• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





知ってた?Suicaの残金は、自動改札を通過する時の音で分かる
http://irorio.jp/natsukirio/20150518/229832/
200ccc


記事によると
・女優・谷村美月さんが「Suicaの残金は改札通過音でわかる」と語る

・JR東日本によると、駅が設定していたら「残金1000円を切るとピピピッ!と、3回鳴る」設定にできる。(通常はピピッ!と、2回)

・定期券の有効期限14日を切ると音声を変える設定もある





この話題に対する反応


・さっそく今度頼んでみよう

・設定してもらう必要があるのか。 新型の改札機がICカード読み取り部分に近いところに表示が移動して確認しにくいので便利かも?

・これは、あまり使わないけど設定してもらっておきたいですね?















デメリット無さそうだし、デフォルト設定で良いような気もする









関連記事
『東京駅記念Suica』最終申込数、499万枚に!通常Suicaの1年間の発行枚数を上回るwwwwww
シール貼った『痛Suica』にJR東日本が注意喚起「機器が故障したり、自動改札を通る際に障害が出る可能性がある」












Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 84


Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 732


コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:00▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:04▼返信
なんでラブライブ
しかも誰かが勝手に自作したやつだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:06▼返信
>>1
ソニーが嫌いなニシくんはSuica使ったら駄目なんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:06▼返信
残金ゼロで「チャージしろや貧乏人!!」とか言えばおもしろい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:07▼返信
ぶっちゃけ、いつもイヤンホホしてるから音なんか聞いとらんわい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:11▼返信
だいぶ前にアッコにおまかせでやってた。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:13▼返信
いつもイヤンホホしてる?

(・ω・)うらやましいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:17▼返信
痛スイカはJRが非推奨じゃなかったか?
動画のせんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:21▼返信
残額表示は元のところに戻してほしい・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:23▼返信
何でもかんでもアニメに繋げる意味がわからない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:23▼返信
イヤン・・・ホホ? (´∀`*)ポッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:27▼返信
電車もバスも乗らないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:28▼返信
一昨日テレビで見た
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:30▼返信
使ってないボタン追加しろ。バイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:31▼返信
アッコのでまかせ参照したらマジだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:48▼返信
1000円切ったらオートチャージ設定してるからなあ
てか、モバスイだから残高少なくたったらその場でチャージもできるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:53▼返信
にこにーが可愛すぎてつらい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 06:56▼返信
これで引っかかったのかと思って駅員見たら笑顔で大丈夫ですよってジェスチャーされて恥ずかしかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:01▼返信
知ってます。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:04▼返信
オートチャージの俺に死角は無かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:07▼返信
ICOCAも残金1000円切ったら音が変わるで(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:08▼返信
設定しても気づかない自信あるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:09▼返信
>>10
画面が奥にあると人が多い時には自分のを確認する前に次の人のが表示されちゃうんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:09▼返信
ほとんど鳴らないしラッシュ時やったら分かりにくい音だからオートチャージが吉
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:12▼返信
ICOCA(関西)地域なら常識。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:14▼返信
公共の場かつラッシュ時では、ほぼ無意味なんですね
ヘッドホンで個人的に教えていただかない限り
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:19▼返信
これって九州のSUGOKAならデフォで付いてるような
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:19▼返信
オートチャージsuicaは関係ないけど一応覚えておこう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:29▼返信
オレ的刃をぶっ潰せはちま
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:32▼返信
通過時に残金表示されるだろ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:37▼返信
関西じゃ既になりわけされてるような気がする。定期とプリペとか。
そういやJRだけチャージせなあかんのよなぁ。いつも忘れるわ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:42▼返信
【知ってた?】Suicaの残金が改札通過音で判るらしいぞ!なにこれ便利やんwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デメリット無さそうだし、デフォルト設定で良いような気もする

タイトルの後にこの、コメントって
おかしいだろ?

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:43▼返信
三回鳴るのって地元バスなんだが…残高関係なくて、地元バスのICカードかどうか見分けがつくだけだと思ってたんだが…都会ってすごい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 07:44▼返信
>>4
いや、それどころか
WiiU
New3DS
amiibo
どれも使ったら駄目でしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:12▼返信
谷村美月さんかぁええよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:15▼返信
>>33

タイトルと関係なしに、その一文だけでも十分おかしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:27▼返信
デメリット?
「メリット無さそうなら、デフォでおk!?」 じゃないの???
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:30▼返信
便利かもしれないけどラッシュ時には聞き取れない自信がある
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:32▼返信
毎回3回鳴らされるオレには恥ずかしいばかりである
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:35▼返信
ICOCAはデフォルト設定
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:43▼返信
残高表示されるはずだが…
使ってるのICOCAだからSuicaは知らんけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:48▼返信
改札でチャージ不足で引っかかる奴って自己管理できてねーよなー
残金すら管理できねーよかよと
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:54▼返信
にこにーのことラブライブっていうの止めてくれない?
にこにーはにこにーだから!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:55▼返信
PASMOなら使ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:00▼返信
はち ま日本語成立してないぞwwwチョ.ンかよwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:08▼返信
一々バスでチャージする奴が迷惑でしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:16▼返信
残金とか表示する位置が変わったのはいまだに慣れない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:26▼返信
1000円以下しか入ってない貧乏人と周りに思われて恥ずかしい!設定を切れ!って騒ぐ奴が一人くらいはいそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:27▼返信
2000円以下になったらオートチャージされるので意味ないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:30▼返信
サーバー側依存で設定なのか
独自のアプリケーションからカード内の設定を変えるのか
どちらですかね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:31▼返信
うっ…!にこにー中に出すぞ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:35▼返信
しかし美月さんなんでそんな豆知識をご存知でw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:37▼返信
え?どういう事?
改札機に設定するの?
個別でSuicaに設定出来るって事???
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:11▼返信
券売機で設定出来るようにして欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:20▼返信
>駅が設定していたら


解散
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:40▼返信
定期切れを3日前に知らせろwスイカマネー巻き上げる罠
ドラクエのぼうけんのしょが消える時の音を鳴らせ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:47▼返信
\残高8円です。貧乏人!/
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:58▼返信
常に1000円以下だから関係ないや
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:07▼返信
ん~窃盗犯にとっては一つの指標になりそうで恐いね
音が鳴らない、こいつのなら1,000円以上ゲット確実だぜ!みたいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:25▼返信
アンケートの項目にPASMOがない時点で終わってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:37▼返信
PASMOでは出来ないんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:52▼返信
東海圏住みだが

コンビニ、スーパー等でJR系カードで精算する時
「TOICAで(会計お願いします)」というべきか、「SUICAで」というべきか迷う時がある
地元なのでなるべくTOICAと言うようにしているんだが
まれにだが「TOICAで」というと、は?という顔をする店員がいる
そこで「SUICAで」と言い直すと、ああ交通系電子マネーですね^^と理解する
(ごくごく稀だが逆もまた存在する)

関西圏や九州圏だとどう言ってる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:58▼返信
痛SUICA、厚みが増すから券売機で引っかかると思ってるそこのオマエ
シール貼り付ける前に、シールの厚みの分だけカードのほうを
ペーパーでヤスリがけしてしまえばいいんだよ。簡単な事だ

ただ、鉄道会社の規約で形状を勝手に改変するなってあるから規約違反になってしまうがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:26▼返信
スマホのアプリで残額を調べるやつがあるんだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:26▼返信
どうでもいいわ、それなんか役にたつんか?
そんなことよりスイカ1秒くらい押し付けてるクズが邪魔
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:40▼返信
谷村さんは電車通勤なのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:42▼返信
>>33やそれに賛同してる奴らの言ってる意味がわからない
デメリット無さそうだしこの機能をデフォルト設定にっていうのがそんなにおかしいだろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:43▼返信
電車乗らないのに?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:46▼返信
え、今更?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:49▼返信
イヤンホホネタ知らずで草
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 13:05▼返信
次回の初乗りが不足の時も教えて欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 13:25▼返信
>>42
いちいち改札機の画面見てないってことじゃない?
俺はモバイルSuicaだから手元で見れるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:04▼返信

定期だと一回で、支払いだと二回鳴る

東京メトロだと
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 17:18▼返信
音で判断しなくても金額表示されてるからどうでもいいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 18:51▼返信
新型になって残高表示速くなったけど手前過ぎて見難いよな
77.ネロ投稿日:2015年05月19日 19:18▼返信
なかなか空が暗くならへんなってきたな
まだ少しだけ青い

5月でこれか
まあ8月とかは夜8時くらいでもまだ若干明るいもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 19:31▼返信
痛スイカ使ってる奴はくたばったほうがいいマジで
痛パスケースでいいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 22:37▼返信
皆、知っているものだとばかり思っていたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 23:18▼返信
独自設定は何のためにあるんだw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 23:33▼返信
PASMOないとかなめてるのバイト
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 23:52▼返信
自販機でも改札でも残金表示されたの見ないのかね?
音なんて雑踏で聞こえなかったり、隣の改札からとか聞こえるし、聞き分けて聞いたことなかったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 04:03▼返信
>>1
ニシ君は、ソニーの商品使わないから関係ない話だよね

直近のコメント数ランキング

traq