• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

板垣伴信氏「デビルズサードについてネガティブにならないでくれ。革新的なプレイアビリティを約束する」

海外メディアによる『デビルズサード』プレイ動画が一挙公開!これが板垣ゲー最新作だ!!




PC専用オンラインゲーム
『Devil's Third Online(仮称)』発売のお知らせ

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/adnj/info/index.html
rere433

記事によると


『Devil's Third』の開発元であるヴァルハラゲームスタジオは、かねてからの任天堂との合意にもとづき、オンライン対戦に特化したPC専用オンラインゲーム『Devil's Third Online』を発売します。

『Devil's Third Online』は、無料で始められるFree to Start型のソフトとして配信されます。なお、Wii U版に含まれる「ストーリー モード」は収録されていません。

ゲーム内容などの詳細は、今後ヴァルハラゲームスタジオよりお知らせしていく予定です。




この話題に対する反応


・え?

・マジかよびびった。

・Devil's Third Onlineクソワロタ

・ 発売前から迷走しすぎ。



















Wii U版に含まれる「ストーリー モード」はないってことだけど

影響大きそうだな、これ・・・












【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
任天堂 (2015-08-04)
売り上げランキング: 212



コメント(667件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:13▼返信
ゴキブリこれにどう答え・・・
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:13▼返信
パソコン持ってない...
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:14▼返信
パソニシ歓喜
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:14▼返信
発売前から迷走しすぎだろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:14▼返信
Wiiうんこ用済みだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:14▼返信
パソニシ歓喜
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:14▼返信
だれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:14▼返信
パソニシ歓喜
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
なんかもうグダグダだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
発売前から脱任わろすwwwww
パソニシよかったなぁwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
wiiU版要らんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
完全版キター!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
PCでやればいいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
>かねてからの任天堂との合意にもとづき

なんだ?
任天堂の社長はマヌケか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
にしくんよかったね買わない理由ができて
あ、pc良いのもってるんだよね
じゃあpc版の売り上げ楽しみだね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
完全版キター! 
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
ネタ以外で買おうと思ってるやついるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信
WiiU版なんてないよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:15▼返信





    パソニシw




20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
そりゃ任天堂はCS撤退確定だから
しょうがないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
任天堂自ら脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwww

どういうことだってばよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
完全版キター!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
なにをすればここまでぐだぐだになるんだてくらいの迷走やな
もうまったくなにも管理できてねーんだろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
オフラインですらゴミなのに、オンラインとかどうなっちゃうの…
つか、人いないんじゃないかな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
PCで十分ってやつですなぁw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
完全版キター!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
悪魔すら逃げ出すハードWiiU
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
板垣にとって任天堂はただの金づるだったかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:16▼返信
板垣にとって任天堂はただの金づるだったかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:17▼返信
流石のぶーちゃんもこれには苦笑いw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:17▼返信
>>21
CSやめるってことだ
だれもが納得する理由
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:17▼返信
PCだろうがWiiUだろうがPC-FXだろうがやらないから関係ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:17▼返信
いらねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww


パソニシよかったなw

え?ふざけるな?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:17▼返信
WiiU版は売れんわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:17▼返信
あのグラフィックのクオリティでPC版出されましても…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
パソニシ「PC版で十分ぶひ。無料でできるし」


って言わんのブーちゃん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
しかし尼ランキングひどいなこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
どうせ保険でPS4版も準備してるんだろ
いらないけどw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
>>2
持っててもこんなんやらんだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
>>26
いや、よく読めよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
ゲームクリエイター板垣伴信 怪文書  で検索
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
バカだろこいつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
任天堂はアホな独占に拘り過ぎ
まあ岩田以降は方針変わるかも知れんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
いや、WiiU版に影響なんて無いだろ
元から誰も買う気なんて無いんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:18▼返信
噂にあったPC版はこれだったんだな
でも…WiiUにしてもこれにしても誰が買うんだろう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:19▼返信
クソゲーなのが悪い
任天堂に見捨てられて成功するわけがなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:19▼返信
誰からも期待されてないのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:19▼返信
あほらし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:19▼返信
赤字が増えるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:19▼返信
マジかよ任天堂脱任wwwww

ぶっちゃけ最初からそうしといた方が良かったよね(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
買えよ豚w
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
>>37


これパッケージは尼限定なんだぜ?





53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
PCで出ようが結局これつまんなそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
ワロタ
only on WiiUとは一体なんだw
>またオンラインマルチプレイモードは、
>数万人規模のプレイヤーがそれぞれのクランを組み、
>アメリカ全土の奪い合いを繰り広げるという、
>エキサイティングで遊び応えのあるものとなっております。
こんなに人いんのこれwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
爆死したときの言い訳ができたねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
任天堂も金を出したものの想像以上のゴミが出来上がったから放逐したんだろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
つか珍天のサイトで珍天との合意に基づきてなにか微妙に違和感な気がせんでもないけど
表現てこれでもアリだっけか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:20▼返信
ソロとマルチの2本分ってこういうことだったのか
WiiU版にはGTAVのように本編に加えてオンライン版も同時収録って感じなのね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:21▼返信
これ任天堂が出させてる可能性すらあるぞ
WiiUだけだと北米は発売拒否、日本なんて4ケタ確定だろ
「PC版のせいで売れなかった」という言い訳を用意したいんじゃねえの
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:21▼返信
発売前から脱任
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:21▼返信
どうせほとぼりが冷めたらPC版にもストーリーモード来るんだろ
F2Pな時点でそういう追加(笑)要素で儲けること前提なんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:21▼返信
ゴキちゃん発狂wwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
これが任天堂の懐の深さ
要望があったPC版ブラボ出さないクソニーとは違うね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
デビルズサードにはシングル・マルチのボリューム同じくらい入ってるって自慢してなかった?
マルチ無料配信するんだったら、製品版にはシングル分の価値しかないよね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
尼購入マークついてないレビューはエアプ確定?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
基本無料かよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
パソコンでやるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
>>58
普通のゲームはキャンペーンとオンラインをメニューから選ぶだけで
それで2本分なんてセコいことは言わないんだけどねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
で、誰がやるの?このゴミ……
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:22▼返信
ニシくんの脳内スーパーPCの出番ですな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
>・ 発売前から迷走しすぎ。

迷走じゃないだろ、好判断だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
これほど綺麗なブーメランはないわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
無料のゲーム以下のクオリティで無茶すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
受注が恐ろしく少なかったんだろうな
発売前にこんなの普通発表せんてw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
>>65
友人の家で遊んだのですがすごく面白かったです!(ドヤァ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
>>57
通常はこんなこといちいち断らない、と言うかパブリッシャが任天堂である以上は、
任天堂「が」PC版を出す、ってアナウンスしないとおかしい、
或いは最初からサード扱いするとか
DQXはパブはスクエニなんだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
Devil's Third(デビルズサード) - 任天堂
Wii U専用ソフト『Devil's Third(デビルズサード)』の公式サイトです。

専用とはなんだったのか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
ニシ君は勿論PC版一択でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
これPC版はヴァルハラからの発売だろうけど、なんで任天堂が告知してんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
動画見たけどマインクラフトのMODで作ったゲームみたいだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
見えてる大型地雷
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
マリオが出るのも時間の問題
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
>>64
そういやそうだったなw チカニシクリエイター特有のなにも考えずに
その場しのぎカッコつけ発言がブーメランにがはやくも炸裂かwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
記事が遅いわ。糞みたいな記事上げるぐらいならもっとゲーム情報にアンテナはっとけ。
それは置いといて、これは酷いよな。発売前から脱任とか...
いつもpc、pc連呼してるパソニシはこれにどう答えるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
WiiU専用だったのを、ゴミだからPC用に変えた可能性大
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
完全版ってのはこのあたりだろ
糞に完全もクソもないがw

CERO-D → おそらく解禁
糞グラ糞フレームレート → おそらくマシ
糞パッド(プロコン騒動w) → マウス
デフォ無線 → デフォ有線
WiiUコア層ユーザ数 → PCコア層ユーザ数
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
糞ゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:24▼返信
パソニシだんまり
出てこいや!www

89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:25▼返信
糞ゲー 
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:25▼返信
糞ゲー
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:25▼返信
フレームレート問題はこれで解決!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:25▼返信
糞ゲー 
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:25▼返信
板垣「まだ死にたくない」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:25▼返信
>>85
F2Pだしな
何とか客引っかけて搾り取らんと本人の給料も出せないんだろうさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:26▼返信
普通じゃないなこれ
任天堂が距離置きたいって感じかぁ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:26▼返信
PC版は無料か
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:26▼返信
世界が支持する安保
自衛すら拒否し世界にキモがられる左翼
出WiiUズサード
サヨニシ悲報ばかりだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:26▼返信
マルチならPCがおすすめ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:26▼返信
パソニシ出てこいやwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:27▼返信
よっしゃ!
これでWiiU買わずに済んだわ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:27▼返信
過疎回避ってどっちも売れませんwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:27▼返信
>>93
人◯しの板垣は氏んどけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:27▼返信
衝撃発表なのに空気なのが^^;
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:27▼返信





