• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【速報】ゲーム会社・イメージエポックが破産手続きを開始



元社員の「退職理由」が話題に ゲームソフト企画開発のイメージエポックが破産
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1588612
1431567818144

(記事によると)

イメージエポック(東京・大塚)と関連会社のスマイルオンラインゲーム(東京・白金台)が5月7日、東京地裁より破産開始決定を受けたと報じた。負債は2社合計で約11億300万円。

同社は2004年設立。06年にゲーム開発事業に移行し、任天堂DS用ソフト「ルミナスアーク」などを手がけた。しかし10年に3月期にソフト開発の失敗などから約4億5000万円の赤字となり、債務超過へ転落。ここ数年はヒット作を生み出せずにいた。



2009年度4月頃~2010年3月頃までの開発ソフトを見てみた

セブンスドラゴン
2009年3月5日(3月発売なので2009年度に影響を与えた可能性がある)
にセガ(現:セガゲームス)から発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲームソフト。
企画開発は、イメージエポックが担当。

アークライズファンタジア
イメージエポックが開発し、マーベラスエンターテイメントから2009年6月4日に発売されたWii用のロールプレイングゲームである。

ルミナスアーク3 アイズ
マーベラスエンターテイメントから2009年12月10日に発売されたニンテンドーDS用シミュレーションRPG。
開発はイメージエポック

2010年度からはPSPにもソフトをだしていくがその後は3DSに注力して『闘神都市』『ソニプロ』などを2014年に発売
『ステラグロウ』の発売直前に発売できない状態になりセガで発売されることに

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・トキトワが原因だと思ってたら違かった

・衝撃の事実、これにどうこたえる?

・さぁ餌がやってきました

・サー○デスト○イシ○テムwww














ま・・・まじかよ・・・トキトワじゃなかったのかよ・・・


ただの噂だと思ってたけどここまで破壊力あると例のシステムが存在するのでは?と信じてしまいたくなる・・・


なのになぜハードを戻したし・・・サウザーの国から逃げ出して修羅の国に行くようなもんだったじゃないか












STELLA GLOW (ステラ グロウ「テーマ」ダウンロード番号 同梱)STELLA GLOW (ステラ グロウ「テーマ」ダウンロード番号 同梱)
Nintendo 3DS

セガゲームス 2015-06-04
売り上げランキング : 189

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27

Amazonで詳しく見る

コメント(1914件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:21▼返信
ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラ
ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラ
ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラ
ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラ
ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:22▼返信
死体蹴りいくない
せめて安らかに眠れイメエポ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:22▼返信
どうこたえるの
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:22▼返信
知  っ  て  た
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:22▼返信
トキトワは開発だけじゃないの?無理しなきゃ赤字にはならんでしょ
6.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
① 2013年03月19日01:05 オレ的ゲーム速報@刃:イメージエポック社長「3DSは発売から1年後、つまり2012年春以降にJRPGを出します!」→3DS発売から2年後、続報なし
② 2013.10.29 03:00‐はちま起稿:アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
③ 2013年10月29日17:05  オレ的ゲーム速報@刃:【感動】3DS『闘神都市』 イメージエポック御影社長「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください!!」→制作決定
④ 2013年11月29日01:15  オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム会社社長「Vitaで出せっていうけど本当にVitaなら買った?Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ!」
⑤ 2014.7.14 22:20‐はちま起稿:【悲報】『ランス』『闘神都市』シリーズなどで有名なアリスソフトが東京支社を閉鎖
⑥ 2015年01月16日13:40  オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】日本のゲーム会社がまた1つ消えようとしている・・・→「プロジェクトが終了する度に人がやめていき、現在は社内開発ラインが1本のみ」イメージエポック元社員が暴露
⑦ 2015.2.17 11:30‐はちま起稿:ゲーム会社イメージエポックが危機!? オフィスには人がいなく、不動産情報サイトには入居者募集中・・・
⑧ 2015.4.1 16:50‐はちま起稿:倒産したのかと話題になったイメージエポックとJRPGの公式サイトがついに消滅!これアカンやつ・・・
⑨ 2015.4.3 12:30‐はちま起稿:イメージエポック・御影社長が失踪!? アイディアファクトリー公式ツイッターが緊急呼びかけ「誰か連絡を取れる方いませんか?」
⑩ 2015.5.6 13:35‐はちま起稿:イメージエポックの御影社長のツイッターアカウントが消滅! 完全に終わってしまったか・・・
⑪ 2015.5.13 12:50‐はちま起稿:【速報】ゲーム会社・イメージエポックが破産手続きを開始
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
ニンテンドーゾーン
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
サードデストロイシステム
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信

御影石の下だけど、これにどう答えるの?

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
豚発狂記事
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
やっぱ3DSなんだy…3DSでもねえ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
3dsで作るのとvitaで作るので開発費が安いのはどっちなん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
これがニンテンドーDEATH
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:23▼返信
知ってた
てか散々言われてただろうに
豚が捏造で反論してただけで
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
ニシくんの夢みる言い逃れを否定するはちま酷すぎワロタw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
言いがかりにも程がある!面白くないから売れなかった!

面白ければ買ってたさ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
外注の請負金を自社タイトルに使い回したってマジ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
自社商品がヤバかったんだろ
受注系は赤になるようなことはそうそうない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
噂ってなんだよ
はちまなら憶測レベルのものでもうまいことまとめて記事に出来るだろ
教えろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
これは荒れるwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:24▼返信
どういう事?
任天堂ハードが占めてるんだけど??
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:25▼返信
やっぱ闘神都市がとどめだろw
あんなのお手軽に移植しとけばいいのに
億単位の金かけて開発ツールなんか作るとか正気の沙汰じゃないw
その金でスマホゲーでも作ってれば延命できたかもしれないw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:25▼返信
みんな知ってた
だが買わぬの犠牲者
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:25▼返信
ブヒイラッww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:25▼返信
>>13
グラで勝負したいならVITAのが安くできるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:25▼返信
ニンテンゾーン。サードはさっさと死地から逃げた方がいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:25▼返信
記事の作品は下請けなんだから原因はトキトワなんかだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
>>22
つまり豚のだが買わぬで死亡
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
サード殺しの任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
ここが今日のゴキブリ隔離記事か
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
任天堂にトドメ刺された
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
ゴキの陰謀で息が出来ないでゴザル
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
ニシくーん!ニシくーん!

サードデストロイシステムの実在が証明されちゃったけど何か言い訳ある?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
JRPG宣言以前からやばかったの?
まあ今となっちゃどうでもいいことだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
闘神都市は何がしたかったんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
豚は過剰に持ち上げるだけ持ち上げて、だが買わぬ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
しかしDQ8リメは3DSだった
ほんとすまん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
2012年頭の段階で内部は大分ヤバかったらしいね

結局VITA向け大作とやらは存在すらしなかったし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
>>18
なんかマズイのか?請負での利益で自社製作るもんじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
はい、やっぱりDSが原因でしたーwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信
サードデストロイシステム
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:26▼返信

トキトワはクソゲーだけどそれなりに数出てるからな、イメエポにしては
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
まぁそのなんだ
売れてるハードで出しても、そこに買ってくれる客がいなければ意味がないんだ
メーカーならその判別はつかないと駄目だろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
>「外部から転職してきた人がノウハウをもっていたが、優秀な人はさっさと転職し、開発能力が著しく下がってしまった」

新納一哉さんのことか

アトラスに所属していた頃は、『超執刀カドゥケウス』『世界樹の迷宮』のディレクターを務めこれらは後にシリーズ化、基盤を作った。

イメージエポックでは『セブンスドラゴン』『ラストランカー』のディレクターを務め、『クリミナルガールズ』では原案を担当した。

現在、スクウェア・エニックスでは『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のアシスタントディレクターを務める。

超有能じゃねぇか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
トキトワは文句なしのクソだが開発だけだから大赤字になんてなり得ない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
御影「3DSでチャーハンつくるために2億の調理機材買ったら潰れたわ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
こっからPSPに出したセブンスドラゴン当たって息吹き返したよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
だからね
任天堂ハードは任天堂専用機だから
ユーザーもそう思ってるから
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
みんな知ってた、いまさらチカニシに騙されるやつが居なくなり希少種なのも
過去にさんざんこういう事を繰り返し騙されるようなのは淘汰されて絶滅しまった結果やしな
しかし一度騙されてるミカゲールがなぜまた出戻って二度目になる法則をまた食らったのかそこだけは謎
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:27▼返信
ウドンテンニはおっかないなぁ、とづまりすとこ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
そもそもトキトワのパブリッシングはバンナムでイメエポじゃねーだろ
売れようが売れまいが大した赤字にはならんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
ニシ君これにどう答えるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
死にそうになってPSPに移動
儲けたからツバ吐きかけながら3DSに移動
今度は移動する余裕すらなく死亡
馬鹿なのか?いややはり馬鹿だったと言うべきか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!
だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!
だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!
岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
あーあ下らない判断ミスで倒産ですか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
>>38
うん、シリーズが死んじゃ大変だから残飯ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
俺らよりゲームメーカーの意志決定陣に把握してほしい事実ではある
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
3DSやWiiに出して瀕死になり、PSPに出して息を吹き返したが、なぜか3DSに戻って死んだのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
>>13
携帯ハードのグラに無駄金かけるVitaは論外だろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
セブンスドラゴンってPSPの前にDSで出てたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
なんでここで方針転換しようと思わなかったのか
既にやばかったのにそれでも3DSにつっこみつづけたんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
アホか?まあアホだ。
ゲーム開発は3ヶ月位で終われるものと思うか?
それに開発失敗なものは発売されると思うか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
>>28
トキトワも下請けだろ
それ言うなら闘神をはじめとする自社パブで3DSに突っ込んだ方が原因だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
なんで客が居ない市場に戻ってきたんだろう
任天堂に唆されたのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:28▼返信
アークライズファンタジアはよく覚えてるよ
今で言うゼノみたいにハード末期のRPGというとこでニシが持ち上げまくってたけど爆死したやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
ニンテンにとって、サードは自社のゲームのショボさをマシに見せる為の使い捨て引き立て役。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
そりゃそうだろ
トキトワ言ってるのはお馬鹿なニシくんだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
>>28
こいつは一体何を言ってるんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
任天堂についたイメポ SCEについたファルコム
明暗くっきりだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
これで「トキトワ」がセーフとか言ってる鉄平はアホだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
2億かけて作った3DS専用エンジン()
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信


任天堂に注力するとwww


74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
マジかよ任天堂最低だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
御影「(自称)マーケッターの僕から言わせてもらいますとね、ファルコムは無駄なことやってるな、って思ったんですよ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
ナナドラは面白かったのに売れなかったの...?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
>>46
あれで不義理したからPS系で仕事取れなくなったんだと思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:29▼返信
>>71
そもそもトキトワが爆死して赤字になるのはバンナムであってだなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
ゴキブリハードで出してたら即死で終了してるわwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
ぶーちゃんは本当ファーストしか買わないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
まじでなんで3DSに注力しにいったのかわからんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
精神疾患負った元社員のツイッター見たけどこれ以上に炎上するネタ書いてたな

さすがにアレ拡散しようとは思わんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
御影は才能皆無のゴミですから。
任天堂が責任とってステマ部署にでも取れば??
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
クソゲー量産を潰してくれてありがとう任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
実はWiiもサードデストロイシステムを搭載してるんだよな
Wii→3DS→WiiUと着実に進化していってる
任天堂、おそろしい子!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
さすがサード殺しの任天堂
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:30▼返信
トライエースは買収されて良かったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:31▼返信
知ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:31▼返信
全部PS3かVITAで出せば多少は回収できただろうけど、結果は変わらなかったと思うぞ。
トキトワ1割も回収できなかったってtwitterで言ってるし

トキトワ1割も回収できなかったってtwitterで言ってるし

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:31▼返信
>>60

3DSで開発するより無駄金がかからないし、利益でちゃうから国内もPSVITAPS4路線にシフトし始めたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:31▼返信
任ぶたさーーーーん!!!!
なぜこの記事に現れないんですかーーーーーー!!!!!!?

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:31▼返信
>>18
クソ過ぎるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:31▼返信
>>71
アホはお前
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
>>66
ゼノより面白かったんだがなアレ
アークライズの方リメイクして欲しいくらいだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
>>35
なんかこれ見て、ひょっとして任天系ハードの下請キツイからJRPG宣言でPSP参入したのかって考えてしまった。今となっては何が本当なのかわからないけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
>>79
またこの会社の売上比較を貼って欲しいの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
御影とかいう任豚がの末路w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
>>78
アホだなあ
ゲーム開発会社にとって一番大切なのは信用だよ
クソゲー作るメーカーが作るゲームが売れるわけねーだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
豚「ゴキブリハードで出してたら即死で終了」

せやな、ゴキブリハードの3DSに出して即死したな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
あちゃー豚がゼノだが買わぬしちゃったから任天堂もイメエポの後に続きそうだなww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:32▼返信
ここからマベのFateやSEGAのセブドラ2020で息を吹き返し
2011年に最高潮に達した後、転落して行くんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
つーことはそんなヤバイ情況でヘラヘラしながらjinと生放送でエ.ロゲ談義したり余裕綽綽な発言したりしてたのか?
よーわからんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
腕(センス)がないのに調理道具(2億エンジン)だけ揃えて見事に失敗した訳ですか……
おまけにマーケティングすらろくに出来ない始末wwそりゃ、潰れますわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
マーケッターが負ーけったー
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
豚ハード爆死wwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
>>80
基本的にオタ層も非ヲタ層も年に数本のメジャータイトルだけ買ってあとは延々ネガキャンかスマホゲーしてるのが任天堂ユーザーだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
>>35
JRPG宣言してPSPの最後の約束で手抜き品でユーザーから金取れると勘違いして、
その後自滅しただけだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
3DSのエンジンとか無駄過ぎるwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
3DSとかじゃなくて、もう、任天堂そのものは原因じゃねーかwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:34▼返信
>>94
んな事ばっか言ってると本当に移植されちまうぞ
そして中身は毒にも薬にもならない凡ゲーだから悲しみが広がるだけだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:34▼返信
今ここに「サードデストロイシステム」は存在を証明された

日本ゲーム史にて長く語られる3DSの真名「サードデストロイシステム」を畏れるがいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:34▼返信
岩田「役立たずのザコが!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:34▼返信
おい糞豚!
どういう事か説明してみろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:34▼返信
>>79
とりあえずラードふけよクソ豚wwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:35▼返信

豚湧かなすぎてワラタwwwwwww

題名だけ見て任天堂のせいだって察したんだろうなwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:35▼返信
>>60

「3DSは開発費回収するだけでも10万売れなきゃダメ」

Q6 :「ニンテンドー3DS」向けソフト1タイトルあたりの開発費はどれくらいなのでしょうか?

A6:作品の内容によって開発費は大きく変わってまいりますので、一概には
申し上げられない部分がございます。
タイトルによって強弱をつけ、当社の場合では
ミニマムで7,000 万円、MAX で1億 5,000 万円程度を計画しています。
「マーベラス 決算説明会 質疑応答」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:35▼返信
現実はGK
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:35▼返信
見せ金というかにつられて大当たりを夢見てチカニシゾーンに深入りして
大ダメージ受けてボロボロになりながらも奇跡的に脱出できて
PSWに逃げ込みそこで一命をとりとめるサードは多いが
その後PSWで療養し回復したのはいいがまたゾーンへ懲りずに入ってしまうバカもいるんだよな
喉元過ぎればなんとやらで、一攫千金を夢見てギャンブルやめられん依存症患者を見てるようだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:35▼返信
2009年は任天堂が過去最高益を更新した最後の年なんだな
「この売れているゲーム機にソフトを出せば売れるに決まってるだろ!」
その結果・・・ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:35▼返信


技名:ニンテンドーゾーン

効果:相手は死ぬ

121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
>>110
まぁ実際テイルズに似せて作った凡ゲーなんだがな
売れるかっていったら売れないだろう
でもゼノ何かよりはずっといい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
まぁクソゲー連発じゃしょうがないなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
御影「ゲーム業界でWiiUについて話すのはタブー」

これが…ゲーム業界の闇に触れてしまったものの末路か…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
>>13
開発費を抑えようとするより自分とこの製品が売れる市場に出すってのが一番
売れなきゃ金が回らん
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
豚そっとじwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
御影と近藤社長の対談見返すと、
よく近ちゃんキレなかったな
って思った
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
下請けで赤字出すとか単なる無能だったか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
やはりこのようなぶざまなことに・・・
任天堂では儲からないことを知りさえしたら
豚の だが買わぬを知りさえしたら・・・
こ・・・こんなことには・・・(アサム)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
任天堂ハードのせいだなんて知ってるよw
てか他に理由なんてあるわけないだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
サードなど使い捨てのゴミなのだよ
フハハハハ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:36▼返信
セブンスドラゴンではじめて買って
2020とラストランカーとクリミナは楽しんだわ
ソールトリガーでガクッと出来がしょぼくなってから一切してないな
7ドラだけは新作出して欲しいが、今のセガじゃもう無理だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
>>107
最後の約束で「納期優先したら糞になったわ(テヘペロ ぶっちゃけすげぇ儲かったから次頑張るね(^^」って言いやがったからな、御影。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
やっぱり任天堂のサードデストロイシステムだったなw
豚の発狂スイッチがどんどん増えるなあw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
アホだなー最近任天堂機で育った新規タイトルなんぞ妖怪だけなのに
スクエニのJRPGでさえ2作目で無事爆死させる任天堂機を甘く見るなよ
中小なぞ生き残れるはずもなし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
ぶーちゃんそっとじ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
任天堂のせいではないよ
ゲーム愛もない人が金儲けに走ってアイディアもなしにゲーム作ってたらこうなりますっていう典型例
それに出すソフトが任天堂の客層とマッチしてなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
任天堂が最高ってことだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
状況的にやっぱトキトワが該当すると思うんだよな
海王みたいに一旦特損計上したけどやっぱ発売しますたみたいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
当たり前過ぎて衝撃でも何でもないじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:37▼返信
倒産・・・
もしかして闘神都市買えなくなる?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
>>81
任天堂は企画持込に行くと理想とか語って夢持たせるみたいだよ、だから甘いPやDみたいな
人は突っ込んじゃうし狂信的な人が生まれると昔から言われている、金は出さないけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
納期に間に合わなくて外注に出した分持ち出しやったとかだろ
DSは低解像度低性能だから開発費が安く済んで中小にやさしいとは一体何だったのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
会社を倒産に追い込むニンテンゾーン恐るべし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
>>138
まだいうかw
学習しろよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
ゾーンパネェww
146.116投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
>>116
間違えて一緒にコピペしてしまったが1行目とその下は別記事
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:38▼返信
こういうのって、パブリッシャー買い取りじゃないの。
開発が赤字になるもん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
ニシくん「本体普及台数が一番多いのは3DS!だから3DSで出せば売れる!!」
                 ↓
             イメージエポック倒産



さすがにニシくん言い訳出来ないから居ねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
アークライズは赤字って自分で言ってたしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
>>138
しねえよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
>>136
いまの任天堂にゲーム愛なんかあると思ってるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
>>138
トキトワ開発の時点で既に死に体だったんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
えええええええええええええええええええ!?どういうこと!?
誰が悪いの!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
>>8
これ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
面白おかしく言ってるけど、結局イメポ自身のせいです
技術力、アイデア、判断能力がなかっただけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
>22年3月期にソフト開発の失敗などから4億5197万円の赤字となり、債務超過へ転落した。
>その後、オンラインゲームの開発にも進出して、
>23年9月期(決算期変更)の売上高は17億5109万円をあげるまで回復した。
>一方で、開発コストを吸収することができず低収益が続き、
>事業縮小により運営維持を図ったが支えきれずに今回の措置となった。

これ読むと22年3月期の赤が原因で
倒産したわけではなさそうなんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
岩田「知ってた」
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:39▼返信
さすがは3rd (party) Destroy System
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
>>140
市場にある在庫と中古の分で終わりやろな。
欲しいなら転売のプレ値つく前に買っとけば?
プレ値つくかどうかは怪しいけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
ゲームソフトの費用計上っていつされるものなの?
当月処理なのか出荷のタイミングなのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
任天堂ではゲームは売れません
売れるのは有名なものと任天堂ソフトだけ
当たり前なんだけどわかってない奴多すぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
>>147
赤字にならない額で受託するのだから普通はならない
しかも売り上げがどうだろうと確実に貰えるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
ぶっちゃけ自社パブこけたのが一番の痛手だろ
3DS専用エンジンとか無用の長物作ってアホ過ぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
だからトキトワはパブリッシャーがバンナムだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
完全敗北したMKGくんUC
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
そらトキトワはハブリッシャーなんだから関係あるわけねーだろw
どうみてもクリティカルなのは巨額投資した闘神だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
>>153
買わなかった豚
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
勝手にクソゲー作って勝手に自爆しただけ
ゴキは何でも任天堂叩きに持っていくゴミ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
3rd
Destroy
System

は顕在だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
>>147
予算オーバーすりゃ赤字にはなるんじゃない?とくに任天堂ハードってエンジン提供とかしてないから環境整えるのがクソ面倒だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
>>153
ニシくんでしょwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
2009年度4月頃~2010年3月頃まで → 全部任天堂 → 赤字

2010年3月頃~2014年まで → PSにも出す → 業績が持ち直し独立を決意

2014年以降 → 3DSに注力

2015年5月 → 死亡が確認される

【まとめ】任天で1年で出した赤字を、PSで4年かかって持ち直したのが、任天でわずか1年で死んだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信




任天堂の宝具「破戒すべき全ての他社(サード・ブレイカー)」が発動してしまったかw



174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
完全任豚だが心から謝罪する
御影社長のご遺影の前で土下座したい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:40▼返信
まぁどこで出しても結局は死んでたんだしどうでもいいけどなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信
トキトワは3DOやPCFXを思い起こさせるゲームだった
177.166投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信
間違えた
パブリッシャーがバンナムなんだから関係ねーだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信
自業自得である
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信


2億の専用エンジンのせいだな


180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信
>>44
マーケティングまでしてこれなんだから、元から経営能力がなかったんだよ
ディベロッパーだったからそれが目立たなかっただけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信
「3DS」の呪文が強力過ぎて敵無しだなおい
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:41▼返信
>>160
そりゃ毎月だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信
冥土のみ◯げ
184.ドレイク投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信
トキトワはむしろ債務超過のリコイルって感じか
サードデストロイシステムはもちろん、ソールトリガーとかも微妙だったしなあ(´・ω・`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信
トキトワってただ外注として作ってただけのタイトルだもん
利益もあまり出ないが赤字にもそうそうならない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信

ファストさえ爆死になる任天堂だしな
ゼノモザ、ゼノブサ、マリドンやら他沢山

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信
御影…修羅の道に踏み入って、帰ってこれなかったか…(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信
>>172
何も学んでねぇ……(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:42▼返信
>>134
進撃の巨人は一応それなりに売れただろいい加減にしろ!


なお2作目では爆s
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信

トキトワは御影がバンナム騙して開発費出させたって元社員が言ってた
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
>>172

任天堂とニシくんが疫病神すぎワロタwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
>>175
御影が途中で更迭されてたらまた違ったかもな
経営ってほんと大事
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
実際の所任天堂ゾーンで何社くらい潰れたんだろうな
Wiids、Uんこ3デストロイ…ホント神がかってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信




                *みかげいしのなかにいる*




195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
ニシ君が悪いww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
普及台数だけの偽物の市場
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
トキトワはミカゲール自身が手抜だ言ってたしなw
単に不評への意地っ張りだったんだろうけどたいして損害にはなってないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
JINに関わったばかりに
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
>>147
この時のマベも任天堂ハードで死にかけてたんだよ。
マベはPSでなんとか持ち直して、今の好調な状態まで立て直したけどな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
つうかそもそもオタク臭いキモいゲームばっか作ってるから売れないんじゃ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:43▼返信
開発費というより調子こいて高いビルに入ったりしてた頃だから
単に見栄張りすぎた結果だろ
もう完全にアホ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
>>172
水は100年かけて森を育てるが火は1日で焼き払うやなまさに
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
バンナムが開発費用を支払ってないって話なら赤字になるのは分かるけどな
国内サード最大手がそんな真似するわけないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
サードデストロイ 効果 サードは死ぬ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
>>147
買い取りの場合、あらかじめ金額は決まってるから、それ以上に開発コストがかかったりすると、どんどん赤字になる
開発コストは開発期間とかかわる人数から算出するから遅延するだけで、負担はどんどん増えるからね
パブリッシャーだって言い値ではさすがに買えんよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
マーケッター()御影はもういないんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
ほんとマジで豚はこれにどう答えるんだよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
任天堂に夢見て死んでいったからな。
トキトワはもうイメエポ自体が死にそうなときに作ったのと、ゲーム自体ダメだったから仕方ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:44▼返信
この糞会社が死ぬのはゴキブリとソニーが原因なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
糞の株がアホほど上がってるが潰せよさっさと
空気感染で早めに発症するエイズみたいなもんだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
身投げ都市
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
実はトキトワ結構売れてたんだぜ
掛かった開発費と比べてな!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
急に3DS方面に全力で舵取ったらポックリ逝っちゃったワケか……
サードデストロイシステム恐るべし
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
ゴキは馬鹿ばかりだな
任天堂ハードはゲーム業界のマン島TTレースと言われているのを知らないのかよ

コケたらいつ会社が死んでもおかしくないスリルと
ほんの僅かな成功者という名誉のために戦ってるんだよ

ソフト出したら勇者
赤字じゃなければ英雄
戦死者も勇者さ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
>>147
契約によるんじゃね、あと契約の金の範囲で収まった作りにしたか突っ込んで作ったのかって辺りも
当時のインタビューでもアークライズ辺りはかなり突っ込んで作ってたんじゃないかね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:45▼返信
>>177
トキトワ爆死の責任取ってバンナムの担当者は会社辞めたらしいな
おまけにトキトワの開発費を自社タイトルに使い回したって噂すらある(つーか本人が公言してた?)
そりゃまともなパブリッシャーは外注仕事回さなくなるよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
2013年以降だって下請けを必死にやってりゃ潰れる事なんてなかったろうに
最約やBRSが結構売れた時の成功体験が忘れられなかったんだろうね

しかし何故3DSに行って闘神とソニプロなんて出したのか理解に苦しむ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
面白いゲームを作れないから悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
つまりセガとマベに振り回された結果ってことか…
イメポは開発側なんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
>>214
ワロタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
ファルコムの社長に言った言葉は忘れないわ
ゲーム業界で一番ファンに近い目線に立ってるひとの1人なのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
サードクラッシャーの異名は伊達じゃねーな任天堂
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
ああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ
ルミナスアークがVITAに逃げるわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信

任天堂「まずはおかえりなさい。そして死ね」

225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
サードだけじゃないからな
任天堂ゾーンに捕まったのは

ルネサスは経営再建に追い込まれ
シャープは中層企業に格下げ

まじで恐ろしいで
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
3DSの打率っていくつよ?

バース、イチローですら成しえなかった4割に達してるんじゃないか?
すげーな、ここまでの破壊力とは思わなかったぜ・・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:46▼返信
>>205
それはそうだが
トキトワはクオリティに拘ってイメエポから持ち出しのあったタイトルとはとても思えないがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
絶対サード殺すマン堂
そら3DSもPSPと発売本数変わらんほどに完全撤退されますわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
Nゾーンの法則はやばいなぁK国に関わった企業が軒並み死に掛けるのと同じでやば過ぎ
あ 豚も同じ民族の方でしたね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
確かにトキトワは外注だけど
機材や人材まで元請けが用意してくれるわけじゃないしなあ
こなれてる携帯機で細々やればよかったものを
やっぱり御影は身の程知らずだったんだよw
231.投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
まあ御影がゲーム業界に迷惑かける事はなくなったんだ
良かったねで終わりにしてもいいわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
>>40
ちゃうちゃう、ここの場合は受託作品に回すべき資金回さなかったり(手抜きしたり)放り出して自社パブに注力しちゃった。
それで受託業としても信用失って仕事回らなくなったって話があるみたい。
だから受託業の利益を回したわけじゃなく受託作品の開発資金を引っ張ってきてそれを自社パブ作品に回していたんじゃないかって噂が出てきた。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
ナナドラ売れたろ
右肩下がりで最後は中身ほぼ一緒続編PSPでとどめさしたが
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:47▼返信
>>221
イメエポのゲームにファンが根付いてないのによく言えたもんだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
バブルの時のWiiDSにしがみついてなお赤字って御影お前・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信



      殺戮堂


238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
というかこいつらって受注作品だろ
金もらって作る作品で巨額赤字っておかしくね
例えばアークライズファンタジアはまだ死にたくないで有名だが売れなくてやばいのはマベの方だよね
セブンスドラゴンもセガだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
任天堂ハードはサードソフトPSハードより売れないからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
>>218
Fate CCCはかなり面白かったぞ(きのこシナリオのおかげで戦闘は糞だが)
クリミナルガールズは奇跡の出来だったのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
>>216
てか、トキトワの外注する前から信用なんてなかった所にバンナムの担当が無理にイメエポで頼んだような節があるし、その責任もあったんじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
2010年から巨額赤字になり、3DSでトドメというわけか
243.投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
>>219
開発力がショボいのと任天堂ハードの開発環境がゴミなだけでしょ。普通はデベロッパーのが気楽にやれるわ。予算内に収めりゃ確実に金入るし
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
>>213
パずどrあwwwwwwwwwがプロとか何処の世紀末だよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
>>231
やっぱり犯人は任天堂なのか……このサード殺し!(`・ω・´)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
ナナドラは続編でモタを外したので見限った
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:48▼返信
ここまでを要約すると
ニシ「御影、テメーが下手こいたせいで俺らが馬鹿にされてるブヒ!そのまま氏ねブヒ!」
て言うことか・・・
本当にエグいな西川怒右衛門は・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
>>231
という事はニシ君は任天堂渾身の決定を応援せず切り捨てたのか
ひどい話だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
>>231
任天堂が開発費を(全額)肩代わりしてくれてるんなら、倒産まで追い込まれないでしょ(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
これが噂のサードクラッシャーぶーちゃんかw
今の子供が成長して妖怪飽きられたら任天堂終わりじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
CCCはマベだしルミナスも無事避難出来てるから
こうして物笑いの種になって消えてくれたらそれでいいw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
>>231
それが本当だとしてだ、

買わなかったニシくんたちの全面的な責任になるな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
任天堂ハードでゴキブリが好きそうなキモヲタゲーム出すって
リア充の前でキモヲタがアニメの話熱弁するくらい場違い
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
>>231
そもそも最近じゃ任天堂にしかソフト出してないんですがそれは・・・

てかその理屈だと任天堂はイメエポ見殺しにしたってことか、まぁ実際そうだけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
??「現れ出ちゃえ!デストローイサードキラー!」
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
誰か御影を取っ捕まえてインタビューを敢行してくんねーかな

その前に生きてるのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
3DSに注力したら死ぬ!

もはや自然の摂理
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:49▼返信
アークライズファンタジアって何か揉めてなかったっけ
昔のことだからうろ覚えだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
>>231
この3本を見て任天堂が金出したと本当に思ってるのか??w
ダイレクトで紹介もしてもらなさそうだぞw
てかサードの紹介してやれwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
>>217
VITAなら売れたまでは言わんが
それらのタイトル3DSにつっこむ勇気は自分だったら無いなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
つーかJRPG宣言の時は既に会社やばかったわけだ
パプリッシャーなった時がピークかと思えばもっと前からか
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
>>231
プラットフォーマーが開発費出さないとどこも作ってくれないことを異常事態だと思ったほうがいいぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信

ファルコムの社長煽ってたしなw
どの口が言うんだ?www

265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
マン島3DSレース
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
サードデストロイシステム
Nの法則
ニンテンゾーン

任天堂、必殺技多すぎだろ・・・
ここらへんだけはSCEやMSより勝ってるわ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
>>233
昨日フライトユニットの社長が呟いてたな
まぁだとすると色々説明がつく
268.投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
御影の例の発言ってソールトリガーが売れなかった辺りからきてると思うんだよね
なんかアレ相当宣伝して力入ってたと思うし、売れなかったけど
売れなかった理由が災厄がクソゲーすぎたり、その他諸々も微妙ゲーばっかりだったからなんだよ
そんでPSじゃ無理!っていってニンテンゾーンにいって即死っていうマーケティングができてない典型例
そんで他社ディスってみたり・・・弱小が他社ディスなんかするからこうなる
大手だから死なないだけで同じことやってるコリアンメーカーも早く潰れればいいのにね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:50▼返信
さすがに下請けだけで赤字には落ちないでしょ

懐に入れてたんじゃねぇのこれ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
おわかりいただけただろうか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
>>241
真実かどうかはわからんが某所でときとわは御影がバンナムに持ち込んだ(ぶっちゃけだまくらかして金ださせた)って書かれてるぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
>>231
どう考えても
PSユーザーだとクオリティにうるさいから
馬鹿しかいない3DSにいっただけだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
>>254


こんなことを言ってますが、
投身都市のときはホルホルしてGKを煽ってた豚です
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す。おごれる人も久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。


 京都の南区上鳥羽あたりから聞こえてくる音には、なにやら怪しい感じがする。
 沙羅双樹のようにベロが2個ついてるかのごとく言うことがコロコロ言うことが変わって、元気がいいものもテンション下がる法則を表している。
 寿司をおごれる人も長くは続かず、ただ一瞬の最大風速のようなものである。
 サードデストロイシステムの前には威勢のいい人も勝てず、風の前の塵のようにすぐ消えてしまうものだ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
アークライズファンタジア
イメージエポックが開発し、マーベラスエンターテイメントから2009年6月4日に発売されたWii用のロールプレイングゲームである。

ルミナスアーク3 アイズ
マーベラスエンターテイメントから2009年12月10日に発売されたニンテンドーDS用シミュレーションRPG。
開発はイメージエポック

このあたりってマーベラスが「死にたくない」って言っていた時期のじゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
うわああああああああああああああああああああ
逃れられない証拠が出て来ちゃったああああああああ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
ステラグロウも爆死しそうwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
>>266
(どれも他社を泥沼に引きずり込む技じゃねーか…)
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:51▼返信
トキトワのせいだと思ってた
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
これがニンテンドーDS(DEATH)の力だと言うのか…!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
>>244
クソゲー連発のゼロディブが生きているのは、そのへんのやりくりが上手いからなのかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
今更何を言っているんだ。海外の大手サードを見てみろ、任天堂ハードを相手にしている所は秘湯も無いぞ、一つもだ。
儲けの為なら何だってやるEAもアクティも逃げて行く理由、そんなのは一つしか無いよな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
裏付けがとれたか
こんなゲーム機即製造中止にした方がいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
倒産は自分の責任でしょ
子供じゃないんだからさ
任天堂のせいにしてるやつって子供?
もう休みは終わったはずだがなぁ……
286.投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
>>281
Sはどこにあるんだよwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
セブンスドラゴンは結構売れてなかったっけ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
>>254
せやな、任天堂のハードはガキ向けと何処で出しても売れる安牌ものだけ出てりゃいいんだしなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:52▼返信
任天堂「お帰りなさい」 会社ごとサードクラッシュ
ソニー「お帰りなさい」 続編決定

うん・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
御影みてる~?ていうか生きてる~?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
「チャレンジャー」のミステリーゾーンみたいなもの

一度入ると何やっても抜け出せず、思わせぶりな穴が何個か並んでるが
どれに入っても死あるのみ


それが任天堂ゾーン
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
フライトユニット「任天堂ハードにソフト出すなんて愚か者のする仕事」
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
任天堂「サードの倒し方知ってる?俺は知ってるよ」
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
ニンテンドーDSセブンスドラゴン
Wii アークライズファンタジア
ニンテンドーDS ルミナスアーク3 アイズ

買わないのwwwwwwwwwwww豚wwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
>>259
かの有名な"まだ死にたくない"はアークライズ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
セブドラもアークライズも好きだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
任天堂ハードは任天堂ブランドしか売れない
ベヨやゼノクロも他社サードや自社パブリッシャーなら3分の1も売れない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
>>285
任天堂が悪いとは言ってない
任天堂ハードに出したのが悪いと言っている
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:53▼返信
>>269
ソールトリガー未だにVITAで思い出したようにやる時があるけど
これ土台はかなり良いんだよな
キャラ・モデリング・世界観・声優・BGMは売れる可能性があった
ただ、ゴリ押ししたメインヒロインを全員中盤で物理的退場させたり
RPGとしてのやり込みや、細かい所の調整が行き届かずクソゲーと化してる
もっと練り込んで真剣に作れば良作になってたのに
というかミカゲールよ、VITAの音バグ直してから会社畳んでくれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
>>270
発売元の金額は決まっていて
技術無いから開発に時間かかり金かかりずぎたんじゃね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信



イワッチ「サードが虫けらのようだハハハハハッ」


303.投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
マーケティングが出来ないカスなのは分かるが癌もいらない
アカウントを始めて導入する何処かのあれですがね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
さすがサードクラッシャー任天堂w
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
DSとナナドラが失敗して
PSPに移籍して成功したんだよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
一般人は誰も知らないメーカーに夢中だなゴキは
世界的RPGドラクエが3DSに帰ってきた現実から逃避しても現実は後から先から追いかけてくるんだが
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
ぶーちゃん達が買い支えなかったらこうなった;;
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
五年前ならサードが売れないって認識も薄かったのかもな
徐々に誰もが気付きはじめて結果ホワイトスケジュール
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
>>272
どっちにしても、納期ぶっちぎりで延期させまくった結果だしたんだから、持ち込んだ以前の問題だけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
…3DSどころの話じゃなかったのかよ…。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
>>285
だから
任天堂なんかに関わったイメエポが悪いってみんな言ってる訳だが…
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
売れないモノリスとカプコンには金やるのにイメエポには何もやらなかった堂
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
>>269
ソールトリガー微妙ではあるけど惜しかったと思うんだよな
あれをシリーズ化する気でもうちょっと大事に育ててたら
イメエポの軸になる作品になれたかもしれなかったのに
まぁ御影経営じゃな・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:54▼返信
>>282
ととものとか使い回しばっかだからな。あれも3DSに殺されたが。あとはバグもすごいし。ただ納期と予算内に収めるから仕事がくるんでね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
任天堂にいって倒産するなんてのはアフガンに行って流れ弾に当たって死ぬようなもんだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
セブンスにしてもアークライズ、ルミナスにしても爆死で損害被るのはパプリッシャー側だしこれらで大損害はありえない
自社タイトルの開発費を先行で計算して期待度通り売れなかったとかじゃないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
>>276
せやな
んでマベとは関係切られちゃったんだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
ナナドラはそこそこ流行った気が
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
>>285
あれ?いつもは「ソニーが悪い」連呼するのに?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
イメージエポックの御影社長が当社を訪れ、
「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください」
と、切り出したのです。続けて、
「移植タイトルは『闘神都市Ⅱ』で」と、聞いた時には、
「え?」と正直びっくりしました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
アークライズファンタジアは赤字
みたいなことを前に御影が言ってた気がするんだがと思って探したら
jinのところのインタビューであったわ。

イメージエポック社長 「Wiiのアークライズファンタジアは赤字だった」と明かす。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:55▼返信
>>276
マベも再び3DSに夢を見たがそれももう終わった模様
黒字カグラに過大な期待をかけておき、3DSで爆死させるはしもとさんよ
そろそろ目を覚まそうな

朧村正のことは感謝してるから叩きたくないんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
ポケモンXY合算ととび森が累計400万超え
モンハン4と妖怪元祖が300万超え
以下200~100万台にマリオスマブラマリオマリオトモコレ
ぱっと見景気良いけど1400万売れてるハードでアクティブが平均すると200~300万
しかもファーストと一部のサードに固まってる事実を見れば
そりゃサードは離れるしか無いよな
入り込む余地が無い

ていうかミカゲールは何を期待してたんだろうか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信




ニンテンドーゾーンは伊達じゃない!!



