• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





角田信朗アップルウォッチ買って後悔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000058-dal-fight
200aaa


記事によると
・元K-1の角田信朗が「アップル・ウオッチ」購入をブログで報告

・「話のネタに」と軽い気持ちで注文したが、「何でこんなものを買っちゃったんだろうと今ごろ後悔しています」とつづった

・ガラケー派の角田氏はアップルウォッチがiPhone必須だという事を知らず、更にiPhoneの設定が煩わしかった事が理由





この話題に対する反応


・声だして笑っちゃったww

・使い勝手とかじゃなくてiPhone持ってないのに買ったから後悔とか新しいな。

・こんな人も居るんだねぇ(´д`)
















ロンチ時期はともかく

今後は同様の事態に陥る人も増えてくるだろうね








関連記事
【悲報】アップルウォッチに深刻な脆弱性 「胸の高さから落とすと割れる」
【朗報】『アップルウォッチ』はプールに15分入っていても生きていることが判明!
【これは便利】『アップルウォッチ』の熱問題などを一気に解決する画期的な使い方が発見される!!












Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 58


Wii U マリオカート8 セット シロ
任天堂 (2014-11-13)
売り上げランキング: 60


コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:01▼返信
腕が太すぎて巻けないとかを期待してたのに・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:02▼返信
iPhoneもってないとか
説明なんも受けなかったのか・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:02▼返信
軽い気持ちにも程があるだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:03▼返信
>>1
まさにそれなwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:04▼返信
>>1
これ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:04▼返信
ドラクエ10を有料オンラインだと知らずに買ってきた
同僚を思い出したわ
そして中古屋も買い取ってくれず
考えるのをやめてた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:04▼返信
普通は販売店が確認するんだろうけどね
ネットで買ったのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:05▼返信
>>1
俺も思ったw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:05▼返信
スマホあればいらないんだよなあ

同じ事でより高度な事ができるのにわざわざあの操作性でやる奴はアホだろ
ポケットからスマホだせよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:06▼返信
でもこういう人がアップルを支えてるんだよ
全員が冷静に良い物かどうかをじっくり選んで買うようになったらとっくに潰れてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:06▼返信
俺も腕に巻けないオチかと思ったわ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:07▼返信

購入者「いや、ネタで自慢できると思って買っただけだからw」
俺「バカ自慢かな?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:08▼返信
>>1
これ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:08▼返信
腕が太すぎてサイズが合わないとかじゃないのかよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:10▼返信
俺ってばアップルウォッチ買うつもりないとは言え、iPhone必須なの初めて知ったわ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:10▼返信
え?iPhone必須だったん?
じゃあウォッチいらなくね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:11▼返信
こういう客ってのは情弱相手の商売にはよくいるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:12▼返信
俺も一応は知ってたけど説明してもらって初めて気づいた
だって時計ってものがスマホとセットじゃないと機能しないって普通は思わないじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:12▼返信
>>15
俺も
iPhoneウォッチとかにしとけよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:12▼返信
要はWiiUのタブコン単体販売みたいなもん
いや、似てるようで違うかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:13▼返信
いい事考えた。
iPhoneを100均のベルクロバンドで腕につけようぜ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:15▼返信
あとOSを最新のビルドにしとかないと使えないのよこの時計
こういうのが時計という概念のわく超えちゃっているんで知らない人が知らないのも無理ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:17▼返信
腕も指デカくて使えんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:18▼返信
知らない奴はここで勉強しとけ
最新のOSをつんだiPhoneと青歯を通して繋がっている
時計単体では機能しないんだこの商品は
かならずiPhone帯同しなくてはダメなんだぞぉ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:19▼返信
いわっちめんとですの
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:20▼返信
iPhone必須とか時計の意味ねぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:20▼返信
iPhone必須ってたまげたなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:21▼返信

