• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

マイクロソフト、全従業員数の約14%にあたる最大1万8000人のリストラ計画を発表



Microsoftが映像部門Xbox Entertainment Studiosの閉鎖を発表、さらなるゲームへの集約目指す
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/18/50148.html
1405645848250

(記事によると)

1万8,000人という過去最大規模のレイオフを発表したマイクロソフトが、つづいて「Xbox Entertainment Studios」の閉鎖も発表した。

インタラクティブな映像コンテンツを製作するため立ち上げられたスタジオも志半ばで閉鎖となってしまった。

ただし一部のスタッフは残り、"NFL on Xbox"などインタラクティブなスポーツコンテンツを継続してサポートし提供していくという。


















地震起きる前に一斉に逃げ出すネズミみたいにXbox関連の人間がいなくなっていってるんだけど大丈夫なの?
















Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 130

Amazonで詳しく見る

Dead Rising 3Dead Rising 3
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 300

Amazonで詳しく見る

Ryse:SonofRomeレジェンダリーエディションRyse:SonofRomeレジェンダリーエディション
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 790

Amazonで詳しく見る

コメント(793件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:22▼返信
さよならバツイチ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
マジカヨ糞箱売ってくる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
無限のクラウドパワーーーー!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
任天堂ソフト買っとけば
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
これはかつて無い程深刻だな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
>一部のスタッフは残り、"NFL on Xbox"などインタラクティブなスポーツコンテンツを継続してサポートし提供していく
TVTVTV
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
オワタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信
撤退?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信
さよーならー。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信
箱おおおおおお
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信




終わりのはじまり、、、、、、




12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信
OSもスマホもタブレットもゲームも全部失敗だもんな…
そりゃこうなるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信
無限のゲイツマネーで大胆なリストラを敢行したかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:24▼返信




岩清水語る



15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:25▼返信
コレはヤバイし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:25▼返信
箱ONE出る前なのにだいじょうぶか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:25▼返信
ああ、ヘイローどうこうの映像コンテンツとかなんとかあったな
こんなん色々したかったんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:25▼返信

3DSお笑いダイレクトwwwwwwwww

WiiUヨンケタン復帰wwwwwwwww

Xbox大量リストラwwwwwwwww

19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:25▼返信
いやこんなのどこの企業でもやってるただの再編成だろ、
ただソニーがこれをやるとチカニシが大喜びで叩いてただけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:26▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

俺屍2wwwwwwwwwwwwwwwww課金地獄w

ゴキブリどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:26▼返信
日本発売前に変なことになってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:26▼返信

ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwqwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チカくんイキシテル???????????!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:26▼返信
お わ り
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:26▼返信

3DSお笑いダイレクトwwwwwwwww

WiiUヨンケタン復帰wwwwwwwww

Xbox大量リストラwwwwwwwww

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:26▼返信
キネクト無し版を出して必死で売れていますアピールが痛々しいなw
MSは箱に興味無くしているだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:27▼返信
ブラボー! おぉ、ブラボー!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:27▼返信
インターネットエクスプローラーも開発終了しそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:27▼返信
>>6
Xbox go home!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:27▼返信
ただなーMSはウィンドウズ持ってたのに
箱のコンソールをフィーチャーしてた恩恵があるし、ゲーム=PCにされる可能性だってあるわけだ
チーターだらけ、割れで独占タイトル少ない、無料ゲーだらけのPCよりコンソール(ゲーム機)がんばってほしいよSONY
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:27▼返信
鳥山求もリストラ早くしなさいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信
痴漢が自分のブーメラン能力を過小評価しすぎてソニーのリストラ煽りまくった結果がこれかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信
箱よさらば
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信
箱、360、1と3台続いて駄目だったんだからなぁ…
時限独占も実際かなりの量で、糞箱の時のRPGラッシュなんてPS3で起こってればウィ〜もまとめて突き放すくらいの好材料だったのに全爆死とか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信
珍天マクソどちらもチカニシがPSくさすためだけに持ち上げるのがどんどん辛くなっていきますなあwww
次はなにを持ち出してくるかねえチカニシはw まあPCとかスマホなんだろうけど
それだとあまりにもぼんやりとして大まかすぎてなんの意味もねーよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信

ファーwwwwwwwww

俺らね、マイクソ(xboxone)がこんなに雑魚だとは思わなかったよ

ギャハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信

3DSお笑いダイレクトwwwwwwwww

WiiUヨンケタン復帰wwwwwwwww

Xbox大量リストラwwwwwwwww

37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:28▼返信
>>19
豚「赤字のクソ企業!!」
豚「大量リストラのクソ企業!!」
豚「VAIO撤退クソ企業!!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:29▼返信
最初から一定の基準を満たすPCでXboxOneのゲームもプレイ出来るようにしとけばよかったのに・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:29▼返信



     お   わ   た     \   (  ^  o  ^  )   /




40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:29▼返信
チカくんももう絶滅したしね…
少し寂しい気もする
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:29▼返信
こわいなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:29▼返信
>>19
やってないね。
スタジオ丸ごと閉鎖だぜ。
ファースト撤退と言う意味だろ。
Microsoftと言う名前のソフト屋が自社ハードからソフト撤退だぜw
これが如何に大きな意味か考えてみろよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:30▼返信
マイクロソフトより任天堂に消えて欲しい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:30▼返信
海の向こうから巨大なブーメランがチカくんの脳天に突き刺さるwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:30▼返信
痴漢「ソニーテタイ!テタイ!w」

数年後↓

痴漢「ブ、ブーメランが!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:30▼返信
>>33
箱、360 は大成功だろ
なんでも大袈裟に言って事実と違うこと言うと、結論までもいい加減になる
コケたのは1
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:31▼返信
親元がこんな事になってるのに日本で箱1を買う奴なんているの?いねえだろマジでw

あぁ、負けハードコレクション需要があったっスねw

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:31▼返信
まさかのブーメランがwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:31▼返信



               ☆   撤   退   宣   言  ☆




じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:31▼返信
OSだけ作ってればよかったんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信
ティヴィティヴィ

PS4 #1 best selling
3DS 150K
X1≧Wii U 140K

MK8 885K
Tomodachi Life 170K
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信

マイクソ「6月は先月の2倍売れた!、これで勝つる!」

任天堂「マリカー出たし6月はおもろい事になるでー、見とき」



6月もダントツでソフトもハードもソニーのPS4が勝利でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信
XBOX崩壊まであと…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信
マジかよさよならクソ箱捨ててくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信
>>46

6000億円の赤字毎年垂れ流してて成功ですか????


56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信
チカニシの大好きなテタイしますた
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:32▼返信
映像部門だから…(震え声)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:33▼返信
>>46
360は初代XBOXの敗戦処理はうまく出来たけど、大成功といえる程でもない。
あれだけやって利益を産めなくて(RRODで出るはずの利益を食い尽くしたとも言う)ゲームスタジオ閉鎖しまくりだったし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:33▼返信
チカニシがソニーテタイテタイと言い続けた結果、こんな形になるとはな・・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:33▼返信



          ☆   撤   退   宣   言  ☆





61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:33▼返信
>>46
大成功?
ハードル低めの設定?
あくまでも世界全体でみての成功って意味だよな?

ってか、箱1期待してるんだから、頼むぜ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:33▼返信

これテレビ番組制作スタジオって誰もしらないのなwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:34▼返信
据え置き機はPS4に食われ、PCはSteamに食われ、OSはグーグルに食われボロボロのMSさんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:34▼返信
>>20
ソニーもピンチなんだよ
察してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:34▼返信
これからって時に規模小さくしちゃうのかい?

いい影響は出ないだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:34▼返信
まだまだ序の口
これからが本当の地獄だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:34▼返信
はちま、NPDでまたPS4が一位だった記事はまだか?
JINに遅れてるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
キネクトレス投入しても負けたから、さすがに心が折れたか?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
つまり…どゆこと?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
箱事業ねえ
収益なし将来性なしのため
株主から槍玉に挙げられる
今世代でPS4に勝ち目なし
まあ撤退が正解
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
日本で発売前から撤退が約束されたハードは前代未聞だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
これからの時代PSWとその他諸々(PCスマホ新規参入等)でどうやってゲーム文化を構築してさらに発展させて
それを維持していくかてのが課題であってゴミ独裁国家企業なんてお呼びじゃないのよね、もうそういう時代は終わった
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
Xbox one以降の次世代機に暗雲
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
撤退ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:36▼返信
箱1、これWiiUの二の舞いやで・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:36▼返信
ライバルがいなくなった・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:36▼返信
Appleに、Googleに、そしてソニーにも抜かれる…
予想できた未来
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:36▼返信



い、TV
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:36▼返信
おおXboxよ スタジオを閉鎖してしまうとは情けない

死に体のWiiUですら耐えていると言うのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
MSと任天堂は、今世代はもうPS4を追い落とすなんて無理なことを考えるよりも、多少気が早いと言われようと次の世代の方向性を決めるための実験に徹した方が良いと思うぞ。
そういう新しいことを模索する実験が逆に魅力的なゲームを産んだりする事も多いしね。
純粋に売り上げだけの勝負に出て、今回のハードの出来でPS4を追い落とすなんてまず無理。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
MS「これからはPS4向けのソフトを販売することにしました!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
チョニーもリストラ閉鎖ラッシュなんだがな
ブーメラン投げるなよゴキ馬鹿
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
ソニーがやってた編成は多少の人員削減はあれど部署の名前を変えたり
別の部署とくっつけたりしただけ。

マイクロソフトのは変更を加えたりしたのではなく部署そのものを消滅させた。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
任天堂とマイクロソフトは一緒にチキンレースするくらい仲良しだから
崖は眼前に迫ってるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
どの程度のスタジオなんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信


     テタイテタイまさかの特大ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信

おいおい、マイクソ雑魚やんw

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
インタラクティブの無駄遣い
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
>>46
毎年2000億も赤字出しているんだよ?XBOX事業ってさ!
それをスマホ・携帯・携帯アプリの黒字で補填して、部門で見れば黒字に見えるマジックを使っていただけなのに?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:37▼返信
まぁ、わかってたことだろ
それよりdestinyのβはもう配信された?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
Kinectと一緒にXbox部門もパージ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
本格的な終わりの始まり
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
チカ君のブーメランの切れは相変わらずだな。
いや、むしろ以前よりも鋭さを増しているか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
>>82
ふぁ?
新しいスタジオ買収予定ですがっっっっっっw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
イマイチ部署の役割がわからないけどゲハが唸るな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
それでもベールが一番好き
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
>>90
12時頃じゃね?いつもどおりなら。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
要介護ッチわろたwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
まさか今だにWindows使ってる情弱はいないよね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
実を言うと箱はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3ヵ月後にものすごくショボいローンチがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのハブられタイトルが来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:38▼返信
コントローラーだけ作ってりゃよかったんや…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
82>>
お前が投げたブーメランが帰ってきてるんだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
低偏差値の馬鹿が真に受けやすいゲハネタ一覧
1:無限のゲイツマネー
2:任天堂の最強法務部
3:任天堂の神サービス
4:SONYは貧乏
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
事実上の撤退?キルソニーはどうしたよww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
尾張の恥、麻理
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
無限のゲイツマネーもようやく…

まあ状況に合わせてシェイプアップは普通だな
というか健全
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
>>85
映像制作や包括的な箱の宣伝を請け負っていたところ
つまり箱はもう宣伝しませんよ、売りませんよってこと
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:39▼返信
マリカを箱に出せば生き残れるよ知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:40▼返信
ゲイツマネー有限だった
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:40▼返信
結局、SONYには勝てなかったな。
XBOXoneがMS最期のゲームハードか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:41▼返信
キネクト外して倍売れたから大丈夫(震え声
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:41▼返信
ちょーんwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:41▼返信
そろそろSONYと任天堂による最終決戦が始まるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:41▼返信
最近の異常なPS4サゲ(これはまあいい)にPC業界アゲって、
やっぱりこういう流れに関係してるんだろうな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:42▼返信
MSの無限のクラウドパワーは全く音沙汰無いし

SCEのサスペンドレジュームも実装されないし

マジで頼むぜ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:42▼返信
ソニーのステマ発覚記事書けよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:43▼返信
任天堂と協力したらええのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:43▼返信
俺屍評判悪すぎ
DLC地獄で本スレが荒れてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:43▼返信


無限のゲイツマネー2002年から考えて少なくとも12×2000億=2兆4000万円か、

どん判、どぶ捨てだったな•••


120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:43▼返信
まず手始めに映像部門てとこやろなwwww 純粋なゲーム部門じゃないからノーカンとか言ってるバカチカニシがいるけどw
箱ブランド名の付いた部門を閉鎖することの重大さを少しは理解したほうがいいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:43▼返信
>>113
ソニーの勝利で実質もう勝敗はついている
任天堂はハードビジネスから撤退してソフト屋になるしかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:44▼返信
>>119
2兆4000億だったな、間違えた
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:44▼返信
なにする部署なんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:44▼返信
MSは箱とかのテコ入れよりWin売らなきゃならんしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:44▼返信
一体何が始まるというんです…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
ソニーは責任持って雇ってソフトたくさん作れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
>>116
証拠は見つかったのか
元ネタのブログには規約違反だから凍結されるとか言ってたけど
凍結されるなり、注意勧告受けたりしたのか
してないならステマじゃなかったことになるが
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
>>118
話題逸らしとは必死ですねぇww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
>>100
あとジョーシンのあの写真があったら最高
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信



         〜   終  わ  り  の  始  ま  り  〜





131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
所詮ソニーの真似だったしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
キネクト押し→なかったことに
ティビティビ押し→なかったことに
1年持たずに何やりたいんだよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信


キネクト外し糞箱の発売はただの在庫処分セールだった事実!!!

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:46▼返信
・Win-U
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:47▼返信
>>107
あり
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:47▼返信
>>118
アンチが湧く=ヒットしてるってことだ
GE2、フリウォで学習したはずだが?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:47▼返信
数年後・・・・
SCE<キルソニーと逝っていたMSが懐かしいな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:47▼返信
NPD6月、最大最後の弾を打ったWiiUと
これまたキネクト外して捨て身のXbone
どっちが勝つか見ものやな、負けた方はテコ入れしても最下位という汚名が
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:47▼返信
マイクロソフトはソニーに勝てなかったんじゃない
割れ厨に勝てなかったんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:48▼返信


    所詮ソニー憎しで始めたんだから持つワケナイよなあwwwwwwww



141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:48▼返信
[悲報]俺屍2フリーダムウォーズに続いてクソゲー評価
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:48▼返信
去年の今頃はティビティビ言って鼻息荒かったのにもうリストラwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:49▼返信
>>138
一応スマブラ先輩も控えてるから最後ではないだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:49▼返信
うわーテタイテタイ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:49▼返信
>>139
でもソニーがいなかったら今頃MSが天下取ってたと思うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:49▼返信
ビルゲイツがソニー憎しで立ち上げたブランドに将来を見据えることなんて出来なかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:49▼返信
時限独占DLCやタイタン独占やるためにEAとパートナーシップ結んだりそのくせタイタンただでバラ撒いたりアホなことばっかしやってるもんな
ゾンビガーデンウォーも結局1年間の時限独占だったんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:50▼返信
完全にオワタなぁ
大ソニー時代到来か
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:50▼返信
>>143
スマブラはマリカを超えたことはないぞ
ましてや今回はいつもニシ君が馬鹿にしてる縦マルチだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:51▼返信
正直な話、コンシューマはPSと任天堂機だけでいいよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:51▼返信
XBOXって名前ついてるけれど、これってテレビ番組制作会社じゃない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:51▼返信
勝った!第三部完!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:51▼返信
箱を開けたら
出て来たのは
災厄だけだったか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:52▼返信
そりゃあMSからしたら負の遺産だからな。このまま死んでくれた方が撤退するのに楽だし。箱事業なんて金食うだけで役に立たないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:52▼返信
>>145
そうなったら朝鮮堂みたいに普及台数だけ自慢して終わり
Googleか林檎辺りが参入したら一瞬で負ける
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:52▼返信


任天丼に裏切られる→奮起してプレイステーションを作り出す←わかる

PSが好調ニダ、許せないにだ→糞箱発売←????


157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:53▼返信
>>150
いや、任天機はキッズ専門で充分だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:53▼返信
もう諦めて、ゲーム事業はソニーに引き取って貰ったら?
159.TPP投稿日:2014年07月18日 10:53▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:53▼返信
閉路TVとか始まる前に終わっちゃうの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:53▼返信
SCEはさすがに長年音楽やってたソニーから派生した組織だけにきちんとゲームを文化というかとして見ていたよなあ
そのへんの基本姿勢の差がもろに出てきたよな近年になって、クソ二社はゲームは所詮粗利の多く取れるおいしい儲け話としか認識しなかったね最後まで
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:54▼返信
半年でPS4の
半分も売れないとか
ゲームハード市場に残る惨敗劇だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:55▼返信
>>157
玩具屋と技術屋が競ってるのが異常だったからな
任天堂の本当の敵はむしろ
バンダイ、タカラトミー、セガ辺り
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:56▼返信
>>161
映像、配信コンテンツをコツコツ整備してたのがのびてきたね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:56▼返信
今の時代にノンゲームやるとこうなるんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:56▼返信
市場荒らして去ってくだけかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:57▼返信
ナデラはモバイルに注力していくと宣言してるしな
リビングは諦めたんだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:57▼返信


あれ、ティビティビいってたのにTV部門閉鎖しちゃうのwwwwwwwwwww


169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:57▼返信
※160
元記事にはヘイローテレビは続けるって書いてあった
一応、発表済みのは続けるって
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:57▼返信
ryseもデッドラも気になってるのに不吉な事言うなよ(泣)
潰れるなら潰れるでさっさとPS4の方に出してくれ。迷う必要なくなるから
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:57▼返信
>>163
そういやセガもおもちゃ部門持ってたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:58▼返信
XboxOne
終わりの始まりだったな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:58▼返信
>>145
ソニーが居なけりゃMSはゲーム機に参入してたかどうかさえ怪しいがw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:58▼返信
衰退チカニシざまあw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:59▼返信
windowsのほうはどうなの?今
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:59▼返信
>>161
っていうか、ある意味でMSは負けたことがないから反骨精神が無いと思う
不利な状況、世間に認められていないところからでも、なんとかそれを覆して逆転してやろうって言う気概がない
基本が圧倒的なOSのシェアを武器にしたビジネスだから
それが通じない所での完全な新規事業は全部うまくいかない

携帯音楽プレイヤーにしろ検索エンジンにしろスマホにしろタブレットにしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:59▼返信
>>167
そして林檎とAndroidに返り討ちか
今更どこいってもボコボコ
胸が熱いな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:00▼返信
無能w
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:00▼返信
雑魚すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:00▼返信
>>46
え?あれで成功って・・・株主の前で胸張って言えるのチミィ~w
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:00▼返信
まあ、基幹のOS産業がどっかの馬鹿が外見だけMacやGoogleのまねした
メトロUI()のせいで傾いてるからな、ゲーム部門に注力してたら会社がつぶれるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:00▼返信
CNETが詳しいね
CBS TVの前社長Nancy Tellemをひっぱってきて、ドラマ制作していたけれど、
うまく進まなかったってことかな。競合はNetflix、Amazon、Hulu。
XBOX1で自前制作の独占ドラマ配信したかったんだろうけど、諦めたっぽい。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:01▼返信
まあ本来の対Google、Apple頑張ってくださいよ
箱事業なんてお遊びやってるから
モバイルOSで遅れを取るんだよ
巻き返しはもう不可能だろうが
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:02▼返信
日本のチカくんが予約した途端、コレだよwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:02▼返信
Wii U今年サードソフト : 40356本
PS4ウォッチドッグス : 82378本
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:02▼返信
一年先行して、独占に金ばらまいて、水増ししてと色々やってきたからな。そんなのがいつまでも続くわけもない
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:02▼返信
Xbox Entertainment Studiosの閉鎖は『Quantum Break』に「影響しない」―Microsoftが明言

そういえばそんなソフトあったね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:02▼返信
任天堂は健康事業 MSはスポーツ事業にでも参入すればいいよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:02▼返信
>>173
つうか初代PSが成功して
パソコンに流れが来なくなったのが
参入の理由やな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:03▼返信
本業が危ういから遊んでいられなくなったんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:03▼返信
雑魚すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:03▼返信
>>175
一番最新のwin8が五月の時点で6.7%wwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信
これ撤退じゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信
>>188
コナミ「スポーツ事業も健康事業の一部やないか?」
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信


任天堂「6月の売上を楽しみにしていたまえwwww」
MS「6月はKinect無しXBOX1が馬鹿売れして倍売れたわwwwww」



ソニー「PS4が6ヶ月連続トップセールスを記録しました。ありがとうございます。」

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信
MSのコンシューマゲーム事業はコンシューマゲーム業界にとって災厄。はよきえてたも
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信
雑魚すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信
丸山:うまくいった理由の2番目は、いいゲームを作る人たちを集められたこと。それまでゲームを作る人たちはみんな表に名前が出なかった。音楽だったら、この曲のプロデューサーは小室哲哉ですとか、エンジニアは誰それですとかクレジットが明記されていて、ユーザーも「この人の作品なら、そこそこいいものだな」って名前で判断するじゃない。

でもゲームはわざと制作者のイニシャルだけで、誰が作ったかわからないようにしているわけ。なぜならちょっといいゲームを作ると、すぐ他社から引き抜きが入るから。ということは、一生懸命作った人が自分が作ったと世の中に誇れなくて、モチベーションが上がらない。

「映画も音楽も出版も、クリエーターは自分の名前で発表しているのに、お前らが自分の名前で発表しないのは変だと思わないか」「俺は音楽をやってたけど、小室哲哉なんか、そうとう女にモテてるぞ。お前らはまったく女にモテてないだろう。本当はめちゃくちゃモテていいはずだ」というふうに説得して、いいクリエーターを集めて、そこにどんどん取材を入れたのよ。

そういうふうに任天堂の弱みをひとつずつ突いていった。それには、ソニーだけじゃなくてソニー・ミュージックのチームの視点も入ったことが役に立ったね。
ttp://toyokeizai。net/articles/-/41845?page=3
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:04▼返信
こういう完全に先が見えてる勝負の時には、いかにうまく負けて次につなげる道を残すかが重要なのに、意地や見栄だけで無理に「勝ち」というトロフィーを欲しがるとそこで終わる可能性が高くなるぞ。
もちろん負けました宣言なんてする必要はないけどな。
明らかに次の世代を考えてるよねって、ちゃんと付いてくるユーザーに見せるような展開をしないと、本当に好きで付いてきてくれる人も離れちゃうよと。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:05▼返信
158
MSが箱出してゲームに乗り込んだのは、PSが汎用コンピューターに進出してWindowsを潰されるのにビビったからだよ
だから莫大な金を投入したとはいえ当初の目的自体は達成(PSはあくまでゲームとエンタメに特化する事になった)できたけど
逆にいうとこれからはこれ以上無理してまで続ける理由はないわけで
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:05▼返信
WindowsMobileで一時代を築いたのに、
その後のWindowsPhoneの展開をミスってiPhoneとAndroidに完全に殺されてしまったからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:05▼返信
地震起きる前に一斉に逃げ出すネズミw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:05▼返信
MSなんもねえなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:05▼返信
>>192
winは奇数番号が本番だから・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:06▼返信
>>145 そうだよな、ソニーが好きって分けでもないし本体性能いいほう選ぶわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:06▼返信
そもそもハード屋のSONYと争うのが間違い。ソフト屋なんだからどう考えても良好なパートナーシップ結んで、SONYの音楽や映画のコンテンツ使って林檎やGoogleと争うのが正しかった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:06▼返信
>>145
そもそもソニーが居なかったらCSに参入してなかった。
PS1に嫉妬しその後成功したソニーの台頭に業を煮やした結果、ソニーを潰すためにCSに参入したってMS自身が言ってるんだからw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:07▼返信
テタイテタイ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:07▼返信
糞箱注力とかゲーム事業とかやってる場合じゃなかったんでないのこの会社
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:07▼返信
ゲーム市場って大きい一つの市場で
日本企業が米国大企業にここまで大勝ちするって多いわけじゃないからな
PSブランド最強過ぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:07▼返信
>>200
そもそもPSの目的がそうだったんだから、舞糞ただの勘違い自滅じゃね?
グループ全体で10兆円くらい損失したんだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:08▼返信
>>204
お、おう(震え声)
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:09▼返信
ハードコレクターは撤退前に確保しとけよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:09▼返信
>>19
これはね、映像コンテンツ系だけど
生産能力を棄てたって事が話の要なのよ

ニンテンドービデオと同じ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:09▼返信
ソニー終焉のフラグじゃん?これ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:09▼返信
ほんとチカニシのブーメランすごいなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:09▼返信
>>169
いやいや、段階的に撤退でしょ。まあ、見てなってw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:10▼返信
>>211
初代PSを見て汎用コンピュータに進出は考えないわな
何を恐れてたんだかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:10▼返信
>>213
WiiUは買ったよ、記念にね(ニッコリ)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:10▼返信



ジャムさん、風………止んだ……

止んだよ…


221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:10▼返信
>>215
なんでや!?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:10▼返信





うわぁあああああああ!!テタイテタイ!!




223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:10▼返信
>>200 はい?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:11▼返信
>>204
二つ前をサポート終了に追い込んで無理やり乗り換えさせてるだけともw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:11▼返信
一つ朗報があるとしたら日本での初週ヨンケタンはほぼなくなったと言うことだ
いつ撤退するか分からないから早いうちに買っとかないとな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:11▼返信
>>213
Oneはいらんな
どっちかっていうと360の筐体だけが欲しい
改造目当てだか
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:11▼返信
実質まともに使えるWiiUは3万以上するからPS4買った後じゃ買う余裕無い
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:11▼返信
>>127
なんのこっちゃと思って、どうせあの二つのブログのどっちかだろと思って、軽い気持ちでググったら、どっちのブログでも超絶不愉快な物を見た。
いまどきあそこまで気持ち悪いのも珍しいわ。
管理人もそうだけど、それに輪かけて取り巻きがホントマジで……
ありゃ、ゲハっつーよりも、あのブログの信者って感じだわ。
管理人が言ってる事を疑いもしないんだろうな……
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:12▼返信
>>200
たしかにクタの壮大な構想にビビっててのは大きいやろなw
あの頃は実際に色々やってたしSCEもそういう方面進出を匂わせるような動き色々
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:13▼返信
ドル箱だと思ったら泥箱でござる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:13▼返信
やっぱりここにいる奴らは和ゲー大好きなにわかゲーマーしかいないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:13▼返信
>>230
座布団一枚!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:14▼返信
>>206
いや、最初はPSにWindows載せないかってお誘いはしてた筈
まあ断られたんだけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:14▼返信
すべて北米を落とされたのが原因だよなぁ

箱がPSのシェアを奪うためには地盤の欧州に乗り込む必要があったが
欧州は一つの大きな市場ではあるが、その実、国ごとに言葉も違うし商習慣も違う
的を絞ると言うことが難しい
逆にPSが箱のシェア奪うには北米一点攻略で良かった
攻めやすく、守りやすい状況ではあったよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:14▼返信
>>189
そもそもパソコンでゲームの発想がなかった。当時のPCビデオカード事情が次世代カードでも2Dだったからね。
PS1・サターンのポリゴンゲーを見て初めてなんでWindowsでこういうゲームが出来ないのかとゲイツが嘆いた結果生まれたのがDirectXな訳で。
ソニーが参入しなかったらPCの3D化もCSの3D化ももっと遅れていただろう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:15▼返信
211
218
本当にMSが危機感持ったのはPS2やそれ以前からのクタラギさんの構想だよ
PS2自体じゃそこまで形にはなってなかったけど、PS3より前のPS2時点から目標としてはホームコンピューターを目指してた
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:16▼返信
>>215 ニシ算的発想w
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:16▼返信
任天堂が箱事業買い取れば面白い事になりそうだな
最強のソフトと最強のハードが揃う事になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:16▼返信
MS「E3でソニーを殺す

とは何だったのか…(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:16▼返信
それよりもうWindows10の計画も上がってるらしいんだが、、、
互換性内のにそんなにポンポン替えてユーザーついてくるのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:17▼返信
>>200
PS2が出る前からPS2の超絶グラフィック性能(当時の発表スペックによる)を使ったグラフィック向けワークステーションが出る的な噂とか出てたからなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:17▼返信
>>238
そんな体力任天堂にはありません
君が思ってるより
任天堂の企業規模は遥かに小さい
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:17▼返信
>>239
sony will kill meってのを言い間違えたんだよ、きっと(白目)
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:18▼返信
糞箱と違い、今回は欧州で死んでるからな
XBOX事業は北米だけでどうにかなるのか続報待ちだな
245.バルタン星人投稿日:2014年07月18日 11:18▼返信
これは深刻ですな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:18▼返信
テタイテタイ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:19▼返信
>>235
昔は2D描画が速くて綺麗なカードがまず必要だったからなあ、Matroxとか。
3Dfxが出てきたときはあっと言ったモンだ。こっちは2Dは褒められなかったが。
対して、PSではゲーム特化とは言え当時でリッジとか遊べたんだし。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:19▼返信
>>228
発狂新聞でも見たのか?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:19▼返信
>>238
ハード部門が任天堂でソフト部門がMSとは最強だわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:19▼返信
>>238
無理。
負け犬同士が集まっても水に落ちて叩かれるだけ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:20▼返信
撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねぇ、ねぇ、糞ゴキムチども、今どんなキムチ?ねぇどんなキムチ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その大好きな欠陥出火家全焼の糞箱抱えて飛び降りろよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:20▼返信
テタイテタイもブーメランになってもどってくるとはな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:20▼返信
ティーヴィーティーヴィー言ってたのに閉鎖すんの?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:21▼返信
おいこれまじでやべえぞwwwwwwwwww
255.ぽんず投稿日:2014年07月18日 11:21▼返信
>>200
何も目的は達成できなかっただろ。
そんなことしている間にUNIX陣営はスマホからタブレットまで進出。アップルはマックOSの無料化。
ノキア買収は無駄金だったしXBOXはいつまでも金にならない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:22▼返信
>>240
OSを高値で売り付けることだけで発展してきたぬるま湯に浸かりきってる古臭いところや
今の生活維持したいしかし勢いは衰えてる
なんとかしなきゃてなったら売り付ける高値OSを乱発するしかないやん
Google先生みたいな器用な立ち回りは期待するだけ無駄やでwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:22▼返信
>>245
ノキア他モバイル部門中心、って言われてはいるけど、実際には箱部門にも大なたがふるわれるでしょ。
元々ナデラ新CEOはビジネスクラウド畑だし、碌な成果の上がってないCS系ホーム系には興味ないと思われ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:22▼返信
っていうかそもそも
任天堂に箱事業を買う金など無い
買えるとしたらGoogleか尼かくらいだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:22▼返信
クタさんの目論見が完全に乗ってたらMSの本業も侵食されてたから箱を防波堤にしたというのはまあ分かる
けどそれならもう続ける理由ないよね・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:22▼返信
NFL on Xbox wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメフトってことはティーヴィーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファアアアアアアアアアアアアアアアアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:22▼返信
>>253
うん、するのw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:23▼返信
>>231 洋ゲーの台頭はps3中紀からだからw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:23▼返信
箱が、閉じる
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:23▼返信
>>258
なんかGoogleはやりそうな気がしてきた
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:24▼返信
>>258
Googleも尼も要らんと思うけどねえ>MSの周辺事業
スカイドライブやOutlook他を顧客情報込みで、って言うならともかく、TV関係にしろ自前で結構な物持ってるし。
266.ぽんず投稿日:2014年07月18日 11:24▼返信
>>233
そりゃ断るでしょ。
OSだけ提供してファーストとしての美味しい部分は折半にしようって話だから。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:26▼返信
箱事業は、尼に売られるのが一番怖いだろうな
ソニーや任天堂としては

キンドルみりゃ分かるが、やはり営業力が桁違い過ぎるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:27▼返信
>>218
まあ代わりにCELLのスパコンが3期連続No.1とかになってたが
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:28▼返信
GoogleにはAndroidあるから糞箱自体はクソほどにもいらんと思ってるだろ
Liveの会員は根こそぎ欲しいとは思ってるだろうけどw
なので買収だなんだとなるにはLive会員の扱い次第だろうねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:28▼返信

そりゃあ
また8年間、勝ちハード
PS4が君臨するからね


271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:28▼返信
DestinyはもうDLできるぞ
外国人の配信からアクティビティでストアに行けばDl出来るようになってる
11Gもあってすでに光でも遅いから急げ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:30▼返信
>>271
まじかーーーーー
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:31▼返信
>>247
当初の3Dfxは2Dは褒められるとかなんとか以前に、2D描画なんて無い他と組み合わせて使う前提の3D専用のボードだろw
Millennium(もしくは2)+Voodooとかが主流で、その後RIVA128が出た頃にDirectXをRIVA128でGlideをVoodoo2という組み合わせにするか、Millenniumの最新であるG200の高精度なDACによる2Dの綺麗さを取るかって流れになったわけだし。
そしてMillennium G200を単体で運用するかVoodoo2と組み合わせるかで、せっかく綺麗なのをVoodoo2のパススルーで接続することで劣化だの何だのって色々議論になってたんだし。
2Dが褒められなかったって話は、DACがいまいちで画質がMillennium G200に及ばないRIVA128の話と混同してないか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:31▼返信
本当にティビティビ止めるんだな
この方針転換はゲーマーに気に入られるだろうな
そして真のティビティビハードPS4は終わるだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:31▼返信
どのみち日本で発売される箱1の売り上げには
この前のリストラも今回のスタジオ閉鎖も別に何の影響も無く
三世代目の今回も今までどおり日本では低調なまま推移すると思うよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:32▼返信

Loser(負け犬)の称号がこれほど似合う会社もそうそうないよなwwwww


277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:34▼返信
>>274
!!???
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:34▼返信
そういや8月12日(日本では8月13日)らしいで
GCのソニーカンファ

E3の時サプライズが無いと言った吉田が、今回は含みを持たせた回答をしたらしく
期待出来るかも知れないらしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:34▼返信
>>271
そんな事しなくてもPCからSENストアでPlus>スペシャルに行くだけでおk
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:34▼返信
優秀な人材はソニーが拾ってあげて
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:35▼返信
ご当地アイドル企画消滅
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:35▼返信
>>280
ソニーも大量リストラ方針ですぞ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:36▼返信
ヘイロー出したら撤退
284.投稿日:2014年07月18日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:36▼返信
destinyβ来てるね 君達も早くDLしたら
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:36▼返信
一度も勝ってはいないが三世代目のジンクスは箱にも発動したか
PS3のように逆転できるだろうか
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:37▼返信
テタイテタイ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:37▼返信
チカくん「よし。PC厨にジョブチェンジだ」
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:38▼返信
任天堂が買収すれば面白いとか笑えるコメントやめてくれよ
任天堂って血圧計で有名なオムロンとかと同規模だぞ

MSの一部門買えるほどの規模なわけないだろw
ニシ君の中で任天堂どんだけ大企業なんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:38▼返信
destinyインストール中…時間がかかりそうや
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:38▼返信
>>286
箱の場合一つも買ってるところがないから無理
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:38▼返信
>>280
任天堂さんが開発者ごと各社が捨てて開発中止になったゲームを拾って
みんなWiiUで出してやればええんやね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:38▼返信
撤退に向けて着々と整理を進めてますな
RIP、Xbox
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:38▼返信
デスティニーわての環境だと四時間くらいかかりそう、、、
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:39▼返信
>>292
あ、WiiUでは無理無理ですw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:39▼返信
アメフトって数百億円使ってたのに無かったことにするのか?キネクトも数百億円使ったのに無かったこと入りだし絶対黒字化は無理だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:39▼返信
>>273
あ、間違ってたかも。
すまん。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:39▼返信
どんどんゲーム業界が死んでいくなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:40▼返信
>>292
肝心のハードがWiiUじゃ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:40▼返信
ニンテン×MSで「WiiX」統一機きそう
いやくるね 間違いない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:40▼返信
DestinyはMMOFPSだし、ちょうどSAO2でGGOが題材なのをうまく利用すれば日本でも結構引っ張れるんじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:40▼返信
戦略的撤退だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:41▼返信
>>295
ファミコン時代みたいに元のゲームを劣化移植すればいいだけだから何の問題もないんやで
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:41▼返信
>>299
国内サードにはちょうどいいと思う
次世代機買ってわざわざクソゲー買う馬鹿はいないでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:42▼返信
>>292
そもそもそんな捨てられたタイトルすら、Uじゃそのまま動かないという現実w
出せる頃には旬は一周してるだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:42▼返信
昔みたいに金の力で後出しジャンケンで勝てる時代にはMicrosoftのやり方はよかったけど
今のIT関連みたいに先行組のメリットが大きい時代だとパクリ商法はもう厳しいのかも
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:43▼返信
>>301
見た目がかなりリアルでキリト君なんて出来ないからなw
でもうまくやれば結構引っ張れると思うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:43▼返信
任天堂に箱事業を買う金があるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:43▼返信
WiiUには絵の具ぶちまけるゲームがあるじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:43▼返信
>>235
いや、俺が言いたいのはちょっと違う
元々MSの目標といいのが全てのリビングに自分たちの(OSの載った)コンピュータを置かせるコトで、
そのまま行けばそうなる筈だったのだが、PSが成功して台数を大きく伸ばした為、その野望に危険信号が灯ったんだよ

で、PSにWindows搭載 > 任天堂買収して対抗 > 自分でゲーム機を出すと来た訳なんだ
だから、SONYが参入せず、任天堂・SEGAの台数がPS程伸びなかったとするなら、
MSにCS参入の理由は無い、ってコトなんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:43▼返信
任天堂、次世代機は半据置半携帯機のようなものになる。って言ってるんだけど、性能ショボくなりそうな予感
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:44▼返信
箱を買収するのなら箱を改良するとかして出せばいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:44▼返信
 
 
パソチカニシ発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:45▼返信




デスティニーまだぁ?



315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:45▼返信
箱には撤退してもらってOK
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:45▼返信
サムスン「まず箱を買って、その後任天堂も買うかw」
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:46▼返信
>>314
洋ゲーかぶれ
○ね
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:46▼返信
まぁ単純に見合わなかった、思ったより伸びが遅いってハナシなんだろうけど
Xboxって名前のついてるところを即潰してしまうのは印象としてかなり悪いね
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:46▼返信
サムスン「おかしいニダ。倒産しそうニダ」
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:46▼返信
>>311
任天堂のことだから今更A9世代とか載せてきそう、、、
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:47▼返信
次世代はAmazon、steam、任天堂、SONYか…
なんかすごいな(笑)
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:48▼返信
>>292
MSやPSの最前線で活躍してたような人を任天堂ハードに囲っても
宝の持ち腐れじゃない?
キャリアにもならないし
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:48▼返信
ソニーの場合、有能な人達が崩れる何かを察知して逃げていきましたけどねw

有能な人達がいなくなるソニー
無能な人達がいなくなるマイクロ


人件費削ってまで続けようとしてるソニーをなんとも思わないクソ信者は帰っていいよ、チュウコデーチュウコデー
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:48▼返信
>>314
もう来てるぞ
dl長いから早くストアで見つけて落とせ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:49▼返信
>>311
WiiU見てればわかるでしょ。
あの画面くっついてるコントローラ見れば。

本当はあの画面くっついてるタブコンにWiiU本体もおさめたバージョンが作りたいんじゃないの?
そうなるとますます次世代機用のゲームのマルチからハブられるよね。
まぁ最近のタブレットようのCPU,GPUもだいぶ進化してきたから、もしかしたらそれなりのグラが出せる可能性もあるけど。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:49▼返信
祝☆ニケタン
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:49▼返信
PS4より性能が劣る箱1を出した時点で全く説得力が・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:50▼返信
>>323
つまりマイクロソフト上層部の判断で切られたバンジースタジオは無能集団でええの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:51▼返信
>>328
切られたってか抜けてったんだろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:52▼返信
>>323
また嘘捏造ごまかしを開始したのか豚はw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:53▼返信

箱部門、売却フラグ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:53▼返信
>>325

えっ、それって携帯機になるんじゃないの?

333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:54▼返信
>>235
いや普通にMonster3D(Voodoo)とかPCでも3D描画のゲームがかなり盛り上がってたよ。
それまではVoodooの独自APIのGlideが3Dゲームでは支配的だったけど、RIVA128が出てDirectXというかDirect3Dも頑張り始めて、AccraimのForsakenとかMSのOutwars辺りの良作も結構出たし。
AccraimのForsakenはPSとかにも移植されたけど、PC版のほうが圧倒的に解像度も動作の滑らかさも上だったしね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:54▼返信
>>332
よく分からんが、クレードルかなんかの周辺機器でTVや外部コントローラーにも接続出来るようにするんじゃないの。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:54▼返信
もし任天堂が買収したとしてもWiiUなんぞより箱の方がマシなんで わざわざWiiUにする事もないわな そのまま箱を出せばいいだけ。 改良する技術も無いだろうし
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:54▼返信
>>325
なんかそれVITAでよくね?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:55▼返信
今や退職なんて普通だろ、クソニーと違って人数も多いんだ

いちいちチュウコデーチュウコデーさわいでんじゃねーw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:55▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:56▼返信
っとか言ってる間にDestiny Betaのインスコ終わった。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:56▼返信
箱事業来年あたりで終わりそうだなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:56▼返信
日本のゲーム市場盛り上がるならWiiUでも箱1でもなんでもいいよって最近思う

もっとPS4ががんばってくれると思ってたけど期待はずれだったからなー
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:57▼返信
マジかよ糞箱(部門ごと)売ってくる by マイクロソフト
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:57▼返信
リストラという字が見えないのだろうか
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:57▼返信
プラチナ神谷って負け戦が好きだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:57▼返信
まあ普通に考えても
箱関連の事業のリストラが
これだけで済むわけはないよねぇ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:58▼返信
なあゴキこの戦いに何の意味があるわけ?
PS4が圧勝してても箱は撤退しないしPS4にサードの独占はないしアホらしと思わない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:58▼返信
>>341
WiiUと箱1で日本市場が盛り上がるとかねーからwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:59▼返信
ちょいちょい湧く話題逸らしが笑える
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:00▼返信
テタイ テタイ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:00▼返信
次にリストラ対象になるのは
キネクト事業部あたりかねぇ
ノキア同様MSにはもう要らないもんだろ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:00▼返信
ってここからのデータがデカイのかいw

>>341
FFとかGT辺りの名前だけで日本のライト層が食いつくゲームが出ないと大きな動きにはならんから。
まあGTは最近だとあまりライトゲーマー層には訴求力なくなってるが。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:00▼返信
>>346
おい、鏡に向かって何ブツブツしゃべっているんだ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:01▼返信
>>301
それは理想だけど、無いな
少なくとも一般人を引き込むには、コマンド式のRPGにしないとついていけないよ
特に海外のゲームはあり方そのものからして主観の立ち位置で、ストーリー自体も自分から進んで展開しないといけないが、
日本好みの場合は初めに客観ありきで、プレイ方法も客観的に楽しむ(なぞらえる)ように楽しむのが主流
本来MMOは、プレイヤー毎にストーリーがあるのが本来の楽しいのだけどね
そこは説明してもなかなか分かってもらえないし、「面倒」の一言で終わる
民族的に、ほっぽり出されると何して良いか分からなくなるから、興味も惹かれないというオチで終了というわけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:01▼返信
この泥船にワザワザ乗り込む馬鹿が日本にもいるらしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:01▼返信
 
 
 
※日本では関係のない話です
 
 
 
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:02▼返信
>>341
箱も任天堂もねぇから。
結局はPS4になるだけ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:02▼返信
箱1の日本発売日まで2ヶ月切ったのに全然宣伝活動をしないMSKKの潔さ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:03▼返信
>>354
高田のことかw
359.shi-投稿日:2014年07月18日 12:03▼返信
フィル... あの人が最後の一人見たいに残りそうな予感...
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:03▼返信
       ミミ彡彡∴ヽ、
       ミミ彡彡∵  ヽ
       ミミ彡彡∵/ ノヽ
        <二つ二二ノ  ヽ
        ノ ノ  人  \  }
      ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:03▼返信
>>346
ソニーには圧勝ってだけで商売上の大きな意味があるんじゃない?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:03▼返信
XBOXONEのTV機能が死んだかw
NFLは高い放映権払ったから期限までは続けるにしても更新はしないんだろな
特に北米のXBOXONEユーザーがかわいそうだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:04▼返信
>>357
アマランも100位以下に落ちてるからな、箱一。
もっとも去年の時点で既に決着ついてたけど。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:04▼返信
こんなんで日本で箱1販売するのかねぇ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:04▼返信
あらー残念ですわ(棒)
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:05▼返信
セガならこの悲壮感をネタに変えてCMやる所
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:05▼返信
そういえばOutwarsの頃から結構MSってコンテンツを育てずに切り捨てしてたんだな。
Outwars結構好きだったんだがなぁ、続編も出ないで終わってしまった。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:06▼返信
>>366
Xboxってだっせぇよなー!
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:06▼返信
ネズミが逃げ出してるって例え悪くね?
会社側が閉鎖しようとしてるんだから。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:06▼返信
>>339
うらやま
今インストールやってる最中だわ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:07▼返信
>>353
ミーハー層まで巻き込む大ヒットじゃなくて、食わず嫌いだった奴とかくらいは拾えるかなってくらいのイメージ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:07▼返信
>>354
今のところ乗り込んでるの5pbだけだな
あのアークシステムワークスですらハブ箱決め込んでる
373.shi-投稿日:2014年07月18日 12:08▼返信
>>339
23時まで帰宅でけへん...orz
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:08▼返信
>>370
いや、終わったと思ったら起動プログラムだけで、ただいまでかいデータを絶賛DL中w
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:09▼返信
>>368
よし、湯川専務みたいな人を探してこよう!!!
・・・泉水さんにやってもらうのかどうだろうか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:10▼返信


   で、高田馬鹿は憤死したの?

377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:11▼返信
着々と撤退準備をしてるようにしか見えない
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:12▼返信
アトリエバグやばいらしいな
本スレが荒れてる
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:12▼返信
〜悲報〜
今日中にdestiny起動するのは無理そう、、、
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:13▼返信
>>378
ふーん、いつも通りだからそれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:13▼返信
高田バカが発作おこして、あれだけ持ち上げてたお姉チャンバラをクソゲ扱いしだしたのは笑った
382.shi-投稿日:2014年07月18日 12:13▼返信
>>379
なかーま

なおブランドはすでにプレイしてる模様...
スタンバイモードだから勝手にDLしてくれへんかなぁ...
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:13▼返信
>>378
荒らしてるの間違いだろ?
そもそもちょっとやそっとのバグならパッチ待ちするのが普通だしその辺の実績はあるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:14▼返信
話題をそらしても閉鎖という事実
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:14▼返信
>>376
片落ちのグラボとcpu積んだポンコツpc買ってパソチカになってたよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:16▼返信
豚の話題逸らしもワンパターンで飽きたな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:16▼返信
おかしいな痴漢の話だとMSは恒久的に黒字で無限に近い体力があって
更には金のなる木である箱は絶対の勝者であるはずだったのに…
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:17▼返信
>>383
ゴキ乙!
バグプラスなみのバグを出してから言えというのに!
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:17▼返信
ただでさえ圧倒的最弱なのに閉鎖とかwwwwwwwww
おいおいおいおいおいwwwwwww
テタイテタイしちまうぞwwwwwwwwwブーメラン突き刺さるぞwwwwwwwwwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:18▼返信
>>378
アイランデイズはバグがヤバいらしいな
本スレで話題になってた
本スレなんてあるのかどうかすら知らんけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:18▼返信
マイクソに完全撤退されたらチカくん殴りが楽しめなくなるのかな
超マイノリティ、口だけ大きい、ネガキャン狂なチカくんは
罪悪感0で殴れる最高の人材ばかりなのに
完全撤退してもゲリラ活動は止めないよねチカくん?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:18▼返信
>>371
食わず嫌いに食わすには、それでもFPS(TPS)という題材は敷居が高い感じ
ディスティニーはRPG風味だから、オートエイムがあるかもしれないけど
もしあればだけど、そこを強く前面に押し出すのがスタートだね
特に今じゃネットが当たり前の世の中だから、みんなでわいわい出来るってのが売りにならないのが難しいところなんだよね
一昔前なら、駄弁るだけで楽しいとか協力するのが楽しいとかあったけど
Lineで繋がるのが当たり前の世の中では、「ゲームにまで他人に気を遣わないといけないの?」って言われるのがオチかと
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:19▼返信
>>256
お前・・・
あの気の狂った野獣の様に獰猛なMSを
ぬるま湯に浸かったとか・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:19▼返信
GK乙!


閉鎖しても誰も困らないというのに!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:19▼返信
決定的にさよなら痴漢さん・・・・・

俺のデスティニーはあと1ギガ程度で遊べます。デスティニー遊びながらお前の馬鹿さ加減をたまに思い出してやるよ…。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:20▼返信
>>382
VITAがあれば便所に篭ってスマホでテザってリモートって手もあるぞw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:21▼返信
Haloの実写ドラマもおじゃんか
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:21▼返信
あのさあゴキ現実くらい見ようよ
今北米で箱①爆売れしてるんだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:21▼返信
>>398
だから何だ?失せろつまんねぇ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
>>398
妄想を吐いてもMSが大リストラってな記事は消えないぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
ティビティビ
スポー
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
>>398
爆売れ?
どこがwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
※398
現実見たらPS4が世界一だったわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
日本は売り出す前という現実
それも爆死確実なんだから泣ける
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:23▼返信



ゲイツ「Xbox go to hell!!!」


406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:24▼返信
>>344
そう言うとこにしか拾ってもらえないんだよ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:24▼返信
>>398
それでもPS4より下だったけどねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:24▼返信
>>392
なんかそもそもの前提を完全に無視してないか?
SAO2に影響されて始めるようなタイプの話なんだから、LINEで繋がるのが当たり前とかゲーム内でまで気を使うのがどうとかそういう奴らはそもそも話の対象にさえなってない。
あと、食わず嫌いってのはプレイする素質はあるけどやってないだけの奴の話だし、なんでそんな必死で否定するのかわからん。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:24▼返信



任豚フルボッコボコ



410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:24▼返信
PSハードさえ持ってれば他のハード買う必要無いのにねぇ
ニンテン、マイクソハード買ってる奴意味分からん
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:25▼返信
リストラのブーメランも数年後には任天堂に命中するんだろうな
オワコンのWiiU
斜陽にはいった3DS
2013年度の売り上げをQOLや妖怪ウォッチ程度で再現することなんか不可能だしな
あれで赤字だったんだからこれから任天堂が黒字になる見通し当分ないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:25▼返信
>>398
単にキネクトなし版を発表して発売されるまで落ち込んだところから、発売後に元に戻ったのを増えたといってるだけじゃねえかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:26▼返信
部門縮小の為 日本には箱1出ません とかなりそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:26▼返信
>>411
任天堂ならもうリストラやった
またやるだろうけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:27▼返信
そりゃ、バンジーも逃げ出すわなww

アクティとの契約切れたらSCE傘下になってたりしてなww
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:27▼返信
いいんじゃね?
ゲーマーとしてはムービーとかいらんし、ゲームに集中してくれるってことだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:28▼返信
>>414
ドイツじゃなく国内の本丸の話だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:29▼返信
>>416
何を勘違いしてるんだ?
MSはXBOXが要らないと思ってるんだよ
まずはここからって事だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:30▼返信
ゴキ調子に乗りすぎだろ
デスティニーよりHALOの方が断然おもしろいんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:31▼返信
GAMEWatch「XboxOneの6月北米セールスが倍増」

 →ん、GAMEWatchってNPDを取り上げてたっけ?

  →「ライター:中村聖司」

          なるほど
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:31▼返信
>>419
どんなところが面白かったのー?(●^o^●)
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:33▼返信
広告の要介護ッチフイタw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:33▼返信
キネクトなし版の大躍進こそがXBOX事業が生き残る最後のチャンスだったのになあ・・・
それでもPS4に負けたようだし年内にも事業売却の報道が出るな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:34▼返信
デスティニーきた?
425.バルタン星人投稿日:2014年07月18日 12:34▼返信
MSが優位性を訴えるキネクトの不要度合いは、実際のところ、キネクト非同梱版における好調な普及と市場での推移でバッサリと証明されてることを視野に入れれば・・・。
次はキネクト事業部員のレイオフ、ないしは、他事業部への移動か・・・。

一方、単にoneを国内市場に投入したところで、普及は360の前例から察するに、飛躍的な普及は見込めないのは明確だし・・・。まぁ、結論を急ぐには時期早々にしても、如何せん不安しか感じない。携帯ハードはそれなりでも、コンソールはPS4ですら安堵するほど売れとらんし。カジュアル層なんて尚更よ。
どのみち、このまま不買が加速するようなことにでもなれば、PSだろうがMSだろうが、いずれ国内は本格的に切られる。
それこそ、和ゲーやら洋ゲーなんて満足に言えなくなる。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:36▼返信
TV推しなんてなかったんや
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:36▼返信
スピルバーグに赤っ恥かかせちゃったなwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:37▼返信
バンジーもモヤンもPSに逃げるわけだねぇ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:37▼返信
ティビティビ
ただし別売りのSTBが必要

うんSTBだけ買うわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:37▼返信
ジオホットだとか役者のハッカー雇ってPSNとかクラックなんかしてるからこうなるんだね
やっぱ神は見てるんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:38▼返信
グローバル化を理解出来ず国内市場に固執する豚は働いてないの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:39▼返信
>>425
据え置きはソフトもそうだけど、価格がもうチョット落ちないと普及の勢いはでないだろうね。
PS4も国内発売して半年経ってないし、箱もまだこれから。
どのメーカーも来年からが本格的な動きになると思う。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:40▼返信
>>418
MSはXBOXが要らないと思ってるんだよ

ソースは?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:41▼返信
元からなんも無いしな
ハードは韓国に丸投げのフルキム.チハードだしさ
ソフトもPCでさえOS以外はウンコとビルゲイツ自体が激怒しとったやん
つかOSも糞だけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:42▼返信
売りのはずだったキネクトもティビティビも終了ってw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:42▼返信
アメリカの6月ゲーム売上でPS4がハード・ソフト共に大勝利! キネクトなし版とは何だったのか・・・
(2014年07月18日 08:30 オレ的ゲーム速報@刃)
ソニー6月度NPDで勝利、またゲームソフトの売上でも次世代機トップ

米経済誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」の編集者Ian Sherr氏が、PS4の6月度NPDについて以下の情報をツイートしています。

>ソニーからコメントがありました。北米市場においてPS4が6ヶ月連続で売上首位をキープ、累計販売台数でも以前リードを続けています。
>またソニーによると、『ウォッチドッグス』、『UFC』、『FIFA14』を含む次世代タイトルでもPS4が売上トップでした。

マイクロソフトからは6月度売上が倍増したとの一報がありましたが、ソニーはそれでも首位をキープしています。双方にどれほどの売上差があるのか、両社とも具体的な数字を出していないので、詳細は不明です。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:43▼返信
MS「マジかよ糞箱事業捨ててくる」
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:44▼返信
>>433
2013.11.9 01:10 はちま起稿:【箱事業\(^o^)/】MSの次期CEO候補がXbox事業の売却を検討中

ブルームバーグによると、Elop氏は、一部の主要なマイクロソフトビジネスをシャットダウンしたり、売却する意思があることを示唆している。

Xbox事業を売却検討する一方、同社のBing検索エンジンを潰すことを検討しているとElopは伝えた。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
でも箱は米国では大幅に売り上げアップ?なんだよね
GKこれにどーこたえるの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
>>439
つまんね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:49▼返信
チカニシの願いむなしく、撤退するのは任天堂ハードとMSになるの確定ですな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:49▼返信
ソニーに粘着ストーカーしてた企業がどんどんピンチになってく件についてw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:50▼返信
>>439
チカニシの虚勢もPS4が一強すぎてもうつまらんな
余裕がありすぎるってのもだめだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:50▼返信
>>436
はちまの記事
米国でXboxOneの売上が2倍以上に増加!キネクト非同梱モデルが大人気に

ここの※欄ではしゃいでる豚が面白いw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信
>>411

すでにソニーとは比較にならないぐらいの社員をリストラしたがなw
欧州の拠点から完全撤退だし
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:53▼返信
チカニシのソニーへのネガキャン行動は全て裏目になってるねw
ニコ生主や普通のゲームユーザーですら尼レビューは大喜利扱いだから工作豚以外誰も信じてないし
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:54▼返信
>>438
ソースってはちまかよw
しかもそれ否定してるだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:58▼返信
>>447
おまえ頭悪いな
はちまはただの二次ソースのゲハブロクだぞ
ソースの意味も理解してない馬鹿がソースってはちまかよって超絶頭悪いなおまえ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:59▼返信
次世代機戦争の勝敗は決し各々の戦後処理が始まった訳ですね
任天堂もQOLの業界に行っちゃうし寂しくなるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:59▼返信
>>448
まぁはちまにいるお前に言われたくないなw
おれが頭悪いならお前も悪いと思うぞ?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:00▼返信
Windowsは終わるのか、もう、PS4とテレビとスマホで十分だなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:00▼返信
>>443
そういうのが一番ヤバい
完膚なきまでに叩き潰しておかないと
チカニシ連中はしばらくはPSゲームの過剰なネガキャンに勤しむだろうが
自分たちが勝ち誇るネタが無けりゃじきに心折れるだろう
(そんな脳ミソがあればの話だが)
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:01▼返信
ソニー 1300億円の大赤字
MS 5000億円の大黒字

これでなぜか勝ち誇る情報弱者ゴキブリw
ほんと頭が悪いんだなぁw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:01▼返信
>>447
否定してた結果がコレだよ!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:03▼返信
>>454
本当に箱が撤退してサービスも終了したら謝ってやるよ
ないけどなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信
ニシ君…パ、パシリ…もとい盟友のチカ君死んじゃったけど

せ め て 線 香 く ら い 上 げ て や れ よ ?

今回、チカ君が盾になって受け止めたブーメラン、次回は君のもとに直撃するから…

ニ シ 君 、 超 巨 大 ブ ー メ ラ ン 第 二 弾 が 接 近 中 だ よ ・ ・ ・
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信
一方、PS4はヨンケタンで死亡確定であったw
X1は米国で2倍の伸び
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信
>>450

こいつクソワロタw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
>>453
それだけの金があっても金を回されないで切られるXbox事業
お察しください
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
XBOXエンターテイメントスタジオって、XBOXONE向けに作られたのにたった1年で潰れたのかw

てか、HaloのTVドラマとかどうなるんだ?w
ここで進めてたのにw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:07▼返信
>>453
まぁ特許収入のおかけで黒字になっているけど
箱1が利益上げたから黒字という訳でも無いので
そんなに得意気に数字だけ出して自慢されても・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:08▼返信
HuluがあればXBOXエンターテイメントスタジオなんて別にいらんかったんや
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:09▼返信
>>450
一次ソースと二次ソースの区別くらいついてるから俺はおまえ"より"は頭いいぞ
じゃなきゃソースの区別もついてないおまえに頭悪いななんて指摘できないだろJK

頭悪いなといわれたらおまえも頭悪いなって豚お得意の全滅論の変化球かよwwwww
頭悪いなwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:09▼返信
MS には敵が多い
グーグル SONY EA
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:11▼返信
>>461
その特許ゴロしまくってたMSの悪事もバレたせいで、今後Android系相手から特許料を取れなさそうだしな

まぁだからリストラし始めたんだがw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:11▼返信
無限のゲイツマネーとか言う物をたくさん使って
そろそろ日本でも三代目のハードになる箱1に
日本市場のナンバー1ハードになってもらいですよねぇ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:12▼返信
destinyってどっからダウンロードすりゃいいんだー
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:13▼返信
>>457
そうだったら良かったのにねぇ~!
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:14▼返信
>>457
それでもPS4より売れなかったみたいだけど?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:15▼返信
ゲーム事業の撤退はゲイツや株主の望みなんだから、MSの経営がやばいならこうなるわな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:17▼返信
MSの新CEOって以前ここで「「Xbox」部門売却?」とかゴキやはちまが騒いでた人にはならなかったんだな。
「マイクロソフトの新CEOはエンジニア出身のサティア・ナデラ氏 ― Xboxの良き支持者であることをフィル・スペンサー氏が明かす」(2014年2月)
はちまの記事なんていいかげんなもんだ
「MS次期CEO候補エ。ロップ氏(NokiaのCEOを退任)、「Xbox」部門売却や「Bing」打ち切りを計画か。同氏がCEOに就任した場合、Microsoftの「Xbox」部門の売却を決断する可能性がある 」(2013年11月)
逆にNokia所属が首切られてるじゃん
「今回のMicrosoftのレイオフ対象者1万8,000人のうち、1万2,500人は2013年に買収が発表されたNokiaのデバイス&サービス部門に所属していることが明らかにされています」
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:18▼返信
豚少ねえw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:20▼返信
ジャムさん
風が止んだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:20▼返信
>>457

一方、PS4はヨンケタンで死亡確定であった(約束されたサンケタンハードXB1の発売はこれからw)
X1は米国で2倍の伸び(でもPS4の方が売れた)


都合のいい部分だけ切り出す痴漢の現実逃避思考がよくわかるコメントだったなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:20▼返信
>>460
>てか、HaloのTVドラマとかどうなるんだ?w
「一方で幹部のNancy Tellem氏やJordan Levin氏といったチームスタッフの一部はMicrosoftに残り、すでに発表されているプログラムを継続して手がけていく予定です。今後続けられるプログラムとしては、スティーブン・スピルバーグ監督が製作指揮する『Halo』TVシリーズや「Halo: Nightfall」、『E.T.』カートリッジの発掘を第1弾エピソードとして予定しているドキュメンタリーシリーズ「Signal to Noise」が挙げられています。」
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:22▼返信
>>447
MSはXBOX事業部の売却否定してないぞ。
サトヤナデラも前向きに検討中と言ったしゲイツもそれを支持すると言ってる。
ただ交渉先から断られたけどなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:22▼返信
負け組底辺チカニシって
負け犬ハード好きだよな
底辺同士波長が合うんだろうか
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:22▼返信
 
豚完全オワタwwwwww
 
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:23▼返信


デスティニー検索しても応募券しか出てこない

480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:24▼返信
MSと任天堂が組めば最強とか言ってたチカニシ息してるかwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:25▼返信
箱事業は売却しません!
なぜなら!
…………どこも買い取ってくれないから( ;ω; )
482.バルタン星人投稿日:2014年07月18日 13:28▼返信
>>432
普及に向けた本格的な動きって意味では、何よりもソフト。PS4もoneも、来年以降のタイトル拡充がやはりキーだね。PS4に限定してだけど、牽引力のあるタイトルの代表的な一例を上げるなら、和ではMGS、洋ではアンチャ。個人的にはこれだけで充分魅力的。

本体価格で言えば、HDD非搭載型PS4の販売がもし実現すれば、コア層を中心に更なる普及が見込め、いずれHDD搭載型の兼価版PS4が出たとして、1万程下げれば、ミドルを中心に一定のカジュアルも動かせるかも知れない。そしてその時点で、どれくらいタイトルが揃っているかでもかなり変わってくるね。
確かに価格は普及で最も重要な根幹部分なのは確かだし、まだまだここからですわ。亀長文スマヌ。

483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:32▼返信
あれ?これ箱終了のお知らせ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:33▼返信
>>438 >>418
>>471に書いたけどCEO違う人になったからw
ゴキの脳内は更新されないんだね アップデートしてこい
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:34▼返信
売却できないなら単純に閉鎖するしかないな
普通に考えてこんな儲からない事業を買うバカはいない
任天堂も同様だ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:34▼返信
まだ大丈夫だと思ってるアホがいるのかw
箱事業なんていつ切られても全く不思議じゃないのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:35▼返信
任天堂のCEOもとっとと代えるか会社畳んだ方がいいんじゃない?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:37▼返信
いつもX箱の話題で持ち出されるYouTubeの嵌め込み動画の
人の良さそうな外人のおっさんもリストラされちゃうの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:37▼返信
サードを重視するXBOX
490.バルタン星人投稿日:2014年07月18日 13:39▼返信
>>486
フィル「ヤバいからこそ足掻くのである。願わくば買え・・・買ってください。」
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:42▼返信
結局チカニシハードって業界の足を引っ張るだけだったな
PSWだけがゲーム業界のことを考えてたという…
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:43▼返信
それでもチカニシはソニーテタイソニーテタイと言い続けます
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:45▼返信
>>467
バンジーでアカウント作成、PSNと連携させて、PSストアでコードを入力してダウンロード。
494.バルタン星人投稿日:2014年07月18日 13:46▼返信
WiiUについては普及について触れる気も起きん。とりあえず「零」は買って、遊び終わったらまた押し入れで眠って貰う。売るのは小売りに申し訳ないから敢えて遠慮しとくと・・・。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:52▼返信
destinyはライブ配信からストアに行けば落とせるっしょ
インストールが終わらねー
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:52▼返信
>>493
マジか
ってことはまずはバンジーでアカウント作らなきゃ始まらないのね
ありがとね!
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:54▼返信
日本一のタイトル、PSVITA向けだったぞ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:54▼返信
いくらPS4に天下を取り返されたとは言え、大コケとは言えないから、なんか不自然なんだが…
次世代の開発をバレないように情報戦略なのか、もうハードは出さないのか、それとも単に上の指示なのか…なんか不気味なんだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:55▼返信
箱脂肪観測!!
次は賃天道だな。
ゲーム業界の癌は消えろ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:57▼返信
>>471
ナデラは元XBOX事業の責任者もしてたからXBOX事業を守るのかと思いきや、ゲイツにXBOX事業の売却してもいいかお伺いを立てて承認されてるしねぇ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:57▼返信
>>486
いくらMS本体が世界でも有数の大企業であろうと黒字であろうと
XBoxみたいな赤字部門はない方がいいに決まってるもんな
そんな簡単な事わかってない奴なんていないだろ
いないよな?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:57▼返信
ゴキステが脂肪すれば平和になるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:57▼返信
任天堂レジー
「6月の売上を楽しみに!多分面白い事になると思う!」
MSフィル
「先月から売上倍増したぞ!」

NPD発表 6月US
PS4 27万
箱一 20万
WiiU 14万
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:58▼返信
名実共に任天堂一強時代がやってきたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:59▼返信
>>497
おお、真流行り神に続いて新作も出してくれるのか
日本一はPSに注力してるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:59▼返信
>>498
MSのゲーム事業は赤字を出しまくってるから仕方ない
android系相手に特許ゴロしてたのもバレたから、赤字事業の穴埋めできなくなるしレイオフするしかなかったんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
>>504
お前のすぐ上のコメントが…w
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
PSの独走天下もそれはそれでな…ライバル出てこないとまたなにをやらかすかわかったもんじゃないな…
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
まじかテタイか
とりあえずおつかれwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:01▼返信
家電量販店曰わく
今年いっぱいでMSSKが箱事業から徹底すると決定したようだよ
だから箱犬もロンチのみ取扱いで 継続取扱いはしない
ソフトは基本予約のみ 棚展開はしない
各社そんな感じだとさ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:01▼返信
>>508
PS2一強時代が一番
平和で活気があったからw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:01▼返信
>>503
レジーはどう面白くなると思ったんだろうか?
ざんねーん!やっぱり最下位でした!っていう自虐的な面白さかな?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:02▼返信
>>508
関係無いから。さっさと統一してくれた方がいいわ。
514.504(代理)投稿日:2014年07月18日 14:03▼返信
>>507

下から見れば任天堂一強だし…(涙目)
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:03▼返信
日本ヨンケタンゴキステ4売り上げ激減
XBOX倍増
ゴキステ終わったな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:03▼返信
9月は大丈夫だろうな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:03▼返信
ゴリラおもしれーな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:04▼返信
ゴキステが終わった現実を受け入れられないアワレなゴキ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:06▼返信




360のときも、儲かっているとペラペラ言うくせに閉鎖しまくったよな

ここの会社の決算は信用なんねえ


520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:06▼返信
そのPS・PS2一強の怠慢で、箱が出たときにPS3で残念にしちまったんだろ。PS4は箱の存在があったのと、PS3の失敗を活かしたのは、箱の存在で目が醒めたんだから。
別に箱の擁護ではなく、ライバルは必要不可欠なんだよ。
任天堂、ライバル作らなすぎて上の役職がとちくるってるだろww
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:07▼返信
>>518
その茶番はまだ続くの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:08▼返信
ゲイツの力を使えば後430年は安泰なんだよね、ゴキブリはうだうだ言ってるけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:09▼返信
>>508
やらかすって毎年値下げして小型化してたじゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:10▼返信
>>522
ゲイツは数年前からXBOX事業には投資してないからなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:13▼返信
>>503
レジーが言ってた「6月のNPDは極めて面白い事になる」って
マリカが出てもダブルスコアで惨敗するって事だったのか
確かに面白いw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:13▼返信
ゲーム業界にMSと任天堂は要らん
消えてどうぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:13▼返信
値下げはどこの会社もやってるし、小型化したからってPS3の失敗は変わらないぞ?

値下げした小型化したから失敗はしてないってのは言わないんだが…

528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:14▼返信
無限のゲイツマネーがあればリストラ費用を捻り出すことなど容易いからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:14▼返信
ElopはいまE&D部門のトップ
そしてE&D部門から糞箱追い出してる
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:14▼返信
>>520
PS3が残念ってなんで?スペック一番高かったし結局ソフトが集まったよな?
MSのスパイ行為も露見してたしそんなもんライバルとはいえない
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:14▼返信
>>520
別に怠慢でPS3ができたわけじゃないだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:15▼返信
>>527
任天堂は値下げも小型化もしないよ?
どこの会社もやってる?冗談は顔だけにしろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:16▼返信
トップに立った後の行動
任天堂:値上げ、大型化
ソニー:値下げ、小型化
MS:経験なし

はいお分かり?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:16▼返信
日本ではな。海外では箱のが断然選ばれてた。

信者に話しても無駄か
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:16▼返信
PS3は立ち上げにもたついたのは事実だが、失敗ではないだろ
失敗したことにしないと精神の平静が保てない人種が必死になってるがw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:17▼返信
>>534
一年先行しただけでしょ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:18▼返信
>>532
売れてる時はとことんぼったくるのが任天堂だしなw
普及速度が悪い時は他に手がないから値下げするだけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:18▼返信
はいはい。信者はこれだから嫌ww
良い面しかみないww
少しでもソニーを悪く言えば叩きww
任天堂信者と一緒だわさww
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:19▼返信
世界中のリビングはMSが制覇する!
3度目の挑戦ならずw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:20▼返信
>>530
スペック一番高かったって?笑わせるなよ。
しかも売り上げ世界最下位だぜ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:21▼返信
>>540
最下位?
なんだ360のことか
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:21▼返信
>>540
いつの話?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:21▼返信
ソフト開発をわざわざ作りにくくして開発コストも高騰させたのは、失敗じゃなく普通なんだな。
後々でたとか関係ない、それはソフト開発が技術上がっただけだし、PS4でまた戻したのは事実
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:22▼返信
最近のチカニシの言動が、完全に現実を無視していて
ちょっと怖くなってきた
その妄想を攻撃面で発揮するなよ・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:22▼返信
悪い面が一つでもあれば全否定、良い点は全く評価しないような輩に信者呼ばわりされてもなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:23▼返信
数年前のチカくん「カイガイガー カイガイガー」
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:24▼返信
悪い面言わない君に言われたくないし、全否定は君からしたんだよww
頭使って叩きなよ信者様ww
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:24▼返信
米経済誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」の編集者Ian Sherr氏が、6月度NPDについてツイート。

・PS4は北米市場において6ヶ月連続で売上首位をキープ
・累計販売台数でもリードを続けている。
・『ウォッチドッグス』、『UFC』、『FIFA14』を含む次世代タイトルもPS4が売上トップ。

マイクロソフトからは6月度売上が倍増したとの一報がありましたが、
ソニーはそれでも首位をキープしたようだ

クソワロタw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:25▼返信
信者はソニー、任天堂関わらず普通に好きな人には本当に恥ずかしいよ。
東電を庇ってるみたいww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:25▼返信
アメリカも6月は伸びたのかもしれないけど
ランキング見る限りだともう失速してるよね箱1
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:25▼返信
糞フト撤退しますた
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:26▼返信
>>486
まだ大丈夫だと思ってるアホがいるのかw
ソニーなんていつ倒産しても全く不思議じゃないのに


こっちのが真実味あるぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:26▼返信
箱事業も終わりの始まりかw
哀れなり
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:27▼返信
チカニシ失神ストーリーズ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:27▼返信
なんだ、PS3を失敗だった事にしたいのか?
何を以って失敗とするかを明確にすれば部分によっては失敗と言えるんじゃないか。
全体としては失敗とまでは言えないと思うが。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:28▼返信
>>508

サードがフラフラしなくなるならそれだけでも十分だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:29▼返信
>>491
>PSWだけがゲーム業界のことを考えてたという…
SONYは「何もしてない」だろw
中古問題どうするんだよ
MSが中古問題に乗り出して「何もしない」SONYが評価されるというおかしな状態
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:29▼返信
信者は、文面見て単に批判したいだけか、普通の目で見てるかの見極めできないからしょうがないかW
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:30▼返信
「ある事実を、全く無関係な事と根拠不明に相殺することで
その事実を否定した気になる」

ゲハでよく見る盲目信者の特徴だな
キモチワルイです
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:30▼返信
>>542
今の話だよ。ps4が箱1に買ってるのは知ってるが、ps3は箱⚪︎に負けてるよ。
箱⚪︎ 83.7 million
ps3 80 million
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:30▼返信
>東電を庇ってるみたいww

何言ってんだ?w
恥ずかしいのはお前だよ
お前がやってるのはただの負け惜しみだ、ガキみたいなことばっかり言ってんなよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:30▼返信
>>555
>なんだ、PS3を失敗だった事にしたいのか?
>何を以って失敗とするかを明確にすれば部分によっては失敗と言えるんじゃないか。
CELL事業売却は失敗の象徴ではあるね
CELLには期待してたんだがなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:31▼返信
なんだ?
箱やばいの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:32▼返信
>>549
東電は好き好んで利用しているわけじゃないだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:32▼返信



アンチソニーという宗教にはまっちゃった池沼達はみんな滅ぶwww


566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:33▼返信
>>563
別にMSがヤバイってワケじゃないけど、「MSにとって価値が無い事業」
と認定されている感が半端ないね
つまり、「MSは黒字事業だよっw」ってのは、この箱のピンチとは関係がない
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:33▼返信
まぁXBOX、360、箱1と3度も失敗しておいてまだやるので金出せとか虫がいいにもほどがあるわな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:33▼返信

 


 雑魚MS「ソニーに執着してたらGoogle、Appleに半殺しにされてたでござるwww」
 任豚堂「ソニーに執着してたらフィリップスになぶり殺されそうでござるwww」
 アンチソニー豚「ソニーに執着してたら人生が終っていたでござるwww」



569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:34▼返信
ニー豚
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:35▼返信
>>560
どっから引っ張ってきた数字?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:35▼返信
撤退、撤退
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:35▼返信
360の強引な売り方も「今市場を広げて利益を出す」って話だったんだろうな
その次が箱1ってことは・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:37▼返信
>>566
なるほど
ソニーが赤だからやばいなあといっても
PSが有用なら捨てないのと一緒で
逆に黒でもそれが無用の長物なら捨てられるということか
本体の良し悪しと一事業の良し悪しは一致しないということね
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:40▼返信
世界を視野に入れてるから、日本では失敗でなくても世界から見れば失敗類いじゃないか?
ソフト開発しにくく開発費の高騰、それによりソフトが充実まで結構かかったし、なのに気にする人は気にするが箱○と画質が差はあるが最初は差ほど変わりがない。セルが足枷になってた可能性は高いし。
PS4で無くしたのは、足枷だったと思ったんだろうけど

575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:41▼返信
アンチソニー病は低学歴無教養の馬鹿が
なりやすい病です
予防策は健康的社会的に普通に生きることです
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:41▼返信
任天堂もMSも「実直なモノ作り」からかけ離れている感じが限りなくイヤなんだよな
非の打ち所がないものを作るのは不可能なんだから、あとはいかに実直なモノ作りができるかが分かれ目なんだよ
結局はいいものを作るソニーがシェアを握るのは当たり前だと思うわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:41▼返信
>>557
中古対策ってPSだったら普通にオンチケとかでやってるじゃん
知らないの?箱も同じ形式のゲームあるはずだけどw


あ、wiiとかしか無い人ですかwすまんw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:43▼返信
もうアンチは昔の話と鸚鵡返しをするだけのBOTだなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:43▼返信
>>576
そもそも両者ともハードメーカーじゃないからな
無理がある
ついでにいうと、エンタメ会社としても一歩も二歩も譲る
任天堂は会社の規模そのものがミニマムだしね
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:43▼返信
最低ww
俺が箱信者と勝手に捉える、SONY信者ww

しかも、黒歴史を隠して相手を叩くに鞍替えww
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:43▼返信
>>574
つーてもPS3がぶっちぎり高画質だったのはCELLのおかげだぞ
ノーティがあれで誰も追いつけない次元にいっちまったからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:44▼返信
中古対策って何いってんの?w
中古市場を一発で消したら小売が死ぬし、ソニーはPSNやらPSNowやらで中古市場を徐々に消していく姿勢じゃん
最善手だろこれ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:44▼返信
>>580
誰も箱信者とは思ってないよw
捏造大好きな豚でしょw知ってるってw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:44▼返信
つーか、ケーブルテレビのSTBを置き換える、くらいの勢いでTVとゲームを統一するコンソールとしてXBOX ONEを出して、Huluみたいなコンテンツ部門立ち上げたのにそこが閉鎖だろ?
Kinect非標準化と並ぶ方針転換で、ある意味ゲーム部門撤退より衝撃的だが…
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:45▼返信
>>580
お前もずっとSONY信者ガーSONY信者ガーしか言ってないな
誰と会話してるの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:45▼返信
結局、PS3トップクラスのゲームが出ることは無かったな
というより、箱の専売ソフトってここ数年停滞しまくりだよ
注目ソフトが全くない状態
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:45▼返信
>>582
安易に中古市場消すなんて無茶くちゃな話だよな
少しずつ対策して軟着陸させないと下手すっとゲームする文化自体が失われかねない
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:46▼返信
勝手に吠えてなww
付き合わないからねww

相手を叩くしか出来なくなった人を相手にするだけ無駄。お疲れさまでしたww
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:47▼返信
>>588
でお前は草生やしてしょうもない煽りしかしない糞だったな
会話すらできないのか
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:47▼返信
>>584
MSは総合会社というより、OS事業で貯めた金であっちこっち手を出すけど
全部失敗して、またOSに戻るを繰り返しているんだよ
そのOSもグーグルにやられまくってる訳だが・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:47▼返信
>>586
箱って基本マルチソフトが最高画質だもんな
そしてPSはマルチより独占がはるかに上ってどうしてこうなった
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:48▼返信
>相手を叩くしか出来なくなった人を相手にするだけ無駄。

本日のおまいうw
なんでもいいから逃げるならもう二度とちょっかい出さないでくれよ、お前みたいなバカは見てるだけでイライラするからw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:48▼返信
>>568
MSの場合はまだ会社の規模的にも対抗は出来るが
フィリップスと任天堂は規模が違いすぎるわな
なぶり殺しどころがワンパンで殺されるレベル
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:49▼返信
任天堂、売上はデカイけど
規模は小さいからな
何か問題が起きたら吹っ飛ぶぞ、だからこそ貯金しまくったんだろうけども
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:49▼返信
でも、それはソフト会社が頑張ったお掛けで、他の企業はcellにてを子招いてたのも事実と言うか、子招いてた企業のが多いいと思う
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:50▼返信
>>573
そもそもXBOX事業は赤字なんだけどね
今まではandroid系の端末作ってる会社相手に特許ゴロして年間1900億以上稼いでたから赤字事業の穴埋めができてたんよ
それが今年、特許ゴロする為に非公開にしてた特許を中国にバラされたんよw
だからもう特許ゴロで赤字補填もしにくくなるからリストラなんだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:51▼返信
あーあ箱一終わっちゃった
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:53▼返信
>>595
日本語おかしいという点は置いといて
そのソフト会社というのはソニーのスタジオだろ、つまりソニーがCellのパワーを自分で引き出した
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:53▼返信
>>584
XBOXONEを盛り上げるために作ったスタジオだしな
まさかの1年半もたずに解体w
これでゲームに集中するのかねぇ?
ってもファーストスタジオは360の時に閉鎖しまくったがw
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:53▼返信
>>596
まぁだから、他の部署から「そんな赤字部門に使う金があるなら、こっちよこせ」
って声が出ても全く不思議じゃない
総体として黒字会社でも、赤字部門は切られる可能性あるし
むしろ、体力がある会社なら売上高など気にすること無く切りやすいよ
任天堂がハードを撤退するのとは訳が違う
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:53▼返信
日本人で箱信者とか意味不明な存在だよな
日本企業がわざわざ箱の上位互換出してくれてるっていうのにw
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:54▼返信
>でも、それはソフト会社が頑張ったお掛けで

本気でソニーがPS3を作りっぱなしで放置してたと思ってるクチか?
サードからノウハウが欲しいと言われればそれを授けたり、中小でも開発しやすいようにミドルウェアを開発して無償で提供したりソニーはきちんと仕事をしたぞ?
そこら辺完全無視して好き勝手ほざくなよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:55▼返信
任天堂がハードを切ると、売上高が確か半分ぐらいになるんだよな
規模そのものが縮小しちゃうから、早々出来ない
一方、MSは多少切ったところで社員切るのにも躊躇無いし、全体の売上からしたら
そこまで深刻ではないから、むしろ切る時はさっくり切るよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:57▼返信
>>599
MSのゲーム部門ってあと何ラインくらい残ってるんだろうな…
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:58▼返信
自社がCELLを引き出せるのが当たり前だからな・・・引き出せなかったらそれはそれで問題だが・・・
他企業は金をかけて練らないとCELLを上手く使えこなせなかったからね・・・・
今は当時よりマシになったけど、サードが離れないで頑張ったおかげでCELL搭載したのはな・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:00▼返信
>>605
だからあ、他社でも簡単にCELL使えるようにしたんだよソニーが
後日本語おかしいから
アンソは在日ばっかだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:00▼返信
>>605
>サードが離れないで頑張ったおかげでCELL搭載したのはな
何言ってんだこいつ? 日本語おかしい
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:01▼返信
もうゲームユーザーなのに
アンチPSって段階で矛盾してるんだよ
国内外問わずPS外して
マトモにゲームなんて出来ねーから
まあずっとそうだったけど
最近は特に
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:01▼返信
今、チカニシブログはこんな感じで
前世代の懐古な話ばかりをしているんだよねぇ

別に、輝かしいWiiって程の過去では無いと思うのだけど
それも2011年ぐらいで止まっているのかな・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:03▼返信
それ逆に言えば、cellにしなければソフトウェアを開発しなくて済んだし、ソフト会社も手を子招らなかったって事で、cellが致命的だったのはかわりない。
SONYがウェア提供しても、cellの事実は変わらない
別にSONYはなにもしてないとか言ってる訳ではないし
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:03▼返信
つか箱は箱〇時代からEDRAMで恐怖のパズルやらざるをえない構成だからな
作りやすいなんて真っ赤な嘘だぜ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:05▼返信
>>600
OSやOFFICEの部門からは自分達の稼ぎ使うなと言われてるしな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:05▼返信
>>593
そういや、オランダでの裁判の賠償額って出たのかな。
今月出るって話だったが。
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:05▼返信
>>610
まぁ、その事実を胸に墓に入れば良いんじゃない?
現世代とは関係が無いけどもw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:05▼返信
>>610
CELL載ってない箱は箱専用にソフトウェア開発してんだってw
箱はパズル構成だからそれに合わせて作ってんのw
何にもしなくても作れるとかありえねーからw
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:06▼返信
PS4で結局cell辞めたのは足枷だったってのは気付いたからだと思うしな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:06▼返信



???「今のSONYは叩く点が無いので、過去の失敗を掘り返して叩きます!!」


618.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:07▼返信
誰も箱が作りやすい、ゲームつくるにはなにもしない とは誰も言ってないやろWW
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:09▼返信
ビルゲイツがxbox事業否定的だからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:09▼返信
デスティニーのdlまだ始まってないの?
どこにもないんだけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:09▼返信
今の構図はこうだ。
cellを致命的だったと言われたくないのと、論点ずらして箱を叩いて話をずらしていきたい ってな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:09▼返信
高田馬場あああああああああああああああなんとかしてくれえええええええ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:11▼返信
>>621
致命的なはずなのに箱上回ってるよねPS3
つまり致命的じゃなかったんだろ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:11▼返信
>>611
なんつーか、ゲハ的思考なんだよ
「箱◯は作りやすい」という話が、箱1の作り悪さ補完して
全体としては「箱は作りやすい」って妄想に繋がるんだが、解りにくいなw

同じ要領で「PS3はCELLで作りにくい」って話が「PS4は作りやすい」って事実を
毀損して、全体としては「PSは作りにくい」って妄想に繋がるw

今更CELLの話をしているのは、そういう思考の流れなんだよねぇ
ゲームをやらないゲハ特有の発想というか・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:12▼返信
>>621
そもそもこれMSのリストラの記事なんだけど
前世代のPS3のCellの話になっていること自体がおかしいんだけど

今の構図は「MSのリストラの話を逸らしたいから、PS3叩きに持っていこうと頑張ってる馬鹿がいる」
こうだろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:12▼返信
>>621
お前がそう思うのなら
そうなんだろう
お前の中ではなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:12▼返信
MSの悲報が続くな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:13▼返信
なにをもって上回っっれてるかによるだろ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:13▼返信
ソニーがゲーム機でパソコン業界まで進出するとかふかしたのに対抗するためにマイクロソフトが箱作ったんだからps4で王道ゲーム機に戻った今箱は存在意義が根底から問われている
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:13▼返信
なんつーか、2014年にもなってCELLガーCELLガー言うやつが出てくるとは思わなかったぞw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:15▼返信
>>621
記事タイぐらい読もう。な?

632.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:17▼返信
時代が進んでもcellが痛手だったのは変わらんよな・・・
それを言ったらなんでもそうなる
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:17▼返信
過去現在の都合の良い単語を集めて、自分だけの現実を作る

それがチカニシなんだよね・・
彼らの中じゃ、割りと普通な気分で語ってるんだよ、おっかないなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:17▼返信
MS陣営は当初発表時のメディアプレーヤー押しやKinect標準化の戦略で不振を招いた件と言い、
ここ2,3年で開発スタジオを次々閉鎖してる動向ぶりと言い、XboxOneがこの先2,3年続けられるのかも怪しくなってきたな。

PCは年々高性能化低価格化が望めるんだから、家庭用ゲーム機にこだわらずSteamみたいな感じのネットストアに鞍替えして、Xbox対応PCといったライセンシーでやっていけばよかったろうに。
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:18▼返信
>>616
単にcellみたいに金をかけなくてもそれ以上の効果を得られるGPGPUが出てきたからだな
しかもcellでやってきたことが無駄にならないんだから願ったり叶ったりだね
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:18▼返信
ってか、黒歴史を認めないのも箱信者やら任天堂信者やらと同じだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:18▼返信
>>634
むしろ、PCはスマホ台頭で今後怪しいからなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:19▼返信
PS2を目指した360は躍進し、Wiiを目指したkinect以降は衰退した
まぁ当たり前だなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:19▼返信
PS3が作りにくいのは使えるメモリーが256MBしか使えないからだろ
だからcellがフル回転してるの
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:25▼返信
>>633

凄いよな
自分たちの都合のいい部分の情報を切り出して繋ぎ合わせたガラクタを使って自己暗示かけてる感じ?
で、それを否定されるようなことがおこると発狂して異常に攻撃的になる…
あれ、ゲーム以外のどこかで聞いたような話…
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:25▼返信
>>636
いや認めてるだろ
ていうかなんでCellの話になってるの? アスペ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:26▼返信
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
アメリカは前からムカついていたんだよ。(日本のゲームは糞って言った時からカナダも)
これで全部日本のゲームだけだ。(潰れたら)ゲームは日本の文化だ。ははははははははww
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:26▼返信
>>639
メモリーがーって結局それ言うと箱は10MBの話になるからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:27▼返信
ハード移行つまり、次世代機に行くサイクルが速いからもう少し遅くしてくれらないと、ゲーマー以外追い付けないよなぁ。互換性はなくても良いが、互換性ないならそれなりにしてくれないとライトにはきつい。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:28▼返信
今さらcellの話を持ち出して何がしたいの?
致命的とか意味がわからんことを喚いてるが、致命的ミスをおかしたPS3が未だに現役で360やWiiが早々に収束した事実についてどう答えるんだ?
cellが失敗だったとすればPS4ではその轍を踏まないよう改めてきたということになるが、Wiiや360の失敗を反省したことが箱犬やWiiUに反映されているようにはとても見えないけどなw
ソニーがミドルウェアを作ったりしたことは関係ない?
こうしたサポートを怠らない姿勢が今のソニーハードへのサードの支持の要因だろ
MSや任天堂がサードから敬遠されるのはなんでだろうな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:29▼返信
認めてない奴がいるんだよww
認めないで叩いいたりあれこれ論点をずらして行く輩がね。
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:32▼返信
Cellの話してるのは池沼か在日かどちらかだからスルーしとけば良かったな
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:32▼返信
PS3は失敗ニダ!
とか必死に連呼したところで、
現実はPS3>箱○>>>wii
だからなあ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:32▼返信
国内の売上と全体の売上をなんの躊躇もなく行ったり来たりするのも
その辺のゲハ的思考の結果なんだろうね
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:34▼返信
>>644
10年サイクルが速いってどんな感覚してんだよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:35▼返信
>>644
元からSCEはライト層は値下げしてから買ってくれればいいって考えだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:35▼返信
なにを言ってるんだこの人は…

PS3の失敗をPS4で活かしたと俺は言ってるし、WiiUや箱1が勝ってるとか活かしてるとか言ってないし。勝手にSONY批判と思ってるだけやん。
ウェアを配ったから開発面でもコスト面でも楽にはなったが、逆に言えばウェアを配らなかったらキツいって話だろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:35▼返信
>ハード移行つまり、次世代機に行くサイクルが速い

PS3が何年に発売したか知ってるか?
ゲーム機のライフサイクルは一般的な家電やパソコンより長いぞ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:36▼返信
テレビ・コンテンツ制作を目的のスタジオで、ドキュメンタリーやリアリティ番組などを制作

ドキュメンタリー番組、テレビ・コンテンツという無くても良いムダだったものが消えただけでしょ
毎度アホほど騒ぐが自分とこのが危ないって自覚があるんだろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:36▼返信
前世代の勝利者はcellを搭載したPS3
これが紛れもない現実なんだよな
wiiは完全に死に絶え、日本や欧州はもちろん、いまや北米ですら箱○よりPS3の方が売れ続けている状況
一年先行したにも関わらず惨敗したのよ、箱○は
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:37▼返信
>>652
配らなかったらという前提がおかしいだろ
実際配ったんだから作りやすいんだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:37▼返信
ライト層からすれば早いんだよ。ゲーマーは遅いとかちょうど良いとかもっと早くとか思ってるかも知れんがな。

まぁ難しい話ではあるがな
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:38▼返信
箱一が世界の全ての国でPS4より売れてないのは周知の事実だけど、
箱○もUK以外はPS3より売れてないんだよな、、、
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:38▼返信
マイクロソフトが未だに安泰だと思ってる、おめでたい奴がおおいなーwww

売り上げ、利益共にとっくにアップルに抜かれてるんだよな~w

マイクロソフトの牙城だったOS部門だって、北米じゃウィンドウズ搭載のノートパソコンから

i-OS搭載のi-padに置き換わってるんだぜ?

モバイル市場は、スマホにも侵食されてるし、据え置き市場くらいしか取れてないでしょ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:38▼返信
>>652
ソニー批判そしているとこちらが思っていると思っているのは間違ってるよ

別に君が言ってることがトンチンカンだから皆から総ツッコミ受けてるだけ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:39▼返信
CELLは失敗だったがソニーはよくフォローできてた
PHYRE ENGINEのおかげでガストが年1で出せたぐらいになったわけだし
CELLの経験と技術はPS4に活かされているし
あれだけやらかしたPS3、そしてPS3の現状を見るとソニーの安心感が凄いわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:39▼返信
箱事業は結局、PSに一度も勝てないまま終了するのか
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:42▼返信

CELLはお世辞にもその当初の計画を達成したとはいえない、しかしPS3は成功した

それでいいじゃないか?

664.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:42▼返信
>>652
逆に言う必要あるのか?
現実は配られてるわけで…
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:42▼返信
もう少し理解しような。

配ったからキツいのをカバー出来た=配ると言うことはそれだけ不満なりかなり上がっててソフトを作りにくかったって事だろ。
作りにくく、コストがかかってって言うのは事実だろ。俺はそれは理解するか認めなきゃ、任天堂信者や箱信者と変わらないぞ っていってんの
信者なら別にいいけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:44▼返信
結局前世代は3者3様の欠点があり、一時はトップに立ったWiiが途中でエタれてPS360の潰しあいに移行…
そして泥沼の末にPS3が優勢で終わったという感じだな

個人的には勝者なき世代だったと思っている
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:44▼返信
>>663
たしかにねぇ
CPUの進化が頭打ちになってる時点で方向性は間違ってなかったが、他の解決方法も出てきたしな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:45▼返信
>>666
勝者なき世代ではないだろ、PS3が結局勝ったんだから
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:46▼返信
そりゃ作りにくいだろw
ヘテロジニアス・マルチコアなんてどこも初めてだっただろう
SCEもエンジン作るの苦労してたしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:46▼返信
>>665
だから配ったんだろ?作りにくくなくなったじゃん
現実を認めろよいい加減
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:46▼返信
まあ、CELLの構造は最近APUでモバイルノートの主流になりつつあるんだから、ちょっと早すぎたんだろうな
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:47▼返信
>>668
それが結局次世代のスタートダッシュの差になったと思ってるわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:49▼返信
>>665
信者ガー信者ガー、認めろー認めろー

お前くっさい餓鬼だな
さっきから何度も安価つけられているのに返信しない所も
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:52▼返信
まあ、ソニーがPS3で無理矢理CELL載せなかったら
箱○も半田が解けるようなCPU載せな勝っただろうし、確実にHDへの移行は遅れてただろうな

もしかしたら今でも赤黄白ケーブルでゲームやってたかも知らん、、、
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:53▼返信
だめだこいつは…
誰も改善してないとも改善してるともそこを話してる訳じゃないぞ?

しかも認めてる。単にちみが自分の意見をつつかれた=全否定されたと思い言ってるだけだぞ?

作りにくかった事実は事実。誰も今でも作りにくいとは言っとらんで
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:54▼返信
>なにを言ってるんだこの人は…
そりゃこっちの台詞だ阿呆

>逆に言えばウェアを配らなかったらキツいって話だろ。
その「逆に」ってのはなんなんだ?
だいたい俺がミドルウェアのことを教えてやるまでお前はそれを知らなかっただろうが
それまではただcellガー開発費ガーとソニーが無策で放置してたような論調だったクセに、掌返して「ソニーが何もしなかったとは言ってない」だのと翻してみたり、その矛盾だらけの論調はなんなんだって話をしてるんだろうが
ウェアを配らなかったら、じゃない、必要だから配ったんであって不可欠なことをやっただけ
それだけハードを普及させるためにファーストはあらゆる努力してるんだよ
競合他社の足を引っ張るためや低迷を打開するための単なる値下やソフトのばら蒔きに甘んじるような企業とは根本的に違う
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:54▼返信
phyre engineって一番最初に使ったのはデモンズソウルだっけ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:54▼返信
要は話を拗らしてるのは、勝手にPS叩きと勘違いしてるかしてないかの差。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:55▼返信
チカニシの話題そらしにあっさり釣られるお子様ばっかだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:56▼返信
>>678
だからな、誰もお前がPSやソニーを叩いているとは思ってないから
あと安価つけて会話もできないの?
あと終始日本語が怪しいけれど外国人?

お前がトンチンカンなことを言っているので皆から総ツッコミ受けているだけだから
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:56▼返信
ゲーム機を全て持ってる人はPS3は欠陥ハードとしか思ってないよ
確かに勝ちハードかもしれない、日本人が愚かというかネット工作にかかりやすいのがよく判った
今後は騙される人も減るんじゃないのPS4推しのわざとらしい馬鹿コメにも
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:57▼返信
まあ、発起人のゲイツ自身がもうやる気ないんだし、箱事業だけで○兆円溶かしてるみたいだし

ここらが潮時なんじゃねーの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:58▼返信
>>681
騙されてるんだったら日本人だけじゃなくて世界中の人だろ??
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:58▼返信
>>681
自己紹介上手いな
日本人が愚かだったらアメリカでも行って来れば? そこでもPS4推しされていると思うけれどw
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:59▼返信
>>681
箱○はPS3以上に不具合の多い欠陥品だったし、Wiiはそんな評価を下す以前のレベルだっただろ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:59▼返信
>>681
いよう嘘つき
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:00▼返信
>>666
その世代はゲームに感心が薄い層とゲーム好きの戦いの世代だったんじゃないかな?
ゲームに感心が薄い層を上手く引っ張ったせいでWiiが勝ってしまいそうになったが、ゲームが好きな層がPS3やXBOX360を盛り立てていったからなんとかギリギリのとこてゲームが守られた世代かなって思う
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:03▼返信
>>681
初期不良率三台に一台の箱○さんと光学ドライブ全交換のWiiさん

それとアップデートレンガのWiiUさん、公式いらない子認定の杵糞さん

にひと言
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:04▼返信
あんな…ww

PS叩きでと思い無策強調は君が勝手に思った勘違い。
だから言ってるじゃん、cellを搭載した事により結果的に製作しずらくコスト高になったと。
ウェアが必要と言うことは、ウェアがなければ製作しずらいのとコスト高だったと。
ウェアがどうのこうのじゃなく、それは事実で、ウェア提供で改善されたのも事実は事実だが、ウェア提供したからと不の事実は事実ではないとは言えないでしょ。

PS4でそれが活かされたとも言ってる。

君はウェア提供で不を無くそうとしてないか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:05▼返信
>>681
馬脚を顕したなw
それでソニーを叩いてるわけじゃないとかよくぞ言ったもんだな
ゲーム機全部持ってたら?
そんなもんお前に言われるまでもなく持ってるわw
それでもPS3が欠陥ハードとは全く思わんな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:06▼返信
俺携帯だからアンカ無表示だからできないんだよ。これはすまん
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:06▼返信
ウェアがなければ制作しづらくてコスト高なのはどのハードも一緒だろw
あと日本語ちゃんと書いてくれw
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:06▼返信
>>687
まあライト層がWiiUに飽きて、結局はPS360で出来るゲームに移行して行ったという感じじゃなかろうか?

その意味ではキネクトも結局は徒花だったと思うし、基本スペックに重点を置いたPS4の開発が正解だったと思う。
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:09▼返信
PS3が欠陥とは俺は思わんな…
初期60Gの熱暴走ではんだにダメを与えた欠陥品と言われても仕方ない仕様が今でも続いてて、ソフトが充実しなかったら欠陥品レッテル受けてもしかたないが…
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:09▼返信


まあ、箱○で途中までいい勝負だったんだからいけると思ったんだろうけどね

でもあんたその販売台数の何%が不具合交換と無料配布なんだよっっっっw

696.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:09▼返信
ZUNE「ま、真似ちゃうし」→即死
KIN「携帯獲るで」→即死
WP「こんどこそ携帯獲るで」→即死
WINDOWS8「これからはタッチでしょ」→XP増加
SURFACE「これからはタブレットでしょ」→提督専用機
ONE「じゃあ最後の砦リビング獲るで」→てのひらがえ死
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:10▼返信
>>689
cellは活用出来たデベロッパーと出来なかったデベロッパーで差が大きかったからね
だがだからと言って無意味だったとも思わない。

少なくともPCに先駆けてマルチコアを搭載し、アンチャシリーズやラスアスの出来でその威力を示したんだから
家庭用ゲーム機における基本スペックの重要性を認識させた功績は否定できないと思う
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:10▼返信
ソニー叩きたいだけのキチガイが発狂してるなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:11▼返信
PS3は失敗ハードならまだしも欠陥ハードは無いな
頑張りすぎちゃって商売的に失敗しそうになったがハード的には凄すぎるハードだw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:11▼返信
>>696
この会社Vista以降何一つとして成功してない!!??
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:11▼返信
スマホの人に聞きたいが、さっきまで「SONY信者ガーww」やってて捨て台詞吐いた奴といま「cellガー開発費ガーww」抜かしてる奴は同一ID?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:13▼返信
PS3は2006年の時点で現在まで戦えるハードに仕上げたんだからすごいと思うよ
あのとき無理しなかったらもしかしたらWiiより短命に終わってたかもしれない
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:14▼返信
>>696
なんでやWPは割と優秀やろ!?(売れるとはいってない)
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:14▼返信
その信者ガー とかはどれを言ってるのかわからん……
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:15▼返信
>>681
ディスク研磨機能搭載の箱○さんチーッス
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:16▼返信
おいおい…もともこうもない事を…
ウェア提供しなきゃっ開発しずらいコスト高にならないのは当たり前って…
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:17▼返信
>>705
さよなら僕の初DVD•マトリックス限定版、、、
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:17▼返信
漬け物石というワードが浮かんだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:17▼返信
>>694
360やWiiにソフトをあれだけ取られてどうなるかと思えば問題なかったし
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:18▼返信
PS3が欠陥品ではどう考えてもないだろww
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:19▼返信
任天堂より先に死に体なるとは
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:19▼返信
>>681
前世代機の評価が次世代機のスタートダッシュに現れるわけですがの
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:21▼返信
欠陥自慢?箱○舐めんなよ!
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:22▼返信
>>681
まぁ日本人が愚かだと思わないこともないけどね
ネット工作ではなくマスコミ工作だが
Wiiがバカ売れしたり民主党が政権取ったりねぇ
まぁ騙される人も減ってWiiUも民主党も今じゃ…だけどw
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:22▼返信
と言うか、海外でPS4が売れたのはスペックやら色々見てとか前世代の評価?もあると思うが、新しい物にはすぐに飛び付くってのを利用したのもあるんじゃないか?
発売日価格共に箱1より先手をうったし。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:23▼返信
>>706
そもそもコスト高のはずなのにノーティが低予算でアンチャ作ってるからな
出来上がったものに対して費用かかって無さ過ぎるわw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:23▼返信
>>715
新しければ売れるってのは間違い
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:24▼返信
箱ヲタのカスは1人50台買ってこいよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:24▼返信
>>716
ノーティは変態すぎるのでw(褒め言葉)
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:25▼返信
キネクトを外しティビーも諦めどうするんだよぉぉぉぉ!
日本はまだ出てもいないんだぞ!
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:26▼返信
これは語弊があった。
そう言う要因が重なってPS4がここまで爆発的に売れたと思ってる。
スペックやらネット強化やら色々もあるけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:26▼返信
>>681
TVモニタークラッシャーのWiiリモコンさんお元気ですか
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:27▼返信
OSで搾取しているくせにセコイのう
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:29▼返信
SONYはこれで自惚れないでほしいがなぁ……
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:29▼返信

アンチソニーの心の拠り所が~~~~wwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:31▼返信
箱はもう日本の売上がどうとか言ってるレベルじゃないな
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:32▼返信
>>714
でも民主党政権時は日本は明るい話題ばかりだったし
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:34▼返信
>>727
そら出来もしない公約掲げて無理やり盛り上げてたからなw
話題だけはあったよw話題だけはw
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:34▼返信
は?
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:39▼返信
「無限のゲイツマネーで勝つまでやる」が彼等の合言葉だったのにねえ
そう自分に言い聞かせてお花畑になってたけど現実見てどう思った?w
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:43▼返信
>>730
ゲイツも既に数年前にXBOX事業に投資するのやめてるのにまだゲイツマネーとか言い出すアホが出てくるから笑えるよなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:47▼返信
>>716
それはゲームの構造もあるんじゃね。
オープンワールドみたいな人海戦術を要するゲームじゃないし。
エリアが限られてる分、低予算でもグラに力を注げてる面もあるかと。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:55▼返信
ゴミ箱終焉ざまああああああああああああああああああああwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:18▼返信
>>727
それってどんなジョークだ?
半島や中国から見て明るく都合のいい話題って意味か?www
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:21▼返信
>>727
明るい話題ばっかりだったのに選挙で国民に捨てられたんですか
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:25▼返信
テレビ、ドキュメンタリー部門って誰得って話でしょ
よくこんな記事でここまで騒げるね
ソニーが本当に強いなら黙ってるはずなんだけどな、箱の記事に毎回必死にコメしてるのはなぜだろう?
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:28▼返信
そうだね箱1を専門的に盛り上げる為の部門だったけど誰得だったね
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:29▼返信
>>727
お前らよその国の人間にとってはそうなんだろうな
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:36▼返信
民主党時代か
恒久的な円高による日本の輸出産業の疲弊
世界史にも残るような大震災

さらには民主党の目立った功績といえば朝鮮学校の無償化という
まぁ思い出したくないぐらい明るい話題ばっかりだったね
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:39▼返信
始まったか
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:39▼返信
クソ箱事業ってマジでサムチョ、ンに飼われるんじゃね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:43▼返信
734>>
ミンス当時に下朝鮮財政難でスワップ延長と賠償で大金入ってくる予定だったからな
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:43▼返信
憶測でしかないけど、糞フトはTVに1500億円から投資してそうだな。
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:47▼返信
739>>
キムチやらなんやらの下朝鮮全製品の検疫免除という愚行も忘れないで
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:57▼返信


       おおMSよ、しんでしまうとはなさけない、、、



746.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:07▼返信
好業績の内にリストラできるのがさすがにアメリカ企業だわ。株価も跳ね上がってるわ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:20▼返信
恐らく任天堂の記事なら※3000はいったろうが流石国内で箱の存在感なさはヤバイね

個人的には任天堂より箱の方が頑張ってほしいわけだが
任天堂は今やただの詐欺師だし
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:33▼返信
 
 
とりあえず豚は腹いせによそを荒らすのはやめてよねw
 
 
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:34▼返信
SCEは二度の債務超過から復活したのに
XBOXは情けないのうww
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:42▼返信
すげぇ勢いでリストラしてるな
これじゃXBOX部門の中核が機能しなくなるだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:06▼返信
>>582
>中古対策って何いってんの?w
>中古市場を一発で消したら小売が死ぬし、
中古対策=中古市場を一発で消す
精一杯足りない脳みそで考えて想像した対策がこれかw
中古対策=中古市場をコントロールしてメーカーにも何%か還元していく
これが普通の考え方だと思うんだが・・・ワラタw
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:08▼返信
msの箱の中の1つの部門が無くなっただけだろ
ソニーどの分野もやばすぎる、総合的に全部やばい会社がよく吠えるね
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:10▼返信
>>736
>箱の記事に毎回必死にコメしてるのはなぜだろう?
何かを叩かないと自分のアイデンティティーが0になると思ってるっぽいね
実に非生産的な人間だわな
しかも自分=SONYと思い込んでるらしい
宗教って怖いわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:11▼返信
>>752
箱の残りの在庫が捌ければ完全撤退だろう
捌くの無理でも今年のクリスマスで見切りはつけるのではないかと
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:14▼返信
>>705
>ディスク研磨機能搭載の箱○さんチーッス
うちの箱◯5台目だけどいまだにディスク研磨されたことないわ
初代箱と勘違いしてないか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:20▼返信
>>755
なぜ5台も買う必要がある??


あっ・・・レッ(以下略)
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:20▼返信
>>681
>ゲーム機を全て持ってる人はPS3は欠陥ハードとしか思ってないよ
>確かに勝ちハードかもしれない、日本人が愚かというかネット工作にかかりやすいのがよく判った
>今後は騙される人も減るんじゃないのPS4推しのわざとらしい馬鹿コメにも
実際PS4売れてないから騙される人は減ってるってことだよね いいことだ
SONYお得意の品薄商法でひっかかった人がいないのは一歩前進と言えるわな
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:26▼返信
>>757
まぁせめて初週5桁はいってくれよ糞骨さんは
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:29▼返信
>>757
CS史上最高のペースで売れてるけどな..
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:32▼返信
PS4がすごすぎるからなぁ
ほかのハードがクソにみえるし
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:38▼返信
>>622
12 名前:高田馬場 投稿日:2014年07月18日 00:26▽このコメントに返信
やっとかと。
やっぱり値段が高過ぎたのよな、最初は。
PS4と同条件になった今からが、本番って感じかの。
それだけに、競争が激化していくんだろうけど。


希望は捨ててないみたいだけどw
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:38▼返信
>>757
ジョーシンのXbox Oneの取り扱いがえげつないwwwww
(投稿日時:2014.7.3 09:00 えび通)

初回出荷分のみの限定入荷!!
※以降のXBOX ONE関連商品の
取扱予定はございません。
また、当店にXBOX ONE本体
およびソフトの限定版の入荷は
ありません。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:39▼返信
>>756
なぜ(箱◯)5台も買う必要がある??
おぉ よくぞ聞いてくれたw あんがと
1台目 発売記念パック(20GBHDMI端子なし新品3万円)
2台目 アーケード(HDDなしHDMI端子付き本体のみRDDジャンク3千円)自分で修理材料費500円
3台目 アーケード(4GBメモリ内蔵中古2500円)
4台目 スリム(4GBメモリ内蔵キネクト付き中古保護者制限付き7千円)偶然保護者制限のパスワード通り解除、ついでに昔買った箱○用HDD120GB(1万5千円)をバラし組み込み
5台目 スリム(250GBキネクト付き中古1万2千円)
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:39▼返信
>>763続き
箱○の中古は恐ろしいほど安いからつい買ってしまう悪い癖がw
ちなみにいらなくなったやつは店に売っても二束三文なので知り合いにあげている
PS3 1台目 薄型(120GB中古本体のみBD読み込めずジャンク8千円)DS3ヒビ中古1500円BD材料取り寄せ交換1300円
箱○ソフト150本 PS3ソフト50本 ソフトたくさん買うからハードはケチります
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:42▼返信
ネスケ買い潰してIEなんて危険物を世界にバラまいたテロ屋だし
MSは潰れていいよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:51▼返信
アンソまた負けたの?

767.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:12▼返信
>>764
そうなのね
ここまで徹底してるなら
おkよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:16▼返信
>>764追記
ちなみに箱◯のカステラと呼ばれてるACアダプタがどんどんちっちゃくなっていったのが少し感動だった
200W→170W→150W→135W→120W
PS3はうちの120GBで250Wくらい?初期60GBが380Wと聞いて吹いたw
ちなみにPS4は250Wらしいですね 箱1はどれくらいかな?
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:23▼返信
普通にONEの商売に特化した組織再編だとおもうが。

SCEが一度死んだ時とまったく同じ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:27▼返信
    /  暗黒__放送\ 
  γ /  _   _   ヽ はーん、なんか見えてきたな
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ      |   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ        \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \         ノ           \
くまっくまー参式 @kuma3style
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:05▼返信
>>768
そんなに消費電力少ない割には掃除機みたいな轟音とどろかすよねwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:20▼返信
755>>
初代もだが箱○もディスク研磨継承されてて
期間限定で傷ディスク交換もやって欧州委員会が動いた位に問題になってたし、はちまやJinとこで散々煽られてたのに?
ソニーの問題は収集しててMSの問題は見えない聞こえないのスルーですか
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:59▼返信
>>772
>初代もだが箱○もディスク研磨継承されてて期間限定で傷ディスク交換もやって欧州委員会が動いた位に問題になってたし、はちまやJinとこで散々煽られてたのに?
すまんがはちまを見るのもたまにだしJinのURL知らないわ
欧州委員会のことを日本のニュースでやってたのも見かけたことないし
RRDの件は知ってるけど傷ディスク交換の件は箱◯では知らない。自分の箱◯5台では起きなかったんでね
知人が箱◯使ってディスク傷ついたって言ってたけど動いてる最中に本体蹴っ飛ばしたって言ってたから気にもせず。ちなみにうちは箱○横置きで使ってるからそれも良かったんだろか
被害妄想で人を責めるのは直した方がいいんじゃないかな?
PS4のディスク研磨の写真くらいなら見たことあるけど必要以上に煽ってないわw
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 22:01▼返信
MSは10年以内に潰れるかAppleに買収されてそう
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 23:18▼返信
クソバコ5台も買わずに
ソフト買えよ痴漢バカすwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:01▼返信
実質上の敗戦処理と理解していいのかね
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:14▼返信


777でソニー大勝利
  
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:17▼返信
アベノミクスのせいですね
わかります
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:24▼返信
>>775
>クソバコ5台も買わずにソフト買えよ
俺>>764のことかな?
>箱○ソフト150本 PS3ソフト50本 ソフトたくさん買うからハードはケチります
って書いたけどこれじゃ足りないのか
スマソw
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:37▼返信
つい先日、MSのCEOがXboxの事業継続に意欲見せてるとか
記事になってたばかりなのに、これじゃあ先行き怪しいもんだね
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:11▼返信
さらに死体蹴りの記事があがるぞーw
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:58▼返信
XBOXという名のハリボテにお布施できてこそ
日本のXBOXを支える残党の資格があるとみる
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 02:49▼返信
久々にマジもんのチカ君来てたのか、突き抜けたキモさだな
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 02:51▼返信
  はい、売上1位は箱でもWiiUでもありませんでしたー!       /)
                                    /  三=-
   /    に  ん \ 彡三三 ティカ三ミ      /   三=-
        \   /     ─'  `─ ヽ    (   ( 三=-
  |       r ⌒ヽ  r ⌒ヽ|  l  | ̄ ̄|__| ̄ ̄|      \  ヽ 三=-
  |r⌒ヽ ̄ ̄ヽ;;;;;ノ ̄ヽ;;;;ノr~ヽ ̄|__| |__|       \ ヽ 三=-
  |(0(     (.o  o,) (6( U    o o  |          \)
  |ヽ_ソ    ・ i∠ニゝi ・ |ツ ヽ   ∠ゝ 
  !    ・ ・ノ `ー ' し・・||ヾ  ヽ  `- '    これ投げたのニシ君!
  ヽ        ──  /      ー-一 \  これ投げたのニシ君!
 /    ー - ___ |  |         | |
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 02:53▼返信
>>755
5台も買うことが問題じゃないと思わんのかwww

ちなみにうちのも5台だw国内版4台、アメリカ版1台。
辛うじて動くのが1台だけ。あとは全ておなくなり~。
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 03:22▼返信
事業売却かなこりゃ
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 04:33▼返信
みんな呆れてPCに乗り換えたらしい
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 04:35▼返信
ワロタ。スピルバーグ監督作「halo」のTV番組とnokia買収に金かけ過ぎなんじゃね?(笑
ノキアのスマホにWin搭載してもどうにかなるような状況だとは思えんけどなぁ。タブレット式スマホブームは過ぎてるし。
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 04:45▼返信
撤退か
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 06:58▼返信
テタイテタイ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 07:00▼返信

おいバイト君、それを言うなら沈没船から逃げ出すネズミだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:23▼返信
岩田が、病気で入院中見たいですね。
このまま岩田が死んだら、これほどないいいニュースになるのに。
誰かが殺してくれないかと心待ちにしてたのに、殺し損なったな。残念。
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 13:38▼返信
 オ  ワ  コ  ン

さよなら クソ箱w

直近のコメント数ランキング

traq