「PCあればWiiU要らないな!w」って言わないの?パソニシw




105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:28▼返信
あの禿のストーリーとか誰も見る気しねえだろw
PC版で十分じゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:28▼返信
あの世でイワッチに許しを請うんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:28▼返信
あれ?おかしいな。
PC版買うわ!な人が居ないw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:28▼返信
そもそもマルチにボリュームなんて概念を持ち出してる時点でヤバイ
マルチは面白ければ1000時間でも遊べるしクソゲーならマップが100個あろうが遊ぶ気にはならん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:28▼返信
デビルズサード
国内 Amazon専用
米国 米任天堂販売拒否

デビルズサードオンライン
PCへ

レジー「イワタはなんでこんなゴミ買ったん?」
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:28▼返信
パソコン持ち上げてた輩はなぜか出てこないんでしょ?ww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
ヘイローだってPCに出てるが?
グローバルスマンダードに逆らって
ゲーム機専用にゲーム作ってる馬鹿は
ゴキくらいのものだ恥じろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
任天堂はこんな○ミにいくら払ったんだw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
おっ?
どんな糞ゲーか一回遊んでやるわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
>>107
買うっつーか、無料だからなw
これでwii u版買うアホおるんかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
豚ああああああああああああああああああああああああ!さっさと買え!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
豚はWiiU買わねえな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
世界中にクソゲーなのがバレちゃうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:29▼返信
あれ?2本分()の内の一本他で出ちゃったーwwwwWiiU()
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
こんなのを時限独占するために金を払ったやつはまさに任天堂のガン
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
はーいWiiU終了っ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信



デwビwルwズw ラード!!www



122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
どうせPCで全部入りの完全版が出るんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
「任天堂との事前合意」ってことは、このアナウンス自体はヴァルハラからのものだな。
なぜか任天堂が告知してるけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
おいおい、パソニシどこ行ったんだよ。
いつもの威勢を見せてくれよ笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
>>111
出たなパソニシ
WiiUと箱1いらねえよなwww
PCで十分w
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
恥晒し
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:30▼返信
WiiU 発売予定タイトル
8月 Devil's Third
9月 マリオメーカー(仮題)、Mighty No.9
10月 0本
11月 0本
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
>>114
でもこれ
無料で始められるFree to Start型

らしいからなw時間制限とか回数制限とか付いてると思うぞww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
発売前に脱任wwwさんざん任天堂に振り回されたあげく売れずに大赤字とかなりそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
もともと売れそうにないものに影響も糞もないのでは
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
板垣終わったな
いや始まってもなかったか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
ハブられて任天堂
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
任天堂ってクソゲーばっかだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
pc無料で出すからオンに人はいるから安心してwiiu版買ってねって意味か????
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:31▼返信
>>127
割とマジで洒落になってないからやめて差し上げろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
ドラクエ10も最初にWii独占した結果スタート失敗したし
さっさと見切るのはいい判断だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
PSはモンハンしかないって煽ってたら任天堂ハードがモンハンしかなくなったでござる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
パソニシww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
キャラデザが不気味
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
しかし何で珍天が発表してんのかほんと謎w こんなんヴァルハラがやることやろ常識からいって
せめて発表だけでもうちにやらせろ、主導権もってるようにみせてーから、てことか?wwwww
いやでもまさかなw そんなくだらない理由はないかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
FPSでもキャンペーンやらずにひたすらオンやってる人とかいるし
基本無料でできるんだから当然客はPC版に流れるだろうな

WiiU版いらなくね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:32▼返信
WiiUユーザーは7000円以上も出してあの酷いと評判のキャンペーンモードやる為に買うのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
まーた Free to Startとか変な言葉使う・・・
F2Pを間違った使い方した次はコレかよ
どんだけ混乱させれば気が済むんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
>>111
MSは元々PC向けOSが本業だわな、それこそ凶箱のHaloの頃からPC後発マルチはやってたし
ある意味自社プラットフォームである以上、任天堂やSCEのそれと同じ意味になる
任天堂がPC向けに出す、ってのは自社プラットフォームを諦めたとすら取れるんだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
誰も興味ねーよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
痛餓鬼「なんでAmazon専用?」
任天堂「売れないから」
痛餓鬼「あのー、オンライン版も?」
任天堂「PCでやっとけ」
痛餓鬼「……」
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
ストーリーモード無しの不完全残飯を有り難がるパソゴミwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
MSも任天堂も撤退準備が忙しそうだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
こんな糞ゲー
PCで出しても売れないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:33▼返信
任天堂パブリッシュのセカンドタイトルも契約次第で脱任することもあるという
前例を作ってしまったね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:34▼返信
このサードに対する優しさが岩田さんなんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:34▼返信
ウィユー撤退w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:34▼返信
グダグダ感が凄いな
脱任ですか

こいよパソニシ!!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:34▼返信
ほ~らニシくんの大好きなPC版ですよ~
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
ウィユー撤退w 
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
7236円だして買えよブタ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
パソコンで遊ぶわ
デビルズサードレベルならノーパソでも動くだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
ウィユー撤退w
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
>>151
岩田ならもういーへんで
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
>>127
ファーwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
ウィユー撤退w 
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
>>149
まず売れないよ
PCゲーマーはこの手のゲームには妊娠どころかGKよりもはるかに手厳しいし
F2Pでよければ未だに住人のいるWFとかずっと出来の良いのがある
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
>>141
俺も普段オンラインメインのFPS,TPSやる時はキャンペーンなんてやらないわ。糞つまらないもん。
スプラトゥーンだけは武器取るために仕方なくキャンペーンプレイしたが、やはり糞つまらなかった。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
>>140
ヴァルハラごときがネトゲ開発&運営出来ると思う?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
何で任天堂から発表してるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:35▼返信
>>142
もうWiiUユーザーなどいないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:36▼返信
来いよ!ニシクン!
WiiUなんか捨ててかかってこい!
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:36▼返信

誰がやるんだよこれ
無料でもいらんだろw
あ、クソ豚はフルプライスでパッケージ買えよw


169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:36▼返信
板垣ちゃん最初からPCだけで作ってればグラしょぼかったり低フレームレートに悩まされることなかったのに

170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:36▼返信
脱任はええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:36▼返信
>>151
君はイワッチが任天堂を潰したがっていた、そう言いたいんだね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:36▼返信
>>150
ベヨ2もPCに行く可能性が出てきたな

いらねーけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:37▼返信
???「PC版があるのに劣化CS版を遊ぶ奴なんているの?wwwww」
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:37▼返信
これはひどい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:37▼返信
>>151
優しかったなら最後まで全部面倒見てやれよwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:37▼返信
これ朝から糞ワロタわwww

毎日毎日ぶーちゃんに悲報ばかり届くwwwww

もうやめたげてwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:37▼返信
>>147
オンマルチのキャンペーンなんかオマケだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:37▼返信
wiiU版だけでは開発費回収できるわけがなく
かといってpsや箱に出すわけにもいかないから苦肉の策だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:38▼返信
パソニシこれにどう答えるの?

とうぜんPC版を選ぶんだよね?wwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:38▼返信
豚走w
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:38▼返信
WiiU捨ててくる
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:38▼返信
>>57
任天堂の告知のページにある、ヴァルハラが出したPDFの告知の文章をそのまま載せてるだけなんじゃ?

