【前回】
【板垣伴信氏「デビルズサードについてネガティブにならないでくれ。革新的なプレイアビリティを約束する」】
【海外メディアによる『デビルズサード』プレイ動画が一挙公開!これが板垣ゲー最新作だ!!】
↓
PC専用オンラインゲーム
『Devil's Third Online(仮称)』発売のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/adnj/info/index.html
記事によると
『Devil's Third』の開発元であるヴァルハラゲームスタジオは、かねてからの任天堂との合意にもとづき、オンライン対戦に特化したPC専用オンラインゲーム『Devil's Third Online』を発売します。
『Devil's Third Online』は、無料で始められるFree to Start型のソフトとして配信されます。なお、Wii U版に含まれる「ストーリー モード」は収録されていません。
ゲーム内容などの詳細は、今後ヴァルハラゲームスタジオよりお知らせしていく予定です。
この話題に対する反応
・え?
・マジかよびびった。
・Devil's Third Onlineクソワロタ
・ 発売前から迷走しすぎ。
Wii U版に含まれる「ストーリー モード」はないってことだけど
影響大きそうだな、これ・・・


【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)posted with amazlet at 15.07.21任天堂 (2015-08-04)
売り上げランキング: 212
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
パソニシよかったなぁwwwww
なんだ?
任天堂の社長はマヌケか?
あ、pc良いのもってるんだよね
じゃあpc版の売り上げ楽しみだね!
パソニシw
しょうがないな
どういうことだってばよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうまったくなにも管理できてねーんだろな
つか、人いないんじゃないかな…
CSやめるってことだ
だれもが納得する理由
パソニシよかったなw
え?ふざけるな?w
って言わんのブーちゃん?
いらないけどw
持っててもこんなんやらんだろ?
いや、よく読めよ。
まあ岩田以降は方針変わるかも知れんが
元から誰も買う気なんて無いんだから
でも…WiiUにしてもこれにしても誰が買うんだろう?
任天堂に見捨てられて成功するわけがなかった
ぶっちゃけ最初からそうしといた方が良かったよね(´・ω・`)
これパッケージは尼限定なんだぜ?
only on WiiUとは一体なんだw
>またオンラインマルチプレイモードは、
>数万人規模のプレイヤーがそれぞれのクランを組み、
>アメリカ全土の奪い合いを繰り広げるという、
>エキサイティングで遊び応えのあるものとなっております。
こんなに人いんのこれwww
表現てこれでもアリだっけか?
WiiU版にはGTAVのように本編に加えてオンライン版も同時収録って感じなのね
WiiUだけだと北米は発売拒否、日本なんて4ケタ確定だろ
「PC版のせいで売れなかった」という言い訳を用意したいんじゃねえの
F2Pな時点でそういう追加(笑)要素で儲けること前提なんだし
要望があったPC版ブラボ出さないクソニーとは違うね
マルチ無料配信するんだったら、製品版にはシングル分の価値しかないよね?
普通のゲームはキャンペーンとオンラインをメニューから選ぶだけで
それで2本分なんてセコいことは言わないんだけどねw
迷走じゃないだろ、好判断だわ
発売前にこんなの普通発表せんてw
友人の家で遊んだのですがすごく面白かったです!(ドヤァ
通常はこんなこといちいち断らない、と言うかパブリッシャが任天堂である以上は、
任天堂「が」PC版を出す、ってアナウンスしないとおかしい、
或いは最初からサード扱いするとか
DQXはパブはスクエニなんだし
Wii U専用ソフト『Devil's Third(デビルズサード)』の公式サイトです。
専用とはなんだったのか。
そういやそうだったなw チカニシクリエイター特有のなにも考えずに
その場しのぎカッコつけ発言がブーメランにがはやくも炸裂かwwww
それは置いといて、これは酷いよな。発売前から脱任とか...
いつもpc、pc連呼してるパソニシはこれにどう答えるの?
