>210
そりゃ海外じゃ日本のゲームは日本よりは出るの遅いし内容を古く感じるのは仕方ない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:19▼返信
良ゲーの朧村正を殺したハードがあるらしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:22▼返信
7位から選ぶの苦しくなってきた感ある
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:26▼返信
>>217
5位から既におかしい
やはりVITAのJRPG不足感は否めない、PSPが豊作すぎただけだが…
なんだかんだでクズエニさん不在だとこうなるんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:33▼返信
全部から選んだらどうなるんだろうな
重力は入りそうだが下手したらカグラが入るかもしれん
ランキング載ったって言うしなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:41▼返信
>>218
そりゃあJRPGの最大市場は海外だからな
海外で終わっている携帯ゲーム機でRPGを出すわけない
3DSですらスクエニも1作品しかRPGを作っていない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:41▼返信
一位とそれ以下でレベルに差がありすぎるだろwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:44▼返信
>>220
何言ってんだコイツ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:45▼返信
朧村正はキャラクターにレベルの上昇や持ち越しがあるからRPGに入るだろ
個人的にはアケゲーみたいにリセットされるほうが好みだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:45▼返信
pspのJRPGといえばヴィーナスアンドブレイズって続編でねーかなぁ
後半のイベントの薄さは賛否あるけどアレ本当好きだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:49▼返信
>>5
TOP10とかやる程VitaにRPGの数揃って無いだろうに・・・w
だからねぷを入れないと仕方が無いんだろうね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:50▼返信
海外GKもVitaを売ろうと必死なのかな?
ジャパニメーション!イャッハー!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:54▼返信
豚は知らんかもしれんが、3DSでもこういうランキングあるんだぜ…
たしかメガテンとマリオが2つ3つ入ってるやつ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:56▼返信
RPGの定義が日本とだいぶ違うんだな
ロロナよりはメルルやエスカロジーのほうが面白いはずなんだが、あっちでは発売されてないっぽい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:56▼返信
うむ、納得です
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:58▼返信
外人はネプネプ大好きだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:58▼返信
>>225
そもそもRPGってジャンルで絞ると、どのハード選んでも数あんま揃ってないけどね。
現行ハードはRPGが減ってアクションが増えて来てるな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:05▼返信
キャラレベルあればRPGなのかと思いきやフリヲはレベルないな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:06▼返信
ニシ君の存在感wwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:06▼返信
1,2,6位以外はゴミだな
ん・朧村正ってRPG?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:06▼返信
ネプネプ入ってんじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:06▼返信
向こうはハクスラ=RPGってのが定着してるので、狩りゲー系もRPGに入るんだな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:07▼返信
ペルソナ5 そりゃ~PS4でだすわなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:07▼返信
キモオタゲばっか
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:08▼返信
>>234
Wiiの頃からARPGだったよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:11▼返信
ロロナなんてただの作業ゲーじゃないか
RPGとしてのやり込みならメルル、エスロジが上だろう
作品の人気ならメルルよりトトリ、エスロジよりアーシャかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:11▼返信
>>238
何しにきたの
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:15▼返信
>>238
デブが街中で「何あのデブ?」って言ってるやつか
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:20▼返信
>>194
もう勝負は終わったんだよ
和ゲーは瀕死で死の間際
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:21▼返信
仲間と協力したりして一つの目的に向かって進む
的な要素あればRPGって気もするしまぁ結構幅広いよね
日本人は昔のドラクエとかFFのコマンド形式の印象が強すぎるだけで
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:26▼返信
novaはアクションやろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:29▼返信
ニシ君おるwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:29▼返信
【今後PS4で発売して欲しいシリーズ】
1位 「ドラゴンクエスト」シリーズ」シリーズ 244票
2位 「モンスターハンター」シリーズ 158
3位 「ファイナルファンタジー」シリーズ 125
4位 「テイルズオブ」シリーズ 96
5位 「軌跡」シリーズ 68票
6位 「スーパーロボット対戦」シリーズ 61票
7位 「バイオハザード」シリーズ 57票
8位 「ワイルドアームズ」シリーズ 53票
9位 「フォールアウト」シリーズ 51票
10位 「グランツーリスモ」シリーズ 50票
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:33▼返信
クロスブラッド インフィニティが俺は好きだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:34▼返信
半分ぐらいリメイクと移植なんですけど・・・・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:35▼返信
タイトルに結論を書けよ無能
頭悪すぎる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:37▼返信
一応「世界が作られてて、そこを自由に行き来できればRPG」
ってのが昔あった定義だと思うが
今はストーリーを追うだけのナンチャッテRPGも横行してるから
かなり曖昧になってるな
でも朧くらいは食事したりも出来るからRPGに入れてもいい雰囲気だと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:44▼返信
VITAのしょぼさがわかるラインナップだな・・・w
VITAならではのゲームが皆無
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:45▼返信
軌跡wwww


