• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Apple Watch』を胸の高さから落とすと簡単に割れることが発覚! (動画あり)
http://gogotsu.com/archives/6981
200x150

記事によると
24日に発売されたアップルのスマートウォッチ『Apple Watch』だが、海外のユーチューバーが耐久性について疑問を持っているようで実機で検証している。その検証方法は胸の高さから『Apple Watch』を落としたらどうなるかというもの。

モデルは『Apple Watch Sport』の42mmで腕に着け損ねたと想定して胸の高さから落下。すると見事に液晶が割れてしまったのだ。一応動作はしているが、操作感はかなり悪くなりそうだ。街中で液晶の割れたスマートフォンを使っている人を見かけるが、スマートウォッチが普及したら同様に液晶の割れた腕時計をする人が増えるのだろうか。






この話題に対する反応


・動画見たけど振りかぶってたたきつけてるじゃんしかも二度も,
援護する気はないけどpcだろうとiphoneそりゃカバー見たいのが無ければ液晶割れるよ、まぁ手首だったら倒れたときに着く可能性もあるから強度とかは問題があるかも知れんが

・ 落下して液晶ヒビだらけになったから「イラネ」てなったんだろうよ
だから叩きつけて壊したんじゃないのか?

・Sportはガラス素材なのにサファイアと思ってやって割れてキレてる。仕方ないね

・ 案外脆い?


















あれだけ落とし続けたらそりゃ割れる・・・と思ったけど、時計だしうっかり外して落としちゃうこともあるかも?

見た目は結構しっかりしてそうだけど案外こんなものなのか




関連記事

【悲報】iPhone6 Plusに深刻な脆弱性 「ミキサーにかけたらぶっ壊れた」

iPhone6+はケツポケットに入れて座るだけで割れるらしいぞwwwwwww

【悲報】iPhone6 Plusに深刻な脆弱性 「簡単に手で曲げられる」












暗殺教室 14 (ジャンプコミックス)
松井 優征
集英社 (2015-05-01)
売り上げランキング: 17



コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:24▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:24▼返信
おまん.まんぺろりーぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:24▼返信
やけに脆いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:24▼返信
ウンチウォッチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:25▼返信
毎度の事ながら林檎アンチ必死だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:25▼返信
割れたスマホ使用者みかけるってほんとかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:26▼返信
G-SHOCKとは対極にあるデザインだし、そりゃそうだろとしかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:26▼返信
・動画見たけど振りかぶってたたきつけてるじゃんしかも二度も,
援護する気はないけどpcだろうとiphoneそりゃカバー見たいのが無ければ液晶割れるよ、まぁ手首だったら倒れたときに着く可能性もあるから強度とかは問題があるかも知れんが

援護する気はないけどって何だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:26▼返信
腕につけるにしては脆いな
うっかりぶつかったり挟んだりしたら終わりだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:26▼返信
まぁ大変
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:26▼返信
健康とスポーツ目的のアイテムだから衝撃を与えるのは当然では?

球技中ボールが当たることもあるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:28▼返信
どうみても振りかぶってるようには見えないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:28▼返信
スポーツウォッチがちょっと当てただけで壊れるとかもうねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:29▼返信
林檎の公式サイトでも「強靭なガラス」とか言ってるんだよね
スポーツに使えるからこの名前なわけで、転んだりすること考えたらこの耐久性は擁護できんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:29▼返信
窓ガラス落として割れるカスって言ってるようなもんじゃん
同じ価格帯のアナログもブランドもんなら似たような結果になるだろ
明らかなネガキャンはヤメろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:29▼返信
普通に落としてあれだけひび入るのは流石にちょっともろいな
腕どこかにぶつけたら割れる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:29▼返信
>動画見たけど振りかぶってたたきつけてるじゃんしかも二度も,

どこが振りかぶって叩きつけてんだよw
普通に落としてるじゃん
軽いのに落としただけで割れるとかやばいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:30▼返信
これは検証が必要だな!


鉄平はよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:30▼返信
まあ壁とかに当たって砕けそうなのは否めないが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:30▼返信
少なくとも現場では使えないなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:30▼返信
>Sportはガラス素材なのにサファイアと思ってやって割れてキレてる。
「Sport」にガラス素材を使うことに疑問を持たないバカwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:31▼返信
後半の壊す所は蛇足だろ。
あと正直な感想として、一度カメラ切り替えてるのがかなり印象悪い。
これじゃ捏造し放題でしょうよ。割れてるの見て思いついたのかもしれんし
さすがに雑すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:31▼返信
アップルウォッチ買った層は、今もつい最近ハマってた『パンケーキ』を以前と変わらずに食ってんの??
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:31▼返信
おっと、召喚の構え
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:31▼返信
ほーん で、これ3DSより割れるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:32▼返信
イラネー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:32▼返信
腕付けて歩いたら通行人にぶつかったショックで割れるんじゃないの
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:33▼返信
しかもアップルをっちってそれ単体じゃ動かないからな
iPhoneとのペアリング必須だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:33▼返信
iphone使ってるやつのディスプレイ割れてる率は異常
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:34▼返信
次は零式だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:34▼返信
>>28
さすがに「iPhone持ってるようなヤツ」
しか買わんでしょコレw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:34▼返信
叩きつけるとかおかしいくらいの高さから落とすわけじゃなく、あのくらいの高さからの自然落下で割れるのか…
落とさなくても歩いてる時に手が電柱や壁に手が当たっただけで割れるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:35▼返信
ほんと割れてる奴多いよな
スマホなんて3日くらいで新品交換できるんだから割れたまま使うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:35▼返信
一度落として無事じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:35▼返信
G-SHOCK<これが普通やで
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:35▼返信
落としたり叩きつけたらそら壊れるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:35▼返信
任天堂[俺の勝ちだ アップル]
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
普通の時計よりは弱そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
もったいないなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
動画見てみたが、一回目は液晶じゃない方が接地するように落ちたので大丈夫、
2回目は液晶側が接地するよう落としてヒビだらけに
落とし方も別に乱暴じゃないし、そのあとのはふざけんなってブチ切れて叩きつけてるだけで実験部分じゃないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
腕時計っていろんなところにぶつかるのよ
落とすんじゃなくてぶつける
これだけ貧弱だとビクビクしながら使わんといけないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
われたみん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
iPhone割れてる人ってやけに多いよな
友人が目の前で割ったから思いっきり笑っちまったよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
腕時計を落とすってそうそう無いと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:36▼返信
なんでスポーツウォッチを名乗ったのか理解不能なレベルの壊れやすさだな
アップルは転んだりボールがぶつかる可能性が全くない競技だけをスポーツと呼んでいるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信

