【前回】
【実写映画版『テラフォーマーズ』主要キャスト発表! 山Pがバッタwwwwwwww】

↓
「テラフォーマーズ」の超特報、セットに約1億円の宇宙船内も初公開。
http://www.narinari.com/Nd/20150732939.html
記事によると
・三池崇史監督により実写映画化される『テラフォーマーズ』の超特報PVが解禁された。
・PVではナレーションにてテラフォーマーズの概要が語られ、セットだけで約1億円の予算を投じ3か月間をかけて原作の“バグズ2号編”をベースにして再現された宇宙船内が映された。
・PVの最後には既に公開されたキャストたちと「乗組員募集中。詳しくはWEBで!」との告知の文字。
・オフィシャルサイトではある時間になるとテラフォーマーが現れ、さらに、映画の設定2599年にちなみ、限定2599枚の“テラフォーマー”版チラシが配布されるそうだ。
特報映像
この話題に対する反応
・何も知らない15人の日本人…? あとロゴなんとかしろ
・テラフォーマーズの超特報から、『金をかけまくった割にダダ滑りな実況向きクソ映画臭』を感じ取ったぞ!
・テラフォーマーズやるならリンダキューブをさ、実写化しようぜ。
・ これ豪華だな えみちーもでるし千葉が生んだ奇跡横山も出るぞ~い
・テラフォーマーズ実写化⁉︎ 見たいような見たくないような…
・テラフォーマーズ実写もええ?!って思ったけど、一番ええ?!なのは、ところどころでよぎるマジで虫なGも実写化するのか否かなところ。あの大スクリーンであんなもの見せられた日には脳内阿鼻叫喚w
ポスター
「テラフォーマーズ」の超特報、セットに約1億円の宇宙船内も初公開。http://t.co/h6hp1tlAb8 pic.twitter.com/qmNON1HXSV
— Narinari.com編集部 (@narinari1999) 2015, 7月 31
映画『テラフォーマーズ』公式サイトhttp://wwws.warnerbros.co.jp/terraformars/
凄いお金のかけかただな
ゴキブリがどんな姿になるのか楽しみ


figma テラフォーマーズ テラフォーマー (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 15.07.31Max Factory (2014-10-25)
売り上げランキング: 25,284
テラフォーマーズ 14 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.07.31橘 賢一
集英社 (2015-08-19)
売り上げランキング: 72
今日のテラフォーマーズはお休みです。 3 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.07.31服部 昇大
集英社 (2015-08-19)
売り上げランキング: 5,549
ゴキと戦うのが一番のウリなのにゴキ要素ナシですか
税金じゃないのが救い
良かった事なのか悪かった事なのか……
以外と美味いわ。
ゴキの方のビジュアルが気を使いそう
一歩間違えば、黒人差別だと言われるから気をつけろよ
この数十倍だからなぁ…
ショボく見えてしまう
脳みそヤクルト以下のやつら御用達のバトルウ○コアニメ
新品が980円なう
昔のか?最近のは比べ物にならんだろ
死ぬ奴の薄い過去話が鬱陶しそう
異星人が地球を握ってるようなデザインの
ギャラが安いからか
絶対観ないわ
アメリカのTVドラマでもそれくらい超えてるわ
コメディとしてなら、その配役は最高だな
キャシャーンやガッチャマンや進撃のスタッフなら始まる前から、、、
三池崇史の上に出た
同じCGの使わないスーツアクターによる格闘戦でも
ダークナイト(バットマン)のパンチと背負投はすげぇ痛そうなんだけど、仮面ライダーとの違いは何だ?