ところで、ヴァルハラが出した告知にある
「したがいましてサービス地域ごとの特性を踏まえ
各パブリッシャーと共同開発を行なうことにより、内容を最適化しております」
「各パブリッシャー」って、地域によってパブリッシャーを任天堂以外が担当するって事?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
???「オンやるなら快適なPC一択だろ、今どきCS版フルプライスを買う奴いるの?」
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
俺パソニシだけどこんなショボゲーやらないよ(笑い)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
こういうのはシナリオなしでも楽しめるからなぁ・・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
wiiu版は日本だと何百本売れるかな?ってレベル
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
よかったねパソニシくん!劣化版のWiiU版買わずに済んでさ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
任天堂ハードってクソゲー化したモンハンしか遊ぶものないし
PS4とPSVITAさえあればいいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
海外でボロクソに叩かれてたからな
これがまだ高評価ならねぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
たまたまWiiUも持ってる中立派じゃないPCゲーマーだけど
もちのろんPC版買いますわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
そろそろベヨ零あたりも脱任しそうだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
パソニシへブーメランクリーンヒットで飯がうまいw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:39▼返信
>>173
PC出てないゲーム多すぎる、steamはローカライズされてないゲーム多すぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:40▼返信
パソニシ朗報じゃんやったなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:40▼返信
PCあればWiiUいらねえな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:40▼返信
パソニシは両方買えよ!後、4Kスクショもアップしてね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:40▼返信
まあ任天堂が自社プラットフォームを諦めてコア向けファースト(いわゆるセカンド)をPCに出す、って前例を作ったなら、
それこそベヨ2他のプラチナ作品や零の類はどんどん出すだろうなあ
ベヨ、零は広告用に映画作ったほどなのにそれほど利益上がってなかったから、資金回収のためには出したいだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:40▼返信
WiiU最後の希望が
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:41▼返信
ぐわああああああ!!岩田様ああああああああ!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:41▼返信
廃スぺゲーミングPC持ちのコリニシは喜んでるはずだよなぁ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:41▼返信
>>111
そもそもWiiUにこの手の物は求められてないでしょ
ベヨやゼノって何だったの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:41▼返信
8月唯一の弾が脱任w
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:41▼返信
あー、暇があったらやっとくかも
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:41▼返信
結局、任天堂&PCの最強タッグが勝ったかw
クソステ雑魚いなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:42▼返信
爆死確実の手抜きゲー
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:42▼返信
ヨッシーも死んだし
デビルズも死亡予定

あとWiiUに何が残っているんだ?
絶望しかのこってねーだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:42▼返信
>>182
北米はNoAが断ったから任天堂からは出ない

だから地域ごとって言葉になるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
>>204
それでもスプラに勝てねーよ残念
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
このゲーム自体クソゲー臭半端ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
>>178
セガ「PCエンジンやファミコンにスペースハリアー移植出す許可出した俺に対する嫌味か」

SCE「ワンダースワンにアークザラッド 3DSにポポロ出した実績あるわ」

SNK「ネオジオやりながらスーファミに自社ゲーム移植させてましたがなにか」

ハドソン「PCエンジン設計したけど スーファミにもゲームだしてた」
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
ちょっと前に登録されとったやつだわこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
>>204
任天堂をコロしにきたなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
>>191
この様子、完全に珍天マネー事情になにか変化が起きてて囲いが弱まってきてるよね
どうでもいいものまで囲っておく余裕がなくなってきたというかなんというか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信





糞グラ30fpsの劣化ウンコ版やる馬鹿いんの?




215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
動画見たけど、なんかしょっぺぇな
バットマンやってるからかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:43▼返信
???「PC版が出て発狂してる奴って数十万の小銭も出せない虫くらいなもんだろwwww」
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:44▼返信
>>204
NXって何なのかね?
答えてみな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:44▼返信
発売前から基本無料化
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:44▼返信
独占期間短ぇーw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:44▼返信
>>111
ス「マ」ンダートwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:44▼返信
予約キャンセルした。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:45▼返信
>>210
それらのウチセガとSCEはちょっと事情違うんじゃね?
ちゃんと自社のプラットフォームに出してからずいぶん経っての話しでさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:45▼返信
劣化版は値崩れ早そうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:45▼返信
任天堂ファンにそっぽ向かれるだろこれ
売り上げ落ちるかもなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:45▼返信
何かカプコンのオンゲー並みの重課金ゲーになりそうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:45▼返信
WiiUがますます要らない子に...w
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:45▼返信
>>218
F2PじゃないよF2Sだよwwwwwwwww

始めるのは無料ってだけwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:46▼返信
御影コース
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:46▼返信
確かにこれはブレイクスルーだわ 発売前にファーストソフトが脱任とかブレイクスルーすぎて感動だわ(棒)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:46▼返信
バットマン楽しんでるのでどうでもいいです
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:46▼返信
>>224
そもそも誰向け誰得ゲーだし
ニンジャガが忘れられない板垣ファン(いるのか?)とKOTYマニアくらいだろ、注目してたの
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
基本無料がふさわしいクオリティーだったという事か
それでも誰もやらんと思うけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
いっそWiiU版は発売しなくていい
いらねーよこんなゲーム
PSか箱に変更してくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
バカ豚語録3
スプラォーン、スプラトィーン、スポラトゥーン、ベーダテスト、日本の社会現象が海外に澱粉してる、こんなんで泥をなったつもりかい?、プークアウト、ステマトーウン、マイクラってめ○らみたいな発音で不快、マインクライム、ハンドボックス系っていうジャンルがあるんだが!(ゴキリッ、ペルソン5の対応機種が未発表なのだが?、グローバルスマンダードに逆らって←追加
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
発売前に完全独占期間終~了~w でも安心してシングルキャンペーンだけは時限大好きw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
任天堂からの扱い考えたら意趣返し的な意味も含めてこれでもいいんじゃね
PCで売れる自信があるのなら、だけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
禿のストーリーなんてどうでもいいから、PC版やるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
はじめからPCでも出しますと言って置けよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
コアゲーマーの多いPCで過疎ったら板垣はどんな言い訳するんだろうなwwwwwwwww
ゲームが下手だからとかWiiUでは通用する言い訳はできんぞw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
パソニシの信仰心が試されるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:47▼返信
豚、今回は10万本で許してやるから絶対ノルマ必須な
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:48▼返信
グローバルスマタ?

イヤーン!ニシ君のエッチ!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:48▼返信
>>143
ヴァルハラの方だとFree to Playになってるのが笑えるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:48▼返信
その前に糞AIなんとかしろって
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:48▼返信
これで任天堂とm$の最強コンビはpcを集結することが確定的に明らかになったわけだが糞ニー終わったなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
その前に糞AIなんとかしろって 
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
発売前からゴタゴタしすぎだろ…
売れずに爆死するパターンやぞこれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
オンだけ興味あったから嬉しいわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
PC版買うひとー
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
え、あのクソグラでストーリーモードやるためだけにフルプライス払えってこと?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
はい、これでWiiUだから買わないって言い訳できねえぞ
ちゃんと遊んで金払えよ糞ゴキども
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:49▼返信
なんか岩田さんは関係ないみたいなコメントを見てびっくりした。
時期的に岩田さんが了解していたに決まってるじゃんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:50▼返信
フレームレートに問題があるWiiU版
問題ないであろう無料のPC版
ニシ君これどっち選ぶん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:50▼返信




この言葉今までどういう時使えばいいのかイマイチ分かんなかったけど
多分今使うので合ってると思う「タダでも要らない!」




255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:50▼返信
>>251
地雷臭が半端ないので買わねーよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:51▼返信
ストーリーモードもWiiU版が爆死した瞬間追加されるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:51▼返信
パソニシ「ゲームやるならPC版一択」

パソニシ「ス、ストーリー入ってないからWiiU版一択(震え声)」
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:51▼返信
>>243
マジかよw そんなとこでも意思の疎通がまったくできてないんかw
てっきりヴァルハラも同意してるのかと思ってたがわからなくなってきたなこれw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:51▼返信
ブーちゃん8月どうすんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:51▼返信
ひょっとして
ひょっとすると

KOTY有力候補なんじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:51▼返信
完全に捨て石にされてんな、任天堂は何でこれ拾ったんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:52▼返信
パソニシ困惑
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:52▼返信
>>250
待ってたらPC版にもキャンペーンモード入れてくるだろ、DLCとかでw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:52▼返信
ベヨ2(任天堂&セガ)と違って、開発側も権利持ってるからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:52▼返信
岩田しゃちょーが死んだからこれからどんどん任天堂のゲームが公式脱任になっていくだろうね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:52▼返信
オンボードの内蔵グラでも余裕で60fps出そうだなww
WiiU版買う意味あんの?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:53▼返信
>>261
GKの嘲笑と転向派妊娠の悪感情
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:53▼返信
オーディンスフィアの再生回数伸びてるな
海外からも注目されてるのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
パソニシ「で、これいつ割れるの?」
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
クソッチwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
おいおいパソニシに超朗報じゃねーか
低性能ハードWiiU版じゃなくてご自慢の最強ゲーミングPCでプレイできるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
>>260
この発売前のグダグダ感はKOTYとは別種の味わいがあるなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
価格: ¥ 7,236

274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
>>143
今は亡き岩田が、F2Pという言葉は任天堂には合わないんだとさ
んで、「始めるのはタダ」という意味で「Free to Start」と呼ぶようにしています。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
30fps固定強制でPC厨に叩かれる未来が見える
まあ有志が解除mod作ってくれるかもしれんけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
やったじゃんパソニシ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:54▼返信
ほーら君達の大好きな「PC完全版」だよ?
普段からPC持ち上げてる連中は当然買うよね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:55▼返信
WiiU 7,236円
PC  無料