糞に完全もクソもないがw
CERO-D → おそらく解禁
糞グラ糞フレームレート → おそらくマシ
糞パッド(プロコン騒動w) → マウス
デフォ無線 → デフォ有線
WiiUコア層ユーザ数 → PCコア層ユーザ数
出てこいや!www
F2Pだしな
何とか客引っかけて搾り取らんと本人の給料も出せないんだろうさ
任天堂が距離置きたいって感じかぁ・・・
自衛すら拒否し世界にキモがられる左翼
出WiiUズサード
サヨニシ悲報ばかりだなw
これでWiiU買わずに済んだわ!
人◯しの板垣は氏んどけ
「PCあればWiiU要らないな!w」って言わないの?パソニシw
PC版で十分じゃんw
PC版買うわ!な人が居ないw
マルチは面白ければ1000時間でも遊べるしクソゲーならマップが100個あろうが遊ぶ気にはならん
国内 Amazon専用
米国 米任天堂販売拒否
デビルズサードオンライン
PCへ
レジー「イワタはなんでこんなゴミ買ったん?」
グローバルスマンダードに逆らって
ゲーム機専用にゲーム作ってる馬鹿は
ゴキくらいのものだ恥じろよ
どんな糞ゲーか一回遊んでやるわw
買うっつーか、無料だからなw
これでwii u版買うアホおるんかな
デwビwルwズw ラード!!www
なぜか任天堂が告知してるけど。
いつもの威勢を見せてくれよ笑
出たなパソニシ
WiiUと箱1いらねえよなwww
PCで十分w
8月 Devil's Third
9月 マリオメーカー(仮題)、Mighty No.9
10月 0本
11月 0本
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
でもこれ
無料で始められるFree to Start型
らしいからなw時間制限とか回数制限とか付いてると思うぞww
いや始まってもなかったか
割とマジで洒落になってないからやめて差し上げろ
さっさと見切るのはいい判断だな
せめて発表だけでもうちにやらせろ、主導権もってるようにみせてーから、てことか?wwwww
いやでもまさかなw そんなくだらない理由はないかw
基本無料でできるんだから当然客はPC版に流れるだろうな
WiiU版いらなくね
F2Pを間違った使い方した次はコレかよ
どんだけ混乱させれば気が済むんだよ
MSは元々PC向けOSが本業だわな、それこそ凶箱のHaloの頃からPC後発マルチはやってたし
ある意味自社プラットフォームである以上、任天堂やSCEのそれと同じ意味になる
任天堂がPC向けに出す、ってのは自社プラットフォームを諦めたとすら取れるんだがw
任天堂「売れないから」
痛餓鬼「あのー、オンライン版も?」
任天堂「PCでやっとけ」
痛餓鬼「……」
PCで出しても売れないだろ
前例を作ってしまったね
脱任ですか
こいよパソニシ!!!!
デビルズサードレベルならノーパソでも動くだろう
岩田ならもういーへんで
ファーwwwwwwwwwwwwwww
まず売れないよ
PCゲーマーはこの手のゲームには妊娠どころかGKよりもはるかに手厳しいし
F2Pでよければ未だに住人のいるWFとかずっと出来の良いのがある
俺も普段オンラインメインのFPS,TPSやる時はキャンペーンなんてやらないわ。糞つまらないもん。
スプラトゥーンだけは武器取るために仕方なくキャンペーンプレイしたが、やはり糞つまらなかった。
ヴァルハラごときがネトゲ開発&運営出来ると思う?w
もうWiiUユーザーなどいないよ
WiiUなんか捨ててかかってこい!
誰がやるんだよこれ
無料でもいらんだろw
あ、クソ豚はフルプライスでパッケージ買えよw
君はイワッチが任天堂を潰したがっていた、そう言いたいんだね?
ベヨ2もPCに行く可能性が出てきたな
いらねーけど
優しかったなら最後まで全部面倒見てやれよwwww
毎日毎日ぶーちゃんに悲報ばかり届くwwwww
もうやめたげてwwwww
オンマルチのキャンペーンなんかオマケだぞ
かといってpsや箱に出すわけにもいかないから苦肉の策だな
とうぜんPC版を選ぶんだよね?wwwwwww
任天堂の告知のページにある、ヴァルハラが出したPDFの告知の文章をそのまま載せてるだけなんじゃ?
