• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4国行主机&游戏销量统计 三国最受欢迎
http://www.k73.com/ps4/93242.html
1430559907067

記事によると
・中国メディアk73.comで、中国で3月に発売したPS4の売り上げデータなどが公開

・PS4本体の初月の売上は73000台

・一番売れたのソフトは『真・三國無双7 猛将伝』で、42000本を売り上げた

・PSVitaの売り上げはハード台数が21000台、『討鬼伝 極』が21000本

・PS4の1ヶ月の販売台数は、8ヶ月前に発売済みのXboxOneの累計台数を超えている模様




101225_34134453


101224_85376053











関連記事

中国市場でもPS4は好調! 闇ソフトの存在が味方に

中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに

中国で発売したPS4は奇跡的にほぼリージョン・ロックなし!規制が厳しい中国で輸入ソフトが遊べる仕様に








公式発表ではないので、あくまで噂の売り上げデータということで

8ヶ月先行してた箱Oneを1ヶ月で追い抜くとかPS4ハンパない










Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
アニプレックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 29


三国志乱舞 関羽 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
スクウェア・エニックス (2015-08-31)
売り上げランキング: 124

コメント(586件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:21▼返信

キモオタが集うハード、それはPlaystation VITA。
変質者は揃った。
我々のように真っ当な人間は皆、迷わず任天堂一択。

ありがとう任天d....このコメント主は殺害されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:21▼返信
どんなもんじゃい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:21▼返信
旅行楽しいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:22▼返信
向こうは無双8だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:22▼返信





すまんな




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:22▼返信
チカ君、何か言い訳をどうぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:22▼返信
ゴキブリの祖国だしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:23▼返信
中国のゲーム機解禁報道を受けて任天堂株は大幅高(2014年01月09日 1:42 pm The Wall Street Journal )
>中国政府が正式に国内での動画ゲーム機禁止令を解除した、との報道を投資家は前向きにとらえているようだ。8日には業界最大手の1社、任天堂の株価は急騰した。

【有能集団】ソニーの広報担当者は8日、「中国市場が有望な市場であることは認識しており、機会があれば販売も検討する。ただ現時点で具体的な計画に関するコメントはない」と述べた。
 →PS4とPSVita、中国で2015年3月20日に発売! → 2015.3.29 00:45:中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに → 2015.5.2 19:20【噂】中国のPS4、1ヶ月でXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』!

【無能集団】マイクロソフトの広報担当者は、中国での製品販売について開示できる具体的な情報はない、と答えた。
 →XboxOne、2014年9月29日に発売! → 2014.11.4 17:40:マイクロソフトが中国Xbox部門の従業員を突然リストラ!従業員「朝出社したら入場カードが使えなくなってた…」

【真・無能集団】任天堂の広報担当者は、中国についてはまだ状況を調査中であるとだけ述べた。
 →(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:23▼返信
13億人も居るのにそれだけしか売れないとかどうよ中国
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:23▼返信





   世界がPS4で一つになる




11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:23▼返信
コナミもカプコンも先見性のないアホ企業だというのがよくわかりますね
世界でのチャンスを棒にふるバカ企業(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:23▼返信
コーエーばっかで草
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:23▼返信
中国人ユーザーにps4のメッセージで天安門事件のこと伝えることできるの?
検閲あり?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:24▼返信
コエテク気に入られてんじゃんwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:24▼返信
(オラのご先祖様がビーム撃ちながら高笑いしてるアル)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:24▼返信
>PSVitaの売り上げはハード台数が21000台

ウヒョヒョヒョヒョヒョ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:25▼返信


PS4の売上はグローバルで2,230万台を突破した。言い換えると、PS4は一日あたり約4.46万台、ほぼ2秒に1台が売れていることになる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:25▼返信
中国市場も大したことねえな
チョニーは販売できるまでいくら積んだのやら
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:25▼返信
>>7
日本のメーカーがチカニシの宗主国でうれたんか
チカニシはゴキゴキ鳴いてる場合でないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:25▼返信
いうても9本しかないうちの1本だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
>>18
ソニーは倒産寸前で金なんかないっていう設定はどうしたんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
三国の本場だしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
そこそこ売れててワロタw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
人口多いのに売り上げがショボ過ぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
須免‼︎
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
はふはふ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
もうちょっとでかい市場と思ったらそおでもないんだな
PCがメインなのかあっちはやっぱり?
28.ここで昨年以降の任天堂の海外展開を見てみましょう投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
①2014年01月19日 21:35‐はちま起稿:任天堂株、NY市場で大暴落・・・時価総額30億ドルが一気に吹っ飛ぶ
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
29.ここで昨年以降の任天堂の海外展開を見てみましょう投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑫2015.1.10 14:30-はちま起稿:【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信





PS4「また勝ってしまったか、敗北を知りたい・・・」




31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:26▼返信
日本 PS4 真・三國無双7 with 猛将伝 コーエーテクモ 39371 初週13576

中国人にさえ負けてんじゃねえかよ
買えよゴキブリ
ほんとお前らクチだけで買わないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:27▼返信
中国の市場ショボすぎ
あいつらPCのネトゲしかやらないってマジなんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:27▼返信
そもそもコエテクって昔からアジア市場強いんじゃなかったっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:27▼返信
1300000000人いる国で73000台ねぇ
さすが世界2位の超大国ですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
>>27
中国のPCゲーマーはPS4の売れ行きに正直驚いてるってよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
これ万つけるんだよな…あれ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
昔の中国人はレーザーとか撃てて凄い人ばっかりだったのになぁ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
割れないから買わないとかいう糞野郎が多いのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
3位はドライブクラブ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
中国だと諸葛亮が人気なのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
本場的にも三国志はあれでいいの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
三國かよ
てか噂かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
>>1
vitaにサードを奪われた任天堂ワロス
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
妊娠涙目www
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:28▼返信
ゴキブリ「カイガイカイガイ言うなら海外住めよ痴漢」

チュウゴクチュウゴク言うなら?

おいゴキブリ実践しろよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信
>>31
わかったからゼノブサワロス買えw
ああ、まずWiiU本体からか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信
噂ってなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信


世 界 統 一 ハ ー ド P S 4



50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信
国内ゴキはソフト買わないのう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信
>>38
そういう事かもね、買ってるのは富裕層のガキとかかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信
wiiuは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信
中国政府が難癖をつけて売れた台数の分だけ補償金を支払えという
補償金ビジネスがはじまる未来しか視えないんですけど・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:29▼返信





チャーハンの本場だけどゼノチャーハンまったく売れてないよwwwwww




55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
>>24
人口多いって言っても格差がめちゃくちゃあるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
>>9
その人口で富裕層は一握りなんだけどな
未だに水道もろくに通ってい所や電気がやっと通ったとか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
割れが動くようになれば一気に売れるよ
本体だけが
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
>>46
セカイセカイだからお好きな国へどうぞ(´・ω・`)
私は日本でいいです
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
山奥は電気もきてないからPS4とか使えるわけない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:30▼返信
>>44
モンハン奪ったからVitaちゃん撤退するはずだったのにね
撤退したのは任天堂でしたね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:31▼返信
13億人だからこれしか売れないとか言ってる馬鹿は頼むから地理勉強してくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:31▼返信
そりゃあ三国志の本場ですからね
これぐらい売れてくれないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:31▼返信
腐るほど人いるのに日本より買う奴少ないんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:31▼返信


ソニー PS4絶好調で 1400億以上の黒字化に!



66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:31▼返信
痴漢は全滅したんかな?360の頃は元気だったのに・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:32▼返信
中国ではPS4よりVitaの方が売れるとか息巻いてたやついたけど全然あてにならないな、PS4のが売れてんじゃねーか
どっちも期待よりかなりショボイけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:32▼返信
PS4 真・三國無双7 猛将伝
中国 41796
日本 39371

いっつもバカにしてる中国人より買わないゴキブリ
国内PS4の未来は暗い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:32▼返信
またまた大勝利ですまんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
つまり、vita買った人は全員討鬼伝買ってんのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
こんなショボい市場に手を出さなかった任天堂の判断は正しかったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
まぁ、当たり前な気がする。

リージョンロックで売り出したMSがアホなだけだろうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
あれ?WiiUは?3DSは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
中国市場話に聞いてたよりずっと小さいな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
>>68
その他の2社が死んでるから余裕っす^^
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信

貧富の格差激しいからこんなもんでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信


よお豚w、またチャーハンで例えてくれよw


80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
豚<くぁwせdrftgyふじこlp;@:
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:33▼返信
しょぼいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:34▼返信
チカ君も中国市場に期待してたのにね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:34▼返信



vitaはなんもねえの?


