• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Biohazard: Revelations 2』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=18173
200bbb


記事によると
・全てのエピソードが出揃った『Biohazard: Revelations 2』の海外レビュー

9.0/10 ZTGD
古典的『Biohazard』の感覚を復活させることに関して、『Revelations』は見事に成功しているが、もう少し現代化されている。

8.3/10 GameTrailers
『Biohazard: Revelations 2』は、新旧のバランスが絶妙だ。

8.0/10 Game Informer
『Biohazard: Revelations 2』は多くの面で成功を収めている。

4.0/5.0 Games Radar
お互いを補い合う『Biohazard: Revelations 2』の2つのコンビは、ストーリー・モードでも魅力の尽きないRaidモードでも、素晴らしい協力プレー体験を生み出している。

7.0/10 IGN
『Biohazard: Revelations 2』のパルプ風物語、時折輝く協力プレー、素晴らしいRaidモードは、退屈な環境や使い回しの敵を相殺している。

5.0/10 Shacknews
優れた協力プレーと、できればエピソード形式ではない『Revelations』の次回作を心の底から望んでいる。





この記事の反応





















そいや、Vita版リベ2はどうなったんだろうか?









関連記事
『バイオハザード リベレーションズ2』、ガタガタだったPS4版のフレームレートがパッチで改善!一部60fps安定に
『バイオハザードリベレーションズ2』のレオンのポーズがダサすぎると話題に!なんだこのモーションwwwww
『バイオハザード リベレーションズ2 EP1』海外レビュー「これが5ドルなら問題ない」「DLC商法が露骨」など












バイオハザード リべレーションズ2
カプコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 37


バイオハザード リべレーションズ2
カプコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 431


コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:01▼返信
え評価いいのか?
協力プレーが優れてるなら買おうかな
パッチもう1回くらい来て欲しいが
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:01▼返信
この1マジで大丈夫か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:01▼返信
カスコン潰れろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:02▼返信
復活させるのに何作品無駄にしたんですかね…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:03▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。
黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:03▼返信
zombieは、お前の母親だ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:04▼返信
>>3
つスクリプト
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:06▼返信
>>1
1は3DS版が最初に発売されたのに3DSでは発売されないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:06▼返信
出来ないから、辞めとく、しないから、みとくから、はコインくれ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:07▼返信
3DSとWiiUで完全版だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:08▼返信
古典的バイオはいいんだけど、それをなぜナンバリングの正伝でできなかったのか…
正伝がおかしな方向へ行っちゃいまして^^;ってカプコン自身が気づいてるってこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:08▼返信
なにこの提灯レビュー
14.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年03月22日 05:11▼返信
スティーブ復活が熱いわ。

@kita_kitsu
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:11▼返信
好評価と聞いてもフーンぐらいにしか思わないくらい
カプコンには何も期待していない自分に気が付いた
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:11▼返信
今日買ってきた
これできないハードがあるらしい・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:11▼返信
我慢してブラッドボーンを買おうと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:16▼返信
バイオはもう6で懲りたよ…
あのときもたしかえらく持ち上げられてたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:17▼返信
VITA版なんて予定してなきゃもっと良いグラだったんだろうな
ともかくPS4&PC版のフレームレート低下なんとかせいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:18▼返信
レイドが面白い・・・?
マジで言ってんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:20▼返信
5が良く思えたレベルで6がクソだったんでもうバイオはいりませんわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:20▼返信

久々にはまったバイオハザードだよ。
前作はなんか3DS臭くチープ臭でレイドも数回しか遊ばなかったが、今回は遊んでる。

ただし、古いエンジンで作ってるんだろうがw
……糞グラだ!w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:22▼返信
>>19

PS4はアップデートでフレーム改善されたろ?
お前情報に疎いね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:25▼返信
>>20
俺は面白く感じる。

前作は全く面白いと思わなかったがw
スキル継承させたり、回避が任意で出来る様になってアクション性が良くなった所が好きだね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:26▼返信
ああ、これ任天堂ハードにはでないゲームだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:30▼返信
やっぱりバイオがナンバーワン!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:30▼返信
Vita版なんて出ない。PSPのバイオも結局でなかった
いい加減カプコン信じるのやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:34▼返信
>>20
今回は前回と違ってステージひたすら使いまわす仕様じゃないし、ファンサービスも結構あるから楽しめたな
ただグラはもう少しガンバレ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:34▼返信
箱1版、amaレビューが2件しかなくて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:40▼返信
>>23
あれで改善されて喜んでるとかお前の方が疎いわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:42▼返信
>>20
ハンクやメタルゴリスとか面白いぞwww
メタルコート他のキャラに継承させるのも一興w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:42▼返信

