• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





終わってなんかいなかった! グーグルグラス市販化に向けて邁進中
http://www.gizmodo.jp/2015/03/post_16781.html
200ccc


記事によると
・このままフェードアウトされると思われた「グーグルグラス」だが、グーグルの会長エリック・シュミット氏は、これら一連の動きは全て一般販売に向けての動きだとメディアに語っている

・シュミット氏は「このプロジェクトは自動運転車の開発と同様、時間の掛かるプロジェクトだ」とも述べている





この記事の反応























なんだかんだで未来的なので販売して欲しいよね









関連記事
ついにグーグルが『グーグルグラス』の失敗を認める 将来見据えた投資は継続する方針
【悲報】GoogleのARメガネ『グーグルグラス』が販売終了 将来に向け新たなメガネを開発へ












Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 91


Wii U マリオカート8 セット シロ
任天堂 (2014-11-13)
売り上げランキング: 142


コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:03▼返信
applewatchよりは必要とされてるかもね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:04▼返信
まあ、いらないけどがんばれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:07▼返信
馬鹿が散々持ち上げるだろうけど16万だから実際に買うのは100000人に一人くらいだろうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:20▼返信
その頃お前らは死んでるから安心しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:20▼返信
何もかも一般販売レベルに達してなかったじゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:31▼返信
眼鏡かけてる人はまず買わないしな
あの値段で買う人はかなりの物好きだしな

需要あるのかコレ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:41▼返信
外で使うには危険過ぎるからなぁ
真正面を見てても脇見しているようなもんだもの
運良く発売できても事故が多発して規制が入るような気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:45▼返信
ほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:52▼返信
Apple Watchよりは欲しい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:57▼返信
眼鏡でアホみたいなことしてて
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:57▼返信
アップルウォッチより使えそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:57▼返信
勝ったな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:58▼返信
サーキットの区間タイムやラップタイム表示するのに使いたい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 07:16▼返信
アフィがwiiuちゃん……

意味深ですなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 07:25▼返信
歩きスマホでウンザリしてるのにコレ大丈夫か?

せめて前方だけでも超音波センサーとIRSの組み合わせで
人体、物体、動体感知センサーつけて警告させる機能を付けるべきだろう

先ずそれができないなら普及させるべきじゃない

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 07:37▼返信
要らん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 07:50▼返信
任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 08:03▼返信
市販メガネに取り付けれる奴作ってくれよ
フレームと一体型じゃ使えん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 08:25▼返信
アップルウォッチの方が期待され点のかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 08:53▼返信
Microsoft HoloLens のほうがよさそう...
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:06▼返信
戦闘力測るアプリが捗る
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:06▼返信
期待とは裏腹で出来るのがビデオ撮影くらいしかないから。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:13▼返信
コレ系の端末は、仕事中にコッソリとスマホ弄れる機能だけで良いんだよ。

Bluetooth接続で、スマホ画面を表示する普通っぽいメガネ。
これだけでバカ売れするから。早く作ってくれ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:25▼返信
近視乱視の度付きがあるなら買う
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:30▼返信
>>20
スマートウォッチ全般かな。
まだまだ発展途上すぎて使いにくい。
使い物になるにはもう数年いるんじゃないか?
バッテリーも今は時計として使うにも短すぎる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:04▼返信
カメラ付いてる限りプライバシー問題で無理。そしてカメラがないと大したことできない無能。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:05▼返信
Apple Watchの方がよっぽど実用的だろ。おまえらメガネかけたことないやつがグーグルグラス付けたいと思うと思うのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:19▼返信

 いや、NXの方が売れるだろ 

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:14▼返信
いまさらなネタだな
ただXナンバー外れただけで打ち切りとかなわけねーじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:18▼返信
コメントの少なさからみても、一般人の関心の薄さがよくわかるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:40▼返信
タブレット㋕通信×後のデスクパソの通信はモデムのみ可動中
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:09▼返信
使い道ねーし
34.八神はやて投稿日:2015年03月26日 12:10▼返信
( ゚-゚)
私はソニーとパナソニックのウェアラブルカメラを使っているけど、このグーグルグラスがいかにスゴいか良くわかる。
世界はグーグルグラスの革命的性能にムリヤリ前進させられる。遊びとは無関係な方向で。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 12:54▼返信
手元操作にも対応するなら欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:04▼返信
Hololensでいいじゃんっていいたいけど
ここじゃNGだよな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 13:04▼返信
医療現場とかで使うのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 14:16▼返信
とにかく普通のメガネにも付けられるようにしてくれ
あとHMDも
39.ネロ投稿日:2015年03月26日 19:06▼返信
今度、ホワイトシチューを作ろうと思う

そうなったら、胡椒が要るな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:11▼返信
失明しそう

直近のコメント数ランキング

traq