326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
>>317

いやいや、任天堂ハードにソフト出すのはISILに単身乗り込んで取材するのと同じレベル
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
>>307
人殺したも同然の事しといて、他人に残飯を出すとか流石口だけで買わないぶーくんってばきっちくーw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
>>276
ほんとだ・・・w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:56▼返信
これではっきりしただろう
任天堂が疫病神だということがw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
>>324
任天なら売れる、とJINに騙された
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
さっさと関わってるサードは死ぬか手を引けって話しさあね
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
ナナドラ、Fate、ラスラン、クリミナルガールズ、アークライズ辺りは
評判良かったな
こう見ると結構良作出してるのな
馬鹿な経営陣が有能な開発陣の足を引っ張ったか
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
韓国(任天堂)に行って犯罪(倒産)にあっただけのはなし
韓国(任天堂)なんて最初からそんなもんって知られてんだから今回の件で誰も任天堂はせめてないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
>>300
御影は口八丁で楽に仕事する気しかなかったから
あーいう惜しいタイトルも平気で売り捨てるんだよなぁ・・
んで受託業務もほっぽってなにやったかっていうと3DSで闘神リメイクっていうセンスのなさ
それがこの末路ではあるんだけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
この時期の3作品で無駄に延期したのあったか?
翌年度のタイトルも怪しいんじゃないか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
豚「WiiDSはサードが儲かっていたはずなんだよぉぉぉおおおおおお」
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信

やらなくてもいいから買ってやれよ豚共www
お前らのせいでwww御影がwwwお前らの御影がwww
擦り寄ってもらっといてwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
>>307
Wii
● 大乱闘スマッシュブラザーズX(発売元:任天堂)※開発協力
 
その誰も知らないメーカーの技術力を評価して開発協力してもらった↑会社はバカだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
任天堂がなぜ金を出すのか、ご覧の通りです
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:57▼返信
ステラグロウの主人公がキリトに見えるし右上の金髪はリーファに見える
まあ偶然だろうけど
それよりも3dsに出し続けたのに倒産してしまうとは任豚は薄情だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
任天堂は宝くじ

たま~に、本当かウソか、大儲けしたやつが出る
日本は当籤者を公表しないので本当かどうかは分からない

それを見て、「うおおおおおおおおおお!!俺も俺も俺も!!!!!!」
と全財産を注ぎ込んだらどうなるか

これが任天堂である
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
>>282
最新作は2年前のマインドゼロか…
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
>>323
>朧村正のことは感謝してるから叩きたくないんだよ
ほんこれ
ちょっとした好奇心やスケベ心で、もう間違いは犯さないで欲しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
>>276
wwwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
クリミナルガールズを作ってくれたことだけは感謝してる
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
>>319
PSPに出してた奴はな・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
任天堂は大手しか優遇しないからな(特に金)
SCEは中小にも技術提供したりするのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:58▼返信
>>324
ニシ君の応援だろう
恩恵は口だけの神ゲー認定のみなのに現実的な売上を夢見ちまったんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
ニシ君必死にトキトワのせいにしようとしてたけど
これにどう答えるの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
PSPとかのjrpg復権シリーズも尽く糞ゲーで爆死してたろ
ここは全ハード満遍なく糞ゲー提供して爆死してるんだから因果応報だわ
ハードの責任論争の土俵にすら入れないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
でサードデストロイシステムはいつ発売?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
fate extraは元のがあれ過ぎてきのこ介入で作り直したから大分延期してたけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
会社潰したくなかったら任天堂には近づくな


ゲーム業界の教訓にすべき
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
>>347
まぁSCEの場合は逆にある程度平等に扱うから露骨に贔屓して貰えない辻本ワインが露骨に贔屓する任天堂に尻尾振ってんだろうけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
開発に責任あるか?
発売元=依頼主が責任者だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:59▼返信
イメエポには確かにスターダムに駆け上がるだけの素地はあった
活かせなかった現実が今のこの状況
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:00▼返信
>>332
実際有能な開発者が離れてどんどんやっていけなくなったみたいね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:00▼返信
>>333
確かに豚が悪い
ファーストで出したベヨ2、ゼノモザ、ゼノブサもあれだけ騒いで買わないの豚だしw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:00▼返信
VITAのルミナスアークインフィニティはイメエポ開発じゃないのけ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:00▼返信
ファルコムとイメエポは明暗別れたな

(そもそも社長としての器が違うが)

近ちゃんは開発もやって、ツヴァイ2の失敗経験があるから間違った判断はしない
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:00▼返信
マーベ「死にたくないからPSに行くわ!じゃねー」
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:00▼返信
DQやMHみたいに『どこで出しても確実に売れるタイプのソフト』が当たり前の結果を出してるのを見て、アホな会社は「3DSには需要がある!」と勘違いしちゃうんだよな
それが任天堂の策略なんだけど
ロロナや龍が如くみたいな、明らかに「任天堂の要請で出したな」ってのが分かるソフトを見れば、任天堂がブランドタイトルばかり欲しがってるの一目瞭然だろうに
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:01▼返信
最近失敗続きの日本一ですら生き残ってるのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:01▼返信
>>286
そうだよ2億掛かってるじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:01▼返信
>>268
任天堂はどちらかと言うとカプとか海外のメーカーから開発環境を貰って
その見返りを出しているイメージ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:01▼返信
>>359

フェリステラ開発
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:01▼返信
3DSエンジンを使用した素晴らしいゲームは伝説に
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
>>311
死因は3DSで間違いないよ
この頃から色々怪しかったってだけで
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
>>359
サモナイ4を開発したフェリステラになった。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
>>356
手がけるタイトルがそこそこ売れてる時に勘違いして調子に乗っちゃったんだろうなぁ
だからファルコムに対してマーケッター論なんて恥ずかしげもなく言っちゃったんだし
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
マベにしろカグラの本編を3DSで出すの止めたらいいのにな
VITAで黒なのに3DSの赤のせいで結局プラマイゼロになってっから決算も振るわなかった
EVはソフトラッシュの時期にしては売れてた方だからなまだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
>>300
>>314
自分もやった。最約の失敗と詰めの甘さが勿体なかった。
でも御影氏は「RPGの体験版だすと売れなくなる」みたいな考えで……。どこかのタイミングで社長変えていれば、ひょっとしたらがあったかもしれない。それくらい御影氏がダメだった。
3DS行ってから、「ルミナスの開発切られたからルミナス版権買いたい」とか言っていたんだよね(買えなかったのが、今ステラグロウになっている)。
373.投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:02▼返信
>なのになぜハードを戻したし・・・サウザーの国から逃げ出して修羅の国に行くようなもんだったじゃないか

珍しくまともな事を言ったな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
>>366

ネプでよく見る会社だw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
なお、かの有名なファルコム×イメエポ対談は2011年である
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
せめてコリニシは御影のお墓にキムチ饅頭くらいお供えしてやれよな
任天堂に忠誠を尽くし力及ばず散って行った勇敢な殉教者だぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
マベがPS行った理由が分かったよ
「死にたくない」
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
>>359
開発はサモンナイト3~5の会社やで
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
イメージエポックみたいなオタク向けゲームは、一般人クソハードで出しちゃダメでしょ
任天堂もええ加減にせえよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
>>355
開発がちゃんとしたもの作らなかったから、仕事がこなくなったんでしょ。
自業自得
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:03▼返信
知ってた
なんで2億もかけて・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
ロデアも酷い売上だったな
中さんもここまで売れないと思ってなかっただろ・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
トキトワだって立派な原因の一つだろ。
あんなもん開発した会社だってわかったら誰も発注しなくなるわ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
PSVITAに投資したのがすべて
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
ドラクエすまんなゴキブリ😊😊😊😊😊
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
>>371
カグラ3DSは2で最後じゃね
次出したとしても壮絶に爆死するだけだろうし
それぐらい高木もわかってるだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
>>362
マリオとかが売れるのは
仕方なく買ったハードで
他にめぼしいソフトも無く
まぁ簡便にそこそこ遊べるから
仕方なく買って貰ってる結果
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:04▼返信
>>373
最初に手を差し伸べてくれるだけ十分すぎると思うけどなw
技術提供だってしてくれるんだし、自分の会社なんだから独り立ちは当たり前だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:05▼返信
>>373
まぁ「サポート」と「ヘルプ」じゃ意味もその重みも違うしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:05▼返信
>>359
ルミナスはサモンナイトを作ったフェリステラが引き継いでる
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:05▼返信
>>332
有能な開発なんてもう皆辞めてるでしょ
FateExtraはシナリオが良かったのであってゲームとしては正直微妙よ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:05▼返信
>>387
残飯は美味いかい………?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:05▼返信
>>362
アトリエなんか完全にリーナで死んだのを新で完成して且つ人気のアーランドで上書きしたいがためだしな
STPがわからない典型だから自業自得だがファーストもどうしようもねえよ
実際
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
>>387

E3のスクエニカンファに時間を露骨に被せたことでドラクエ11が任天堂ハードではなくなったな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
聖剣伝説ストアにきたのに全く話題にならない
Vitaおわってるな…ゲーム出すだけ徒労だわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
守銭堂潰れろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
>>387
劣化移植でここまで喜ぶブーちゃんを見ると
ホッコリしてしまうw
どこまでソフトに飢えてたんだか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
>>324
1800万台市場だよ。
アクティブユーザーなんて10万人程度だろ。
多くはGKとも被ってる。
200万人だ300万人だと言ってもらそこに居るのはポケモン好きを代表とする特定ソフトのファン。
もしくは話題になったソフトを買い与える親。
色々出てくる新作を、面白そうだから買ってみようなんてのはごく少数。

ジャニーズ二宮くんが好きでグッズから何から買ってても、城島くんの物は興味がない。
ジャニーズ全体の市場が個別のアイドルの市場に繋がるとは限らない。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
サードはがれてるよ
ガリガリガリガリwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
3DSっておもちゃっぽくて20歳越えた男子には似合わんのよね
もうポケモンと妖怪なんとかとマリオだけ出しとけばいいと思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:06▼返信
例に挙げられてる作品群、開発下請け作品だから悪くて㌧㌧レベルの筈だが…(苦笑
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
>>387
最後どうした?残飯まずくて吐いたか?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
>>373
何が言いたいのかよくわからん
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
>>397
スマホゲーの移植にどこまで期待してんのw
チェンクロとミリアサは結構伸びてるが
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
>>332
その辺は有能な人がいたからだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
>>397
無料課金のスマホ移植のゲームで話題になるとかアホのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
ナナドラはキャラデ好きだったなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
会社が倒産するって事は自殺しちゃうかもしれないからな
任天堂はサードデストロイだけじゃなくヒューマンデストロイやで
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
あーサードクラッシャーの効果半端ないな 市場見れば任天堂の低性能ゲーム機ではサードはまず売れないとか調査全くしてなかったのか 任天堂でも売れることを証明したくて無謀に走ったのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:07▼返信
ニシくん以外
みんな知ってた
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
自称マーケッターのくせにマーケットのことを全然わかってなかったな
手抜きで信用なくしたらもうだめなんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
>>392
調べたら社員13名だった
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
いやいや、これずっと言われてただろ?
それにトキトワはクソゲーだけどこの騒動にトキトワ持ち出すのは豚の悔し紛れ
豚がミリオンミリオン言ってる横で多くの中小サードがWiiDSで死にかけたのは事実
イメエポは死にかけて発狂&暴走したアホだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
>>373
そんなレベルファイブに支えられる任天堂

スクエニも映画で死にかけたとき株取得で救ってもらった後一時任天堂に注力してWiiDSを成功させる

ゲーム業界と任天堂があるのはソニーのおかげであるなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
聖剣は下手な3DSゲーよりDL数かなりありそうだが煽って大丈夫?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
ニンテンドーゾーンに殺されかけてPSで上向いたと思ったらまたニンテンドーゾーンに突っ込んで死ぬとかアホだなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
>>386
投資したのは3DSでしょ
億単位の金注ぎ込んで専用エンジン作ったのもう忘れたの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
御影はvitaに全く投資なんかしてないよ・・・?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
この事件は「イメエポの悲劇」としてゲハの歴史に刻まれたという…
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
ゼノは持ち上げるのに唐人都市は持ち上げなかったな
不思議ー!
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
>>397
事前登録は済んでたが、もう来てたか
帰ったらDLするか
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:08▼返信
既存IPどうなるの?
全部破棄?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
VITAとPS4にセブンスドラゴン作れば立て直せるよ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
Nの法則!!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信

素子「警告しておくわ。ニンテンゾーンには近付くな」
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
>>373
ソニーは、というか俺は久多良木の性格だと思うんだが、育てるのが好きなんだよ。その社風は今でも強く残ってる。インディーに入れ込んだりしてるのもそうだ。
久多良木は事実上追い出されるようにして辞めた訳だが、今では彼の配下で育った部下達がソニーを牛耳っている。織田信長みたいな人物なんだろう。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
近藤さんにマーケティング云々を偉そうに語っていた

御影 m9(^Д^)プギャー
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
>>397
在宅勤務の豚ちゃんは人生気楽で羨ましいな
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
3ds発動!

またユニコーンみたいわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
やっぱり任天ゾーンじゃんか
ほんとサードキラー
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信


アクティビジョンだって、COD4 MW2が1200万本も売れたのに赤字ブッコいたのは
wii向けが全部コケたからだ
MSへのクソ高い上納金の支払いは織り込んでいたろうが、
wii用があまりにも売れなさ過ぎて1200万本の利益を全て吹き飛ばした

434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:09▼返信
マーベラス、稲船敬二氏が手掛ける3DS用ソフト『海王』の開発断念を発表
マーベラスは、comceptの稲船敬二氏が手掛ける3DS用アクションRPGとして2012年に発表した3DS用ソフト『海王』について、開発の継続を断念したことを明らかにしました。
同社によると、『海王』はオリジナルの強力IP創出に向けて開発中であったものの、市場環境の急激な変化と、当初計画していたメディアミックス展開における編成が困難な状況にあることなどから、開発の継続を断念したとのこと。これにより、仕掛品残高461百万円を開発中止損として特別損失に計上するとしています。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
市場調査ちゃんとしとけ どれほど任天堂ハードでサードが売れないか
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
3DSのライセンス料だけ取られて死んだんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
>>386
まだ言ってるのか?任天堂のせいでまた企業が死んだのにそんなことばっかり言ってるとおじさんいい加減怒るよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
>>397
基本プレイ無料はノーサンキュー
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
YAMADAじゃ当たり前だけどトキトワが新作フルプライスで置いてあって吹いたw
これ誰か買うんだろうか…
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
>>425
セガがIP買い取ればいいだけじゃね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
ソールトリガーはなぁ・・・思い切ってVITAでしっかり作ってれば売れたと思うんだよ(しっかりな
ソフトが少ない時期だったし、デモンゲイズなんかはデキも良くてソフトも少なかったから売れた
アークライズも難易度高いRPGだったし、いいゲームだったのにもったいなかった
結局マーケティングうんぬんいってたやつが一番そういう部分がまったくなってなかったというね
アークはマーベラスだけども
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
ああ・・・(察し)
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
クッソワロタw
ぶーちゃんどころか全滅論者にすらブーメラン刺さってやがるw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
3DS本体の値段は下げたが、サードのライセンス料は下げないなんて記事まで当時あったし
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
>>428
と言うかSCEの母体であるSMEが元々そういう育成に力入れてた所だし
久多良木以前からある社風だよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:10▼返信
今世紀最悪のハッカー

サード廻し
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
任天堂は助けてくれなかったのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
もっと団地妻に徹底的にこだわったソフト開発をしてればなぁと思います。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|  イメエポ | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   サードデストロイ  ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ         システム!      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
トキトワで損したのはバンナム
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
3dsどうこうより他の会社を馬鹿にする発言するような会社は大きくなって欲しくないわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
ロイヤリティ契約もありえるけど、
続編も作る契約で、貰った額より多く投資して続編で取り返そうとしたら
あまりに売れなくて続編が消えたが真相じゃないかな
ほとんどが続編ありきで開発してるからね

続編が出てないサードソフトはほぼ大赤字だからな
3DS,Wii,WiiUはほぼこれだよね、
CS撤退だったり、降格だったり、出世なくなったりって人ばかりだよね
開発陣から相当恨みを買ってるよ、任天堂は
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
海王が中止になりました

海王「私は一向に構わんッ」
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
>>386
巨額突っ込んで開発した3DS用エンジンってVitaの為にやってたんだ

すごいね
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
>>433
アクティはもう任天堂と関わるなよ
スカイランダーズも独占契約しようと持ち込んだらパクられたじゃないか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
さて、任天堂信者はこれにどう答える?ww
457.投稿日:2015年05月14日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:12▼返信
>>421
悲劇?笑劇じゃねえの?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:12▼返信
ゴキブリが必死でドラクエ8から目をそらしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:12▼返信
つーか、トキトワガートキトワガー言ってたのは豚さんだけだったけどね
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:12▼返信
ソニーハードの方が開発に金もかかるしソフトも売れないはずなのにな
何で勝ち組の任天ハードに注力したメーカーが爆散するんだろうな不思議だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:12▼返信
>>435
アニメ展開や有名ブランドじゃねえと売れないわな
ゲームが好きじゃなく皆やってるから買うみたいな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:12▼返信
聞いたことないメーカーだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
Nの破壊力やばすぎだろ・・・w
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
>>373
ファーストのシェアは3割まで、っていう方針だったからな
466.投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
その前に出してるのが全部ビミョーなゲームという。
それにトキトワでもう信用なかったろ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
>>354
会長が「MHのおかげでPSP売れたのに」とか恥ずかしげも無く言っちゃう所だからなw
それ自体が事実でも結果売り上げ落としてるんじゃ株主も怒るわw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
マベやファルコムと真逆やね
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
ゴキブリども すまんな
どれだけサードが爆死しようがナンバリングドラクエ8は来るんだよなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
vitaの初期にセブドラを出していたら
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:13▼返信
>>445
そもそも久多良木は元々SMEに所属してたしね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
ほ~ら、ゴキちゃん
状況的に見てもニンテンゾーンの影響で巨額赤字になってるけどこれにどう答えるの??w
トキトワのせいで赤字になってた線は消えたけど、これでもまだトキトワのせいにするつもり?www
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
そういやCODもDSや3DSにソフト出してたっけ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
>>459

そらすもなにも
ゲーム画面1つも見てないんだけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
おい、糞豚!
説明せんかい、我ら!!

何がSCEのせいだ、バカ野郎!!
クソカスゴミ豚は、さっさと氏ねよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
>>441
ソールトリガーは6~7点くらいの凡作かな
これといった優れた点もなければ特に悪い点もない
低予算であんくらいのポツポツVITAで出せばよかったのになあと思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
他人のアイデアパクった劣化ゲーか見える地雷搭載のクソゲーしか出せないくせに、それをユーザーに転嫁して「あいつらは中古しか買わない」とレッテルを貼るしかできない無能は、少しは現実が見えたのかね。
劣化ゲーやらクソゲーをそれでも買い支えてくれた連中を罵倒して逃げた先の連中は中古すら見向きもしなかったわけだが。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
>>421
任天堂の歴史がまた1ページ

(続く)
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
任天堂ハードの場合、追加出荷も遅いからな。
最近だと世界樹と不思議のダンジョンか。
せっかく話題になっても機会損失を起こしやすい。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
ドラクエ8?
ゼシカの胸が揺れない3DSに価値はないよ?

そもそも、スマホで安くすでに遊べるし
DQHでドラクエファンはPSハードででるのを望んでるから
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
ニシくん曰く「vita向けに数年かけて、7億もかけて完全新作作ってたのが潰れたからだ!
御影がニコ生でそう言ってた!」らしいんだけど
そんな数年かけて作ってたものをいつまでも発表せずに
ファミ通の発売予定にすら載らないとか無いからw
そもそも隠し通すメリットが一切ないしw

ていうか、その完全新作の存在を示すソースが
その御影の発言以外どこにも、全く、一切無い時点でお察しだよねぇ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
流石のサード殺し

もう任天堂は身内だけで回してなよ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
>>465
任天堂と共同開発!→バグプラス→IP死亡
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
ゴキブリ都合の悪いことは人のせいにする苦笑
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:14▼返信
>>461
そうやってゲハのクズ共の妄言を信じちゃったからここは死んだんだよ


ホント豚って割とガチでお隣の人なんじゃないかね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
>>461
開発エンジンはソニーは有るし
vitaでもunityも動くから開発は楽だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
>>465
日本一の東大しか採用しない、日本一のエリートなのになんで出来ないんでしょうねえ…
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
イメージエポック(東京・大塚)と関連会社のスマイルオンラインゲーム(東京・白金台)が5月7日、東京地裁より破産開始決定を受けたと報じた。負債は2社合計で約11億300万円。
同社は2004年設立。06年にゲーム開発事業に移行し、任天堂DS用ソフト「ルミナスアーク」などを手がけた。しかし10年に3月期にソフト開発の失敗などから約4億5000万円の赤字となり、債務超過へ転落。ここ数年はヒット作を生み出せずにいた。
ニンテンドーDS セブンスドラゴン 2009年3月5日発売
Wii アークライズファンタジア 2009年6月4日発売
ニンテンドーDS ルミナスアーク3 アイズ 2009年12月10日発売
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
なんj民ですらなんでパワプロが3DSで出さないのかという話題について、「任天堂の客はマリオかモンハンか妖怪しか買わんやろ」って指摘するくらいだからなwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
トキトワで損失被ったのはバンナムだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
雑魚が消えただけだろ
なにが問題があるんだ?
任天堂ドリームに憧れて破れた雑魚

そんなにイメエポのクソゲーやりたかったの?^^
Vitaに数億かけたソフト出すとか嘘言って騙されてたのに


任天堂叩ければ何でもいいのね^^
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
イメエポはセブンスドラゴンが偶々まぐれ当たりした一発屋って印象だけどな
それ以外はJRPGブランド(笑)って感じだし
つーかイメエポが関わったってソフト任天堂-9,SONY-10でSONYハードの方が多かったんだね
任天堂寄りの会社のイメージだったから意外だわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
なにやら任天堂が叩かれてるけど、任天堂のダメさ加減を読み取れなかった御影のマーケティング能力のなさが一番の敗因だろ
任天堂がダメなのは誰でも知ってる大前提だ

結局御影が無能だったってだけの話だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:15▼返信
デモンズソウルでいうと、
普通の感覚でえば、「自分が支援したんだから同じようなものを他社のに出すな」
と差し止めるところだろう

だが、ソニーはそういうことをしないで、制作会社の好きにさせており
競合他社にも出させた

ソニーは良い意味でも悪い意味でもちょっと違う感覚を持っている
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
>>461
結果とか、現実って残酷だよな
そういう風になる原因がイメエポと任天堂にあったんだろうな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
トキトワで完全に信用無くしたから絶壁とわかってても3DSに飛び込むしかなかったろ
そこで闘神都市を持ち出すあたりは流石としか言いようがない
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
任天堂は死神
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
>>482
出して売れなかったとかなら話は分かるけどね。出てもいないのに「Vitaガー」って
言われても困るわなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
京都南区○ハン(韓)堂
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
>>449
サードどころか自社も部品メーカーも潰してるから
トリプルデストロイシステムだな。
3DSってのは変わらんがw
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:16▼返信
>>477
バイオ6と発売日一緒じゃなきゃ
もうちょっと頑張れたやつか
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
トキトワはバンナムが赤抱えただけだろ
3DSに3億くらいかけてエンジン作ったのもvitaユーザー中古買わないって言ったのも市場見る目ないだけじゃなく
注目される用な事と炎上商法だけでゲーム売れると思ってたんじゃねーかなこいつ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
というか、ここまで来ると任天堂に出すサードもアホよなぁ…
何か任天堂で出さなきゃならん理由があるのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
任天系で下請けで開発するも失敗続き→PS系で適度に手抜きし利益を出して以前の借金を返していく→
手抜き開発で利益を出すことに味をしめ調子に乗る→トキトワでもいつも通り手を抜くも大失敗→
パブリッシャでなく開発だったので金銭的痛手はなかったがPS界隈でソフト出してる会社から一切声がかからなくなる→
「もう任天系でしか生きられない」とギャブラーよろしく全額つぎ込むも前回の比にならないほどの損害を被る→
自社の惨状を悟られまいと大手ブログ主の放送に出て虚勢を張るもどうにもならず→孤独のRUNAWAY
ってことかな?


506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
みんな知ってることだろ
豚が認めようとしないだけで
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
>>461
インディーズでも楽に作れるPS4の方が3DSより当然クオリティ高くて金もかからない現実

低性能ハードの開発費>>>開発エンジン充実してて簡単に作れる高性能ハードの開発費
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
>>501
ひでえwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
これがニンテンドーゾーン・・・!
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
まぁ
ケイブとか

ソニーを煽ってた糞共はことごとく没落していくな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:17▼返信
PSPで産まれVITAと続いてるサードソフトのシリーズ
GE、DIVAミク、SAO、軌跡シリーズ、うたプリなど

DSで産まれ3DSと続いているサードソフトのシリーズ
デビサバ、世界樹

脱任脱Pを含めないとコレしかない
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
トキトワは評判落としただけで、下請けだから銭的ダメージはないよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
DSやWiiで売れてるゲームを見ると分かるけど
大作やライト向けのゲームしか興味ない奴が多いって事が問題なんだろう
まぁライト層はそういうもんなのは分かるが悲しいね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
ゲームハード戦争が決着し

ソニーハードが世界を覆っても

ニンテンゾーンの死者が無くなるほど
和サードが進歩してはいない近未来
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
>>494
何度でも言うが別に任天堂を叩いてない

ソフトの売れない任天堂に注力したイメエポと御影の自業自得と言ってるだけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
ヨコニシ湧いてきたな

ほら、豚よ
「横からだけどカメラなしの携帯では?」ってなけよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
そもそもプラットフォーム築いてるのにサードが売れない市場にするとか完全に意味不明なんだけどw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
いつもながら任天堂信者はいつ無差別殺傷テロ起こすかわからないような連中ばかりだなw
これもWiiUのおかげか?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
うん知ってた
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
>>450
信用は失墜したと思う。
だからパブはやらずに自社開発になってた。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:18▼返信
>>492
雑魚が生き残れない任天堂ゾーンは危険なんだよ。
絶滅種ってのは、小さな個体の割合が減り始める事が予兆になるんだよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:19▼返信
全く関係ないがVitaにアプデ来てるな
アプデするなんて告知してたっけか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:19▼返信
任天堂って
押してるフリしているサードソフトを
ポケモンとかぶつけて潰したりするよね
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:19▼返信
>>505
マーケティング勉強してない市場も読めないバカが未だに沸いてるから
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:19▼返信
多くのソフトを爆死させるからな
だからどこもソフト出したがらないわな…
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信
トップに先を読む力のある人がいなかったからだろう、まぁはっきり言うと自業自得
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信




カプコンもニンテンドーゾーンのにどっぷりハマってるからな
もう抜けられないね、残念だけど


528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信
そらPSWで散々クソゲー作って信用失ったもの
任天堂ハードで成功するわけ無いw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信
Unityの環境も整いつつあるし、今後任天堂の糞ハードからだす意味なんかなくなるからなw
豚にはわからない世界だろうがw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信
ここで必死に擁護してるニシくんも言ってみれば
サードデストロイシステムの端末の一つにすぎない


怖すぎない(゚Д゚)
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信
>>504
在日の横の繋がりとか?
ソニー叩きもそれでしょ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:20▼返信
WiiUどころか3DSもソフト減ってるのはこういうことなんだろうな
任天堂は市場として失格だと
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
>>495
単純に言えばコンテンツを独占しようという考えがないんだと思う。
そこら辺は映画や音楽で培った感覚だね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
モンハン ← 誘蛾灯
イメエポ ← 誘われた蛾
レベルファイブ ← 惑わされず真実の姿を見たもの
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
クソゲーを買わなかった

これだけだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
任天堂って死神だって知ってた
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
ファンがつくようなゲーム作れなかった
分相応のコスト管理、経営できなかった
それに尽きるでしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
任天堂はどう思ってるのかね
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
>>523
そういや前、Wiiの戦国無双にマリオぶつけて
嫌がらせしてた事もあったな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
思わずトキトアをポチりましたわ
280円だった
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
闘神都市、VITAだったら買ってたかもしれない。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
セブンスドラゴンの続編はどうなるんだろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
JRPGがどうとか言い出したあたりで終わってた気がするな
半ば蔑称であったJRPGという単語をあえて持ちだしたのなら
そのイメージを根底から覆すものを作らなきゃいけなかったのに
外人にバカにされてるド真ん中のまさにそれを作ってしまった
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:21▼返信
これだけは言える この人のゲーム自体大したゲームなかったし面白くなかった・・・。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
トキトワはクソだったけど一応海外でも発売したしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
>>527

どっぷりハマってる割にはゲーム出さないよな
最近はリマスターばっか
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
>>492
雑魚が消えてもいいとか
プラットフォーマーとしての
任天堂は間違いなく雑魚なんだが
任天堂は消えてもいいの?
まあ消えるんだけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
またサードデストロイで豚イラw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
>>534
LV.5はハードの客層をとらえる事は上手いね
多少失敗はあるけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
とどめは闘神都市だけどすでに任天堂に殺されていたのね
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
任天堂が殺したリスト

ラブプラス、ハドソン、ソニック、ルネサス、シャープ、イメエポ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
任天堂は客とサードからいかに搾り取るかしか考えていないからなw
信者はお布施を大量に納めてるカモだなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:22▼返信
マベ「死にたくない」
イメエポ「・・・・・・」
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
>>372
>でも御影氏は「RPGの体験版だすと売れなくなる」みたいな考えで……。
それ完全に初心会残党の老害と同じ思考じゃんw
問屋(それもどちらかというと恐怖政治)のロジックでメーカーが動いてちゃ
そりゃ転けるわw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
どうしようもねぇなニッペンドウ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
誰だよWiiDSはサードの楽園とか言ってたアホは
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
>>512
金銭よりも信用を失うことの方がダメージでかいよ。
中小企業が商売するんだったら誠実さが最大かつ唯一の武器になるのに、ね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
まぁイメエポちゃんくらいではブランちゃんのサードクラッシャーによる一撃をくらって耐えられる訳がないか。安らかにな…

南無三
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
>>510
ケイブって箱専シューティング出してたとこだっけ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:23▼返信
>>511
世界樹も明らかにPSWで出した方が人気が出るIPだよなぁ…
新納なんかは先見の明があったからPSPで出したかったんだろうけど、当時はDSが本体だけ(+有名タイトル)は売れまくってたから経営陣がDSにさせたんだろうし
でもそこで腐らなくて2画面タッチパネルを手書きマッピングでまともに活用したのは流石と言える
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
ブラック★ロックシューターの時点で宣伝だけの会社やなーとは思っていた
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
――売るために必要な,具体的なアクションは何だとお考えですか?
御影氏:
「売る」という側面は非常に簡単で,宣伝費を5億円以上突っ込むことです。
15万本を達成しているソフトはそれができているはずなので,その覚悟を続けられるか,


お、おう・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
ハード業界の雑魚ったら任天堂だろw
ゲーム機も雑魚だしスマホすら作ってないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
>>551
そのリストにカプコンが入りそうだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
ゴキブリども すまんな
どれだけサードが爆死しようがスマホの残飯ドラクエ8は来るんだよなぁ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:24▼返信
Vitaユーザーは中古しか買わないうんぬんとか偉そうに言ってたのに、あの頃から任天堂ゾーンに捕らわれていたのかよ
よくあんな発言出せたなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:25▼返信
>>504
上の人が普及台数しか見てないからじゃね?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:25▼返信
PSPの時が一番儲かってたんじゃね
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:25▼返信


はちまやっちまったな!

完全な事実って書いてるしさ、これは完全に風説の流布だぞ!!