ところで、ヴァルハラが出した告知にある
「したがいましてサービス地域ごとの特性を踏まえ
各パブリッシャーと共同開発を行なうことにより、内容を最適化しております」
「各パブリッシャー」って、地域によってパブリッシャーを任天堂以外が担当するって事?
PS4とPSVITAさえあればいいわ
これがまだ高評価ならねぇ
もちのろんPC版買いますわ
PC出てないゲーム多すぎる、steamはローカライズされてないゲーム多すぎる
それこそベヨ2他のプラチナ作品や零の類はどんどん出すだろうなあ
ベヨ、零は広告用に映画作ったほどなのにそれほど利益上がってなかったから、資金回収のためには出したいだろう
そもそもWiiUにこの手の物は求められてないでしょ
ベヨやゼノって何だったの?
クソステ雑魚いなw
デビルズも死亡予定
あとWiiUに何が残っているんだ?
絶望しかのこってねーだろ
北米はNoAが断ったから任天堂からは出ない
だから地域ごとって言葉になるな
それでもスプラに勝てねーよ残念
セガ「PCエンジンやファミコンにスペースハリアー移植出す許可出した俺に対する嫌味か」
SCE「ワンダースワンにアークザラッド 3DSにポポロ出した実績あるわ」
SNK「ネオジオやりながらスーファミに自社ゲーム移植させてましたがなにか」
ハドソン「PCエンジン設計したけど スーファミにもゲームだしてた」
任天堂をコロしにきたなw
この様子、完全に珍天マネー事情になにか変化が起きてて囲いが弱まってきてるよね
どうでもいいものまで囲っておく余裕がなくなってきたというかなんというか
糞グラ30fpsの劣化ウンコ版やる馬鹿いんの?
バットマンやってるからかw
NXって何なのかね?
答えてみな
ス「マ」ンダートwww
それらのウチセガとSCEはちょっと事情違うんじゃね?
ちゃんと自社のプラットフォームに出してからずいぶん経っての話しでさ
売り上げ落ちるかもなぁ
F2PじゃないよF2Sだよwwwwwwwww
始めるのは無料ってだけwwwwwwww
そもそも誰向け誰得ゲーだし
ニンジャガが忘れられない板垣ファン(いるのか?)とKOTYマニアくらいだろ、注目してたの
それでも誰もやらんと思うけど
いらねーよこんなゲーム
PSか箱に変更してくれ
スプラォーン、スプラトィーン、スポラトゥーン、ベーダテスト、日本の社会現象が海外に澱粉してる、こんなんで泥をなったつもりかい?、プークアウト、ステマトーウン、マイクラってめ○らみたいな発音で不快、マインクライム、ハンドボックス系っていうジャンルがあるんだが!(ゴキリッ、ペルソン5の対応機種が未発表なのだが?、グローバルスマンダードに逆らって←追加
PCで売れる自信があるのなら、だけど
ゲームが下手だからとかWiiUでは通用する言い訳はできんぞw
イヤーン!ニシ君のエッチ!!
ヴァルハラの方だとFree to Playになってるのが笑えるw
売れずに爆死するパターンやぞこれ
ちゃんと遊んで金払えよ糞ゴキども
時期的に岩田さんが了解していたに決まってるじゃんw
問題ないであろう無料のPC版
ニシ君これどっち選ぶん?
この言葉今までどういう時使えばいいのかイマイチ分かんなかったけど
多分今使うので合ってると思う「タダでも要らない!」
地雷臭が半端ないので買わねーよ
↓
パソニシ「ス、ストーリー入ってないからWiiU版一択(震え声)」
マジかよw そんなとこでも意思の疎通がまったくできてないんかw
てっきりヴァルハラも同意してるのかと思ってたがわからなくなってきたなこれw
ひょっとすると
KOTY有力候補なんじゃね?
