• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ノーベル賞受賞 米の数学者 交通事故で死去
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150525/k10010090521000.html
(記事によると)

ノーベル経済学賞を受賞し、アメリカの映画「ビューティフル・マインド」のモデルにもなったアメリカの数学者、ジョン・ナッシュさんが23日、交通事故で亡くなりました。86歳でした。

名門校のプリンストン大学に進学後は、個人や企業などが経済活動においてどのような行動をするか分析するいわゆる「ゲーム理論」を研究し、天才数学者として知られるようになりました。

病気を乗り越えて偉業を成し遂げた人生は、2001年にアカデミー賞を受賞した映画「ビューティフル・マインド」のモデルにもなりました。

映画「ビューティフル・マインド」でナッシュさんを演じた俳優のラッセル・クロウさんはツイッターで「すばらしい夫婦愛、美しい頭脳、美しい心を持った人物だった」と哀悼の意を表しています。


ビューティフル・マインドについて

『ビューティフル・マインド』(原題: A Beautiful Mind)は、2001年のアメリカ映画。ノーベル経済学賞受賞の実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生を描く物語。アカデミー賞では作品賞、監督賞、助演女優賞、脚色賞を受賞し、ゴールデングローブ賞では作品賞(ドラマ部門)、脚本賞、主演男優賞、助演女優賞を受賞した。

ストーリー

1947年。ジョン・ナッシュはプリンストン大学院の数学科に入学する。彼は「この世の全てを支配できる理論を見つけ出したい」という願いを果たすため、 一人研究に没頭していくのだった。そんな彼の研究はついに実を結び、「ゲーム理論」という画期的な理論を発見する。 

やがて、その類いまれな頭脳を認められたジョンは、MITのウィーラー研究所と言われる軍事施設に採用され、愛する女性アリシアと結婚する。政府組織は敵国であるロシアの通信暗号解読を彼に強要し、その極秘任務の重圧に彼の精神は次第に追い詰められていく。

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・おいおいナッシュ均衡の人亡くなったのかよ

・ジョン・ナッシュ亡くなったんだ…86まで生きて交通事故とは。ビューティフルマインド面白いよね…読もう

・ナチスの暗号を解かねばー!の人か( ̄◇ ̄;)

・ナッシュ均衡自体は元々位相幾何学の発想・・・角谷博士の不動点定理の応用だったかな・・・

・ナッシュ
ウメハラ
って並びのトレンド勘違いする
















日本でも『ビューティフルマインド』がヒットしたから知ってる人多いだけあって驚く人多かったですね


衷心よりお悔やみ申し上げます




【関連記事】

数学者マジキチ四天王決定!オイラー → 業績が膨大過ぎて100年経ってもオイラー全集が未完、ノイマン → 暗算で計算機に勝利 他


コメント(40件)

1.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月25日 07:38▼返信
ビューティフルジョー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:41▼返信
コールオブビューティフル(間違い)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:41▼返信
この人こんな高齢なのになんで交通事故かと思ったら
タクシーで夫婦ともども死んだんだってよ、運転手は軽傷だとか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:48▼返信
>>3
管繋がれて強制延命生き地獄よりは幸せかも解らんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:56▼返信
いっけーーーーー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:56▼返信
ゲーム理論
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:58▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:04▼返信
マジかよ!?もう、ノーベル賞取ってくる!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:07▼返信
アインシュタインに一般相対論の応用に関する論文を見てもらいぱくられる
フォン・ノイマンに自分が指導した角谷の定理の応用に過ぎないと相手にもされない
リーマン予想の研究をし学会で発表中に病気を発症する
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:21▼返信
天才的な数学者って人としては自殺や世捨て人になったり不幸な終わり方が多い
それと比較したら事故死でも夫婦で86歳まで生きたなら幸せだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:35▼返信
ラッセル・クロウはグラディエーターとインサイダーだな
この映画は前半が退屈すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:54▼返信
ダニエル・ブーンのあの歌か
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:22▼返信
知らねえや
この程度の人間の訃報取り上げてたら霧ねえぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:38▼返信
※13
ナッシュ均衡も知らないとか中卒かな???????
黙ってろ低学歴

散々お世話になりました、すごい喪失感
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:47▼返信
で、誰?
計算ドリル何周もできるすごい人なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:49▼返信
天才横井軍平の最期をパクるな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:50▼返信
統合失調症の方ね
頭が良すぎると心より先に脳がエラーを起こしちゃうのね。

お悔やみ申し上げます
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:52▼返信
リーマン予想に 挑むのは自殺行為だ