84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:34▼返信
>>66
ソニー叩きに使えるから持ち上げてる企業が発売してるソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊がソニーハード叩きに使えなくなった上に隠れ蓑にしてたソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊を買った人たちが激減したんで別の叩きの道具を探してどこかへ行ったよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:34▼返信
>>68
ん?中国ではソフトが制限されてロンチ少ないからな
発売されて無いのは何処かで輸入された物買うしかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:34▼返信
箱はどこ行っても糞だなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:35▼返信
PS4 真・三國無双7 猛将伝
中国 41796
日本 39371

ゴキブリ「だが買わぬ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:35▼返信
チーターの居ない快適なオンに慣れたらPCには帰れない
中国人も一度CSが浸透してしまえば戻れないさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:35▼返信
箱ってPCでよくねってならない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:35▼返信
>>76
山間部は電気が通ってないところもあるしねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:35▼返信


そのショボいPSに負けないでくれよぉwマイクロソフトさん任天堂さんw


92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:36▼返信
中国人が三國無双好きとかなんとなく面白いなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:36▼返信
アジア全体で日本市場と同じくらいの規模の市場が育ってくれれば和ゲーもかなりPSに出しやすくなる
討鬼伝の売れ方はとてもいいね、まぁがんばってくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:36▼返信
>>68
>>34人口何人って言った?
おめーらちゃんと口裏合わせろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:36▼返信
チャーハンのネタがよくわからん
誰か教えてw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:36▼返信
コーエー無双すげえな…VITAと討鬼伝の販売数が同じってのもいかつい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:36▼返信
無双が一位は草
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信
やヴぇwwwps4盛り上がってるなぁ
実際、最近ラスアスのオンラインやってると確かに中国人いるわw
めっちゃレベル低くてくそ下手だなぁって思ってカントリー確認するとほぼ中国人
初心者なんだね
まぁおれは優しい上級者だからそういう初心者に優先的にギフトをあげまくったりしてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信
配信してる中国人増えたよなー 輸入してるんだろうがタイトルもバラバラだわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信


世界のソニー 大勝利


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信


100ゲット
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信
アイヤー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ ←キチガイ
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上1兆3,880億円
任天堂        売上 5,500億円(予想)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信
まぁ、そもそも中国人のほうが三国志知らないはず
歴史上の人物で遊ばれてるっていうよりは大陸舞台のファンタジーぐらいになるんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:37▼返信
>>100
いろんな意味で大勝利だなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信
>>67
あれ正直妊豚並みに頭悪いと思う
だからみんなスルーしてんだろうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信
>>101
ププッ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信
中国はGK
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信


ねぇ学級ブヒちゃん、これは何チャーハンなの?wwwwwwwww



110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信
>>101
だっさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信



マルチしかねえし存在感がマジでないよ



112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:38▼返信
コーエー海外でも割りと強いのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:39▼返信
>>68
単純に割合のもんだいじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:39▼返信
>>90
だなw
中国は100キロ内陸に進む度に、30年文明レベルが落ちるって言われているしな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:39▼返信
PS4 真・三國無双7 猛将伝
中国 41796
日本 39371

コエテク「よし 次からは中国向けに作ろう! 日本のユーザーPS4ソフト買わねえww」
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:40▼返信
草刈りは初見だと通用するからなー
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:40▼返信


存在感ない(世界No.1シェア)


118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:40▼返信
PS4発売時に当局の検閲を通過したのが6本で現在は9本だったかな。充実していけばいいけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:40▼返信
洋ゲーをps4でやってる奴はバカだと思ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:40▼返信





    一同「おおーっ!」




121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
売り上げ自慢大好きのチョニーが発表しないからまさかとは思ったが
こんなショボいとはね…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
>>111
マルチすらも出ないよりマシだし
いまさらマルチでPS3の方選ぶとか無えから
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信


カプコン「無双が1位?そんなの不正だ!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
>>95

キチガイじみた妊豚が自分のblogでゼノブサと、JRPGを批評した
いわく

JRPG
冷凍チャーハン

ゼノブレイドクロス
猫が体育館の中心で作ったチャーハン
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
豚が必死にかまってちゃんやってるww
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
コーエー株あんま面白みなさそうだけどNISAで買っとこうかなw
案外シナで大化けするかもw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
Xbox Oneって何?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
>>119
とバカが言っております
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信


チャーハンブーちゃん効いてるねw


130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
三國無双が売れるのは、なんかうれしいなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:41▼返信
PSNの売上が3500億円へ大幅増、一方任天堂は総売上5500億円

そのうちネットワークだけで任天堂ぶち抜きそうww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:42▼返信
てか中国人より日本人の方が三国志の知識あるっていう話がね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:42▼返信
これをゲイムギョウ界に例えるとどうなるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:43▼返信
>>119
じゃあ洋ゲー何でやるんだ?
またpcとかまたほざくんだろ?パソニシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:43▼返信
VITA単独で箱抜きそうだな・・・
やっぱ鍵になるのは和ゲーか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:43▼返信
>>131
え!?これまじでwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:43▼返信


なんかマイクロソフトがこんな雑魚に落ちぶれちゃってショックだわ

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:43▼返信
ナンバリング無いのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:44▼返信
>>136
ゲーム&ネットワークサービス分野
売上高 1兆3880億円(前年度1兆439億円)
営業利益  481億円(前年度▲188億円)

据置 1790万台(前年度1460万台)
携帯機  330万台(前年度410万台)

ソフト  4600億円(前年度3840億円)
ネットワーク 3510億円(前年度2000億円)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:44▼返信
>>124
自分で調味料や具を放り込める云々だっけ

どっかで味付け放棄して客に丸投げしてるだけってのを見てスゲー納得した
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:44▼返信
>>66
アホ先生の所で慎ましやかに生きてるよ
たまに脱走するけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:44▼返信
次から三国無双の女キャラはファンビンビンに似せて中国向けに売ろう
歌手も中国の歌手な
ゴキブリは中国人より貧乏だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:45▼返信
中国のパケ版は関羽にした方がもっと売れるんじゃないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:45▼返信
中国人は無双の三国志感をどう思ってるのか気になるw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:46▼返信
コエテクがどんどん高みに登って行ってるけどカプクソ今どんな気分?。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:46▼返信
>>139
なんじゃこりゃw
好調過ぎるだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:46▼返信
2015-05-02 10:09:42
GT7: Forzaシリーズのオーディオリード・Mike Caviezel氏を引き抜き

Forzaシリーズのオーディオ・リードであったMike Caviezel氏がLinkedInに掲載しているプロフィールによると、彼は先月、Microsoft Studiosを去ってPolyphony Digitalに移籍した。現在氏は、Gran Turismo 7を開発しているPolyphony Digitalで上級オーディオリードとして働いている。

Caviezel氏はこの分野で15年以上の経験をもち、そこにはSierra Entertainmentの黄金時代におけるオーディオ・リードとしての経験が含まれる。氏はまた、Halo 4、Ryse: Son of Romeでの仕事に加え、Forza Motorsportの5つのタイトル全てにおいて素晴らしいレーシングオーディオを担当したチームのメンバーの一人だった。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:46▼返信
中国向けなら水滸伝とかの方が好まれそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:46▼返信
>>136
というか任天堂とかバンナムと同程度の売上しかないからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:46▼返信
>>115
無双7猛将はプラス会員ならフリープレイでタダで配っていたんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:47▼返信
ゴキブリってなんで中国人よりPS4ソフト買わないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:47▼返信
俺はPCとPS4でFPSしてるからパソニシじゃないはず
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:47▼返信
>>142
たった4万本の市場に何を言ってるんだw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:47▼返信
あれ?XB1って一日で10万台売ったんじゃなかった?
もしかして出荷10万とかですかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:47▼返信
そりゃあんたここでは生足キィ~ックゥ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:47▼返信
>>147
GTは音ガー言ってたバカチカに悲報かw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:48▼返信
豚は人口比すら解らないんだな。
小学生からやり直せよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:48▼返信
無双が売れるのかw
納得できる結果だけど笑ってしまうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:48▼返信
>>141
キ○ガイ大先生の家が最後の避難所とかチカくんのサバイバルライフ過酷すぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:48▼返信
VITAこれっぽっちしか売れないのか
3DSが参入したら一瞬で終わるなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:49▼返信
国土の大半はクソ田舎のド貧民だとしてもだ
富裕層の数だけでもそこいらの国の人口より多いはずで
そいつらは都市部に集中してるはずだろ
それを考えると市場規模的にこれは凄く小さい

国内解禁前に個人輸入してすでに持ってるのかもしれんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:50▼返信
>>156
元は実車音収録とかしてたのに、5のライオンの声を入れて迫力をとかそういうのに嫌気が差したんだろうか。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:50▼返信
まあたしかに三国の本家本元だけに
無双が一番売れるのな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:51▼返信
>>160
すでに3DSは割られてるなw
正式に発売したら終わるねDS時みたいに
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:51▼返信
ハードは高性能でもゼノブレXぐらいの凄い和ゲーはないというw
あるのはジメゲーとホストゲー

スケジュール見てびっくりした
脱P待ったなし!買って後悔PS4!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:51▼返信
たしか上海でしか売ってないんだろ
だったら結構売れてるんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:51▼返信
WiiUってなぁに?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:52▼返信
やっぱ中国人も小喬ちゃんが好きかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:52▼返信
富裕層相手にゲームを売るってのがそもそも土台無理な話だわ
富裕層はお金稼ぐのに忙しくてゲームやってる暇なんてないだろう
アメリカでもゲームをやる主な層は貧困層から中流階級らしいし
中国国民の経済力が底上げされない限りは劇的な伸びはなさそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:52▼返信
ゲームハード論争とかどうでもいいって思ってる一般人だけどPS4はいずれ失速すると思うけどね
今までは大器晩成型のPSハードだったけどPS4に至ってはスタートダッシュ型
Wiiと全く同じ状況なんだよ