辻本「俺の目の黒いうちはvitaなんぞにソフトは出さん!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:43▼返信
co-opがもっと早く実装していればな 面白いのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:43▼返信
>>30
お前の満足したかどうかは知らんわw
アホw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:43▼返信
>>29
2件でも売上対レビュー数比率は圧倒的に箱1の方が高い
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:45▼返信
2世代前、とさえ言われる程なのにそこそこ評価が高いんだな
バイオに関しては海外の評価の方がアテになるからどうしたものか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:45▼返信
>>30
ならアップデート来たけどあれじゃ駄目だと書けよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:55▼返信
モイラのバールが強いせいで弾節約も兼ねてクレアはボス戦以外でほとんど使わなかったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:55▼返信
段差降りる時の急加速はなんなんだ
歩くのも滑るように歩くし

まあ前世代機で十分だよこのゲームは
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:56▼返信
6よりは面白そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:56▼返信
レイドは現在のインフレ気味の火力をどうにかしないとな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:05▼返信
面白そうじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:13▼返信
>>38
あー、わかるw
でもね、懐中電灯→クレアR2→R2でもいいぜw
モイラ死なないからクレア待機させて、懐中電灯→バールで掃討するのもありやね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:14▼返信
>>41
誘導パーツ……あれは人を堕落させる。
アカンやつやw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:14▼返信
>>35
比率??
アホかお前はそれに何の意味があるw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:15▼返信
前世代機との縦マルチじゃなけりゃもうちょいグラ綺麗だったんだろうけどなぁ
まぁ価格が安いからそこまで気にならないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:22▼返信
クレア編のep2スイッチ入れて時間でしまる扉を強硬突破した俺。パートナー待機なんて知らなかったんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:27▼返信
まあ6の出来は軽く上回ってたかな
リベ1の足元にも及んでいなかったがね