これガチ拡散して広がれば完全に風説の流布でやれれるぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:25▼返信
今は「3億渡すからこれでゲーム作ってね。売れてもボーナスはないけど売れなくても損害金は請求しないから」
みたいな景気のいい契約はほとんどないと聞いた
売れなきゃデベロッパが大きくかぶるような販売本数に比例した契約が多いと
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:25▼返信
SCEはまぁPS1ロンチの時点で会社としてなんの実績もないメディアビジョンにソフト開発任せるとこだからなぁ(スタッフ自体は元日本テレネットRIOTだからPCエンジンでゲーム開発してたとはいえマイナーだし天使の詩)
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:26▼返信
>>89
トキトワで一割も回収出来なかったのは、バンナムであって、イメエポじゃねーだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:26▼返信
そういや、未だに世界樹5のハード確定しないのはなんで?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:26▼返信
>>543
イメエポのJRPG宣言と、コンパイルハートのガラパゴス宣言。

どうして差が(ry
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:26▼返信
次のねぷにはサードデストロイシステムがブランに追加されますね、間違いない
ブランだけ強化して他のキャラにはステダウンを付与する感じで
ブランが強化されるよ!やったねぶーちゃん!
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:26▼返信
>>565
スマホかPS3初期型持ってるから
そっちで遊ぶわw
劣化DQやりたくないしw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:27▼返信
>>530

薄暗い部屋の中でニシくんが瞬きもせず鼻血がツーって流れてて
PCに向かってコメ打ち込んでるニシくんの首の後ろから変な管が出てて3DSに接続されてる図が浮かんだぞ

怖すぎる訴訟
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:27▼返信
サードデストロイシステム?
相変わらずバカなこと言ってんなゴキブリは
原因はトキトワ。数が多ければ騙せると思ったんだろうが
あいにく当時のPS3ゲーの開発費はバカにならない
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:27▼返信
これアレだろ
残酷なボスキャラ(任天堂)が部下(サード)を犠牲にして自分だけ生き残るってやつ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:27▼返信
未だに3DSで遊んでるやつってダサいよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
>>535
豚がか?
だったら持ち上げんなよとw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
これ、任天ハードのサードデストロイだけじゃなくマベのパブリッシングもおかしくないか?
開発だけで4億の赤字って…

ルーンファクトリー4がシリーズで一番売れてたはずなのに、
ネバーランドが倒産した時点で怪しかった
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
ゲーム的にはまだましなほうな時期じゃん。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
セブンスドラゴンてずっとPSPかと思ってたけど1作目だけDSなんだな。
2020と2020-Ⅱはそこそこ売れたろうにどうして…
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
>>576
残飯ゆーてるところで気が付いてあげなよ

ニシくんなら「DQ11はPSとか言ってた連中ざまぁ、何がお帰りだ恥ずかしいwwww」って感じだろうし
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
マーケティングは上手かったのに肝心のソフトがな・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
>>578

記事も読めないのかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:28▼返信
ファルコムを馬鹿にする、vitaユーザーは中古しか買わないと喧嘩売るゴミ会社

しかもクソゲーしかないって救いようがないよなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
任天堂が撃墜王だということが証明されたんだが
ゴキブリこれにどう答えるの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信

任天堂に絡めてアフィ稼ごうと思ったんだろうが

事実って記事載せるということは・・・違った場合完全に風説の流布だぞ
会計上の根拠はないわけだしさ

拡散して広がったらアウトだぞ!
訂正は早いうちにやらないとやばいぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
WiiDS時代に散っていったバカなメーカーが多いというのは事実だったようだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
仕事は貰えてたんだから無難にやってればそれなりのポジションでいられただろうにアホな会社だな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
>>580
3DSで遊んでるやつなんてほぼいないよ
今年の新作爆死続きで、パズドラですらマリオのせいで爆死したからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信

はちまやっちまったな!

完全な事実って書いてるしさ、事実を言ったら敵だぞ!!

これゲハでガチ拡散して広がれば完全に民団総連にやられるぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
>>578
それとっくに論破されてるわ無能。
精子からやり直せクズ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
同じく2010年に10億以上の大赤字だしたマーベラスはまだ死にたくないからよく生き返ったな
3DSでも出してたけどPSでもしっかり出すようになったし、Wiiから撤退したのが成功したな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
ファルコムの東亰ザナドゥは買わせてもらいますねwwww

598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:29▼返信
さすがサードデストロイw
しかも独自路線突き進んだせいで開発環境がほかと違いすぎて無意味にコストばかりかかるw
同レベルのものなんてUnityでアンカにできるから、任天堂終わったなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:30▼返信
>>569
そんな釣りにークマーーーーーーーーーー!
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:30▼返信
結局は開発費が出せないから任天堂ハードにいったってことだろ
開発費かかるPSハードも問題だろ
任天堂ハードなんて任天堂専用機みたいなもんだし
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:30▼返信
>・トキトワが原因だと思ってたら違かった

トキトワは大赤字だろうけどバンナムが負担してただろうしね
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:30▼返信
>>574
コンパのは完全にイメエポをおちょくってやっただろw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
>>594
いつもブーちゃん言ってたやん
「立法機関に通報する!」って
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
これに関しては任天堂自身は別に悪くない
センスが無い、貧すれば鈍するで追い詰められた人間が共通して思いつくのが
どうせ散るなら当たればデカい方という賭け方なのでこうなる
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
>>580
長距離移動中ニコリのパズルとかはやるけどな
暇つぶしにいいし、紙面買うのもアレだしな

自宅じゃ3DSは眠ってるけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
>>600
3DSの開発はWii並と言う話だから、VITAと比べても同じか高いぐらい
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
>>601
トキトワは信用問題的な意味では原因かもしれんね
あれで完全にバンナムから見限られたんじゃない?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
任天堂「ほらみんな~、こっちにおいしいものあるよー。フフフ……」
カプコン「わー!わー!」→脊髄反射で食いつき、物言わぬ誘蛾灯となる
ファルコム「あ、間に合ってます」→高みの見物
マベ「死にたくない」→魔の手に掴まれたが、必死の思いで辛うじて生存
L5「ここにいちゃダメだ」→判断が功を奏して生存

イメエポ「ファルコムさん、解ってないですね」→無事死亡
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:31▼返信
>>575
それ双子ちゃんにもちょうだい!
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
ゲームに金を投資するユーザーが多いのはVITA

たまーにしかゲーム遊ばないライトユーザーだらけなのが3DS

ソフトが売れるハードはどちらかすぐわかるよね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
5pbも後追えよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
これが課金堂のやり方なんや!
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
PSWで上手くいかなかったから任天堂に注力するというのは大いに間違いだ
なぜならどれだけ叩かれようが売上が落ちようが、それでも客はPSWにしかいないからだ
豚はゲームを買わない
100の売上が50になったって、少なくとも50は売れてた
任天堂では10すら売れない
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
これ、任天堂が云々って言うよりイメエポの経営の方向性自体が
ヤバかっただけじゃかいかな。請負やPSタイトルで利益出しても
変なところに突っ込んで、最終的に任天堂に縋り付くも倒産。

なるべくして倒産したのでは。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
>>590
風説の流布だったとしても、もう倒産したので…
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
3DSと書いてサードデストロイシステムて読むのかw
だれうまw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
注力すると死ぬの明らかなのに後を絶たないよなあ
裏金的なものがやっぱりあるのかねえ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
中小が容易にソフト出せて儲かってる時点で開発費は任天堂ハードに出すよりかからないのでは?wwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
>>600
PSWの開発費が高いわけないだろ
PEなんて無料だぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
>>575
武器にサードクラッシャー実装ずみ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:33▼返信
どうして戻ったって、vitaで開発する力が無かったからだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:33▼返信
DQ8は確かにやりたかったがシステムというよりあの世界観の広さとクオリティをHDでやりたかったってだけだから
3DSで出してもらったところでそんなもん求めていたDQ8とかけ離れたものになるのはわかりきってるから要らないよ
正直ゼノブレもそうだよ。3DSに移植なんかしないでDQ8と一緒にWiiUでHD化して出してくれたら普通にWiiUごと買ってたよ
任天豚が分かってないのは君らがゴキと呼んでいる人達は何も今の任天堂ハード全否定な人だけじゃなくて
「WiiU自体が良いハードだとは思わないけど仮にもHD機だしそっちで出してくれたら買わなくもない」って人達もいるってことね
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:33▼返信
え、DSのセブンスドラゴンってクソゲー扱いだったのか…俺は好きだったぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信
PSWはクソゲーでも買うやつは一定数いるからな
グラフィック面が何よりでかい
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信

イメエポ「オレダオレダ!ウツンジャナイヨ!」
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信
これはわかりやすい実例だね
627.投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信
>>590
倒産してるのに株価操作の風説の流布って

バカじゃね?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:34▼返信
>>610
堅実に儲けるならPS
ハイリスクハイリターンなら任天堂ハード

・・・だったんだが最近は任天堂ハードの代わりになるスマホが出てきたからね
任天堂ハードはもういらんのだよね、実際は
630.高田馬場投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
っていうか、全部クソゲーですやん。
これ、別に3DSとかに出さないでもどっちみち売れてないべや。
PSPで出したのが全部神ゲーだったとでも?
確かに3DSで何で出したんだ?っていうタイトルとかも有るけど、どの道ここは絶望的に開発のセンスが無いから、遅かれ早かれ潰れてただろうさ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
ブラジル語で横だけど
トキトワに関税かかって売れなかったのは
3章でドールが解禁されるせいだよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
ゴキブリ血糖値上昇中
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
>>614
そう言ってるんだがどこぞのソニーアンチ韓国経連の方々には何故か「任天堂を叩いてる」ってことになってるらしいよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
裏金出しても有名タイトルしかサポートしないのは任天堂なんで
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
>>600
中小のファルコムが黒字盛況中なのにそんな言い訳通用しないわw
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
>>594
君バカだからわからんかもしれんが
風説の流布って場合によったら会社のイメージとかさ
時に株価に影響するからただでは済まないんだよ

はちまは事実と書いてるんだからこの記事が拡散して
任天堂に知れたらどうするんだろう?
遊びでしたで下では済まないよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
犯罪者の9割がパンを食べてた
と同じようなこと言ってんなw
任天堂関係ねーだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
最新ハードでゲーム作りたいと思うのが開発

いつまでも旧ハードのゲーム作りじゃ、そりゃ有能な開発スタッフはいなくなる
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
豚がゴキゴキ鳴き出しじゃないかw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
闘神都市は3DSじゃなくてVITAに出すべきだった
普及台数ばかり見て客層を計算できなかったのな
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:35▼返信
レストランでスーツ着たおっさんが3DSいじってたけど
年齢と場所弁えろよと思ったね
よれよれスーツで鞄もスカスカふにゃふにゃなあたりズボラな性格で
さらには求職中と見た

大人って大変だね
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:36▼返信
>>575
サードクラッシャーにハードクラッシャー…ルウィー信者はまだネタが足りぬと言うのか!欲張りさんめ!!!
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:36▼返信
>>600
開発費?
PSのPhyreEngineやunityで開発は中小楽だけどね?インディーズもいっぱい出てるし

644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
モンハンのコケ方とかも大手だから潰れないだけで、サードだったら確実に即死だしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
>>600
PSハードが開発費かかって稼げない例持ってきてからほざけカス
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
キャラものはグラフィック大事だからなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
アークライズファンタジアはそこそこ楽しめたから続編ずっと待ってたんだがな
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
開発費で言うなら2015年に作るゲームを2000年くらいのスペックのハードで出さなきゃ行けないから逆に開発費かかってるって言う
豚にもわかりやすく任天堂の中だけで例えるならWiiUがある時代に64向けにWiiUタイトルを移植してくれって言ってるようなもの
ソフト側の要求スペックが高いのにハードが非力だからソフト側で色々都合付けなければいけなくなって逆に大変なんだよ
SCEハード⇒任天堂ハードってそういうものだよ。だからPSで出たタイトルの続編を任天堂で出すとパッと見どっちが旧作かわからなくなる

・・・ってか新作が旧作よりも技術的なクオリティが下がるのって任天堂が関わる時だけだと思うが
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
PSWは長期を見据えたハードを作り出す

任天堂は短期間でハードや周辺機器を買わせまくる商法
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
>>631
最近のを全部混ぜよったなw
まぜるな危険
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
>>608
スクエニ「美味しいねぇ美味しいねぇ。……じゃ、私はこの辺で」ソソクサ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
>>640
御影「中古しか買わないじゃんww」→倒産
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:37▼返信
アンチソニーっていう宗教やってる餓鬼は大変だな w
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
豚「任天堂は関係ない関係ない・・・」






しかし現実はサードフル撤退なのであった
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
ミカゲールって名前の主人公がゲーム会社を経営するゲームを出せば売れる(確信)
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
任天堂ハードでゴキブリが好きそうなキモヲタゲーム出すって
リア充の前でキモヲタがアニメの話熱弁するくらい場違い
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
>>636
…えっ?
あ、ああ…そうだね?(妄想でPSNネガキャンしてる人が言ってもなぁ)
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
3rd destory system の恐ろしいところは、
一攫千金を夢見させて誘い込んだあと、じわじわと養分(製造委託費)を吸い上げていくところだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
ゲハくせえブログだなwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
>>636
任天堂には影響がないから流布に当たらない
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
>>623
あれは昔のRPGの不親切な部分やシステムの洗練前の部分を
古き良きとか都合よく言い換えて
そのまま出しちゃったバカな例
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
デマ具合ならアンソの方が悪質やろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
>>644
目標に50万本も届いてないからなモンハン
売れた数自体は大きいけど
中小がこのレベルの未達やったら一発で潰れかねんな
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:38▼返信
>>647
それなりに面白かったよな
だけど死にたくないって言われるレベルの赤字出してるからな

俺は諦めた
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
豚がPSの方が開発費高いと思ってるのは単純に「PSタイトルの方が作り込みが凄くてその分金かかってるだろうなぁ」ってだけの話なんだからそんな責めてやるなよw
素人目に見たって任天堂タイトルの方が金かかってるなんて思えないからなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
これホントただの馬鹿じゃねーかwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
>>601
販売と開発の関係は、契約によって全然違うが基本そんなアンフェアじゃない
2009〜2010もパブリッシャーがいながら4億という大赤字になってる時点で
マーベラスとの不採算時の負担は半々くらいのはず
そっから7億負債膨らんでるから、当然トキトワもトドメ刺すのに一役は買ってる。
ただ大赤字の発端は任天ハードというのが判明した、という記事な
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
任天堂ハードに関わるメーカーは漏れなく不調になり、最悪存在そのものが消えるからな…
任天堂ハードは負のオーラが佇む呪われた墓場だよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
               <ステンバーイ... ステンバーイ...
( ^ω^)▄︻┻┳═一        U

               <ゴッ
( ^ω^)▄︻┻┳═一        U・∵. ターン

\ナイスショットメェーン/
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
>>656
え?GKに豚がスペックの話するくらい滑稽だって?
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
>>636
任天堂に知れたらなんで風説の流布なんだよ
実際決算で任天堂に出したソフトで赤字出してる実例が多々ある時点で反論しようもないしなゴミテンドウは
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
トキトワ見ればわかる
使いまわしばかりで超安上がり
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
事実を述べたら叩く・ゲハとは

現実見ようぜ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
>>655
コンパ「あ、それほとぼり冷めたらネプのモブでだしますよ(笑)」
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
>>651
もう誰もFF エクスプローラーズの事憶えていなそう。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:39▼返信
>>644
モンハンは未達分を任天堂が補ってくれるからw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:40▼返信
PSのゲーム開発はしやすいと評判

任天堂ハードの開発しづらさは異常
所詮玩具屋、技術力のなさがサードに負担を強いる
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:40▼返信
ソニーに行ったら業績回復したのに
また出戻って破産とか糞笑う
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:40▼返信
>>656
ロロナが3DSで出るのはお前ら豚があんまりにもしつこく欲しい欲しいいうのを岩田が真に受けた結果なんだが
どう考えてもガスト的に出すメリットは皆無だし任天堂側が出さん限りは実現しないタイトルだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:40▼返信
社長自身に問題がありすぎてなあ
やることが分不相応だったとしか
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:40▼返信
餓鬼豚って風説の流布って言葉すきだよね
どうせゲハやニュー速で覚えてきたんだろうけど、お前らアンチソニーはそれを毎日やっとるがな
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:41▼返信
JRPG終焉
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:41▼返信
>>676
モンハンって400万のユーザーがー、とか言ってたっけ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:41▼返信
3・D・S・!3・D・S・!
本部の罠だー!
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:41▼返信
>>669
懐かしいなマトU
今じゃそんなネタでも見かけなくなったな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:42▼返信





ミカギールwwwwwwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:42▼返信
任天堂ハードは作りづらいだけじゃなく売りづらいってのもある
クソ遅いリピート生産、最低発注単位が大きすぎ、生産委託費全額前払いとか
中小が商売やるところじゃないわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:42▼返信
>>656
残念ながら真のキモゲーは任ハードで出てるんだよ
「ドキドキ魔女神判 韓国」で検索してみな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
デベロッパーの時の赤字なら、納期までに完成しなかったんじゃないのか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
遅かれ早かれ任天堂はハード開発から撤退するよ。
もうハードの技術力についていけてない。
時代に取り残され言い訳して別路線でいくとか言い出す始末w
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
>>667
闘神都市とソニプロで3億くらいの赤字でてんだろ、闘神都市のエンジンだけで2億かかってんだぞ

4億から7億に膨らむにはこれだけで説明が付く現実
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
  く  早  パ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  く  ソ   ノ     ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   き   ニ  ノ   ノ  (.o  o,)ノ.U   し   | 0)|
  |   て    シ  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |       |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |      |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
/ノ/l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
豚「横だけど、ドラクエの開発の堀江にきいたけど、ドラクエ11は3DSだよ?ゴキハードのVITAではモリオン無理だし、ディガイアスも爆死したやん。3DSは画面2枚あるから480pになるし、WiiUタブコンがVITAより綺麗だからな。カメラでうp?カメラなしの携帯なんだわ」
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
>>683
モンハンは全盛期でいうなら500万ユーザーいたんだよな
今は200万だっけ?っていっても小学生とかがくっそ増えてるんだろうから元のユーザーはもっと少ないだろうな
その小学生も妖怪とか来たらどうせそっちにいきますしおすし
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
>>679
ガストが決めた訳じゃなく、コエテクが出してあげなさいと指示したのでは?
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
PSWで開発費がかかるものって、ハード性能を限界まで引き出して、1080p60fpsを維持しつつクォリティを最大限ギリギリまで高くなるよう何ヶ月も煮詰める作業をしてるソフトくらいだよね?
697.それいけ!3DSくん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
 ( ^ω^) < ここにイメエポがあるじゃろ?
⊃ イメエポ ⊂

( ^ω^) < こうじゃ!
≡⊃⊂≡

( ^ω^)
⊃ .. ⊂
  ‘∵
  ‘:’;
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
それが致命傷でトキトワがトドメって感じか.....
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:43▼返信
おい、たまにはWiiUのことも思い出してあげて下さい
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:44▼返信
WiiDS時代にもニンテンゾーンで失敗したのに、
WiiU3DS時代で再び突っ込むとは…バカだなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:44▼返信
マーケッター(笑)だからな
市場の流れを正確に読み、どう動けば
自分のとこのソフトが売れるようになるかよくわかってたんだろうよ


出した戦略が「PSユーザーを叩いて侮辱して
ブタちゃんたちに持ち上げてもらおう!
そしてソフトも買ってもらおう!」だったのは頂けないがな
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:44▼返信
>>678
ゲーム作る金がないくらい酷い状態だったんだろ。任天堂にすがって
出して貰った金殆ど3ds用自社エンジンに突っ込んだんじゃね。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:44▼返信
トキトワは別の場所がダメージ受けたんですけど…
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:44▼返信
>>641
そんなヨレヨレのおっさんが行けるレベルの見瀬なら問題ないと思うわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:44▼返信
ミカゲールってキャラがロムラムに擦り寄っていってデストロイされるシナリオが見えた
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
>>694
だからRPGにして250万売るつもりなんだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
2億も3DSという名のドブに金捨てたんだ
死ぬのも本望だろう
冥福を祈ってやろうぜ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
【韓国】小学生による集団レイ.プ事件、日本のゲーム「どきどき魔女神判!」などが一因

709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
>>684
何だって?よく聞こえない!
・・・クソッ、通信状況が悪いようだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
PS4やら箱1は「ハードに追求しうる最大限」を目指すと開発費かさむだけで、テーブル筐体時代のインベーダーゲームみたいな、今じゃ学生が片手間で作れる様なゲームだって出せる。

0~10まで出来るのが任天堂以外のハードで、 0~4くらいしか出来ないのが任天堂ハード。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
>>649
それをやると初期費用や最初の本体価格が高くなって全く売れないというかなりリスクの高い状況にもなる。

前世代でPS3がcell載せて他の部分を劣化させて海外メーカーからは360と比べお荷物呼ばわりされ、超高価格にしたおかげで日本でPS3がまともに普及しだしたの一昨年くらいからだし…

任天堂のカジュアル路線からゲームに興味を持った人達やPS2からハード移行し損ねた人たちが、ほぼスマホに流出という自体を招いたんだけどな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
>>691
4億からさらに7億追加でってことな
記事に書いてあるが負債11億だぜ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:45▼返信
>>656
だからパ.ンツゲーのゼノは爆死したのかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
まだ死にたくない・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
ああ、モンハンRPGか・・・
発売前から死臭・腐臭・不吉・呪いが溢れてるわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
>>696
うん
むしろ前世代ハード程度の性能を現行機でやろうと思ったら逆にプログラムの処理が糞軽くなるから開発費大分浮くよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
>>699
そういや、WiiUはデストロイシステム搭載してないな
ま、移植を数作品出してサードはみな逃げ出したからなww
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
結局ゴキちゃんも買わなかったから同罪でしょうに(^_^;)
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
>>578
今回の記事でそれ効かなくなってるけどね
元からトキトワは依頼だから社内調整失敗しなければ
赤字になりようのないプロジェクトだって散々言われてるだろ?w
寧ろ販売元のバンナムがイメエポからどれくらい要求されて
その商品がどの程度売れたかでバンナムの儲けが問われる案件なんだけどねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
>>691
ブラウザーゲーで普通に作るよりも3倍だか10倍だかの資金投入して半年かからずに終了もさせてるからな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:46▼返信
ミカゲール「諸君らが愛してくれたイメエポは死んだ、何故だ!」
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:47▼返信
まぁマジレスすると、PSPでクソゲー乱発してたツケが回ってきて売り上げ低迷、3DS逃げ込んで名誉挽回しようとしたところで死亡って感じだと思うよ
任天堂とかSONYとか関係無くイメエポの自滅だろう
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:47▼返信
>>655
バッドエンドしか用意されてないゲームはちょっと・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:47▼返信
PSならunityやPhyreEngineで無料で作れたのにw
3DSのショボいハードで開発エンジン2億ぶっ込むとか頭いかれてるよねwww


725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:47▼返信
新作ねぷでサードデストロイシステムらってロボが出てきても俺は驚かないぜw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:48▼返信
>>718
DS~PSPのセブンスドラゴン、FateEx・CCCを買ったけど?

お前は?
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:48▼返信
>>718
同罪?何が?
買ってたPSユーザーをバカにする社長のいる会社のソフト誰が買うんだ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:48▼返信

会社が厳しいのに某社長が億ションに引っ越したから俺はもっと高いところに、と言って億ションに引っ越した、と言う話を聞いてダメだろこいつ、と思いました
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:49▼返信
これがニンテンドーゾーンの真の実力・・・!

恐れ崇めよ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:49▼返信
>>718
GKの3DSもちがそこそこ買ってる事実は総スルーで言うよねぇ君等w
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:49▼返信
>>722
PSPに移ってくる前に任天堂ハードに注力して糞ゲー連発して
すでに4億の負債があったって記事なんだけどな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:49▼返信
>>706
モンハンナンバリングでやっと250万なのに、スピンオフで250万は無理だわ
ミリオンも微妙だろ
5月31日にnew専用4Gでも出すんじゃないか?
それでも250万は無理そうだけどw
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:49▼返信
あれだけVitaユーザーを馬鹿にしてたのに今じゃ発売ソフトも全ハードで最多で絶好調だもんな
PS4も今じゃ少ないが数年後には日本でもスタンダードになってると思うよ
長生きはしてみるもんだ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:50▼返信
で、クソニーから幾らもらった?
いい加減うたえられろあほ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:50▼返信
ぶーちゃんが最近買ったゲーム何?

736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:50▼返信
ルンファクシリーズのネバランが潰れた事といい
マーベラスの販売契約は開発側に負担取らせすぎじゃねーの?と思って
マーベラスの10年3月期の決算見たら

ゲーム部門 売上34億 営業益-16億

マーベラスさん疑ってごめんなさい
ちなみにイメエポタイトル含め、任天ハード全力投球の年でした
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:50▼返信
昨日も言ったが

ここが潰れたのは間違いなくゴキがお得意の「だが買わぬ」を発動させたから
ゴキは3DSと共にソフト買ってあげてればこんな事にはならなかった

今から反省しても遅いよゴキ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:51▼返信
豚「うたえられろ」


日本語不自由なのかな?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:51▼返信





完全に3DSタイトルの開発時期と一致するな




740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:51▼返信
>>737
お前は?
お前は何を買った?
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:51▼返信
豚ちゃん買えよ…
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:51▼返信
サードデストロイシステム起動!サードキャラを生贄にしてターンエンド!
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:51▼返信
まともに生存できるのはレベル5だけ
超メジャータイトルが売上落としながらかろうじて生きれる土壌なのにね
最後までアホだったね
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
任天堂に都合の悪い事実→クソニーから幾らもらった?

韓国に都合の悪い事実→日本から幾らもらった?


思考が全く同じなんだな・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
>>736
ひっどい数字だなw
そりゃ「まだ死にたくない・・・」とか言うわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
コレとは違いギリギリで持ち直したマベは運が良い
割とツボなゲーム多いし、買い支えて行くわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
まぁね
日本のゲーム屋はマーケティングのマの字もしらない馬鹿ぞろいだからね
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
>>738
ぶーちゃんは特亜の人みたいだから
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
>>721
任天堂「坊やだからさ」
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
>>718
どうせ金出すなら面白いゲームをやりたいじゃん?
3DSのゲームなんてワンコインの価値しかないのがほとんどだからな
そんな物の為にフルプライスは払えないし、プレイする時間も割けないのが実情なんだよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:52▼返信
豚はだが買わぬって言われつづけてるのがそんなに悔しいのか
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:53▼返信
任天堂は一部の大作しか優遇してないって本当だったんだな・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:53▼返信
アークライズファンタジア で5~6億ぐらいの赤字出てるだろ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:53▼返信
>>732
new3DSが250万台も売れてんのか?w
つかそれだと一人一本の計算になるがwww
250万本出すにはハードは3倍750万台売れても厳しい数字だろw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:54▼返信
生涯だが買わぬの豚は何が言いたい?
ゲームかわねー貧乏人は場違いだから消えな?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:54▼返信
ゲハ民なら知ってた情報じゃねーかw
絶対破壊デストロイシステムは伊達じゃねぇな!!
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:54▼返信
>>742
それはどんな効果だ?いつ発動する?
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:54▼返信
>>737
任天堂が良いハード出してソフトもいいものを出せば別に任天堂だろうが買うけど
低スペハードとそれに見合ったソフトなんて今更出されてもそんなもん買う義理はこっちにはねぇよ
そもそも自分たちは買わないのが前提でなんでこっちに頼ってるんですかねぇ・・・
任天堂しか見えてない君達ならともかく2015年にPS4やVITAで遊んでる人間が今更こんな時代遅れの産物見れたもんじゃないのわかるでしょうに
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:55▼返信
ワールドデストラクション、セブンスドラゴン
僕は忘れないよ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:55▼返信
>>737
なんでGKが任天堂買うんだよあほ
半年ROMっとけや
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:55▼返信
FC時代、数多にいたサードはほとんど淘汰されたしな
今に始まった話じゃねえよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:55▼返信
ジャレコの最後もwiiとdsでしたね。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:55▼返信
WiiUで誰もソフト作らないはずやw

そらサードも死ぬと分かってて修羅(WiiU)の道には行かないわなww
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
>>731
単に上手く売れるゲームを作れなかったんだろう
そこから改善し、PSP初期は内容、宣伝もそこそこのゲームを出せてたが、それが宣伝寄りになり始めてから崩れ始めた
そっちのが稼げると思ったんだろう
だが、ユーザーは敏感ですぐそっぽ向かれたと
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
韓国も日本憎みながら生活は日本頼みだけど
豚もGK憎みながら売上はGK頼みなんだよなぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
サード殺しっていうか任天堂ハードで売れたかったら妖怪ウォッチとかドラクエとか
普遍性のあるキモくないゲーム作らないと売れないよ
オタ系のキャラの時点でうっわ気持ち悪って引いて買われないからね
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
>>753
それをマベと半々にした感じだね
ルミナスアークも3以降続編出てないあたりお察しか
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
>>757
次のターンにイカを特殊召喚出来ます(適当)
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
>>754
モンハンは任天堂独占にすれば、任天堂が大量に買ってくれるから
その後小売りに押し付けるんだよ
モンハン4の出荷400万なんて明らかにおかしかったでしょ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
アークラはくっそ面白かったけどなぁ
おすすめセレクションかなんかで安くなってから買ったけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
ぶーちゃんは一日たって落ち着いて現実が見えてきたのかな?
3DSはPSP以下の性能で、PSPはせいぜいPS1.8がいいとこ
つまりDQ8はPS2版を走らせることが出来ずに結局劣化版のスマホベースで、そこから更に劣化が発生するから悲惨なことになる
N3DS専用ならまだPS2版をベースにしてるって可能性も残ってたけどね
十中八九無かったこと入りソフトになるのは確実だから、いつものぶーちゃん節でやって行くしかないって感じか
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:56▼返信
任天堂陣営
モンスト→ミリオン弾
ドラクエ→ミリオン弾
イカ→ミリオン弾

クソステ陣営
少女×ガスト→ミリオン未満弾
ガールフレンドVita→ミリオン未満弾
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:57▼返信
>>737
何でPSPユーザーバカにして
任天堂ハードでゲーム出してたメーカーがつぶれるのを
俺達が後悔しなといけないわけ?
頭おかしいコメント何度も書くなよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:57▼返信
>>766
お前ら、ラブプラスとかカグラとかで
結構フィーバーしてたじゃんw
彼女()とかカラッとしたエ,ロさとか
横から笑わして頂きましたw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:57▼返信
>>763
その先に未来があるなら、現状は死地でも飛び込むだろうけどな。
(発売初期のPS3とか)
WiiUには技術的にも売上的にも未来がないから、なおさら飛び込む必要もないんだよな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:58▼返信
>>766
ポケモンだのスマブラだの最近は任天堂タイトルも普通に露骨な萌えに走ってるんですけど本当にやってないんだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:58▼返信
3dsはお子様向けソフトしか売れないというのに…出す場所間違ってるだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:58▼返信
>>770
VITAで出してくれりゃただの移植でも買うなぁ
無理だろうけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:59▼返信
ラブプラスもTVで取り上げるくらい話題になってましたね
中古ラブプラス買うヤツは邪道とか
その後あんな終焉を迎えるとは思ってませんでしたね
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:59▼返信
>>769
PSPのミリオンタイトル奪った挙句、潰せたんだから任天堂大勝利だわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:59▼返信
結局DSで作った赤字をPSPで補填しきれず3DSで赤字増倍したのがトドメか
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:59▼返信
>>674
ギョウカイ墓場でモンスターとして出そうぜw
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:59▼返信
>>769
3DSでモンハン出す時ハードが300万台売れたら契約するとかなんとかカプに言われ任天堂が3DS自社買したとかなんとか有ったな
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
>>772
イカがミリオン発言、頂きました~(*°▽°*)
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
>>766
ゲーム内のキャラと結婚式挙げるほどキモくないから大丈夫w
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
だからなんだよ豚のせいってか?社会なめてんの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
しかし、ここって他社の有名ゲームに関わった人たちを集めて
新作作ったりもあったけど、これはあのゲームになるに違いない!期待!
で、実際にプレイしてみたらコレジャナイ感がすごかったからなあ
体験版は出さないところは様子見するべしと教えてもくれた
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
3DSだけかと思ったらもっと前に布石があったのね
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
ゴキは普段から「GKはゲーマーだから3DSも持ってるし、任天堂ソフトも買うからな」とか
ほざきまくってたけど、これで完全に嘘つきだったことが証明されたな

だが買わぬだったわけだけど、ゴキブリどう責任とるの?会社ひとつ潰れてるんだけど・・・
まずは全裸土下座謝罪動画アップからよろしくな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
ワイの友人がポケモンのヒナガで喜んでたのに本編でショック受けてたぞどうしてくれるんだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:00▼返信
>>766
ゼノブサも気持ち悪かったもんね
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:01▼返信
こういうキモいゲームばっか作る会社って
世の中にキモヲタが物凄く多いとか勘違いしてんじゃねえのか?
自分達がマイノリティなんだって自覚しないとビジネスにならないよ?
普通メジャー市場が飽和してからマイナー市場狙うんだけど
ゲーム開発者って自分のオタク趣味をどう叶えるかってとこからゲーム作りスタートするから
キモヲタ系マイナーゲームばっかりになっちゃう
ビジネス向いてないよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:01▼返信
>>772
ゼノクロもミリオン弾なのけ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:01▼返信
>>789
スマン
3DSとWii持ってたけど売っちゃったw
任天サード買い支えるのはお前に任せるわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
>>789
釣り針でかすぎますよぅ(´・ω・`)
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
ポケモンの為にサードデストロイシステム買ったんだぞ豚は感謝せーや
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
>>789
???
GKが任天堂ソフトを買わないって証明された?
なら、任天堂ファン(信者含む)が買ってないって事じゃん
任天堂を応援したいなら買えよ。クズが
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
もうこんなの無料ゲーの方がおもしろいからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
>>231安っぽい餌にホイホイ釣られて、サードデストロイシステムの餌食にされたってことかな?
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
>>792
ブーちゃん、尻尾振ってた犬に
厳しすぎやろ・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
>>779
まぁ一時のブームだったからなw
正直言ってラブプラス2に関しては完全にKOTYレベルだったよ
期待値より低いとかじゃなくてギャルゲーなのにヒロインの表示がバグったり
日程の設定だのがバグってリアルタイムで10年待たないと進行しないイベントがあったり
あれは豚がKOTYスレ突撃しなかったら大賞にはならなくともノミネートは絶対にされてたわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:02▼返信
PS4のラスアスはダブルミリオンだし、世界累計だとミリオン弾が多いPS
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:03▼返信
>>711
短期で新型何度も出される方がライト離れ酷いだろ。
買って損した物第2位Wiiを甘く見過ぎ。
WiiUが売れてない一番の原因は「Wiiと何が違うの?」だろうしな。
新型出すなら前世代とは格が違うのを示せなきゃ駄目だ。
スマホに流れた理由だって性能低いハードが下手に普及したせいで「わざわざゲーム専用機買ってもこの程度か。これならスマホで充分じゃん」になったからだろ。
入り口がショボいと全体がショボく見られるんだよ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:03▼返信
>>789
PSで出てほしいゲームが出ない限り買わねーよ、あんな時代遅れハードのソフトなんざw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:03▼返信
>>789
UX・世界樹4専用機だった3DSなんぞ売って
Vita+デモンゲイズ買ったからもう持ってねーよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:03▼返信
基本、任天堂にソフト出すと売り上げが落ちるか爆死する。

モンハン3G(PSP) 300万本↑
モンハン3G(PSP) 450万本↑ ←モンハンシリーズ過去最高売上
モンハン4(3DS) 350万本↓
モンハン4G(3DS) 250万本↓

カプコンもこれ以上落ちるのがヤバいと気付きモンハン5はVita出すのも納得だわ。


 
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:04▼返信
>>769
あの荒業は凄かったねw
モンハンは半減するわカプコン自体売り上げ落ちるわ
カプコン経営陣のおケツに火がついてるのは間違いないだろうね

カップコンさーんみてる?次はお前w
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:04▼返信
スプラトゥーンをミリオンって言ってるとオプーナなんか目じゃないくらいネタにされるぞw
あれもビッグマウス過ぎてネタにはされてたけどゼノブレクロスよりは売れてるからなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:04▼返信
アークライズファンタジア、悪くはなかったけどね。
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:04▼返信
任天堂に関わると人生終わるよな。
ぶーちゃんもいい加減気付きなよ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:05▼返信
だいたいVitaは中古しか云々ってjinの動画での発言でしょ?
あの頃+のフリプが充実してきて盛り上がってるのを
豚が「GKはタダでしか遊ばない」って煽ってたから
それを受けてjinが吹き込んだかミカゲールがリップサービスのつもりで言ったかは解らんけど
恐らく動画見てる任天勢に向けての言葉だったんじゃないかと思ってるんだけどね個人的に
本人的には場を暖めるつもりだったんだろうけど
そんなもんゲハじゃ本意なんか関係無く言葉面だけ広まるってのが
解って無かったんだろうなって感じではあるけど
それマーケッターとしてどうなん?っていうねw
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:05▼返信
リリースさえすればそこそこでも売り上げが出せるハードがハッキリしてたのに
つくづく先見性の無さが惜しまれる
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:05▼返信
>>806
Vutaにモンハン出すとか岩田社長が許すわけないだろキチガイ
脳みそお花畑もいい加減にしとけよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:05▼返信
>>806
……いや、もし本当にVitaでモンハン5が出たとしても、自分は要らねーわ
なんか今更だし。もっと言えば、今のカプコンに金を出したくないし
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:05▼返信
イメエポ「任天堂に注力します」
豚「キター!ソニー死亡!任天堂大勝利!」
イメエポ「発売します!みんな買ってね!」
豚「任天堂大勝利!ソニーガーソニーガー!」
イメエポ「え?あの・・・買ってください・・・お願いします」
豚「ソニーガーソニーガー」
イメエポ「うわあああああああああああああ」