デモゲ隠しボスじゃねーか
ネタバレはるなよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:45▼返信
9位に気持ち悪いのがいるんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:54▼返信
デモンゲイズはマジで糞ゲーだったわ
チーターマンより糞
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:56▼返信
ねぷリバのスクショに悪意を感じる
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:00▼返信
ありゃ?グラビティとドラクラは入らないのか意外。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:00▼返信
あRPGか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:13▼返信
Vita独自のソフト少なw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:16▼返信
リメイクばっかじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:17▼返信
RPGじゃないのもいくつか混じっとるwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:19▼返信
>>255
ステ振り最初にググっとかないと終盤詰むからなw
ウィズXthが面白かったから期待してたのに残念だったな・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:23▼返信
朧村正はRPGじゃないような
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:29▼返信
>>225
信じられるか?
PS3版のネプ1って北米で20万本売れてるんだぜ・・?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:29▼返信
ぶっちゃけ日本でフリウォの評価が低いのは下手糞が吠えてただけだから納得のランキングだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:35▼返信
北米だとVitaTVが(何故か)売れ始めてるらしいからな
多少は違う盛り上がりを見せるかもしれんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:53▼返信
さすがペルソナとイース
ハーツとか以外だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:04▼返信
ねぷねぷ9位なんか。もっと高いと思ってた
海外での異様な人気を鑑みるに
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:07▼返信
イース8でも地図を埋めるシステム欲しいな~^^
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:17▼返信
なんか俺の知ってるJRPGとは違うゲームシステムが多い気がする
ドラクエとかFFみたいなのがJRPGだと思ってたんだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:29▼返信
殆どVitaのソフトじゃん
海外でVitaが空気って嘘だったのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:36▼返信
>>271
だって、これVitaのソフトのランキングだからな。
空気かどうかは知らんが、それなりに売れてる証拠だろ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:36▼返信
ハーツRやるんだったらPSPのP,E,D2,Rやった方がよっぽど面白いがなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:40▼返信
ドラゴンズクラウンが入っていないのは
アクションとみなされたのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:41▼返信
VITAのRPGってペルソナ以外も出てたんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:43▼返信
P4G以外やったことないw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:52▼返信
アイエフに攻撃目標されてるリアル先輩(岩田聡)
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:55▼返信
>>253
※軌跡はアジア以外ではまだローカライズされていません
確かPSPの空FCだけアジア以外でも出てた気がする
あの終わりで続き出さないとか鬼畜すぎるからSC以降も出してあげてくれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:56▼返信
>>238
みんなそう思ってるから安心しろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:59▼返信
5本プレイしうち4本プラチナ、2本積みゲー
RPG好きにはVITAはそこそこ多いからありがたい
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:02▼返信
AAAタイトル好きゲーマーを雑食ゲーマーに変えるハード
それがPSVITAなんだよね

昔の自分だったらネプを手に取ることなんてありえなかっただろうなぁ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:05▼返信
うん、今回のねぷの画像に関してはぶーちゃん怒っていいよ
はちまをw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:14▼返信
9、10位はぶーちゃん発狂してまうやろ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:16▼返信
P4Gとセルセタ以外ゴミやんけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:19▼返信
9割ギャルゲーだったwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:19▼返信
>>284
朧おもろいやんか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:20▼返信
何故か発狂するぶーちゃんの図
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:21▼返信
ビータが売れない理由がよく分かるランキング
オタクが祭り上げてるだけなんだよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:24▼返信
>>288
ちったぁ頭使え糞豚w
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:28▼返信
デジストの新PVが出たぞ
めっちゃリッチな仕上がりになってるw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:45▼返信
>>290
楽しみです
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:45▼返信
FF信者って訳でもセルセタ嫌いって訳でもないが
※284みたいなの見るとff10のがセルセタより何倍も面白いし良くできてるとか言いたくなってしまうわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:56▼返信
発売してたとしたら閃の軌跡はこの中だったらさすがに入っていいかなー。まあ酷い出来なんだけど・・・

空EVOが発売しててランクインしてたなら納得
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:13▼返信
フリーダムウォーズだけ糞
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:20▼返信
>>293
フリーダムウォーズかネプテューヌあたりには入ってもいいと思うけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:25▼返信
>>266