リベシリーズ目玉のレイドがゴミすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:28▼返信
>>47
安心しろ。
俺も初見で全力疾走した口だw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:30▼返信
Steamでも概ね好評だよ
俺も何故かもう70時間やってるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:34▼返信
レイドモードの壊れっぷりが記事になってたが、いざやってみると本編は凄く良くできてて面白い
件のレイドモードもバカにするようなモードではなくガッチリ作られてたし
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:40▼返信
VITA版なんかとても出そうにないグラだけどなこれ…3DSならいけると思うが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:44▼返信
>>49
俺は全力疾走してなんとか通り抜けられたけど後になってパートナー待機を思い出したわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:57▼返信
リベ1はそれなりに楽しめたんだけど2はAmazonのレビュー低いんだよなぁ。
買うか悩んでる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:02▼返信
metacritic 77
平凡ゲー
今のバイオじゃ高い方かな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:05▼返信
レビューはあてにならない。
はっきりいって、面白くはないガッカリゲーが適正な評価
作業と水増しと使い回しでゲーム内容はかなり薄くなった。
レイドモードは前作以下の出来というのは間違いない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:08▼返信
なんか 第二のフリウォだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:09▼返信
任天堂ハブられて悔しい!!性能たりないから仕方ないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:12▼返信
おい早矢仕w
バイオとコラボしたほうがいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:16▼返信
リベ1>>>>リベ2>>>>>>>>>6
まあこんな感じだな
今のカプコンにしてはがんばった方じゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:21▼返信
>そいや
某一般ゲーマーぶったゲハブログの口癖やめろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:22▼返信
vita版リベ2って情報パッタリ消えたよな・・・
どうなってんだ?
待ってるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:30▼返信
・弾数が少なくて原点回帰かと思ったら
繰返し遊べば弾は持ち越される点がx
・敵もマンネリし過ぎで数も少ない
・ラスアスの二番煎じ劣化番感が否めない
・各エピソードが短い
・武器改造の面白味が無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:32▼返信
海外評価みても日本人と感性違うから意味ないからもうとりあげるのやめたらいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:32▼返信
>>62
海外では発売決定はしてるが、日本では…
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:35▼返信
いや、これ実際面白いぞ?
キャンペーンもパートナーシステムのおかげで攻略に幅が出てるし、何よりレイドが予想以上に遊べるw
久々に値段以上に楽しめるバイオだったわ。
こういう路線でこれからも作っていけるなら、失墜したブランドイメージ復活にも繋がると思うが・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:36▼返信
>>62
初耳ですわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:37▼返信
途中までは面白かったけど
チャプター4から急につまんなくなった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:40▼返信
これの値段さ、かなり安いんだよね
だから値段分は普通に楽しめるよ
最近の、クッソ高いくせにイマイチなゲームと違って損した気分はしないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:43▼返信
クレア編は面白かったけどバリー編は作業が多くてめんどくさかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:44▼返信
リベが面白かったし
同じスタッフなら約束された良~神ゲーってことなんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:47▼返信
照準がぶれないのだけが唯一いいところ
糞グラに糞モーションで時代に取り残された日本のゲームって感じで悲しくなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:48▼返信
レイドの最初の方は面白かったけど
ベリハやコードレッドが難しいんじゃなくて、ただ面倒なだけだった
まぁLv100武器掘りとかの楽しみ方があるんでまだ遊べる方かな?
んで噂だと3月31日にレイドcoop実装と同時に
ミッション(前作のGSみたいなの?)と追加キャラが来るらしいけど、どうだかな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:49▼返信
普通に照準はブレるんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:57▼返信
走ると急に止まれない等のクソ操作性
男キャラの走り方が女みたいでなよなよして気持ち悪い
ゾンビのモーションは6の流用だから6プレイヤーはショットガン持ってカウンターがしたくなる
高難易度でもナイフプレイ余裕
レイドの赤ダイヤは課金というクソ仕様
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:00▼返信
ダイヤなんてデイリーやっていればすぐにカンストだし課金する奴なんていないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:05▼返信
レイドの赤ダイヤなんかいらんだろ下手糞w
ナイフプレイ余裕なんじゃないのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:09▼返信
リベ1持ち上げてる奴なんなの?
豚なの?
あんな糞グラ、糞操作性が良いとかアホか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:18▼返信
Wii Uでは出来ませんwww

任天堂信者はバイオハザード4モバイル版でもやってろwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:22▼返信
>>78
持ち上げるとかじゃなくて普通にPS3でやってれば1>2になるんだよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:23▼返信
前作が良すぎた だからこのリベ2は色々手抜き
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:24▼返信
vita版ね。あったなそんなの。未だに何の情報も出ない辺り、本当に作ってるんだかどうか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:26▼返信
前作つったらPS3版のUEを指すに決まってるじゃん
3DS版とはもはや別物だしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:27▼返信
まあ海外でもたいして売れないだろ
前作最初に3DSで出したせいもあってリベは手抜き外伝のイメージが強過ぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:28▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:30▼返信
バイオファンに聞きたいけど、初心者の自分でもバイオリべ2からやっても大丈夫?
PS4版買う
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:33▼返信
もうサイアク!とか、答えなさい!あなたの思い通りにはならない!とか、ベタな台詞もあり、
カプコンヘリ、大爆発からの脱出と、お約束もしっかりある
この値段なら文句なし
クレアがおばさんみたいな顔になったのは残念。あんな顔だっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:39▼返信
リベ2と零式HDだとどっちがオススメかね?主観でかまわん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:40▼返信
ムービーかくつくとかあったがそこまではあんまり、AIが戦闘アホで移動で道塞ぐ、ドアの移動がかなり不自然くらいじゃない
まだオンできないがレイドが楽しいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:41▼返信
>>86
大丈夫だと思う
もしかしたらシーズン2が出る可能性があるから
今の内にプレイするのも良いかと思いますね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:47▼返信
>>88
FFユーザーだが悩んでんならリベ2おすすめしとくわ
グラ進化して綺麗だけどHDリマスターやで零式