待ってたらPC版にもキャンペーンモード入れてくるだろ、DLCとかでw
WiiU版買う意味あんの?w
GKの嘲笑と転向派妊娠の悪感情
海外からも注目されてるのか
低性能ハードWiiU版じゃなくてご自慢の最強ゲーミングPCでプレイできるぞ
この発売前のグダグダ感はKOTYとは別種の味わいがあるなw
今は亡き岩田が、F2Pという言葉は任天堂には合わないんだとさ
んで、「始めるのはタダ」という意味で「Free to Start」と呼ぶようにしています。
まあ有志が解除mod作ってくれるかもしれんけど
普段からPC持ち上げてる連中は当然買うよね?
PC 無料
糞なキャンペーンモードのために7000円は出せないわ
F2Pだから割る必要ないぞ
ああ、パソニシって割れ物じゃないと満足できない歪な精神構造してたっけ
是非買ってプレイして選評書いてくれ!
エアプでなければKOTYスレは誰でもウエルカムよん♪
PC 無料
糞なキャンペーンモードのために7000円は出せないわ
が無料で遊べちまうんだ
変なプライドが足かせになって無理だろうけど
てかこれwiiU版買う必要ないじゃんw
DQXも任天堂以外でないからWiiUを買えと強要した直後にPC版
すべて任天堂の資金で作ったゲームじゃないからね、契約にはいろいろあんだよ
マジでどうするんだろうな、もうUで出せるようなソフト有ったっけ?
UBIもzombie独占をマルチ化するし
基本無料は30fps以下が基本だぞ
任天堂はメーカー、ユーザー追放型。
MSはメーカー、ユーザー脅迫型。
PS4に出せば2,3万はいくだろうに
どっちも買わないに決まってるだろ
ボランティアに決まってんだろ!!!言わせんな
任天堂はピンチに陥ったサードをボランティアで救う、そういう健全で誠実な企業なんだよ!
まーーーた無知を晒す
任天堂が他社プラットフォームに出した場合、比較されて自社ハードが完全にダメになる可能性が高い
さっき挙げられてたセガのスペハリやSCEのアーク、ポポロなんかは自社ハードの方が遙かに良い、
って自信はあってなおかつ当時の商売上の問題で出す出したんだろうし
1週間もすると過疎過疎だろうけど
WiiU版売る気まったくねーってことじゃんww
ばーか
せっかくWiiUに勢いをもたらすゲームなのにみすみすフイにしたね・・・
ボランティアできるほどに余裕のある会社じゃなかろうにw
そんな高潔な精神があればFEifは一本で出てるしポケモン妖怪も色違い商法なんかしないわw
オマケに周囲がどん引きするほどのDLC搾取方針立ててるだろうがw
任天堂って本格的にヤバい気がするんだけど、これからどうすんの?
あれはいまキャンペーンというかクエストをガンガン増やしてるからな、週末にハンターアラート出したりと
ちょっと設計おかしいところがあるが、中華に買われた割には頑張ってる
それがwiiUなんだね
サーバーが別なんだとしたら全く意味わからない行動になるけど
正直ここから立て直すのってかなり難しい気がする
DeNA側にIP貸しだしても鯖管理代とかで搾取されそうだし、
自社ハード諦めて他社プラットフォームで勝負しても比較されれば時代遅れ感が出る
コング占いは何pt?
