• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これぞ究極のウェアラブル。皮膚に埋め込む血液検査チップ
http://www.gizmodo.jp/2015/05/post_17233.html
200aaa


記事によると
・スイスの大学が血液中の情報をリアルタイムでモニタリングする機器を開発中

・爪の先ほどの小さな機器で、皮膚に埋め込むことで使用する

・充電はリモートで対応、一度埋め込めば半永久的に動き続ける

・数年以内でヒトへの適用を目標としている





This Chip Could Analyze Your Blood and Send the Data to Your Phone



この話題に対する反応


・ついに来たか。超小型医療用ドローンを体内になんて話もあったっけ。

・おおおお1回でいいなら頑張る・・!
















子どものうちにチップ埋め込みが強制される時代も近そうだな









関連記事
吉野家「これからは従業員の健康を気遣うことにしました」 すき家「・・・」
任天堂・岩田社長「今年のE3では新ハード『NX』、スマートデバイス、健康事業の発表はありません」
【決算】コナミ、27年3月期は純利益147.3%増! スマホゲー・スロットが堅調、健康サービスも拡大
任天堂の倒し方を知ってるグリーが健康事業に参入www ヨガやダンスのレッスンを自由に受けられるぞ!












Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 21


Wii U マリオカート8 セット シロ
任天堂 (2014-11-13)
売り上げランキング: 16


コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:00▼返信

今やスプラトゥーンが一世を風靡してるんだけど.....

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:06▼返信
埋め込む手術するより普通に採血するわww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:08▼返信
埋め込むのは何か嫌だなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:08▼返信
こんな犬畜生に埋め込むチップみたいなもんキモくてかなわんわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:10▼返信
バージョンアップはどうするのか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:12▼返信
普通に採血で良いよw
今の注射別に痛くないし
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:17▼返信
注射より怖いんですがそれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:17▼返信
半年に一回の検査の為になんで埋め込まれにゃならんのよwww
半年に一回がまんするわwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:18▼返信
注射怖いけどチップ埋め込むのも怖いわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:24▼返信
チップ埋め込むくらいなら注射を選ぶわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:26▼返信
これは良いな、双極性障害のお薬でデパケン飲んでるから(中毒になる可能性がある)
3週間に1回採血辛いねん(苦笑)大人になっても何度も採血してもやっぱ注射苦手だわ~
・・・。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:27▼返信
チューリヒ工科大学か
アインシュタインの母校だな
世界ランキングも東大よりよっぽど上
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:28▼返信
ナノマシンはよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:30▼返信
故障したらどうすんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:32▼返信
なんか嫌だわ
ズレたりしたらどうすんねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:38▼返信
病院が日常みたいなヤツや、じーさんばーさんには良いだろうな
大きな病院になると採血待ちがすげえからなあ…長期入院すっと血管細くなったりするし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:38▼返信
いやいやいや、デカすぎだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:42▼返信
注射した方がマシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:52▼返信
デカw
小型化ガンバレよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:52▼返信
いや注射よりこっちの方が恐いじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 04:57▼返信
>>1 もう、誰もお前なんか相手にしないよ。

かわいそうな奴だな。

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 05:06▼返信
ぜったいに故障するわボケ、
血液さんナメンナヨ、半永久とかあり得んわ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 05:10▼返信
誘導コイルも入ってるんだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 05:30▼返信
注射よりいてーよあほw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 05:34▼返信
糖尿病みたいに
しょっちゅう血ぃ採らなきゃならん人用でしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 06:09▼返信
ペースメーカーよりは小さいけど、まだ大きい気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 06:45▼返信
埋め込む対象物が
でけーよwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 06:59▼返信
思ったよりでかいわwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:10▼返信
どう考えても注射のほうがマシでしょ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:18▼返信
DNAまで解明できたら犯罪予防できるな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:26▼返信
埋め込むのが痛いじゃないですかーー!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:35▼返信
少し前にTVで医者がわざわざ埋め込む必要がないとか言ってたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:39▼返信
こええ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:40▼返信
デカスギィ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:44▼返信
何が爪の先ほどの大きさだよ
指の先サイズじゃねえか!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 07:57▼返信
血を抜くでいいだろ、埋め込むとか嫌だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:19▼返信
チップ手術受けれる奴が注射苦手なわけないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:22▼返信
そのうち起爆機能付きの装置埋め込まれそうだな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:25▼返信
イルミナティの計画やんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:27▼返信
取り出した時に確実に跡に残る。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:47▼返信
巨人族のツメの先かね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:48▼返信
うそつけ、絶対何か他の機能もとりつけるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 08:48▼返信
注射の方が良いです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 09:37▼返信
血液検査用だから採血以外の注射には全く関係ねえじゃん。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 09:41▼返信
???「行動監視に使うわwwwwww」
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 10:15▼返信
体に埋め込むとか拒否するわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 10:50▼返信
ナノマシンって言われるようになってから考える
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 11:11▼返信
病気で毎日のように採血されるなら埋め込んで欲しい
もしくは常に診断し異常があれば通知してくれるなら価値はある
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 11:20▼返信
見た感じデカいし動脈瘤とか血栓出来たりしそうで恐い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 11:22▼返信
まだちょっとでかすぎだろw
ただ病気の人で採血がすごく多い人なら便利になるかも
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 11:35▼返信
国畜化計画の一環
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 12:36▼返信
埋め込みのがなんか怖いて
生後すぐにやるとかならもういいんだろうけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 12:36▼返信
ナノマシン化しないと・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 12:38▼返信
血中コレステロール分解してくれるような
血液クリーンマシンとか作りなよマジで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:55▼返信
これCTやMRIは平気なのかな?
まぁ頭のいい奴が作ったんだから大丈夫だよな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:59▼返信
電脳はよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:23▼返信



オーケー 次は脳にマイクロチップを埋め込んで 感情や痛みのない殺人兵器だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:45▼返信
もう痛くない細い注射針があるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:14▼返信
普通に採血でいいわ。慣れてるし
こんなの埋め込んだら違和感で毎日気持ち悪くなりそうだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:31▼返信
位置情報とか全部送られそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:51▼返信
四筒を皮膚に埋め込むのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 01:06▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 21:25▼返信
ピアスもしたくない人間にこれは抵抗ありまくるわ

直近のコメント数ランキング

traq