豚「ソニーのせいでイメエポ潰れたけどソニーはどう責任とんの?」
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:06▼返信
だが買わぬ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:06▼返信
このハードだから買わない!なんてのはしない主義のつもりだったけど
最近の任天堂ハードはマジでコントローラからして昔からあるジャンルも遊びにくくなってるからな
アレ気にしないのはマジでCM見てノリで買ったけどパッケも開けずに放置してるようなミーハーなユーザーだけでしょ
任天堂は一度買ってもらったソフトが本当に遊ばれてるか、どれくらいのユーザーが何割くらい遊んでるか調べた方がいいのでは?
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:06▼返信
すまんな
カプコンゲームはもう買う気にならないからMH5とか本当にいらん
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:06▼返信
>>806
出したところでどうせ全く進化しとらんのだろうからなぁ、P2Gでいいや
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
>>806
なんか色々と間違えてね?
言いたい事はわかるんだが、数字はちゃんとしような。
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
>>806
Vitaは絶対ないからw
Vitaでだしちゃったら3DSより売れるもん

そんなことになってみろ、最初からVitaでやっておけばこんなに傾くことはなかったと経営陣が責められる
もう経営陣は3DSと心中するしかねーのよw
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない」と悲痛な叫び

ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、朧村正、アークライズファンタジア、etc
どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけにはいきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい評価をいただきました。
でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。おそらくは、ですが、これが今のマーベラスの実力なんだろうと思います。市場は確かに悪くなっているけど、売れているものは売れている。いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう。
一生懸命、真面目に作ってきました。でもそれはユーザーの方には関係の無いことであり本当にどうでもいいことです。どれだけ開発者ががんばっても、ろくでもないものしか出来ない事もあります。重要なのは、「とても面白いものが出来ましたよ!」ということなのです。だからこそたくさんの人に遊んでほしいし、買ってほしいです。その結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります。これが今のところの切なる願い。
ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように生き残っている限りはがんばり続けます。

まだ死にたくない、、、
823.投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
>>806
MH3Gを入れてない辺りにお前の優しさを感じるわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
>>789
お前ら任天堂のサードなんだからニシくんが率先して買うべきじゃね?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
実際3年後くらいにはカプンコはコンシューマで全然ソフトを出さなくなって、気付いたら倒産の噂が出てたりしてなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
うーん、でもデベロッパ業で赤字ってちょっとおかしいけどなw
インセンティブ貰えないと黒にならないような契約してたって事?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
>>737
つ鏡
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:07▼返信
>>813
>>789の米した豚
折角レス付けてくれた人に、返事をしないのかな?(´・ω・`)
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:08▼返信
岩田「モンハンは金で繋ぎとめて飼い殺します」
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:08▼返信


バカ豚堂の所為だって、はっきりしちゃったね、バカガキ豚くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:08▼返信
セブンスドラゴン、アークライズファンタジア、ルミナスアーク3 アイズを出すも
売り上げ的に失敗し最後の希望の闘神都市も豚が買わずにとどめに(アマガミ以下)
Vitaユーザーに飛ばしたツバが自分に帰って来ちゃったね
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:08▼返信
>>594
前も似たような書き込み見たけど何か意味あんのそれ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:08▼返信
ミカゲールはとうの昔にニシ君に殺されていたのか
五年殺しとは悪質だぜ
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:09▼返信
>>821
いや売れないんじゃね?3DSが優れてるとかじゃなくて
ここだけは任天堂の思惑通りだろうけど3DSで出してるうちに旧作のユーザーの失望っぷりも高まって来てるから
今更ハード変わろうが買う価値無いって3DSのうちに思ってる人は結構多いと思うぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:09▼返信
>>806
モンハンをVitaには出さないと思う
売り上げによる利益より、モンハン犠牲にして任天堂ATMから金引き出すほうが利益になってるみたいだし
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:09▼返信
何故豚はゲーマー自称する癖に有名タイトルにしか手を付けないのか
大企業の大作ソフトと中小企業のソフトの売り上げの差が酷過ぎるんだが
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:09▼返信

セガ里見会長

龍が如くなど定番で利益を上げられるものもある。利益が上げられるものは続けていく。
チャレンジ的な新規タイトルはこれならいけるという確信があるもの以外やらない。

前期はアメリカやヨーロッパで、特にヨーロッパで失敗した。ソニックが今回駄目だった。

なんで駄目だったかというと任天堂さんのWiiUに絞ってソフトを出したが、WiiU本体そのものが我々の考えている以上に売れなかった。

なのでソフトも売れない。そういうことで失敗した。プラットフォームを選ぶことも非常に大事と思っている。
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:09▼返信
キモヲタ系はキモヲタ系らしくプレステ行ってろって事だわな
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:09▼返信
アークライズは赤字って言ってたな
後でPSに移植すればよかったのに
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:10▼返信
さっきからトンでも発言繰り返してるのいるからIDおってみたが、やっぱり同一か
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:10▼返信
ミカゲェ!
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:10▼返信
モンハンはそもそも250万も売れたかどうかすら怪しい
明らかに街中とかでもやってる奴ら少ないじゃんMHPシリーズ以前より
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:10▼返信
>>817
それアンケートくらいしか調べようがないよな。
任天堂はネットワーク弱いし。

PSの場合、PSNアカウントの接続状況やトロフィーの取得状況から推察して客の動向を調べられるのが強い。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:10▼返信
売れなかったけど、ウリは買ったブヒッ

そんな事を言うぶーちゃんは当然いませんw
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:10▼返信
>>792
キモオタ系マイナーゲームは作り方と売り方さえ間違えなけりゃ会社潰すレベルの失敗はしないはずなんだよなあ。
ニッチ狙いってのは少ない人数を確実に囲うのが目的なんだから少ない人数でも儲け出せる作り方するのが当たり前。
ビジネスに向いてるかどうかという点で見るならキモオタ系マイナーゲーかどうかよりもそれをどういう売り方してるかの方が焦点じゃないのか?
君自身も3行目でそう言ってるように見えるのになんでビジネスに向いてないという結論になるんだ。
ビジネスってのは有る程度以上大きな金が動くものだけを指すのか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:11▼返信
>>839
釣れますか?
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:11▼返信
もうやめて!ニシくんのHPは0よ!!
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:11▼返信
>>844
デモンズとかだとクリア率だの色々わかったんだけどな
任天堂じゃそもそも一人がF5連打みたいに履歴作るだけだろうから意味ないかw
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:12▼返信
>>835
確かに失望感は相当なモンだろうから売れないという線も考えられる
でも実はゲーマーってのは反動で買うんだよ
PSPでモンハンが流行ったのもWiiDSのゴミばかりになったゲーム業界の反動だと俺は思うよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:13▼返信
スプラトゥーンからするオプーナ臭の凄さは半端ないよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:13▼返信
マジで倒産しちゃったんだな…
イメエポへの追悼の意味も込めて縁のあるゲーム買うわ…







ルミナスアークインフィニティをな!
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:13▼返信
>>837
豚はソニーハード叩きに使える道具を振りかざしてるだけだよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:13▼返信
>>839
脱P!脱P!→爆死→キモオタゲーはこっちくるなよ

豚のいいわけこんなのばっかりw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:13▼返信
>>827
納期守るために見積り以上に人員と工数投入すれば赤だよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:13▼返信
>>839
闘神都市でブヒブヒ言ってたくせにww
豚の手の平返し凄まじすぎる
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:14▼返信
任天堂に長く関わっちゃダメってないい見本だな
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:14▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:14▼返信
>>835
今でも3DSでモンハン遊んでる人はほぼ全員がどこに行こうといつまでも付いてくる層じゃないか?
VITAに出しても誰も付いてこないって事は無いと思う。
後はVITAのモンハンがまともな出来なら3DSで離れた層も帰ってくるかもしれない。
3DSより売れないとは思えないし3DSより売れる可能性はあるってくらいじゃないか。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:14▼返信
>>827
単純に仕事の量が少なくなったんでしょ。
仕事が来なければ売上も減る。売上が減ると給料等の固定費用が払えなくなるから赤字になる。
あまり仕事の評判も良くなかったんだろう。

ダンジョンRPGで評価されて、レイギガントやらデモンゲイズ2やらの開発の仕事が舞い込む
エクスペリエンスとは対照的な状況という事だ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:14▼返信
>>854
結果出せなきゃすぐ切り捨てるっていう躊躇の無さは評価できるけど
そもそも結果出ない理由が自分たちにあるってのがわかってないのがな・・・w
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:14▼返信
戦国ランスならワンチャン
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:15▼返信
サードデストロイシステムすげぇw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:15▼返信
ゴキが買わなかったせいとか書き込んでる辺り朝鮮らしさ丸出しだよな糞豚w
もう隠す気も0w
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:16▼返信
>>862
落ち着け。イメエポはもう、無いんだ…(´;ω;`)
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:16▼返信
>>837
任天堂の買うのは一般人(主に子供)と豚なんだが
豚の数が実際少ないんだわ
だから一般受けしない(豚しか買わない)ソフト出しちゃう中小は売れない
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:16▼返信


言い逃れ出来なくなっちゃったね

868.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:16▼返信
3DSは相変わらず健在だなぁ
あ、3rd Destroy Systemのことね
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:17▼返信
御影はちゃんと生きてんのね
良かった良かった死んでるとあんまり不謹慎なことも言えんしねw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:17▼返信
御影追悼の意こめて闘神都市2やるわ 98版
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:18▼返信
>>864
ギャラクシーが売れなくて会社傾いたのも日本人のせいにされてたしなぁ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:18▼返信
サードが任天堂と付き合うには任天堂を潰すぐらいの気持ちないと無理。
その点、レベルファイブは妖怪ウオッチでポケモンの市場を奪い取り、
任天堂に年間1千億円以上の減益を与えてるのは凄いよ。
やはり任天堂のハードで成功するには任天堂から与えられるのではなく、
任天堂から奪いつくさないと成功はありえないよ。
そういう意味ではサードはレベルファイブのように任天堂を殴って血反吐吐かせて金を奪わないと。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:18▼返信
>>839
ところが、洋ゲーも任天堂には行かないんだよなぁw
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:18▼返信

ゲハを斬る!! 3DS版闘神都市が予想外に良作だった件

イメエポはPSPやPS3では散々やらかしましたが・・・どうやら3DSでは真面目なゲーム作りを目指しているのかもしれません。
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:19▼返信
ファルコム見ればすべて分かるだろ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:19▼返信
>>865
せやな…


イメエポ無くなる記念に戦極姫でも買うわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:20▼返信
>>869
>>870
美しい流れw
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:20▼返信
今月末までだっけ。自社ビルに居られるのはw
今引越し作業とかしているんかな
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:20▼返信
豚は最終的に「ゲームやる奴はキモオタ!リア充なら外で遊べ!」とか言い出しそうで困る
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:21▼返信
123: 名無しさん必死だな 2014/02/01(土) 16:02:00.57 ID:V7SC8f82P
3DSのRPGで個人的にプレーしたゲームで面白かった序列をつけるなら
ルーンファクトリー4
女神転生4
ファンタジーライフ
闘神都市 ←この辺り。割と健闘している
FE覚醒
デビサバOC
世界樹の迷宮4
BDFS
新世界樹                   ぶーちゃんめちゃ高評価付けてたやん・・・
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:21▼返信
御影のためにルミナスアーク最新作買うぞ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:21▼返信
>>876
そうしてあげて。それがイメエポの供養(?)になるなら
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:21▼返信
ドラクエ8はDSか。
なぜだか分かる?
ドラクエ11がプレステ4とVitaのマルチで開発中だからなのだよ?
知らなかったでしょう
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:22▼返信
>>872
そういえば売上だけでいえば妖怪なんて今最大の武器なのにあんま豚って担ぎ上げないよな
やっぱり妖怪が売れることで任天堂タイトルが割食ってて利益に繋がってないってわかってるからかね?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:22▼返信
豚は御影の引っ越し手伝ってやれよな
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:23▼返信
俺もルミナスアークインフィニティ買うわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:23▼返信
>>883
DQH2の開発もあるしな・・・任天堂が金出してくれるなら11とH2の開発資金の為に出すのも正しい選択だわな
開発費をほぼゼロに抑えられるなら最低でもハーフは売れそう(売れるよねw?)だしな
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:24▼返信
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:20140205(水) 22:06:34.66 ID:vAMUzzGe0 [12]
闘神都市売れすぎだろ 売れてないとか言ってる奴どうかしてるw

34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:20140205(水) 22:08:41.57 ID:QwECtNZ90 [12]
売れたな闘神

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:20140205(水) 22:10:28.20 ID:Sb08Fdp0
闘神思ったより売れたな 3DSでもこういうゲーム十分売れるな
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:25▼返信
サードデストロイシステムw
略してTDSか
こう書くとどっかのガンダムみたいだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:25▼返信
3DS市場後略できたの日野しかいないんじゃないか 他まじでわからないんだけど

モンハンはPSPから下げてるし
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:25▼返信
案の定任天堂クソハードのせいだったかw
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:25▼返信
イメエポ倒産の報を受けて闘神都市が地味に売れてるw
まぁ順位は200位以下なんだけどなw
レア化するかもしれないからかねぇw
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:25▼返信
>>884
自分とこの客が取られるのが怖いんじゃないかな
普通のハード屋だったら、あれほど売れるタイトルは猛プッシュするだろうに
逆にソニーは自由すぎて自社の番組で妖怪の宣伝してたけどなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:26▼返信
>>889
3rdにして3DSでええんやで(´・ω・`)
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:26▼返信
なんだこの記事w、はちまが露骨に煽りにきてるじゃねーかwww
面白いからいいけどwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:27▼返信
妊娠の末路・・・
反対を押し切って3DSを選んだんだから仕方ないわな。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:28▼返信
中古でイメエポの買っとけよ遺影になる
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:28▼返信
>>890
他にはカグラ(1作目)はサードの中でも稀にみる成功だったけど
VITAの成功に合わせて設定したら・・・そもそも3DSしか出てなかった1作目に比べて比較対象のある2が売れる訳ないがw
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:28▼返信
3rd Destroy System凄い()
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:28▼返信
俺も御影の供養と思ってルミナス∞買うわ
ステラグロウ?買わねーよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:28▼返信
>>883
携帯機のVITAが入ってる事には違和感を感じるな。
大きい画面でやりたい発言と矛盾するだろ。
あの発言が絶対とは言わんが3DSだと言い張ってる連中の事を考えるとな。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:28▼返信
イタダキーイタダキー
デストローイ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:29▼返信
アークライズファンタジアってイメエポだったんか、初めて知った。
なんか評価高いけど、戦闘システムがどうも馴染めなかったな。
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:29▼返信
はいはい全部任天堂せいですね
ソニーのゲーム機で出してたらバカ売れしてたんだろうな
はいはい
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:29▼返信
3DS「ゲハ!斬る!学!級!かな!」
3DS「まこ&なこっ!」
3DS「光に…なれぇぇぇぇぇぇっ!」
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:29▼返信
完全なる幼児向けを赤字にならない位のクオリティで3DSで出すくらいしか儲からないのかねぇ
いや、それでも厳しいか
大抵そういうの出している会社はほかで儲けられる業種持ってるもんなw
バンナム然り、フリュー然りw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:29▼返信
>>895
現実書いたら煽りなんかねぇ
vitaユーザーは中古うんちゃら言ってた方が煽りなんだけどね
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:30▼返信
チャーハンって何だ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:31▼返信
>>904
任天堂のせいじゃなく買わない任天堂ハードユーザーのせいだよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:31▼返信
>>904
いやそれはない
だってPSPの頃からクソゲーだったんですもの

ただし、売上が落ちたのは任天堂行ってからなのは確かだけどね
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:31▼返信
>>904
バカ売れとまでは行かない
でも潰れないほどには売れてたと思う…マジで
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:31▼返信
PSPに移ろうにも時すでに遅しってやつか。
つーか単純にゲームがつまんなかっただけかね。
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:31▼返信
>>901
まぁVitaTVでもできるしなw
ドラクエヒーローズ2はVitaも入っとるから出来ないことはないかもw
とりあえずやっとPS2のドラクエから進化したちゃんとしたドラクエが出れば良いよw
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:32▼返信
>>904
隠せないのに開き直れちゃうニシ君のそういうところ
尊敬しちゃう
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:33▼返信
>>908
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。

 何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ

 もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。

↑原文そのまま 頭のおかしい某ブログの管理人がゼノクロをこれで例えた
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:33▼返信
御影何処で何をしてるのかと、こうなった理由聞いてみたい
それにセガに聞いてみたいのがアトラスは救ってイメエポ切り捨てたのか
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:33▼返信
だいたいウドンテンニのせい
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
アトラスとイメエポならアトラス救うでしょ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
あと
920.投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
>>904
急にソニーとか何言ってるのキモw

3DSに注力して潰れたのはこの通り事実ですが?

はいはい任天堂関連の失敗は全部ソニーのせいですねそうですねハイハイ、これでいい?
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
任天ハードで当てるの狙うより馬券でも買ったほうがまだ見込みがありそう
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
ステラグロウはVitaなら買ってた。
セガになっちゃったけどイメエポ最後の作品だし(チラ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
任天堂ハードネガキャンするのに必死なサイトが言ってもな()
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:34▼返信
>>908
米を油で炒めた中華料理、具材には卵ネギ焼豚などが入っておりとても美味しい
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:35▼返信
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:35▼返信
PSハードより任天堂ハードの方がソフト開発費高そうだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:35▼返信
MGSも3DSで出したばっかりに・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:35▼返信
どっちにしろデベロップしてるタイトルが原因ではないと思うんだが
成功報酬的な+の収入はなかったんだろうけど
アホだから売れると見込んで貰う以上に金つぎ込んで作ったのかしら
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
アトラスはペルソナやメガテンのブランド有るがイメエポは無えじゃんwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
>>916
フライトユニットのシャッチョさんが言ってたけど、この業界は持ちつ持たれつな面が強いから、依頼されたことちゃんとやってればピンチの時に助けてくれるって
でもイメエポはある時期からそれを怠ったらしい、と結構噂になってたそうだ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
>>924
事実を語るとネガキャンになっちゃうからね
仕方ないね
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
>>924
学級新聞「……」
ゲハを斬る「……」
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
単につまらんもん作ったからだろ。SCEハードで出してるもんだってボロボロなわけだし。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
中小は看板タイトル持ってないとこだと経営成り立たないっていう良い例
トーセみたいにパブリッシングなんぞせず下請けに徹していたらまだ生きてたと思う
アークライズやラストランカーみたいに佳作を作る力はあったんだから惜しいね
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
(単純に面白くなかったから売れなかったんじゃねって言うと叩かれるんですかね)
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:36▼返信
>>924
もともとここは豚の巣窟だったんだけど、なんでこんなになったか分かるかな?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:37▼返信
セブンズドラゴン、ルミナスアーク、闘神都市とどれも面白かったな
不当なネガキャンで面白いゲームが売れないってのは悲しい時代だわ…
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:38▼返信
>>936
(そー言う米さえネガキャン認定してくるのが豚)
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:38▼返信
>>936
ゲハ産曰くこれも「ソニーのせいニダブヒ!」ってことらしいんでそういう連中には叩かれるかもね
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:38▼返信
手堅くやっていくならソニーハード
ギャンブル、一攫千金目指すなら任天堂ハードで出すのが一番ってことだな
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:39▼返信
ここ痴漢寄りのサイトだったのも知らない豚が多そうだね
URLに名残が残ってんだけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:39▼返信
3DSソフト開発用のエンジンに2億円を投資。3DSに注力するも、全てペイ出来ずに多大な負債を抱え倒産
まるで自殺志願者じゃないか
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:39▼返信
3DSはサードの天国とは何だったのか
任豚これにどう答える?
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:39▼返信
フライトプランもトライエースもイメージエポックも、なぜ自分のファンがいないハードに出そうとするのか意味不明(笑
今の時代、ハードが変わってもブランドに付いて行くヤツなんて熱狂的な信者の極少数だけだろうが。
やっぱり妖怪ウォッチみたいに「一発逆転大当たり〜!」を夢見ていたのか?
任天堂ハードって言わばガチャだよな。当たるとスゲェけど外れると破産寸前に追い込まれる。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:39▼返信
>>941
そのギャンブル、驚くほど勝率が低いのよ…(´・ω・`)
947.投稿日:2015年05月14日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:41▼返信
>>918
当たり前な事いうなよw
中小でも世界で戦えるアトラスに失礼だ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:41▼返信
ゼノチャーハンもネガキャンされなきゃ30万本売れたそうだし(出荷は10万)
ネガキャン>>>CM爆撃という力関係みたいだね
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:41▼返信
>>942
アイマス新作が出たら、鉄平には是非ともはちマスを再開してもらいたいね
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:41▼返信
>>936
・分かる
トキトワ>すごい手抜きのクソゲーですこれ…>売れない

・分からない
闘神都市>神ゲー!>売れない
ソニプロ>神ゲー!>売れない
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:41▼返信
>>916
え?なんでユーザーをバカにするような社長助けないといけないの?
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:42▼返信
闘神都市
豚「思ったより売れたな」
ゼノブレイク(New3DS)
豚「思ったより売れたな」

進歩の無い家畜である
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:42▼返信
>>941
ハイリスクミドルリターンの任天堂ハード
ローリスクミドルリターンのソニーハード

955.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:42▼返信
みんな離れてく任天堂
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:42▼返信
まぁ、任天堂ハードでは当たれば資金たんまり稼げるからなぁ。しかし、それは……昔の話で近年ではサードにとってはただのギャンブル一番……
妖怪もアニメがなきゃこんな妖怪のゲームも売れなかったろうしな……
この社長が1発を狙いすぎたんだよ。2億かけてエンジン作る頃にはもうただの意固地になってただけか…本当に市場を理解してないかのどちらかだろうけど……
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:43▼返信
ルミナスアークは買うわ

全く関係ないけどマベはヴァルハラナイツはよっ(´・ω・`)
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:43▼返信
>>945
フライトプランはそれっぽいタイトルないし
AAAはプラチナ同様パブリッシャーの意向にしたがってるだけだと思うんですが・・・

イメエポ?あぁ客を自ら捨てたアホだよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:44▼返信
3DSは面白いゲームが多過ぎて中規模ゲームにまで購買層がなかなか回らないのも原因なのかね?
今後もモンハン新作にモンストにドラク8に妖怪と続々と大作が発売されるけどその影で売り上げに悩む中小企業が出てくるのはどうしようもないな
それでも何も(大作が)出ないvitaよりは全然マシとも言えるが…
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:44▼返信
>>936
そうなのかなと思ってユーザー評価調べてみた

DS セブンスドラゴン  ユーザーランクD
Wii アークライズファンタジア  ユーザーランクA
DS ルミナスアーク3  ユーザーランクC
3DS 闘神都市  ユーザーランクB

ユーザーから評価低いのも高いのも売れてないね
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:44▼返信
ブレイブリーセカンド【購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付
プラットフォーム: Nintendo 3DS
参考価格: ¥ 6,458
価格: ¥ 2,900
OFF: ¥ 3,558 (55%)
発売日: 2015年4月23日
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:44▼返信
>>945
その信者って盲目なんじゃね?
或いはコレクターとか、ゲームとしてどうか、ってのは関係なく
絵画で言えばピカソ当たりがペーパーナプキンに落書きした素描をありがたがるような

実際にゲームをやる側からすると、快適なハードでってのは大前提だし、
ハードの不良に目をつぶるにはそれだけの魅力がないとアカン
まあ任天堂に突っ込むようなみるめのないかいしゃ、くりえーたー()ってのは、
過去PSで受けなかったトラウマ+広いように見えるレッドオーシャンに夢見すぎ なんだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
面白いゲームが多すぎる……w
ふふってなったわ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
そう思うならちったあネガキャンやめたらどうだ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
普及台数より客層のが大事って分かってるファルコムって経営能力高いと改めて感じた
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
>>959
(お…おう。なんかすっげー釣り米だ…)
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
>>959
名が知れた作品しか買わないだけじゃん
ロデア買えよロデア2でないぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
>>959
面白いゲーム多すぎてってもしかしてその3つのこと言ってるとか無いよね
3つの内2つがスマホ移植で1つはまだ発表もされていない妄想とかやめてよ(´・ω・`)
あ、モンハンストーリーとか言う冗談はもっとやめてね(´・ω・`)
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:45▼返信
>>959
頭大丈夫?
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:46▼返信
3DSも大変だな
力のないメーカーの倒産をハードのせいにされてw
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:46▼返信
>>949
んなこと真顔で考えるのってお前らコリ豚だけだよw
ネガキャンで売れない、って言うならまさにVita、PS4や
PS系のソフト、それこそDQHやBloodborneだろうがw
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:47▼返信
>>959
ゲームしない人が何を言ってるんだか
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:47▼返信
>>964
つ鏡
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:47▼返信
>>961
シナリオが林じゃなくなったとたんつまらなくなったからなw
前作のシナリオが良すぎたから今回がっかり感が半端ない
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:47▼返信
任天堂ってスターウォーズでいう帝国っぽいね
暗黒面そのものだわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:47▼返信
>>959
どれほどのゲームが出てるのか、詳しく

売れてて印象に残ってるのってポケモン妖怪モンハンに、先々週のガルモ3くらいだろ
他のってもれなく爆死してるじゃん
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:47▼返信
豚「闘神都市思ったより売れたな」→イメエポ倒産

wwwwwwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
豚の面白いゲーム
妖怪
頭が小学生だから仕方がない
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
>>961
そこ最近問題になってる送料で稼いでるとこや!

…って思ったけど、それ以外でももう新品の市場価格が3500円+送料350円(上と同価格帯)になってるんだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
>>970
ほとんどの奴は倒れるべくして倒れたと、どのハードのせいでもないと思ってるけどなw
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
>>970
3DSのハードじゃなくて3DSのユーザーのせいだよな
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
ステラグロウのイラストだけは良いのにな。
ルンファク4もジャギジャギグラでやる気がなくなったし本当に勿体無いわ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:48▼返信
>>977
豚の思った以上より更に売れないと会社はやっていけないようだなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:49▼返信
何かこんなにゲハらしい話題凄い久しぶりな気がする
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:49▼返信
>>976
えーっと、伝わらなかったか
なに出してももれなく爆死のvitaより数万倍マシだなと言いたかっただけよ
ムキムキしなさんな
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:49▼返信
>>941
今はもうギャンブル一攫千金はスマホに取って代わられてるんじゃないの。
任天堂は・・・妖怪ウォッチみたいに複数メディアでブームを演出して子供に普及してる事を利用するくらいしか思いつかんなあ。
しかもそれはもう妖怪がやっちゃったから二番煎じは通用しない。
子供向けは新参の妖怪と古参のポケモンでもう満席だろう。
今の任天堂ハードでは堅実にも大胆にもなれないように見える。
だからサードが離れるんじゃないかね。
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:49▼返信
レジー「E3出たかったな、俺…」
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:50▼返信
>>978
頭の中だけ小学生の40代無職やししゃーない
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:50▼返信
そのギャンブルもメディアミックス出来る金のあるとこしか挑戦できないしなぁ
無名でメディアミックスもいらなくてホームラン狙えるスマホに行くわけだ
でもスマホももう新規参入には優しくなくなってるけど
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:50▼返信
>>986
もれなく爆死してるハードの方が新作たくさん出るってお前の爆死の基準なんかおかしいぞ。
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:50▼返信
>>983
本当になー
VITAでグラもわりとイケる感じなら買・・・わないわ、イメエポだもの
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:50▼返信
イナイレ妖怪で当てたように任天堂ハードでは幼児層を狙うしかないのよ
逃走中なんかもヒットだがふなっしーは爆死で売れ筋は全く読めない
少なくともVITAで売れそうなタイトルは出すだけ無駄骨になる可能性が高い
マイクラは3DSのほうが売れそうだけど低性能すぎて移植が無理
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:50▼返信
>>986
なにを出してももれなく爆死ってこの記事で言うのか(´・ω・`)
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>951

闘神都市2はアリスソフトがPC版フリー配布許可してて エミュで動かしたり イメージファイルフロッピーに焼いて実機でやるの許可してるから

それの移植わざわざ金払ってやりますかって話が…
リメイクされたとはいえ CSなんで規制には勝てないし
そこんとこ含めて御影なんでこれ選んだんだよって話だが
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
豚:幼児ゲーを好みたまに犯罪を犯す
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>986
ボディビルやってるみたいやね
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>936
売れる売れないは面白さとはまた別次元の話だがな。
新規IPや無名ソフトの場合「面白いから売れる」んではなく、「売れた原因は面白いから」となる。
売れた結果の説明のために面白さというのが付与されている。
売るためには事前のマーケティングや広告宣伝は必須。
イメエポの場合、御影の意味不明マーケティング(元エ○ゲを3DSに出す等)の結果売れなかったというだけ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
ミカゲェ!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>862
尚更画面解像度が重要じゃんかw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
それにしても、御影のビッグマウスとか抜きにしても
ハードの選択からの流れが、見事にサード破壊の見本だな
闘神都市以降の2億でエンジン開発はただの莫迦だけど…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>986
小学生に支えられてるんだろ3DSとかwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
1000なら任天堂ぢいしょうり
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>975
スターウォーズって帝国下の市井が描かれないんで、帝国が本当に悪いの?って疑問がちょっと出るんだよな
やってることは敵対惑星ぶっ飛ばしたり元老院ないがしろにしたり、とよろしくは無いけど、
かといって市民は全員反発してるのか?って

ベイダー卿しかり、実力者も居るから任天堂とはクラスが天地ほど違うと思うわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
3DS 発売予定タイトル
5月6本 6月9本 7月6本 8月1本
9月0本 10月0本 11月0本 12月0本
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:51▼返信
>>993
ふなっしー売れると思ってた奴なんて任天堂信者にもいないと思う
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:52▼返信
>>970
力の無いメーカーwww
>>964でネガキャン止めろで、これかwww

ちなみにこれを事実だろ?と返すと、GKが今まで事実を言ってきたのをネガキャン認定してきた奴の言うことか
と「お前が言うな」系の突っ込みが来ますので(´・ω・`)
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:52▼返信
>>986
爆死してるはず(妄想)のVitaが一番ソフト数多いんだけど、世の中には不思議な現象が起こるものなんだねぇ。爆死してないはず(妄想)の3DSのソフトスケジュールってどうなってたっけ?サード潰れちゃってるし
現実って厳しいよね!
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:52▼返信
>>986
Vitaで儲けてるファルコム
3DSで倒産したイメエポ

何故なのかwwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:52▼返信
>>986

なんだお前、やっぱりホモじゃないか!(歓喜)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:53▼返信
>>987
妖怪がポケモンレベルの当たり引いて
しかもレベル5だから隙間なく妖怪で埋めてくるしな
このブームがどれほど続くのか、定着するのかはさっぱりわかんねぇけど
あと数年はプチヒットすら難しいだろうな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:53▼返信
こんなやばい状態なのに
3DSに突っ込んだ挙句3DS用のエンジン作るのに2億かかりました
とかどういう脳みそしてたらそんなことしてられたんだ・・・
1013.投稿日:2015年05月14日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:53▼返信
3DS注力して爆死して倒産した記事なのに豚はビータガー
なぜなのか?www

1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:53▼返信
イメエポはファルコムに上から目線で語ってたのが面白かった
御影さん相当痛い奴なんだろうなぁ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:53▼返信
>>970
残念ながら3DSで出せば儲かると言い続けたのは豚なんだよね、つまり今ブーメランって事だよw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:54▼返信
戦争は(ソフトの)数だよ兄貴
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:54▼返信

なんだよ、やっぱり任天堂が潰したんじゃないかw

1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:54▼返信
>>1006
あれはDS初期のどんなクソゲーでも売れてた時代の感覚で出してる感じがするw
1020.投稿日:2015年05月14日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:55▼返信
>>1013
他人に実害及ぼす方が数万倍悪いわ

さすが韓国人、国技に遠慮がねえな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:55▼返信
ミカげーる自己破産すんのかな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:55▼返信
>>1011
子供は飽きやすいからね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:55▼返信
次にアンチPSメーカーでミカゲるのは何処やろな
5qp辺りかな?(´・ω・`)
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:55▼返信
JINとつるむから法則発動したんだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:55▼返信
ただゲームが面白くなかっただけ、うれるゲームはどこのハードでも売れる。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:56▼返信
>>1003
>>813以降見なくなってたIDが、1000取り狙ってたwww
しかも結果がコレ
すっげー恥ずかしい
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:56▼返信
>>970
それWiiの時も散々言ってたな
で、WiiUになって他社のビッグタイトル出してもらえるようになったら
CODもアサクリも爆死でやっぱり任天堂ハードが糞だったと証明されたと
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:56▼返信
>>1008
現実を見たいなら3DSの10分の1も売れて無いvitaの現実をまず見たらいいんじゃない?
不思議だねぇ不思議な現象ですね
言いかえすにしても頭使おうな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:56▼返信
>>1022
実家が金持ちらしいがこの負債額は自己破産だなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:56▼返信
>>1014
そりゃコリ豚が頼みにしてた任天堂を潰す原因はVitaだものw
SCEとしては単にPSPの後継としてちゃんとした性能で割られにくくて使いやすい携帯ゲームハードを
地味に作って販売してるだけなんだけどねw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:57▼返信
>>1029
ふふっw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:57▼返信
お、任天堂に注力した会社が倒産して言い返せなくなるとヴィタガーか(´・ω・`)
形式美ですね(´・ω・`)
1034.投稿日:2015年05月14日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:57▼返信
>>1014
簡単だろ
馬鹿だからだよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:57▼返信
>>1026
まじかよベヨネッタ2はWiiUじゃなければ5倍以上売れてたと思うぞ
ゼノブレはつまんないからWiiでだしても3DSでだしてもWiiUで出しても売れてないみたいだけど
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
>>1029
本体は10分の1しか売れてないのに、ソフト発売スケジュールは真っ黒で、サードはどんどん新作、続編を出す!
不思議だね!w

3DSの生きているお客って、いったいどこに居るんだろうね?www
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
>>1029
はいお得意の捏造来ましたwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
崖っぷちでよろけながらも、サードにお友達料払って必死に延命してる3DSw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
この年の開発でアークライズがかなりヤバかったって話だが
廉価版とかでなんとか最終的には持ち直したんじゃなかったっけ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
ニシ君ついに取り返しのつかないコトしちゃったね・・・
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
>>1030
可哀そう
岡ちゃんみたいにまた一旗あげてほしいよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
>>1030
実家も破産したんじゃなかったっけ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:58▼返信
>>1029
売れてないはずなのにvita好調で3DS赤字
イメエポも潰れちゃったね
頭使った?この記事よんだ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:59▼返信
すげえなこんな状態だったのに、VITAユーザーをバカにする発言してそれでも任天堂に固執した意味が本当に分からん
ただまあ、都合の良い時だけ擦り寄ってくるクソバカプコンよりはマシかなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:59▼返信
>>1031
モンハン囲い込みして赤字で爆死
モンハン囲い込みしなかったとしたらVITA爆売れして3DS終了


ま、どっちにしても任天堂は終わってたな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:59▼返信
>>1013
犯罪擁護かよ...死ねよマジで
1048.投稿日:2015年05月14日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:59▼返信
豚がどんなに言い訳しようがイメエポが3DSに特攻して爆死倒産したのが現実なんだよねぇ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:59▼返信
>>1036
あれは箱一に出したらそこそこ売れたと思うんだよな
MSだったら金も出しただろうし、前作箱○版のファンは優遇されたこともあって結構居たし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
やっぱりアークライズファンタジアだったか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
>>1040
その金は販売のマベに入ったんじゃないか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
>>1043

御影の父さんの会社が倒産したんじゃなかった

血は争えんな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
サード殺しwwwwwwwwwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
サードデストロイはネットユーザー込みのシステムだからな、実態の無い声に誘われて底を抜いてない柄杓を舟幽霊に差し出せば沈むのは当たり前だよなあ
しかも自分で大きく作ってから渡してるし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
>>1012
心理状態としてはそんなに複雑じゃないんじゃないか。
自己評価と現実が乖離してる不満に加えて会社が厳しいとなれば一発逆転の賭けに出てそれに勝つ事で会社と自分のプライドの両方を満たそうとするのは良くある事例。
周りには無謀に見えても本人は自分の価値はもっと高いはずと信じてるから賭けだという事を自覚できない。
3DSの開発環境構築に2億使ったのも自己評価が理由も無く高いせいで失敗の可能性を考えなかったからだろう。
仮に失敗の可能性を感じていても成功できていない自分を受け入れられない以上失敗した時の事など考えない。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
サード殺しとは、恐ろしいww
(3DS)
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
>>1037
それこそ今度出るモンストとドラクエ8の動向見てれば答えわかるんじゃないかな?
あんま言いたくないがミリオンは確実だと思うぞ
あ、一応言っとくが初週って意味じゃないから
お前らすぐ曲解するから提示する方も気ぃつかうわ…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:01▼返信
>>1029
ハードは1/10でもソフトは1/2程度やで