欧米では確かに今は爆売れのPS4だけどXBOXONEはこれから性能がアップするってニュースになってたしスペック厨の外人ゲーマー達は一気にXBOXONEに流れ込むと思う
欧州では箱1はまだまだ影に身を潜めてる状況だけど米国では箱1が徐々に売れ始めてきてるし、PS4がずっと一人勝ちで将来安泰だと思ってるブリ虫達はわりとマジで現実見といた方が良いと思うぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:52▼返信
上海ボーイにはPS4とPS4ソフトなどガム買うくらいの感覚で買えるからな
冷や冷やしながらサイフを開く日本猿とは次元が違うんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:52▼返信
>>165
もうゼノクロはどこでもクソゲー評価で認識されてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:53▼返信
>>165
おっチャーハン臭え奴が来た
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:53▼返信
実際はCoDとかが一番売れてるだろうが、不正規ルートなので統計に出ないよね
ソニーはログから把握してそうだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:53▼返信
今更低性能コンシューマー機なんて買うと思うか?
むしろかなり売れたほうじゃん。富裕層が一握り?
その一握りが日本でじゃんじゃん買い物してるんですが?
そもそもコンシューマー機なんて物はPC買えない貧乏人向けのハードだし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:53▼返信
>>165
ねぷてぬっ!の方が面白いね(確信
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:54▼返信
欧州市場だって最初はPCだらけで小さかったんやで、SCEが地道に開拓して米国レベルまで押し上げた市場だから
今も欧州市場はPSの独壇場
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:54▼返信
>>165
いつもの人か。PS4はもう売った?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:54▼返信
>>175
ほんとそれ!
PS4買うぐらいならゲームPC買うよね!子供じゃないんだから!
ゴキどう答えるの?(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:54▼返信
>>170
PS4はまだ値下げのカード切ってないし、これからソフトも続々と出てくるよ
もう今世代は終戦してんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:55▼返信
なんで豚がイライラしてんの?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:55▼返信
>>179
おすすめのゲームPC教えて
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:55▼返信
>>173
おいチャーハンは臭くないし美味いだろうが!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:56▼返信
欧州も最後のPC王国だったドイツがPS4に食われたとこや
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:56▼返信
>>178
持ってないから売るも何もWiiUすら買ってないです^ ^
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:56▼返信
>>175
PC持ってるくらいで金持ちヅラかよ
オッサンあほだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:56▼返信
そのころ任天堂は台湾から撤退していた
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:56▼返信
中国あたりは大型テレビがステータスで、宝物のようにしている
そこに高性能なゲーム機を接続するのがさらにステータスなんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:56▼返信
>>179
ご自慢のPCのスペックくらい教えてよ
書けるでしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:57▼返信
>>187
ブラジルからも撤退していたwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:57▼返信
>>169
裕福層や中間層は既に日本に来て買ってるだろうな
良くニュースとかで中国の団体が日本の電気屋に家電買いに来てるの見るだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:57▼返信
>>165
俺その逆
U発売日に買って任天堂の事だからフリーズ少ないかなと思ったら多いのなんの特にcod
買って後悔WIIU
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:57▼返信
PC厨ってセールでしか買わないくせに威張ってるよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:58▼返信
中国って三国無双やるのかよw やっぱ自国が舞台だからか?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:58▼返信
>>175
pcも馬鹿高いんだがなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:58▼返信
あれ?パソニシがわいてんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:58▼返信
PS4ってDirectX 12対応してるの?してないよね(笑)
WiiUもPS4も同じレベルでウケルwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:59▼返信
PS4好調の記事にだけ現れるパソニシがまた湧いてるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:59▼返信





パソチャーハン




200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:59▼返信
PCでもゲームするけど、セールで買った古めのゲームをするだけ
PS4を買ってからは最新ゲームはPS4でやる
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:59▼返信
PS4 真・三國無双7 猛将伝
中国 41796
日本 39371

ワンオペ日本猿頑張れよw
どんだけ国内でPS4ソフト売れねんだよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:59▼返信
豚はソフト全然買わないから
コンシューマーは貧乏人向けって発想が出てくるんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 19:59▼返信
日本のゲーム業界にとっては朗報だな。
中国市場では和ゲーが洋ゲーより売れることが判明したわけだ

もっと成長して日本の据え置きゲー復活の救世主になってほしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:00▼返信
つかこれはアレだろ
ps4がここまで中国で圧倒的になるとか何かカラクリありそう
メイドインチャイナなのかもな
psはチャイナ、箱はアメリカ、任天堂ハードは日本
これ、普通のひとならどれを買うか、どの陣営を応援するかわかるよな?
205.投稿日:2015年05月02日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:00▼返信
カプコンまーた出遅れたんか
もうワインだけ作ってろよ(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:00▼返信
まぁ、中国ってPCゲーのオンラインが強いけど、それでもPC買える人のが圧倒的に少ないんだな。
だからネカフェに何十時間もいるし、店は大盛況。
それが解ってない豚がいるみたいだがww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:00▼返信
>>179
子供じゃないんだから、PCもPS4も買うよ
ただゲーミングPCは世代交代が随時だから更新優先度は大分低いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:00▼返信

ゴキブリ「カイガイカイガイチュウゴクチュウゴク」
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:01▼返信
>>197
OpenGLに対応してるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:01▼返信
>>197
まぁ同じ次世代機だしなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:01▼返信
>>204
どこも中国製よ
PS4は一部日本製がある
213.投稿日:2015年05月02日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:01▼返信
そういえば、WiiUは生産終了してたんだっけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:01▼返信
>>204



psは世界、箱はアメリカ、任天堂ハードは韓国



まさか反日ハード買うキムチなんておらんよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:02▼返信
>>204
マイクソも中国でクソ1発売したがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:02▼返信
>>197
だからおすすめのゲームPC教えてってばw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:03▼返信
いや間違ってないだろ
ps中国箱アメリカ任天堂韓国だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:03▼返信
中国ってsteam使えるの?ゲーム機よりsteamの方が普及すんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:03▼返信
>>197
PS4のGPUやライブラリはDX12相当の機能を持っている
WiiUは持っていない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:03▼返信
>>209

PS4は日本でも据え置きで今一番売れてけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:04▼返信


BF4の人口数PS4<PC
223.投稿日:2015年05月02日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:04▼返信
中国人はネトゲ時間制限されてるからネカフェでしこしこ遊んでるイメージしかないな、、
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:04▼返信
よしFF16は上海をモデルにした街も出して中国様に媚売ろうぜ
貧乏キューバなんてモデルにしてる場合じゃねえよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:05▼返信
>>209
ニシ君はコクナイコクナイだったけど、最近は国内でも負けとるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:05▼返信
>>220
いや相当じゃなく⇧な機能だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:05▼返信
>>160
任天堂って昔から名前かえて中国にゲーム機だしてたろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:05▼返信
>>201
お前さぁ、人の数どれほどの差があると思ってるの? そんなことも分からないのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:06▼返信
>>222
ただし、PC人口のうち9割が割れ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:06▼返信
コーエーの売上が増えそうだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:08▼返信
アジア進出とPSNowで市場拡大を目指す(サードに恩恵有り)
健康とスマホに逃亡(サードに恩恵無し)

どっちが業界のこと考えてるんでしょうかねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:08▼返信
そういえば任天堂ハードって中国では売ってないのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:09▼返信
任豚完全死亡w
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:09▼返信
>>222
そりゃPS4ユーザーは無理してBFにこだわる必要ないからな
236.shi-投稿日:2015年05月02日 20:10▼返信
×パソニシがわいてるの?
△パソニシの頭が沸いてるの?
◯パソニシ は、元々頭沸いてて平常運転だが買わぬのだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:10▼返信
韓国はポケモンが人気って聞いたな

マリオは知らねーけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:10▼返信
>>222
20時07分現在 バトルフィールド4統計
現在オンラインのプレイヤー(合計:75654)
PC 18780 ピークの24時間 28842
PS3 19155 ピークの24時間 2720​​0
XBOX360 5607 ピークの24時間 12978
XBOXONE 8262 ピークの24時間 19593
PS4 23850 ピークの24時間 32489

PS4圧勝やなw 
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:11▼返信
>>233
iQueって名前で3DSとか売ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:11▼返信
コリニシつまらん
少しは工夫して煽れよ
お前らがそんなだから任天堂死んだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:11▼返信
今日初めてフォルツァ大先生とかいうサイト見に行ってみたんだけど
ゲーム機はXBOX ONEとWiiUがあればいいとか言ってる奴らだらけでワロタ
しかも各所でよく見るPC至上主義者を全く見かけなかったよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:12▼返信
>>238
ワロタw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:12▼返信
はぁ・・・PS4強すぎてゲハつまらなくなってくるな 正常なことなんだろうけどねw
クソ雑魚ナメクジwiiUとか黒歴史レベルだし
唯一食い下がれる可能性を持ってる箱1は日本じゃ絶滅危惧種
豚ちゃんは頼むからもうちょい頑張ってくれ頼む><
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:12▼返信
据え置きはPS4と箱1だけだ
WiiUなんて物は存在しない
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:12▼返信
国民感情抜きでブラボ出してやってくれよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:13▼返信
和ゲーメーカーって中国向けにゲーム作ればいいんじゃねえの
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:13▼返信
>>239
いくえ
って読めてちょっと天竜人連想した
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:14▼返信
>>244
そこで威力棒Viiですよ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:14▼返信
>>161
日本円で年収500万円以上に相当するのが全体の0.8%程度でだいたい1000万人。
年収100万円相当以上にすると6.2%でだいたい8000万人(上記も含めて)。
年収100万円じゃさすがにゲーム機に4~5万円つぎ込むというのは考えにくいから、間をとっても4000万人程度。
欧州の小国一国程度はあるのかどうかって感じだろう。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:15▼返信
>>238
ファーーw
251.shi-投稿日:2015年05月02日 20:15▼返信
>>238
PCより箱わろたw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:15▼返信
案の定豚が発狂してるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:16▼返信
これからは日本を舞台にした和ゲーより
中国の歴史を舞台にした和ゲーが売れる時代
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:16▼返信
三国無双とか売れるのか
中国人はむかついてるかと思った
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:16▼返信
>>248
威力棒ってナニ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:16▼返信
>>238
PS3にも負けてるのかよ
PS4でもLive少なくて過去のゲームになってるのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:17▼返信
>>197
DirectX12で実装される相当の機能は実装されてるよ、今の時点ですでにw
そもそもDirectXってそれ自体が何かの機能じゃなくて、プログラムから機能を使うためのAPIに過ぎないから。
まあ無知無恥ポークに言ってもわからんだろうけどw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:17▼返信
PSは犯罪者が好むハードだってはっきりわかんだねー
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:17▼返信
中国の昔のゲームだしな三國
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:17▼返信
>>222
公式のreal timeとピークの表示見て来たけど、ps4が1番だったぞ?
嘘つき糞豚野郎め
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:18▼返信
パソニシよわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信