糞なキャンペーンモードのために7000円は出せないわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:55▼返信
岩田なんでこれに金払ったんや 金をドブに捨ててる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:55▼返信
>>269
F2Pだから割る必要ないぞ
ああ、パソニシって割れ物じゃないと満足できない歪な精神構造してたっけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:55▼返信
>>260
是非買ってプレイして選評書いてくれ!
エアプでなければKOTYスレは誰でもウエルカムよん♪
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:55▼返信
WiiU 7,236円
PC  無料

糞なキャンペーンモードのために7000円は出せないわ 
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:55▼返信
価格: ¥ 7,236
が無料で遊べちまうんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:56▼返信
クソキャンペーンに7000円出す哀れな豚は消え失せたな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:56▼返信
そもそもこのゲームが本当に面白いのかも分からないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:56▼返信
ちょっと待て、オフとオン実質2本分入ってるようなもんだからお得みたいな事言ってなかったか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:56▼返信
まぁ、だったらいっそニンテンがパブリッシャでいいからPS4とx1で出しちゃえとも思うけどな
変なプライドが足かせになって無理だろうけど

てかこれwiiU版買う必要ないじゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:57▼返信
こういうことは任天堂はよくやってるじゃん
DQXも任天堂以外でないからWiiUを買えと強要した直後にPC版

すべて任天堂の資金で作ったゲームじゃないからね、契約にはいろいろあんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:57▼返信
ゲームは同じなんでしょ、やらないだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:57▼返信
コリ豚、これも必死で持ち上げてたよなあ
マジでどうするんだろうな、もうUで出せるようなソフト有ったっけ?
UBIもzombie独占をマルチ化するし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:57▼返信
>>266
基本無料は30fps以下が基本だぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:57▼返信
PSはメーカー、ユーザー応援型。
任天堂はメーカー、ユーザー追放型。
MSはメーカー、ユーザー脅迫型。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:57▼返信
余計売れなくなりそう
PS4に出せば2,3万はいくだろうに
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:58▼返信
いわっちがいればこんな売り方は許さなかったはず
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:58▼返信
>>253
どっちも買わないに決まってるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:59▼返信
>>261
ボランティアに決まってんだろ!!!言わせんな
任天堂はピンチに陥ったサードをボランティアで救う、そういう健全で誠実な企業なんだよ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:59▼返信
結局なにがやりたくて何をウリにしたかったゲームなんだろうか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:59▼返信
>>291
まーーーた無知を晒す
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:59▼返信
>>287
任天堂が他社プラットフォームに出した場合、比較されて自社ハードが完全にダメになる可能性が高い

さっき挙げられてたセガのスペハリやSCEのアーク、ポポロなんかは自社ハードの方が遙かに良い、
って自信はあってなおかつ当時の商売上の問題で出す出したんだろうし
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:00▼返信
そういう趣味の人以外でこれ買いたい人いるのん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:00▼返信
次はWarframeが比較対象かな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:00▼返信
まあそもそも何で出しても売れないんだけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:00▼返信
真面目にPCのが怖いもの見たさのオン人口多いからpcのがましだな
1週間もすると過疎過疎だろうけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:00▼返信
せめてWiiU版半年後とかにすればいいのにw
WiiU版売る気まったくねーってことじゃんww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:00▼返信
>>291
ばーか
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:01▼返信
パソニシはどっち買うのか逃げずに答えてね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:01▼返信
これはやり方間違ったなぁ
せっかくWiiUに勢いをもたらすゲームなのにみすみすフイにしたね・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:01▼返信
>>296
ボランティアできるほどに余裕のある会社じゃなかろうにw
そんな高潔な精神があればFEifは一本で出てるしポケモン妖怪も色違い商法なんかしないわw
オマケに周囲がどん引きするほどのDLC搾取方針立ててるだろうがw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:01▼返信
ていうか社長いなくなってからもずっとグダグダだな。まぁこのことに関しては岩田がいる時から決まってたのかもしれんが。
任天堂って本格的にヤバい気がするんだけど、これからどうすんの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:01▼返信
WiiU劣化版w
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:02▼返信
斜め下すぎて草生えた
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:02▼返信
ぶーちゃん買わない正式な理由ができたよやったね
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:03▼返信
>>301
あれはいまキャンペーンというかクエストをガンガン増やしてるからな、週末にハンターアラート出したりと
ちょっと設計おかしいところがあるが、中華に買われた割には頑張ってる
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:03▼返信
デビルズハード
それがwiiUなんだね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:03▼返信
無料ばら撒きwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:04▼返信
冗談に抜きで1000本も売れないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:04▼返信
WiiUのみだとオンに人が居ないという地獄が始まるからかな?
サーバーが別なんだとしたら全く意味わからない行動になるけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:04▼返信
開発費は任天堂持ちなんだよね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:05▼返信
8月唯一の弾が8月に入る前に消滅w
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:05▼返信
>>309
正直ここから立て直すのってかなり難しい気がする
DeNA側にIP貸しだしても鯖管理代とかで搾取されそうだし、
自社ハード諦めて他社プラットフォームで勝負しても比較されれば時代遅れ感が出る
321.投稿日:2015年07月21日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:06▼返信
予約が全く入ってないのか
コング占いは何pt?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:06▼返信
世界で合算12万くらい?PS4だった
50万は堅かっただろうなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:06▼返信
発売前から脱任キター、オンラインとかまともにできないしな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:06▼返信
あれ?PCで十分厨出てきませんね
普段そう言ってる連中がどんなやつらだかわかるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:06▼返信
任天堂ハードに注力するとサードは不幸になります
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:07▼返信
数少ない独占ソフトまた1本減ったねw
これでもう発売日決まってるのマリオしかねぇwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:07▼返信
言いたかないけど早すぎでしょ・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:07▼返信
イカに殺されたようなもんだろ
どっちも中身スカスカだけどキャラデザだけでここまで差がつくとは
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:07▼返信
パソニシよかったじゃん
真のデビルズサードがPCでプレイできて
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:07▼返信
>>309
今出てくるような話は全部岩田さんが仕込んでたことだよw
ゲームなんて、仕込んでから発表までにかなり時間がかかるんだから。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:07▼返信
豚君ご自慢のハイエンドPCの出番やな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:08▼返信
うんこ版が高すぎなんだよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:08▼返信
もうwiiUは何をしたって無理。
イカみたいなまぐれ当たりを起こせるソフトはマジで無いよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:08▼返信
これで、ニシ君にとって正にデビルズサードな訳だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:08▼返信
集計不能あるで
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:08▼返信
WiiUなんていうソフトないゴミによく4万も出せるわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:09▼返信
あーもうめちゃくちゃだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:09▼返信
で、このクソゲの権利元はどこになるの?
PCだし任天堂はノータッチだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:09▼返信
尼で1980円になったら買うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
>>304
売る気ないっていうか、任天堂はスプラトゥーンの広告に金使いすぎてこれに出せる広告費がないんじゃないかな
実際、スプラも広告ごりおしでなんとか売れたけど、結果的には広告費のほうが上回ってるからまぁ、お察しって感じだし
デビサーに関してはあからさまに地雷だから踏み抜くに踏み抜けない状況なのが痛いほど伝わってくる
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
マリオメーカーなんか安易に出すから2Dの横スクマリオの新作は確実に売れなくなる
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
岩田ショック死
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
ゲームがPCとスマホに集まるね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
そもそもあのハードでこのソフト出す時点でダメだったと思う
性能は大事と再確認(何度目だ)させられる
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
>>331
いやだからそう書いてあるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:10▼返信
ニンテンゲーには家ゴミ連呼厨が現れない不思議w
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:11▼返信
これは不買
任天堂ハードでは許されない
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:11▼返信
>>334
まぐれじゃ無く
ステマとマリカ並みの広告費使ったからだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:11▼返信
>>339
資金とかは任天堂が関係してる以上権利も持ってるだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:11▼返信
こんなゲハ拗らせたアホな開発者のゲームは買いません
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:11▼返信
WiiUってよるのないくにもスタオ5もFF15もFF7RもKH3もペルソナ5もニーア新作もテイルズもイース8も遊べないんだぜ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:12▼返信
北米任天堂の判断が正しすぎてもう
やっぱ日本のほうは只のアホだな
354.投稿日:2015年07月21日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:13▼返信
>>331
仕込んでたとしたらイワッチじゃなくて対抗のスマホ勢だろ
イワッチはNX作りたいくらいに自社ハードにこだわってたんだから
それが少しでも権利があるソフトを他社プラットフォーム向けに、なんて考えるはずも無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:13▼返信
PSVITAガー言ってたらWiiU3DSにソフト出なくなったでござる
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:14▼返信
みんなブタコンでやりたくないからPC選ぶんじゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:14▼返信
>>353
北米とか海外でも人気のあるタイトルはそっちに作らせた方が良かっただろうな
スタフォとメトロイドでトドメ差されるよりそっちがずっとマシ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:14▼返信
※347
そりゃ率直に言って
荒らしてるのは任天堂関係者だからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:14▼返信
>>357
そもそもやりたくもないんじゃね
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:15▼返信
ゲーマーならPSVITAとPS4あればいいな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:15▼返信
採算合わなそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:15▼返信
>>357
つかどうせ後からDLCでキャンペーン付与するんだろうからF2PなPC一択だろ、
俺はどのハードでもやりたくもないけどさw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:15▼返信
ステマイカじゃなくてこっちにも金回せば良かったのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:16▼返信
WiiUンコ版 7000円
PC版 無料
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:16▼返信
パソニシ君良かったやん。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:16▼返信
>>354
DL版とかだし在庫かかえないんじゃね?
逆に任天堂が尼に最近広告費払いステマしてるけどね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:16▼返信
誰が遊ぶんだ?これ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:17▼返信
>>323
つか、はちまでこういうコメ見るけどありえねーだろ
こんなゲームどこで出そうがそんな売れるわけがない
全世界3~5万本が現実的な線
370.投稿日:2015年07月21日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:17▼返信
(:.;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:17▼返信
メタルギア楽しみだぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:17▼返信
笑えないネタハードWiiU
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:17▼返信
デビサーはさ、半裸で戦場に突っ込む男の勇敢さだとかたくましさみたいなのが売りなのはわかるのよ
それがかっこいいみたいなのが前面に押し出されてるというか
でも、お経の入れ墨がきもいよなw
あるのかもしれないけど、入れ墨を最初からなんパティーンか用意してもらって、それこそエディットとかキャラメイクできるみたいな感じでスタート時点から自分好みの入れ墨させてもらったほうがいいよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:18▼返信
爆死して後悔するんだろうな・・・
報いってやつだね
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:18▼返信
豚はどっち飼うのか答えろよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:18▼返信
>>367
え?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:18▼返信
ソロに7000円の価値があるってことか