50万は堅かっただろうなぁ
普段そう言ってる連中がどんなやつらだかわかるな
これでもう発売日決まってるのマリオしかねぇwww
どっちも中身スカスカだけどキャラデザだけでここまで差がつくとは
真のデビルズサードがPCでプレイできて
今出てくるような話は全部岩田さんが仕込んでたことだよw
ゲームなんて、仕込んでから発表までにかなり時間がかかるんだから。
イカみたいなまぐれ当たりを起こせるソフトはマジで無いよ。
PCだし任天堂はノータッチだろ
売る気ないっていうか、任天堂はスプラトゥーンの広告に金使いすぎてこれに出せる広告費がないんじゃないかな
実際、スプラも広告ごりおしでなんとか売れたけど、結果的には広告費のほうが上回ってるからまぁ、お察しって感じだし
デビサーに関してはあからさまに地雷だから踏み抜くに踏み抜けない状況なのが痛いほど伝わってくる
性能は大事と再確認(何度目だ)させられる
いやだからそう書いてあるだろ
任天堂ハードでは許されない
まぐれじゃ無く
ステマとマリカ並みの広告費使ったからだろ
資金とかは任天堂が関係してる以上権利も持ってるだろ
やっぱ日本のほうは只のアホだな
仕込んでたとしたらイワッチじゃなくて対抗のスマホ勢だろ
イワッチはNX作りたいくらいに自社ハードにこだわってたんだから
それが少しでも権利があるソフトを他社プラットフォーム向けに、なんて考えるはずも無い
北米とか海外でも人気のあるタイトルはそっちに作らせた方が良かっただろうな
スタフォとメトロイドでトドメ差されるよりそっちがずっとマシ
そりゃ率直に言って
荒らしてるのは任天堂関係者だからな
そもそもやりたくもないんじゃね
つかどうせ後からDLCでキャンペーン付与するんだろうからF2PなPC一択だろ、
俺はどのハードでもやりたくもないけどさw
PC版 無料
DL版とかだし在庫かかえないんじゃね?
逆に任天堂が尼に最近広告費払いステマしてるけどね
つか、はちまでこういうコメ見るけどありえねーだろ
こんなゲームどこで出そうがそんな売れるわけがない
全世界3~5万本が現実的な線
それがかっこいいみたいなのが前面に押し出されてるというか
でも、お経の入れ墨がきもいよなw
あるのかもしれないけど、入れ墨を最初からなんパティーンか用意してもらって、それこそエディットとかキャラメイクできるみたいな感じでスタート時点から自分好みの入れ墨させてもらったほうがいいよな
報いってやつだね
え?
ぷっw
家ゴミ信者ざまぁwwwwwだっけ?
ていうかなんでこの記事では誰も言ってないの
冬まで何もないことの方がやばいと思うの
まるで
「岩田は死んでもなお生き続ける
彼の思想、意思、ミームは時代をつむぎ、受け継がれ神格化する
岩田伊豆ゴッド!」
みたいな言い方されても困るよ(。-`ω´-)
メーカー「あっ、ゴメンねそれ全部PCで出すから、ゴミ箱も任天堂ハードも売れないしw」
チカニシ「ファビョーん!wwwwwwwwww」
WiiUでストーリーモード、ご自慢のPCでオンラインとフルに楽しめるじゃんw
それにしてもPCとはいえ相当レベルの低いPCをターゲットにしてきたなw何年前のゲームだよこれw
クオリティに販路、開発者の言動に加えてPC版とか突っ込みどころが多過ぎるわ
レス乞食以外のニシくんは既に無かったこと扱いしてるし
因みに、これは任天堂がF2Pを勝手に言い換えた造語な
なおその数少ない独占のヨッシーも爆死確定の模様
デビルズサード
もう買いません
・革新的なプレイアビリティを約束する→海外で低評価→プレイヤースキルが低いから
・オンライン対戦は今までのCSゲーの水準を超える→オンラインモードはPCでF2P化へ
・ソロとマルチで実質2本分ある、業界のブレイクスルーだ→オンラインモードはPCでF2P化へ
ほんこれ
クレイトスさんは他のゲームとコラボするほど有名人だしな
WiiU版の売上に影響が出ることを自覚してんのかな?
どうでも良いなw
パソニシVSファンボーイかね?
まあ、この程度のゲームなら出しても売れないが・・・
WiiUごと購入してもいいかもって考えちまったよ
このグダグダ感を含めて
やってみたくなってきた
とうとうWiiU切り捨て始めたか
本来出したかった性能で販売できるし本望でしょう
任天堂信者はここまで徹底的に馬鹿にされている任天堂という会社についてどう思う?
可哀想だと思うかね?それとも、見え無い聞こえない?