中国にPS4進出は、コエテクにとって追い風だろうな
スクエニも無視できない市場って言ってるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信
関羽くらいであとはイメージと違う気もするけど本場で売れるのはなかなか興味深いわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信
PS4は年20万の出荷とのことなのでこの数字は本当かどうか怪しい
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信

パソニシ
PCでゲームしてる奴なんかCSの比じゃないんだよ?www

PCだと割れも居るし


266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信
>>170
どう見ても一般人じゃねえよなw くっさwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信
たった7万台かよって思ったが
箱1にすればアジアで最大の売れ行きなのかもなw
日本は越えちゃってるわけだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:19▼返信
10年後

ゴキブリがPS4ソフト買わないから
和ゲーメーカーは中国企業にほとんど買収されて
中国が舞台のゲームを作らされ続けた 

                    完
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:20▼返信
中国PS4>中国箱1>日本箱1
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:21▼返信
>>256
PS3でBF4とか今更やらんわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:21▼返信
ガキかガキの思考の豚がいるなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:21▼返信
チャイナステーション

チャイ捨て
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:21▼返信
>>238
BFはもともとPCゲーなのでPC勢が多いと思ってたけど、時代が変わったんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:21▼返信
>>268
任天堂は韓国の言いなりになってゲーム作ってるね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
つまり

PS4>Vita>箱1

ってことだよねw 楽勝w
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
PS4陣営にとってはたったの7万台だが
箱1陣営にとってはアジア圏で最大の売れ行きかもなこれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
>>255
Wiiに似た外見のゲーム機
因みに本体はヌンチャクの方で
見た目本体の方は中身スカスカの素敵仕様
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
ps4は累計だとどれくらい中国売れてるの??
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
へぇー中国人もちゃんとお金出してゲーム買うことあるんだなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
まぁーそりゃ、普通の庶民には買えない代物だからな…PS4は
7万なんて売れた方だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:22▼返信
人口の割には市場小せえw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:23▼返信
>>265
でも中国に関しては割れの関係もあってPCのが多い気がするw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:23▼返信
>>267
中国月7万とか日本のWiiUちゃんより売れてるぅw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:23▼返信
>>268
カプコンのことかw
豚がモンハン買わないから・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:23▼返信
>>278
7.3万台って書いてあるやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:23▼返信
>>264
それは正規流通品で、実際は機能制限のない平行輸入品が多いだろうからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:24▼返信
>>273
オンライン戦のあるゲームはなんだかんだで、他プレイヤーと回線以外は同一環境で出来てチートの可能性が少ないほうに流れる。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:24▼返信
とりあえずどっちも日本の箱1よりは売れとるなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:24▼返信
JINはこれ無視して相変らずゼノ持ち上げ記事ですかww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:24▼返信
三国無双の世界観は普通に受け入れられてるのかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:26▼返信
以前は欧米と日本の売上を足せば、残りは誤差みたいなものだったが、今はその他の割合がすごく多い。そしてPSはそういう第三世界で強い。家電流通網があるからね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:26▼返信
>>288
PS3、360の頃ですら360が勝ってたのは北米と英国の二か国だけだったのが
PS3、ONEになってその北米、英国でもダブルスコアでPS4が勝ってるからな
世界中全部でPS4の圧勝だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:27▼返信
>>289
急に任天堂持ち上げが増えたよね。何があった
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:27▼返信
これに加え中国じゃ輸入品も有るからなぁ
これにBF4とかデータ上見えてこない物も売れてるだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:27▼返信
>>281
上の方でも書いたが、所得的にPS4なんかを買って生活に支障が出ないくらいの人口は多く見積もって4000万人。
当然その全てがゲームに興味を持ってるわけじゃないし、所得が多いほど忙しい人も増えるだろうから、ゲーム市場としては欧州の小国一つと変わらないくらいと見ておいたほうがいい。
それでも伸びてきた結果それくらいになって、将来的なことも考えて市場として押えておいたほうがいいくらいには成長したから最近になって本格的に参入どうこうなんて話が出てきている。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:28▼返信
冗談じゃなくてまじでゴキブリ頑張れよ
売れるほうに企業はなびくんだからな 
非正規雇用のオレじゃ新品PS4ソフト買えないよーとか泣き言言ってたら中国に和ゲーのっとられるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:28▼返信
>>293
4亀でも昨日の夜わざとらしく提灯記事出てたし、間違いなく任天堂が手を回してる
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:29▼返信
>>285
ONEは出荷10万で実売6万5千台だから言うほど差があるわけじゃないな
って8ヶ月差!?うーん・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:29▼返信
>>295
PS2は1億6千万台売れた。PS4もそれくらい売れる市場はある
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:29▼返信
日本では1か月で30万売っててバツイチは撤退までにこれに追い付けないことを考えると日本ほどの勢いはないか
まあ世界中どこを見渡してもバツイチが優勢なとこなんかないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:29▼返信
>>273
PCはチーターが多いからまだ割れてないPS4にあつまってんじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:29▼返信
>>297
だってゼノの後はしばらく何も無いから任天堂も必死でしょそりゃw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:30▼返信
>>296
べつにえーやん、ゲームが面白ければw
ゲームが大事なんじゃなくて日本企業が大事なようなら2chいってチョ、ンと喧嘩してくれば?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:30▼返信
>>289
ま、コメントはクソゲーとチャーハンで溢れてるけどなww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:30▼返信
豚ちゃん馬鹿だなww
国内じゃPS4は急激普及をしないってソニーが言ってたんだがww
サードも分かってるよww
それでも国内のPS4ガー ってただの馬鹿だぞww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:31▼返信
>>289
さきっちょだけのデブ野郎か
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:31▼返信
>>296
ニダニダ鳴いてるけど
何言ってんのか分からんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:31▼返信
豚「中国に和ゲー乗っ取られるぞ(キリッ)」


どうやって乗っ取るの?
出荷増えて和サードが儲かるだけじゃね?www
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:32▼返信
>>304
あとエリリカが流行ってるw
はちまも記事にすればいいのになw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:32▼返信
>>296
任天堂が滅びたおかげで、全部責任がPSにかかっちゃったからね!
311.投稿日:2015年05月02日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:33▼返信
世界で売れるIPを持ちながら完全に出遅れて不調な大手サードがいるらしい
カプコンコナミ、お前らの事だw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:34▼返信
ゼノ持ち上げとかもう無理だろ、内容とっくにバレてるし
豚はスパロボUXといい何でクソなのに持ち上げるのか理解が出来ない
まあただ持ち上げるだけなら好きにやればいいがそれで何故かこっちに喧嘩売ってくるからウザくてしょうがない
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:34▼返信
そういや箱1は10万出荷だったなw
じゃあまだ出荷のうち半分近く残ったまんまってことかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:34▼返信
>>308
中国人がそこまで望んでるか疑問だな
朝鮮ならいざ知らず
あいつらならノウハウ吸い出し優先だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:35▼返信
そして 転売屋
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:35▼返信
>>305
それでも十分勝ちハードのペースに乗ったけどなww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:35▼返信
>>304
チャーハンとえりりかどっちもわからないからつまんない・・・w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:36▼返信
>>296

そんな事言ってるから豚ハードがハブられんだよ

悔しかったら買って振り向いてもらえよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:36▼返信
公式発表がない時点でお察し
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:37▼返信
ヘイローが出たらxboxone大逆転だろうから今のうち楽しんどけよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:38▼返信
>>311
カプコンはもうモンハン以外はPSに擦り寄ってるけどね
以前はONEに注力してたけどPS4のが売れた途端、独占タイトルはPS4ばっかで
ONEはPS3,360含むマルチソフトばかりだし
以前はバイオ7はONE独占とまで噂されてたのに今じゃその噂はPS4独占に変わってるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:39▼返信
確か箱1ってヘイローバンドルじゃなかったっけ?ww
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:39▼返信
>>321
そうですね


よかったね
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:39▼返信
>>321
ヘイローも今じゃそんな売れるタイトルじゃなくなったしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:39▼返信
VITAと討鬼伝の数字がほぼ同じ時点で本当かどうか怪しい。
これ正しいデータだったら、半分近くの人が一か月で本体とソフト3本以上買ってるってことになる。

中国の平均月収5万~10万なのにそんなに買えんのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:39▼返信
そういやカプコンは株主的に買収OKなんですよね
株価下がってきてるしいっそチャイナに買われチャイナw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:40▼返信
言っちゃえば国内2万のネプネプVIIより中国での三国無双のほうが売れてるわけだからな
それなら萌え三国志RPGとか作ったほうが売れるかもしれんもんな
日中以外の国の売上が同じならそうしたほうがいい事になる