FF15がどうしてもやりたいなら零式一択だが
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:48▼返信
今回トロフィーが簡単になりすぎて前作より楽だったからそちらの面でも嬉しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:49▼返信
批判記事載せたり、賞賛記事載せたり、忙しいな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:50▼返信
>>91
なるほど
PV見る限り両方とも面白そうだから悩んでたが、とりあえずリベ2いっとくよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:53▼返信
3DSで出てた前作っていったい何だったんだろう?
バイオは完全にコンソール向けタイトルだし、これで良かったんじゃない
でも6で完全にオワコンに成り下がったのも事実
ソウル系にハマったオレにはもう要はないタイトル
現キャラ・ストーリーを一新でもしない限りはもういいかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:54▼返信
リベ1、6よりはよさげやね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:00▼返信
>>91
零式おもしろいんだけど据え置きクオリティではないし(アクションは面白い)
感動物なんだけどストーリーとか周回して自分で紐解いていかないと詳しく理解できない
重要なイベントシーンとか自分で探さないとだから見逃したら意味不明度が高まるw

自分も最初そうだったからこの不親切仕様のせいであんまオススメできない
どっちもプレイしたらと言いたいけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:00▼返信
まさにバイオハザードって感じだった
6みたいなQTEだらけのクソゲーではない
これが3500円で買えたんだから満足だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:00▼返信
尼で低評価つけてるのブーちゃんだしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:01▼返信
メタスコアは前作より上?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:02▼返信
間違えた>>94

据え置きクオリティじゃないってのはボリューム感みたいなもん
グラは普通に綺麗だと思う
戦闘フィールドはよく作られてるけど街とかコピペ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:09▼返信
vita版まってますよと
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:15▼返信
Steam版も先週の時点でパッチ当たって
改善したようだな
うちの環境では最初から問題なかったけどな4台とも

もうプレイ時間70時間超えてるし・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:15▼返信
vita版なんか出ねぇよ馬鹿、去年の12月の発表から全く続報が無いのが何よりの証拠
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:15▼返信
レイドは6、リベ1、リベ2のどっかの使いまわしやね
しかしΩより他のミッションの方が難しいのはちょっとアレやね
とりあえずアナコンダLv100出たから鍛えるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:16▼返信
今までのバイオの良いとこどりで凄く良かったわ
堅実で面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:16▼返信
リべ2マジ面白いな ゾンビ強いし
今の操作感で初期のバイオ遊んでる感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:21▼返信
メーデーさんマジ鬼畜
最初2-4やった時は苦戦したわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:21▼返信
間違えた2-6か
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:27▼返信
面白いっちゃ面白いけどね
でも6が酷過ぎたのとリベ1が単調すぎたってのを比較した上だから
廃れてきたバイオの中ではリベ2はまともな部類に入るけど
ホラー、TPS、アクション、相対的に見るとまだまだ未熟

3500円という安さだから良かった
もしこれが6000~8000円くらいだと絶対に買わないってレベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:34▼返信
>>47
俺がいた
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:36▼返信
リベは1がゴミデス独占でゴミすぎたからその後遺症で2がなんかよく見えるだけ
いまだに1のあのクソみたいな動きするハンターとか出てくるし、確実に後遺症
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:37▼返信
まがいもの・・・ほんもの・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:39▼返信
有料DLCだらけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:40▼返信
文句だらけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:40▼返信
>>104
その理論だとDAZE2も艦これも無くなるわけだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:47▼返信
>>52
wwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:47▼返信
すまんな
カプコンは不買してるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:48▼返信
にくにくたべたいよおおおおおおお
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:49▼返信
ブラッドボーンとp.t.やるんでいらないっす
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:50▼返信
VITA版はストーリーDLC全部出てからじゃなかったか?
据え置きも後でDLC全部入りのを出すって言ってたはずだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:54▼返信
DLCって別に買わなくても遊べるで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:55▼返信
リベ1やたら敵視してる奴はUE知らんのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:57▼返信
リベ1はフリープレイにもなってたな中古でもスゲー安く売ってるけど
良ゲーリベ1で釣ってクソゲーリベ2を買わすのか
なるほどな先行DL販売やるだけのことはある
フラゲでガクガクパフォーマンスもバレないし前払いでキャンセルも返金も不可だったしな
カプコンゴミだわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:58▼返信
>>24アクション性がいいバイオなら6の方がええ
カウンター>回避
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:59▼返信
やべー超 おもしれえええ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:05▼返信
必死に持ち上げてる奴がチラホラといるけど
リベ1もリベ2もショボゲーだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:07▼返信
必死にならなくても普通に面白いしな
宗教の関係で出来ないやつが必死に貶してるだけで
悔しそうでちゅね~
129.バルタン星人投稿日:2015年03月22日 10:09▼返信
高評価な割に、レビューテキストの密度が軒並み低くてこざっぱりしてるのはなぜなのか・・・。
前回のレビューで書くことは書いたから割愛したってことかね?