ぇ、アイポン持ってないと駄目なん!?
初めて知った。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:21▼返信
角田さんオタってゴジラオタだがそんななのにPCには疎いのか
まぁ頭いいから覚えようすれば覚えるんだろうが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:21▼返信
アイホンのアクセサリーなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:21▼返信
腕に巻くのは腕時計でええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:22▼返信
腕時計じゃなく
アップル様に服従を誓う
犬の首輪だと思えばわかりやすい
Androidスマホにも買い替えづらくなるしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:22▼返信
かわいいなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:23▼返信
こんなの17人も買ったとか嘘だろ皆w
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:23▼返信
流される奴試験紙グッズ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:23▼返信
コナンの腕時計の方が欲しいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:23▼返信
買ってすぐに壊したのかと思っちゃった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:23▼返信
確かに話のネタになったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:25▼返信
普通、iPhone必須だなんて思わないよな
設定が必要とかならまだしも、一緒に携帯しないと動かないとかアホらしい

アップルがいかに「意識高い系のバカ」を相手に商売してるか
アップルウォッチを見ればよく分かるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:27▼返信
この人めっちゃ久しぶりに見た
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:28▼返信
頭も鍛えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:29▼返信
>>1
俺もそれだと思った
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:30▼返信
なんか書こうと思ったら>>1だった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:32▼返信
>>1
同じくそれかと思ったわw

っていうか、こういう高機能なスマホやらについて知らない人は分からずに購入しちゃうかもな。
特に高齢化社会だし、店側も購入の際に一言言っておいた方がいいかも。

ビックカメラだったか覚えてないけど、ゲームソフト購入するにしても「PS4専用ソフトですけどよろしいですか」的なこといわれて
毎回確認は心がけてるみたいだし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:33▼返信
糞ジャッジに定評のある角田さん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:34▼返信
米産なのにアジア人の腕のサイズに対応してないわけがないだろ(´ー`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:34▼返信
K1シラネ この人会社員でリングス出てた時しかしらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:35▼返信
俺の中ではもはやこの人は歌手というカテゴリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:39▼返信
クスッときたw
PC無いのにWin95買い求めてたなんて時代の話を思い出したよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:39▼返信
>>1
やるじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:40▼返信
iPhone必須とか、俺も知らなかったよ
囲い込みが凄いなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:42▼返信
手首が太くてサイズが合わなかったのかと思ったらw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:44▼返信
誰か教えてやれよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:44▼返信
エスエスエスエスエスカップ~♪
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:44▼返信
iPhone必須知らなかったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:44▼返信
K1選手達って、今何をやってるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:45▼返信
オーソライズドディーラーならそこら辺の説明必ずあると思うが・・
入手ルート聞いてみたいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:45▼返信
PC持ってないのにWin95を買った人もいるらしいからな
よくわからなくてもブームに載って行く人っているんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:45▼返信
iPodminiがコンビニで売ってる時に思ったんだけど
あれ絶対後で苦情くると思うんだけど、店頭で説明してたのかねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:47▼返信
この人頭いいのにな
てか店員説明しろよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:47▼返信