国内市場占有率 2015年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)

     任天堂  41.4%  3DS(35.2%)WiiU(6.2%)
     SCE   58.6%  PS3(24.9%)PS4(17.3%)Vita(15.7%)PSP(0..7%)


そして何よりVitaだけ持ってるわけじゃないんで、他ハードのゲームも合わせてPSユーザーは任天堂ユーザーよりゲーム買ってるんだよなこれが
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:01▼返信
>>1030
ステラグロウが売れたらみかげーるの借金返済に充てられることを祈る
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:02▼返信
>>884
一時期妖怪600万って息巻いてたけどすぐ萎んだよね
実際3バージョンの合算なんで顧客数では元祖の400万ちょいが実情なんだが
それでも使わないのは単純な数字の大小しか見て無いから
一度600万で煽った以上それ以下の数字は出せないんだろうねw
(つか3バージョン合算600万売れた中1個だけで400万とか偏りすぎw)
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:02▼返信
裸眼立体視なんて誰も求めてない機能に因んだダジャレでしかない命名より
サードデストロイシステムの方が遥かに言い得てるし響きもセンスいいよね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:02▼返信
>>1058
あ、ミリオン以外見えない人か
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:02▼返信
>>1060
あれ、売れると思うかね?(´・ω・`)
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:02▼返信
>>1060
もう販売元はセガなんだよなぁ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:03▼返信

任天堂のサード殺しやべぇw

1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:03▼返信
セブンスドラゴン→ DS版爆死でPSPに移籍

アークライズファンタジア→wii版爆死でコンテンツ消滅

ルミナスアーク3→DS版爆死でvitaに移籍


3DSは正常に作動していたようだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:03▼返信
>>1058
ぜんぜん頭使えないってことは解ったよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:03▼返信
>>1053
確か父親も夜逃げしてたよな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:03▼返信
>>1058
例え累計でミリオンいったとして、利益がちゃんと出るのかね?
どれほど劣化して腐ったとしてもDQなんだからミリオン行ったって別にどうってことは無いけど、
それでその後サードが雪崩を打って3DSに突っ込むわけは無いわな
イワッチ自身がNXなんて霞みたいな新ハード発表して、自らWiiUと3DSの未来を閉ざしてるんだから
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:03▼返信
今年でたソフトで10万超えた3DSサードソフトって片手で数えるくらいしか無いよね(´・ω・`)
あ、1本がミリオン行けばそれで満足なのか(´・ω・`)
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
>>1058
だからな、そんなブランドソフトは売れて当然何だよ
話聞いてるか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
>>1065
販売権とか売上から何パー利益もらうとか契約してんじゃないのかなw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
うわああああああ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
>>1058

それがミリオン売れたところでどうにもならんけどなw
任天堂の目的はスマホでジャブジャブするまで3DSを延命することなんだからw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
真面目な話、任天堂ハードじゃお子ちゃま向け以外はワンチャンもないよね
とどのつまり、お子ちゃま向け以外のソフトを出してるサードってゲハをこじらせてるか裏金をもらってるかのどっちかで説明が付けられる
誰もが知ってる有名タイトルなんかはぶっちゃけPSWで出した方が売れるし、わざわざ売れない方のハードで出す意味が分からないし(例外としては”手抜き”)
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
>>1058

それなりに売れると分かってる物がいくら売れようが、当たり前の評価
そー言うんじゃなく、完全新作とかそー言うのがどのくらい売れるかなんだよ。企業の判断は
それなりに売れる物の隙間に、どれくらい入り込めるかって目線でいるんだと分からんのか(´・ω・`)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
3DSにソフト出してイメエポが倒産したのにVitaのせいにされてもねぇ^^;
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
>>1059
珍天はミリオン頼りになるわけだw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
ゼノブサはいつ頃ミリオンいくんですかねぇ…
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
モンストはミリオンキツイだろうなぁ
パズドラZを夢見てるんだろうが精々パズドラマリオくらいだろう
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信

任豚wwwwwwwww結局任天堂ハードがイメポを殺してしまったようだねwwwwwwwww

1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
>>1070
NXは3DSとWiiUとも繋がってる夢のハードを目指してるらしいよ
つーか詳しい構成も未発表なのにネガキャンとかやること腐ってますね
こりゃ顔面も腐るわけだわお前
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:05▼返信
>>1040
持ち直したとか言ってるのは豚だけ
要はいつもの豚のねつ造
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信
Vita
売り上げ数自体は多くはないが出すとソフトは大半は黒字になり比較的安定している。サードも技術もいくらかは向上し据え置きソフトを出す為の資金も稼げる。

3DS
1撃の売り上げは凄い。しかし、それは非常に限られたタイトルでそのタイトルはマリオやポケモンがほとんど。モンハンは売れているが任天堂に移った事によりモンハン自体の売り上げは落ちている。妖怪はアニメで火がついて子供に人気になっただけ。
サードがそれでも出してたのに爆死やら赤字でしかも技術も向上しない。だからサードは撤退。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信
>>38
俺の中でのドラクエ最高傑作だからやったことなければぜひやったほうがいい!!
PSアーカイーブスの配信も期待してるんだぞスクエニ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信

   /    任豚  \
  γ /  _   _  ヽ はーん、なんか見えてきた
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           / 一般人  \  
  i~` u ::::ー- (o o) ー-::. |         /ノ   \  u  \
 0  ∴ i_    _i ∴ |         /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ      |   (__人__)    u.   | なんだコイツ・・・マジヤベぇ・・・
   ヽ_    ` -!j´  _ノ        \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \         ノ           \
 
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信
>>1064
爆死レベルだろうけどゲーマーやマニアが記念に買うかもだし売上読めんw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信
>>1076
幼児向けも殆どチャンスないよ
当たりくじを握って離さない妖怪がいる限りそこに全部食われちゃうからねぇ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信


PSVitaの聖剣伝説 配信きたな

1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:06▼返信
ミリオンミリオン言ってたら焼け野原ってのをまた繰り返すのか
Wiiで懲りたと思ってたがあいからず豚は学習能力ねーなw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
コメ欄のび過ぎてて草

ゴキちゃん死体蹴りやめちくり~~~
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
>>887
累計DL合わせれば80は行ってそうだから
2もハーフは十分行けそうよね
続編はどうしても前作越えを要求されるから
力みすぎて失敗が一番の懸念だけどw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
>>1083

この4年間、嘘しかついてない人間の発言を信じるほうが脳が腐ってるんじゃないかねw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
>>1083

なんだ、夢で見たのか

そういうのを妄想っていうのよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
10年にアークライズで倒産しかけたのは知ってるけど
その後倒産に至った経緯が気になるんだけどな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
>>1012
銀行さんとの契約にあったとかね
彼らはゲームには素人だから金を貸すなら当然一番売れてるハードに出すのが条件
みたいなことになるでしょう
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
ミカげーるって独身かな
家族いたらつらいだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:07▼返信
ミリオンが駄目でも任天堂ソフトはモリオンだから油断できねーわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
>>1083
あ、とうとう見えもしない画面の向こう側の人の容姿を中傷しだした(´・ω・`)
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 子供とゲハ豚だけで、それもスマホに移行していってる。
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
>>1083
詳しいこと何も言えないまま発表して
現行ハードに何の悪影響もないと思ってるなら岩田は腐りきってるんだろうなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
>>1083
現在進行形で詳しい構成も未発表のNXなってヨイショされてもねぇw

ましてや基盤のWiiUも3DSもどっちも性能もソフトも売上もコケてるのにそんなものとつなげてるハードに夢見ちゃってるお前の頭が宗教で腐ってるとしか思えんねw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
>>1083
詳しい構成出なくても3DSとwiiuと繋がった夢のハードではない事は分かる
あといつもどおりNXでたら一つ前の市場が死ぬのも分かる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
昨日のブラジル語といい、今日の頭使えくんといい、豚のラインナップだけは毎回増えてくなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
ほーんとお前らはなんでもかんでも任天堂のせいにするのな
どう考えでもPSに注力した報いだろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
>>1090

そうだったDLしてくる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:08▼返信
豚は追い詰められると口汚くなるよねぇ…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:09▼返信
なぁ馬鹿バイトやGKよ”ソフト開発の失敗”ってそういう意味じゃねぇぞw
それらは納品してるからな、しかも外注だから関係ないし
多分その時期に開発中止タイトルが多かったか金かけて作ってたタイトル中止した分損計上したんでしょ
なんでも煽ればいいってんならどこかの白豚といっしょになっちゃうぞw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:09▼返信
>>1058
アクティブユーザーの人数が仮に同じでもユーザー一人当たりの平均購入タイトル数に差があるから>>959の主張はやはり的外れになる。
実際のアクティブの人数は3DSの方が多いだろうがそれでもVITAよりマシとは到底言えない。
>>986に至っては現実と全く異なる事を言っている。
何を主張するにしてもまず間違いや決め付けを改めてからにしてはどうか?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:09▼返信
任天堂ハードって北朝鮮みたいだね
僅かな富裕層(大作ソフト)は優遇して他の一般的な人達(中小ソフト)からは搾取して死のうが知ったこっちゃないってところとかさ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:10▼返信
NX発表したら3DSとWiiUが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:10▼返信
>>1106
いやここ最近3DSでしかソフト出してませんが?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:10▼返信
>>1106
文字通りの土壇場に、イメエポは何を「どこに」出してたよ(´・ω・`)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:10▼返信
追い詰められた豚はジャッカルより…んなことはねーな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:10▼返信
3dsは任天堂、レベル5、スクエニのドラクエ関連、カスコンのモン半しか売れない市場だから当てるのは至難の業
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:10▼返信
なんでサードデストロイシステムを伏せ字にするの、はちまさん?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
>>1111
たまにテポドン撃ってくるしなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
ファルコムとイメエポってまんまSCEと任天堂の差って感じしますわ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
>>1058
ミリオン豚に現実見せてあげるわ
●集計期間:2014年12月29日~、週刊ファミ通調べ。
2015年国内テレビゲームソフト売り上げ

PSW 4,825,647
任天堂 3,219,338

いくらミリオン売れようがPSハードには勝てねえんだよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
WiiDSでボロボロになったがPSPで少し持ち直した
でも3DSに特攻して死んだ

まあこういう事だろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
ただの開発案件はあまり関係ないのでは。
自社リリース作品のうちの
闘神都市、ソニプロ、最後の約束の物語、ブラックロックシューター、ソールトリガー
どれかがこけたからじゃないかな。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
さすが任天堂の法則の破壊力は伊達じゃないな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
3DSにソフト出したせいでイメエポが倒産したって現実を直視できない豚がいるのかな?wwwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:11▼返信
つか、まだ任天堂がハードから撤退しないと信じてるのが凄いわw
開発研究費が激減したという事実一つで馬鹿でもわかることだろw
NXってのが実在するなら増えなきゃおかしいんだよw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
毎度の事だけど詳しい事は何もわかってないNXをネガキャンするな!
といいつつ3DSとWii Uに繋がる(詳しい事は何も分からない)夢のハードって言い切るのは何なの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
本日発売!

441位 3DS Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン

ラビッツ待ったなし!
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
>>1076
子供に自分たちのゲームのこと知ってもらいたくて、あえて3DSに出すという戦略もなくもないがな。
ただ、子供は興味ないものには全く手を出さないから、爆死+ブランド棄損と紙一重の戦略でもある。

直近の例でいえば、デジモンストーリーCSがVITAに行ったのはブランドの存続が目的だったね。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
>>1122
わりとすぐに畳んだけどオンライン関係(ブラゲー)も忘れちゃいかんで?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
>>1106
ミエナイキコエナイ豚
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
豚ちゃん……擁護しきれなくて文字も読めなくて意味も理解できないらしいww

任天堂はギャンブル市場。それを理解してなかったこの社長が悪いな
って事を言ってるのにww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:12▼返信
>>1111
PSでなんだかんだうまいこと言ってたモンハンや他IPを拉致して、瀕死寸前にまで追いやるとこなんかそっくりだしなw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:13▼返信
>>1106
それ任天堂とPS入れ替えても通じるぞ。
どっちのせいでもなく自業自得ってのが現実。
どこで出してもがっかりゲーなのは変わらんかっただろ。
3DSに2億もぶっこんでおいて元を取れなかったのは相当痛かっただろうけどな。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:13▼返信
>>1127
ランキングに載るか否かってレベルだな(´・ω・`)
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:13▼返信
>>888
18>ヒャッハーゴキは消毒だ~!

34>オイ馬鹿!はしゃぎすぎだ!

56>元ネタが元ネタだしもっと慎重に行けよおまえら
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:13▼返信
>>1108
顔面腐ってるは言い過ぎだったなすまん
畑から引っこ抜いたポテトぐらいイモ臭い顔、ぐらいにしとくべきだったか
どっちにしてもブサイクなのは変わらんけどなお前
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:13▼返信
>>1122
答え出てんじゃんw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:14▼返信
マリオドンキー3DS版もカグラ以下の爆死だし
任天堂ソフトの中でもスマブラマリオカートくらいしか売れてないんだよね
同じジャンルのマリパはやっと10万に乗った程度
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:14▼返信
>>1126
豚だけに脳が獣並なんだろw

だから他社ネガキャンのブーメランばかり喰らうハメになる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:15▼返信
>>1126
そう社長が説明したから
事実言っただけよ、なんかおかしいか?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:15▼返信
つまり任天堂商品をひとつでも持ってる人間は不幸の塊で近付いたら巻き添えを喰らうということでおk?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:15▼返信
新納がいなくなった時点でこの会社に価値はなかったしな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:15▼返信
>>1136
言い返せないと罵詈雑言w

お顔にキムチでも塗りたくったんすか?w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:16▼返信
任天堂ハードに近づくと知能が低下するんじゃねーのw
小学生の悪口みたいなことしか言えなくなってる奴までいるしww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:16▼返信
>>1141
あらら?ゴキはvitaも3DSも持っててゲーム買ってますよアピールは何だったんでしょうかねぇ
結局嘘かよカス人間
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:16▼返信
豚はこれだけ証拠が出てんのにまだ「任天堂のせいじゃないブヒ!!!」とか喚いてんのか
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:16▼返信
>>1125
GK乙!
NXはまだペーパープランだと言うのに!





QOLと同じでペーパープランで終わるんじゃね?とか言ってはいけない(戒め)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:16▼返信
1z5db8Hw0くん、顔真っ赤で闇雲に中傷し始めててワロタ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:16▼返信
>>1142
その新納も今やスクエニでFF14のスタッフだっけ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:17▼返信
なんでマベみたいに気づけなかったんだ?
死ぬ前に脱任すればまだ助かったかもしれないのに
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:17▼返信
>>1106
この記事見てもそう言うのかw
さすが任天堂信者w

まあPSに注力してても同じ結果になった可能性は高そうだがな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:17▼返信
>>1136
横だけど
そんなことネットで言い出したら終わりでしょw
第三者がみてもリアル煽ったりレッテル張り出したほうが負けてるって分かっちゃうよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:18▼返信
>>1140
本気なのか?
こりゃひどい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:18▼返信
>>1148
いや、露骨な構ってちゃんみたいになってるよ、そいつ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:18▼返信



おい誰だよブヒッチ押したの!w


1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:18▼返信
知ってた
ただ調子に乗らずに下請けでFATEやセブドラでも作ってれば5年は安泰だったのに
自社パブのタイトルはセンスなさすぎ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:19▼返信
>>1150
マベみたいに4億無駄にしてまで脱任するだけの体力がここにはなかったんだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:19▼返信
>>1149
イメエポでの激務がたたって内臓一つ失ったけどな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:19▼返信
>>904
(´-`).oO(そんな弱いならゲハプロレスなんかやらなきゃ良いのに)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:19▼返信
ステラグロウ VS 3DSロロナ
同じ発売日どっちが勝つかなw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:19▼返信
>>1143
悪いな低能
学の無い人間と話す時は常にこうなんだわ俺
特にド底辺の巣窟であるこの糞ブログでアホ晒す馬鹿には辛辣にあたってしまってすまない
謝ってるんだから許してよ?な?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:19▼返信
サードを殺すためのシステムそれが3DSなんだよねw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:20▼返信
NXの早期発表はその昔セガがメガドラ出すって時にまだ発売が相当先のSFCを早々に発表して
市場をかき回してセガに嫌がらせ(ダメージ)した時を思い出すな
ただ、当時と違うのはNXはさほど影響が無いということだ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:20▼返信
>>1140
その社長がいままでどれだけ嘘付いてきた人間だと思ってるの?任天堂に都合の悪い情報は排斥して良い情報だけ抽出するするフィルターでも付いてるの?w
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:20▼返信
春だなぁ・・・
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:21▼返信


※冷静なフリしてますが実は顔真っ赤です


1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:21▼返信
豚はひまわり学級で学んでるからしゃーない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:21▼返信
>>1122
最後の約束の物語は累計10万本近い
ブラックロックシューターは初週10万本超えてるが失敗とか?www

1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:21▼返信
任天堂ハードで遊ぶと頭がおかしくなるからなあ・・・
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:21▼返信
>>839
サード「おう、じゃーなー!」

豚「うわああああ」
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:22▼返信
これを見て、サードは更に離れるだけだろうな…
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:22▼返信
>>1164
その嘘をスマホ進出と捉えてるなら完全にお門違い
スマホは今は興味ありません→そろそろ始めますを曲解してネガキャンに利用してるだけ
しかも誰一人一般人は騙せてないときた
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:22▼返信
>>1161
(学歴コンプレックスに社会的立場コンプレックス……まぁ、なんだ。頑張れレス乞食って感じだな)
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:23▼返信
>>1150
PSで上手く行かなくてしかもそれがユーザーのせいだと本気で信じてたみたいだからなあ。
任天堂できっつい目に遭わされて辛かったマベとは順序が逆。
PSで下請けしてた頃はそんなに辛くなかった。
自社パブが受けなくて辛くなってきてそれをPSユーザーのせいにして任天堂に飛び込んだのがイメポ。
辛くなってからさらに辛いところに行ったら気づいた頃にはもう手遅れだろう。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:23▼返信
>>1173
そのレス乞食にご丁寧に泣きベソでレス返して何がしたいのお前?なぁお前バカ?
二度と絡んでくんなよキチ○イ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:23▼返信
「ドラクエ8」がニンテンドー3DSに! 8月27日発売

まずは、お帰りなさい

1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:23▼返信
>>1163
いや影響はめっちゃ出てるだろw
自社ハードに
NX発表しておきながら何一つ明らかにしてないから販売鈍化させちゃってる
だから霞みたいなハードで云々って言われたのに
アホの子がネガキャンするなとか言い出す始末
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:24▼返信
>>1161
ID:1z5db8Hw0 ちゃん一人しか頑張ってるコリニシ居ないし許すに決まってるだろw
チャーハン新聞から増援呼んできてもいいんだぞ?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:24▼返信
>>1175
あー、うん
レス乞食さんが可哀想でさ(´・ω・`)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:24▼返信
PSユーザーは見捨てない
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:24▼返信
>>1168
ブラックロックシューターもクズ仕事だったらしいな
請負金を作品に余り使わなかったから大儲けできた、とか何とかと吹聴してたらしいぞ >御影
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:24▼返信
これをみたら日本政府が日本サブカルチャー全面規制法を考える理由がよくわかるわ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:24▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|  イメエポ | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   サードデストロイ  ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ        システム!      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:25▼返信
それらのソフトって、開発担当しただけで売れる売れないは関係ないと思うんだが。
足りずに借金したってこと?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:25▼返信
少し見ない間にすげーのがわいてるな
昨日のブラニシか?w
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:25▼返信
>>1178
なに?ついに耐えきれずにID見ちゃった?
悪いけどそれ知ってるし何の牽制にもなってないから
なめんなよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:25▼返信
DSの製造委託費は1700円↑ サンデスは2700円↑
Wiiは既に死亡してて糞箱以下だった時期かWiiで出すならウドンテンニにケツ持ちしてもらわんとな赤字になるで
DSはマジコンとガキゲーしか売れないガキゲーもビッグタイトルのみだしの
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:25▼返信
>>936
(時として真理は命を奪うw)
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:26▼返信
>>1161
汚い言葉を使う人間は心も汚いんだと思われるよ。
自己評価とは別に周りにどう受け取られるかにも気を使っていいんじゃないのか?
汚い言葉を使うメリットが君にあるとは思えないしデメリットは確実にある。
損しかない言葉なんて使わなくていいじゃないか。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:26▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説 1/5

・岩田社長『 Wii U GamePadの存在意義を徹底的に高めることが重点課題』
 →Gamepadを使わないソフトとWiiリモコンを価格据置きで同梱し始める
・岩田社長『一本のソフトでは幅広い客層にアピールできず状況は変えられない。複数の有力タイトルによってWii Uの流れを変える』
 →年末商戦にマリオを含む複数の有力ソフトを投入するも効果は無く、大幅下方修正
  →岩田社長『数というよりは質の問題。宮本といつも話しているのは、「決定打を一つつくろう」ということ。』
・岩田社長『サードのゲーマー層向けマルチタイトルからヒットを出すことが非常に大事』
 →岩田社長『任天堂は他社のようにゲーマー層をターゲットとしていない』
・岩田社長『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなるんですよ』
 →立体視機能を削除した2DSを発売
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:27▼返信
>>1186
(お、効いてる効いてるw)
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:27▼返信
自殺の名所任天堂の樹海それが3DS
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:27▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説 2/5
・岩田社長『営業利益1000億円を達成できなければコミットメントという表現に従った責任を取る』
 →岩田社長『辞めると言った覚えはない』 ・岩田社長『ゲーム機は10~20時間バッテリーが持たないと全く意味がない』
 →3DS、Wii Uのバッテリー持続時間は3~5時間 ・岩田社長『値下げを前提とした経営はおかしい』
 →発売半年足らずで3DSを40%値下げ※1
からの
・岩田社長『Wii Uは値下げしない。3DSの反省を活かす』
 →3DSと同じく、発売後1年経たずに値下げ
からの
・岩田社長『ハードの普及を優先して無茶な価格設定をしても、目指すべき方向にならない。』
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:27▼返信
>>1184
「制作費の半分を持つから売れた場合はボーナスちょうだい」みたいな契約は割とあるぞ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:27▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説 3/5

・岩田社長『据置機が優勢な海外でも3DS向け有力タイトルが増える流れ』
 →嘘でした 岩田社長『西洋のソフトメーカーさんは、近年、ホームコンソール型のメガヒットタイトルに投資を集中させる傾向が強まっており、携帯型ソフトに自社の有力スタジオを充てる例が少なくなっています。』
・岩田社長『谷間を作らず熱を冷まさないことは最大のポイント。これまでの反省を生かす』
 →ソフトが枯渇し熱が冷え切るが、間隔を空けないことは重要度が低いと言いだす
・岩田社長『同じものを作っていくだけだと飽きられる』
 →ルイージダイレクト
・岩田社長『ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識』
 →岩田社長『Wii Uについては、すでに価格的には製造原価に対して、かなり踏み込んだ価格でご提案しております』
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:27▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説 4/5

・岩田社長『もう、その大きくてうるさくてケーブルがぐちゃぐちゃしているだけで、もう一台もこんなものはいらない、というふうに考えてらっしゃる、とくに家庭のお母さんって、たくさんいらっしゃると思うんですね。』
 →周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・岩田社長『複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる』
 →複雑なWii Uのコントローラー
・岩田社長『Wii Uの価値はまだ伝わっていないが、2013年の後半に出るソフトで伝えられる』
 →1年後『Wii Uの価値はまだ伝わっていないが、2014年に出すソフトで伝えられる』
・岩田社長『我が社はリストラはしない。リストラにおびえながら作ったゲームでは人の心は動かせない』
 →台湾任天堂子会社解散、大半の従業員が解雇
1197.投稿日:2015年05月14日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:28▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説 5/5

・岩田社長『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』
 →「ファイアーエムブレム覚醒」でキャラクターのパラメーターUp効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
・岩田社長『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』
 →任天堂としては初めてご提案するFree to Play型のソフトなど、デジタルビジネスを拡大するためのいくつかの取り組みを順次ご提案していく予定です。
 →任天堂が遂に基本無料でパズドラ風ポケモンゲーム『ポケとる』を配信へ
New!
・岩田社長『ソフトの低価格化は業界の崩壊に繋がりかねないと危惧している』『価値がある商品を作れば、価格は下げなくても大丈夫なんじゃないか』
 →任天堂が大幅反発、「今後の戦略で販売価格が数百円の割安ソフトを充実」スマフォ向けゲームや過去のソフトを「ニンテンドー3DS」向けに作り直す
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:28▼返信
ブランド力のない小規模サードが何故Nゾーンに飛び込んでしまったのか?

墓を増やすだけだ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:28▼返信
>>1197
そのカタカナ3文字は豚の大好きな言葉だぞ~(´・ω・`)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:28▼返信
>>1177
ああ、確かに自社には影響出まくりだなw
SFCの頃は「あのFCの後継機が」みたいな感じで、こぞってそっち待ちみたいな状況になっちゃったからな…
(海外ではメガドラ優勢だったけど)
NXは発表時から既に空回りしてる感がヤバい。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:29▼返信
>>1190

それに対して信者「こんな嘘つきの社長が出すNXは3DSとWiiUとも繋がってる夢のハードを目指してるというのに!ネガキャンは一切許さないニダブヒ!」


そりゃ宗教言われるわw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:29▼返信
イメエポ潰れたのってやっぱ任天堂向けソフトが売れなさすぎた結果だったかwwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:30▼返信
やっぱりサードデストロイシステムじゃんw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:30▼返信
数年前からこんな結果が出てたのに任天堂路線強行して
しまいにはニコ生でPS系ユーザー罵倒してたの?

何つうか、大丈夫か?ここの社長だった人
ヤケになってたのだろうか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:30▼返信
>>1194
あー、そういうやり方もあるのか。
なるほど、さんくす。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:30▼返信
>>1029
こんなふうに普及台数ばかり見て死んだのがイメエポだよー?w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:30▼返信
>>1181 調べたら
ブラック★ロックシューター THE GAME 135,951

13万本以上で十分利益出るよな

フィギュア付き限定版はすげえ高かった記憶

1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:30▼返信
はちま馬鹿だから教えてやるが、発売したゲームは失敗とは言わない
失敗とは途中まで開発したのに発売されなかったゲームだ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:31▼返信
>>956
胴元がヒーヒー言ってる賭場で稼ごうとか自殺志願者やでw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
3ds版ドラクエ8発売直前ぐらいに
ダイレクトで岩っちに「まずは、お帰りなさい」って
ソニーをバカにするようにしてもらいたいわw


もうゴキブリ共が発狂しまくるだろうなww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
>>1186
ID確認は大事よー
自己レスや幻影陣するようなアホにかまうと時間の無駄でしょ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
イメエポが倒産前に出してたタイトルが3DSの闘神都市とソニプロだもんなぁ
あとセガが代わりに出してくれたステラグロウもかw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
>なめんなよ
>なめんなよ
>なめんなよ

ぶーw
きっつw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
仮にNXが存在するとすれば、DeNAに丸投げで開発してる可能性しかない
が、それは任天堂ハードではなく、DeNAハードなのではないだろうか?w
しかも顧客情報を握られ、任天堂IPを「発売させていただく」だけの立場
サードどころではない、実質的な子会社ではないだろうか?w
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
トキトワでバンナム騙したわけだから
その時点で手段を選んでいられない経営状態だったってわかんだよね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:32▼返信
>>1211
そもそも任天堂はスクエニカンファにダイレクトぶつけて来てるぞ

仲悪いんかね?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信
>>959
ほんっとそういうの飽きたからw(酢飯含む)
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信
>>1209
赤字しか生まなかったゲームは失敗以外の何者でもないだろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信
>>1197
俺がどうとか関係無く君に損だよっていう話なんだけどなあ。
汚い言葉を使って嬉しかった事が一度でもあるのかい?
汚い言葉を使っている人を見て羨ましく感じた事があるのかい?
汚い言葉を使わないなんて聖人でなくても誰でもすぐに出来るよ。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信
>>1214
言われて気づいたwwwww

コレハヒドイwwwwwwwwwwwwwwwwww

なめんなよwwwwwwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信
>>1209
そうだねw

結局ファミ通にすらタイトルすら明かされない一部の人間がまことしやかに囁いてるだけがソースのVITAソフトとやらのせいですよね、3DSソフトの爆死で明確に出てる赤字なんか無視でいいですよね^^
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信

ゴキブリ
ドラクエとモンハンと「まずは、お帰りなさい」
奪ってすまんなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:33▼返信
売れたのが同じ本数でも、任天ハードで出すと、ロイヤリティや製造費用で、利益が少なくなるんだよね。
しかも、売れないと赤字が大きいって、ハイリスクでローリターン
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
アークライズファンタジアはそれなりに面白かったなぁ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
>>956
jin生でよくマーケティングマーケティング言ってたけど、なんだったんだろうな。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
>>1217
WDが取りなしたって話だけど辞めちゃったしね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
>>76
無印はそこまで売れていないぞ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
>>1209
発売して利が出なきゃ失敗でしょ…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
☆ゼノブレイドクロス

 なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。

 何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ

 もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
なめんなよwwwww

連投ごめん、ツボですわw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:34▼返信
>>1220

あれ、急に宗教臭い気持ち悪さが・・・まさかイワッt
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:35▼返信
>>1227
やっぱDQ8は和田の最後の置き土産なのかねぇ

ゲーム画面がとても楽しみです(⌒∇⌒)
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:35▼返信
>>1211
それ逆に岩田が馬鹿にされておしまいだと思うぞw
発想が幼稚すぎるわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:35▼返信
>>1223
任天堂はDQ8にお帰りなさいどころか、なるべく触れないようにしてるみたいよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:35▼返信
>>1223
??
スマホからの劣化移植なのになんでゴキに謝ってんの?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:35▼返信
>>1223
スクエニ「こんな残飯で良いならいくらでも挙げますよー(こうしとけば11PSに出してもネガキャンされないだろ)」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:35▼返信
>>565
いいなぁ
残飯炒めてチャーハンいいなぁ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:36▼返信
>>1209
ゲーム製作という意味ならそうとも言えるかもしれない。
ゲームを製作する目的で考えると最終的には販売して利益を出す事なので発売しただけではまだ失敗していないとは言えないんじゃないか。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:36▼返信
ご冥福をお祈りします
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:36▼返信


ぶーちゃん

ドラクエ8出るんだからPSで出るドラクエ11はネガキャンしないでね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:36▼返信
こんだけ任天堂に突っ込んで大赤字こさえといて2億の3DS用エンジンとかキチガイとしか思えんなw
誰か御影の暴挙を諌める人間は居なかったのか?w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:36▼返信
>>1209
任天堂のハードで出した事そのものが失敗という現実なんだよねー。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:37▼返信
>>1235
それよね
ココ数ヶ月3DSに新作がないってずーーっと言われてるのに
発売3ヶ月前になって唐突に発表

1年以上先のタイトル発表してた任天堂とは思えない出来事
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:37▼返信
>>1214
何の引用かとおもったら>>1186これか
……あー、今更でなんだけど、これ笑うしかないわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:37▼返信
>>1197
>さすが何十年と生きてきた中でただの一度もも汚い言葉使ったこと無い人間は言うことが違いますな
>生きてきた中でただの一度もも汚い言葉使ったこと
> 一度もも

そんなに顔真っ赤に発狂すんなよ、一度ももさんw
余裕ないってバレちゃうよー?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:38▼返信
豚が持ち上げるのは発売前だけでだが買わぬ!だからなぁwwwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:38▼返信
例に上がってる三つはやったけど(ルミナスは無印だが)そこまでクソってわけじゃなかったかなあ
最後の~とかソールとかそのあたりの方がよほどクソだった気もする
てか、赤字だしたからクソにならざるを得なかった感じか?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:38▼返信
>>1238
ユナイティアにしても、ロロナにしても、DQ8にしても、ぶーちゃんはスマホの残飯で喜ぶんだから楽でいいよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:39▼返信
まあ3DSのDQ8はお茶濁しな感があるよね
でも11がPS4、PS3で発表されたら凸不可避だろうなぁ
アルトネリコ3あたりでガストがそれっぽい不満こぼしてたよな。困ってるってw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:39▼返信
>>1223
いや、おかえりなさいもなにもドラクエはずっと任天堂ハードで出てるだろう
最新ナンバリングのドラクエ10を無かったことにするのか?
それともPCマルチになったらから無かったことにしたいのか?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:39▼返信
>>1250
あったあったwwwwwwww
トウコウで愚痴ってたなwwwwwwwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:40▼返信
>>1248
デベロッパーとして開発を請け負ったのと、パブリッシャーとしてオリジナルを作ったとの違いじゃないか?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:40▼返信
たまたまその時に任天ハードで出したってだけでゴキステでも十分爆死だったわけで
ゴキちゃん、イメエポゲーはクソゲーって分かるだろ?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:40▼返信
PSには新作DQ
任天堂には残飯DQ

・・・何故なのかw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:41▼返信
ぶーくんは何で基本ID晒されるの嫌なんだろ?自分のおぞましいPSネガキャンが特定されるのが嫌なの?


自分の悪事を否定したいなら最初からやらなきゃいいのにね、ぶーくんの日々PSネガキャンするだけのクソしょーもないリアルだけでも体面保ちたいの?w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:41▼返信
>>1232
岩田社長は汚い言葉は使わないように気をつけてるだろうね。
まあ社長なんだから当たり前なんだけど。
人前で話す仕事で汚い言葉は使わない。
でも仕事じゃなければ、それを言ってるのが自分だと知られなければ、相手が嫌いだったら汚い言葉を使っていいのかい?
何の得も無いのに。
そもそも>>1083の無関係な誹謗中傷の話から始まったと思ってたけどなんで岩田社長が出てくる?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:41▼返信
>>1251
8もPS2→スマホ→3DSと言うw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:41▼返信
>>1197以降なめんなよさん(学歴コンプ、社会的地位?コンプ持ち)を、この米欄で見かけません(´・ω・`)
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:42▼返信
>>1254
イメエポゲーはクソゲーだけどPSで出たソフトは無駄に売れてるぞ
アレで赤字になるか?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:42▼返信
>>1254
いや、この後PSで一旦盛り返してるよ?
んでJRPG宣言からの3DSで死んだけど
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:43▼返信
>>1254
何回か書いてるけどアークライズは好きやったで
糞ほど売れなかったけどな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:43▼返信
正直味方誤射しまくったあとに自爆スイッチ連打してお陀仏なんて自業自得としか言いようがない
馬鹿にされるのも当然すぎて過激なこと言ってるヤツをいさめようとも思わない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:43▼返信
任天堂:S
ソニー:E
スクエニ:S→G(DQHより)
イメエポ:F

こんな感じかな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:43▼返信
>>1254
ついにイメエポのせいにしだしたかw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:44▼返信
>>1184
パブリッシャーから見たら売れないソフト作ってきたデベロッパーは
要らんでしょ
どの程度噛んでるかにもよるけど
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:45▼返信
なんだかんだで災厄も結構売れてた気もする
BRSもfigmaのオマケとして
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:45▼返信
>>1211
いいのか?
「おかえりなさい」って言っちゃうとドラクエが任天堂から離れていたってことになっちゃうが。

他の豚もそうだが、言われて悔しかった事を何も考えずに返そうとしても
馬鹿が一層浮き彫りになるだけだぞ。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:46▼返信
今はニューサードデストロイシステム
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:46▼返信
>>1257

このどんどん話が長くなり本題からずれていく感じ・・・やはり本人か・・・w
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:46▼返信
ネットでだけ威勢のいい豚の口車に乗せられた人間の末路
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:46▼返信
2012年10月11日に出たトキトワは3年前から開発…
やっぱ原因はゴキステだったww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:46▼返信
いやはやこう結果出ちゃうとますます
チョ.ンとかからないようになっちゃいますな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:47▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|インデックス | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   サードデストロイ  ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ        システム!      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:47▼返信
3DSのせいで負債11億背負ったって本当ですか
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:47▼返信
>>1269
変更点を伺っても良いでしょうか?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:48▼返信
>>1253
言われて気付いたわ、見事にその通りだなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:48▼返信
イワッチは心の中で「何様だコイツ」っていつも思ってるらしいよ
イワッチなめんなよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:48▼返信
サードデストロイシステム発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ後続のソフトでヒット出せれば挽回できたんだろうが残念だったね
イメエポ自体は嫌いじゃなかったよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:48▼返信
>>1278
ばっちいな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:49▼返信
@ryoei18(御影)
ああもっと早く出ますよHD機という意味では、10億円クラスをぶっこんだ超大作が~て意味です。
補足。ちなみにタイプムーンとのコラボ作品はそれ位開発費投下するつもりです。

金かけて爆死したのはどっちもゴキステのタイトルwwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:49▼返信
昨日今日で新しい語録っぽいのがどんどんできてるな。

横からすまんがなめんなよ!(ドヤァ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:49▼返信
ちと調べた

最後の約束の物語:9万1324本
ブラック★ロックシューター THE GAME:13万5951本

何気にゼノブレイドクロス並
まぁ、この後のソウルなんたらで半減して闘神都市でさらに半減してソニプロでさらに7割減したんだけどな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:50▼返信
Vita 0本
3DS 3本

これで死んだ現実は認めなきゃ
あんだけ本体売ってても商売にならないという
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:50▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|ネバーランド | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.| カンパニー| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   サードデストロイ  ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ        システム!      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:51▼返信


ふと思ったがトキトワでえらい目にあったのはイメエポじゃなくてバンナムじゃないのかな?