体の中でも特に可動範囲のでかい手首につける電子機器の強度がコレってのはねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信
取り敢えず今買った人はご苦労さんだなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信
普通に落としてもヒビ入りまくってんな脆すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信
林檎『お布施が一人一回でいいといつから思ってた?』
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信
割れる以外に問題はあるからこれのせいでむしろiPhoneのイメージダウンになってる気がするw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信
カシオがスマートウォッチ出したらアップル終わるな
ソーラーバッテリーでひと月に1回充電とかで出してくれたら買うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:37▼返信
もうこういうのいいから
単純に飽きた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:39▼返信
>>34
運よく背面から落ちればな、ガラス面から落ちたらやばい感じか

裏面にして付けるやつなんていないんだからぶつける心配はあるわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:39▼返信
2回目落とした後の「ハァ…(クソデカため息)」がリアルで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:40▼返信
・充電直後は熱いからしばらく放置して冷ます必要がある
・胸の高さで腕につけそこなって落とすと割れるのでテーブルやクッションの上でつける必要がある
・スポーツと名前がついているが転んだりボールがぶつかるとアウト その可能性が無いスポーツにのみ利用可
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:40▼返信
この程度で割れるなら日常的に歩いたりしてて
ぶつけて割れるとかあるんじゃないか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:40▼返信
ダサイ上に脆いのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:40▼返信
ダイヤモンドでさえハンマーで割れるのに、なにか硬いもの無いですかね?
防護フィルムかなんか作ればいいのに(別売りじゃなく)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:41▼返信
>>51
ま、性能で売れるわけじゃないからな。
あのマーク書いてあればゴミにしか見えなくとも金出すだろうよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:41▼返信
擁護と援護を間違えてるゆとりが最近目に付く
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:41▼返信
>>57
その上使い道がないという……
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:41▼返信
サファイアガラスなら割れないのかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:42▼返信
Ion-Xガラスはガラスの5倍の強度、宇宙線・新幹線にも使われている
厚さ・フレームの問題だな、傷はコンクリ壁でこすったらつくだろう(石系)
設計・試験運用不足 バッテリー熱ほか開拓品はやっぱり怖い

コンタクトレンズみたいな保護シート出てたらいいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:42▼返信
>>50
問題を多少修正改良した2をきっと追ってくれるから大丈夫っしょ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:42▼返信
他人のカバンや壁や棚に腕ぶつけただけで割れそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:42▼返信
この時計のメリット、デメリット
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:43▼返信
こんな個性がないもんを付けないからどうでもいいわ
腕時計って自己主張するものでもあるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:43▼返信

腕時計ってのは普通に使っててもステンレスが傷ヘコミだらけになるくらい過酷だからなw
手の高さで自由落下で割れてたらスポーツなんてウォーキングまでしか使えんww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:43▼返信
買う気は無いが、ここまでもろいならなおさら購入する理由がなくなるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:44▼返信
>>44
洗面台に置いて床に落とすとかは結構ある。
それよりも歩いてて物にぶつかるとかは結構あるからサファイアじゃないと無理だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:44▼返信
耐久性高かろうが低かろうが要らんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:44▼返信
ファッションアイテムに何言ってんだよ お前らオシャレな服着て道路工事でもすんのか?
あ、そんな服すらもってなかったなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:45▼返信
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ

っていうコピペ思い出したw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:45▼返信
任天堂製品の頑強さを見習ってほしいですね
林檎とゴキには
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:45▼返信
硬いのと強いのは別

硬いが、弱い(脆い)ので落とすと割れるってのはよくあるし

軟らかいが、強いので落としても割れないってのも、同様によくある

硬く強い素材が必要なわけだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:45▼返信
まあこれを買う層なんてダイソーの100円時計でも林檎のマークさえついてれば
最高だと褒めるだろうし、実際いいものなのかどうかはあんま関係ないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:45▼返信
>>67
俺も今の腕時計って見栄だと思うから、
アピールや違いを出すにしてもコレはどうかなーと。
物珍しさで最初こそ目立つだろうけど、なんかダサい目立ち方って感じがするんだよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:45▼返信
>>61
一週間くらいはドヤ顔できるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:46▼返信
まあ糞ですわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:47▼返信
>>72
道路工事?
ちょっと外して台に置いたら落ちて割れたとかそういうレベルだろコレ

なーに的はずれなこと言ってんすか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:47▼返信
だいたい腕時計ごときを毎日充電なんかしてられねーっての
普通の高機能腕時計で充分だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:47▼返信
出した後の悲報で話題になってるみたいだけどジョブズはそんなことでおこなんじゃないよ?
そもそもこれは他社の後追いという時点でおこなんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:47▼返信
>>72
ファッションアイテム…

その面での機能性が一番低いのが悲しいよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:47▼返信
林檎はオワコン
ジョブズが泣いてるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:48▼返信
GK乙
落とすときは足首ぐらいの高さからにすれば平気だというのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:48▼返信
これ付けてスポーツはさすがに無理があるかなあ
ボールぶつかったら終わりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:48▼返信
サムスンしか使ってないが、買ってから10回以上地面に落としたけど・・・まったく割れる気配がない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:48▼返信
>>74
ぶっwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:48▼返信
Gショックと軽い腕時計以外は大体割れるだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:49▼返信
>>87
それが普通だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
マジかよロレックス売ってくる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
>>86
確実に割れるわな
腕時計として使えない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
落としただけで割れるとか
さすがにガラスがモロすぎだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
最初は物珍しさで売れるんだろうけど
普通にiphoneがあれば別にいらないってなりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信