ぷっw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:18▼返信
こういう時なんて言うんだっけ
家ゴミ信者ざまぁwwwwwだっけ?
ていうかなんでこの記事では誰も言ってないの
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:19▼返信
禿のストーリー興味ないわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:20▼返信
パソニシどうした?書き込んでも良いんだぞ?www
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:21▼返信
パソニシ良かったね、wiiUとPC両方で遊べるよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:21▼返信
8月の独占ソフトがなくなったことより
冬まで何もないことの方がやばいと思うの
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:21▼返信
>>331
まるで
「岩田は死んでもなお生き続ける
彼の思想、意思、ミームは時代をつむぎ、受け継がれ神格化する
岩田伊豆ゴッド!」
みたいな言い方されても困るよ(。-`ω´-)
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:21▼返信
本当に任天堂ハードは任天堂専用だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:22▼返信
チカニシ「箱やWiiUはPSよりも独占ソフトが多いというのに!」


メーカー「あっ、ゴメンねそれ全部PCで出すから、ゴミ箱も任天堂ハードも売れないしw」


チカニシ「ファビョーん!wwwwwwwwww」
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:22▼返信
任天堂は宣伝してやれよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:23▼返信
無能がWiiUの足引っ張るなよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:23▼返信
パソニシ!良かったじゃん
WiiUでストーリーモード、ご自慢のPCでオンラインとフルに楽しめるじゃんw


それにしてもPCとはいえ相当レベルの低いPCをターゲットにしてきたなw何年前のゲームだよこれw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:24▼返信
ヨッシーも爆死だってさ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:24▼返信
WiiU版の失敗から大失敗に格上げしたな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:24▼返信
これで任天堂が宣伝しない理由が分かったな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:24▼返信
まさに誰得
クオリティに販路、開発者の言動に加えてPC版とか突っ込みどころが多過ぎるわ
レス乞食以外のニシくんは既に無かったこと扱いしてるし
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
スタジオロゴのデモが一番綺麗ってどういうこと?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
>Free to Start型のソフト

因みに、これは任天堂がF2Pを勝手に言い換えた造語な
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
ミヤホンがポケットマネーで買ってやれよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
PC版は2ヶ月もたずにサービス終了まで見えたわw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
>>383
なおその数少ない独占のヨッシーも爆死確定の模様
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
任豚はネガティブにならないでくれよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:26▼返信
出さないほうがマシ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:27▼返信
同じ残虐ハゲならクレイトスさんの方がいいです
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:27▼返信
ー宣伝費を捧げろー
デビルズサード
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:27▼返信
無料ゲー…
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:27▼返信
夜逃げフラグ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:27▼返信
ここまで誰も得しないタイトルも珍しい
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:28▼返信
WiiUで出すから盛り上がってたのに水差された
もう買いません
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:28▼返信
自ら板垣ブランドを潰していくスタイル
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:28▼返信
せめてwiiu版出してからにしろよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:29▼返信
任天堂「はあ?PCも出すのか、宣伝しなくていいな。」
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:29▼返信
ブ~ちゃん買わない理由が出来て良かったなwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:29▼返信
サードフル撤退w
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:30▼返信
ゆうちゃんだけだと500人もやらないだろうから無料が正解だよね(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:30▼返信
大赤字だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:30▼返信
F2Pとは言ってないFreetoStartってことはpcの方がいくらになるかできまるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:31▼返信
PCも出す、デビルズサードの名に嘘はない
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:31▼返信
・デビルズサードはちゃんと発売されるから安心して→パッケージはAmazon専売へ
・革新的なプレイアビリティを約束する→海外で低評価→プレイヤースキルが低いから
・オンライン対戦は今までのCSゲーの水準を超える→オンラインモードはPCでF2P化へ
・ソロとマルチで実質2本分ある、業界のブレイクスルーだ→オンラインモードはPCでF2P化へ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:31▼返信
>>15
ほんこれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:32▼返信
>>401
クレイトスさんは他のゲームとコラボするほど有名人だしな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:32▼返信
全機種確認
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:32▼返信
開発費50億はジョークだろうがそれの10分の1でも利益でないんじゃない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:32▼返信
ガチムチが単身大暴れするゲームならWolfenstineで間に合ってます
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:33▼返信
任天堂のサポートを受けられなくなったんじゃね
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:33▼返信
次はスマホかなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:34▼返信
次はモノリスかなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:34▼返信
やっぱり岩田がいないとダメだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:35▼返信
発売前からグダグダすぎ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:35▼返信
次はゲームフリークかなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:35▼返信
KOTY選票書くの楽しみだわw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:35▼返信
パソニシ脱任
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:37▼返信
売り上げランキング: 212位
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:37▼返信
PC版だしたらスペックがばれるけどいいの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:37▼返信
プレイ人口増やしたいのか知らんけど
WiiU版の売上に影響が出ることを自覚してんのかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:38▼返信
次は神游科技かなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:38▼返信
次はキャメロットかなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:38▼返信
どちらにせよこのゲームはダメだと思うわ
436.投稿日:2015年07月21日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:39▼返信
まさにデビルズサードの名に相応しいw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:39▼返信
次はNext Levelかなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:40▼返信
何の影響も無いだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:41▼返信
うーむどうでもいいけど・・・
どうでも良いなw
パソニシVSファンボーイかね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:45▼返信
コメ追ってみたけど豚がまっっったく居ねぇwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:46▼返信
そこまでしても、他機種には出さないw
まあ、この程度のゲームなら出しても売れないが・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:48▼返信
自ら燃料投下発言してたのはこれのためだったんっスねぇ〜w
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:49▼返信
クソゲーマニアとしては
WiiUごと購入してもいいかもって考えちまったよ


このグダグダ感を含めて
やってみたくなってきた
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:50▼返信
こりゃPC版の売上の一部を任天堂に払う契約でも結んだな
とうとうWiiU切り捨て始めたか
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:51▼返信
こんなクソゲー誰も買わんだろww
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:54▼返信
発売してから1年後に出すならわかるが早すぎだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:57▼返信
デビルズサードが出来ないハードがあるらしい
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:58▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 12:59▼返信
WiiUだけじゃ利益だせないって理解してるんだなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:01▼返信
KOTY濃厚で胸熱
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:02▼返信
元々韓国企業と組んでPC版出す予定だったし、尼専のWiiU版だけじゃ回収できないだろうからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:02▼返信
即座の妊豚切捨てに大草原wwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:04▼返信
板垣さんはWiiUをディスってたからね
本来出したかった性能で販売できるし本望でしょう
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:05▼返信
デビルズサードの本スレ見てきたら、スレタイにwii uって書いてあるのに殆どpc版スレみたいになってて草生える
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:06▼返信
何より恥ずかしいのは、PCではF2Pだという部分だな。
任天堂信者はここまで徹底的に馬鹿にされている任天堂という会社についてどう思う?
可哀想だと思うかね?それとも、見え無い聞こえない?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:06▼返信
PC版でも糞グラてどういうことなの^^;
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:07▼返信
PS360時代に作ってた建物を飛び回る感じのアクションが良かったのに
なんで全身刺青ハゲに改悪してしまったのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:07▼返信

ハブられてPS4 w
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:08▼返信
>>448
3DSだっせええええええ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:09▼返信
ここまで豚が寄ってこない記事も珍しいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:09▼返信
PC版の対戦でキャラのストーリーに興味が出たところで、wiiUを…誰が欲しがるんだ?
PCでゲームする層がwiiUを欲しがるとは思えない。
(つか、欲しがるような奴なら既に全機種を持っている)
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:10▼返信
F2PのTPSならウォーフレイムやります(´・∀・)
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:10▼返信
このダブスタぶり・・・板垣こそ岩田の後継者として次代の任天堂を背負うべきでは!?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:11▼返信
悪魔のようなサードだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:11▼返信
>>459
イ・ラ・ネ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:12▼返信
半脱任
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:12▼返信
たまにあの棒立ちボス戦を見たくなるw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:12▼返信
アンソニクリエイターの末路w
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:13▼返信
パソニシくんとニシくんの煽りあいがはじまるんです???
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:13▼返信
グラ始めてみたけど汚すぎるなwPS2かよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:14▼返信
脱任が流行中ww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:14▼返信
だからWiiUの方は2本遊べるってことなのかねw
でも真のオンライン対戦やりたければPC版だと
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:15▼返信
売れないソフトを売れないハードで出すの自体、最初から商売する気ないでしょ
しかも売り方も普通じゃないし、
板垣の自己満足に渋々任天堂が付き合っただけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:15▼返信
略称デベソ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:15▼返信
グラフィックをpc用に最適化
操作性をpc用に最適化
残酷表現をpc用に最適化
公式がwii uディスってんぞ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:16▼返信
ストーリーは任天堂が推し進めてる実況見ればいいね^^
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:17▼返信
無料無劣化で遊べるのに
フルプライス劣化版やる馬鹿なんているのかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:19▼返信


どっちもいらないです


480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:20▼返信
任豚vsパソニシ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:20▼返信
PS4の記事でエアPCのスペック自慢してるヤツどこ行った?今回の対戦相手はWiiUだぞ!

楽勝だから闘うまでも無かったか。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:21▼返信
ウンチでも死んだのに、PC版は全く売れないフラグだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:23▼返信
板垣に関わった奴はみんな不幸になる
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:23▼返信
>>482
無料だぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:23▼返信
任天堂に本気出してもらえれば確実に売れた
何があったか知らないけど残念に思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:24▼返信
たれぞう
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:25▼返信
たれぞう 
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:26▼返信
>>485
この絵で子供騙しは不可能
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:27▼返信
売上のなさの逃げ場を提供してあげるなんて優しい
ファン思いな任天堂に感謝
板垣はずっとつまんねープロレスしてろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:28▼返信
無料ならやってみよう
面白かったら完全版買えば良いし
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:32▼返信
PC版は韓国の企業に権利売ってるから任天堂じゃないよな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:32▼返信
PCで無料ならちょっとやってみようかな
でもこれ戦略的にミスってない?
WiiU版買おうと思ってた人も対戦だけだけどまず無料のPC版で触ってから買わないってこともありそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:33▼返信
>>490
だが買わぬ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:34▼返信
オンとオフで実質二本分
オンのみ
業界のブレイクスルー
業界のモラルブレイクして以降業界から村八分スルー
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:35▼返信
質の高いスプラトゥーンと重なってしまったことを怨みな
任天堂にはスプラトゥーンがあるんでこういう粗悪なオンゲーはPCの基本無料にこそ相応しい
もうちょっと良いゲームをもってこないと意識の高い任天堂のオーナーは振り向かないよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:35▼返信
>>493
まあ買わんと思う
どう見てもベヨ2とかのが面白そうだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:37▼返信
>>492
WiiU版は任天堂でPC版は韓国Doobic Game Studios。
戦略というか2社の競争。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:39▼返信
>>495
意識高くしてる場合かw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:40▼返信
…その内PSでも出しそう…

500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:40▼返信
>>495
意識高い人は中学卒業したくらいから任天堂の子供向けゲームやらないと思うよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:42▼返信
今後も増えそうだな
任天堂から開発費だけもらって脱妊
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:43▼返信
2本分てそういうことか
オンライン部分はAVAとかあっち系意識したってことね
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:50▼返信
WiiUはソフトないから少しでもタイトル数増やしたいんでしょw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:54▼返信
任天堂みてるぅ?
マルチざまぁぁぁぁwwwwwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:03▼返信



   爆     笑   wwwwwwwwwwwwwwwwww


506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:04▼返信


やったじゃんパソニシ

もちろんパソコンでやるよなぁ?www


507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:07▼返信
>>495
こういう考えのファンがいるから、サードが逃げてくし、任天堂自体落ちる一方。
最後まで面倒見ることさえ出来ない始末。

508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:09▼返信
>>495
任天堂のオーナー(笑)
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:09▼返信
っていうか任天堂告知じゃん
任天堂自ら脱妊とか
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:10▼返信
やったじゃん

君らの大好きなパソコン版だよ

もうWiiUいらないね
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:10▼返信
【朗報】DQBのディレクターが元イメエポの新納氏
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:11▼返信
>>511
おぉマジか
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:12▼返信


岩田がおっちんでから



やりたい放題やぁd=(^o^)=b

イヤッホー\(^o^)/

514.投稿日:2015年07月21日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:16▼返信
F2Pどころか金もらってもやりたくないのが残念w
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:17▼返信
アマランに無料の物を出してた任天堂
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:18▼返信
>>514
アミーボよりかはマシだし、実際ソフトも多く出てるだろ
518.ドレイク投稿日:2015年07月21日 14:18▼返信
いつ見てもPS2初期のゲームやな(´・ω・`)
ゼノブサも・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:18▼返信
アタプタや人形や体験版で汚染されるより万倍マシ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:20▼返信
低性能ハードでだすからだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:20▼返信
>>514
限定版は任天堂もやってるんだけど、まぁ水増しと言うならその限定版除外して数えたら?
アミーボ水増し分割水増し限定版水増し除外したら面白い事になるのはどっちだろうねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:21▼返信
発売前に教えてくれてよかったよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:21▼返信
>>514
ポケモン、妖怪、FE「せやな」
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:23▼返信
>>514
アミーボ「せやね?おい、こっちみろよ?」
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:23▼返信
完全に任天堂も諦めてるなこのゲームww
同意って事は、任天堂に金だしたってことか。
任天堂は少しでも開発費回収したいからね……
板垣……最後はPCにしか居場所なくなったな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:24▼返信
パソニシ大歓喜だなw
そら、WiiUなんていらねと言えよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:25▼返信
様子見しといてよかったw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:26▼返信
オマケのキャンペーンモードが8000円で出来る

そう、WiiUならね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:27▼返信
ドラクエヒーローズみたいだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:28▼返信
PC版で興味持ってWiiU版買うってパターンも多そうね
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:28▼返信
あれ、パソニシは?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:28▼返信
板垣「すまんな豚」
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:29▼返信
キャンペーンなんて一回やればいいしわざわざ買わんだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:30▼返信
パソニシこねーw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:31▼返信
ストーリーモード無いとか意味わからんw 他のFPS(これはTPSだが)やりゃいいだけになるw
つかPC出でるからってグラがすごくなるわけじゃないのがなあw
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:32▼返信
こんな刺青禿のおっさんの物語なんてどうでもいいからPC版買う
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:33▼返信
PC版もWiiU版とたいして差が無いように思うんだが・・・
大丈夫か?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:33▼返信
ええ・・・任天堂でもPCで十分な時代が?
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:34▼返信
>>537
あぁ、ゴメン、動画はU版のマルチなのなw
勘違いしてた
540.ケモナーさん化投稿日:2015年07月21日 14:34▼返信
板垣ってニンジャだけでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:35▼返信
ダメだこりゃw
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:35▼返信
WiiUの弾は独占じゃないと常に負けるからなぁ
任天堂の非情な采配に驚いた
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:37▼返信
正直この動画から解る内容じゃ
グラが綺麗になったくらいじゃ高評価にはならんと思うが
どうなんだろうねぇ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:38▼返信
タダでもいらんw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:39▼返信
E3で情報公開無し→ニンテンドーeショップから消える→NoA発売拒む→日本ではAmazon専売→北米版他社から発売決定→批判レビュー届く→板垣反論→PC版発売決定←New
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:41▼返信
オンラインでこれやって楽しいんか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:42▼返信
ぶーちゃんはストーリーの為にフルプライス版買うんでしょ?
あと、発売日近くなってるのにランキング下がってるのは気のせいだよね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:44▼返信


ゴキブリこれストーリー無い劣化版だよ?まあ口だけだろうけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:44▼返信
これクソとかいつやつプレイヤースキル低いって自白してるようなもんだけど自覚しといたほうがいいよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:45▼返信
グラガータブコンガー対策か
これが売れなかったらこのゲームがクソゲーであることが証明されたな
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:46▼返信
板垣トークン沸いてる
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:47▼返信
ただなら落としてもいいかな
多分やらないと思うけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:48▼返信
おそらく板垣ゲーは二度と出ないやろね…
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:48▼返信
吉田修平 iwatterで呟いた理由を聞かれ「別にいいじゃん~(ゲス顔)」

ピョコ生より

黒川塾(二十六)に参加したピョコタン先生がゲストの吉田修平にぶつけた質問

ピョコタン先生「なんで吉Pは勝手にiwatter使ったんですか?」

吉田「別にいいじゃん~ハッシュタグはみんなのものなんだから(ニヤニヤ)」
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:49▼返信
>>480
自分自身を叩くのか・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:50▼返信
>>549
板垣さんチッース!!
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:50▼返信
独占じゃなかったのかよwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:50▼返信
基本無料とか怖いよー((( ;゚Д゚)))
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:51▼返信
何年もかけてこのデキじゃあなぁ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:51▼返信
なんでゲームうまいやつがこれを強いられないといけないんだよwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:54▼返信
2012年の時に約35億円かかってるみたいだねww
50億以上の開発費がかかってるから板垣は必死なんだろうなww
売れなく評価されなかったら今後任天堂と言えど相手にしなくなりコンシューマーからは消えそうww
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:55▼返信
俺たちゴキブリ信者は宗教上の理由で
板垣さんの新作がプレー出来ない
チクショウ、これでまたリア充一般人の任天堂ユーザー様に
また差を付けられてしまう、、、orz
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:55▼返信
メッセージを入れて世界にひとつのプレゼントを! 「PS Vita PS Vita TV メッセージ刻印サービス」本日よりスタート!

ナンバーワンになれないからオンリーワンを目指すしかないのか
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:58▼返信
金ドブって、あの人に言ってもらってね♪
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:59▼返信
>>563
どこぞの自称ナンバーワンハード()は確か海外で任天堂の漢字ロゴを丸々付けるというセンスの無いことをしてたよなw

566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:59▼返信
豚ちゃんの大嫌いな人殺しゲーだよww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:00▼返信
WiiU版は30fps
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:01▼返信
あれ?いつもPS,PCマルチのソフトの記事には狂ったようにPSを劣化版と叩くPC厨が何故か今回は出ないね?w
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:01▼返信
パソニシはPC版ですね
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:02▼返信
>>562
ニンジャガも大して面白くなかったけどな
敵が棒立ちのデビルズサードは論外だが
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:02▼返信
PCで十分、と言いたいがPCでもWiiUでも不十分なゲームだったw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:02▼返信
アクション要素が強いのに敵が棒立ちなのはダメでしょ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:03▼返信
ドラクエだけじゃ飽き足らず、ファーストソフトにも逃げられる辺りが任天堂のオワコンっぷりを如実に語ってるね、確かゲーフリもPSにソフト出す予定なんだっけ?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:05▼返信
板垣がプロコン推奨しちゃってるからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:07▼返信
基本無料でも見えている地雷なんか踏みたくない
ぶーちゃんはストーリーの為にフルプライス版買うみたいだけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:14▼返信
パソニシ買えよ買えよー?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:21▼返信
パソニシとか関係ないだろ
任天堂の扱いで出来がお察しだからスルーされるってだけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:24▼返信
パソにし良かったじゃ~ん。これで気兼ねなく自分の信仰ハードで出来るよ!!

いやぁ~俺たちゴキは出来ないから羨ましいなぁ~~~~なあ?いや~贅沢だな君たち!!
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:27▼返信
最近、本当ぶーちゃん元気ないなぁ
psでドラクエ11発表でぶーちゃんが憤死する様を見たいから、今は勢いを維持してくれないとつまらないんだけどなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:29▼返信
オンラインがメインなのかー。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:32▼返信
何が任天堂との合意だよw
E3で無かったこと扱いにされたり、尼専売にされたり
関係悪化してるのは丸わかりだろうに
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:36▼返信
PC版の方がグラがキレイな完全版
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:38▼返信
ps4で開発すればよかったのに・・・
これ面白そうやん紙体力は残念だけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:41▼返信
 
板垣って人間がどんだけハリボテだったのかってのがどんどんバレていくねー
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:41▼返信
>>581
そりゃスプラトゥーンで「人殺さないTPSを作るなんて任天堂はスゴイ、画期的」とか言われた後
バリバリ人を殺しまくるゲームを大々的に宣伝なんて出来んわなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:41▼返信
U独占じゃ開発費回収できないんだろうなぁという印象
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:42▼返信
>>570
つかそもそも、旧テクモで板垣が指揮してたタイトルってどれも、
板垣が抜けてからのほうがぐっとまとまり良くなってるよね・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:45▼返信
デスクリムゾンのオンライン版に需要なんて無い
デスクリムゾンの後継者のオンライン版にも当然無い
正直これに限っては珍天が呆れてポイするのも仕方ねえと思うぞ
独占推ししてさも大作かのように持ち上げたら出てきたのがデスクリムゾンだぞ
誰だってキレるわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:46▼返信
なんでコレを任天堂のサイトで告知するの?意味不明なんだけど?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:50▼返信
もう任天堂ファーストタイトルもPCマルチのF2Pでいいと思うぞ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:51▼返信
どうしても独占ソフトが欲しかったから他にも出すよって言う板垣のわがままも飲んだんだろうな
しかし任天堂は力弱くなったなあ
昔なら考えられないだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:51▼返信
任天堂が大金はたいて作らせて大金はたいて押し付けたタイトルですし
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:52▼返信
>>545
なんなんだろうなぁ・・・これは
迷走どころかとんでもない無茶苦茶な展開にしか見えない・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 15:53▼返信
まさか韓国のサイトから直に起動とかじゃないよな。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:00▼返信
ぶはあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:00▼返信
こんな意味不な発表が今後も控えてるから誰も社長やりたくないんだろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:04▼返信
トレーラーって少しでも面白そうと見せるために用意するものだろ?
映像見る度につまらなくなっていくんだが。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:04▼返信
頓挫タイトル、落ち目物件の拾い物が大好きな任天堂も買収したあと匙を投げて放り出すとはある意味すごい。
ベヨ2やゼノはまだ幸せなほうだったんだな。
最後が「ゲーム内容などの詳細は、今後ヴァルハラゲームスタジオよりお知らせしていく予定です」が投げやりでワロタ(笑
DQ8もぜんぜん任天堂ダイレクトで宣伝しないし怪しいよな〜。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:05▼返信
>かねてからの任天堂との合意にもとづき

WiiU公式サイト内での掲示ってことなんだから任天堂側もこの表現を了解してるって事なんだろうが
やっぱここが本当にあらゆる意味で意味不明すぎるんだよなあ・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:08▼返信
>>598
DQ8については声とシナリオの追加があってあの扱いってのがなー
新規分のリソースが他のプラットフォームでも使われる事が既に決まってると見るのが妥当なんじゃねえの。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:08▼返信
THQ時代のやつは、アクションとTPSの融合って感じがして凄く面白そうだった

今じゃホントにセールスポイントが全くないクソTPSだわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:09▼返信
やはりこうなってしまったねw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:13▼返信
(C)にNintendo入ってるのにねえw
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:16▼返信
WiiU終わった
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:19▼返信
しかもチョ.ン会社と合併したようだな
海外とPCはチョ.ンが発売だろうなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:19▼返信
怪文書っての読んだけど本当なら板垣ってクズ中のクズだねぇ
今のザマ見て当時の同僚とか笑ってんじゃないか?
つかそういう負の感情が板垣に纏わり付いて今の体たらくなのかも知れんね
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:21▼返信
Devil's Third』の開発元であるヴァルハラゲームスタジオは、かねてからの任天堂との合意にもとづき、オンライン対戦に特化したPC専用オンラインゲーム『Devil's Third Online』を発売します。

『Devil's Third Online』は、無料で始められるFree to Start型のソフトとして配信されます。なお、Wii U版に含まれる「ストーリー モード」は収録されていません。

ゲーム内容などの詳細は、今後ヴァルハラゲームスタジオよりお知らせしていく予定です。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:28▼返信
>>606
そもそも見た目からしておかしいからな
ポーズとかキャラ付けとかでああなんじゃなくて、素でああなんだぜ
まともな人間なわけがない
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:31▼返信
>>589
任天堂的に無かった事にしたいんじゃない?
うちは携わってないですよ~みたいな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:36▼返信
普通に考えたら一人用がある完全版の方が欲しいけどPS4じゃなくWiiUだからなぁ・・・
どうなることやら
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:38▼返信
誰がやるんだよこんなゲーム
BF4やるわいw
というかwiiU版誰が買うんだよw
というかなんで買ったんだよ任天堂ww
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:39▼返信
それは10年前のことだった・・・・・・

full name Devil's Third
code name マフィア梶田
height 180cm
age 37
デン、デン、デン
[デビルズサード]
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:40▼返信
ヴァルハラゲームスは果たして今後、開発会社としてやってけんのかね
ゴタゴタしてたタイトルだし、ハード変わって予定通りいかなくなった部分もあるんだろうが
これだけの時間と金かけてこんな程度のゲームしか作れんとなると、ちょっとな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:45▼返信
PCで十分だなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:48▼返信
>>613
PC版がU版と差が無かったらやばいかもなぁ
とは言っても元からマイナスで始まってるような企画だし
そんなに手はかけられないだろうから・・・まぁお察しって結果じゃないかなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:49▼返信
というかそもそもwiiU版は何のためなんだ
任天堂ファンはこのタイトルを欲しがらないだろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
ボス戦がとりあえず棒立ちだったり
他のもひたすら突進繰り返すだけの奴とか、攻撃パターンのえらく少ないデブとか
異様に手抜き感あったのはPC版のマルチプレイがメインだったからかね
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信
このゴミ開発費35億も掛けてるらしいぜ
アンチャ2が2本作れるな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:46▼返信
和ゲー?
いらね
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:49▼返信
ローカライズに失敗した洋ゲーみたいなインターフェースやめろ

ダサすぎる
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:54▼返信
パソニシ「PCで十分!」
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:12▼返信
というか

公式サイトは「板垣の動画以外にゲーム内容に関する情報が一切無い」

んだが、そっちはスルーか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:32▼返信
任天堂を弄んだ板垣先生
やることが派手ですね

これじゃ誰もWiiU版買わないでしょ
利用されるのではなく利用してやるという板垣先生のポリシーが明確に貫かれています
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:38▼返信
咬ませ犬に噛まれた任天堂
岩っちがいなくなって大丈夫かな?
悪い奴らに悪用されることが増えそう
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:42▼返信
いやいやいや・・・いやいやいや・・いや!?
いやいやいや・・・全てのコンテンツ無料でもいらねえから
空き領域もったいねえっつうの
ところで、ここに居るのか分からないがスチーマー共
Cloudbuiltやってみろ予想に反してクソ面白い
しかもお前等の大好きな女主人公だぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:49▼返信
板垣おもろいwwwwゲームよりも本人のがおもろいわw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:50▼返信
E3 2010年版の方が出来が良い・・・。
韓国人を雇ったから余計出来が悪くなって終わってもうた。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:53▼返信
GKを笑い死にさせる戦略か?
さすが任豚汚い!www
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:53▼返信
任天堂は俺らを楽しませる為に
痛餓鬼に手を出してくれた最高のエンターテイナーなんだよ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:56▼返信
任豚だけど、これは絶対クソゲー、こんなん買はずにメタルギアやマリオメーカーまで待てや。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:59▼返信
>>626
端から見てる分にはなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:08▼返信
年末のsteamのセールに並んでる光景が見えるぜ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:13▼返信
やっぱな。やると思った!
634.投稿日:2015年07月21日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:33▼返信
無料わろたwwwwwww
豚すら敵に回すとかすげーな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:34▼返信
流石任天堂や、吉本新喜劇仕込みやな!!爆笑やで
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:44▼返信

55 名前:高田馬場 投稿日:2015年07月21日 02:11▽このコメントに返信
>最大の不満は低いフレームレートと平均以下のグラフィック
これに関しては、WiiUという制約だらけのハードで販売する事になったからだろうなぁと。
ガッキーも、ハードのせいとは言えないだろうから、色々と心苦しいだろうな。
Xboxとかでゲーム出してたのも、一番良いハードっていうので選択してたような人だもんな。それがパブリッシングの関係で、泣く泣く低性能ハードで出すってなったんだから厳しいわな。
その不満点を払拭する為にはPC版をってなるんだろうけど、それは任天が許さないだろうしな。可哀想なガッキー。

未来を捻じ曲げる男w
638.ネロ投稿日:2015年07月21日 19:49▼返信
ちっ、明日も無駄に雲が多いみたいやな

ゴミクズがよ
俺の邪魔はすんな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:55▼返信
もともと本作を任天堂がパブリッシュすること自体が疑問だったけど、
ますます意味の分からん事態になっちゃってるなぁ。
しかもPC版の存在をコンソール版パブ会社が発表するという謎つき。
(最近で言えば、No Man's SkyのPC版をSCEEがプレスリリースするようなもんか)
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:29▼返信
おいwwパソニシwww
どこいったんだよwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:51▼返信
PS4で遊べなくてすまんなwww
ま、PCがあれば十分だがなwww PS4はゴミ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:55▼返信
gdgdのストーリーモードなんて最初からいらんし無料のオンライン専用のコレ出しちゃったらWiiU版なんて無価値だろおい
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:25▼返信
このあとうんこ版開発中止までが1セットw
ねぇキチ豚どんな気分?ねぇ?w
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:52▼返信
ストーリーモード無いとかすっげぇ誰得
中途半端なモンを客に出すくらいならマルチにする意味あったか・・・
爆死する未来が見える見える・・・太いぜ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:02▼返信
これって、PCとWiiUは同じサーバーでしょ?WiiU版だけだとオンライン過疎るの目に見えてるし。そのための対策。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:51▼返信
梵字ハゲのストーリーも気になるけどWiiU持ってないからPCでいいや
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:54▼返信
>>633
板垣大先生は任天堂をコケにするミッションをクリアした
次は世界400万本達成だ
まいったか!あははははははははははははははははははははあ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:09▼返信
無料

なんだからストーリー無いだろそりゃ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:52▼返信
無料でもやる気しないな
650.投稿日:2015年07月22日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:59▼返信
>>648まさに中途半端
wiiu版の足引っ張るだけやん・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 01:56▼返信
なお売上本数は統一して発表される模様
これでWiiUのゲームが爆売れしたことにできるね!(ニッコリ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 02:15▼返信
悲報はやすぎ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 03:04▼返信
ひでー
こんなことやられたら買った奴は切れそう
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 05:36▼返信

これ・・・もしかして・・・いや・・・まさかとは思うんだけど・・・

「この無料版やった客がストーリーも見たくなってWiiU版に走る」
って想定して仕掛けたシナリオのつもりなんじゃないですかね・・・

よーするに無料体験版ってつもりな位置づけで・・・


(爆笑)
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 05:37▼返信
学級新聞が板垣を完全擁護しててワロタwwww
滅多にサードが寄り付かないからこんなことされても怒るに怒れないんだろうな
なんというかDV男に尽くす不細工女みたいではたから見てて可哀想にも思える
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 06:51▼返信
こんなクソゲーいらねぇよバカwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 06:53▼返信
>>641
ハイスペックPCもPS4も持っててWiiU持ってない俺の勝ち
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 07:27▼返信
板垣の謎発言の意味がこれか
WiiUでは両方遊べる発言
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 08:36▼返信
ちんぴらを助けたつもりがPC無料配信の倍返しトラップに引っかかった感じ
任天堂らしくないね〜
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 08:49▼返信
だったらもっと練り上げてオンモードはPC、ストーリーはWii Uで分けた方がよかったんじゃ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 09:40▼返信
コエテクのDoAのPS3版と似たようなもんだな
あれも無料バージョンはストーリーモードが無い
使えるキャラも限定だがオンライン無料でストーリーモード以外遊べる
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 09:44▼返信
>>642 gdgdのストーリーモードなんて最初からいらんし
>>644 ストーリーモード無いとかすっげぇ誰得
板垣「どっちにしろと?」
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 09:48▼返信
>>340 尼で1980円になったら買うわ
無料ですw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 13:04▼返信
GHQ潰したのこいつじゃね?10億超えて何に使ったんだよ。年収300の人20人で開発しても6000万、広告加えて一億てとこだろ。これに至ってはろくに宣伝しないで沈下してたんだから何がどうしてこうなったと
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:51▼返信
ソニーは相手にされずざまああああああああああああああああwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:37▼返信
マッカーサー達を潰すなんて板ガッキー、恐ろしい子・・・・・

直近のコメント数ランキング

traq