アメリカのドラマは二十世紀少年3部作以上のお金掛けて作ってるからな
最早比べるのもおこがましいレベル
ビート北野がよくいってるけど、
「フォレスト・ガンプ」の冒頭で羽毛がひらひら落ちてくる部分のCG制作費と
ビート監督の映画「BROTHER」丸ごと一本分の制作費がほぼ同じっていうw
なにが凄えってこんなのに一億円かかってたらE3やTGSのセットに何十億かかるんだって話しだよ
ライダーのは動きが流れて軽い感じがする。
ゴキブリの擬人化なんだからどう転んでも黒なのに、黒人の人権ゴロ(そうでない人も勿論いるが)には辟易するよ。
能力バトルにしないで火星の進化したゴキブリ倒すってだけならハリウッドでまだ面白く出来そうなんだがな
ゴキブリのデザインが「真・仮面ライダー」に似てるって石森プロや東映と揉める未来が見えるwww
>>67
ハリウッドでも、潜水艦映画だと話の中で♀が出る必要性が全くないからキャスティングしなかったら
♀人権団体から女性蔑視だ!ってよくわからない抗議があるって聞いた
山田孝之と小栗旬出るなら行くわ
見辛くてしょうがない
だらだらと人間模様が繰り広げられるんだろうな
逆だよ。邦画は舞台を明るくしすぎる。
作ったセットやモデルを見せたいって制作者の欲望が前に出るから、暗いシーンでも
とにかくなんとかライトを当てようとする。
まあ最近はそういう腐れたショボい特撮根性も少なくなってきてはいるがな…
あと、俳優の顔が見えないとダメとかでやたら顔ライト当てようとするのもある。
明るくすると色々あれなのバレるだろ!
役者のドアップ連発するのも同じ理由なのも内緒な!
そんな気がするwアメリカのホームコメディ風のやつw
500年後、異常進化してしまったその生物を駆除するため
何も知らない15人の日本人が火星に送り込まれた」
あれ?多国籍設定諦めたの?w
いや、やっぱりやるな
進撃の巨人でも思ったが結局日本は糞みたいな役者に金かけて
特撮というくくりから抜けられない
元々、各国とも独占したがってたから日本だけの設定でも別にいいと思うよ。
映画で使う宇宙船をボール紙で作ってたけど
金掛けりゃ良いってモンでもないぞ
原作ありきとはいえ別に三池作品に忠実な原作再現は求めてないし
画面の絵作りを考える優秀な人材が居ないからね・・
あとは芸能事務所がウダウダうっせーんじゃない?
途中の困難な旅路の要素を丸々カットされてたから、今回も表現が難しい所はバッサリカットしてきそう
元々B級映画風なんだし
今回はダメなパターンだと思う
ハリウッドさんの出番ですよこれは
ハリウッドと比べてショボイとか言うと思うとウンザリする
ケインコスギ
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
黒人社会が許さない
黒人社会よりもさきに
隣の某国の方がわめき始めるに100ペリカ
単なるTVの人気者集めるのにカネつかいすぎなんだよ日本の映画は
これが世界第二位の経済大国(中国は共産党が吹いてるだけだからノーカン)
なんですか!?おかしいでしょ?
アメリカのB級映画にも劣るじゃないか
後で合成すればいい
進撃と差がつきすぎたよね
ハーフ外人ゴリ押しのために進撃もそうだが通名使ったり酷いな。
監督の追求心の無さが日本映画界の問題点だわ。
でもどんどんこういう映画作っていくべきだよ。ハリウッドは外人監督と外人俳優ばかりだからな、外国舞台にするし。あれでアメリカ映画と言われるのだか酷い。
そのくせ日本アクション映画にはアメリカ人も一部同族嫌悪日本人も侮辱するが差別してるのが理解できてない。
世界中まわってロケしてて映像がすごいであろうスターウォーズが公開された後に日本のSFって色々キツそう
キャスティングやり直せ
喋り方に難ありばっかじゃねーか
さすがに映画だけは中韓(香港も)の方がレベル高い
最近アニメの映画化多いけど当たり作品が全く無い
韓国映画ってハリウッドにも無いテイストで独自進化してるよな
悔しいけど完全に日本の上を行ってる
マイナー作品実写化→名作傑作多数
なぜなのか?
ハリウッドが作ればいいのに
カンフーハッスルとか大好きだぜ
とりあえず特撮バカにするなks
公式サイトを見た感じミッシェルや膝丸、アドルフ辺りがいなくて「主役以外オリジナル…?」と思ったらバグズ2号編っていう話を元に作るんだな
アニメ勢全然分からないな