普通に落とした時点でヒビだらけなんですが・・・


ゴミというにはゴミに失礼

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
>>89
割れねえよアホwwwww
ロレックスなんてみんな落としまくってベゼルがボコボコでも割れねえだろwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
>>89
腕時計で、んな重いものが頑強なモデルじゃない可能性ってのは
低いんじゃないかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
まぁあの形状なら割れるよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:50▼返信
絶対に完全版でるから 覚悟しとけ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:51▼返信
充電すれば触れないほど熱くなり落ちたらあっさり割れる
腕時計として普通に使えるレベルにすら達してないのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:51▼返信
>>78
これでドヤ顔なんて今一番痛い奴に認定されるわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:51▼返信
マジかよアップルウォッチ買うのやめて糞箱買ってくる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:51▼返信
ソニーのスマートウォッチとかもう3世代目だしな
しかもアップルウォッチに言われてるような問題は何一つ無いし完全防水
後追いの上に他社が当たり前にできてることができてない
ジョブズが見たらミキサーで砕いて太平洋にバラ撒いてるレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:51▼返信
>>89
普通のサファイアガラスのSEIKOとかマジ頑丈だぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:52▼返信
>>89
ミネラルガラスでも傷は付くけど割れないと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:53▼返信
ケースかカバーが発売されるまで金庫にでも入れとけよめんどくせぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:53▼返信
これってiphoneとか無かったら
ほぼ無意味な品?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:54▼返信
AppleWatch買ったぞー! → まずはフル充電! → よし装着! → あっ熱ッ!! → パリーン・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:54▼返信
わざわざ落とさんでもと思うが
頑丈とは言い難いかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:54▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:54▼返信
歩いている人にぶつかって割れてるアップルウォッチを落とし
「あんたのせいで壊れた 弁償しろや」とヤクザ的にはタイムリーな商品だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:55▼返信
正直な話

ダサくね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:55▼返信
これはApple製品にいつでも触れられると
いう夢を形にしたものだから、
機能性とか耐久性だとか現実に引き戻される
発想はしない人が買うものですw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:55▼返信

時計で問題になるのはムーブメントの強度なんだよな
落として時間狂ったり芯がズレたりとかね

割れるのは問題外だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:56▼返信
これ、脆すぎだわ・・・相変わらずアメリカ人は耐久性って発想ねぇな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:56▼返信
割れるのは仕方ないけど割れ方がエグいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:56▼返信
今のところ、林檎氏はこんなしょうもないことで一喜一憂する奴は商売相手と見なしていないから、何の問題もない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:56▼返信
>>112
商品一つなんて目にはいらないんじゃない?
アップルがダサいもの出すはずねーだろ!って。
アップルが自信をもって発表してるんだからこれはかっこいい!的な。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:57▼返信
確かにAppleって作りが甘いというか・・・
でもそれをおぎ生足キィ~ックゥ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:57▼返信
第4世代辺りから買い時になるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:57▼返信
スポーツ用途だから、Gショックに近い強度必要だと思うが、
林檎のスポーツ用途ってランニングだけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:57▼返信
アップル製品は他社より優れているはずという前提自体がすでに間違いだからな
林檎のマークがついているという一点だけで買われてるんだから
子供がアニメのキャラついたグッズ欲しがるけど機能だけで言えば劣ってる製品ばっかりだろ それと同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:57▼返信
15年後に買いましょう。さてその時どれだけウケるものやらw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:58▼返信
スポーツはしょせん安物
液晶面から落とせばひびが入るのはiPhoneでもわかってたことだよ
高いほうのAPPLEWATCHはサファイアガラスだから
めったなことでは割れないと言われている。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:58▼返信
ごりらウォッチ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:58▼返信
クソキン御用達の糞腕時計か
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:59▼返信
自分で落下実験やっといて何キレてんだよw
割りと脆いなとは思ったけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:59▼返信
>>122
ま、それで買ってもらえるようにコントロールするのが重要なんだろうね。商売としては
付加価値というかまぁ、ブランドイメージか。
ゲーム界でもそんなん居るから今更だけどよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:59▼返信
普通の時計でも落として割ったことあるし失くしやすい消耗品だよ
だから万越える時計は買いたくない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:59▼返信
>>121
それでも転んだりしてぶつけるだろうしな
転んだ拍子に体を守るために手をつくんじゃなくて時計を守りに行って骨折するやつとか居そうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:59▼返信
この程度で割れるなら
歩いている時に何かにぶつかっただけで割れそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:59▼返信
そんなに脆いんならクレーム殺到しまくるんだろうなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:00▼返信
腕時計ってなにげにあちこちぶつけるからな
まあ、こんなバカ発見機身に付けて歩くバカはいないよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:00▼返信
これ日本の普通のJISマークすら貰えないレベルじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:00▼返信
しかし、なんでこの人一番肝心な落下させて
拾い上げる瞬間までに編集いれてるんだろうね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:01▼返信

ロレックスやオメガですらダイビング以外のスポーツは推奨してないからな

スポーツ名乗るならそれなりの柔軟性と防護が必要
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:01▼返信
サファイア過信すぎだろ
傷には強いが割れやすいって話だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:01▼返信
>>129
万くらい出せよ貧乏人がw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
手首上向けたときだけ時計画面でるんだな
それはそうと一回目落とす時も微妙に勢い付けてねえか?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
2回目はたたきつけてないのに画面割れまくってんじゃん
アップル信者は目すら見えないのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
落とすのもそうだが、腕時計だとぶつけて壊す方が多そう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
ある程度の強度はつけてほしいな、時計は結構いろいろぶつけてしまうものだし、値段が多少上がってもなんとかならんかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
>>129
5万くらいは出そうや・・・ww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
今どき腕時計を好んでつけるなら安物身につけるな、
逆にみっともないとは思うが、いくら高くともこれじゃなぁ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:02▼返信
歩きスマホは危険です→歩きスマウォならセーフだな()
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:03▼返信
スポーツの方に割れやすいIonXガラス使って
ファッションの方にサファイア使うとか、何を考えてるのかわからん
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:03▼返信
毎度毎度芸術品みたいな割れ方するな
今回のは割れたら不便だが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:03▼返信
ぶっちゃけ本体が重すぎるんだろw
重量半分なら割れてなかったんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:04▼返信
普通の腕時計とiphone持ってりゃ良いんじゃないの?