スピンオフもいいが、肝心なナンバリングでのバイオはいつ発表されるのか。
そもそもマトモに創れる状況下にあるのか、だ。元々パンタレイを開発に使う予定だったとしたら、技術スタッフ欠落による影響が、エンジンの開発状況やブラッシュアップ、最適化に響いて頓挫した件が痛手となり、振り出しに戻る・・・なんてことも考えられるんだが・・・。そういう意味ではDeep Dawnは本当に出せるのかレベルで信用問題にすら発展し兼ねない、散々な有り様だぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:11▼返信
グラは綺麗に感じたけどな、合格点じゃないか
ただ操作性はクソなんだけどさ・・・あの骨ゾンビとか後ろに回り込んでナイフ切りしたりスニークでやり過ごすとかとにかく回避手段が多すぎて全く緊張感が無いんだよね
昔のバイオはバレないように行動するんじゃなくて敵を通り抜けるだからな・・・スニークゲーより難度は高い
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:13▼返信
>>127
それな

バイオの中じゃリベ系は頑張った方だけど
他のゲームと比較したらバイオなんか鼻糞みたいなもんだ

演出や戦闘をもっと強化すれば良ゲーになるだろうに
今のカプじゃそれは出来んだろうな
132.バルタン星人投稿日:2015年03月22日 10:19▼返信
というか、レイドのルール改訂でノーダメージボーナスが撤廃されたのが個人的に残念だったりする。
あの存在が緊張感を生み、プレイスキル向上やモチベーション維持に繋がり、達成感を齎しただけにな。
それがあるからこそ、トリニティーボーナスはすべて埋めてなんぼってくらい、初代リベのレイドはハマれた。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:23▼返信
ゴキブリ必死に糞ゲーを持ち上げてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:23▼返信
まぁカプだし買わんけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:26▼返信
カプンコのゲームはノーサンキュー
3DSにでも出してろよ
一回潰れて辻本追い出さない限り再生はありえないね
早く珍天にどんどん出せ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:27▼返信
協力プレイはそんなに重要な要素になってんのな。
CSゲームはストイックに一人で遊んだほうが楽しいけどなぁ。
137.バルタン星人投稿日:2015年03月22日 10:30▼返信
>>136
マルチプレイ関連のトロフィーがあると正直萎える。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:31▼返信
現在のバイオは もはや別ゲー

過去作と比べても比較対象にならないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:32▼返信
クレアをしゃくれさせる必要あったの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:34▼返信
ストーリークソだな レイドのステージは使い回しでクソだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:35▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコンハザード
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:36▼返信
発売時期が悪かったな。

4月なら結構買ってたんじゃねぇの。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:36▼返信
1で騙された以上買いたくない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:38▼返信
なんだぶーちゃんが必死に攻撃してるだけか
買わなかったくせに何今更文句言ってんだか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:50▼返信
たしかにプレイしてると2世代ぐらい前のゲームを遊んでるような感覚
に陥っていて懐かしい感じがした
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:51▼返信
>>144
現実を受け入れようね
君ずっと1人で頑張ってるけど、結局は凡ゲーなんだよ
和ゲーの中ならまあマシかなって程度
少なくともリベUEよりは下
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:01▼返信
>>146
キミこそ高評価の現実を受け入れようね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:08▼返信
このクソゲーを異常に持ち上げてたの任天堂信者だったじゃないかwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:09▼返信
ぶーちゃん、いつまでここにいるの?君たちの任天堂の得意分野はスマホゲーでしょ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:13▼返信
ぶー君はホント・・・カプコンに逃げられたからって手のひら返しが上手いね
でもモンハンは絶賛するんだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:13▼返信
>>15
期待してないのにわざわざ見に来たの?
ご苦労様です。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:18▼返信
>>147
レビューが良かったら良ゲー確定になるのかかりゃたまげたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:21▼返信
>>152
面白いって思ってる人が多いって事だと思うけど?
手が震えて怒りのミスタイプか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:24▼返信
まあ結局任豚も
CS撤退してモンハンと関係なくなりゃ
カプコン叩きに回るってこった
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:25▼返信
某ゲーム屋さんで本体+新作ソフトで別の新作ソフト2000円引き
やってたけど結局同時購入しないで本体だけ買っちゃった…
そこそこ面白いならバイオ買って2000円割引券貰ってくれば良かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:32▼返信
>>153
その大勢の人はどこに?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:40▼返信
え?
評価高いじゃん
はちま産の宗教ヘイトに騙されたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:43▼返信
>>156
自分で探せよ
ネットにいくらでもあるから
159.バルタン星人投稿日:2015年03月22日 11:55▼返信
>>147
メタスコアでボロカス評価だった「the order:1886」はいざ釜を開ければ楽しかったけどな。はちまコメでも高評価な声は多かったもんだ。
まとまった所のレビューってのは指標にはなるだろうが、作品の本質を決める決定打にはならんもんよ案外。
結局は、あくまでも個人レベルで実際に購入して遊ぶユーザーそれぞれの意見の方が、価値観の相違はあれど信憑性はあるかなと。