なんで全身刺青ハゲに改悪してしまったのか
ハブられてPS4 w
3DSだっせええええええ
PCでゲームする層がwiiUを欲しがるとは思えない。
(つか、欲しがるような奴なら既に全機種を持っている)
イ・ラ・ネ
でも真のオンライン対戦やりたければPC版だと
しかも売り方も普通じゃないし、
板垣の自己満足に渋々任天堂が付き合っただけ
操作性をpc用に最適化
残酷表現をpc用に最適化
公式がwii uディスってんぞ。
フルプライス劣化版やる馬鹿なんているのかな?
どっちもいらないです
楽勝だから闘うまでも無かったか。
無料だぞ
何があったか知らないけど残念に思う
この絵で子供騙しは不可能
ファン思いな任天堂に感謝
板垣はずっとつまんねープロレスしてろ
面白かったら完全版買えば良いし
でもこれ戦略的にミスってない?
WiiU版買おうと思ってた人も対戦だけだけどまず無料のPC版で触ってから買わないってこともありそう
だが買わぬ
オンのみ
業界のブレイクスルー
業界のモラルブレイクして以降業界から村八分スルー
任天堂にはスプラトゥーンがあるんでこういう粗悪なオンゲーはPCの基本無料にこそ相応しい
もうちょっと良いゲームをもってこないと意識の高い任天堂のオーナーは振り向かないよ
まあ買わんと思う
どう見てもベヨ2とかのが面白そうだし
WiiU版は任天堂でPC版は韓国Doobic Game Studios。
戦略というか2社の競争。
意識高くしてる場合かw
意識高い人は中学卒業したくらいから任天堂の子供向けゲームやらないと思うよ
任天堂から開発費だけもらって脱妊
オンライン部分はAVAとかあっち系意識したってことね
マルチざまぁぁぁぁwwwwwwwwwww
爆 笑 wwwwwwwwwwwwwwwwww
やったじゃんパソニシ
もちろんパソコンでやるよなぁ?www
こういう考えのファンがいるから、サードが逃げてくし、任天堂自体落ちる一方。
最後まで面倒見ることさえ出来ない始末。
任天堂のオーナー(笑)
任天堂自ら脱妊とか
君らの大好きなパソコン版だよ
もうWiiUいらないね
おぉマジか
岩田がおっちんでから
皆
やりたい放題やぁd=(^o^)=b
イヤッホー\(^o^)/
アミーボよりかはマシだし、実際ソフトも多く出てるだろ
ゼノブサも・・・
限定版は任天堂もやってるんだけど、まぁ水増しと言うならその限定版除外して数えたら?
アミーボ水増し分割水増し限定版水増し除外したら面白い事になるのはどっちだろうねw
ポケモン、妖怪、FE「せやな」
アミーボ「せやね?おい、こっちみろよ?」
同意って事は、任天堂に金だしたってことか。
任天堂は少しでも開発費回収したいからね……
板垣……最後はPCにしか居場所なくなったな
そら、WiiUなんていらねと言えよ
そう、WiiUならね
つかPC出でるからってグラがすごくなるわけじゃないのがなあw
大丈夫か?
あぁ、ゴメン、動画はU版のマルチなのなw
勘違いしてた
任天堂の非情な采配に驚いた
グラが綺麗になったくらいじゃ高評価にはならんと思うが
どうなんだろうねぇ
あと、発売日近くなってるのにランキング下がってるのは気のせいだよね?
ゴキブリこれストーリー無い劣化版だよ?まあ口だけだろうけど
これが売れなかったらこのゲームがクソゲーであることが証明されたな
多分やらないと思うけど
ピョコ生より
黒川塾(二十六)に参加したピョコタン先生がゲストの吉田修平にぶつけた質問
ピョコタン先生「なんで吉Pは勝手にiwatter使ったんですか?」
吉田「別にいいじゃん~ハッシュタグはみんなのものなんだから(ニヤニヤ)」
自分自身を叩くのか・・・
板垣さんチッース!!