駄目なの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:05▼返信
耐久性とか以前に圧倒的にダサいんだよな・・・デザインが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:05▼返信
普通の時計も壊れんだろ
それでも林檎時計が糞産廃なのは変わらないがw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:05▼返信
>>140
目が機能してたらこんなもん買うかよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:05▼返信
>>124
その安物のほうでも7万だぜ・・・ぼりすぎだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:05▼返信
妖怪ウオッチ以下
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:05▼返信
ほんと、なんのために出したんだこのゴミ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:06▼返信
>>144
裏面見ないと5000円以下のGショック5200だと思われるけど3万超えモデルして喜んでる俺とか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:06▼返信
>・動画見たけど振りかぶってたたきつけてるじゃんしかも二度も

うそ。
自然に落下しただけでひびが入ってる。

だから、液晶面を下になった落としたらほぼ100%でひびが入るくらいもろいってことだ。
買わなくてよかったなwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:07▼返信
日本のiPhoneは本体無料と優遇プランで貧乏人に大量に普及したから
ガラス割れたまま使い続ける人間を街中でよく見かけることができたが
こいつは割れて買い替えを維持コストとして受け入れられる金持ちしか買わないから問題ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:08▼返信
iPodシャッフルみたいに
Apple商品の無かった事行きリストに入りそうな予感
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:08▼返信
腕時計なら常識的な耐久性や堅牢さを期待したら駄目って事だろう
仮にもウォッチを呼称してる以上、それぐらいはクリアしておいて欲しいもんだけど

161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:08▼返信
割れないとバカが買いなおしてくれないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:09▼返信
>>158

まあよく考えたらiPhoneは安いから売れたってのもあるからなあ

うちの家族も実質無料だからiPhoneにしてたし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:09▼返信
>援護する気はないけど

頭悪そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:09▼返信
頻繁に充電しなきゃ使えない腕時計とかいらねー
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:10▼返信
普通の時計も割れるやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:11▼返信
貧乏だから金持ってるから
関係無しに
一切欲しいと思わない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:11▼返信
どうせ買わないんだからどうでもいいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:11▼返信

この高さならソニーLGサムスンとか主要な先行メーカーのは割れないだろうなwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:11▼返信
動画の落とし方が酷すぎるw
「落として割れる」ではなく「割れるまで叩きつける」なら絶対割れるわなw
液晶面を真下にしてバンドが接地しないように落とすのも自然にはあまり無さそ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:11▼返信
いやー 面白いじゃん?w
頭が変わった途端こんな無様かね とw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:12▼返信
まあ信者さんはお布施の水晶がたまたま時計に似たカタチをしていただけのなにかだと思って諦めて^^
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:12▼返信
カシオがこの分野で静観しているのは何故だろうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:12▼返信
いらねええええええええ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:12▼返信
弱過ぎるだろ
落としたらアウトだなこりゃ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:13▼返信
>>169
そこかいな。
これくらいのチカラが加わる落とすってのを腕につけて
壁に当てる、転ぶと考えたらナンボでも起こるわけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:13▼返信
>>162
たまに林檎信者が「外国で泥が圧倒的なのは安いから」とか言ってるけど(それ自体は事実)
日本でiPhoneが互角の戦いできてることを誇ってるのがダブスタすぎて笑える
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:13▼返信
>>172
「それが普通」だからでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:13▼返信
燃えないゴミが割れた燃えないゴミになるだけなんだから別にイイじゃん
アンチは一々五月蝿いんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:13▼返信
>>172
スポーツ分野ならGショックとかプロトレックとかあるし
それらもすでにスマホ連動してるからじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:14▼返信
ウォッチの方も中国勢に抜かれるのは時間の問題だな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:14▼返信
まぁ普通の時計は壊れるだろ

Gショックは壊れんがな
Gショックじゃなくても、アウトドア向けの腕時計は落としたくらいじゃ壊れない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:14▼返信

うっかり時計したまま寝られないなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:14▼返信
鉄平のアップルウォッチも試してみようぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:15▼返信
LPレコード再生だとサファイア針は柔らかすぎだからダイヤモンド針使うんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:16▼返信
他の時計も壊れるとか言ってる奴居るが、この程度の衝撃で壊れるものを
スポーツ向けといって売り出してるキチガイメーカーなんて一つも無いぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:16▼返信
>>181
Gショックは野球選手がバットでフルスイングしても壊れないだろwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:17▼返信
いやサファイヤガラスとか強化ガラスの時計だったら割れないだろ
1,000円位の安物だったら割れるかもな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:17▼返信
林檎時計買った奴涙目www
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:18▼返信
>>169
それでも耐久実験としては正当な状態だよ。
同じ実験を腕時計でしてみ。ここまで割れる事は絶対にないから。

どう説明してもアップルウォッチの画面は脆すぎるよ。

190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:18▼返信

万歩計と血圧くらいでスポーツじゃなくてフィットネスで売りだせばよかったのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:18▼返信
まぁGショックとは緩衝デザインが違いすぎるだけに
比較するのもどうかと思う反面
もっと緩衝しっかりさせりゃいいじゃねぇかとも思ってしまう。
デザインを犠牲にして!ってほどかっこ良くもないしさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:18▼返信
怖くて付けて外出できないwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:19▼返信
どうせ1年ごとに新型が出るから林檎信者なら買い換えるんだろ?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:19▼返信
就職祝いにばぁちゃんがくれた
Gショックを未だに使っています
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:20▼返信
>>191
ベゼル工夫するだけで割れ防げるもんなコレ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:20▼返信
アポー信者以外には無用の長物だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:20▼返信
スマホと違って、腕につけて運動してヘルスメーター的な役割をすると考えると
これは擁護できない。
あの程度の高さから落として一発でヒビだらけとか・・・
球技とか破片が飛び散ったりしそうで怖くてできない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:21▼返信
スマホの曲げ実験のやつでも「サムスンの方が曲がりやすかった!」で
信者が勝った気分になってるのを見て悲しくなったわ
お前らの中でアップルはワーストでさえなければそれでいい企業なんかと
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:21▼返信
俺の時計長く使ってるけどそんな
もろくないぞw
キズは入ってるけどさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:22▼返信

数百万の方もみっともねえよ
他のメーカーの百万超えは裏打ちされた技術と精度と堅牢性の賜物
材質を割金にして数百万とかみっともない
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:23▼返信
脆いとかの前に
ダサすぎてはめたくない
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:23▼返信
iPhone6も簡単に折れるとか批判があったが、結局はどいつもこいつも買ってるし。だから、なんだかんだ買う奴は買うんだろ?ほんと、世の中こんな奴らばかりだから修理商法最強だな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:23▼返信

小手食らったら粉々やな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:24▼返信
>>87
サムスンは地面に落としたことないけど1年も経たないうちにフリーズするし、過熱するし、触れてないのに反応するし、ちょっとスライドしてたら暴走していろんなアプリを開いたりし、マジクソしかいえないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:24▼返信
腕時計大の大きさにいろいろ詰め込むのには無理があったんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:25▼返信
液晶バキバキのiphoneをしょっちゅう見かけるという時点で
Apple製品の耐久度の無さが異常なのがわかるだろ
普通の時計も同じとか言ってる奴は同価格帯の時計で
バキバキにヒビ入った時計してる奴見た事あんのかよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:25▼返信
>>202
アップルの修理商法はホント糞

水没インジケーターとかまさに象徴
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:26▼返信
3年は壊れないよね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:27▼返信
たまたま形状が時計に似ていて名称にも誤表記がありましたが
この新商品はいつものアレです。そう、お布施です。
とはいっても信者であるあなた方に説明は不要でしたよね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:27▼返信
>>208
3年金庫にしまって
たまに通電させときゃ壊れないだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:27▼返信
むしろ液晶にヒビ入ってるスマホ持ってる奴とか
iPhoneユーザー以外じゃトレバーくらいしか見たことねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:27▼返信
ちょっと机の角にぶつかって割れるレベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:28▼返信
安っぽい
見た目も作りも
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:28▼返信
え?pebble でよくね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:29▼返信
弱すぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:29▼返信
実際あの程度でヒビが入るのは問題だろ
落としたあと踏みつけてパキッたらご愁傷さまの合図だな
で?これ2万くらいすんのかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:30▼返信
Gショックつけとけ
アレ踏んづけても壊れないからマジですげーよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:30▼返信
まあ、壊れやすい以前にスポーツと言うアウトドアも入っている分野向けなのに、
防水機能皆無という時点で商品として成り立っていないけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:30▼返信
アンチ乙
大抵の腕時計だって盤面から落とせば傷くらいつくだろ
傷ついた腕時計をみっともなく使ってるより割れて清々しく新しいの買い直せという神配慮だというのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:31▼返信
どんどん壊して買い替えたらええやん(他人事)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:31▼返信
Appleは信者から効率よく金を回収したいならデアゴスティーニ的なアレをやればいいと思うよ
出来上がったものが不具合だらけでも組み上げた人間のせいにできるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:31▼返信
ゴゴ通信って鉄平が運営してるとこじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:32▼返信
ちゃんと動画見てからコメントしろ
胸の高さから液晶を下にして落とす→ひび割れ
ふざけんなぁー→振りかぶって叩きつけ液晶吹っ飛ぶ
だからね??

こりゃ、腕時計として普段使いしてたら確実に壊れるなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:33▼返信
ガワは既存の時計メーカーに作らせた方がいいんじゃねーの?
いくら何でもちゃっちいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:34▼返信
物理的にもゴミやんけ(´・ω・`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:34▼返信
マラソンしてもokみたいな話だし、腕振るくらいはありじゃん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:35▼返信
>>198
耐久性にはたいして問題ないって話だろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:36▼返信
>>222
マジ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:36▼返信
普通の時計は基本ここまで脆くないから気になるといえば気になるかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:36▼返信
Gショックのようなプロテクターが出そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:37▼返信
>>219
そんな配慮いらねぇよwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:37▼返信
買いなおす権利を与えてくれてるんよ(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:37▼返信
>>226
すれ違うときに固いものに腕ぶつけたら一発で壊れるのは勘弁・・・
首輪とかだったら勢いよくぶつけたりしないからいいのにな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:37▼返信
第5?第6?忘れたけど
iPodnano あれ腕時計に出来たよな?
あれで良いんじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:39▼返信
故意に壊す動作して脆いとか
頭おかしーんじゃねーの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:40▼返信
※6
自分は秋葉原駅のホームで割れたiPadで歩きタブレットをしている女子高生を見たことあります。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:40▼返信
故意に落として実験しなきゃ、不意に落とした時にどうなるかわからんだろハゲ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:41▼返信
> 動画見たけど振りかぶってたたきつけてるじゃん

相変わらずアップル信者はキチガイだなー
胸の高さから手を動かさずにパッと離すだけの動作もアップル信者にかかれば振りかぶって叩きつけてることになるらしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:42▼返信
デザインもMOTO360のが全然マシなんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:44▼返信
ガラスひび割れてこそApple
こんなもん有り難がってるのは情弱かスイーツだけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:44▼返信
ゴミw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:44▼返信
>>235
メーカーの耐久性試験とかも全否定っすか
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:45▼返信

流行らず終わる商品

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:46▼返信
ウチも割れたipad使ってる
友達もiPhone割れた人多いし
まあ耐久性は無いよねアップル製品
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:48▼返信
Appleユーザーてヌルサクがどうとかデザインがどうとか言うくせに
肝心のIF,見た目にもろ悪影響出てるヒビ割れ状態のまま使ってるのを見ると
哀れだなあと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:51▼返信
iPhone6の時も無理に力を加えて曲がりやすいとか言う人いるしな
もっと精密機器を扱ってるってのを認識した方がいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:51▼返信
なお、投稿者はアクセス数増加により
もう一台のWatchをかいましたとさ、めでたしめでたし。
さて、それを見ていたお隣の国の血を受け継ぐYoutuber、
真似してWatchを電子レンジで焼いてみたところ.......
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:52▼返信
>>245
シリコンケースつけてるので、何度も何度もアスファルトに落としてるけど
割れたことないなぁ。

