iPhone 7のコンセプト動画登場…横だけでなく縦スワイプも対応?
http://news.livedoor.com/article/detail/10198671/
記事によると
・1世代先の「iPhone7」のコンセプト動画がYouTubeで公開
・外観のデザインは現行のiPhone6とほぼ同じだが、最大の特徴はスクリーン上で従来の横スワイプだけでなく、縦スワイプを実現
・ワイヤレス充電が可能に
・iPhone6sでは1,200万画素に引き上げられるとの噂
この話題に対する反応
・やっとiPhone6になったのに
・いいね早く買い換えたい
iPhone6sPlusの解像度は2K!? 通常の6sはフルHDらしい
iPhone 6の音質を向上させる木製ケース、お値段なんと約39,000円wwwww
iPhone6cがまもなく登場か!? それっぽい商品が一瞬だけApple Storeに出たと話題に
【試される信仰心】アップル純正のiPhone Lightning Dockがすごく折れそうだと話題に!これ絶対壊すやつだwwww


HanyeTech iPhone6 4.7インチ用液晶保護強化ガラスフィルム スマートフォン ガラスフィルム 硬度9H 超薄0.33mm 2.5D ラウンドエッジ加工posted with amazlet at 15.06.06HanyeTech
売り上げランキング: 2
Highend berry iPhone 6 4.7インチ 気泡 が 簡単 に 消え 自然に貼り付く キズ が 付きにくい 日本製 強化 ガラス 液晶 保護 フィルム 防指紋 硬度 9H 薄型 0.33mm 2.5D ラウンドエッジ加工posted with amazlet at 15.06.06Highend berry
売り上げランキング: 47
ゴキブリこれにどう答えるの?
なんか違和感ある。
/:::::女壬::::::女辰:::::::\ 彡三痴 漢三三ミ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i ─ ─ ヽ ヽ
|::: ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| | ̄ ̄|__| ̄ ̄| l |
| :::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | |__| |__| ̄6) |
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i | o o l え?ニシくん?
.、_ノ|:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ U
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| ⌒⌒⌒\ 〉`- ' |
ヽ:::::::: ── _ ノ///⊂)
ガラクター買うに押してやったぞ
それは単にOS側の問題でしょうが
iOSっていつも何周か遅れてるんだよなぁ
そもそも戻るボタンがないものを使う気にはなれん
は
もう良いっつの。
miniは?
次世代任天堂ハードのコンセプトも誰か考えてくれー!
メモリ4GBなのにブロックノイズでてガッカリしてるけど、、、
所詮素人の妄想なんざ参考にならん
iphoneでiCloud Driveを使っていると今時SDカードが欲しいという発想は出てこないんだけどな
そもそもリアカメラが真ん中じゃなくて左上についてる理由もしらんような奴にiPhoneのデザインなんかできないだろ
お前、カタログスペックに騙されてるだろ?エクスペリアZ3なんて実際に触ってみると酷いもんだぞ。
タッチパネルが反応しない時も、あいからわず多いし、あいからわず初代アイフォンに比べてすらカクカクだし
本体容量は32Gしかないわ。SDカードで増設できるっていっても、アプリ入れられなかったりしてめんどうじゃん。
こういうことをいうやつって、SDカードがついても買わないんだよな。そもそもあれだよ。本体容量128Gタイプあれば
容量的には十分なんだよな。
タッチパネルの反応が悪いのも、ゆっくり操作するだけでいいわけだし。
アイフォンに慣れてるやつは後悔するんだけど、初めてだったらどんだけ酷いのかわからないし。
はやく7来てくれ
非接触充電式にするとSDカードに影響が出るのかな。諦めろって言うならフィーチャーフォンが壊れるまで使うわ。
あれ、使い物にならんぞw
で、片面をキーボードにして
キーボード側をしたにしてほっといても立つようにして
テレビも録画できるようにして
スマホのSDカードなんて、素早く抜き差しするようには出来てない。ほとんどの人は入れっぱなし。しかもアプリとかはそこに入れられないからいちいちコピーする必要があったり、扱いも面倒くさい。
んで、クラウドだと「情報がー」っていうやついるけど、実際のとこ、ほんとうに真面目な話をすると、クラウドでデーターを抜かれる確率よりも、スマホを落として、そこから抜かれる確率のほうが大きい。そういう意味で言うとSDカードのほうが危険。
もう一ついうと、エクスペリアにしたって、防水は真水のみという話だし、鍋に落としたりするのは危険。
>防水は真水のみという話
どこからデタラメな情報を仕入れたんだ?
>鍋に落としたりするのは危険
ネタだよな?
わからん
えっ、一般常識だよ?防水の試験も真水でしか行っていない。
>防水の対象となる液体は真水、水道水、汗、プールの水です。それ以外の液体(石鹸、シャンプー、海水など)がかかった場合は速やかに真水などで洗い流し、乾いたやわらかい布などで拭いてください。使用可能温度外のため、サウナ、お風呂での使用はできません
>鍋に落としたりするのは危険
エクスペリアを鍋に落とす動画とかあっただろ?まぁ温度がそもそもダメなんだよな。
PS4になってもメモカにセーブさせろとか言ってる老害みたいなもんだろ
実際に使ってたらそんな不満出てこないんだよなぁ
アイフォンの良さって、一言でいうと洗練されてるところだよ。結局、アンドロイドってOSを作ってるとことハードを作ってるとこが違うので
ハードとOSを組み合わせて成り立つような機能が提供できない。
例えば未だにエクスペリアがカクカクなのもそこが原因なんだよな。ハードに合わせてOSを最適化したり調整したり出来ないから、未だにカクカク。そういうとこはバッテリーの持ちとか、フリーズの少なさとかにも影響する。機械オタクって、機械が調子が悪いのは知識がないユーザーの責任だっていうところがあるけど、実際は違うんだよね。
じゃなくて、
素人が考えたiPhone7はこんなの
だろ。
そんな実験したのがいるんだ・・・・・
幾ら防水を謳っても、温度が問題だから風呂場に持ち込んでも浴槽には落とすなと警告しているしね
「ああ。縦スワイプを利用して、いい感じでユーザーインターフェースが最適化されてるんだな」っていうのが想像できるし、それが共通認識なんだけど、
アンドロイド使ってる人はさ・・。そうでなくてただ、縦スワイプが付いてるだけのものを想像しがちなんだよな。アンドロイドの新機能ってたいていそうだから。新機能ついたはいいけど、使い勝手とか考えられてないため返って使いにくいってイメージしかない。こういう認識の差がある。
例えばエクスペリアなどのスマホのカメラの画素数の高さだな。画素数高いのはいいって思ったけど実際に使ってみたら容量は食うし、メールで送るのも大変だしで、ろくに使わなくなったと。そういう感じのイメージ
ギャラクシーの真似とかかんべんしてほしい。
その上レンズが出っ張っててもうプレートですらない。
もう何がしたいのかわからない。
ゴミです。
Xperia一筋!
アンケートの選択肢は意地でもGalaxyに入れさせたくないから他の端末無視してるの?ホントしょうもない奴やな
ただ、どっちを推薦するにしても、相手方の機種やユーザーを貶めてから
自分たちは凄いんだって言っているのは、基本的に信用出来ないな
それって自分でも何が良いのか、それが相手機種より素晴らしい点なのかを理解していないと言う事の表れだろ
任天堂一筋が抜けてる
こういうの、なんなん?
ただ、今のカメラ出っ張っているiphone6のデザインはクソ
使い続けてる奴ってなんか意地を張ってたり、流行りに乗らないと不安になる病的なものなんかね
安定性は高いけどAndroid使ってても困るようなことは無いし、所詮周回遅れで後追いするのがiphoneって感じ
Android使ってろよカスwww
6Sはほとんど変わりないのか・・・?
Appleはメモリの容量を公開しない
お前ら嘘つくなw
林檎のマークが好きなんじゃないの?
あと液晶画面はZ3よりiPhoneのが綺麗に感じるわ
防水にしたら浸水をタダで直せって奴が必ず沸く
脱獄とか意味わかんないけど、規制強いのは事実じゃん。信者なら林檎マークあれば何でもOKなんだろうけど。
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索