50億以上の開発費がかかってるから板垣は必死なんだろうなww
売れなく評価されなかったら今後任天堂と言えど相手にしなくなりコンシューマーからは消えそうww
板垣さんの新作がプレー出来ない
チクショウ、これでまたリア充一般人の任天堂ユーザー様に
また差を付けられてしまう、、、orz
ナンバーワンになれないからオンリーワンを目指すしかないのか
どこぞの自称ナンバーワンハード()は確か海外で任天堂の漢字ロゴを丸々付けるというセンスの無いことをしてたよなw
ニンジャガも大して面白くなかったけどな
敵が棒立ちのデビルズサードは論外だが
ぶーちゃんはストーリーの為にフルプライス版買うみたいだけど
任天堂の扱いで出来がお察しだからスルーされるってだけ
いやぁ~俺たちゴキは出来ないから羨ましいなぁ~~~~なあ?いや~贅沢だな君たち!!
psでドラクエ11発表でぶーちゃんが憤死する様を見たいから、今は勢いを維持してくれないとつまらないんだけどなぁ
E3で無かったこと扱いにされたり、尼専売にされたり
関係悪化してるのは丸わかりだろうに
これ面白そうやん紙体力は残念だけど
板垣って人間がどんだけハリボテだったのかってのがどんどんバレていくねー
そりゃスプラトゥーンで「人殺さないTPSを作るなんて任天堂はスゴイ、画期的」とか言われた後
バリバリ人を殺しまくるゲームを大々的に宣伝なんて出来んわなw
つかそもそも、旧テクモで板垣が指揮してたタイトルってどれも、
板垣が抜けてからのほうがぐっとまとまり良くなってるよね・・・
デスクリムゾンの後継者のオンライン版にも当然無い
正直これに限っては珍天が呆れてポイするのも仕方ねえと思うぞ
独占推ししてさも大作かのように持ち上げたら出てきたのがデスクリムゾンだぞ
誰だってキレるわ
しかし任天堂は力弱くなったなあ
昔なら考えられないだろ
なんなんだろうなぁ・・・これは
迷走どころかとんでもない無茶苦茶な展開にしか見えない・・・
映像見る度につまらなくなっていくんだが。
ベヨ2やゼノはまだ幸せなほうだったんだな。
最後が「ゲーム内容などの詳細は、今後ヴァルハラゲームスタジオよりお知らせしていく予定です」が投げやりでワロタ(笑
DQ8もぜんぜん任天堂ダイレクトで宣伝しないし怪しいよな〜。
WiiU公式サイト内での掲示ってことなんだから任天堂側もこの表現を了解してるって事なんだろうが
やっぱここが本当にあらゆる意味で意味不明すぎるんだよなあ・・・
DQ8については声とシナリオの追加があってあの扱いってのがなー
新規分のリソースが他のプラットフォームでも使われる事が既に決まってると見るのが妥当なんじゃねえの。
今じゃホントにセールスポイントが全くないクソTPSだわ
海外とPCはチョ.ンが発売だろうなw
今のザマ見て当時の同僚とか笑ってんじゃないか?
つかそういう負の感情が板垣に纏わり付いて今の体たらくなのかも知れんね
『Devil's Third Online』は、無料で始められるFree to Start型のソフトとして配信されます。なお、Wii U版に含まれる「ストーリー モード」は収録されていません。
ゲーム内容などの詳細は、今後ヴァルハラゲームスタジオよりお知らせしていく予定です。
そもそも見た目からしておかしいからな
ポーズとかキャラ付けとかでああなんじゃなくて、素でああなんだぜ
まともな人間なわけがない
任天堂的に無かった事にしたいんじゃない?