1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:51▼返信
3DSとWiiUとをつなげる夢のハードNX?
ハード3台も併用しろってかw
バカなんじゃないの?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:51▼返信
>>1244
そういえばDQ8こそニンダイでやればよかったのに
えらくひっそりと発表したよな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:51▼返信
>>1286
せやで
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:52▼返信
ブラジル語で横だけど
トキトワに関税かかって売れなかったのは
3章でドールが解禁されるせいだよ
なめんなよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:52▼返信
まぁどう言い訳しても3DSにソフト出したせいでイメエポが倒産した現実は変わらんわな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:52▼返信
(誰か>>1272と>>1281書いたIDに突っ込みを入れる奴は居ないのか?自分は駄目だ。なんか触っちゃいけないって直感が言ってる…)
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:52▼返信
>>1270
本題からは>>1083の時点でずれてるよ。
伸ばしたのは確かに俺だけど。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:52▼返信
>>1282
ブラジル語も追加しようぜ

ブラジル語で横からすまんがなめんなよ!(ドヤァ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:53▼返信
>>1276
従来のシステムより開発費が超高騰し超赤字を生み出す
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:54▼返信
イメエポは一部タイトルは自身でパブリッシングもしてたんだっけ。
会社トップの意向・行動が意味不明なのは勿論だが、失言はまんま企業イメージにも繋がって悪影響しか無いね。

侍道のスパイクブフフッw事件では、その次の新作出すときにわざわざ開発元のアクワイアがツイッターで
「今回は“ヒットの予感”版の発売は無い」と言い切ってイメージ払拭に奔走してたからなあ。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:54▼返信
>>1290MGS2のAI大佐を思わせる 要はさみだ61
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:54▼返信
>>1276
サードだけでなくファーストもデストロイできます?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:55▼返信
この時点で手を引いておけば潰れるまではいかなかったかもしれんのに

3dsに夢見て身を滅ぼしたんだとばかり思ってたんだけど
WiiやDSのあれやそれの時点でとっくに痛い目見てたんじゃないか
それなのによくもまあ…
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:55▼返信
>>1292
ほっとけ、今の日付と現実が受け入れられないキ○ガイ相手にしたらキ○ガイがうつるぞw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:55▼返信
>>1295
あー…つまり、デストロイシステムの効力が強まった、と...φ(..)
有難うございます
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:56▼返信
>>1281
業績の悪い会社が外向けに景気のいい話を撒き散らすのをなんて言うか知ってるか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:56▼返信
PSPにソフト出すまではまともなゲーム作ってたのになぁ
JRPG宣言してからおかしくなったんだよ
アークラって結構評判良かったしな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:56▼返信
>>1286

1289みたいな何も知らない馬鹿がいるけどw
そんなん契約によるだろ
自社で宣伝できないまたは影響力が低い場合
開発費が足りない場合
元々頼まれて開発した場合
契約によって色々
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:57▼返信
直接会社に損害与えたのは売れなかったタイトルだろうが…

売り上げが低迷する場合、その直前に出たタイトルがクソゲーだった可能性が高い

そのクソゲー自体はそこそこ売れるが、その次のタイトルが売れにくくなる

だからトキトワも間接的にダメージを与えていると思う
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:58▼返信
セブンスドラゴンのpspのやつは面白かったな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:58▼返信
>>1298
耐性を持っているから、即座に…とはいかないでしょうね
でも、耐性と言っても完全な耐性ではないので、徐々にですが効果は決算に現れているでしょう
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:58▼返信
マーケティングが下手だったな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:58▼返信
>>1281
しかしこれ、普通他社に敬称つけるもんじゃないの。様までは行かなくとも「さん」とかさ。
同人あがりで下に見てるのか分からんけど、それ絡みの作品作るなら多少はリスペクトするもんだろうに。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:58▼返信
>>1272
依頼で時間かけて失敗は明らかに自業自得だけどねw
しかもこれ以降自社パブに拘りだしたってのは
前は単純にバンナムと揉めただけかと思ったけど
トキトワの事が周囲に伝わって下請け仕事が減ったのを
逆恨みしてただけなのかも知れんなぁ
不義理の噂もその辺からの伝なのかも
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:59▼返信
>>1300
はーい(。・_・。)ノ
そっとしときまーす
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:59▼返信
御影はもともとヤバイというか、間違いなく誇大妄想癖がある
仮に本人登場でぶっちゃけても事実を正確に語ったりはしないだろうな
逆恨みで嘘くらい平気でつきそうだし
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:59▼返信
3 サード
D デストロイ
S システム
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:00▼返信
国民的ゆるキャラのふなっしーですら、容赦なくラビッツランド送りにしてるもんな…

それも二作品も…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:00▼返信
>>1305
それでいいならニシ君が神ゲーと言ってた闘神都市は内実糞ゲーで
そのせいでソニプロは版権借りてるのに壮絶な爆死を遂げた事になるな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:00▼返信
トキトワと言えば、ニコ生か何かで御影がバンナムのお偉いさんバカにした発言してなかったっけ?
以降仕事減ったのはそれが原因で干されたのもあるんかね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:01▼返信
トキトワが原因とかクソ豚がでっち上げしてただけだろうが
明らかに低スペクソグラの二つ折りウンコハードに出したソフトのせいだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:01▼返信
>>1313

正式名称はNT-D3DS(ニンテンドーサードデストロイシステム)だから
任天堂の専売特許だからな? 気をつけろよ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:01▼返信
ドルべもミカゲールも無能
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:02▼返信
いや、マジな話凄いよ
PSWを避け続けてるメーカーだけ的確に落ちぶれ続けてる
WiiDSの頃から全く同じ傾向が出てたのに、それでもニンテンゾーンに注力して死ぬとかどんな判断だよwww

もし仮にウドンテンニが次世代を出せたとしても、そこに突っ込むサードっているのか?w
任天堂が凄いと思えるのはWiiDSがあったからで、そのWiiDSが凄かったのは電通ブームがあったからで、ゲーム機の地力で見たら64以降たったの一つもゲーム市場として機能してないじゃんw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:03▼返信
>>1286
ぶーちゃんにとっては触れちゃダメな話なんだよw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:03▼返信
トキトワトキトワうるせーなw
倒産する程のダメージ負う爆死かましたのはどう見ても3DSに出したソフトだろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:03▼返信
>>1304
いつだったかのバンナム決算で触れてなかったっけ?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:04▼返信
N ニホン
E ?
W ?
3 サード
D デストロイ
S システム

EとWに良いのあるかな?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:04▼返信
ソニー平井批判記事は夜にくるのかな?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:05▼返信
>>1324
E:End of The
W:World

話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:05▼返信
>>1324
しれっとニホンって入ってて草
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:06▼返信
韓国に関わると不幸になるという法則は有名だが

これは任天堂に関わると不幸になるという法則


あ、どっちも一緒だった!ゴメンwww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:07▼返信
昨日のDQ8記事でぶーちゃんはすっかり攻撃性を取り戻したのか、いつもの被害者ヅラぶーちゃんが出てこないねw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:07▼返信
>>1326
ΩΩΩ<な、なんだってー(棒)
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:08▼返信

第二のハドソンになったのはイメエポだったかー

次はどっかのワインかな?

1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:08▼返信
そろそろチャイナリスクならぬ
ニンテンドーリスクって言葉を作るべきだと思う
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:09▼返信
>>1296
あのころのPSに対する業界のヘイトは異常。
みんな箱を流行らせようと必死だった気がする。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:10▼返信
サードに告げる

「いい加減、普及台数に夢見てんじゃねーよ」

1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:10▼返信
>>1324
Nintendo
Endless
War
3rd
Destroy
System

New3DS!
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:10▼返信
>>1305
三途の川に舵取りしたのはトキトワが理由で自社パブ始めた事だろうから
確かに影響は有るだろうね
トキトワ自体の売り上げがどうこうじゃ無くてそこから道を踏み外したと言う意味ではねw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:10▼返信
次はコナミかカプコンのどちらか
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:11▼返信
>>1309
リスペクト以前に社会人としての常識だよねそういうの
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:11▼返信
他は知らんがセブンスドラゴンは普通にヒット作だぞ
システム面から評価はアレだったがセールスは良かったはず
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:12▼返信
>>1226
マーケデータは大事だけどあくまで参考程度にな
そこに過度に依存しちゃうとろくでもない結果にしかならんよ。
大事なのはそのデータから何を読み取るかだけどそこ見誤ったんだろうな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:12▼返信
GKの俺でもトキトワだと思ってたww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:12▼返信
>>1333
確かに異常だったね。個人レベルで見ていくと今でも気持ち悪い宗教入ったようなのがごまんといるが、
当時は一部ゲームメーカーだけでなく、箱系のファミ通もひどかった。
編集後記で「マクロスFのBD欲しいけど、某黒いゲーム機は買いたくない」とか書かれてたんだぜ?w
メッセサンオーも普通に箱宣伝すりゃいいのにPSディスから入って比較してどうのこうの…
どこもディスばかりで正々堂々と箱の良さをアピールしてなかったな。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:12▼返信
>>1333
そりゃ初期のPS3はゴミだったしな
作りづらい上に高価
PS2時代から溜まってた鬱憤が爆発した
自業自得だよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:12▼返信
豚のだが買わぬ怖いなw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:13▼返信
バブリーで軽薄な社長が
こっちで一攫千金狙うわwあばよ中古買い諸君w→会社潰れたンゴwww
みたいな話かと思ってたら

数年前から赤字だろうが構わずWiiDS系に突っ込み続けてた結果とは
思ったより根深い話っつうか、かなり染まってる社長だったんだね
まーそれじゃ仕方ないか
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:13▼返信
そういえば昨日の産経新聞の13面だったかに出てたけど、ルミナスって業績回復してるんだってな…
どこぞのゲーム機の半導体製造を担ってた工場を売却したのが結果的に功を奏した様で…
ゾーンてネタのハズなのに、本当に存在してる気がしてきた…w
ひょっとしたら、シャープもどこぞのゲーム機出してる会社から手を引いたら業績回復するんじゃねぇか?と思えてくるわ…
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:14▼返信
>>1342
その前後にゲートキーパー事件やステマ事件やrookit騒動があったからな
ソニーはヘイト買いまくっていたんだろう
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:15▼返信
今表に出てこない人をあれこれ言うのもなんだけど

常識足りてないよねミカゲール
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:15▼返信
おもしろくないゲームはPSPで出した方が売れるから
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:15▼返信
>>1340忘れてはいけないことは数字の裏には客がいるということだよな
数字遊びして儲けるんじゃないってことわかってなさすぎる経営者多すぎるなとくにゲーム業界
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:15▼返信
>>1342
あの頃はMSが色んなところに金振りまいたんだろうな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:16▼返信
初期のPS3はゴミだと思っていたのは
日本のサードだけだしな。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:17▼返信
どうでもいいや
一本も買ったこと無いソフトばかりだしw

倒産して開放されてよかったんじゃね?w
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:17▼返信
『時と永遠〜トキトワ〜』は、イメージエポックが開発し、2012年10月11日にバンダイナムコゲームスから発売されたプレイステーション3用のJRPG(笑)である。トキトワでバンナムとイメエポの関係は終わっている。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:17▼返信
>>1347
アンソが調子に乗ってたって事だなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:17▼返信
>>1352
いや海外メーカーからも値下げしろってさんざん叩かれていたろ
初期PS3はマジ救いようは無かったは
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:17▼返信
>>1347
その辺も原因の一つかもしれないが、あの極端な舵の切りっぷりを見ると
どうもあの頃の一部ゲームメーカー、小売、雑誌のアレはもう宗教入ってるのがいたんだなとしか思えないよ。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:17▼返信
(さっきとは違う人だけど、また触っちゃいけない人が来てる……)
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:18▼返信
>>1346
ルネサスか?
今期黒字だったな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:18▼返信
ゲーマーから一番嫌われている企業

任天堂はそろそろ情弱を騙して儲ける事しか考えない
自分さえ良ければ業界などどうでもいいという姿勢を変える時期

1361.全裸投稿日:2015年05月14日 15:18▼返信
ゴキが何と言おうと人の総意の器は3DSなんだよね



(決算が)赤い彗星の再来にならないか不安だがな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:19▼返信
>>1359
任天堂切った途端ソレかwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:19▼返信
ゴミに負けていたのは箱◯だったがな。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:19▼返信
>>1355
rookitは許されざるべき事件だと思うわ
あれでソニーを見限ったユーザーが多かったんじゃないかな
2000年代中盤はソニー暗黒期だったからな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:20▼返信
>>1349
面白いゲームでもネームバリューが無いと3DSじゃ売れないのは
スチームワールドディグでよく解ったよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:20▼返信
※1359
素で社名間違えた…恥ずかしい…指摘ありがとう(*ノωノ)
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:21▼返信
>>1360
変えないよ
どんな事しても小売りが仕入れてくれるから

そこら辺が一斉にNOを突きつけない限り、変わらないよ
現状では一応の黒字()だから、強力に楽観視する奴も出てくる
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:21▼返信
まあWiiDSに行ったのはまだ擁護できる
あのころはニンテンドーゾーンの恐ろしさはあまり知られてなかったし
普及台数神話も生きてた

でも3DSに全力だったのはどう考えても頭おかしい
WiiDSでやらかしてPSPに救われた経験もあったのにな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:22▼返信
後ソニー製バッテリーのリコール騒動もあったよな
世界中を巻き込む大騒動になったけど
あの頃は、毎年ソニーが何かしらやらかして叩かれてた感があるわ
まぁあの頃のソニー叩きはひどかったよね
自業自得だけどさ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:22▼返信
再生は失敗を認める所から始めないとな、WiiDSでゲーム人口の拡大とか未だに言ってる任天堂に再生の道は遠いけど
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:22▼返信
>>1342
メッセサンオーってチョ.ンが経営してたんじゃなかったっけw
だから箱贔屓してたんじゃね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:23▼返信
んでトドメのPSNハッキングか
こうして並べただけでも、ソニーはとんでもないことやらかしているな
確かにこれは嫌われて執拗に叩かれても仕方がないな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:24▼返信
日本のゲーム市場は、完全にユーザー本意と気付く奴が
少ないな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:24▼返信
任天堂ハードに注力とか馬鹿でしかないw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:25▼返信
沈天堂ハードでのサード打撃はGCからずっとだよなw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:25▼返信
この会社で売れた作品ってFateextraぐらいか?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:26▼返信
>>1362
ちなみに去年が53億の赤字
今年が824億の黒字
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:26▼返信
>>37
同レベルでいいならVita。開発キット借りれるし
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:26▼返信
>>1368
サード欲しいサード欲しい連呼してたからね
日本市場に俺らの想像もつかないような巨額がばら撒かれたと思ってます
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:27▼返信
いわっち続投ならゲーム業界(PS系)は安泰だな。
箱一はいつ発売するんですかねぇ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:28▼返信
(ヤバい…豚の負の感情で純粋培養された感じのが居る)
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:28▼返信
ぶっちゃけ3DSに注力したのが根本の原因ではなく
3DSにしか開発出来ないレベルにまで開発力が落ちてたのが原因だろ
そんな状態なのに客に八つ当たりして暴言はいてる時点で終わってる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:28▼返信
>>147
ジョジョのオールスターバトルでも、バンナムから貰った金じゃ足りなくて
ピロシのところから幾らか出したらしいね
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:29▼返信
DQ8も可哀想にまたドラクエブランドの価値下げるのに貢献してしまうわ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:29▼返信
どっちにしろ豚ハードが原因か…
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:31▼返信
>>1375
GCは結構出してた方だな
今のWiiUはサード無しじゃん
こんな糞ハード買う奴はアホ

1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:31▼返信
アークライズやルミナスの2009年って
当のマベもWiiとかに注力してて
死にたくないの名言が出た頃なんじゃないかな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:32▼返信
>>1387
任天堂ハードで利益でなくてPSPにゲーム出したら
大不評を買ってまた3DSに戻ったんだよなw
情けないやつw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:33▼返信
自前で新しく作るにも資金集めが難しく請け負うにも仕事は上手くいってる所で固定化してる、全部想像だけど作るに重すぎそうだよな買い切りのゲーム作り自体が、オンゲとかDLCとかの回避方法も規模を持ってやっと出来る手段だろうし
せめて他のとこみたいに看板タイトルがあればそれでやれたのかも知れないけど、アニメCD出版グッズ舞台映画と回収手段を多く出来そうだし
まあ規模の恩恵で優れてる物が生まれてるのも事実なんだけど
儲けるから投資してより作るからお金出してのあの方式がもっと大規模化してくれればワンチャンありそうなんだが、そこまで未完成企画に金出す個人は額でも数でも稼げないかね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:33▼返信
マーケティング論とか自信満々に垂れ流してたあたり
自分の失策は認められない人だったんかねえ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:33▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:34▼返信
バンダイとくっついてからナムコは任天堂ハードにそこそこソフト出してるけど
ナムコ時代は64はファミスタ出して即脱任したからなw
(海外ではリッジレーサー64とかも出してたけど。新コースもあってわりと面白かった)
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:34▼返信
>>1364
経緯調べたら確かに酷いなSONY BMG
まぁフィリップス訴訟が和解で無かった事にされるんなら
これも終わってるな和解
個人的に許せないというのはどうしようも無いが
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:35▼返信
>>1375
Wii前半はサードも普及台数目当てで挑戦していたけど
Wii後半以降完全にサードは逃げ出した
特にWiiUに至っては移植くらいしかどこも何も出してない
ロデアとか任天堂の金じゃなくて
サードが出してくれるのは稀有な存在なのに完全に爆死だしな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:36▼返信
口だけのカスだったよね。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:36▼返信
※1377
売上高は5%減だけど、営業利益が54%増とか凄いよなぁ…
やっぱり、売却した工場で製造してたアレは利益を圧迫してたのかねぇ…
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:37▼返信
>>1372
いいからddos攻撃の防ぎ方教えろよw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:37▼返信
JRPGを再び、ッて言うなら少年少女向けに任天堂ハードで出すのは大正解、だと思ってたけど・・・
現実は違うんだね・・・タイトルネーミングもファイナルファンタジーや
ドラゴンクエストに勝るモノも無いだろうしな

強いて言えばfalcomさんがいつもの様に移植戦術使って
ドラゴンスレイヤー英雄伝説でもしれッと出してくれた方が良いのかもしれん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:37▼返信
本体台数国内NO1なのは純粋に凄いけど、その3DSで勝負させてもらえるメーカーなんて
限られた有名処くらいだろ
総本山任天堂のマリオゼルダFEポケモン攻勢、バンナムLV5の猛攻、ドラクエモンハンの
発売時期周辺一掃の威力に対抗できるかその隙間を確実に狙えるメーカーじゃないとソフトを
知ってもらうことすらできん
どうやって戦おうとしたんだか
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:37▼返信
サードデストロイシステム凄すぎwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:38▼返信
>>1393
rookit
バッテリーリコール
一億お漏らし

これら大事件が10年の間に起きているからね…
ソニーの脇の甘さは病気レベル
これじゃボロクソに叩かれても仕方がないよ
こんな酷い大企業見たことない
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:39▼返信


まーた任天堂が潰したのか


1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:40▼返信
>>1394
ロデアはWiiで完成納品してたのに塩漬けにされてて
WiiUの都合で引っ張り出された不遇の子
WiiのリマスターじゃいかにWiiUでも牽引力出せんよな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:40▼返信
ガチでガキ向け以外で3DSにゲーム出す奴ってアホなんじゃないかと思う
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:40▼返信
任天堂がイメエポ潰したって言う記事で
ソニーガーとか話題そらし必死すぎませんかね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:40▼返信
イメエポが死んだ!
このサードなし!
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:41▼返信
>>1401数々のコメントとIDをソニーに送りました、威力業務妨害で訴えられる場合がありますので御注意を
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:41▼返信

(なんかめんどくさいのが二人くらいいるなぁ)
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:41▼返信
>>1405
触っちゃダメだ!
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:43▼返信
>>1401
バッテリーリコールは現物なんで擁護のしようも無いが
単体企業でお漏らししてハッカーから指摘されるまでだんまりしてた企業は居たな
まぁ単体企業なんで規模が違うけどw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:44▼返信
この記事でGKガーっていうのはまだ分かるけど、ソニーガーはマジで意味不明だなw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:44▼返信
>>1406
このサードなs…
言われてた
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:44▼返信
>>1407
これらは既に報道されている通りで
別に捏造でも何でもありませんがwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:44▼返信
>しかし10年に3月期にソフト開発の失敗などから約4億5000万円の赤字となり、債務超過へ転落
はっきり書かれすぎワロタww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:44▼返信
カプンコもこの頃ろくにソフト出せてないな
モンハンがサードデストロイシステムの餌食になって駆逐されたのか
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:45▼返信
ニシくんこういう時こそ妖怪を持ち上げればいいのに
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:45▼返信
コメ欄で
豚どもがごちゃごちゃ書いてるが

ストレートに言うと任天堂に出してる期間に巨額赤字出してる時点で

任天堂にだしたから潰れたで終わるはなし・・・ソニーはまったく関係ない
任天堂で作った赤字だしそもそもPSPで出してる期間うれてんだし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:45▼返信


やーっぱり任天堂ハードがげんいんだったんじゃん

1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:46▼返信
>>1413

それと任天堂がイメエポ潰したのとどういう関係があるの?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:46▼返信
ゼノワロのデス具合は闘神都市超えてると思うよ
2億とかそんなレベルじゃない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:47▼返信

>>1413言い訳はソニーと訴えられた時に裁判官にどうぞ

1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:48▼返信
>>1419
イメエポなんて興味ないし
>>1341からだらだら書き続けてきただけ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:49▼返信
中小にとってゲハ選択など無駄な時間は使わずソニーを信じて
後は面白いソフト開発に腐心することこそが成功の秘訣だとファルコムが身をもって証明し続けてるのに
なぜどこも他ハードに傾倒して落ちていくのか
やはり甘い罠に引っかかってしまったのか・・・
1424.1422投稿日:2015年05月14日 15:49▼返信
>>1341でなく>>1347な
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:50▼返信
>>1422

>>1325がお前じゃん?
最初からソニー叩きしかしてねぇぞお前
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:50▼返信
岩田「サードの倒しかた知ってますか?俺たちは実践してますよ。」
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:50▼返信
>>1176
7の移植とか出てるのにお帰りなさいも糞もねーだろ
いちいちパクるなよ

しかもスマホの残飯w
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:51▼返信

漏れてなかったと発表済みのものを捏造して漏れた!と拡散したのは完全にアウト

1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:51▼返信
>>1422
つまりキチガイって事ね
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:53▼返信
>>1387
マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない」と悲痛な叫び 2009年6月

ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、朧村正、アークライズファンタジア、etc
どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけにはいきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい評価をいただきました。
でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。おそらくは、ですが、これが今のマーベラスの実力なんだろうと思います。市場は確かに悪くなっているけど、売れているものは売れている。いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう。
一生懸命、真面目に作ってきました。でもそれはユーザーの方には関係の無いことであり本当にどうでもいいことです。どれだけ開発者ががんばっても、ろくでもないものしか出来ない事もあります。重要なのは、「とても面白いものが出来ましたよ!」ということなのです。だからこそたくさんの人に遊んでほしいし、買ってほしいです。その結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります。これが今のところの切なる願い。
ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように生き残っている限りはがんばり続けます。

まだ死にたくない、、、
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:53▼返信
任天堂はイメエポだけじゃなくここ数年でいろんなメーカー倒産させてきたからな

1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:53▼返信
>>1423
ソニーを信じて出たPS3が6万円…
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:53▼返信
>>1264
任天堂S(小便)
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:53▼返信
>>1422
こらこら
イメエポ追悼記事なのに興味ないなんて
せっかく命を賭して笑いを提供してくれてるイメエポに失礼だろ?

せっかくだからネタにして踊ってやるのがせめてもの供養だ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:53▼返信
vitaの開発費で7億使ってるお話をスルーする人達wwwwwwwwww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:55▼返信
>>1392

旧ナムコと任天堂は仲悪かったからな ナムコ任天堂ハードに対抗するため自社ハード作ってたって噂あったし(確か本当に作ってたんだっけ) でそこらへんの噂とかあった後 実際PS1にナムコ全力投球だった
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:55▼返信
>>1435
イメエポってVitaにソフト出してたっけ?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:55▼返信
>>1432
それが今や一億台近く売れてんだから分からんもんだよな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:55▼返信
3DSは今世代の覇権ハードだから競争が激しいのはしょうがない
大儲けする会社の影にこういうとこもでてくるのはむしろ健全な市場である証
それがいやなら市場も競争もない負けハードVitaちゃんでニッチ相手に細々やってろと
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:55▼返信
(´-`).oO(こないだの女子プロじゃないけどプロレスにガチ突っ込むのは野暮よね、バランスむずいけど)
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:55▼返信
>>1435
そんな事実はどこにもありません
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:56▼返信
>>1435
話だけで具体的なタイトル存在してないからな
嘘つきは嫌いだ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:56▼返信
>>1432
ファルコムがPSに傾注したのってPS3の後じゃね?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:56▼返信
>>1439

マン島3DSレース2015
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:57▼返信
>>1432
それソニー(SCE)が出したもんなんで信じるもなにもw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:57▼返信
>>1423
3DSは当たればデカいからな
ただ、何が当たるのかわからんので真面目にPSNで商売してた方が堅実ってだけ
任天堂に逃げ道捨てて突っ込むのは、給料は全て宝くじに突っ込むのとほぼ同義
そりゃ破綻するよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:57▼返信

色々話題をそらしてる奴がいるが


任天堂に関わると不幸になる、イメエポをころした3DS


これは変わらない事実
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:57▼返信
>>1435
んでいつどこに損失計上されてるの?あとタイトルは?ジャンルは?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:58▼返信
>>1443
PSPが出た頃から傾注してたような気が
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:58▼返信
母数が多いところにゲームを出せばそれだけ売れる、という気持ちは凄く分かる。
Mad Games Tycoonっていうゲーム会社経営シミュやってるが、確かにその辺見ちゃう。
でも、どんなに数多くても任天堂ハードの場合はそのほとんどがゲームに興味のない人が占めてるから
ネームバリューのあるものしか売れないんだよな。
御影は失言多かったし、経営方針も意味不明。冷静に数字見れないどころかユーザーに砂かけるのは一番やっちゃいけないこと。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:58▼返信
>>1443
PCで出してた軌跡があまりにも売れないからPSPに移植→かなり売れた
これがはじまり
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:58▼返信
>>1435
こらっ!
ソース付きで喋れっていつもGKに怒られてるでしょ!
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:58▼返信
>>1372
なんでそれがソニーのせいになるんだよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:59▼返信
任天堂のゲーム市場は『ドンシャリ』
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:59▼返信
気持ち悪いコメントばかりだな
そもそも面白いゲームを作ってないから売れないだけ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:59▼返信
>>1443
PSPからだな
初期はソフト開発他社に投げて様子見するくらい慎重だったよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
キモヲタ向けゲームは任天堂ハードでは基本売れねえよ
もっと妖怪ウォッチみたいな普遍的なゲーム作らなきゃだめ
キモヲタゲーはキモヲタの集まるプレステ行け
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
>>1455
任天堂のことですか?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
てかこの頃はマベが死にたくない言ってた頃だしな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
>>1455
豚は投身都市べた褒めしてたじゃん
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
>>1454
イメエポ低音だったんけぇ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
PSNのあれって最終的には漏れた気がしてたけど気のせいだったぜってことだったんじゃ・・・

外部で一切確認されてないでしょ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:00▼返信
西君この事実は変わらないよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:01▼返信
>>1453
不正アクセスはセキュリティがしっかりしていればそんなに被害が出ない
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:01▼返信
>>1457
水着ブサイク出した任天堂の事ですか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:01▼返信
>>1457
ラブプラス「えっ?結婚式挙げたのに」
カグラ「えっ」
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:01▼返信
>>1455
この時PSに移って盛り返してるんだけどそこんとこは?

再び3DSに行ったのは馬鹿としか言えんが
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:01▼返信
>>1457
いやーここまでコンプレックスの塊だったとは。PS系にソフト集まって本当にすまんな(笑)
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:01▼返信
>>1457
妖怪もずいぶんとユーザー層偏ってると思うけどなw
それで、他人のお子様が買ってもらったソフトを、自分は一切買わずに誇らしげにしてるおじさんがキモイ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:02▼返信

ソニー関係無くね

赤字作ってる期間に出してるのが任天堂ってだけで
ソニーがどうこう絡める話じゃねえし

DSと3DSで破綻したってだけでPSPもvitaもまったく関係ないだろこれ

豚の当てこすりひでえ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:02▼返信
>>1457
ガイスト、ジャイロ、マジンボーン、ヒーローバンクなど数々のソフトに謝れよ
出来やターゲット関係なく大爆死するんだよ。流行るか流行らないかだけ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:02▼返信
>>1462
漏れた可能性はあるけど、漏れた確証がない
仮に漏れても内容は暗号化されてるので内容を確認することはできない
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:02▼返信
>>1464
DDoSが不正アクセス?寝言は寝て言えよボケ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:03▼返信
>>1469
当のレベル5が年齢一桁の女児に売れてるってアピールしてたしな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:03▼返信
>>1470
豚はすぐ話題そらしたがるからな、チョ.ンそのもの
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:03▼返信
>>1457

3DS『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』PV第1弾&パッケージ画像公開!更衣室が立体視だぞおおおおおおおおお
 97 カラッカラですねええええ
   これ10万本くらいいくんだろうな、んでアニメ化して続編か
   マベのブランドが増えてまうわ

 200 >カグラの関係者が遠まわしにVitaとVita民をディスるというか失笑してたというか馬鹿にしてたというかさ
   マーベラスはVITAにソフト出さないだろう

ぶーちゃんこんなこと言ってたんやで・・・
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:03▼返信
豚がこれをどう思おうが

この倒産劇を見た他のメーカーは
ニシくんみたいにソニーガーで無かったことにしてくれないんだよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:03▼返信
>>1464
じゃあハッカーに指摘されるまで気付かなかった任天堂は糞って事か
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:03▼返信
>>1464
実際被害は全く出てないよ

ハッカーも捕まったしな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信
ガチで不正アクセスされてたのって任天堂じゃん
しかも指摘されてたのにずっと黙ってたっていうw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信
>>1471
どれもアニメちゃんとやってたし露出不足ってわけないのにな
不思議だわ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信
イメエポでVitaに企画してたって話の流れで急に出てきたんだよな7億
実行前に辞めたって話がいつの間にか7億損したって話になってたんじゃなかったか?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信
>>1470
>ソニー関係無くね
みんな知ってます
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信
しかも1ヶ月近く隠してたよな任天堂
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信

あの時点でソールトリガーがVITAに出ていれば、ちっとはイメエポの未來は変わっていたかもしれん…

と思ってたけど、割とすでにそんなレベルじゃなかったのね。

1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:04▼返信
GK乙!
クラブニンテンドーのお漏らしは綺麗なお漏らしだというのに!
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:05▼返信
ニシ君のキモさと異常性がひたすらあらわになるコメ欄
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:05▼返信
>>1473
一億お漏らしはDDoSではないでしょう
PSNダウンのことを言ってるんじゃあないんだよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:05▼返信
>>1464
不毛すぎるからヤメトケ

このあとDDoSどうやって防ぐんだって聞かれて
答えられずに逃げるのを何度繰り返すつもりだよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:05▼返信
ガチでお漏らししたのは任天堂でーす
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:06▼返信
>>1476
DS画面に出したとかキスしてたとかも豚だったね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:06▼返信
>>1457


【NEWラブプラス+コラボ企画】リアル箱根旅行プラン販売中  2015.04.30



なんだか今も彼氏達は存命してるようだね
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:06▼返信
>>1488
漏れてないんだけどな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
>>1486
むしろ、世間にクラブニンテンドウ会員である事を公知してくれてありがとう
である
1495.投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
>>1488
漏れたソースをどうぞ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
>>1482
いくらなんでも社内でポシャったとか気軽に言える金額じゃないしな
そんだけつぎ込んで成果物ありませんとかどんな状況だよw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
>>1488
そういう時のために暗号化しておきました

実害はありませんでした

で終わる話じゃんそれ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
>>1464
だからddos攻撃の防ぎ方教えろよ
出来ない事を馬鹿にするって事は知ってるんだろ?
そうすりゃ世界中が喜ぶぜ?w
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:07▼返信
>>1488
そういう時のために暗号化しておきました

実害はありませんでした

で終わる話じゃんそれ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:08▼返信



ハッキングされて個人情報流出させたのに一ヶ月も隠蔽してハッカーにバラされたのって 任天堂 だよね?