とりあえず気になったら買うでいいと思うわ。買って後悔すんのも経験の内で、ゲーム選びの嗅覚が身に付くと思えば安いもんだ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:00▼返信
>>158
えー人の意見否定しといてそんな無責任な事言っちゃうの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:02▼返信
これの開発は...いや何でもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:05▼返信
取り敢えず他人の意見なんて参考にならん。
例え世間でクソゲーと言われてようが、自分が面白いと感じれるものならソレでいいし。

逆に世間が持ち上げてよーと、面白くない物は面白くないから仕方がない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:06▼返信
ディスク版どうよ?

fps回りのパッチ最初から入ってる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:11▼返信
ブラッドボーン フラゲレビュー

・グラはかなり劣化した DS2の方がよく見えるくらい
・戦闘は面白い
・武器の種類はDSシリーズよりかなり減った
・初回クリアで掛かった時間は11時間
・フロムのゲームというよりプラチナのゲームをやってる感じだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:23▼返信
>>164まただくそ初心者が最初らへんでクリアできなくてネガキャンしてるのかwww
まあフロムのゲームは難しいからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:25▼返信
思ったより面白い(´・ω・`)
期待度下げて買ったらかもだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:29▼返信
>>165
これフラゲプレイヤーのレビューらしい
釣りだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:48▼返信
もうプレイ動画が山ほどあるのに何で劣化するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:48▼返信
まぁ暇になったら買わんでもないけどな、中古で
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:52▼返信
思ったよりつまらなかったんだけど…評価は高いのかー
171.投稿日:2015年03月22日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:03▼返信
>>165
初見11時間とか、プラチナっぽいとかの時点でウソ丸出し低脳レビューだから、相手にしない方がいい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:08▼返信
さすがに10点満点で5点はおかしいわ
かなり良い出来だし価格も安いだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:08▼返信
百合妄想できる神ゲーだったよ(*´艸`*)
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:10▼返信
1よりも数倍出来良いのに、あんだけ持ち上げまくってたぶーちゃんたちが完全沈黙してんのがわらえる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:14▼返信
別に糞グラでもないしな
こんくらいで充分
音響はかなり良かったし
このボリューム&楽しさで3500円は破格
3DSのウンコゲーなんて7000円超えがザラなんだそ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:17▼返信
しっかしアマランかなり低いな
この感じだと全機種合わせても10万本いってないだろう
それだけカプコンが嫌われまくりで敬遠されてるってことなのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:29▼返信
どう見てもクソグラローポリ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:45▼返信
悪くはないよ
3000円で買ったけど値段以上はたのしめる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:06▼返信
>>176
値段を考えれば普通以上の出来だよな
非難する奴らは一生してればいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:13▼返信
5以降のバイオの中じゃ一番面白かったな
全体的なクオリティ上げればナンバリングタイトルでもいけるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:18▼返信
売れればまぁ出来が良かったということだろう
売れなくても値崩れが早まるだけだ

まぁ何にしても買うのは数ヵ月後だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:23▼返信
ステマブログはちま寄稿