非正規雇用&ワンオペバイトゴキブリがんばれーw
いっつもバカにしてる中国人に和ゲーのっとられるぞーw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:40▼返信
>>322
ゲーム業界随一の二枚舌の風見鶏だからな
カプコンなんか信用すると痛い目を見る
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:41▼返信
全然売れてないwww
やっぱPC派はゴミCSに興味ない
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:41▼返信
>>326
買ってるのは富裕層だろ
貧乏人は買えないのはわかりきってる
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:41▼返信
>>317
完全に流れに乗ってるな、新作が出なくても既存ゲーム目当てなのか今後の予定ゲームの準備なのか、ある程度本体が売れるようになってきたな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:42▼返信
>>328
ああ、おまえPC厨のフリしてた馬鹿かw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:42▼返信
マジでコエテクが国内サードで無双になっちゃうなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:42▼返信
>>326
その平均を引き下げている9割以上の中流から低層の奴はそもそも関係ないからw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:43▼返信
>>330
>>238

プッ AA略
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:43▼返信
そう言えば中国のモンハンてどうなったん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:44▼返信
ん?中国で発売された箱1は1週間くらいで10万台販売したってここでも記事になってたよね
もしかしてタイトルの「XboxOne」って日本国内のことか?
日本国内XboxOneハード販売数 2014年度:49,184台 2015年度(4月):840台 累計50,024台
はちま「【噂】中国のPS4、1ヶ月でXboxOneの累計台数を追い抜く!」
・中国で3月に発売したPS4の売り上げデータなどが公開(中国メディアk73)
・PS4本体の初月の売上は73000台
・PS4の1ヶ月の販売台数は、8ヶ月前に発売済みのXboxOneの累計台数を超えている模様
箱1発売日 日本:2014年9月4日 中国:2014年9月29日
日本が8ヶ月前で中国は7ヶ月前だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:44▼返信
中国人が三國無双するのって
外人が考えるサムライやニンジャのゲームするみたいなもんか
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:44▼返信
中国人も三國無双好きなんか
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:45▼返信
>>334
アジアに強そうなコンテンツを保有しているからねえ。
しかもぽっと出じゃなくてかなり定番化した状態で。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:45▼返信
>>326
なんで貧困層も入れてんだよ
バカなの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:45▼返信
VITAと討鬼伝の売上同じ時点で噂だってすぐにわかるね。

あり得ないから
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:46▼返信
>>340
地元のヒーローがかっこよく描かれてるのを嫌う人はあまり居ないと思うぞ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:46▼返信
そりゃ天地を喰らうを受け入れられたんだから
三國無双なんて余裕だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:46▼返信
>>322
マジでコウモリだな
さっさと潰れろよあのクソ企業
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:46▼返信
>>343
別におかしくないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:47▼返信
>>343
逆に討鬼伝買う奴くらいしかVITAを買わないってだけだろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:47▼返信
>>338
箱1は出荷だから
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:47▼返信
豚「ウソだああああああああ」







だけどコエテクは儲かってるんだよなぁ・・・
覆せない事実としてw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:49▼返信
3年後

何故か三国志や西遊記などを題材とした和ゲーが増えるのであった

                             完
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:49▼返信
>>334
スクエニなんかももうコエテクがいないとまともにゲームリリースできないしな
DQH、ディシディアどれもコエテク開発だし
それもこれもWDが対策もせずにその場の赤字回避の為にリストラしまくった結果だがな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:49▼返信
・日本人は三国志に詳しいけど日本人が詳しいのは三国志演義の方だけどな。
正史に関してなら多分俺達の方が詳しいと思うぞ学校でも習う訳だし。

・中国からの留学生は日本に訪れると三国志の人気に驚くんだってな。
ある中国人留学生が日本人になぜ三国志がそんなに好きなのか聞いたところによると、
三国志の登場人物は皆それぞれ魅力があり、日本の戦国時代にも少し似てる、例えば関羽のあの忠実なヒーローぶりなどは武士道精神とも通じるなどの共通点もあり、そういうのが日本人の心を掴むんだそうだ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:50▼返信
三国志好きやなー
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:50▼返信
これとは別に、いわゆる闇ソフトがあるから実際のとこはもうちょっとあるんかね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:50▼返信
自国の英雄が美男美女として描かれてりゃやっぱり嬉しいもんなんかね
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:50▼返信
>>349
実売は5万か6万ってソースもあったよな、たしかここかJINで貼ってあった気がする
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:51▼返信
チャイニーズドリーム始まったな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:51▼返信
PS4によってゆくゆくは国交正常化レベルにまで引き上げられればええなぁ…
ゲームは世界をつなぐんやで(にっこり)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:51▼返信
カプコン「三国BASARA開発するぞ!」
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:51▼返信
あとはあれだな、バンナムが聖闘士星矢関連とかドラゴンボール関連のゲームを出せばかなり売れそう。
聖闘士星矢の人気がなんか凄まじいらしい。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:51▼返信
>>351
コエテクは昔からそればっかだろww
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:52▼返信
あっちはネトゲばっかりなイメージ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:52▼返信
>>338続き
タイトルの「XboxOne」を「日本国内のXboxOne」と書かないと
>>269(中国PS4>中国箱1>日本箱1)みたいに勘違いする人が出るんじゃないか?
たぶんバイト君は意図的に「日本国内の」をいれなかったんだろうけどミスリードを招くようなタイトルは感心できんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:52▼返信
やっぱ身近な題材が受け入れられやすいか、当たり前だが
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:53▼返信
>>340
むしろ中国では無双が一番人気だとか
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:53▼返信
・横山光輝の漫画版三国志はマジでオススメだよ。
あれはかなりしっかりと描かれてると思う。

・俺が日本の三国志好きに一番衝撃を受けたのは、日本が「恋姫無双」とかいうゲームやアニメを作り出した時だわ。
日本人はもうなんでもアリなんだなって思った(笑)
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:53▼返信
ダークソウル3のラスボスは
張角ですな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:53▼返信
世界中でPSフィーバーですな
いいことだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:53▼返信
>>352
あとは日本のゲーム業界で技術方面における縁の下の力持ちのヘキサドライブな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:54▼返信
>>364
いやだから箱1は出荷だってば
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:55▼返信
ジャッキーとブルースリーとチャウが活躍するゲームを作れば食いつきそうだなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:55▼返信
でもソニーだよ?
信じられるの?
実際はWii以下でしょ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:55▼返信
>>289
単にバイトのシフトの問題だろ、GKバイトはGWで里帰りでもしてて
今、JINで記事書いてるのはその間のヘルプのぶーちゃんバイトなんじゃね?
逆にはちまはぶーちゃんバイトが里帰りしてGKバイトがヘルプに入ってるんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:56▼返信
>>360
おめーんとこのキャラデザは偉人馬鹿にしてるから駄目だw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:56▼返信
逆にあっちじゃ三国無双から入って三国志関連を単なる過去の歴史としてではなく、歴史に基いた娯楽作品としても好きになる人が増えそうだな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:56▼返信
>>373
ゼノブサイクもう飽きたの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:56▼返信
噂を信じちゃいけないよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:56▼返信
実際にはこれらのデータと別に輸入ソフトが買われてるんだよなぁ

政府が糞だから規制で殆どのソフトが正規ルートで発売されてないから
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:57▼返信
>>370
コエテク、フロム、ヘキサドライブ
日本で誇れる国内メーカーはもはやここらしかないな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 20:58▼返信
>>377
全クリ
だがクリアした気がしねぇ
ネタバレになるから何も言わんが追加DLCか続編あるわこれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:00▼返信
はちまバイト君に代わってタイトル訂正

【噂】中国のPS4、1ヶ月で日本国内のXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』!
追加関連記事
【中国のXboxOne、早くも10万台を販売し好調!一方日本は・・・】
公式発表ではないので、あくまで噂の売り上げデータということで
8ヶ月先行してた日本国内の箱Oneを1ヶ月で追い抜くとか中国ハンパない
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:00▼返信
2015年初~4月26日までのハード別国内ソフト売り上げ(3月22日まではVG、後はAMWデータを補正) 。国内でも今年か来年にはPS据え置き機が最大勢力を奪回するのは確実。(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS3 2,669,274←3,814,981←4,080,656 (前年比-30.0%)、PS4 1,909,815←1,046,838←NOT (+82.4%)、PS2 NA←NA←1,015 (NA)
WiiU 787,429←997,794←437,227 (-21.1%)、Wii 59,930←203,249←709,077 (-70.5%)
XONE 30,476←NOT←NOT (NA)、X360 12,847←118,612←282,648 (-89.2%)
3DS 4,032,634←6,043,672←6,872,022 (-33.3%)、DS 9,842←37,591←189,856 (-73.8%)
PSV 2,001,047←1,801,986←1,263,455 (+11.0%)、PSP 125,981←425,466←2,152,965 (-70.4%)

PS4+PS3etc 4,579,089←4,861,819←4,081,671 (-5.8%)、PSV+PSP 2,127,028←2,227,452←3,416,420 (-4.5%)
WiiU+Wii 847,359←1,201,043←1,159,274 (-29.4%)、3DS+DS 4,042,476←6,081,263←7,061,878 (-33.5%)
XONE+X360 43,323←118,612←282,648 (-63.5%)
総計 11,639,275←14,490,189←16,001,891 (-19.7%)
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:00▼返信
>>375
そりゃ元々フォースの韓国面に落ちてるから
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:01▼返信
上海ボーイは札束で女ビンタして毎日恋人変えるような奴がわんさかいるからな
ゴキブリみたいな非正規でモテないプーアブサイクとはレベルが違うんだよ
本気出せば日本よりPS4も和ゲーもケタ違いに売れるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:02▼返信
祖国で無双が売れる
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:02▼返信
>>381
マジかよ完全版待った無し
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:02▼返信
日本製が好きで日本まで買いに来るような連中だぞ
箱より売れて当然だし、疑う余地もない
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:03▼返信
>>7
韓国だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:03▼返信
やっぱ無双か。そりゃそうだよな。
ちなみに今の三国無双は正史三国志寄り。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:03▼返信
PS4 真・三國無双7 猛将伝
中国 41796
日本 39371