うちは携わってないですよ~みたいな。
どうなることやら
BF4やるわいw
というかwiiU版誰が買うんだよw
というかなんで買ったんだよ任天堂ww
full name Devil's Third
code name マフィア梶田
height 180cm
age 37
デン、デン、デン
[デビルズサード]
ゴタゴタしてたタイトルだし、ハード変わって予定通りいかなくなった部分もあるんだろうが
これだけの時間と金かけてこんな程度のゲームしか作れんとなると、ちょっとな
PC版がU版と差が無かったらやばいかもなぁ
とは言っても元からマイナスで始まってるような企画だし
そんなに手はかけられないだろうから・・・まぁお察しって結果じゃないかなぁ
任天堂ファンはこのタイトルを欲しがらないだろう
他のもひたすら突進繰り返すだけの奴とか、攻撃パターンのえらく少ないデブとか
異様に手抜き感あったのはPC版のマルチプレイがメインだったからかね
アンチャ2が2本作れるな
いらね
ダサすぎる
公式サイトは「板垣の動画以外にゲーム内容に関する情報が一切無い」
んだが、そっちはスルーか?
やることが派手ですね
これじゃ誰もWiiU版買わないでしょ
利用されるのではなく利用してやるという板垣先生のポリシーが明確に貫かれています
岩っちがいなくなって大丈夫かな?
悪い奴らに悪用されることが増えそう
いやいやいや・・・全てのコンテンツ無料でもいらねえから
空き領域もったいねえっつうの
ところで、ここに居るのか分からないがスチーマー共
Cloudbuiltやってみろ予想に反してクソ面白い
しかもお前等の大好きな女主人公だぞ
韓国人を雇ったから余計出来が悪くなって終わってもうた。
さすが任豚汚い!www
痛餓鬼に手を出してくれた最高のエンターテイナーなんだよ!
端から見てる分にはなw
豚すら敵に回すとかすげーな
55 名前:高田馬場 投稿日:2015年07月21日 02:11▽このコメントに返信
>最大の不満は低いフレームレートと平均以下のグラフィック
これに関しては、WiiUという制約だらけのハードで販売する事になったからだろうなぁと。
ガッキーも、ハードのせいとは言えないだろうから、色々と心苦しいだろうな。
Xboxとかでゲーム出してたのも、一番良いハードっていうので選択してたような人だもんな。それがパブリッシングの関係で、泣く泣く低性能ハードで出すってなったんだから厳しいわな。
その不満点を払拭する為にはPC版をってなるんだろうけど、それは任天が許さないだろうしな。可哀想なガッキー。
未来を捻じ曲げる男w
ゴミクズがよ
俺の邪魔はすんな
ますます意味の分からん事態になっちゃってるなぁ。
しかもPC版の存在をコンソール版パブ会社が発表するという謎つき。
(最近で言えば、No Man's SkyのPC版をSCEEがプレスリリースするようなもんか)
どこいったんだよwwwww
ま、PCがあれば十分だがなwww PS4はゴミ。
ねぇキチ豚どんな気分?ねぇ?w
中途半端なモンを客に出すくらいならマルチにする意味あったか・・・
爆死する未来が見える見える・・・太いぜ
板垣大先生は任天堂をコケにするミッションをクリアした
次は世界400万本達成だ
まいったか!あははははははははははははははははははははあ
なんだからストーリー無いだろそりゃ
wiiu版の足引っ張るだけやん・・・
これでWiiUのゲームが爆売れしたことにできるね!(ニッコリ
こんなことやられたら買った奴は切れそう
これ・・・もしかして・・・いや・・・まさかとは思うんだけど・・・
「この無料版やった客がストーリーも見たくなってWiiU版に走る」
って想定して仕掛けたシナリオのつもりなんじゃないですかね・・・
よーするに無料体験版ってつもりな位置づけで・・・
(爆笑)
滅多にサードが寄り付かないからこんなことされても怒るに怒れないんだろうな
なんというかDV男に尽くす不細工女みたいではたから見てて可哀想にも思える
ハイスペックPCもPS4も持っててWiiU持ってない俺の勝ち
WiiUでは両方遊べる発言
任天堂らしくないね〜
あれも無料バージョンはストーリーモードが無い
使えるキャラも限定だがオンライン無料でストーリーモード以外遊べる
>>644 ストーリーモード無いとかすっげぇ誰得
板垣「どっちにしろと?」
無料ですw