 3! 2! 1! アップル アップル 

62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:53▼返信
腕に巻けないかと思ったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:55▼返信
わかるわ、PCの設定でもめんどくせぇもんなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:05▼返信
マジか!
俺もアップルウォッチとしての機能があった上で
iphoneがあれば連携していろいろ便利になるって認識だったわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:06▼返信
あいぽん持ってないとダメなんか。ハードル高いのう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:06▼返信
何をもって使いこなしてると思ってるのか聞きたいわ
使う用途がないのに・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:08▼返信
iPhone必須ってiPhoneいったらいらないだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:09▼返信
俺も初めて知ったわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:11▼返信
>>1
これだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:15▼返信
信者のためのグッズだからなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:18▼返信
筋肉×アップル
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:25▼返信
>>24
そんなクソ仕様でなおかつ18時間でバッテリー切れ起こすとか
壮大なエイプリルフールネタみたいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:25▼返信
iPhoneがどのみち必須なら時計要らなくね?っていうのが多くの人の認識だし、
それを覆すほどの何かがこの時計に無いのなら正にそうなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:28▼返信
iPhone無いとだめなのかよ
ますますいらない時計だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:32▼返信
こんなの本末転倒じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:36▼返信
情弱の客しかいないのにあくどい商売してんなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:38▼返信
腕が太すぎて巻けないのかとオモタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:41▼返信
iPhone必須なのが逆にアップルウォッチの致命的な足枷だな
これを機に時計型単体でもいろいろできる端末が覇権を握れるかも?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:45▼返信
>>76
それでもクソニーよりはマシというねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:48▼返信
おはスタにはまだ出てるのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:50▼返信
そしてiphoneにはpcが必要という
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:52▼返信
>>76
しょぼい子供騙しのギミックで
ライト層に低性能ハードを売り付けて
更にDLCで徴収する任天堂よりはマシ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:55▼返信
情弱おじさん可愛い
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:55▼返信
まぁiphoneで賄えるものをいちいち持つ必要性は普通はないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:01▼返信
ジョブズもあの世から助走つけて殴りつけるレベル
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:15▼返信
iphone必須だったのかよwww
アップルウォッチいらないじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:17▼返信
電波タフソーラで動くスマートウォッチ待ち
まぁ無理だろうな、72時間は持つバッテリーとスマートウォッチ対応Qiが欲しい所
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:24▼返信
アップルはiMacで馬鹿騙してガラクタ売りつける旨みを憶えちゃったからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:26▼返信
iPhone必須は俺も知らなかった
まあ興味なくて一切調べてないからで、気になってる人ならすぐ知れる情報なのかもだが
相変わらず宣伝だけで売っていくから信用できん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:30▼返信
アイフォン必須なのかよ
たっかい周辺機器だな~
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:31▼返信
Apple Watch Sportとかもiphone無いとダメなの?
よく誰も止めなかったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:33▼返信
こんな情弱にまで売ってしまうアップルさんさすがやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:39▼返信
>>89
必須と言うより、"ほぼ"必須かな。
カレンダー機能付き時計としては使えるけど、目玉のiPhone連携が使えないという事で。電話の子機みたいなもんだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:39▼返信
ビッグウエイブはコレ買ったんかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:41▼返信
iphone必須だったのか、俺も知らんかった。
つか、説明は受けなかったのだろうか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:42▼返信
そういえば iPod も Windows 対応で復旧したんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:50▼返信
マッチョすぎてつけれないのだとばかり
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:50▼返信
あいぽんいるんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:55▼返信
ガラケーやめてこれから買えばいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:01▼返信
いるかよこんなゴミ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:07▼返信
スポーツタイプでGPS積んでないのは致命的だな
ランニング距離が正確に出ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:09▼返信
アップルウォッチはiPhone必須

いらね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:13▼返信
販売店が説明してなかったのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:16▼返信
腕時計なんだから、単体でもある程度は使えるべきだよな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:40▼返信
初期iPhoneとかってpcが無いと使えなかったよね。
知らないで買った人はこれに似てるのかな。
106.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月29日 07:40▼返信
腕が太くて巻けないじゃないのかよ

…え゛!?これってあいぽん必須だったのか…初耳やわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:40▼返信
ていうか完全に詐欺商売なんですけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:43▼返信
話のタネにはなったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:45▼返信
>>108
まぁ、確かにw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:45▼返信
え?iPhone必須なの?そりゃ知らなかったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:56▼返信
腕にはまらないとか言うネタかと思ったのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:00▼返信
脳筋やべえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:00▼返信
だいじょぶ
iPhone持ってる人でも後悔してるさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:05▼返信
アンドロイドじゃないんだから当たり前だろw
何か米欄にもハ゛力がいて頭大丈夫か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:08▼返信
そりゃ小型のアイフォンだと思っちゃうよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:10▼返信
売る側詐欺だろ、単体じゃ使えないと説明義務あるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:13▼返信
>>1
これな。
無理に着けようとしてバンドが破損したところまで想像したわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:14▼返信
>>116
これだわ
ゴネたら返品できそうだけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:17▼返信
新製品の林檎製品なんてスタバでドヤ顔する為にあるだけだろうし
使えなくても問題ないだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:22▼返信
WiiU買った人もこんな感じで後悔してるんだよな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:32▼返信
俺の親父も新聞の記事見て買おうかなって言ってたけど
iPhone要るよって教えたらやめたってなった
どうもウルトラ警備隊みたいなのを想像してたらしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:37▼返信
>アップルウォッチがiPhone必須
俺も知らなかったわ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:40▼返信
>>122