いっつもバカにしてる中国人より買わないゴキブリ
国内PS4の未来は暗い
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:03▼返信
>>381
ボリューム少なかったんかやっぱり・・・
前作は買ったがスルーして正解だったな
人柱乙
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:05▼返信
>>391
人口が10倍以上違うんですがそれは
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:06▼返信
中国人だとやっぱ三國無双嬉しいんか
日本より売れてるじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:06▼返信
>>371
>いやだから箱1は出荷だってば
ん?出荷にこだわってるみたいだけど意味なくね?
この【噂】でも中国箱1は月に7万強売ってるわけでしょ?
7ヶ月7万台売ってたら(そんな単純ではないはずだがw)中国箱1は累計49万台
タイトルがミスリードなのは変わりない
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:06▼返信
箱初日で10万売れたって言ってなかったっけ?と思ったら出荷か
いずれにせよ想像以上に市場が小さいな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:07▼返信
やっぱり母国が舞台の中国無双は売れるんだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:08▼返信
>>381
もう散々書かれてるから気にすんなよ
全く興味ない俺でもラスト知ってるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:14▼返信



キングダム>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦国時代



はい論破
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:14▼返信
中国で三国志って実際どうなんだろ
武将とか全然違うだろって感じで起こったりしないのかね
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:14▼返信
>>346
なんでもアジア進出のためにPS3/VITAにMHFを海外展開するとか言い出す始末
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:15▼返信
和ゲーの衰退を感じる記事ですな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:15▼返信



キングダム>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦国時代



はい論破
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:16▼返信
PSVitaの売り上げはハード台数が21000台、『討鬼伝 極』が21000本

装着率100㌫ってwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:16▼返信
>>400
文化大革命でその辺の歴史はほとんど後世に伝わらなくなってて
三国志演義とかは寧ろ日本の方が流行ってるとか
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:16▼返信
>>330
残念w中国のPCなんて下手したら糞骨以下のゴミPCばかりですwww
それで遊んでるのがLoLとテンセンのゴミF2Pだからもう誰も金払う気無しwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:19▼返信
>>405
封神演義なんて日本人の方が詳しいとか言われてるしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:19▼返信
>>278
>ps4は累計だとどれくらい中国売れてるの??
中国のPS4は2015年3月20日発売なのでまだ1ヶ月強
【噂】を信じれば累計も73000台ってことだね
中国の箱1は2015年9月29日発売なので7ヶ月強
【噂】の単純計算で71000台×7ヶ月で累計は497000台(初週で10万台という記事があったので実際はこれ以上と思われる)
注:出荷量
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:20▼返信
>>395
何言ってんだこいつ・・・71000台ってのは箱1の累計だろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:20▼返信
和ゲーが日本でより中国のほうが売れる時代なんだよね
これが中国の本気だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:20▼返信
なんで中国で無双売れるんだろ
あいつら三国志ぜんぜん知らないんだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:20▼返信
人口比で見ると思ったより低いな
やっぱり中国の人にはハードのハードルは
まだまだでかいな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:21▼返信
このヒットにあわせて次回の無双は環境汚染の計と戦車で敵を倒すのに決定だなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:22▼返信
>>408訂正
中国箱1の発売日は2014年9月29日だったw
スマソ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:22▼返信
>>395
横だけどw
だから一週間で10万台出荷はしたけど8ヶ月でやっと7万台売れたって事でしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:23▼返信
糞骨はとうとう世界最大の市場でも大敗しちゃったね・・・最後の希望も軽く断たれちゃったね・・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:24▼返信
何か糞箱は累計で50万近く売れてるとか言い出すやつが出てきたぞw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:25▼返信
ニシ算ならぬチカ算か
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:25▼返信
中国語はできませぬがね
2014年8月至2015年4月ってことは累計ってことでしょう

累計で箱1は7万だと思います^^
49万も売れてたら大ニュースだわ、MSも決算で大騒ぎしとるで
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:26▼返信



キングダム>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦国時代



はい論破
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:27▼返信
>>391
For PS4、PS3、PSVITA、Windows

今まで任天ポンコツ機にも頑張って出してくれてたのに、
おまエラが買わないからコーエーに見限られるんだぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:28▼返信
>>409
>何言ってんだこいつ・・・71000台ってのは箱1の累計だろ
【噂】だからハッキリしないが中国箱1は初週で10万台だよ それから7ヶ月経ってる
もし累計というなら日本の箱1の累計だろう 電撃の集計だと日本の箱1の累計は5万台だが
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:29▼返信
韓国無双だけなんで無いの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:30▼返信
>>402
馬鹿なの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:30▼返信
>>422
何で中国の記事で日本の累計と比べんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:31▼返信
最終幻想が出来ないハードがあるってマジ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:33▼返信
>>423
ゲームに出来るほどの歴史がないんで・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:33▼返信
>>423
無双させる歴史がないからにきまってんだろうがいわせんなはずかしい
あったとしても大災害後の火事場泥棒するゲームになるだろきっと
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:34▼返信
>>419
私も中国語はできませんw
円グラフは日本の箱1の累計なんですかねぇ ややこしいw
電撃の集計では累計5万台だったけれどファミ通ならもっと多いようだから日本の箱1の集計が7万台でも不思議ではないか
中国の箱1の累計は10万台以上は確定してるが正確な数字は誰も知らないだろうなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:35▼返信
コーエーとスクエニは人気が出そう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:36▼返信
>>423
鬼島津に無双された話か
432.投稿日:2015年05月02日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:38▼返信



キングダム>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦国時代



はい論破
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:38▼返信
中国家ゲーの防空識別圏拡大!
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:39▼返信
>>425
>何で中国の記事で日本の累計と比べんだよw
理由は知らんよw
でも「8ヶ月前」という数字は日本の箱1 中国の箱1なら「7ヶ月前」になる
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:40▼返信
コエテク「中国の歴史でゲーム作りまくるぞ」

437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:41▼返信
>>436
もうすでに
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:44▼返信
あいつら義が好きなんだ。あっ、魏か。あっ、偽か。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:44▼返信
>>429
あまり、こういう言葉は使いたくないが、君馬鹿だろ
じゃあなにか?、リージョンロックがあって性能が低く、ソフトの数も少ない

世界のどの国でもボロ負けしてる箱1がさらに条件の悪い中国でPS4と対等に売れてると?
8ヶ月で49万てことは、世界同時に出してれば間違いなく米国に次ぐ第二の市場の誕生

たった数本のソフトでそれだけ売れてると本気で思っているのかね?

>中国の箱1の累計は10万台以上は確定してるが
ソースある?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:46▼返信
糞ゲーだった三国志12がまだそれなりに人気な中国ならでは
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:46▼返信
>>432
時代違い過ぎだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:47▼返信
こうやって見ると、まだまだ市場としては小さいのな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:47▼返信
NeoGAFでも中国国内の累計抜かれたって書かれてるじゃん
はちまのミスリードだ(キリッ)
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:49▼返信
日中戦争で日本を悪者にしたFPSを日本のメーカーで作ろう
中国人をマルタ扱いして人体実験した731部隊と南京大虐殺した日本軍に復讐する話
エンドクレジットで謝罪
これは売れる!
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:51▼返信
いがいとPSVが売れてて、ワロタ。FF10もいまだ人気なんだな(笑
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:52▼返信
>>444
そんなの出したら捕まるぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:54▼返信
マジかよ糞箱売ってくるう♪
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:54▼返信
当局により2000年からゲーム機の製造や販売が禁止されていた中国で、ついにゲーム機販売が解禁されました。解禁後のゲーム機販売第1号となったのが、2014年9月29日に販売が開始されたMicrosoftの「Xbox One」で、発売初日の販売台数が10万台を突破したことが判明しました。

gigazine参照
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:56▼返信
>>442
そもそもPCゲーも割られすぎてF2Pじゃないとやっていけないレベルの市場ですし
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:58▼返信
XboxOneは出荷だよ。10万以降全く音沙汰ないでしょ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:58▼返信
>>415
>だから一週間で10万台出荷はしたけど8ヶ月でやっと7万台売れたって事でしょ
円グラフの上架出か量ってのはもしかして出荷のことかな?
7万台の数字も出荷なら計算が合わないw
やっぱり円グラフの箱1は日本の箱1なのかもしれないな そうすれば出荷7万台、販売5万台でありえる
日本の箱1 出荷初週不明 販売初週2万台 出荷累計7万台 販売累計5万台
中国の箱1 出荷初週10万台 販売初週不明 出荷累計不明 販売累計不明
日本のPS4 出荷初週不明 販売初週31万台 出荷累計不明 販売累計136万台
中国のPS4 出荷初週不明 販売初週不明 出荷累計7万台 販売累計不明
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:58▼返信
>>444
そして中国政府が日本を占領するエンドのほうが人気でそう
反日ドラマをゲーム化したら中国でバカ売れ間違いなし
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:01▼返信
>>448
どう見ても出荷です
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:02▼返信
>>439
不勉強だね
中国の箱1のリージョンロックはすでに外れてるはず 俺も驚いたけれどw
10万台の記事は探せばいっぱい出てくるよw はちまでも記事にしてる
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:02▼返信
>>452
俺のじいさんは9歳の頃に日本兵に頃されたんだ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:04▼返信
>>445
寮住まいの工員とか向けにVITAの需要がある、と踏んでの中国発売だったからな