VITATVが売れてるのは奴等基本大画面でゲームをする趣向があるから
故に画面の小さいVITAが売れてないんだがねぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:29▼返信
ほとんど持ってるか、トロコンして売ったソフトばかりやな。やはり俺のソフトを見る目は確かだな。

てか、その筋じゃメジャーなソフトばっかりな感じ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:30▼返信
あれ?ToIRで携帯ゲーム板テイルズに絶望したのに次に出たToHRは3位取れる程面白いの???
おィおィ、もう旬逃しちゃったから買う気起きないぞToHR
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:33▼返信
イノセンスRにくらべると手抜き臭すごいけどなハーツR。ただしそれはシナリオやキャラグラであって戦闘はエアリアルでかなりおもろいよハーツ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:41▼返信
2位がセルセタでえ?と思ったけどその下見たらまあ仕方ないかと思った

※292
そこまでセルセタ好きじゃないけどFF10がそれより面白いとかいうのがあり得んわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:48▼返信
>>297
死ねペルソナ信者のゴミ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:52▼返信
(ダントラ2はランクインしていいと思うんです)
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:52▼返信
なぜソルサクがRPGかわからんが、VITAの中ではデルタが飛び抜けて面白い
304.297投稿日:2015年02月24日 14:58▼返信
なぜペルソナ信者にされてるかサッパリわからん…

305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:03▼返信
RPG ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:11▼返信
ギャルゲーマー歓喜の書き込み
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:13▼返信
何このシケたラインナップ
これがvitaちゃんの全力けえw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:17▼返信
>>307
いくらVitaを煽っても無駄無駄

時代はPS4だから
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:33▼返信
※300
あんたが単純にff10嫌いなだけじゃね
セルセタはトロコン楽だからトロコンしたけど何をそんなに評価してるのか謎だわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:53▼返信
喧嘩すんなや
どっちも良ゲーでいいだろ
だいたいアクションとコマンド戦闘でシステムもまったく違うし単純には比べにくい
アクション好きかコマンド戦闘好きかでも評価が変わる
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:14▼返信
朧村正やソルサクはすごく面白かったが
RPGに分類されているのは解せぬ
1位は見る前から余裕で分かるわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:31▼返信
リメイクばっかやな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:59▼返信
>>288
ゲームオタクが楽しめないゲームハードよりはマシかな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:04▼返信
この中だとイース、FF、朧、ソウサクをやったことあるけど、ソウサク以外は面白かった
朧が一番面白かったかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:29▼返信
イースやってみてもイーッスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:39▼返信
>>315
やってみてもイーッスよ
個人的にはセルセタより7の方がボス戦が面白くて好きだけど
7はいわゆるパリングみたいな操作が出来るんだけど(やり方が説明書にしか書いてないのがアレだが)これがめっちゃ気持ちいいんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:41▼返信
P4Gの為だけにvita買った
本当にこれしか面白いのがないのが泣けた
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 18:11▼返信
デモゲだけクリアしたわ
p4は途中で飽きた
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 18:18▼返信
俺もP4Gは飽きたな
デモゲもだけど
セルセタと朧村正とフリヲはクリアした

320.ネロ投稿日:2015年02月24日 18:56▼返信
モンハン
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 18:58▼返信
あれケイオス入ってるかと思ったらなしか。村正はRPGか?アクションだろ?
322.ネロ投稿日:2015年02月24日 19:00▼返信
Vitaあ?
日本の恥曝しやんけ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 19:04▼返信
>>321
公式ではアクションRPGだったはず
俺もどちらかというとアクションじゃね?ってずっと思ってたけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 20:18▼返信
>>7
あれは失敗作だから。
325.はちまき名無し投稿日:2015年02月24日 20:30▼返信
けっこう移植作が多いな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 21:15▼返信
ソウルサクリファイスはRPGだったのか…アクションRPGってことか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 21:23▼返信
>>225
Vitaソフト1819本中
RPGは262本出てるね…少ないか?コレ
ACTが338本
SLGは195本
ADVが355本
(公式サイト調べ)
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 22:20▼返信
流石俺たちのねぷ子
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 00:18▼返信
P4Gと朧村正はクソ喧しいBGMをオフ設定に出来ない時点で、古臭いダメなタイトル。
サクリファイスはね、質の低いシナリオと中高生向けの台詞回しが恥ずかしいし、なによりアクションが大雑把過ぎて、4Gでクソ化したモンハンの足元にすら及ばない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 00:27▼返信
>>327
そんだけあってFF10リメイク4位か・・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 17:26▼返信
ソルサクもRPGでは無いだろwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 17:45▼返信
>>329
うわぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq