• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あのゲームのイラストレーター箕星太朗、初のマンガ連載をマガジンエッジで
http://natalie.mu/comic/news/154730
名称未設定 7


記事によると
・イラストレーター・箕星太朗が、9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジで、初のオリジナルマンガ連載「制服ロビンソン」をスタートさせる

社会現象にもなった大ヒットゲームのイラストレーターとして知られており、この作品は「少年少女のための草食系青春サバイバル」になるという









http://magazine-edge.jp/

名称未設定 8


名称未設定 9




この話題に対する反応


・これは期待!ヒロインがマナカとリンコに似てるなw

・諸般の事情でゲームの名前と旧ペンネームを使えない箕星太郎さんが!

・ラブプラスって書けないのかー

・ラブプラスが名前を言ってはいけないあの人みたいな感じになってる。

・ミノタローさんめっちゃ代表作伏せられとるな…

・お、ミノタロー氏の漫画かあ。覗いてみるか。











関連
【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社! 続編は絶望的か・・・










これは気になるw

しかしラブプラスの名前はもう出すことができないのか・・・












ラブプラス ビジュアル&設定集 ネネのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)ラブプラス ビジュアル&設定集 ネネのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)


コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 67198

Amazonで詳しく見る

ラブプラス ビジュアル&設定集 マナカのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)ラブプラス ビジュアル&設定集 マナカのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)


コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 45450

Amazonで詳しく見る

ラブプラス ビジュアル&設定集 リンコのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)ラブプラス ビジュアル&設定集 リンコのもと (KONAMI OFFICIAL BOOKS)


コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 63390

Amazonで詳しく見る

コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:56▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:56▼返信
左の顔がモブすぎてオーラがない
カラーでこれならモノクロだともっとアレなんじゃ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:56▼返信
ラブプラスとかあったな・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
なんでエッジなんだよ 普通のマガジンに出せよ
5.一桁余裕の助投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
余裕っす
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信



PS4 ドラゴンクエスト11


7.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
① 2011-05-19 15:53 ファミ通.com:『NEWラブプラス』クリエイターインタビュー完全版!>任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
オーラのなさスゲーw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
男キャラも書けるんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)人人人人人人人人人人人人人人人人
    /   ノ  .r'~"''‐--、)   これがサードデストロイシステム!
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、  略して3DSの力だ!!
 ノ      \  (⊂`-'つ)i-、Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:57▼返信
>>4
出せるレベルじゃないんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:58▼返信
なんか絵がデスノートっぽい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:58▼返信
コナミは記事にタイトル名を出すことすら禁止してんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:58▼返信
月か?
デスノートっぽい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:58▼返信
バーカそこがいいんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:59▼返信
コナミ、任天堂の二大クリエイター殺しメーカーに関わったばかりに・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:59▼返信
男の服装がキモイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:59▼返信
>>9
女だけじゃストーリーにならんし
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:59▼返信
>>12
思ったw
特に真ん中の男
塗り方のせいなんかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:59▼返信
なんか左の普通の方の女、なんか体の長さのバランスに違和感
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:59▼返信
過去にやってた仕事くらい名前出してもいいと思うが
それすら禁止されてるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:00▼返信
コンマイさんは著作権厳しいからなー、しょうがないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:00▼返信
デスノっぽいと思ったのは俺だけじゃなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:00▼返信
やコ糞
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:00▼返信
デスノの月がピンク髪になった感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:01▼返信
社員だったのか
外注かと思ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:01▼返信
さすがに、絵柄は許されるんだw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:01▼返信
マガジンってなんであんなに雑誌出すんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:01▼返信
ペンネーム使わせないとか、会社辞めさせない為にコスイことしてるんやね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:02▼返信
あの三人が渾身だったんだなというのがよくわかる微妙さやな・・・
男はまぁ・・・GSの人だもんね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:02▼返信
>>20
顔のパーツは萌え系のデフォルメなのに頭身だけリアル以上のスタイルだからがちゃがちゃなんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:02▼返信
>>7
改めて見ると悲しいなぁ・・・
俺も一時期ハマってたから心が痛む(DS版)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:03▼返信
ペンネームが著作物ww
コナミはそんな人の名前までぶんどってなにがしたいんだよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:03▼返信
えぇ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:03▼返信
一時期、社会現象とまで言われたゲームとは思えんほどの垂直落下だよな
ソシャゲ向きだと思うんだけどやってなかったのか、やったけど滑ったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:03▼返信
最後のお布施にMGSV買うけど、以後は二度と関わりたくないなこのメーカー…。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:03▼返信
KONAMIどうしようもねえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:04▼返信
デスノーのパクリか
主人公が露骨すぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:04▼返信
寧々さんもったいない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:05▼返信
この制服の真ん中の白い部分が
そこに広がっているデザインが明らかにおかしんだけど
赤ん坊が付けているよだれかけにしか見えん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:05▼返信
経歴に作品名すら出せないって何なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:05▼返信
>>7
これを契機に、ニシくん界隈はガチホモが最大派閥になったんだよなあ…。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:06▼返信
上半身と下半身で男性と女性の位置が違っててすげぇ気持ち悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:07▼返信
イラストレーターが書く漫画はつまらないのがほとんど
この人はどうかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:08▼返信
何で上着を中に入れてるのかと思ったら、上着じゃなくてシャツの柄なのかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:09▼返信
NEWラブプラス+ ニンテンドー3DS LL同梱

このゴミどうすんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:09▼返信
一時期、アニメのキャラデザとかイラストレーターが漫画も描くとか流行ったが当たりがひとつもなかったよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:09▼返信
真ん中の男めっちゃ好みだわ♂
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:09▼返信
雑誌自体はマイナーでも講談社なら実力が伴えば良い思いができそうだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:10▼返信
まあそもそも20万本程度で社会現象って言い方がかなり言いすぎだったと思うけどな
スプラトゥーンもそうだが任天堂ハードっていつもそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:10▼返信
コナミとカプコン退社され過ぎ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:10▼返信
Amazonのおすすめ商品の観覧するためにわ
またサインイン必要よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:11▼返信
男は女より後ろのはずなのに足が前に来てる

おかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:11▼返信
後ろにいる男の足だけが前に出て見えるんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:12▼返信
過去にやった仕事の名前すら出せないって…
コナミってすごい企業だな
潰れちまえばいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:12▼返信
>>47
漫画は映画一人で作るくらいのセンスがないと成り立たないからな
多少画力(良い役者)があっても根本的に脚本が駄目ならゴミになる
57.投稿日:2015年07月23日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:13▼返信
騙し絵の漫画かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:13▼返信
ぶっちゃけミノ☆タローの絵はあんま可愛くない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:14▼返信
ほんとだ
後ろにいるはずな男の接地点が前になってるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:14▼返信
いつも任天堂って世界中で大人気ニダ!ってして民団動員して呟かせるよな。寝ようとかしてるのに!は日本語不自由な呟きを大人数が呟いて不自然すぎたわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:14▼返信
コンマイの著作権ヤクザぶりは、かつてアケ業界に進出した際に先達のナムコやタイトーにゲームの権利関係を尽く抑えられてたから
自分達もそれに倣って将来のカードとして保有しておこうって事で厳しくなっていったって話
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:14▼返信
ただ立ち絵を何の考えも無く並べただけやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:15▼返信
スタッフで本名以外を使うとこういうリスクもあるんやな
有野が他局に有野課長としては出られないと考えればそう不自然ではないかもしれん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:15▼返信
男の足なんかシュール
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:17▼返信
違う、こう考えるんだ!
手前の2人が空中に浮いているんだと
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:17▼返信
フリーのイラストレーターと思わせてまさかの漫画とは…
いやでもやりたい事やってる感じで良いね。コナミにいるよりのびのび楽しんでるだろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:17▼返信
せめて立ち位置ぐらい合わせろよ編集
絵の初歩だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:17▼返信
>>64
いや不自然でしかないだろ
この人がミノ☆タローが使えなくて箕星太郎にしたのはその理屈だが、
有野の例で言えば有野がゲームセンターCXの仕事してるって言えないってことだぞ?
おかしいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:18▼返信
またすぐ廃刊になりそうだな講談社
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:18▼返信
この人は立ち絵しか描けないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:18▼返信





   任天堂に関わったばっかりに・・・




73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:19▼返信
肩幅と腰の大きさに違和感があるわ
全身図で見ると変やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:19▼返信
コナミ終わってんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:19▼返信
漫画とイラストは産婦人科と葬儀屋くらい違うものだと思うが大丈夫なんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:19▼返信
ゾーンから脱出して漫画家へ転向とかおもしろすぎるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:20▼返信
>>75
絵さえ描ければアシスタントが優秀ならどうとでもなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:21▼返信
この人の絵って塗りで特徴出てる感じだし漫画だと別物じゃね
「あのラブプラスの~」とか言っても「全然違うじゃん」って言われるだけだから
どっちにしても言えないと思うわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:24▼返信
>>75
大抵の漫画は出版社が用意した優秀な脚本家と構成作家がついている
ワンピースだって漫画家が全部考えている訳じゃあないぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:24▼返信
ラブプラスを終わらせたコナミのバカー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:24▼返信
男の靴下が嫌だw
ちゃんと、しかも白いの履いてるしw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:25▼返信
絵を描くことと漫画を描くことは別だからなぁ
大人しくイラストレーターやってた方が良かったんじゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:25▼返信
マガジンかよ・・・講談社あまり見ないんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:25▼返信
こうしてみるとパッとしないなキャラデザ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:28▼返信
イラストレーターが書く漫画って絵は良いけど・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:28▼返信
漫画家か
キャラデザはフリーでできるしね

ユークス内田さんと活動してほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:28▼返信
どこまで害悪なんだよコナミwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:32▼返信
左はスマホのラブプラスのキャラやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:32▼返信
>>84
元々大したもんではない、しかしゲハの神輿に選ばれたのでゲーム業界で少し有名になれただけ、ただそれだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:34▼返信
>>47
>>56
当たりならいくらでもあるだろ????
安彦良和(ORIGINとかヴイナス戦記)、園田健一(GunSmith Catsやエグザクソン)、
永野謙(ファイブスター物語)、貞本義行、藤島健、江川達也、石田敦子、細野不二彦、星野桂
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:36▼返信
左右の二人、5cmぐらい浮ける設定なのか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:40▼返信
ペンネームに著作権とか、一体どんな揉め方したんだよクソコナミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:40▼返信
バンバン捨てていくな
CSから撤退もあるか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:41▼返信
イラストレーターが描くマンガって大体イマイチなんだよなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:42▼返信
衝撃だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:43▼返信
いやただ単に別々に描いたイラストを並べただけでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:43▼返信
イラストレーターの描く漫画はつまらん
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:50▼返信
イラストが上手い人の漫画ってイラストの線画みたいになって
うまくは無いんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:50▼返信
うむ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:51▼返信
絵が描けるだけで漫画が描けるわけではないんだがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:53▼返信
ワンピは作者が編集に口出しするなと言ってたよ

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:55▼返信
Dグレイマンもイラストレーターかアニメーターかの人だったよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:55▼返信
今の絵を見てるとラブプラスの時がピークだったような気がして今後が心配だな
こう言うので埋もれるのは勿体ない人だし成功して欲しいんだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:56▼返信
エ・ロ・ゲーで出ないかな。絶対買うのに。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:59▼返信
コメで気づいた確かにこの絵おかしいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:02▼返信
きもちわる
ゾンビか土人形にしか見えん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:03▼返信



真ん中の男の足の位置wwwwwwwwwwwwwwww
脇の女2人は男の奥にいないとおかしいだろww


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:03▼返信
そうだよこの人劣化しちゃってたんだ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:07▼返信
上半身だけを切り取って宣材に使うつもりが
うっかり全身を提出してしまったんだろう
なにやってんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:09▼返信
ホントにコナミって糞だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:09▼返信
しかし
>「ミノ☆タロー」のペンネームがコナミの著作物となる
ってのもなかなか…
さすがコナミですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:16▼返信
ペンネームまで奪うとかコナミほんと最低だなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:18▼返信
前後おかしいっていうけど、おかしいのは地面の位置考えてないことだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:21▼返信
>>90
名前間違えるとか失礼だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:22▼返信
勘違いイケメンの足元キモすぎだろ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:22▼返信
イラストレータが月刊漫画家になるってのは、なかなか厳しい道じゃないかねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:23▼返信
デブプラスという え○ゲー知ってる?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:25▼返信
こんにちは 白靴下社津院です
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:25▼返信
コナミ糞すぎるな、MGS5TPP出したらさっさと潰れろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:26▼返信
イラストと漫画は別もんやからなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:27▼返信
ぶっちゃけ絵は微妙だなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:31▼返信
>>43
ホントだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:31▼返信
ペンネームすら揉めるなんてコナミおかし過ぎだろw
くそコナミ潰れちまえや
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:33▼返信
ペンネームが著作物とか頭おかしい
もうコナミに対して悪い印象しかねーな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:36▼返信
矢立肇みたいな扱いの可能性もあるから一概にコナミを責める気にはならんが最近の行いからすれば非難されてしかるべきだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:36▼返信
高橋名人ですら退社後に名乗るのを許されたというのに
こんなもん嫌がらせで権利渡さないようにしてるの見え見え
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
劣化したな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
うんコナミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:47▼返信
身長とウエストラインと立ち位置がめちゃくちゃなんですが
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信
「社会現象にもなった」

醜い情報操作だったね…
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:53▼返信
真ん中の男一番後ろにいるはずなのに部分部分は前の方にいるように見える
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:00▼返信
イラストと漫画はほぼ別物だからなぁ、どうなるか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:03▼返信
ラブプラスの名前も出せないのかー。
いろんな意味でスゲエな、コンマイは・・・。
はよ全部のゲームの著作権売っちまえよ・・・。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:11▼返信
今更だけど名前すら著作物にするとか正気の沙汰じゃない
コンマイ滅びろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:12▼返信
SBJやリオデカのキャラデザの人も、公に自分の仕事ですって言えないんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:17▼返信
ラブプラスぐらい書かせてやれよ
もう出せねーだろ
残ってるおまえらじゃw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:30▼返信
>>131
よく見たらマジだった
直立して足が前で体が後ろってどうなってんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:44▼返信
名前を奪った所で、代理なんて立てられないだろうに!w
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:50▼返信
>>3
あれにハマってた人たちって今どうなってんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:53▼返信
イラストレーターとしての才能と、漫画家の才能は完全に別だけど、大丈夫なのかこれ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:57▼返信
ラブプラスはコンセプトがウケただけで
別にこいつの絵が魅力あるとかじゃないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:58▼返信
ウンコナミ潰れろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:17▼返信
イラストレーターが漫画描くと、白いかトーン塗れか、って感じだが、氏は如何に。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:25▼返信
+の盆踊りやケータイ話の面白さってシナリオライターの功績だしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:40▼返信
オワコンの代名詞
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:54▼返信
男が前に来てるのも気になるが
男のポーズ、曲げて立ててるつまさきが空中に浮いてるのがすげー気になる

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:57▼返信
背景バリバリ書き込まれてて、キャラの線も細めで書き込みたっぷり
ベタもしっかり入ってトーンもデスノート並に入ってたら
俺的に好みだけど どうなるのかな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 04:14▼返信
寧寧さん最胸だったのに
なんであんなデブスになってしもたんや
なんでアーケードのグラを3DSかWiiuな出さんかったんや
なんでや・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 04:28▼返信
うわー、すたいりっしゅなえがらですねー(棒

つか、ラブなんとかさんみたいな内容の無いソレっぽいエッロマンガーとかエッロゲンガーとかやった方が良かったんじゃ?
そんな話は来てると思うし
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 05:19▼返信
こういう話題を見るたびにTwelveの続編が出そうもないことに絶望する
コナミは本当に垂直統合型の開発体制が仇になってると思うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:43▼返信
男のズボンすっごいきになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 08:41▼返信
週刊のマガジンだったら
編集とライターが原作について四人体制くらいで作るから
読めるものになるかもしれんけど
新雑誌だとわかんねぇな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 08:44▼返信
ペンネームとはいえ、自分の名前を使えないとかわけわかんねえなこれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:40▼返信
うーんこの程度でもイラストレーター名乗れるのか...
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 12:34▼返信
コナミは糞
潰れろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 12:41▼返信
>>154
すげー上手いわけじゃないけど、すげー可愛い女の子描くからな
特徴と長所があればイラストレーターとしては問題ないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 16:58▼返信
どうでもいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 17:17▼返信
この絵だけ見ると女キャラより男キャラの方が魅力的に見える
今の萌えオタには受けない系統の絵柄だからいっそ女性向けに転向すれば良いんじゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:08▼返信
>>57
3文字しか書いてないのに削除されたw

直近のコメント数ランキング

traq