前回
【PSVitaTVをセットできるモニタ一体型コントローラー『DEKAVITA7』、プレオーダーが集まらず →期間延長】
【PSVitaTVをセットできるモニタ一体型コントローラーの実機映像が公開!これ思ったよりデカいぞwwwwww】
【【朗報】PSVitaTV専用モニターコントローラ『デカビタ7』の製品化が決定したぞおおおおおお!!】
「PS Vita TV 専用モニタ一体型コントローラ」9月17日発売決定!7インチで最大5時間の連続プレイが可能
http://www.inside-games.jp/article/2015/08/11/90186.html
記事によると
・PS Vita TV向けガジェット「DEKAVITA7(デカビタセブン)」の発売日が9月17日に決定、価格は23,000円(税抜)
・「DEKAVITA7」は、PSVita TVを背面にセットするだけで使用できるモニタ一体型コントローラ。モニタサイズは7インチ(PS Vitaは5インチ)で、最大5時間の連続プレイが可能
・HDMI入力及びUSBコントローラが接続できるモニタなので、PS3の外部モニタ兼コントローラとしても使用可
この話題に対する反応
・ようやく出るのか!
・画面がデカいとか色々良い所もあるのか
・アイデアは面白いけど……普通にVita買うよな?w
・こ…こんな本末転倒見せつけられるのは久しぶりやで!
・デカビタセブンとかいう親父ギャグ
PSVitaTVはもちろん、HDMI出力でPS4やWiiUのモニターにも
Vita普通に買えばよくね?は言わないお約束


PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)posted with amazlet at 15.08.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-11-14)
売り上げランキング: 783
ラブライブ! 矢澤にこ ピクニックガール 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.08.11グッドスマイルカンパニー (2016-03-31)
売り上げランキング: 1
「発売日が決定」に直しとけば
より
VITAgo
がほしい
ただ、最近出たタッチ操作カバーをVITAにつかえばいい話だから、
デカビタの需要が本当にあるかはよくわからんな。
そのかわりL2、R2がある
VitaTVのコンセプト全く無視してるけど(^ω^;)
これもすこしばかり気になるなあ
Plus加入者とか、幾つかの条件があるみたいだけど。
不思議だよな
何故はちまはPSNowのユーザーテストの記事書かないのか?俺はもう登録したけど
こんなのあったのか…情弱だったわ
これ重すぎて手も指もイカれる未来しか見えん
PSVitaTVがなんであるかはわからないね。
積極的にわかろうともしないね。
トルネ、ナスネもね。
インサイド 8月11日(火)13時57分配信
【予想その1】NXは寝室専用の据え置きゲーム機
ゲーム専用機プラットフォームNXの正体はズバリ、ユーザーの睡眠状態を測定できるQOLセンサーが搭載された、寝室専用の据え置きゲーム機であると推測します。操作はスマートデバイス上で行うためテレビの接続は不要になり、寝室に置けるように本体サイズは従来の据え置きゲーム機より一回り小さくなるかもしれません。まさに、これが新しいコンセプトのゲーム専用機の形ではないでしょうか。
【予想その2】NXの一部サービスは、基本プレイ無料
基本プレイ無料(F2P)のビジネスモデルが主流になっているスマートデバイス向けアプリにおいて、数万円もするゲーム専用機を購入しなければ遊べないサービスに、スマートデバイスユーザーがたやすく興味を示してくれるのでしょうか?それよりは、NXの一部サービスを基本プレイ無料で提供し、実際にユーザーに体験してもらうスタイルの方が今の時代にマッチしています。しかし、任天堂が他社のスマートデバイス向けゲームアプリと同じように、安易にスタミナ制やガチャを導入するとは考えにくいので、NXオーナーとF2Pオーナーが上手く共存する新たな構造のゲームアプリを展開していくのではないでしょうか。
コミュニケーションゲーム『どうぶつの森』で例えるなら、NXオーナーは村長として自分の村を運営・開発し、F2Pユーザーの村人達と1つの目標に向かったり、仲良くスローライフを楽しんだり、あるいは別のNXオーナーの村人同士で交流したりと、F2PユーザーがNXオーナーのコンテンツを盛り上げる構造のゲームが登場するかもしれません。もちろん、スマートデバイスと連動するからには、位置情報サービスやAR技術、カメラ機能を活用したゲームもリリースされるのでは?
やっと新情報が出て来たな! -だろ!?
前述したとおり、スマートデバイスと連動したNX本体にQOLセンサーが搭載されているならば、寝室にいるユーザーの健康状態を測定するだけではなく、日常生活のデータも収集するのではないでしょうか。スマートデバイスを使って、今日の歩数や天気、気温、湿度をはじめとした外出中のデータも収集し、専用のクラウドサーバーで共有するといった事も考えられます。こうして収集されたデータは、ユーザーの健康状態をチェックするために使われたり、ニンテンドー3DS内臓ソフト『すれちがいMii広場』のようなミニゲームと連動させたりして、あらゆる場面で活用すると推測します。
もしNXがあらゆる「データ」を収集して遊ぶゲーム専用機なら、ニンテンドー3DSにもある、すれ違い通信機能を搭載すると考えられます。これまで、ベッドタウンを拠点にしているユーザーや、地方にいるユーザーは、駅や空港といった人の多い所、あるいはすれ違い中継所に行かなければ、すれ違い通信を十分に楽しめませんでした。しかし、このNX本体にすれ違い通信機能が搭載しているならば、自宅にいながらスマートデバイス/3DSと常にすれ違いが可能に。いつでもどこでもすれ違い通信を楽しめる上、東京都内と地方とのすれ違い人数の格差を無くせるかもしれません。
任天堂の会員制サービス「クラブニンテンドー」は、2015年9月30日をもって終了し、ディー・エヌ・エーと共同開発した新たな会員制サービスが今秋開始される予定ですが、「業務・資本提携共同記者発表」の資料によると、このサービスもゲーム専用プラットフォームNXと密接に関わってくるようです。
これまでの会員制サービスは、ゲームソフトに付属されたシリアルナンバーを同サイトで入力し、アンケートに答える事で、ゲームのサウンドトラックや3DS特製ポーチをはじめとした任天堂グッズと交換できるポイントが貰えましたが、今後はこのシリアルナンバーの代わりに、ゲーム内目標を達成すると報酬として得られる実績/トロフィーに似たシステムを組み込んでくると推測します。
確かVitaTVでも買えばダウンロード版のPSPソフトが遊べるんじゃね?
NXは寝室専用の据え置きゲーム機
ゲーム専用機プラットフォームNXの正体はズバリ、ユーザーの睡眠状態を測定できるQOLセンサーが搭載された、寝室専用の据え置きゲーム機であると推測します。操作はスマートデバイス上で行うためテレビの接続は不要になり、寝室に置けるように本体サイズは従来の据え置きゲーム機より一回り小さくなるかもしれません。まさに、これが新しいコンセプトのゲーム専用機の形ではないでしょうか。
2000番以降のPSPで外部出力する
もしくはDL版ソフトに限られるけどVitaTVでプレイ
買ってもいいが
機器認証があるから3台までだ
流石にnasneは便利、テレビ見ない奴には不要だろうけど
俺達もFF7FF15KH3遊べてスマンなw
① VITA TVを使う(ただし、ソフトはDL版になる)
② PSP本体とTVをつなぐケーブルを買う(ただし、接続方式がHDMIではないので画質はお察し)
マジで背面タッチ要らないからR2L2つけて欲しかったわ。はじめからアーカイブ運用を
もっと考えて作れば上手く立ち回れただろうにね。3G版WiFi版とか背面タッチとか
有機EL→液晶とか迷走しすぎた。
けどタブコンよりは小さいんだよなぁ…
やっぱあれを据置き機のコントローラーとして採用した任天堂は狂ってるわ…
また、訴えられたいの?
PS3より劣化してるとは言え、Uにサードがいなくなった最大の理由はソフトを買う奴が世界規模で皆無だったからなんだよ。
それにしてはかなり高めだが
基本PSVitaで動作するPSPのソフトはVitaTVで動作するよ
逆だよ
VITA+PSプラス
のマルパクリ
定額サービスだよ
形も四角くて持ちにくいしね
ほんとなにがしたかったんだって感じ
残念だがDQ10DQ11FF14が確定してるんだよなあ
Vita買えばいいとかいうコメは全くの無力
WiiU GamePad 6.2インチ(854×480) TFT液晶
DEKAVITA7 7インチ(1024×600) IPS液晶
なるほど
チョニー様がwiiUの技術に嫉妬してパクリ製品を出すことにより
ゴキボーイに盛大なブーメランが突き刺さってしまったあああwwwwwwwwwwwwwwww
これサード製なんだ
すまんな
さっさと発売しろよアホか
モンドセレクション受賞してもいいくらいだ
お前頭大丈夫か?
もう手遅れか
PS4がトイレや廊下で出来るよ(^^)
あの・・・
これ、SCEが出してるわけではないのですが・・・
マジかよ朝鮮任天堂最低だな
アホだココにアホが居るぞ!
しかし、携帯機でUのソフトとか無理だろう。アカウントないからDLに切り替える事もできないし結局、Uユーザーを切り捨てる結果にしかならん。
リモートプレイ需要があるかもよ?という感じだったけど、
いまや7インチでVitaを遊ぶという中途半端な意味しかなくなっちゃったね。
良くて後発マルチ→爆死、の流れしか見えないのにねw
まぁ、実際にはそれすら無いだろうけどw
いや、それなら普通のVITAでも出来るから
スペハリ アウトラン 体感筐体type 対戦台バーサスシティ?type PSO2デザインtype MZ2000レトロPCtype
DS3 DS4接続出来たら良いなあ
あれ3枚目がNX?に見えたよ
なんやかんやあっとはいえ、サードのこれでさえ発売日決まったのに
Wii U GamePad (shiro/kuro) 発売日:未定 希望小売価格:各12,800円(税別)
Wii U GamePadを2台活用するゲームの登場に合わせて、別売でWii U GamePadを販売する予定です。
これは何時発売されるの?
任天堂はゲームテック以下ってこと?
オフィシャル品じゃねーっすよ、これ
ところでタブコンはいつ単体発売されるのか
公式に「Wii U GamePadを2台活用するゲームの登場に合わせて、
別売でWii U GamePadを販売する予定です。」ってあるけど
そんなゲームが出るのを待ってたらいつまでも発売できんぞ
WiiUちゃんに繋げとるやんwww
ガンダム動物園もできるし
元記事じゃ箱1とも繋げとるでw
NX出たらどうせVita終わるのにw
モニタにPSコントローラーをくっつけた物だからな
HDMIで繋げるものならモニタとしても使える。そんな用途に使うなら普通に良いモニタ買うけどな
生前のイワッチのモットーは
「言ったことはやらない、余計な事はする」
だぞwww
公式じゃないしNXが携帯機なら任天堂は据え置き終わるんだよ?
理解してる?w
俺はNX買うからw
でもそれだけ
「やらないと言ったことは絶対やる」
「他社批判したものは後でパクる」
これも加えておいて
日本の教育を受けてて豚みたいな劣等生物になることなんてあり得るのか?
外に持ち出す物じゃないから別にいいんじゃない?
劣化中華パッド買うの?
NXは据え置き携帯兼用ハードだろw
日本市場統一しちゃうから指くわえて見てろよw
最近碌なソフト出ないね
外出先でのVITAのPS4リモートで欲しいボタンを完備は良い!まぁ、買わないけれど。
VITAとPS4コントローラーを紐付け出来たらコレ欲しいとは微塵も思わないんだけれどなー
でも画面はタブコンの方が小さいよ!
トイレなんぞでゲームしたくないです
ちょっとした工作スキルがあれば、1000でも付けられるらしいよ。
まぁ俺には無理そうだけど。
なんでPS4??
結果LLの方が売れているという
VitaTVでもリモプは出来るよ。
ほんと使えねーなSCEはw
いろんなソフト出てますけど
またブーかよ
くっさwwww
死ねw
そうだったのか
ほんとバイトは使えねぇ
早く任天堂はNX出して日本市場統一して欲しいもんだな
モンハン5がVita以上の性能のハードで出るならゴキブリも文句はないだろ
てかPS4だけで十分他はいらね
その記事の続報やで
解像度が高い!!
画面が大きい!!
持ちやすい!!
PS4のゲームもできる!!
インターネットを介してもできる!!
WiiUの時も聞いた
現実は統一どころか歴代最低レベルになったけど
10.1インチで出すべきだった
VITATV+デカビタ+PS4 7万
アホらし
WiiUは据え置きだからな
NXが携帯機なら余裕でVITA倒せる
VITAには大作ないし携帯機は任天堂強いし
寝室に置けばゲームや映画見れるんやで?
結局統一出来ないじゃないかw
こんなもんでNXの勢い止められるとでも思ってんの?
新ハード出さなきゃ無理だよw
ようやく統一ハードが出ると。
だが結果はあの様や。
まだ発表すらしてないNXで煽るのは止めた方がいいよ。
そんな事をしたらいずれブーメランになってwiiUの二の舞になるからな。
つ>>81
L2R2付けろ
とか言ってた奴はもちろん買えよ?
お望み通りのものだぞ
PS4置いた部屋とは別の部屋のTVや外出先のTVでもPS4がプレイ出来るんやで
まぁそこまでしてゲームやる人はあまり居ないだろうけど
NXが出ればVitaもPS4も終わると言うけど、それWiiUの時も聞いた気がしますwww
ここにいるぞ
1ヶ月前によそで見た
つまり、3DSは捨てると、new3DSとはなんだったのか……
Vitaより高性能な携帯ハード出してVitaユーザー奪うのは正しい戦略
おまけにTV出力付けてWiiUユーザー移行させてPS3ユーザーも奪えれば尚良し
これに尽きる
もう任天堂は終わったよ
どうやってもPS4に追いつけない
3Dを捨てた2DSとは一体何だったのか…?
岩田がいなくなったのに何言ってんの?
任天堂の癌が消えたお陰でもう任天堂は健康体だよ
ようやくゲーマー重視の体制に戻れる
海外はもう諦めてるんじゃ?
デカビタ7(23000円)+ VITA TV(14000円) = 37000円
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiU発売前にドラクエ10を発表→最終的にwiiUにサードが集まらずに死亡
NX発表前にドラクエ11を発表→?
似てると思わんか、ブーちゃん。
歴史は繰り返すと言うが…
3DSも美少女・ギャルゲー層も取り込もうとしたんやww
見事に大失敗したんやでww
「頭」も決まってないのに、一体どうするつもりなのか…ひとつお聞かせ願えませんか?いえ、個人的な興味です。
PSを売ろうという気概が見えない
売れりゃラッキー程度にしか思ってなさそう
宮本「あっハイ」
おいやめろ
任天堂がゲーマー重視謳って、ロクな事した過去がねえだろ…
サードのIP低性能機に囲い込みとかやってグダグダにしたの忘れたか。
このゴミとNXどっちが売れるか勝負するか?
ゴキブリ負けたら日本から撤退なw
わー、今迄任天堂を率いて来た社長を癌扱いとか・・・コイツDSも3DSも持って無い非ゲーマーだろ
PS寄りの俺ですら引くわ
チョニー : 朝鮮Nintendo
今の任天堂って誰の指示で動いてんだろうな
まさか社員が各々勝手にやってるわけはあるまい
こんな透明性の悪い怪しい会社の株買ってる奴の気がしれないな
取ってないと出せないけど。
てか、構造的にはコントローラ付きのモニタだしな。
ライセンスで問題になる部分はないぞ。
日本語も読めないのかw
ちょっと窮屈
豚は日本人じゃないからな
むしろ豚が買うべきじゃね
「WiiU本体での使用イメージ」なんてのが製品ページにあるくらいだし
任天堂の技術力って、ゲームテック以下なんだね
というより、十字とボタンを2ミリほど持ち上げてやれば操作性はPSP並みになるんだよね。
なぜかサードパーティのサポートパッドは、十字やアナログレバー用は出してくれてもなぜか
ボタンの方につけるのを出してくれないがw
3DSアタッチメントを叩いてたブメーランが突き刺さってるけど大丈夫?
嘘だと思ってた
?
ワハハ
NEWWiiULLだね
ぴったり閉じそうな感じ
しかもこれニンサイドの記事だし
生まれてなお赤字を垂れ流しているゴミ
ゴミはゴミらしく生産者に処分させられるべきなんだよな
ソフトだしませんって言えばいいのに
黙ったまんまだから信者どもは期待して待っている
盲目の信者は怖い
生産者が目を覚まさせてやればいいのに
ソフト100本出しますとかVitaはゴミ処理機なのか
大作がないのに信者は大作いらないいらないお色気ソフトの方が重要しこれるかが重要とか言うからな怖い怖い
これゲームテックが作った周辺機器だからね。ソニー関係ないよ
これ公式なの?ねえ?
これアタッチメントじゃないっすよ
岩田の負の遺産を応援しろとか馬鹿も休み休み言え
俺は岩田の手を離れた事を期待してNXを応援するよ
結局NXなんてのは「画に描いた餅」みたいなもんでまだなーんにも決まってないんだろうな…。
DQ11も後発だよ、きっと。
ねぇゴキくんどんな気持ち?????????wwwwww
ライセンス取ってなくてもだせるよ。
ってかガジェットはほとんどライセンス取ってない。だから使用もハード会社のライセンスを獲てないから……使用は……って毎回明記されてる。
PSNOWテスト来てるけど
DQ11後発どころか3DS版ベースだろ
いや、ディスプレイだよ
PSVitaは単体で、VitaTVはご家庭のTVに接続して遊んで頂くのが一般的な使い方です、それが何か?
恥ずかしいから止めろww SCEが出した商品ではないでww つまり、全く関わってない。
しかも……任天堂にも出してるぞww
まじで日本人じゃなかったんだな
それ、イワッチメントの事だろ。モンハンの為にぶっさいくなアタッチメントつけてw
でもSCEのゲームって魅力のないゴミしかないからな
買ってもゴミになるだけ
任天堂ファンはハードファンじゃやなくてゲームファンだから
まじで日本人じゃなかったんだな
任天堂の技術力って、ゲームテック以下なんだね
次から次へと日本語も読めないぶーちゃんが
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
ゲームテックはVITAライセンス取ってる周辺機器メーカーなので、
そういう黒いのは出せないと思うが。
だが、任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけww
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
今の任天堂の市場ほど、買われないソフトありまくりなんやでww
ある特定のソフトだけ売れて後のソフトは………ww
むしろPS3360とかに使った方がいいかも知れん
せめてゲームテックよりいいの作ってよ
むしろリモートプレイのためにあると言っても過言じゃない
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
押し込みまで対応してるのがすごい
サイバーガジェットが作ったほうが良いのができそうw
360は無理だろw
中身はPS3コン仕様だし。
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
つぎのぶーちゃんまだー????
仕様もわからんのにドラクエ11出すかもって言ったのかよ
任天堂に土下座されて頼まれたのかな
それな、半額くらいだったら購入考えるレベル、さすがにちと高い。
貴方は早くHalo作ってくださいよ。
それな
vita3がでるなら、LR3LR2搭載、ボタンもでっかくカチカチしない
てか操作性というか操作してるときの気持ちよさはPSPのほうが格段にいいんだよなw
まぁvitaはボタンが小さくなってカチカチすることで上品になったと言えばそうだけど、そういうことでもないだろと
本当に最初から決まってたら、プロジェクター使ってドーンと紹介するでしょうねぇ。
つまり、完全な付け足しです。
PS3互換パッド+モニターにバッテリー込みでその価格はいくらなんでも無茶苦茶だろw
リモプやるならVitaで問題なくね…?
これタッチパネルになってないから真ん中触る操作に対応してないし。
つらいね、ぶーちゃんwww
人間の腕の構造的に操作無理じゃね?
VITA厨ならできんの??
VITATVのリモートプレーは、PS3パッド準拠だよ。
タッチいらない。
何を言ってるんだお前は…
買うから
ゴキブリだったらできるんじゃねえの?
普通のVITAかえばいいじゃねーか
TVの利点をなくしてどうすんねん
リアルにゴキブリ並の腕の数が無いと操作出来ないだろ
左手にVITA、右手にDEKAVITAを持つのか
それともどっちかを足で操作すんの?
もしもスプラトゥーンがps4マルチだったら(100%ありえんが)もっと売れるんだろうな
お前がバカなのは分かったw
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
タッチ機能とったタブコンですな
別途LLが必要になるクソハードじゃないんだから
そりゃそうだ普通にVita買った方が良いもん
次から次へと日本語も読めないぶーちゃんが
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
需要はそこそこあるが高え
あ~そうなんだ?でもこの値段はねーよw 普通にVitaでやるよw
何だこいつ頭大丈夫か?
あとHDMIがささると言う神機能がある
これがあれば友達の家に集まってゲームするときわざわざデカイモニタもってったりしなくてよくなる
テレビ占拠されてもBlu-ray見れるテレビ見れる23000円で
豚コンより小せえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
今vitatv持っててvita持ってない奴しか要らんなこれ
23000の壁は高い
3DSLL・・・ノーマル+3000円程度
vita・・・20000円
デカビタセブン・・・23000円+vitaTV
これは売れない
デカスギてジャマだろipad使ってゲームするようなもんだ
マジか!
じゃあAmazonで売ってる12000円のHD小型モニター買ってくる!
悪いタブコンと比較してくれ同じようなもんだし
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
普通のVita買う方が絶対良いだろ
他のハードも接続できるようだがいまいちだし、物好きしか買わんな
そんなのあるんだ
じゃあこれ要らんわ
教えてくれてアリガトゥーン
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
ソニーもVITATV売れるとは思ってなかっただろうな
ただ一部のニーズに答えただけで(実況とか)
違かったら完全にミスだよねもはやVITAの普及台数水増し道具だし
あっすまん単細胞生物には分からないか
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
wiiu(basic)・・・26500円程度
vitaTV(バリューパック)+デカビタセブン・・・38000円程度
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
PS3とか有線で繋ぐとか
そんなの普通にテレビでやるわwww
VitaTV以外のHDMI出力機器(スティックPCとか)と繋いで
面白い事ができそうなのに
発想が貧困な奴が多いな。
発生してきて笑える
まじで日本人じゃなかったんだな
これは子どもは買うのかねぇ。
そもそもHDMIのついた小型モニターなら一昔前からあるんで、わざわざこんな割高製品買わなくてもいいのよね
マジでこれどこにニーズがあるんだろう
vitaTV買ったアホとか国内に居るの?
WiiUで妖怪が出るのに
強引さは気に入ってるけどw
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
wiiuの普及の状況と妖怪ウォッチの爆発的な人気・・・・・
正直未知数だよな
ソフトが出た瞬間にwiiuが売れだしたらちょっとウケるわ
まさにPS4はまぐれ当たりだなwww
VitaTVは最初見た時、何でこんなゴミみたいな製品を作ったんだろうと理解に苦しんだわwwww
SCEやソニー本体の迷走っぷりを見るに、ユーザーが欲しがるようなものを理解できてないwww
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
400くらいおねがいします
初期費用たけえw
バッテリー内蔵とDS3互換コントローラー一体型な所に価値があるんだよ。
それが分からないならすっこんでろ。
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
でもお前これ買わないじゃん
そうな~。それにしたってVita買った方が安いしなあ。
あとR2L2のボタンが付いたグリップカバー出てたから、必要ならそれ買っちゃえば不便度は減るしな
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
とっくの昔にプリオーダー済みだボケ。
WiiUの素晴らしさを引き立てる結果になったな
WiiU爆売れ間違いなし
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
WiiUと比べたり3DSと比べたり豚は忙しいな
「WiiU本体での使用イメージ」
買えよ豚
安いPCE10万したからな
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
400までおねがいします
vita本体より高いっていうね…
ガジェットなんて、物好きが買うもんすよw
PS4リモプ専用機にすれば良いんじゃねw
発生してきて笑える
ID見れば分かるけどまじで日本人じゃなかったんだな
400までおねがいします
これは大丈夫なの?
アーカイブス系の話?
PS3で気にならないなら同レベルなんで問題ないよ。
これがどうかは解らんが、VitaTVの遅延って繋いでるモニター次第だろ
そのコメあと50回繰り返せばいいじゃん
そうでないのなら強気を通り越して無謀
これは脳萎縮始まってますわ
よほどの中古型落ちじゃあるまいし、2,300円で買えるミニモニターなんぞあるかい…
デカイのは画面のことじゃない?
西田宗千佳が言うんだから間違いない
>「中身については一切わかりません。ただ、過去の携帯ゲーム機や他社のゲーム機と
>同じものでは競争力がないので、何かの“仕掛け”をしてくるのは間違いない。
>というのも、過去の任天堂のゲーム機はほとんどがゲーム機専用の構造を採っており、
>他社や海外の据え置きゲーム機で広がる“ハイクオリティなゲーム”展開をしづらい。
>NXではそうした部分への歩み寄りがなされ、今の任天堂のゲーム機より格段に性能は上がるはずです」
性能もVITAに匹敵する
スライムがスライムベスくらいにパワーアップするのかもな
5980円だったら買ってたな
喜んで買うんだがな
7インチ大画面に加えデュアルショックと同じボタン配置じゃ全然用途がちげえよ
その程度の差異もわからん豚は大人しくうぃーゆぅーとかいうゴミを買ってろ
ほんまに、ええとこ無しやな 笑
いらねえ、って意味だよ
それ+新品のDS3コントローラーって考えたらそんな高くないかもね
じゃあそう書けよw
なに遠回しな表現使ってんだ。
もう普通にモニターとデュアルショックで良くない?
それか宗教上の都合でVITA買えない人用なのか・・・
これLRの位置低すぎない?
こんなでかいのがWiiUGamepadwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUはタブコン単体で持ち出しても使えない
デカビタは単体で持ち出してゲームができる
コレでっかい違いだよ
一から十まで説明されないと理解できないとか
ゆとりか無能か
PS3のモニター兼コントローラーで使えるなら割と欲しい.
…けど値段がなぁ、1万くらいだったら絶対買ってた
携帯機にどう考えてもL3R3(押し込み型スティック)は搭載不可能だろうけど
L2R2なら普通に装着できそうなもんだがな
ちょっと触ってみたい
最近のvitaソフトの中にDUALSHOCK3での疑似タッチ操作じゃプレイしづらく
DUALSHOCK4のタッチパッド使わないとダメなものもあるから
画面をタッチパネルにしてDUALSHOCK4のタッチパッドに対応すれば
vitaソフトが操作しやすくなるし、PS4本体を繋いだときに画面を直接タッチ操作できて
テレビでプレイするより操作性あがってデカビタの価値がでそうだけど
vitaTVがDUALSHOCK4対応した今となってはタッチパネルじゃないのが致命的だな
誰が見てもニッチ向けってわかりそうだろコレw