蓋を開けたらPS4のが売れちゃって、中国のゲームユーザーすら困惑しているありさまらしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:05▼返信
>>448
>2014年9月29日に販売が開始されたMicrosoftの「Xbox One」で、発売初日の販売台数が10万台を突破したことが判明しました。gigazine参照
中国箱1の10万台は出荷じゃなくて販売でしたか
間違い指摘サンクス
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:06▼返信
訂正
日本の箱1 出荷初週不明 販売初週2万台 出荷累計7万台 販売累計5万台
中国の箱1 出荷初週不明 販売初週10万台 出荷累計不明 販売累計不明
日本のPS4 出荷初週不明 販売初週31万台 出荷累計不明 販売累計136万台
中国のPS4 出荷初週不明 販売初週不明 出荷累計7万台 販売累計不明
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:07▼返信
PS4の後追いでリージョンロック外したらしいな >箱1
だからと言って中国で箱1が売れる理由なんてどこにもないだろ
既にPS4が発売されてる上に、箱1じゃ和ゲーがあまり遊べないからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:07▼返信
はちまバイト君に代わってタイトル訂正

【噂】中国のPS4、1ヶ月で日本国内のXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』!
追加関連記事
【中国のXboxOne、早くも10万台を販売し好調!一方日本は・・・】
公式発表ではないので、あくまで噂の売り上げデータということで
8ヶ月先行してた日本国内の箱Oneを1ヶ月で追い抜くとか中国ハンパない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:08▼返信
>>448
それ記事の日付見た?8ヶ月の数字すら噂のレベルなのに一週間経たずに実売わかるわけないがなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:08▼返信
えぇ...なんかMSが不憫
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:08▼返信
>>448
それが実売ならソースになるがw

MSの1Qの出荷が660万
2Qの出荷が160万(前年から二割減)

これ世界でな、出荷しすぎるとこういう歪な出荷量になるんよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:09▼返信
去年はちまでも10万発売し好調と記事にし、ファミ通でも10万発売とかかれ、中国市場の動きを調べてる人のブログにもかかれてる
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:09▼返信
真・三國無双7自体は初週20万本売れたのは無視か。
内容は6とほぼ一緒で微妙やったし、with猛将伝は8千円超えてたし国内でそんな売れる要素なかったやん。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:10▼返信
XboxOneが10万台売れたならその後どうなったか教えて欲しいな。全く情報がないんだが。今どのくらい売れてるの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:11▼返信
>>9
大半は未開の原始人だからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:11▼返信
追加出荷があれば嫌でもニュースになるよ
箱シリーズの合計出荷数が前年割れして厳しい状況だからな
MSがニュースにしないわけがない
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:11▼返信
はちまさんよぉ、馬鹿に記事訂正されちゃったぞw

どうするよこいつ
キチガイすぎるw

あててやろうか、はちまはPS信者の巣、とか言ってた奴だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:12▼返信
>>459
>だからと言って中国で箱1が売れる理由なんてどこにもないだろ
いくらなんでも主観すぐるw
リージョンロックはずれたら香港・台湾のソフトをなんとか入手するだけでかなり遊べる
まぁその入手が大変かもしれないがw
香港は日本よりソフトが豊富
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:12▼返信
中国でPS4本体の売上が7出荷不明で73000台売れたってことだろ
XboxOneの累計台数を超えたっつってんだから
10万出荷して8ヶ月で実売73000台以下ってことだろ
違う?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:14▼返信
>>470
はあ?
ほとんどマルチなのに箱1が選ばれる理由なんてあんの?
しかも箱1じゃ遊べる和ゲー少ないだろ?(今も今後も)
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:15▼返信
>>470
中国だと日本とかと段違いでPS4本体よりバツイチ本体のほうが高くなってるけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:17▼返信
>>471
「日本の」「中国の」を書かないと意味不明だぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:19▼返信
PS4 真・三國無双7 猛将伝
中国 41796
日本 39371

ゴキブリ「だが買わぬ」
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:19▼返信
なんでチャイナのグラフに日本の箱の出荷数が紛れ込んでると思ってるのかまずそこから話し合いたいw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:20▼返信
>>475
比率的に日本の方が多いやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:20▼返信
>>475
ブーちゃんWiiUは中国で何台売れたん?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:21▼返信
>>476
都合のいい数字当てはめるのはチカニシの習性だから
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:22▼返信
最終幻想ワロタ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:22▼返信
>>473
中国はPS4も箱1も日本よりかなり高価だね
・中国の箱1の初週10万台販売【記事】
・中国のPS4の初月7万台出荷【噂】
価格を考えるとこれはたいしたもんだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:25▼返信
>>470
横だけど、主観ではないですよ。当たり前にPSのが売れます。
世界中何処でもそうでしょ?GKはPS4が圧勝するって言い切ってその通りになったでしょ
はっきり言って勝負になりません

君はおそらくPS4と箱一、発売前は独占が多い箱が売れるとか
負けが判明したあとも米国では箱が勝つとか
書き込んでた口でしょうね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:25▼返信
>>471
このソースだと普通そう見るよな

何故か件のグラフに日本の糞箱累計を入れたり
毎月7万以上売ってる事にしたいやつがいるがw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:26▼返信
ゴキインチャイナ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:26▼返信
最近豚が雑魚すぎてすまんなしか言うことがねえ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:27▼返信
コエテクさんなら中国でもやっていけるな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:28▼返信
はちまバイト君に代わってタイトル訂正

【噂】中国のPS4、1ヶ月で日本国内のXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』!
追加関連記事
【中国のXboxOne、早くも10万台を販売し好調!一方日本は・・・】
公式発表ではないので、あくまで噂の売り上げデータということで
8ヶ月先行してた日本国内の箱Oneを1ヶ月で追い抜くとか中国ハンパない
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:30▼返信
>>487
This chart shows 8 months of Xbox One sales and 1 month of PS4/PS Vita sales.
あちこちに書かれてるぞw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:31▼返信
やっぱり最終幻想は日本でも西洋でも中国でも売れるんだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:31▼返信
(おい、なんかホンモノが紛れ込んでるぞ・・・)
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:31▼返信
欲しかったら買えよ
wiiu買えよ
ps4買えよ
vita買えよ
3ds買えよ
xboxoen買えよ
気になったゲームないのか
何が信者だよイスラム過激派かよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:32▼返信
マジかよ糞WiiU売ってくると思ったが
そもそもWiiUなんてハードは存在しないかw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:32▼返信
>>490
ガチな奴には触れたら火傷するから見るだけにしよう
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:32▼返信
>>486
SCEJAが台湾にローカライズセンター置いて和ゲーの翻訳進めるんだってな

日本の据置は正直振るわないが、アジアでの伸びが見込めるなら和ゲーの未来にも希望が持てるわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:35▼返信
>>490
あんまり煽ると巣に帰ってスレ立てして自演始めるんや
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:35▼返信
>>459
和ゲーってsceやマイクロ社のハードじゃ売ってないよね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:35▼返信
>>491
全ハード持ちをする意義があったのはPS2世代までだと思うわ
今はPS4 VITA PCで全て事足りちゃってる(自分は、だけど)
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:36▼返信
>>495
そういえば2chオチてね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:37▼返信
>>496
SD解像度の奴は取り扱ってないね >SCEでも
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:37▼返信
>>497
違うって491は信者だからと言う概念を捨てろって言いたいんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:39▼返信
>>499
僕はレトロゲーが好きだから画質はきにしないな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:41▼返信
>>497
491の自演だろお前
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:42▼返信
>>501
SCEが和ゲーを取り扱ってない、って話に応答しただけだけど?

まさかHD対応の和ゲーは和ゲーじゃないとか言い出すなよ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:42▼返信
ゴキちゃんがPS4の新品ソフト買わないと
和ゲーメーカーは欧米と中国向けにPS4ソフト作っちゃうよ?
いいん?
中国語の歌ばっかりになったり中国で流行のモン取り入れたり
FFが欧米向けになって主人公の年齢上がってゴキちゃんの大好きなセクシャルキャラもロリキャラもいなくなっちゃうよん?
いいん?

505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:43▼返信
>>502
なんでそうなるw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:44▼返信
>>491
欲しくねぇからうんこ買わねぇんだよバカか
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:45▼返信
>>504
はいはいモバゲ堂病棟に帰ろうね^^
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:45▼返信
>>504
最近君みたいなのはつまらんからめっきり相手にされなくなっちゃったね
全滅君みたいに中立ぶらないと相手にされないと思うよ

もう実質任天堂とMSは撤退したようなもんだからね
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:45▼返信
WiiU 3DS 中国売上0台わらたw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:47▼返信
>>504
そうはならんから安心しろ
日本人向けの和ゲーは世界で売れるけど、その国向けに作った和ゲーは一切売れないからな >PS350世代で証明済み

ぶっちゃけ日本人の客が一人もいなくなったとしてもだ
日本人向けの和ゲーは生産されるし、それは世界で消費され続ける
若干の虚しさは残るが、そういう時代に移行しつつあるのよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:48▼返信
PS4、1ヶ月でXBoxOne半年分の売上抜いたのかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:50▼返信
>>504
ならないから安心して死ねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:54▼返信
>>504
任天堂が韓国面に堕ちたからって他もそうなるとは限らないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:55▼返信
フリプで配ってたゲームだしなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:56▼返信
【祝!PS4中国発売記念】中国ゲームマーケットレポート(上海編)

このgamewatchの記事にある通り、箱1は中国で盛大に失敗したからなぁ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:56▼返信
アンチャーしかやりたいゲームがない・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:57▼返信
>>504
スターオーシャン5の開発プロデューサーは先ず国内のファンに向けたゲーム作りをするとおっしゃってたぞ!
前世代から学んできてるよ、和サードは
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:57▼返信
はちまバイト君に代わってタイトル訂正