俺も絶対に買わなかったけど知らなかったわ………てか要らん………糸冬

124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:44▼返信
>>1
見事に裏切られたwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:45▼返信
ガラケーウォッチはよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:47▼返信
話のネタなら妖怪ウォッチ買えよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:47▼返信
情弱乙
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:49▼返信
LGの丸い液晶ならほしいな
カシオがGショックでアンドロイド用作ってくれないかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:50▼返信
iPhone必須とか全然スマートじゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:51▼返信
時計でiPhone必須とか・・
ゴミすぎるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:53▼返信
角さん甘酢出てるなぁw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:54▼返信
アップルウォッチってWiiUのタブコンみたいだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:56▼返信
ジョブズが居ないと何か足りないな。Apple。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:58▼返信
iPhone必須ってこれ周辺機器じゃないか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:01▼返信
つまりiPhoneの周辺機器だという事をちゃんと周知できていないって事だな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:01▼返信
>>132
どっちかに失礼と書こうと思ったけど本当にどっちもどっちだったという稀な例。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:10▼返信
リアル脳筋
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:16▼返信
ふん!!、バリーン
って感じのキャラになれるんじゃね
とりあえず50個ほど買っとこ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:17▼返信
>>1 俺も
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:23▼返信
まじか、知らなかったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:33▼返信
いやでもiPhone必須っての知らない人多いんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:37▼返信
対応機種は「iPhone 5」「iPhone 5c」「iPhone 5s」「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の5機種のみ
わろた
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:41▼返信
うちの親も時計単体で使えると思ってるからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:42▼返信
iPhone必須なのか
ゴミだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:43▼返信
iPhone必須とか知らなかったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:43▼返信
iPhone必須かよ。アップル信者専用じゃねえか。馬鹿馬鹿しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:47▼返信
いや、ふつーに考えて、アイフォン持ってなければ買おうとは思わないだろ?
割とマジで。
ガラケー派なのにアップルウォッチ買ってどうすんの?Android信者も同じ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:48▼返信
>>1で終わってた

ジョブズが亡くなってから変な方向に向かってるんだろうな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:49▼返信
腕が太いからつけれねー
じゃないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:50▼返信
そもそもいらんわな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:51▼返信
>>147
iPhone持ってたらアップルウォッチなんて買わないだろw
スマホ持ってたらパソコンいらないとかじゃなくて、どっちも携帯できるんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:54▼返信
情弱こそアップルの上客だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:55▼返信
ガラケー+タブレットが最強!とかいっておいて、これがダメというのはよくわからんな。
単体で使うと通信費がかさむからこの構成になるんだよ。

当然だろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:57▼返信
>>1 だと思って開いたのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:59▼返信
>>151
実際は、車を運転中とかでアイフォン持ってても
SIRIくらいしか使えない局面があるから、なんともいえないけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:02▼返信
WiiUのパッドみたいなもんね
アレも最初はパッドが本体で単体で遊べると一部で思われてたし
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:03▼返信
iPhone必須だったのか・・・
でもiPhone持ってたらコレいらなくね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:03▼返信
>>1
自分も絶対そうだと思ったw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:04▼返信
>>155
逆にそんなときに使われたら困るわ
危ないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:12▼返信
ウェアラブル元年とか言われてるそうだけどって流行らないよ3Dテレビと同じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:13▼返信
>>1
ほんこれ
それ以外浮かばなかったわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:13▼返信
>>1
これw

iphone必要なの知らなかった
つまり時計はリモコンみたいなもんなのか?
ゴミじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:16▼返信
その理由とは、じゃねーよ馬鹿はちま
結論をかけ無能しね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:28▼返信
格闘家はやっぱりこうでなきゃ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:30▼返信
>>20
いや同じ様な物だよ

本体無いと使えんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:33▼返信
おじいちゃんやな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:34▼返信
そういう理由つけて誰かにプレゼントする口実だな
素直じゃないんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:34▼返信
>>1
そう思った
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:36▼返信
買うつもり無くて調べてないからだが
俺もAppleウォッチにIphoneいるって知らなかったわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:38▼返信
>>153
さらっとコメ欄見たけど、ダメって言ってる奴居るか?

あぁ、単体で使えないからってのは確かにダメかもしれんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:44▼返信
>>156
あれ単体で新ハードって思われていたのはまだマシな解釈だよ
ほとんどの人はバランスボードとかみたいにWiiをただ拡張させる為のコントローラーの一つとか思っていたからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:02▼返信
買わねえよこんなもん
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:02▼返信
結局ゴミやんけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:06▼返信
俺もiPhone必須なの今知ったわ
ただの周辺機器かよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:17▼返信
手首が太すぎて巻けないのかと思ったのにww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:18▼返信
appleって新端末を発売する時に”その端末を使うには~が必要"って事をあまり言わないよね
ipadの時も買ったその場で使えるような印象を与えてたし
apple製品買うつもりなら日本的な感覚でいたらダメだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:20▼返信
動画めっちゃ感動したわ
明らかあばら折れてんのに倒れなすぎ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:31▼返信
角田の引退試合は今見ても泣ける
試合終了直前の「あぁ・・終わった・・」って感じの背中が寂しすぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:36▼返信
このゴミを使うためには別のゴミが必要です
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:38▼返信
大丈夫、普通買わないから
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:46▼返信
次は「アップルグラス」かな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:50▼返信



183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:51▼返信
>iPhone必須
俺も初めて知ったわ
ま、買わんけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:52▼返信
windows8にしたらタッチパネルになると思っていた奴がいたくらいだからこういう事件はこれからも起こりそう
他にもApple WatchをカーチャンがプレゼントしてくれたけどXperia使ってるみたいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:03▼返信
情弱がこの手の馬鹿が買っても文句言うな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:05▼返信
過去にこのブログでもiPhone必須みたいなコメントいくつか見かけたけど
本当に必要とは思わなかった。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
アップルがこけたカテゴリで
任天堂が外でポケモンや妖怪のレベル上げ、モンハンの素材収集ができる
NCF対応のニンテンドーウォッチだして大ヒットさせればいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
だからさー。買うつもりのない
アンドロイド信者が知らないのは当たり前だろ。

で、それを言い出したら、クロームキャストは盛大なブーメランになるんですが、それは?
あれはアンドロイドがないと動作しないばかりじゃぁない。

「アンドロイド内部の画像や動画をみれない、アンドロイドはただのリモコンでしかない」というゴミ商品だからな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:25▼返信
あれただのiPhoneリモコンだからな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:27▼返信
188の続き
つまりクロームキャストって、「アンドロイドスマホをリモコンとして使うだけのネットワーク動画プレイヤー」なんだよな。ネット上の動画しかみれない機械。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:29▼返信
理由が斬新wwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:32▼返信
でもなー。実際のとこ、多くのウェアラブルデバイスの端末はこういう形式なんだよな。
例えば運動のグラフ表示なんかはブルートゥースでつながったスマホに表示される感じ。

今回、いろいろ言われてるのはアップルがやったから言われてるだけで、今までのウェアラブルデバイスは
そんな指摘なんてされてない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:34▼返信
3DSを持ってないのに3DSのソフトを買うようなもんだな・・。
というかアイフォン持ってないのに、何故アップルウォッチを買いたくなるのかよく分からない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:57▼返信
アイポン必須とか知らんかったわwwww
そもそも興味すらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:58▼返信
>アップルウォッチがiPhone必須

マジで?普通に知らんかったわ
つか買う気も別にないが
結構な人は知らんと思うぞこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:02▼返信
話題の商品をちゃんと調べずに購入すればそんな問題も出るだろうよ
俺は興味ないのでスルーしたが何らかの事情で買うことになってたら多分同じ問題に遭ってた
ただこれは購入の際に店側が注意喚起(「お客様、iPhoneはお持ちですか?」的な)するだけで避けれた問題
結構発生するだろう問題をスルーした店側の配慮不足。客?購入する側が商品の内容をよく知らんとかよくある話だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:12▼返信
アップルウォッチで通信するときはアイフォンも
携帯しとかないとだめらしいな
アイフォンを外に持っていくならばもうアップルウォッチはつけなくてもいいのでは?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:13▼返信
だがメカオンチ前提ならありえる事例だよなぁ
説明係はなにしとったんでしょう?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:49▼返信
まったくちゃんと調べてから買えよな!(俺も知らなかったなんて言えない)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:09▼返信
単体じゃ役に立たないのか?
要らんやん…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:10▼返信
知人はPC無しでipod買おうとしていた。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:10▼返信
Windows95が発売された時PCを持っていない人まで並んで買い求めて
CDラジカセで使おうとしてクレームになったという話もあるw
対象でない層まで勘違いして買う時期が過ぎてから定着するかどうか
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:22▼返信
>>188
クロームキャストは「スマホの小さい画面で見てたものを大画面(テレビ)に表示させる」って売り込みだったぞ
お前がどう誤認してるのか知らんがリモコンとして使うってんならスマホが必要って分かり易いじゃん
全然ブーメランじゃない
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:26▼返信
あんなもんに4万とか馬鹿げてるわ
グーグルグラス買うかPS4買った方がマシ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:34▼返信
腕が太くてサイズ合わなかったのかと思ったら、マジで不要って理由でワラタ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:12▼返信
>>1が代弁してくれてたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:32▼返信
DAIGOさんはWii Uの第一印象について聞かれると、
「マジで半端ないというか、性能ないというか・・・。
最初ウンコって聞いたとき、せいぜい起動が遅い程度と思ってたんですけど、
実際触ってみると、マジぱない遅さでレンガ入っちゃってましたからね。
UNKOっつーかKUSOですよね。
レンガになった瞬間ショックで超ブルーはいっちゃって・・・。
俺もう任天堂買えないッスよ。」
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:41▼返信
知りませでした!
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:41▼返信
知りませんでした!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:43▼返信
さすが脳筋やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:33▼返信
>>188
クロームキャストとアップルウォッチじゃ価格が違い過ぎ
周辺機器に4,5万取ろうとしてるのがありえないよ、アップルウォッチの方は
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:57▼返信
おまえら!
使いこなしてる:94票て嘘やろWWW
そんないるかwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 18:32▼返信
話のネタなら既に元をひいているし
てかハイ・コストパフォーマンス
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:08▼返信
>>188
林檎信者のふりして馬鹿演じるのはやめような
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:22▼返信
知らなかった
ただの周辺機器だったのかよあれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 19:31▼返信
あいぽんないとだめなのかマジでゴミじゃん林檎ってジョブズのワンマンって事がよくわかるね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:24▼返信
Apple製品買ってくれるお客さんをわざわざdisるのがApple信者
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:22▼返信
わざわざVS武蔵戦を貼って置くとか、相変わらずここは悪意の塊だな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:37▼返信
言いたい事は米1に言われてしまったけどまさかの理由だった
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:28▼返信
PC無いのにiPod買って友達に頼んで曲入れてた奴とかいたな
学校のPC使って停学になった馬鹿とかもいた
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 04:21▼返信
何だ、腕が太過ぎて巻けなかった、ってオチじゃないのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:10▼返信
iPhoneないとゴミと化すのか
俺iPhoneだけど買わんでw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 12:06▼返信
アップルウォッチの必要性を感じない
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:28▼返信
漢!!漢!!漢が濡れる〜!!それが定めよ!漢ォオオオオ〜〜!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 14:44▼返信
軽い気持ちで買える金銭的余裕が欲しい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 15:47▼返信
体育会系だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 19:00▼返信
両津「左近寺!プラス!野郎向けのスマートウォッチを作るぜ!」
「操作はこうだ、起動に腕立て1000回ランニング100kmが必要だ!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 13:04▼返信
腕が太くて巻けないっていうのかと思った
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 20:05▼返信
貰ってから開封すらしてねええええ!

直近のコメント数ランキング

traq