1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:08▼返信
>>1488
アノニマスの方も結局漏れてねぇっての
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:08▼返信
「クラブニンテンドー」サイトへの不正ログイン発生のご報告とパスワード変更のお願い
日頃は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、弊社が運営する会員サイト「クラブニンテンドー」におきまして、他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し23,926件の不正なログインが行われたことが判明しました。
現在は、不正ログインが行われたID・パスワードを利用したログインができない措置をし、
1. 経緯および被害状況
7月2日夜、大量のアクセスエラーが発生しているのを確認し調査を開始しました。
不正ログインが確認された期間:6月9日から7月4日
不正ログイン件数:23,926件(試行回数:15,457,485回)
参照された可能性のあるお客様情報:氏名、住所、電話番号、メールアドレス
※個人情報等の改ざん、クラブニンテンドーポイントの不正使用は確認されておりません。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:08▼返信
>>1464
なるほど

ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU

 ゲームをインターネットに接続して遊ぶのが当たり前になる中、任天堂が苦境に立たされている。
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で、ネット機能を通じたいじめなどの問題が顕在化しているためだ。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:08▼返信
>>1481
ガキ向けは一強多弱だからなぁ
ガキ向けで新規を当てたかったら、衰えたとはいえ王者のポケモン、新進気鋭の妖怪、この二つを下す必要がある
そりゃ~無理だろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:09▼返信

ソニー叩きに持ってこうとしてるバカにこの言葉を送る


ヤブ蛇
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:10▼返信
・・・
つうか
PSN落ちてるとかどうこう言っても

ソニー関係無いよな・・イメエポが損してる訳ねえし
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:11▼返信
>>1372
せやな

任天堂が、会員制サービスのクラニンことクラブニンテンドーに大規模な不正ログイン攻撃を受けたことを発表しました。
不正なログインによって参照された可能性がある顧客情報は:氏名・住所・電話番号・メールアドレス。
不正ログインは6月9日から発生していたにもかかわらず、大量のアクセスエラーに気づき調査を始めたのが7月2日、その間1545万7485回の試行があった。
 これに対し任天堂からは該当ユーザの要パスワード再設定お願い以外何の対応も謝罪もなかった。

追記:クラブニンテンドーはポイント交換グッズを郵送させるために正しい住所氏名を入力する必要があり、不正なID・パスを持っていた犯人にとっては、成功した件数についてかなり信用できる住所氏名もセットで取得できた可能性があります。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:11▼返信


任天堂ハードが原因の大赤字の証拠が出てきてしまったんだ

認めるしかないな、また任天堂ハードが原因でメーカーを潰してしまった事実を


1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:11▼返信

ソニー叩いてるはずが
任天堂の不始末ボロボロ出されててワラタ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:11▼返信
>>1492
うわぁ・・・・ガチだ・・・w

てかロンチ近くにラブプラスのWiiU版出してたらかなりスタートダッシュ変わったんじゃないかな
マリオも間に合わなかったし
煉瓦以外にも残念事項多すぎだったんよね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:11▼返信
>>1499
さっきから何を言ってるの?
DDoSはハッキングや不正アクセスの類ではなくてサーバーへの攻撃でしょ?
俺が言ってる不正アクセスはお漏らしのことなんだが?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:11▼返信
ん?
ちょっと目を離したら
イメエポ倒産の話が何故かハッカーやら
情報漏洩の話になってる?
なんで?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:12▼返信
可能性の無い獣(豚)のサードデストロイシステムが発動したか・・・
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:12▼返信
>>915
意味が分からんな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:13▼返信
っうかさ・・・・・・

任天堂がPSNどうこう言ってるが
ハックとか攻撃関係無く・・・サーバー負荷で勝手に3回くらい落ちてるよなEショップ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:13▼返信
あのwikipediaの記事見てどうしてこういう解釈になるのかさっぱりわからんのだが、
2009年6月までは任天堂プラットフォームの開発が主流で、そこからps、箱へ
開発広げて転落してるだろ。

捏造・印象操作にもほどがあるだろw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:13▼返信
開発の失敗で赤字ってことは、世に出なかったソフトじゃないの
発売したソフトは完成させて納品されたわけで
あ、デベロッパーだから売り上げどうこうで儲けは変わらないから
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:13▼返信
旭日旗見てファビョって日本叩きしてる任天堂だからな

そりゃ法則も発動するわ

詳しくは「流出 HAL研」で検索検索~
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:13▼返信
>>1513
>>1512のアスペくんがずっと一人で言ってるだけ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:13▼返信
>>1513
話をそらしたいんだろう・・・

1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:14▼返信
>>1512
で、結局アノニマス騒動で何が漏れてどんな被害が出たんだ?
それと被害総額もちゃんと出してみな。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:14▼返信
また、話題をそらすのに失敗したんか
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:14▼返信
開発費がセガもマベの出せないんだよ、だから任天堂に擦りよるしかない
これが落とし穴なんだが、この時期にスマホに逃げて収益構造を変えた
メーカーは生き残ってるからな、そんなメーカーはVitaで作ってる
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:16▼返信
>>1513
豚がサードデストロイシステムの事実から話題そらそうとして失敗してしているいつもの光景

豚走するのもいつものこと、多分任天堂に不利な状況にだけしかわかない中立君も沸いてると思われる
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:16▼返信
>>1517
>2009年6月
ちょうどマベの死にたくない事件と重なるんやねぇ

マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない」と悲痛な叫び 2009年6月

ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、朧村正、アークライズファンタジア、etc どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけにはいきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい評価をいただきました。
でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。おそらくは、ですが、これが今のマーベラスの実力なんだろうと思います。市場は確かに悪くなっているけど、売れているものは売れている。いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう。
一生懸命、真面目に作ってきました。でもそれはユーザーの方には関係の無いことであり本当にどうでもいいことです。どれだけ開発者ががんばっても、ろくでもないものしか出来ない事もあります。重要なのは、「とても面白いものが出来ましたよ!」ということなのです。だからこそたくさんの人に遊んでほしいし、買ってほしいです。その結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります。これが今のところの切なる願い。ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように生き残っている限りはがんばり続けます。

まだ死にたくない、、、
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:17▼返信
>>1505
ガキ市場の怖い所は流行らなかったコンテンツは避けられるって所
他人と同じ物を求める以上に仲間はずれを異常に嫌う
漫画やアニメに出てくるようなマイナー嗜好のへそ曲がりは現実では徹底的に排除される
子供のうちはそんなところに浪漫など無い
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:17▼返信

ちなみにこの流れだとソースも出せずに豚走と相場が決まっている
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:17▼返信
関係ないがアノニマスがソニー直営店かなにかに殴り込みしたが
BRAVIA買って嬉しそうに帰ってったってニュース思い出したw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:19▼返信
結構いろいろ作ってたんだな
そりゃこんなにDSに作ってたら潰れて当然だわ…
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:19▼返信
ぶーちゃん只今目を血走らせてGoogle先生に泣きついてますw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:20▼返信
レイギガントの新PVが出たな
どっからどうみてもトキトワの復讐戦でワラタ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:20▼返信
>>1529
懐かしいなw
確か一人で座り込みやってブラビア買って帰ったんだっけかw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:21▼返信
>>1526
朧村正とルンファクくらいしか知らないけど少なくとも村正って売れたからvitaに移植なんじゃなかったんけ?
プレイしたけどかなりの良作だったぞ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:21▼返信
コメントスゲェ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:22▼返信
>>1534
Vita移植の半分くらいしか売れてないんだよWii版って
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:22▼返信
>>1512

おい!お前が被害のソースも付けずにお漏らしおもらし騒ぐから
任天堂のお漏らしがソース付きでバラされちまったぞどうしてくれんだ!

さっさと被害のソースを貼ってゴキ共をぎゃふんと言わせてやれ!
はやくしろ!
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:22▼返信
>>1534
一瞬でVitaに抜かれる程度の累計だったけどね・・・
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:22▼返信
因果応報
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:22▼返信
>>1505
子供は自ら情報を探し選び抜く能力がないから表立った情報しか得られずそれに偏りやすいんだろうな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:23▼返信
マーベラスの和田さん騒動から知ってた
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:23▼返信
>>1512
いいから教えろよ!
お漏らしの一言で皆が都合良くそっちの振りに載ってくれるんなら
豚もゴキもイラねぇんだよ!w
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:23▼返信
なんで売れると思ったのかね
ハードが売れてるからソフトも売れると思ったのか?
購買層考えろよ
3DSで売れてるソフトみりゃ一目瞭然だろ
先見の明がなさ過ぎ
経営者として無能すぎたな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:24▼返信
>>1534
せっかく自分たちがおもしろいと思えるゲーム作ってもWiiだと死んで
死なせたままじゃもったいないからVITAで出したんじゃね?w
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:25▼返信

おいおい豚走とかねえよな?
微妙な中立気取って尻尾も隠せず
あげく豚走とか豚の中でも最底辺じゃねえかよ?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:27▼返信

朧村正もVITAで出してくれたんだから、アークライズも出してくれねぇかな(´・ω・`)
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:27▼返信
まるで成長していない…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:27▼返信
まずはおかえりなさいって・・・ゴミ豚は相当くやしかったんだな・・・
よかったな劣化移植恵んでもらってさ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:28▼返信
3DSでガキ向けゲー以外のソフト出す所は頭おかしいな
まあそのガキ向けも当たらなきゃ壮絶に爆死するんだけど
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:28▼返信
>>1534
売れなかったからvitaでワンチャン
でも売れなかっただけでWii版の時点で評価は良かったんだけどね

Vita 朧村正 7万4207本(DL版除く)
Wii 朧村正 4万5825本
Wii 朧村正(みんなのおすすめセレクション) 2万9823本

2013年4月30日 PS Vita版『朧村正』の販売本数が10万本(DL版含む)を突破し、シリーズ最高実績を達成!
開発スタッフから喜びの声も到着
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:29▼返信
任天堂ハードでキモヲタゲー出すなんて
渋谷にキモヲタファッションで行くくらい場違い
キモヲタはプレステ(秋葉)に行けよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:30▼返信
あまりにはっきり原因書かれて反論不可能と悟った豚が話題反らしを試みるも無惨に失敗するの巻
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:30▼返信
>>1544
朧に関してはWiiで取れなかった分Vitaで取り返しておつりも来たから
DLCで恩返しって印象が強いんよね
ただ出来れば+のスペシャル体験版は時間制じゃ無くて
エリア制限のフリプにしてほしかったなぁ
とか台無しな事を言ってみるw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:30▼返信
なんつーか、初めからPSWだけで出してれば良かったのにね
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:30▼返信
>>1526
Wiiのラインナップには重すぎw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:31▼返信
>>1551
全然現実が見えてない例えだなアホwwww

任天堂(ポケモンセンター)の間違えだろクズwww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:31▼返信
特殊学級にチャーハン食いに逃げたかなw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:32▼返信
契約金もらえる優遇サードと勝手に出せば?でデストロイされるサードの明暗がえぐい
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:33▼返信
>>1551
パ.ンツゲーなゼノも要らないの?w
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:33▼返信
>しかし10年に3月期にソフト開発の失敗などから約4億5000万円の赤字となり、債務超過へ転落。

ほーらブタくんが大好きな債務超過だよー

サイムチョーカサイムチョーカってブヒブヒ鳴かないの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:33▼返信
>>1551
脱Pざまあ!

爆死

キモオタゲーだから死んで当然

豚こればっかw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:34▼返信



     今日もまた豚走

        論破されたって気がつく脳は残ってるんだね

1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:36▼返信
ゼノブレイド10万突破(嘘)豚
1250 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:02▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
ゼノブレ10万突破したねジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:05▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1251 DL版 公式で10万突破したとアナウンスあり
1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1283 いや、その内発表するだろうなって話ね
1332 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:33▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
いつの間にか嘘つき呼ばわりか…できれば真面目に討論したかったがもう消える別に波紋を投げかけたいわけじゃないお前らみたいなのと話すだけ無駄とわかっただけでも有意義だったよ

豚走ばっかりやね
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:37▼返信
>>1558
日本一なんて是非とも出してくれ、出さない内に売れないと判断してるだけでしょ?と言われて出したけど全然売れず、しかも補填なんのフォローが一切無かったんだよな…
開発環境や教育の費用を回収できてないけど、続けてたら赤が膨らむだけだから損切り撤退したと
まぁこれが英断だわな
次のソフトで取り戻すって市場じゃないし
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:37▼返信
>>1563

まごうことなきクズw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:38▼返信
ルミナスアークはなせが2抜いて1と3買ってんだよな
なんで2抜いたんだ? 当時の俺は?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:38▼返信
任天堂ハードは・・・・
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:39▼返信
>>1563
妄想をソースに煽るとかちょっと啓蒙貯まりすぎなんだよなぁ…
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:39▼返信

2000までにあと何匹豚走するかなw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:40▼返信
日本一ちゃん「ゲーム業界を守るために!」
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:42▼返信
>>1566
シナリオが気にいらなかったとかじゃないの
1と2がスパロボKと同じライターで評判悪かったし
3だけライターが別
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:43▼返信
>>1551
アキバでもダサいダサい言われて逆切れして勘違いファッションのままシブヤに乗り込んで当然爆死っていう話だからなあ。
PSへ行けってのがそもそも無理なんだよね。
だってそのPSに後足で砂かけて飛び出して行った後なんだから。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:44▼返信
任天堂ハードには一攫千金の夢があるから博打しちゃうんじゃね
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:46▼返信
ミストさんのライターってイメエポ在籍だったな、そういえば
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:46▼返信
>>1573
会社の口座でハイレバFXしてるようなもんだよな
地道にやれば勝てるんじゃなく、本当にバクチだし
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:48▼返信
>>1573
ただし中小には成功した例は1つも無し

っていう実にシビアな夢(笑)だけどね・・・
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:48▼返信
>>1534
売れたからってだけでもない。
元々アサルトガンナーズでそれなりにVITAで儲かっていたから、次にVITAで何か出そうと考えた時に
有機ELと朧村正の相性が良かったのが解ってそのまま開発が進んだって経緯。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:49▼返信

いやさ・・・・・・ソニーがどうこうじゃなく

任天堂ハードじゃ売れねえのよ

基本的な話として・・・ソレを読み違えたすえに潰れた会社
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:50▼返信
>>1571
???「いやあ・・・オーバーデビルは強敵でしたね」
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:56▼返信
任天堂に関わると、関わった者に不幸が訪れる
と噂される任天堂の法則
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 16:58▼返信
とにかく糞ニーが悪い
ゴキが悪い
任天堂は何も悪くない

これが結論であり結果
異論は認めない一切認めない

ハイこの記事終わり
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:00▼返信
>>1581
まぁ、いいんじゃないの?
もうやってることがお隣の国そのまんまだからバカじゃなきゃお前のとこのもの買わないからね
無理だよ、もう何やっても。そしてやればやるほど追い込まれることになるんだからw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:03▼返信





任天堂に関わったばっかりに・・・




1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:03▼返信
このトリビアの種、つまりこういう事になります

任天堂の記事でコメ2000までに豚走する豚の数は【?】匹
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:04▼返信
>>1573
一攫千金の意味わかって使ってる?
ポンコツハードだけど開発以外にコストがかかるんだから一攫って訳じゃないだろ?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:05▼返信
>>1581
この人頭オカシイ・・・(小声)
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:07▼返信
pspで売れなかったから3DSに逃げてきたんだろ
つまりPSPの時にすでに致命傷を負っていたんだよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:07▼返信
ハイこのツルッツルのニシくんの脳

はい12歳男子と恋愛ゲー入れになってま〜す
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:07▼返信
任天堂ハードの最近のトレンドは「ハイリスクノーリターン」だからなw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:10▼返信





またブランちゃんがサードクラッシャーで暴れたかぁw




1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:10▼返信
>>1581
う~わ、マジがっかりだわこいつw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:11▼返信
スマフェーへんじしてくれー
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:13▼返信
任豚って最低
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:13▼返信


豚弱っ
ww
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:15▼返信
Q・サー○デスト○イシ○テムwww
A・サードデストロイシステムwww

やっぱ任天堂が原因だった
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:15▼返信
>>1587
pspで売れてなかったらそこでつぶれてるだろ
psp行く前に大赤字て記事なんだから
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:16▼返信
>>1589
ハードはハイリスクノーリターンで社長はノータリンだからな
危険ってレベルじゃねー
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:16▼返信
いや糞ニーが悪いということに関してはこれから徹底的に断罪していく
今回の件で糞ニーの存在が業界にとって何一つ恩恵をもたらさないというのがハッキリした
業界の未来のためにも糞ニーは滅んでもらわなければならない

とにかく糞ニーが悪い
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:17▼返信
社長が無能だった
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:17▼返信
やった下請けってもうかんないのかな、フェイトエクストラとか、ラスとランカーとかもそこそこ売れたはずだが。
まあ下請けが儲かるならわざわざ、表舞台にはでてこないのか。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:17▼返信
岩田聡・不正女神ブラン・任豚「次はマーベラス潰すぞ!」
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:17▼返信
おーい誰だよ>>1598ブヒッチ押したの!w
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:21▼返信
>>1600
そこで一旦持ち直したけど何故か3DSに突っ込んで行った
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:21▼返信
>>1597
誰うま
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:21▼返信
大好きな任天ゾーンで死んだんだ、本望だろ
ユーザーを馬鹿にしてだまし売りすることしか考えないとか任天堂とそっくりだったし
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:22▼返信
7ドラは結局VITAにこないまま消滅するんかな
IPはセガが買い上げるんだろうか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:23▼返信
3DSでソフト出すなら小学生向けに作らないと売れる気がしない。
レベルファイブはその点すごいね。優秀過ぎる。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:23▼返信
>>1598
バカめ

キサマに何ができる
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:25▼返信
>>1579
ミストさんはお帰りください
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:26▼返信
>>1597
社長も信者もハイ薬でハッピーだしw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:27▼返信
>>1598
ネタなんだろうけど、どう考えてもソニー任天堂関係なく御影が一番悪いよ
オリジナルの闘神都市やってる世代のおっさんがvitaより3DS買ってるとかいう調査結果で闘神都市3DSに出したからな
子供に買い与えてるってことに考えが及ばずデータを表面上の数字でしか理解できない時点で経営者として無能
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:27▼返信
>>1606
セガが買い取っても新作はスマホになりそう
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:30▼返信
プロジェクトエイセス エースコンバットシリーズ 現在3DS  エースコンバット3D
アリカ        エバーブルーシリーズ   現在3DS  Dr. LUIGI & 細菌撲滅
元気         首都高バトルシリーズ   現在3DS  G1グランプリ           
アトラス       女神転生シリーズ     現在3DS  デビルサバイバー2 ブレイクレコード
ソニックチーム    ソニックシリーズ     現在3DS  ソニックトゥーン アイランドアドベンチャー
エピックス      ポポロクロイスシリーズ  現在3DS  ポポロクロイス牧場物語
キャトルコール    メタルマックスシリーズ  現在3DS  レジェンド オブ レガシー
スパイク       喧嘩番長シリーズ     現在3DS  喧嘩番長6
トレジャー      ガーディアンヒーローズ  現在3DS  ガイストクラッシャー

この中で10万本売れたのある?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:32▼返信
>>1606
買い上げも何も元々IPとしてはセガのもんだからセガ次第
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:35▼返信
トキトワガーPSガーソニーガー始めなきゃ誰も任天堂のせいにはしなかっただろうに。
任天堂は悪くないだったらそれなりにうなずいてくれた人もいたぞ。
ソニーが悪いとか言い始めたせいでこうやって検証されてしまうんじゃないか。
イメポ倒産に関しては一番悪いのは社長なんだからほっときゃ社長叩きだけで終わってた。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:37▼返信
任天堂のサードキラー発動?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:37▼返信
ド素人でも闘神都市どっちに出した方が売れるのか分かるのに見誤ったからなぁ
そのくせマーケティングでドヤ顔してたんだから喜劇以外の何物でもない
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:38▼返信
ミカゲール ミカギール ミナゲール
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:39▼返信
>>1613
無い
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:39▼返信
>>1613
発売前のラングリッサーも入れたってくれ
絶対売れないだろうけど
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:42▼返信
頼む、ラングリッサーは入れないでくれ
正直漆絵から変わった時点で興味失ったけどそれなりに愛着あるタイトルなんだ
復活した途端に決め技で轟沈なんて悲しすぎる
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:46▼返信
まじかよ豚最悪だな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:49▼返信
こね会社のゲームが3DSユーザーにいなかった。
あきらかにVitaだった。
何かの圧力で無理矢理3DSで出すことになったんかな?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:51▼返信
ラングはもうダメだ
初報だけ少し話題になっただけで、後は情報が出るたび絶望する人間が増えてくばっかりじゃねーか…

TOZの馬場どころの話じゃないごり押しのせいで、過去作まで汚された気分だ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:51▼返信
DSで出そうがPSPで出そうが
ここのゲームはつまらなかった。これが全てだろ(´・ω・`)
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:52▼返信
イメエポが倒産したおかげで他の会社は学ぶことができた
イメエポは生贄になってくれた
これだけでも収穫だよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:55▼返信
>>1623
ここに関しては圧力とか関係無しに社長がアホだっただけ
なんか有るとしたらjinと知り合いだったって事くらいだろうけど
それでも決めたのは社長だからなぁ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:57▼返信
さらばイメエポ
良い反面教師だった
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:58▼返信
ルミナスアーク3 アイズとセブンスドラゴンは委託だから売れようが売れなかろうが関係ないだろ。
開発費を貰って開発するだけなんだし。

もしかして外注なのに売れた分だけ金を貰うとか思ってるのか?

そこまでして任天堂を叩きたいとかアホ過ぎ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:59▼返信
>>1623
「買ってもどうせ中古なんでしょ?」を見るか聞くかした事があれば社長自ら3DSに突っ込んでったのが誰にでもわかるだろう。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:01▼返信
>>1621
墓から掘り返してきたけど
別人を復活させたって感じ
昔のタイトルを復活させる意味って懐古目当てだろうけど
完全に懐古無視
どう考えても売れる要素がない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:01▼返信
>>1629
トキトワも同じ扱いじゃないの?
トキトワのせいにしたがる一部のゲハのせいで受けたとばっちりだと思うけどな。
任天堂叩きのためって言うよりはPS叩きのために持ち出した理屈が跳ね返ってきてるように見える。
この件に関しては任天堂も一方的な加害者の立場じゃあないな。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:04▼返信
ラングリッサーだけは、どうか次回作あるくらいには売れてくれー
アンジェリナ好きだったなぁ、クラレットもたまらんかったわ、4>5エミリー激変ぶりに驚いたな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:05▼返信
いやあくまで煽りにいくのは俺らであって、はちまが自ら煽るようなコメント出しちゃいかんと思うぞ

まあ、豚は反省して韓国にでも帰らないとね
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:07▼返信
>>1629
ルミナスナナドラはほぼ関係ないよ
アークライズで一回死に掛けてなんとかここまでPSPや
他社からの委託で食いつないできたけど
最後に3DSで賭けに出たら死んだってだけ
御影はマーケッティングで3DSが一番売れると考えてた
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:08▼返信
確かに最後にいた場所がトドメさした場所だわなw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:09▼返信
最後に3DSに突っ込んだのがトドメだったな
そこに客はいないのに
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:10▼返信
>>1632
はちまがPSユーザーを代弁してカウンター記事書いたっていうのか?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:10▼返信
で、ステラグロウってナナドラ2020より売れるの?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:11▼返信
「引っ張られている!?これがサードデストロイシステムの真価なのか・・・」
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:11▼返信
てか伸び過ぎやろ
昼間に書き込んでるやつはなんなんだよニートかよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:11▼返信
ほんとサードの墓場市場だよなww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:15▼返信
サードはNジャマーキャンセラーを開発せんとな
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:15▼返信
他のサードはとっくに逃げてる
沈没するまで残ったのはここだけじゃね?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:16▼返信
まずイメージエポックとかとくに大ヒットゲームもないし超無名のゴミサード会社だからPSハードに出しても任天ハードに出してもどっちにしろ潰れるわ 潰れてもとくに困る人なんていないんだからはよ潰れていいよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:16▼返信
墓場つか処刑場だな。
騙されてホイホイ階段上ってったら絞首台という。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:16▼返信
>>1638
はちまにそんな意図がある訳無いだろ。
ネタはどっかから拾ってきて煽りとしておいしいから勝手に使ってるだけだろう。
自分で考えたネタだとしても目的は煽り合いを起こす事だけだ。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:16▼返信
サードデストロイシステム・・・恐ろしい
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:18▼返信
>>1645
もう潰れてるんだよ。
これは潰れた理由をゲハ戦争のネタにしてる連中をネタにするための記事だ。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:18▼返信
いや、ここはそういう問題じゃないだろ
DSだろうがPSPだろうがもれなくワゴンだったじゃん
面白いゲーム作れるやつが1人もいなかったんだろう
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:21▼返信
え、この頃からなの?
なのに3DSに突っ込んだの?
本物のアホじゃんw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:22▼返信
>>1633
3DSラングリッサーの公式ページ見てきてみ
絶望しかないぞ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:25▼返信
>>1650
有能プロデュサー離脱の話とかライン激減の話とかも有ったからそういう訳でも有るまい
少なくともPSPで下請けに徹していれば食うに困る事は無かっただろうと言われてるしな
業界的に不義理をしていたと言う話も出ているし基本的には社長が無能だったってオチだよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:26▼返信
最近で言えばどん底に落ち込んでたフロム拾ってワールドワイドに売れるタイトル発掘したり、巨額の赤字抱えてたスクエニを救済したりしてるんだよな
まぁ、ソニーはゲーム畑のセンスの無さ自覚してそうだからねー
ソニーはマルチ・救済・独立
任天堂は独占()・弱体()・吸収()
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:30▼返信
しってた


ニシくんどんまい
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:32▼返信
受託分で赤字とか意味わからんから、翌年度の発売前の自社タイトルに既に突っ込んでる分が赤字だったんだろうけど。

突っ込みすぎ。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:32▼返信
Nの法則おそるべし
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:35▼返信
>>1652
見てきた・・・うん、見てきたよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:39▼返信
セブンスドラゴンは売れました
PSP版が
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:39▼返信
見てしまったのか…
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:40▼返信
よく知らんけどPSPの最後の約束の物語作ったとこ?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:41▼返信
そっちは爆死したな・・・
投売り状態
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:43▼返信
サードデストロイシステム
1.ウドンテンニは独占契約を好み、契約しない方にゲームを出す権利はありません。貴方の会社のゲームは3デスのみで発売され、まれにイワタさまが望めば、貴方のお金でHD化しうぃーユに出すことになるでしょう。
2.ウドンテンニは貴方の会社のゲームが売れることを望みません。なぜなら財布の中のお金は有限で特に子供のお小遣いは定額なのです。ですから全てのお小遣いがウドンテンニに使われることを我々は望みます。
3.イワタさまは貴方の素晴らしい技術力を評価しています。これから貴方はウドンテンニの為に評価や売上などもう気にせずに管理されながらイワタさまの望むゲームだけ作っていられるのです。おめでとう貴方は選ばれたのです。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:44▼返信
Nゾーンは恐ろしい・・・例外なく崩壊を招く・・合せてサードデストロイシステム
これを完璧に制御できる者は日野くらいかな、ニュータイプかw
日野、ガンダム・・・うっ頭が・・
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:45▼返信
潰れたのは任天堂ハードのせいか
こうまではっきりと証拠が出てるのは初めてだな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:46▼返信
>>1627
jinとは知り合いなんて温い付き合いじゃなくて
ソフト出すハードの相談もしてたんだぜあの社長
jinの話聞いて3DSに決めたタイトルがあるって言ってたし
頭オカシイわ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:48▼返信
韓国と任天堂には関わってはいけない
これ、常識な
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:48▼返信
イメエポだから2億円かかったけど他社でも3DSで開発するには大なり小なりそのレベルの金がかかるってことだろう
スクエニがドラクエ8の劣化版だしたのも小遣いかい稼ぎで赤字うめるためだろう
3DSで開発するとサードは赤字になるってことだ任天堂から金もらわない限り
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:50▼返信
売り上げを見れば任天堂ハードで出したソフトのせいだってはっきりわかっちゃうんだよね
そしてとどめをさしたのが直近の3DSで出した闘神都市とそに子の2本の爆死
おまけにこの状態でさらに3DS向けに声優ガンガン使ったソフトを出そうとしてたんだから、もう馬鹿としか言いようがない
最後らへんはただ意地になってただけなんだろうな
大口叩いた手前引っ込みがつかなくなり、なんとか「3DSで利益を出す」ことに執着して…

今まだ生きのっているサードはこのイメエポの失敗をちゃんと教訓にしてほしいね
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:52▼返信
>>1629

トキトワがまさにそれだね

藪蛇とはこの事
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:52▼返信
次は5pbの番だな
社長がへんなイデオロギーをもってるメーカーは滅びる
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:54▼返信
御影さんってゲーム好きだったの?
何でゲーム作ってるのか全くわからなかったわ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:55▼返信
>>1658

(´・ω・`)ドンマイ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:56▼返信
先のない3DSで頑張ったところで報われない
だったらまだスマホに行った方がいい
MHやDQみたいな撒き餌に騙されるな
そこにお前の楽園はない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:57▼返信
そういやスパロボKのライターは何処行った?
あいつがシナリオ書いたら回避せねばならないから、所在を特定しておかねば
Fateエクストラも最初こいつが書いて、出来の酷さにきのこが全部書き直したらしいしな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:58▼返信
ラングリッサー気になって調べてお茶吹いた

なんだあの1等身
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:58▼返信
「普及台数」というものがアテにならない事を、Wiiと3DSが証明した形だな
いや、アテにならなくしたと言うべきか
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:59▼返信
中小は大手より先に高性能ハードでゲームを発売して存在感を示さないとな
大手が大作だしたら売れなくなるからな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:01▼返信
モンハンも3DSで世界を目指したが大幅にユーザーを減らすことに大成功してしまった
時流が読めてなかった
モンハンはPS4・X1に出してオープンワールド化するぐらいじゃないと世界では売れないだろうね
あと、ダクソとブラボンの評価の違いを見てるとモサッリださ機動は修正しないと駄目だろうな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:02▼返信
ソニーハードで売れてればこうはならなかったのにね
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:03▼返信
ガストはロロナの結果みて正気に戻れ
フリューは好きにしろ
アトラスはそろそろ任天堂から離れろ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:03▼返信
ますますサードが逃げ出していくなw
一部のヒット作以外は超絶爆死なのがニンテンゾーンなんだよね

まあニシくんが持ち上げまくってた「JRPGの最高峰(ファースト製)」ですら8.5万で翌週行方不明だもんねw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:04▼返信
任天堂と運命を共にするのはカプコンだけでいい
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:05▼返信
>>1680
任天堂ハードでより売れてたよ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:07▼返信
>>1684
どれが?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:07▼返信
ラングリッサー見てきたら

「よく来たな!俺様はギルド長のジャックさまだぜ!」

で吹いたw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:07▼返信





だがドラクエナンバリングが出ないのはゴキステという事実w




1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:08▼返信
>>1682
豚どもあれだけ持ち上げといて今は叩いてイカだイカだ言ってる
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:11▼返信
この一連の流れ、規模は違えどカプコンも地味になぞってんだよね
1690.ネロ投稿日:2015年05月14日 19:11▼返信
なんか、今んとこデビルメイクライ4SEを買う気がない

レディ、トリッシュはいらん

何より、スーパーキャラが終わってるかもしれん

イクシード常にMAX、コンセントゲージ常にMAXとか全然面白くない
所詮、クソゲー時代なんか…
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:11▼返信
岩田「クックック・・また一つ潰してやった」
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:12▼返信
無闇にヘイト稼いだのも印象悪すぎる
マベ離脱がまとも過ぎる
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:12▼返信
>>1687
PS2→スマホ→3DSの移植でなーに馬鹿なこと言ってんだお前

頭大丈夫?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:13▼返信
ゴキブリは論理破綻しすぎててマジで何言ってるのかわからん
ハード普及率が低いハードに出して爆死したのならそれはハード出してるメーカーが普及させる努力を怠ってることも爆死の原因といえるからハードメーカーを責めるのも分かる
でも3DSは今日本で最も普及率が高いハードなわけだよ
そして実際3DSのゲームは内容さえよければミリオンもダブルミリオンも売れることが実証されてる
そうするともう爆死の原因はゲームの内容以外あり得ない訳でそこでハードメーカーを責めるのは明らかに責任転嫁してるだけなんだよね
要はクソゲー作ってる会社がクソゲー作ってたせいで潰れましたってただそれだけの話
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:13▼返信
豚的にはWiiUで出るとどれも史上最強らしいしなw
ゼノクロだのイカだのアイディア勝負で後追いの技術的にまったく大したこと無いゲームでもウドンテンニ界隈では空前絶後のクオリティーだもんな。褒めれば褒めるほど可哀想になってくる
彼らの世界に存在しないゲームは5万とあるもんな

1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:15▼返信
>>1694
ブラジル語で説明してくれないとわからない
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:16▼返信
>>1694
ポケモン内容良かったか?
名前だけで売れてるだけだろ
Ωルビー買ったけど追加シナリオ結構酷かったわ
特にヒナガの性格とかな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:17▼返信
ニシ君が違うといったところで誰も信じねぇよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:18▼返信
つーか3DSどうのってより、自社販売し始めてから終わり始めたんじゃないの?
経営能力がないんだろ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:19▼返信
>>1694
じゃあ任天堂もやばいね
クソゲー連発で売れ行きガタ落ちシリーズばっかりじゃんw
ついでにクソハードも作ってるしさw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:19▼返信
さすが任天堂
自分以外はすべて破壊する3DSシステムの立案者だわw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:20▼返信
3DSは強い(確信)
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:20▼返信
>>1694
ここ最近売れてたのは妖怪ウォッチだけやん
モンハンやら他の有力ソフトは売り上げ大幅に落としてるし
妖怪ウォッチも内容というかアニメ化が当たってヒットしたわけだし
お前さんの理論じゃ3DSに出てる殆どのゲームが出来が悪いってことになるぜ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:21▼返信
>>1702
まあ中小にとっては強敵やな
味方じゃなくてw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:23▼返信
>>1685

イメエポ自社リリース作品

3DS ソニプロ 6032本
3DS 闘神都市 2万2423本
PSP ソールトリガー 5万1829本
PSP 最後の約束の物語:9万1324本
PSP ブラック★ロックシューター THE GAME:13万5951本

こんな感じ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:24▼返信
>>1694
分かってないねぇ。そりゃ任天堂の屁理屈だろ
ソニーは他社のソフトが売れること望んでおり、その為の努力を惜しんでいないから
ガストやらコンパやらあそこら辺で伸びてきた連中はPhyre Engineやらソニーのサポート受けてる
収益の一部を中小救済の為に技術的な再分配をしているんだよ
大企業とは結託し、中小は蹴落とすことしか考えて無い任天堂と違うんだよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:26▼返信
そもそトキトワはバンナム販売なんだから関係無いだろ低能w
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:27▼返信
>>1694

 戦国無双・鯉沼P 「3DSのサードメーカーの厳しさはDSと変わらずあります」

現状情けないですが、3DSのサードメーカーの厳しさはDSと変わらずあります。
我々の問題も多々あるのですが厳しい。
開発者側全員が危機意識をもって取り組まないといけないなと思いました。

1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:28▼返信
>>1701
は?
任天堂は差別なんかせず自分をも破壊してるんだが?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:29▼返信
トキトワとかいってるやつ低脳過ぎるわ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:30▼返信
>>1703
なぜモンハンやポケモンの売り上げが落ちたのか
→妖怪ウォッチが売れたから
市場の規模は精々 ゲームをする子供の数×一万円~ ぐらいしか無いのが実情
さらに少子化で縮小傾向
これが一極集中型の子供ゲーム界隈の現実
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:30▼返信
>>1705
そっ閉じやなw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:31▼返信
任天堂に関わるとロクなことないな。
全部潰れてるし。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:40▼返信
ソニーはスクエニに対しては信じがたいほど譲渡してるよね
映画で死にそうになって金使い救済し、見返りのFF13を独占のはずがマルチを許し、さらにその見返りのはずのヴェルサスが旧FF14の失敗で泣きつかれて開発中断(全てFF14にリソースぶち込み)、漸く開発再開したらFF15にしてください(ヴェルサスの独占解いて)で認めてマルチ
ここまでやって最近、漸く黒字になったらしい
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:40▼返信
ファルコムを馬鹿にする、Vitaユーザーは中古しか買わないとか
わけの分からん事言う会社が消えてくれてせいせいしたよ

1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:45▼返信
ぶーちゃんも実際は解ってるんだろうけど
普及台数1400万とかぶち上げても実売はポケモン(XY合算)、ぶつ森、妖怪(元祖のみ)で400万止まり
そっから100万台はモンハンマリオマリオドラクエマリオな有様
結局多くのサードはPSの中堅勢とそんな変わらない辺りからコンテンツ展開失敗で行方不明だらけなんだよ?
展開としては失敗してるとは思えないふなっしーすらラビッツランド直行で何を誇ろうっての?
(因みに数字はNAVERに有った累計まとめを参照したんだけど妖怪が単品なのにポケモンが合算というのがもうなんというかw)
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:46▼返信
ソフト開発の失敗だから
発売されたソフトじゃなくて
発売中止ソフトとかじゃないの
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:46▼返信
この時期はマベがガチで死にそうになってた時期だから契約自体かなりシビアな開発費で結んでだろうしな
そこで開発が難航して持ち出し費用がかかれば当然相当売れないと赤になる
イメエポの技術力自体の問題も勿論あるがちょっと組んだ先が悪かったな
だからこの後の自社パブやセガカプコンへの組み先変更に繋がるんだろう
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:49▼返信
あれ、ステラグロウは出るのか
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:51▼返信
御影w
上から目線でエラそうに講釈たれてたファルコムは黒字で絶好調
対する自分は借金抱えてハロワ行き

今どんな気持ちなんだろうなw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:53▼返信
>>1719
セガが買ったよ
でもこの発表も妙だったね
ミカゲールは出ずにプロデューサーがセガ持ち上げ気味に経緯を説明
イメエポの記念作品のはずなのに新規の商標にイメエポ無し
あの時点で潰れるの決まってたのかもね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:55▼返信
>>1720
ハロワどころかあの世に逝ってたりしてなw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
>>1721
TDBによれば14年11月から実質的に無活動状態だって書いてるから当然債権回収の手段の一つだろう
セガから出るって発表も3月上旬だったしね
債権者と調整の上セガが買い取って販売って形になったんだろうよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:59▼返信
3DSに2億のエンジンぶっこんで死亡か。本当に馬鹿だな
売り上げ5万でも黒字にできる会社はPhyre Engine使ってるんだよな
エンジンの費用0でそこそこのクオリティー叩きつつ、まずPS3かPS4で出す
からのお手軽PSV移植でさらにボーナスからの廉価版DLでさらにボーナス
最後はPS+に拾って貰ってお小遣い
ここまでやると広告費無しでも10万近い売り上げに匹敵する
運良く海外で受ければ30万コースに乗る。手堅い
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
>>1687
スクショ出てたけど見たい?w