【噂】中国のPS4、1ヶ月で日本国内のXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』!
追加関連記事
【中国のXboxOne、早くも10万台を販売し好調!一方日本は・・・】
公式発表ではないので、あくまで噂の売り上げデータということで
8ヶ月先行してた日本国内の箱Oneを1ヶ月で追い抜くとか中国ハンパない
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:57▼返信
進撃のコエテク

落ちっぱなしの任天堂

凄く差がついたなぁwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:59▼返信
>>504
てか、欧米とか中国も意識してるから任天堂ハードじゃなくPSにゲームだしてるんだと思うが
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:01▼返信
PS4にモンハン4GHD出せば売れるぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:02▼返信
PS4にモンハン4GHD出せば売れるぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:04▼返信
>>522
もう席は空いてないんじゃないかなぁw
仮に売れても昔の様には売れないと思うよw時代背景が違いすぎる。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:07▼返信
トライベースのモンハンならいらん
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:07▼返信
米475
買わぬも何も無双7は日本ではフリープレイに出たし・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:07▼返信
日本国内の5倍箱1が売れた中国市場だが
PS4は5倍ではなく5分の1程度だったか
まぁ日本の箱1が驚異的に売れてないだけだがw
初週30万台の5倍は150万台だからさすがに無理ね(参考:日本のPS2の初週は63万台)
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:09▼返信
日本と同じくらい売れてんだな

北米>>>欧州>>日本≧中国
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:10▼返信
PS4が海外で売れてりゃいいとかマヌケな事言ってんじゃねえぞゴキブリw
わずかに出るPS4和ゲー自体が海外向けに様変わりしてくかもしれないって事自覚しとけよなw
てか現にFF15ってもう大分洋ゲーっぽいよねw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:12▼返信
>>528
元から洋ゲーっぽいやん
で、洋ゲーをまんまパクって突っ込みまくったらゼノクロは中途半端になってしまったな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:13▼返信
中国らしいタイトルが売れるね
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:15▼返信
>>528
そのわずかな和ゲーすら出なくなった人に力説されてもな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:15▼返信
>>528
ゼノブサが糞確定でくやしいのうw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:18▼返信
>>528
いつもの洋ゲーアレンジな和ゲーがFF15
いつもの洋ゲーアレンジしようとして韓国MMOになっちゃったのがゼノブサ

ちゃんとゲームやってるなら分かることなんだがな
なんで理解出来んの?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:22▼返信
三國無双が一位とは中国らしいなwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:29▼返信
中国でたった7万売れたってだけだろ、何でこんな気味の悪い書き方するんだろ
1番売れたゲームでも4万w何でこの程度で大騒ぎしてるのか?
闇ソフトだの割れ需要の害悪ハードが売れてもメーカーには迷惑なだけなんだよな
PSはオンがゴミすぎて海外は中国辺りが限界だから人口増えるといいね
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:29▼返信
所詮富裕層しか買わないからこの程度なんだろうな
大した市場じゃないやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:30▼返信
コリニシイライラw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:31▼返信
>>534
うわっ気味悪ぅっ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:37▼返信
>>535
闇ソフトって言っても割れと違って普通のソフトだからメーカーに金が入ってるぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:38▼返信
>>535
割れはDSな、あと闇ソフトってのは引っ掛からなかった輸入ソフトの事な
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:39▼返信
箱信者と任天堂信者が我を忘れて嫉妬に狂ってる……ww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:42▼返信
毎月これに近い台数売れればいいんだけどね
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:43▼返信
ゼノブサ落ちてきたな
PS4が爆上げしてる
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:44▼返信
箱はともかく任天堂はもうCSは関係ないんだから
信者はいちいちPSどうとか箱どうとかうるさいから
課金準備でもしてろよ
まずはアミーボ全部買え
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:45▼返信
チャーハンは土下座しろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:51▼返信
あれれ~?どこかのキチガイが中国で糞1が13億台売れるとかほざいてたけど?息してる~?プゲラ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人にすら売れない欠陥出火家全焼の糞ゴミカスクズゲロゲーム機モドキの糞1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欠陥出火家全焼の糞ゴミカスクズゲロゲーム機モドキの糞1買うのはキチガイだけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:53▼返信
たった7万wショボッ とか言ってる人にアンチャーテッド主人公のネイサン・ドレイクの座右の銘を贈りたい。
「偉業も小さな1歩から」
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:58▼返信
ps4は業界には、いらない。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:04▼返信
これでサードが集まるならおk
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:06▼返信
まじでゴキちゃんゴキブ李だったのか
551.shi-投稿日:2015年05月03日 00:09▼返信
しかし輸入が闇ソフトって呼ばれかたがなw

俺もCoD WAW 数作品 gtaV C&Cとか輸入したなぁ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:10▼返信
統一ハードですね
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:13▼返信
>>548
いらないのはPS4やXboxOneの1年ぐらい前に発売されたのに世界累計販売台数を後発ハードに抜かされたWiiUやね
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:18▼返信
1位が42000本かー
思ったより厳しい数字ではないかと
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:19▼返信
任天堂
E3を辞退、TGSからも身を引き、韓国ゲームショーに力を入れる

SCE
グローバルにゲーム市場の展開を成功させる。アジアにも売り込んで行く
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:26▼返信
>PS4本体の初月の売上は73000台

中国市場は夢の市場だといってたやつでてこーーーーーーいwwwwwwwwww
PCゲーマーがあほみたいにいるけどゲーム機やるやつなんておらんかったなwwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:28▼返信
三国無双が売れたのかw
本元の中国の人どう思うんだろうな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:30▼返信
お前らよく飽きないな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:36▼返信
結局どこの国でもPS4のが売れるんだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:38▼返信
XBOXだめだったからPS4もだめかと思ってたけどそうでもなかったか
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:49▼返信
>>556
中国のPCゲーマーなんて割れ厨ばかりだぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:52▼返信
そりゃ中国の奴らだってPS4と箱1の性能比較ぐらい知っているだろう。
それにあいつらは、日本は批判しても日本製品は批判しないと言う文化があるw
笑えるがな。
アメリカ製は奴ら信用していないぞ。 その結果がここでも露骨に出ただけ。
ただ無双の数字は凄いな。 装着率6割はおかしいだろう、普通。
日本のDQHも無理無理。 後はドライブクラブが何故人気あるのか知りたいわ。
俺もたまに遊んでいるからドライブクラブは良くなったと思うが・・・。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 00:57▼返信
これはコエテクつええええの記事じゃなかったんか
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 01:08▼返信
>>556
中国のPCゲーマーに夢見過ぎ
基本割れやから
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 01:13▼返信
中国はCSも割ればっかり
本体自体改造だしな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 01:22▼返信
先を見ない人の多いこと
まぁこういう掲示板じゃ煽り専門みたいな奴ばっかりだもんな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 01:25▼返信
>>556
週販1万代とかだったら売れてる方だと思う。
568.ネロ投稿日:2015年05月03日 01:58▼返信
普通やな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 02:06▼返信
妥当だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 02:15▼返信
やはりその地域の登場人物とか場所とかを持ってるタイトルは強いな
多分そのコーエーですら中国人にとっては違和感あると思うけど、中国人が作るタイトルが出て来るかどうか
しかし和ゲーの売り場が広がったのがでかい、1ヶ月でこれならローカライズ込みでも旨いだろう
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 02:22▼返信
箱1は今のところ将来性ないからなぁ
Win10との話もまだ具体性ないし
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 02:51▼返信
三国に比べたら戦国とかくっそつまんねーしなwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 04:34▼返信
日本のPS4を中国人が買い漁り日本人には売れてないと煽ってた捏造キチガイカルト豚はどこ行ったの?幼少追っかけて逮捕されたのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 05:45▼返信
簡体字は漢字の魅力をとことん損ねとるな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 06:33▼返信
PS4はだいたい月間120万台くらい売れてる 中国で5万台くらいブラスされたら、1国としては十分な市場だね
将来的にはもっと伸びるだろう
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 06:34▼返信
中国版は中国のストアにしか繋がらないなど制約があるので、香港台湾から入る輸入品本体を買う人が多い
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 07:17▼返信
中国の購買人口が2億人ぐらいといわれてたし、ゲームハード解禁直後にしては順調やね
1ヶ月で4万てことは、週1万ぐらいか、反日が強い割には売れてるのでは
あとはタイトル数の拡充やね
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:33▼返信
次世代型が出るまでの覇権はPS4で決まりって誰でもわかるからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 10:38▼返信
>>506
ちょっと欲しいとおもったことないのか
顔合わせたらそんな下品なこと言っていいのか
こどもの時に任天堂のゲーム、ソニーのゲームとか関係なく欲しくなかったか
ゼノブレイドⅩに気になることないか
ドラクエヒーロズに興味はないか
バイオハザードHD欲しくないか
そういうことなんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 11:01▼返信
>>573
中国人が買い漁ってたのは本当なんだぜ
日本版買えば規制あってもちゃんとソフト買えるもの。中国語にも出来るし
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 12:36▼返信
>>579
バイオは興味ないしドラクエ無双はレビュー見たからいいけど、トロピコはちょっと欲しい
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 12:53▼返信
ps4はマジ不具合ばっかのハードだから中国人が怒り狂ってなきゃいいが
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 14:25▼返信
>>582
wiiUなんか発売した事自体不具合だもんなwww
ペケイチなんてキネクト同梱って不具合だしてるしなwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 15:12▼返信
>>535
確かに

ただの輸入を闇ソフトって書いてるのも、気味の悪い書き方だった
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 18:52▼返信
最終幻想って最初なんなのかと分からんかったw
586.投稿日:2015年05月04日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq