こどものおもちゃ:17年ぶり「りぼん」に復活 新作読み切りが掲載
http://mantan-web.jp/2015/07/01/20150630dog00m200049000c.html
(記事によると)
1990年代に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載されて人気を集めた小花美穂さんのマンガ「こどものおもちゃ」の新作読み切りが、8月3日発売の同誌9月号に掲載されることが1日、明らかになった。「りぼん」の創刊60周年を記念した企画の一環で、98年の連載終了以来、約17年ぶりに同誌に復活する。
「こどものおもちゃ」は、人気の子役タレント・倉田紗南とクラスメートの問題児・羽山秋人らの学園生活を描いた少女マンガ。
「りぼん」の創刊60周年を記念して8月に舞台版が上演されることも話題になっている。
【【速報】漫画『こどものおもちゃ』舞台化決定! 脚本・演出はアニメ版監督の大地丙太郎さん!】
りぼん 2015年 08 月号 [雑誌]
・なんですって!
・見たいww久しぶりにりぼん買おうかな。
・さいきんのりぼんは90年代に青春を送った世代を殺しに来てる
・まさかアラフォーになって、りぼんに手が伸びそうになる日が来ようとは…!!
・文庫版の最後に「まあ中学以降は蛇足だったよねー」って作者が描いてて笑った
こどちゃ復活とかマジカヨwwwww
>約17年ぶり
>約17年ぶり
>約17年ぶり
もうそんな時間が経ったのか・・・


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付
PlayStation Vita
角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
TOKIOがopやってたアニメじゃん
ゲハブログがニュースだの少女マンガだのの記事書いて何したいの?
なお、レギュラー芸能人はぜんじろう
首長っ
首細っ
俺も同じ事を思ってた
主人公がコミュ障達のせいで不幸になる未来しか見えなかった
妹が見てた
うちの地方はこの後エヴァだったから、俺も時々見てた
コラボの大人になったやつも持ってるしほんと名作
もうやってるで
これも読みたいわ
少女漫画ってあまり目立たないけど名作めっちゃあって発掘するの楽しいんだよな
ナは横山チサだったっけ?
TVアニメだと無名のDJ女がサナで、かーちゃんが木野花(あまちゃんの海女)なんだよな~。
なんてタイミングだ
学級崩壊家庭崩壊にとどまらずよくこれだけの内容盛り込んだわ
主人公結婚しちゃったよ
好きなんだけど、りぼんでは絶対受けない題材だった
それ日本人が見る目なかっただけなんじゃ・・・
いや、ママレードボーイだろう
記事間違えてないか?
これほんと好きだった。
お母さんが書いた「私とヒモ」、心の底から読んでみたい。。。
あの絵柄でここまでヘビーなのは凄いギャップ
直澄くんがホモになった話まで書いたのにこれ以上何を書くんだよ
時代の名作を垣間見れるー
4で割ったら1余るんだぜ…
あの頃のりぼんはすごい好きだったなー
妹が全巻持ってるからよく見てたわ
前半のコメディ調の方が面白かったからな
あくまでもりぼん誌上に復活するのが17年ぶりってだけだからね
あのコラボ漫画はりぼんじゃなかったでしょ
アニメ化も少ないし
ネットでも話題にしないし
薄い本も見かけずらいし
ただの閉じコンだ
美味そうや
結構トラウマだわ
テレ玉でアニメの再放送始まったよ。(*^o^*)
赤ずきんチャチャなら
りぼんじゃないけど
とっくに連載復活してるよ?