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:54▼返信
ビューティフル・マインドがいつヒットしたんだよ。
見たことも聞いたこともねぇよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 10:18▼返信
映画観てたから複雑や
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 10:22▼返信
ぶーちゃんが陰謀論を語り出すとこの映画を思い出す
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 10:27▼返信
自分が事故で死ぬ確率は計算できなかったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:34▼返信
ナッシュ均衡の人ってまだ生きてる人だったんだ
とっくに亡くなってる過去の人かと勝手に思ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:37▼返信
>>14
高卒も知らねーだろ
大卒だって全然関係ない学部だったら知らん奴はいくらでもいる
故人への追悼の言葉とセットで他人罵倒するお前の程度はほんと低いんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:53▼返信
ぎゃーー!こんな糞メディアで訃報を知るなんて…
ビューティフル・マインドは名作だ
ナッシュ均衡を理解しようとしてゲーム理論の入門本も色々読んだりしたな
高齢だったとは言え残念だ

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 12:38▼返信
ビューティフルマインド好きだから悲しいぜ
お悔やみ申し上げます
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:07▼返信
CIAの犬じゃねーか?


早く死ねアベ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:09▼返信

CIAとか、自◯民党清◯和会とか、マスコミとか、市民を洗脳するからな。

焼肉に、舌。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:12▼返信
糞アメリカは、世界のテロ国。

日本も、テロ国。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:19▼返信
>>14
ナッシュと聞いて真っ先に思い浮かぶのはスティーブ・ナッシュだわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:22▼返信
ものすごい天才なのに誰も解けない理論を証明しようとして
統合失調症わずらってかなりいかれちまって、離婚してあちこち放浪して
元の妻と後に再婚して、最後は交通事故死

人生って色々あるんだね・・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:35▼返信
タクシー乗ってるだけで死んだんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:13▼返信
ナッシュ均衡の人だっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:48▼返信



札束振り回して、キャベツを、血祭りにする。◉∋◉
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:49▼返信
わたしは、カシューナッシュね。◉∈◉
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 00:14▼返信
数学者は人類を前に進ませる偉大な人達
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 09:04▼返信
こいつに罵倒してる奴はもれなく高卒以下なのが丸分かりなんだよなぁ

とても凄い方やぞこの人
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 20:14▼返信
ちょうど今、東京MXテレビの2チャンネルでビューティフルマインドを観ているが?、小中高校迄の9年間・ずっと算数や数学が科目の中で最も苦手で?、ま?、中学時代は?、全くできなくてずっと数学が苦手だったから、私的にみたら?、ジョンナッシユみたいに生まれつき頭脳明晰だったらって?、この映画を今日の夜にMXテレビでやるって知って、映画を観る前に予めネットからジョンナッシって入力したら?、ネットでは?、ジョンナッシユってなってて、ナッシユ夫妻が交通事故で亡くなったってあったので、再び関心持ってビューティフルマインドを観ているが?、ネット上には?、頭のいい人は精神病になりやすいってあったから、それを見た時に、一瞬ああ、自分はつくづく凡人でよかったって思った。確かに?、中学高校時代は?、数学ができると?同級生からある意味持て囃されて羨ましがられたりするかもしれないけど?、その反面、いくら数学が天才的に全部わかって、例えば?、カリスマ的な公式のフエルマーの定理だか、公式だか?わからないが?、それほど迄な天才的な数学的才能があっても?、このジョンナッシユのように、あまりにも天才的な数学的才能があったとしても?、その天才的数学の才能からペンタゴンに目を付けられて?って?、いう実際には、ありもしない様々な妄想にとりつかれてしまうっていう精神分裂病になってしまうのなら?、かえって今のままの凡人でつくづくよかったと思う。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 20:22▼返信
*14〉低学歴は?、生きる価値が全くなく早く死んだ方が世のため人のためになる救いようがない、馬鹿は死ななきゃ治らないっていうお前の方だよ!。カス!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 20:44▼返信
さっきも言っだけど?、いくら数学が天才的に全部わかって自分で新しい公式をを発見しある大学にその学説を発表するほど頭がよくても?、現実的には自分以外見えないありもしない幻想や妄想に常に苛まれるほど精神が一生涯病み続けなきゃならないのなら?、俺は?やはりそんなに天才的な数学の才能があるほど頭がよくなくても?、一生凡人のままでいい。結局?、人生で成功したり生き残っていけるか否かの?、源は?、エジソンじゃないが?、成功は?、汗(努力)が99%と1%の閃きでいった方のが?、よっぽど、この最後は事故で亡くなる前に一生涯幻想が見える精神分裂病がありがならも?、長年苦楽を共に分かちあって長年連れ添ってくれた愛妻やそれまでキチガイ扱いして避けてた大学の幹部達等の学者達にも漸く彼の理論や彼が病みながらも残した業績や人柄を理解され幸せな晩年を迎えたみたいだが?、俺は?やはりそれでも、99%の努力と1%の一瞬の閃きっていうか?頭脳で努力し続けて最後には勝つ!っていうあくまで平々凡々な頭脳のままの人生の方がいい!

直近のコメント数ランキング

traq