• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





私は“スマホ依存症”……8割の人が自覚
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1505/14/news123.html



記事によると
・スマホ所有者に「あなたはスマホに依存していますか?」とMMD研究所の調査

・80.5%の人が「依存している(かなり+やや)」と回答

・10代が84.2%、20代が86.6%、30代が80.0%、40代が81.6%





この話題に対する反応


・いろんなことが一つの端末でできるようになるとスマホ以前と本質は同じことやってても依存として語られるの陳腐だなぁ、と。

・余計なお世話だよwこの記事書いてるおめーも絶対そうだろw

・俺はスマホじゃなくてネット依存なんで(`・ω・´)キリッ















便利すぎるからなぁ、仕方ないような気もする









関連記事
スマホ依存症の為に充電不要のデバイス『noPhone』が登場!
水没したスマホが90%の確率で復活する「魔法の液体」が発売開始!なにこれすげえええええええ
新入社員「スマホがあるから腕時計は必要ない」 先輩社員「顧客の前でもスマホで確認するのか?腕時計くらいつけろ」












PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 51


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング: 77


コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:05▼返信
ボコハラム  腕切断 で検索!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:08▼返信
これまじでスマホ依存てよりネット依存でしょ
大半はメールとコミュアプリ、ブラウザ、あとゲームくらいでやってることはガラケー時代から変わってない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:08▼返信
依存って言うか、スマート○○とかいって何もかんもスマホに寄せてる癖に何言ってんだか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:08▼返信
俺はネット依存でパソコンだな
6.はちまき釣りしさん投稿日:2015年05月16日 06:20▼返信
お前らは、はちま依存症だ。毎日毎日、はちまを読んでるお前が異常。キモい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:20▼返信
昔はスマホにある機能が分散してたけど
実際やってることはあんま変わらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:22▼返信
>>6
キモッ
毎日読んでるのはてめーくらいだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:26▼返信
>>6
うんうん、自己紹介よくできたね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:29▼返信
スマホないと外でれないわー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:30▼返信
実際問題スケジュール管理
全部スマホでしてるし、今更もとには
戻れないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:34▼返信
チンシュ依存症
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:35▼返信
wiiUでリフレッシュ!

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:35▼返信
依存はしてないな。
むしろ家や職場に置き忘れるから、ガラケーで良かったんじゃないかと思ってるくらい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:36▼返信
仕事の休憩時間の度にパカッとする奴は全員アウトだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:38▼返信
>>15
ん?スマホはパカッじゃないな?
スライドドア開ける感じ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:42▼返信
そんなことより俺のニコチン依存をなくしてくれ...
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:02▼返信
仕事中も見てる奴いるからなぁ遊んでばっか
ヘッドハンティングされたから辞める予定
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:06▼返信
未だにPCの方が早いから、簡単な調べ事でもPC使っちゃうわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:13▼返信
外ではスマホ、家ではPC
21.投稿日:2015年05月16日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:32▼返信
壊して2ヶ月ほどスマホ無しで生きれたから平気かな
タブレットあればメール見れるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:35▼返信
朝のアラームにしか使ってないわ
通話だけの一番安いプランでデータ通信は常時offだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:36▼返信
ネット依存です
PSGもサインインしてなかったらPS+できないし
YouTubeも見れないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:48▼返信
用途が色々あるしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:50▼返信
俺だってネットは13時間しかやってねぇのにwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:50▼返信
>>21
クソワロタw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:54▼返信
まぁ無いと困るし依存してるかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:59▼返信
とりあえず行列待ちのランチタイムの店でスマホ見ながら
ゆっくりメシ食ってる奴滅びよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:00▼返信
サムネの丼ぶりとか使ってるやつは病気やろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:03▼返信
ワイいろんな物に依存しまくり
スマホ、声優歌手ライブ、ぱ、地ん個
、アニメに依存しててツライ
どうしたらまともな人になれるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:15▼返信
インターネットはもう社会基盤だから個人のレベルで論ずるのはナンセンスだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:28▼返信
・いろんなことが一つの端末でできるようになるとスマホ以前と本質は同じことやってても依存として語られるの陳腐だなぁ、と。

やってることは一緒とは言うけどスマホが無かった時代にはこれほど頻繁にアレコレやらなかったからなあ
無けりゃやらなくていいやってことが多い
34.茂木隆徳投稿日:2015年05月16日 10:57▼返信
暇があればいつもモバマスやっちゃうよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:00▼返信
電車乗ってて前見ても右見ても左見てもみんなうつむいてスマホ触ってたりする時があって、そう言うときなんかふと気持ち悪りぃって思う
あと子供よりスマホ見てる親はどうかと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:01▼返信
>>5
と同じだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:07▼返信
はちま見てる奴の大半はスマホかネット依存症だろ?




まあ俺もだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:09▼返信
情弱丸出し! 乙!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:36▼返信
持ってる機種がヌルサクじゃないから依存したくでもできない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:41▼返信
そもそも私は16歳ですが携帯自体持ちたくない。
小学校2年生の時携帯ブラウザ見たり出来るの貰ってそれをなくしちゃって、誰かに使われて2万円も請求が来たとお母さんに怒鳴られたことがトラウマなんでしょうか。それに投稿をPCでやってる自分からはスマホいらないなと、なんでどうでもいい人と年がら年中繋がらないといけないのかと思います。スカイプさえポップ音が嫌いで起動して無いのに。
(あくまで個人の感想ですというか思い出です)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 12:09▼返信
ネット依存障害野郎共‼wwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 12:11▼返信
ネット依存障害野郎共‼wwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 12:38▼返信
いくら使おうが必要な情報を必要なタイミングで得ているなら問題ないと思うんだ。
でも公共エレベーター内で、スマホ見ながら脇目で閉じるボタン連打してる人とか、いつか間違いがありそうで怖い。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:28▼返信
友達おらんからほぼ触らん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:40▼返信
すばらしいドンブリだ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:49▼返信
ネット依存だけどスマホ依存じゃないな
PCがの方が快適で家でスマホなんて面倒くさい
移動の時しか使わないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 14:16▼返信
自動車依存症やボールペン依存症、スーツ依存症などもカウントしないとな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 16:58▼返信
おい みんな早く ゲーム機を遊んで リフレッシュしなさいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ゲーム機遊べないと頭がおかしくなるぞ!((((;゚Д゚)))))))
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 19:57▼返信
むしろサムネの器欲しいわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 22:49▼返信
真の依存者は自覚してないから「依存していない」側にいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 01:09▼返信
こことか2ch界隈の人間は、スマホ依存じゃなくてネット依存だろ
外でスマホいじってるんじゃなくて、
据え置きPCでドッカリ部屋に閉じこもって、ずっとネットしてるイメージ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 01:11▼返信
>>48
お前日本語おかしくね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 01:19▼返信
土曜日に電車に乗ったら、横、前、斜め全員がスマホ族でしたわ。私?文庫本読んでましたけど 何か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 03:45▼返信
1日に30分もスマホを操作してないから多分大丈夫
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 06:22▼返信
スマホ持ってないです。

直近のコメント数ランキング

traq