小遣い稼ぎの劣化移植の残飯だったようだ、11は任天堂ハードにリリースブヒ!なんて夢のまた夢だったね、むしろ遠ざかったかもw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
広告が全てだと思ってたフシもあるからなあ
開発は二の次だったんだろう
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:10▼返信
>>1717
いやいやどう考えても発売されたソフトつーか2億のグラフィックエンジンのせい
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
セブンスドラゴンもアークライズファンタジアもルミナスアークも結構好きだったんだけどな
何処かの誰かが口ばっかりでゲームを買わないからこうなる

そういえば、ガストもDSでゲームを出してた時は全く奮わなかったなぁ
やはり、サードだけを殺す機械だな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:12▼返信
>>1727
この時期の後にラストランカーやら自社パブ分で売上かなり伸びた期がくるからな
この期の売上は今回の倒産に影響してないと見るのが妥当だしね
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:15▼返信
てかさ?
2億のエンジン作っておいて、ステラは外注だったわけじゃん?
つまり・・・ゴミエンジンだったってことなんじゃ・・・
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:17▼返信
>>1723
つまり、セガがナナドラとかの権利も買い取ってる可能性はあるな。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:19▼返信
人がどんどん抜けまくってエンジンの質以前の問題だったんだろうw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:20▼返信
ナナドラのIPってセガじゃない?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:24▼返信
潰れた中小の社長のハロワ通いは悲惨
同じく無職になった元社員とハロワでバッタリなんてザラ
今までこき使ってた社員が便所虫でも見るかのような眼で睨みつけてくるんやでぇ?
顔合わしちゃうのが嫌でハロワにも通えず引きこもり
引きこもってるとこんどは借金取りがやって来て玄関叩きまくる

もう安息の時はない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:25▼返信
>>1733
企画開発はイメエポ。
販売と主な権利はセガ。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:30▼返信
発売=赤字じゃねえし
会計年度の収支報告書見てモノを言えや
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:31▼返信
>>1730
実際どういうものだったのか今となってはわからんよね
2億と言う数字しか宣伝してなかったし
エンジンの開発費なんかどうでもええっちゅうねん
結局笑いの種にしかならんかったやないか
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:31▼返信
どうせ副業やら株やらで大失敗したんだろ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:33▼返信
セガに作る気があれば、世界樹チームかクライ・ミライちーむにでも作らせれば良いな。うん
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:43▼返信
ナナドラは名作だろ。ボリュームもシステムなどの内容もしっかりしてた。
あんな作品を作り続けてたら評価は違ったのに、なぜか途中から声優をいっぱい起用すればいいやになるからな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:45▼返信
そりゃブランちゃんもサードクラッシャー装備しますわw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:46▼返信
>>1717
まぁ、3DSの開発環境作ってたらそのまま死んじゃったからソレかもな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:46▼返信
3DS(サードデストロイシステム)ワロタ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:50▼返信
>>1741
あの武器見たとき素で「コンパやり過ぎwww」って口に出したわw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:56▼返信
3DS(サードデストロイシステム)はヤバイな
見掛けのふっきゅう台数に誘われてお馬鹿が寄ってくる
実際のところ、PSにはPhyre Engineやらのサポートがあるから初期の開発費用が安い
簡単にPS4・PS3・PSVとマルチができるメリットがある
海外にもユーザーがいる
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:58▼返信
同人レベルのゲームしか作れないならDMMに行けばよかったんだ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:02▼返信
任天堂のサードデストロイシステムは完璧じゃないか!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:06▼返信
>>1745 何その ガンダムで言う「ニュータイプを絶滅」ならぬ「サード破壊」のシステム 怖
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:07▼返信
トキトワとくらべて少なくともゲームとしてはマトモそうだから、
そこらへんの任天堂ハードのソフトが直接の原因だとするとなんだかなぁ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:14▼返信
任天堂に関わると、どうなるかわかるよね?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:17▼返信
『ニンテンドーゾーン』
「京都の地の任の神よ、我に独占契約を与えたまえ。売上は激減、激減して赤字。身を貫きし凍てつく赤字の刃よ、今嵐となり我が社を潰さん!ニンテンドーゾーン!!」

効果:一瞬で任天堂の周囲のサードごと赤字にさせる、任天堂とサードは死ぬ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:25▼返信
>>1750 遂に任天堂はKの法則(買わぬ豚)を吸収してNの法則を進化させたのか....!?!?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:26▼返信
サード殺しの任天堂
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:36▼返信
ブランの武器、サードクラッシャー!
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:38▼返信
セブンスドラゴンはもともと万人受けするソフトじゃねーだろう、フロワロがウザくて途中で止まってるし。
2020もミクがあのざまだったし。歌うだけってRPGとコラボする必要あるんですかねぇ。歌よかったけどさ。
アークライズファンタジアは……そもそもコレ面白いって評判聞いたことねーぞ。中古屋で投げ売り状態だった記憶が。

ルミナスアーク?知らん。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:41▼返信
この辺で手を抜いて、自社の売れないタイトルに全力出したから
誰も助けてくれなかったのか。
ルミナスの3作目は意外と遊べた気がするけど、
次回作はvitaでってマベに切られたのも痛かったのかな。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:43▼返信
ルウィーの新兵器トライデルタスマッシャーの破壊力
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:00▼返信
アークライズはなあ
RPGなのに女に媚びすぎていた
あとエンディングを鬱々していて
評判も良くなかった
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:02▼返信
馬鹿が見る豚のケツ
それが「3」DSであり「W」iiUなのだ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:12▼返信
お金の価値の本質は信用だから
信用を失うってのはお金を失うってことと同じなんだよ
その事がわかってなかったんだろう
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:15▼返信
>>1759
なるほど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:20▼返信
3dsを買っている層向けのゲーム作れよ
でも彼らビッグタイトルしかしないから無駄か・・・
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:23▼返信
トキトワが分岐点だった
あれで信用を失った
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:25▼返信
>>1763
それ以前から信用は失いまくってただろ
個人的には最後の約束の物語ですでに終わった会社だった
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:33▼返信
闘神都市のリメイクよくやってたのにな
Vitaで出せばよかったのに
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:36▼返信
JRPG宣言→赤字で崩壊
海外メーカーにどんどん差を付けられて崩壊の道を歩むっていう
日本のゲーム業界を象徴するかのような転落劇
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:52▼返信
なんだよ、豚がトキトワのせいで言ってたのに
結局任天堂の糞ハードと豚が買わないせいじゃないかよw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:54▼返信
サードの墓場3DS
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:02▼返信
刃とのニコ生だかで
Vitaで作ってるタイトルが爆死したら会社傾くレベル。とか言ってた頃には既に傾いてたってことか

こいつやべぇなwwwwwwwwwwwwwwwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:03▼返信
で、ゴキブリはネプテューヌVIIの売上げについてはどう考えてんの?
コンパがピンチになっちゃうけど?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:07▼返信
>>1770
DL版も含めて、目指せ40000本は達成してるっぽいよ?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:08▼返信
>>1769
実際はそんなソフト作ってなかったんやけどな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:11▼返信
>>1770
まぁ、収穫期までこんな感じだろう
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:11▼返信
ソフト開発の失敗だから
完成させられなかったタイトルがあるんじゃないの?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:15▼返信
>もともと、外部から転職してきた人がノウハウをもっていたが、優秀な人はさっさと転職し、開発能力が著しく下がってしまった」

これ間違いなく新納さんの事じゃねーかw
この業界、有能な人はけっこうよく引き抜かれてるな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:27▼返信
原因のソフトって全部ニンテンドーハードのやつなのね
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:40▼返信
>>1776
ハードは売れてるもの。WiiDS3DSとさ
サードは出したがるよね。それだけユーザーが居るんだから1%でも買ってくれたらボロ儲けよ

そしてこれですわwwwwwwwwww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:45▼返信
イメエポ「まだ死にたくない・・・」
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:47▼返信
>>1777
ほんとに売れてるのか疑問なんだけど
公取とかで調査して欲しいは
循環取引とかやってんじゃねえだろうな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:49▼返信
>>1774
どっちみちイメエポが最後にいたのは3DSだから完成できなかったのがあっても3DSタイトルよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:49▼返信
>>1778
お前はもう死んでいる・・・!
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:50▼返信
>>1770
平均値は超えてしまいました
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:54▼返信
中小タイトルが生きてない市場

岩田ゾーン
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:16▼返信
別にDSがどうこうって事だけじゃないよ
会社に魅力がないから優秀な人から辞めていったって事
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:44▼返信
7thDragonというと「ポスト世界樹的な売り方しといて色々作りが甘い」みたいな事を割れでやってた知り合いが言ってた
その頃から俺の中のイメージは「特定層向けにハッタリで売る色んな意味で安いメーカー」であり作品は全てスルーしてた
それでも携帯アプリ(今でいうスマホゲー)に逃げずにNDSやPSP向けに作る姿勢だけは評価してた
遠い世界で頑張ってるよく知らない人(例えるなら日本代表に選ばれないサッカー選手の海外挑戦辺り)を応援してる感じ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:46▼返信
3DSがトドメ刺しちゃったなw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:09▼返信
重症おいながら強気で開発費かけまくった末路
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:39▼返信
たしか、上場にしようとしたときに不払いで訴えられて失敗したよな、イメエポ。
その時のってこの時じゃね?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:48▼返信


  は? あんなに普及してたDSとWiiに出しても売れなかったとか、単にセンス無いだけですからwwwww  


1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:52▼返信
ブーちゃんよかったねー
3DSって高性能なんだなw

サード破壊機能搭載してるんだもの
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:52▼返信
マジで2010年頃から赤字だったんかよ、そんな状況で御影の野郎、ファルコムの社長に対して
偉そうな口を利いてたんだな、マジ最低な奴。そして任天どープラットフォームで赤字を
抱えておきながら、VITAユーザーは中古しか買わないんでしょ発言か。ふざけんなクズ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:07▼返信
>>1770
ネプ購入済み
トリリオン、デアラ予約済みなんだ
メイQは評価次第だけどこれ以上コンパで買うものなくてスマンな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:08▼返信
ゴキが任天堂ハードをディスり続けたせいだな
ゲーム会社を潰すとか最悪だわゴキ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:09▼返信
>>1789
Wii DISASTER DAY OF CRISIS 任天堂 2万7896本
Wii Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ 任天堂 1万2427本
Wii アイシールド21 フィールド最強の戦士たち 任天堂 2万6013本
Wii タクトオブマジック 任天堂 1万7350本
Wii パンチアウト!! 任天堂 2万4151本
Wii 安藤ケンサク 任天堂 1万2710本
Wii 罪と罰 宇宙(そら)の後継者 任天堂 1万9951本

確かに
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:10▼返信
>>1775
そして見限られてるという
社長が無能なんだものそりゃ優秀な奴らに切られもするわなw

BRSあんな塵にして終わらせたの絶対許さねえわ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:29▼返信
アニメで下請けの韓国が旗属国清大を書いたりして嫌がらせをするみたいに
セガが気づかないところでイメエポの存在をアピールしてたりしないかな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:39▼返信
普通に任天堂ハードのゲーム機作って黒字にできるから、ハードがどうとかいわんで欲しい。
ってか、いわん方が良い。ハチマは業界のマーケティング関係者からゲハが多くて声の価値なしとまで言われてるんだから。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:43▼返信
>>1797
>普通に任天堂ハードのゲーム機作って黒字にできるから、ハードがどうとかいわんで欲しい。

日本語でOK
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 03:39▼返信
トキトワはバンナムの金をドブに捨てただけだからイメエポはダメージないだろw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 03:45▼返信
クソゲーばっかw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 03:46▼返信
そりゃつぶれるわ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 04:02▼返信
任天堂のゲームしか需要ないクソ市場に足を踏み入れた時点で終わってた
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 04:42▼返信
ソフト開発の失敗ってのがよくわからん。単なる売上低迷じゃないのか?
だとしたら実際に発売したやつより発売延期したやつや発売中止になったやつを見なきゃ駄目だが。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 05:04▼返信
3DSは普及台数が多いから、3DSで出すのが一番売れるんだという思い込みがあるんだろうな
実際に3DS持ってる層は妖怪ウォッチみたいな子ども向け作品や、モンハンなどの超メジャータイトルしか買わないのにな

3DSで出すくらいならスマホで出す方がまだましとも言える
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 05:33▼返信
ここで駄目だったのに3DSに突っ込んだってことは、あれは単に任天堂から金を引き出すためだったってことかもな
「専用エンジン作って連発しますから」とかの口八丁で。御影そういうの得意らしいし
任天堂もコロッとひっかかったんじゃ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 05:36▼返信
3DSに限らず任天堂ハードはアクティブユーザーが非常に少なく
さらにユーザーの9割以上がマリオやポケモンなどの有名タイトルしか買わないような層で
残りの1割未満のユーザー層を他のソフトが取り合ってる状態
だから新規も育たず中小もよりつかない枯れた市場になる

そんな死のハードに自ら飛び込んだんだから潰れるのは当然だろう
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:04▼返信
RPGが得意とか言っておいて、自社の看板タイトル作らず、ダラダラと専用機の下請けをやって来たツケ。こだわりを捨てて、スマホゲー下請けするか、スクエニの様にスマホゲーと自社看板タイトルのスマホ移植やってれば、存命できたものを。世間はのんびり待ってはくれない。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:10▼返信
ファミ通でステラグロウの画面見たけどいつもの世界樹パクリみたいなUIでちょっと笑ったわ
最後までらしい作品出して逝けたんじゃないんですかねぇ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:16▼返信
サードのデッドゾーンやな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:17▼返信
バンナムのテイルズみたいに、数だけで任天堂ハード選んで売上下げ、PSハードに戻ってきて売上上げて、ほらPSハードで出した方が良いでしょみたいな、誰もがわかりきっていることを、試さないと気付かない、どんぶり勘定のマーケティングが許されるのは大手だけだし。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:26▼返信
別に3DSで据え置きより低予算で新規IP作って、スマホでも回収。新規IPを食い潰さないように、また3DSで新規IP作ってくれればいいんだけど。スマホゲー批判や課金批判、続編、完全版批判を真に受けて会社潰してりゃ世話がない。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:33▼返信
>>1810
そもそも任天ハードのサードって日野のLV5くらいしか成功例ないのにようやるわと思う

日野にしたってアニメとかおもちゃとかいろいろ展開してやっと成功させてるわけで もしこけてたら洒落にならない状態になるの分かるレベルに金かけてるし 日野の成功例の表面的部分しか見てないんだろうなあ
 
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:35▼返信
ファルコムの、PCゲーマーとPSゲーマーが近いから、任天堂ハードよりPSハードを選んだ点や、通常版と限定版を売る、アップルのiphoneのようなフラッシュ容量の差だけで価格差をつけるのに似たやり方は天才的。それが見抜けない社長は凡人。
1814.投稿日:2015年05月15日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:38▼返信
日野さんにしたって、ガンダムAGEやワンダーフリックのような、子供向け戦略をそのまま、他の年齢層のコンテンツに適用したら爆死してるわけで。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:44▼返信
高評価だったゲームは下請けとしてだしたものだけで、自社パブは全てクソゲー判定されてたのに
なんであんなにデカい面できたんだろうな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:48▼返信
ブレイブリーセカンドも売上落としたし、VITAにも出して比較した方がいいわな。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:56▼返信
作品自体はセブンスまぁまぁ、アークライズ良作、ルミナス知らんと悪く無いと思うんだけどね…
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:57▼返信
すべての元凶はクソゲー作ったこと
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:58▼返信
これがサードデストロイシステムの真髄か
流石ニシ君御用達ですわ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:06▼返信
アークライズが評価された時点で同じようなシステムの自社パブをPS携帯機で作って、ファルコムみたいな限定版商法と、批判を受けない程度の課金商法、スマホ事業もやっていたら潰れてなかった。まあこれが当時でできてたら優秀な経営者なんだけど。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:09▼返信
スマホがあるからDSなんぞいらんわ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:19▼返信
スマホがあれば3DSはいらないって、ある一定数の個人が思っていても、FF4をあらゆるハードで出して回収してみたいな、会社的には必要なわけで。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:30▼返信
セブンスドラゴンの同人誌描いたわ俺w
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:37▼返信
闘神都市の時になんでPSじゃなく3DSで出したかって答えに、案外ターゲットである高い年齢層のアクティブユーザーがいるんだってドヤ顔で答えてたけど、ハードセレクト程度で資金回収やその後の展開まで頭が回ってないから。闘神も他社ブランドだし、いつまで世間が待ってくれると思ってたんだろうね
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:49▼返信
別に3DSが悪いわけではないが、任天堂ソフトとレベルファイブに次ぐ第三極が作れるほどのパイはないわな。かといってコアゲーマー層を形成も今更できない事はゼノシリーズの売上で証明されたし。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:53▼返信
>>1823
それでもイワッチ自身が他社との提携の発表会で
直接関係無いはずなのに念を押すように新機種の話を切り出したって事は
3DSも磐石じゃ無いって事の証左みたいなもんだからねぇ
現実的にアンバサダーで始まった逆ザヤはどうしようもないし
マルチの受け皿としての価値も微妙になってきてるんじゃないかな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:54▼返信
3DSは割れでテレビで散々宣伝してはじめて売れる、それ以外はことごとく爆死する
だからサードに逃げられるんだよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:54▼返信
イメエポのハッタリとバンナムのハッタリは知らない人がいない程周知の事実
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:08▼返信
岩っちの新機種NXの話出して期待値上げは、ニンテンドーダイレクトでいくら高評価でも実際いうほどの売上はもはやないのと同じ。むしろ株価対策だろ、意図した、してないにかかわらず。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:35▼返信
サー○デスト○イシ○テムwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:37▼返信
まあアークライズファンタジアが倒産の原因だろうなあ
あの頃はWiiが売れまくっていたし
ゲームが売れないハードだなんて判断できなかったんだろ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:43▼返信
>>1830
あの場で2016年に発表することを発表するって場違いにも程があるし
あれは任天堂はコンシューマーから撤退しない。っていう意思表示みたいなもんでしょ
いわっちの事だからはったりの可能性もあるけど
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:54▼返信
〉〉1833
コンシューマを続けるって意志表示はあったかも知れないけど、Wiiのようなライト層を取り込めて、かつコアゲーマー層も取り込める、それなりにマシンパワーのあるハードを作ってますって事が伝えたかったんでしょ。今のWiiUではWiiのようなライト層も取り込めず、かつゼノブレイドクロスのようなコアゲーマー向けのソフトだけではなく、ハード設計からやらないとコアゲーマーは取り込める可能性がない事は気付いただろうし。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:00▼返信
New3DSでマシンパワーを上げたのは、マシンパワーもそこそこないと現役4年も怪しい事を暗に認めた事に等しい。
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:07▼返信
スマホのような日進月歩ですぐにマシンパワーが上がるハードがあると、岩っちの持論である、マシンパワーにコストをかけるより、面白くする事にコストをかけるって話も否定していたスマホ進出や課金をせざるを得なくなったように、既に通用しないわけで。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:14▼返信
>>1835
あれは3DSのチップが時代遅れに過ぎて調達が難しくなったから互換の新チップに変えた、って事情があったと聞いたが
もしマシンパワーを上げるのであれば、GPU側もメモリにも手を入れないとアカンだろ
何よりドットが見えるほどに粗いLCDはいい加減にしないと
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:32▼返信
>>1837
実際、そこまで上げるとVITAよりはるかに価格が上がるから、ライト、低年齢層向けになり得ない。今でもnew3DS専用ソフトは普及させないとサードは出せないだろうし。
それに暗に認めたって書いたのであって、別の理由だったにしろ、これだけ買うから作り続けてくれと言えない、陳腐化のスピードの方が早いなら、やっぱり正式に認めてなくても、事実上認めたに等しい。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:41▼返信
>>1814
クソゲー出してユーザーバカにしてる時点で、PSで出そうが売れてないよ。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:42▼返信
ニシ君はどんなに岩っちの意見が変わっても、付いていていくんだから問題ない。ただ、ブレたのではなく、市場の変化に合わせたって言えないから。誰も意見や考えを変えるのが悪いなんて思ってない。むしろ、過去の栄光にすがって考えを変えず、経営をガタガタにする方が悪い。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:50▼返信
>>1814
だから、ハードセレクトで成功、失敗言ってるから、個人レベル。会社なんだから、アタリハズレのバクチ開発してちゃダメなんだよ。個人はそりゃスマホゲーはもういいよ、コンシューマで出してだろうけど、会社としては、批判受けてもスマホ、課金、続編、完全版、限定版商法やりつつ、コンシューマにも出していかないと。コンシューマにこだわったって資金不足で作り込みの甘いクソゲー作ってたら、個人も会社も誰も幸せにならない無能経営者
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:52▼返信
>>1817
そんなことしたら3DSの存在意義が消える
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 10:56▼返信
>>1842
大丈夫だよ、DSFF3のPSP移植みたいに書き割りバレバレでも平気で素移植する会社だから
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:01▼返信
>>1842
ソフトメーカーであるスクエニが任天堂ハードの存在意義を考慮する必要あるの?

それに3DSもVITAも普及数が振るわないけど、3DSの方がマシだったあの時期に、スクエニの自滅による昔ながらのよきRPGをあのタイミングで出す事に意義はあったけど、VITAの普及も上がり、ましてスマホのゲームもまともになった今の状況で昔の存在意義なんてあるはずない
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:08▼返信
>>1842
今時第一作をこのハードで出したから、続編も同じハード系列で出すってどうなの?マルチや、人気シリーズなんて既に任天堂ハードとPSハードを行ったり来たりしてるだろ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:11▼返信
>>1842
今でもすでに3DSの存在意義なんて無いだろw
DS時代ならまだしも
ましてや、サードであるスクエニにはそこに頓着する必要は無いな、
これから盛り上がるわけでもないし、後継ハードも期待できないし
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:12▼返信

 任天堂が成功してくれていれば、サードの事情なんてどうでもいい。 

1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:14▼返信

 ゲームはグラ? ゲームは性能? は?!

 VITAよりも3DSの方が売れているのは、どうしてかな? 

 一度冷静になって考えてみろよゴキブリ

1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:19▼返信
>>1847
残念ながら、サードなんてどうでもいい、なんて当の任天堂すら今思ってない。完全にあなたはだけ。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:22▼返信
>>1848
馬鹿(逆鞘的に)安とCM絨毯爆撃でカジュアル層を取り込んだからだろ?
性能なんて以前の問題だよ
その結果ゲームを買わない巨大市場(しかもハード出荷数の4分の1が販売限界)が出来た訳だ
それで自分も死にそうなんだから凄いよね実際
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:27▼返信
そういや3DSは初っ端から芸能人頼りだったよなCM
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:28▼返信
>>1848
ファミリーレストランと
ホテルのレストランの違いみたいな物かな?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:30▼返信
>>1848
どうして普及数だけとか、性能の数値だけとか、グラの解像度だけとかしか見れないのかね。そんな事してたからゲームメーカーに限らず、日本の電機メーカーとか売上重視で収支は後からとかやってきて、自滅し、今じゃ経営者はみんな口を揃えて利益重視って言ってるわけだろ。
個人もライバルハードとの相対的な普及数とかグラ、性能だけの話は止めたら
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:33▼返信
まだやってんのか
死んだ人を悪く言うもんじゃない
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:41▼返信
>>1848
残念だけどVITAのがソフト売り上げ圧倒的に上なんだよ、その理屈は正しいがね、VITAのがサードにもユーザーにも愛されてるからソフトがたくさん出るw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:51▼返信
3DSは、2DSも出したんだし、任天堂も3Dが性能ではなく、面白さにコストをかけるって理論が当てはまらない事は認めたような物。後継はあまり低性能なチップ使うと数年で調達できなくなる問題もあって、低年齢層に買い与え易く、かつソフトを買ってくれる層との最大公約数を取れる価格のまともなマシンパワーのチップで出すだろ。まあまた、3DSみたいに無駄な3D(その分性能上げてくれ)をつけるんだろうけど
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:55▼返信
>>1848
3DSのVITAと比較して普及数が上は誰も幸せになってない。なのにVITAとの相対的な普及数と任天堂ソフトとレベルファイブのミリオン超えソフト数しか見てないから。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:04▼返信
一企業を破滅に追いやったニシ君はいい加減痛い目にあったほうが世の為だわ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:06▼返信
WiiUの話だけど、龍が如くのプロデューサー名越さんがWiiU移植で爆死し、任天堂ハードで年に個人で2~3本、任天堂ソフトで1~2本買われて、残り1本に選んでもらうのは難しいって話してるだろ。普及数の話はいいんだよ。どのみちPCやスマホのトータル普及数には及ばないんだから
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:10▼返信
>>1858
一企業が破滅したのは、その企業の経営者が無能だっただけだから、いいとして、サードが利益出せるハードださないと。普及数とかグラ、性能の話はいいんだよ。
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:14▼返信
>>1832
Wii本体は売れたけど、ソフトはWiiらしいのしか売れてないよ
しかも多くのサードがあっという間に扱いやめてタイトル数が全然ない
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:21▼返信
>>1861

打ち上げ花火みたいだったな、Wii
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:25▼返信
Wiiの事実はもういいんだけど、岩っちがWiiUでもライト層狙いを捨てず、NXでも捨ててないんじゃないかって事が問題。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:31▼返信
>>1863
そうやって目を逸らすwww
てかNXはゲーム機じゃないって岩田言ったけどな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:44▼返信
そもそもユーザー層がちがうのなんて各々のハードに住み別けされとるの位バカにでも判るやんけw

1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:53▼返信
○○のせいみたいにするより以前にどうせイメエポゲーム自体買って触れてないのが大半で言ってるだけだろ?(´・ω・`)
個人的には嫌いじゃないメーカーだがPSPのタイトルからやってみたがツイッターで感想やら意見やら
あんだけべた褒めして書いても大して受け入れなかったぞ?

ただ1つだけ最高に誉めれたのは最約の2を希望したら
別の形で出すかも知れないと言ってソルトリに絡みを入れてくれた事だけは嬉しかったがな

PSPに出たタイトルだけでも最約~ソルトリまで成長殆ど見て取れないからやってみ?
そりゃ固定客減るの当たり前って解るわ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:16▼返信
3dsは贔屓目に見ても超メジャータイトルやそんなに金かかってないゲーム出すためのハードなのに何億もかけて3ds用ソフト作ったらそりゃ会社つぶれるわ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:26▼返信
>>1866
最約もソールもBRSもナナドラ全シリーズ、フェイトシリーズ、クリミナとちゃんと発売日に買って遊んだ上で、ジンとの生放送で中古しか買わない貧乏人扱いされたわ。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:30▼返信
※1866
もう少しわかりやすい文章で頼む
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:55▼返信
アホブログw
決算ていろいろ操作できるからそんな単純じゃないのにw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:25▼返信
まあ任天堂が悪いとかvitaが良いじゃなくて前者がライト向けで後者がコア向けって話でもしvitaに妖怪やポケモンでてもうれなかっただろうから豚は元気だせよ
一応ナナドラは14万でナナドラ2020は15万で
大差ないから元気だせよ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:59▼返信
>>1870
決算で操作って、普通に粉飾決算って言って不正なんだけど・・・立派な犯罪よ?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:13▼返信
今更な話題ならすまん

あげてるタイトル全部開発やん?
開発の場合は、売上に関係なく売上るものやん?

そこで赤字だったってことは、開発力がなくて、時間がかかりすぎて、人件費だせんかったってこと?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:44▼返信
セガのせいじゃね?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:00▼返信
最後の鍵のなんちゃらから、馬鹿なことやってるなって思ってた
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:34▼返信
>>1864
そうやって目をそらすの意味がわからん。
Wii時代のライバルハードに対する普及数の優位性をWiiU時代に出しても仕方ない。そんなのはゲームメーカーに限らず日本の電機メーカーの失敗で、過去の栄光にすがっちゃいけない事は誰もが認める所。ライト層狙いってライト層はソフト買わない層な上、ほとんどスマホに移ってるのは誰もが認める所。

NXがゲーム機じゃないってのはWiiのようなただのゲーム機じゃないって意味でしょ。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:41▼返信
>>1867
3DSには案外年齢層が高いアクティブユーザーがいるってのが、御影さんの分析だったんだけど、そういう人はドラクエのリメイクを買うとかであって、面白いかどうか判断できないイメエポを選んでもらえると思ったのが謎。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:50▼返信
>>1871
もちろん単なる数字だけで比較すればね。
だが、DS全盛期の14万とそのまま比較するのはどうなの?2020がまたDS系で出ていたらブレイブリーセカンドのように大きく売上落ちただろうし。それがPS系でDS全盛期と同じ数売上られるっていう事はPS系が長く買ってくれる層がいるって事でしょ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:00▼返信
豚がどう取り繕うが3DSに注力して倒産
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:02▼返信
御影さんはPSユーザーは中古しか買わないっていうけど、中古市場が大きい方のハードな方が良いだろ。それでも新品買ってもらえるように任天堂みたいにマリオを使い続けたり、ガストやファルコムみたいに続編作り続けたり、初回限定盤出したりするわけで。御影さんの分析はある程度合ってるけど、抜けてるから、全体として間違ってる。
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:09▼返信
まぁなんというか、今の宗教どっぷりな珍天王国は消えた方がゲーム業界の為だわ
完全に衰退を後押ししてる感じになってる
イメエポとかのサードだけじゃなくて、ゲーム業界全体を殺しにかかってると言っても過言じゃない

で、今日地元温泉街のモンハンバーが閉店しました
無印P~3Pまではとんでもない人数が毎日押し寄せてたんだけどな・・・
3DSでMHが出るようになってから客足が遠のいて、結果的に客入らずになるという
凄まじいわ・・・
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:09▼返信
>>1872
粉飾じゃなくても不動産売ったり、開発費かけずにハッタリで売ったりはできる。前者は大企業じゃないからできないし、後者はトキトワとかでやってイメエポ開発作品は発売日に買ってはいけないという教訓をユーザーに与えてしまった。つまりPSユーザーが中古しか買わないと言うなら、全部自分が蒔いた種
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:18▼返信
>>1881
まあなくなった方がゲーム業界の為かは同意しかねるが、任天堂が主張する任天堂らしいゲームは任天堂ハードにしか出せないってのは、スマホ進出で自分で暗に否定してしまったし、ソフトメーカー専業でも面白いゲームは作れると誰もが思ってる。セガみたいに。任天堂ハードがPSハードより技術面で劣る事はマスコミにも何度も指摘されているし。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:25▼返信
まあ任天堂は性能より面白くする事にコストをかけるっていうのは、そろそろ捨てた方がいい。3DSの3D機能を削ってPSハードより圧倒的に安くするか、その分性能上げた方がいい。面白い事にコストをかけるは完全に過去の栄光にすがってるし、任天堂の面白い事にコストをかける事がユーザーにとって面白い事にコストをかけたかは怪しい。3DSの3Dみたいに。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:39▼返信
>>1881
モンハンバーガーとかは単に期間限定だったんじゃ。カプコンの権利を永遠には使えないだろうし。ただモンハンの任天堂ハード移行はテイルズの任天堂ハード移行失敗を繰り返しているに過ぎない。もうわかっている事実をトップの無能判断で繰り返すのはやめてほしい
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:43▼返信
"ソフト開発の失敗"などが原因なんだから
販売延期になったソフトとか開発中止になったソフトの賠償なんかが原因でしょ

売れなかったのが原因なら"売り上げ不振"とかって表現になる
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:52▼返信
>>1885
モンハンバーガーじゃなくて、「バー」な
ゲームで顔合わせ協力・対戦プレイする為のスペースを提供している喫茶・軽食店みたいなものと思ってくれればいい
モンハンがプレイメインになってただけで、別に名前がモンハンバーな訳ではないから権利云々は別問題
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:56▼返信
天童温泉のMHバーか?
あれ二年くらい前に店畳んだろ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:58▼返信
>>1887
誤字は謝るが、どのみちそれ潰れる運命じゃん。薄利多売なら、居座られたら回転率悪くて利益出ないし。高級路線が1ゲームブランド頼みの綱だったら終わってる。カプコンが飽きられないように毎年モンハン出してくれるって保証してくれるならともかく。当のカプコンさえモンハンが出る年と出ない年で落差が激しくて困っているわけで。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:04▼返信
ビジネスモデル設計で既に破綻してるのに、店が持てた事に酔いしれて気付かない無能経営者の典型
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:18▼返信
日本もそうだけどVITAは3DS以上に海外じゃオワコン
何で利益が出るのにソフトが出ないんだろ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:25▼返信
>>1891
そもそも海外とりわけ北米は据え置き市場で携帯機は日本のガラパゴスでしょ。なんでVITAだけが売れない話になるのか。それを言うなら携帯機市場を海外で根付かせる長い戦略が必要。まあ費用対効果が合わないし、カイガイ病の二の舞になるのがオチ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:30▼返信
>>1891
海外は認めるが国内は今じゃVITAより3DSのが空気じゃん、実際もう何のソフト出しても毎週VITAのが売れてるし

ソフトはうーん、サガやザナドゥと大作と小規模の中間的なソフトは出るが何故か大作は出ないのが気掛かりだが、どっちにしてもゲハとか抜きに移植ソフトばかりの3DSより今後も延びしろはあるな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:35▼返信
VITAはギャルゲーはともかく、乙女ゲーの割合が多くなってきてる辺り、
PSPの末期と同じだなあと感じる、ソニー発売のソフトも激減しているしなあ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:40▼返信
>>1893
それは任天堂がファミコン、スーファミ時代から組織票のような面白さを保証してるから買ってくれる層を持ってるからであって、サード乱立のPSハードで大作出ないのは当たり前。それでなくてもスクエニやバンナムみたいにシリーズ作品にさえクオリティ詐欺して自滅したりするわけで、AKB48の投票券握手券商法のような画期的な事をしないとムリ。それでもサードが売れるハードなんだからよっぽど健全
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:40▼返信
>>1891
つっても欧州じゃ未だにWiiUよりは売れてるし
WiiUよりかははるかにマシなんだよ、しっかり利益も出てるし
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:41▼返信
祝イメージエポック破産。
チカニシのゲーム会社は、ゲーム業界の為にならん。
ゲーム業界の利益よりもPS潰しに邁進するからな。
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:49▼返信
>>1894
それを言うなら、昔から乙女ゲーがあるPCゲーは昔から末期で、まだまだ出たばかりのPS4に乙女ゲー発表されたら途端に末期になるって理屈でOK?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:56▼返信
PSPは何年続いたんだよ。十分現役期間長いだろ。たまたま乙女ゲーが出たのと重なっただけで。オタが美少女ゲーに走るのと何が違って、何が問題なの?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:58▼返信
テイルズがヒロイン詐欺して叩きまくってるのに、乙女ゲーが出てるから末期はないわな。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 22:36▼返信
ソニーは俺屍を復活させたみたいに、ブランド維持するための自社ソフト(下請け開発でも)を持った方がいい。アンチャやみんゴルとかだけじゃ足りない。サードがあるから任天堂ハードよりマシなんだけど。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:44▼返信
安心と信頼のサードキラー

 任 天 堂

さすがです
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:22▼返信
任天堂とサードは相容れないものだな。客層が偏りすぎ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:35▼返信
そもそも客層の向かないハードで出したのが不味かったんじゃ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:07▼返信
3DS用エンジンに2億も掛けてたのか
そういうのは任天堂から提供されないのかね
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:54▼返信
任天堂ハードの根本的な問題は、任天堂のゲームにしか興味ないユーザーだと思う。
名護っさんも言ってた通り、他のメーカーには、「買って貰える席がない」
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:58▼返信
>>1905
任天堂は昔から「俺達の作ったものを覚えて使え」ってメーカーだよ。
ソフトもそんなだから、ハードもアホなギミックで一発芸みたいなの出すけどサポートは一切しない。
CMも自分の所しか絶対やらない。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 20:02▼返信
アホだねー
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 06:12▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 06:25▼返信
>>1905
ライブラリとかデバイスドライバとかの概念がほとんどないらしいからねえ。
WiiU用のGCコンタップとかソフト側で対応だからスマブラ以外に使えないと聞くし。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 13:04▼返信



みwwwwwかwwwwwwげwwwwww


1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 15:14▼返信
ソフト開発失敗ってあるのに、なんで曲がりなりにも発売したソフトのせいになっとるん?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 21:53▼返信
ブラックロックシューターしか買ってないや
1914.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:41▼返信
vitaちゃん必死に上げてたんだな
むりw

直近のコメント数ランキング

traq