シリコンケースごしに、角が凹んでるけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:54▼返信
マジレスすると、アスファルトやコンクリート最強すぎるんだよな。
アスファルトの上で使うときには細心の注意が必要だよ。ケースがあるならいいけど。

フローリングの床に落とすくらいなら割れないんだけどさ。コンクリートは一発で逝く
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:55▼返信
「落下して液晶ヒビだらけになったから「イラネ」てなったんだろうよだから叩きつけて壊したんじゃないのか?」
林檎厨の言い訳クソワロタ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:56▼返信
>>244
私の友達のも割れてるんだけど、直せばいいのに直すのに1ヶ月かかるらしくて
ずっと割れたまま使ってる・・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:57▼返信
相変わらずApple製品はデザイン偏重で実用性に乏しいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:57▼返信
>>246
関係ないよ。
金を出して買うのは客の方なんだから改善点を探しだすのは
悪い事じゃない。

日本人はネガティブな事を言うのを悪いと言う風に受け止めすぎなんだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:57▼返信
>>251
都内にあるアイフォンの修理屋さんなら、即修理してくれるよ。上のガラスを交換するだけだし。
俺はホームボタンがダメになったので交換してもらった。
シリコンケースをつけてたせいか「こんなにきれいなアイフォンはみたことない」って言われたw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:58▼返信
スマホと違ってベルトで腕にしばりつけてるApple Watchが落下する心配なんてあんましなくていいんじゃないの
ふつうの腕時計だっていままで落としたことなんかないし
そういう意味では壁に叩きつけても壊れないG-SHOCKの耐久性って何のためにあんのかよくわからんわ
前線で戦う海兵隊とかならわからんでもないけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:58▼返信
この感じだと机の角にぶつけただけでもヒビ入りそうだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:58▼返信
コケて怪我より時計の心配すんだろうな
ロレックスほど価値はないが腕時計としては無能ではあるのは確か
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:58▼返信
>>254
都内じゃないのよ
愛知のド田舎の方だから名古屋まで行かないとショップが無いらしくて
すごく時間がかかるそうだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:59▼返信
iPadやiPhoneでも落としたら割れるんだからそうだろ
耐久性よりも薄さや軽さ重視なんだから
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:59▼返信
>>253
そこまでいうなら、お前さんの使ってる
ノートPCをこれと同じ高さから落としてやろうか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:00▼返信
やっぱ腕時計はいらないなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:00▼返信
スポーツ名乗るには貧弱な作りだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:00▼返信
林檎製品は壊れる以前にすぐOS更新して旧機種切り捨てるからな
頑丈に作ったところで三年持てばいいほうだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:01▼返信
普通に落としただけで結構ボロボロになるな~ これはひどいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:01▼返信
>>263
ヒント:アップルテレビ

ずっと変わらない製品もあるんだぜ?(ちなみに地味にファームウェアのアップデートはされてる)
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:02▼返信
小型のiPhone着けてる様なもんだしな
Gショックとかと一緒にしちゃいかんよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:03▼返信
落とさなくてもテーブルの角で壊す危険とか振り返り際にぶつけるの考えたら
日常も油断ならんなwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:03▼返信
また買ってねwって事だよ。リンゴ信者なら当然、買うだろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:03▼返信
まー。俺もアップル信者だけどアップルウォッチは買ってないしなぁ。
出始めの商品はいろいろと問題点が多いのよ。

ドリキャスとかでもコントローラすぐ壊れてたろ。まぁあれはセガだからしょうがないか・。。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:04▼返信
普通に落として割れたらなら保障効くんじゃない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:04▼返信
>>267
コンクリートじゃなかったらOKだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:04▼返信
269
これなんか出始め以外持ってる意味無くなるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:04▼返信
Apple製品は物理的な脆弱性をなんとかしてくれー
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:06▼返信
>>272
それならそれでいいじゃんw
ドリキャスもファミコンより先に撤退したしなぁ。(遠い目)

ドリキャスほど買って後悔したハードは無かったな。箱買ってないし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:06▼返信
腕時計にもバッテリーに気使わせるんかw
めんどくせー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:06▼返信
>>270
AppleCareに入ってたらいいと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:06▼返信
面白おかしく脆弱性なんて煽ってると訴えられるぞ
いいたか無いがお前が思ってるよりはちま起稿はでかくなりすぎて影響力が半端じゃ無いんだからよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:06▼返信
>>273
シリコンケースおすすめですよ。最強。
つっても、まぁアップルウォッチはどうしようもないですが。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:07▼返信
だから額に付けろとあれ程w
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:07▼返信
274の続き
箱のほうがドリキャスより酷いんだけど、箱は買ってないので俺は被害にあってないという意味。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:08▼返信
林檎厨が涙目で援護してるのが哀れw
普通に落として割れてるやんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:08▼返信
アイポンはガラスフィルム付けてるから
落としても大丈夫だったこと2回くらいある
これも表面守るグッズがでるから大丈夫かと
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:09▼返信
俺が持ってる腕時計も、プロテクターっつーか、「ガワ」が付いてるしな(アイフォンでいうところのバンパーみたいなやつ)ガワが取れたらアップルウォッチみたいな見た目になったが・・。

アップルウォッチもガワをつけた方がいいかな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:09▼返信
イケメンにチーズバーガーをぶつけると死ぬ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:14▼返信
いんのうしっしんってどうやって治すん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:14▼返信
ゲームボーイの方が頑丈
ゲームボーイカラーの方が頑丈
アドバンスの方が頑丈
SPの方が頑丈
ミクロの方が頑丈
DSの方が頑丈
DSライトの方が頑丈
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:15▼返信
今どきホームセンターで買えるような腕時計だってもう少し耐久性あるぞ……
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:16▼返信
重量的に重いはずの俺のスマホですら
動画と同じ高さから数回落とした過去があるが現役で使えてるぞ...
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:17▼返信
その前提だと、一般的な高級腕時計でも壊れる場合はあるぞ。
G-SHOCKとは違うんだから、仕方が無いと言えるんじゃね?
俺はスーツの時は8万の時計はめてるけど、落とすとかぶつけるとか、普通にありえんし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:18▼返信
「あれだけ落とし続けたらそりゃ割れる」
は?、最初普通に落としただけでかなりいってるから
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:19▼返信
デビューモデルだとこんなもんだろ?賢い人は不具合の出やすいデビューモデルは買わない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:22▼返信
>>289
胸の高さであれでは腕時計では販売中止もんだろ
踏んでヒビならわかるが
あの耐久性だと踏んだら故障もしくは処分じゃないのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:22▼返信
割れた時計をしてる人ww
クソワロタwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:24▼返信
アップル=耐久性に問題はない!重力に負けただけだ!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:25▼返信
耐久度検査してないんじゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:34▼返信
アップルがどうとかは別として
胸の高さから落とすと壊れる腕時計はあまり使いたくないなぁ

まぁ落とす機会なんてほとんどないんだけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:35▼返信
毎度毎度しょーもな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:36▼返信
後半投げつけまくりやんけwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:37▼返信
わざと割れるように作ってない?ジョブズさんがいたら強度と軽さは完璧になってたはず。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:37▼返信
G-SHOCKじゃねーんだぞww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:37▼返信
PS4もライフルで撃ち抜くと壊れるし
高さ20mから落とすと壊れるから

おあいこです
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:38▼返信
アップルはちまきにしろよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:39▼返信
落としたらすぐ壊れるってよく言うけど
そもそも精密機械を慎重に扱わない阿呆が悪いんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:39▼返信
でもiPhoneって買ったらすぐに自分で世界に一つだけのクラックを入れるのがオシャレなんだろ?
電車の中でクラックなしのiPhoneとかめったに見ないぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:40▼返信
スマホなんて全部割れる
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:42▼返信
割ろうと思えばなんでも割れますわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:44▼返信
ラドーやオメガのサファイヤガラスでも落とせば割れるぞ
傷はまったくつかないけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:45▼返信
そもそも・・・
腕時計とか落とさねーよ普通w
スマホじゃあるまいし
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:46▼返信
こりゃ、ボトルアタッカーならぬアップルウォッチアタッカーが出てくるな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:50▼返信
腕時計を慎重に扱うwwwwwwwww
これだからバカは
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:52▼返信
>>260
毎日腕につけてしかもスポーツ用ノートPCでもない限り無駄な煽りだろそれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:54▼返信
精密機器を慎重に扱うって言うなら

精密機器を腕なんかに巻くのが頭悪いってことやねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:56▼返信
Appleで安心して仕様できるのはMacだけだって それいち
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:56▼返信
ガラスの心臓ウォッチかよ?ぷひゅぷひゅひゅひゅひゅwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:56▼返信
これ必要とする人どんだけいんだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:56▼返信
Gショックなんか引き合いに出さなくてもさ
普通に安いセイコーあたりで十分割れねえよwww
ケースはヘコミや傷出来まくるけどなww
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:56▼返信
ぐるたみーんっ!
ぐるたみーんっ!
ぐるたみーんっ!
ぐるたみーんっ!
ぐるたみーんっ!

割れは犯罪だよぉおおおおおおおおおおおお!
歌で未来を切り開け!歌で未来を切り開け!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:57▼返信
>>303
こういう奴ほどいざ壊れた時ファビョるから質悪い
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:57▼返信
うしゃしゃしゃしゃ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:58▼返信
G-SHOCKは別格としてもカスみたいな時計やな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:00▼返信
腕に付けてるからこそ
壁に当たったり机に角にぶつけたりするだろ

腕時計としては耐久度無さ過ぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:00▼返信
壊れやすいの作って、修理やら次の機種を買わせて儲けるマーケティングプラン。何をいまさら。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:01▼返信
ダイソンみたいに耐久性テストとかせんのかね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:01▼返信
100均の腕時計ですら叩きつけた程度じゃ壊れないぞw
325.ネロ投稿日:2015年04月27日 19:02▼返信
まさに、ゴミか
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:05▼返信
もともと鑑賞用やしw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:07▼返信
ベルトの部分が思ったよりチャチな感じがした
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:07▼返信
昔の1000円の腕時計ならただのガラスだから落としただけで簡単に割れたな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:07▼返信
けっこうヒビ割れるんだね。振りかぶってるようには見えないし
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:09▼返信
腕時計ってどれも落としたらアカンやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:10▼返信
まあ韓国メーカー製ならこんなもんでしょう
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:11▼返信
い つ も の
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:13▼返信
使い道がない上に付けてるだけで笑われる腕時計を外で身に付ける人なんていないから問題無い
部屋でしか恥ずかしくて使えないのに外で使うことを前提にされても…
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:19▼返信
普通の時計でも落としたら割れるっしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:19▼返信
スポーツモデルなのにビジネスシーンで身に着ける製品と比較されてしまうような強度しかないのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:24▼返信
大抵の物は無事じゃ済まない高さですね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:31▼返信
というか、わりとマジで言うけど、林檎時計とか買うなら、絶対にカシオのオシアナス買うわ
時計にあんな機能要らん。しかも電池が1日ももたないとかカスだろ
まだソニーのスマートウォッチの方がいい(それでも要らないけど)
林檎信者は大変だねぇ~
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:31▼返信
買わないのでどうでもいい
普段腕時計する人にとっては良いかもね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:32▼返信
>>336
傷はつくだろうね

割れるとかあり得ないけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:39▼返信
これはもっと検証が必要だな
ほら鉄平早くしろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:39▼返信
下がどうかによるだろうけど、普通は壊れるだろう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:42▼返信
時計でその耐久性はありえねぇだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:43▼返信
相変わらず簡単に割れるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:43▼返信
バキバキスマホとセットでどうぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:45▼返信
カシオのG-SHOCKチームとと共同開発すべき
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:46▼返信
防水じゃない時点でゴミ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:51▼返信
腕時計してない子にはわからんのかもしれんけど、腕時計って耐久性結構重要よ
何かしらに当たるしどう使ってても傷は付く
コレは論外
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:55▼返信
アップルケアのステマ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:00▼返信
弱すぎだろこれは
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:07▼返信
ひどい煽り記事
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:13▼返信
最後叩きつけるのは別として
数回落としただけで割れるのは論外
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:28▼返信
腕時計だからそんな落とし方するとは思えないけど脆いな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:38▼返信
ジョブズが製品に関わらなかった初めての製品だっけ?
エリート集めてもこの程度か
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:48▼返信
ガジェットじゃなくてトイ(おもちゃ)だから仕方ない
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:52▼返信
>>124
W-ZERO3から、何回スマホ落としたかかわからんし、液晶面から落ちたことも数えきれないくらいあるが
割れた事はないな。傷がついたことはあるが。iphoneは使ったことない。
液晶割れたまんまのiphone使ってる奴をよく見るけど、そういうことなのか? andoroidで見るのはめずらしいよね。
つか、SPORTだからこそ、強度と防水性必要なんじゃね? 
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:52▼返信
そういえばあまり知られていないが、アップルウォッチの脆弱性に
バッテリーが切れると再充電するまで動かなくなると言う脆弱性があるよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:58▼返信
>>356
落として割れるのはあたりまえだと言いたいのだろうが、それ、ただの信者脳だから。
腕時計って落とすぞ。落とす以外にも意外と耐久性がいる。しかもスポーツ。
割れるのは当たり前ではない。お前のいってる事は意味不明。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:04▼返信
しょっちゅう家のテーブルやらに腕時計ぶつけてる俺には無理そうだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:05▼返信
叩きつけてるのはまあちょっと怒ってるからだろうけど
自由落下で画面から落ちても普通にヒビ入ってるね
仕方ないのかもしれないけどここまで脆いと困るかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:09▼返信
スマホはともかく時計でこれはなあ・・・
しかもSportなんて名前つけてるんだから
耐久性はあってしかるべきだと思うが。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:21▼返信
後は何人同じ被害者が出るかだね
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:30▼返信
Sony スマートウォッチでじゅうぶん。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:30▼返信
(´・ω・`)ご愁傷様ですw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:41▼返信
嘘くせぇ
サファイアガラスだぞこれ
ハンマーで叩いても割れない
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:41▼返信
落とすより、日常生活で物に当たってヒビ入りかねんかもな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:54▼返信
必死すぎだろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:57▼返信
G-SHOCKとのコラボはよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:59▼返信
>>352
スポーツは、ちょっとつけ難いタイプだから滑って落ちる可能性は十分あるよ。
メタルバンドは輪っかになっているから付ける時に落とすことはまずないと思う。10万円くらいした気がするけど。
ソニーのスマートウォッチは、ショボいバンドだが輪っかタイプなのでコレも落ちる事はないと思う。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 22:16▼返信
クラッシュアップルの汁でも吸えばいいじゃん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 22:22▼返信
普通に落としても破損するぞこれw
素であんなに脆いのか??
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 22:24▼返信
>>364
スポーツは強化ガラスだそうだぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:08▼返信
普通に落としてヒビ割れた後に叩き付けただけなのに
何でこんな見当ハズレな無理のあるアホ丸出しの擁護をピックアップしたんだ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:13▼返信
>>356
やはりゴミだな安物の腕時計でもソーラーパネルで復帰出来るのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
まず一日もたないバッテリーを何とかしようか
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
耐久性上げたら操作感度落ちるんだろうから改善はない
てことは脆弱な腕時計に気を使いながら日常送れとなるわけか
ゴムバンドだけど蒸れ拒絶する人とか装着しないで落としたり踏み潰すこと続出するかもなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
妖怪ウォッチよりは売れるのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:49▼返信
パロタニア
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
ドームガラスはすぐ割れる。
スポーツモデルとか片腹痛いわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
悪かろうのアメリカ物んな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
10年もののロレックスとか使ってるけどおとしたことあるけど壊れないしなぁ…
しかもどのモデルも最低100m防水だし自動巻だから腕に着けてれば止まらんしなぁ…
appleウォッチ脆すぎだし充電しないとだし防水性なさそうやしあんなん誰が買うんだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
いろいろダメなところが多すぎるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
金槌で叩いても壊れないGショックでも使ってろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
サファイアガラスじゃなかったのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:34▼返信
こんなもん有難がってる小金もちを天国のジョブズは嘲笑ってることでしょう
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:41▼返信
最初の自由落下でバッキバキじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:49▼返信
>>384
スポーツは貧乏人が買うからしゃあない
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
買わないから心配しなくて良いな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:34▼返信
ポリカーボネイトで作ればいいのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:10▼返信
1度目は普通に落としただけで液晶が割れてるな
2回目以降は耐久性の実験という感じで叩きつけた感じもあるが
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:31▼返信
まともな時計ならサファイアガラスでびくともしないのにね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:51▼返信
G-SHOCK「ほーん」
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:07▼返信
アホか、俺の10万弱した時計だって割れるわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:55▼返信
脆弱性の意味
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:40▼返信
Are you serious Apple?って言われてんじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:41▼返信
要するにアップル信者ならこのクソウォッチ買うだろ?って思われたって事だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
それを見てニュートンが万有引力を発見したってことか
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:21▼返信
アップルウォッチじゃなくて、アップルウォッチスポーツ
だからな・・。ソフトな言い方してるけど、劣化版で正確にはアップルウォッチじゃないんだよな。

ガンダムで言うと、ガンダムとジムくらいの差があるんだろう。アップルウォッチはサファイアグラスだしな。

だからジムのように簡単に壊れる。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:22▼返信
×アップルウォッチはサファイアグラスだしな。
○ちゃんとしてるほうのアップルウォッチはサファイアグラスだしな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:40▼返信
普通に落としてから割れてるのに、叩きつけてる!って
シークせずにちゃんと見ろよハゲ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
普通の時計は枠が出っ張って、レンズに直接ダメージが行きにくいが、タッチパネルだとそうはいかないからなあ
耐久性というより、商品コンセプトの欠陥なのでわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:25▼返信
アップルユーザーは割れるのが好きなのか?
iPhoneも割れるまでは分かるけど何故直さないのか。

直近のコメント数ランキング

traq