今日のステマ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:08▼返信
>>183
ステマは誰得任DeN堂記事てしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:18▼返信
>>182
DL版購入者が多いせいでパッケ品薄でレア化まである
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:24▼返信
グラが次世代機のそれじゃないんだよな
他のゲームにくらべて安いのも納得
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:09▼返信
レイドが面白いんだっけ
評価もそこそこいいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:14▼返信
バイオ7早くやりちぃ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:29▼返信
MURAMASAの虹来たわ
ようやく来たわ
長かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:51▼返信
>>182
そこ頃にオンが過疎ってても文句は言うなよ乞食w
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 17:05▼返信
そういやこれ3500円だったな
このクオリティでこの値段は素直に感心する
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:57▼返信
昔のバイオとは大違いだけどな…
限られたアイテム数で工夫しながら攻略するパズル的要素は皆無だし
193.ネロ投稿日:2015年03月22日 19:14▼返信
正直、そうでもなかったな

成れの果てって感じ やったな

友達にゃ、悪いけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:28▼返信
ラスアス超えたわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:47▼返信
ここの意見を参考にしている皆さん。

ここでの発言は
ハード、企業批判を人生の楽しみにしている悲しい人間のものが多く、無能力者であろうにも関わらず批評家気取りが多いので、あくまで自分の考えでプレイするかしないか決めた方がいいと思いますよ。

ちなみにガンサバイバー以外すべてシリーズプレイしている私は非常に楽しめましたよ。
やっていて若干ラストオブアスっぽいなと思うことはありましたがね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:00▼返信
レイドはまあまあ面白いけど飽きるわ
こういう作業を続けるようなモードならもっと爽快感のあるスキルを実装すべきだったな
例をあげればwarframeとか
あとレベル上限高すぎてボリュームの水増しを感じられる
ストーリーはけっこう怖くて良かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:06▼返信
オレはバイオはみんな好きや。
6もそれなりに楽しめたで。
ストーリー良いし。
QTEかてそんなに無いし。
任天ハードで出てからQTEが始まったんやで。
でもな、アナログスティックで照準合わせは苦手やわ。
そこはチソコン欲しいところ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:24▼返信
>>196
案外Lv100ってすぐ到達するんだぜ
確かにLv上げの作業感は感じるけどね

最初は楽勝なミッション続くけど、段々誘導なしじゃ辛くなるほどにはなる
やたらゾンビの足速くてな・・・
手ごたえは結構あるんじゃないかと
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:40▼返信
わんわんわん
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:44▼返信
俺様が余裕の200ゲット♪お前らみたいな童貞クソニート共には200なんて数字ゲットできねーだろ(笑)
さぁ早くこの俺様を崇めろよwwwお前らに出きることなんてそれくらいだからな♪♪
マジざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:19▼返信
こんなところのコメントに誇りをもっているとか悲しいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:24▼返信
>>34
満足とか頭悪過ぎw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:23▼返信
煽るわけではないんだが、なんかPVをちょろっと見た感じ色んなゲームに雰囲気が似てる気がして購入避けてたんだよな。
今度の給料日にでも買ってみるかね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 02:06▼返信
NGCの放送で見たけど、レイドはすげー馬鹿ゲーっぽかったw
それぞれのキャラめっちゃ強化できて無双してた。これはこれで面白いけどw
ストーリーは進んでいくとイベントシーンに行かず良く喋るから臨場感あってなかなか怖い。
ナタリアだっけ?女の子のキャラも良い感じ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 09:29▼返信
昨日買ってまだプレイしてないから楽しみだわ。
これって一人プレイのとき、切り替えしてない方のキャラはあんまりアクションとってくれないのかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 12:50▼返信
Vita版でなくて良かった‼
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
気まぐれにゲーム屋に行った時にリベ2を見かけて、値段を見てみたら新品なのにやけに安かったのでリベ2を購入。
今までバイオ1,4,5,6をやって来た身としては、5,6の様にバカスカ撃ちまくるゲームから1の様に弾薬を節約しながら進むゲームへの転身が見られたのは好評価で、プレイした感想としては最近のゲームの中で最も楽しめた。
各々気に入らない所はあるとは思うが、ここのコメント欄の意見を見てみると過剰に叩かれすぎていると思う。
楽しんでプレイしてる身としては、正直ここまで叩かれる理由が解らない。

直近のコメント数ランキング

traq