【前回】
【東京五輪デザイナー佐野研二郎氏に新たなパクリ疑惑が発覚!Tシャツのデザインも完全コピペか】
【【パクリ騒動】佐野氏デザインにアメリカのデザイナーが激おこ「法的手段も検討する」 ついに訴訟大国が参戦か】
【【東京五輪エンブレム問題】劇場側がエンブレム差し止めを求めて提訴へ 「私の創作物に類似していると言わざるを得ない」】
【佐野研二郎が会見「全く似てないと思いました」「ツイッターは乗っ取られた。アカウントは5月には閉じていた」】
↓
佐野研二郎「MR_Designという社名はミスタードーナツからパクった(笑)」←2008年の雑誌で発言していた
http://netgeek.biz/archives/46005
記事によると
博報堂出身の佐野研二郎氏が、2008年に出版された雑誌のインタビューで「MR_Design(ミスターデザイン)」という社名の由来はミスタードーナツから模倣したと発言していたことが分かった。
(中略)
佐野研二郎氏「たまたまミスタードーナツの前を通りがかったときに『これだ』と思って(笑)何をやっているかが分かる明確さがいいなと素直に思いましたね」
佐野研二郎氏は悪びれることもなく、こう話している。こうして見事にミスタードーナツから名前をパクって株式会社MR_DESIGN(東京都渋谷区神宮前3-30-12)が創業したというわけだ。スタート時からパクリだったとはもはや呆れる。
この話題に対する反応
・発言すればするほど馬脚を表すなぁ(笑)
・会社名まで、、、><
・姿勢が一貫している
・ もはや、パクリ芸人
・パクリしかないんだろうな、佐野研二郎さんには。
完全にパクリのイメージが付いちゃったからなー・・・
ケチついちゃった五輪エンブレムのデザインは変えて欲しいんだけど


ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOXposted with amazlet at 15.08.16ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 3
ミスターデザイン
イメージ悪すぎだ
流石我らの佐野っちwwww
身内でしたあああああ
つまりこいつは才能がない
まぁな
渦中の人だからしょうがない
冨樫だってDTの「なんで二回言うねん」のツッコミが面白くて、
ハンターハンターにしたんだから
サントリーの仕事してたし部落だな
まあなに不自由ない生活できんだろうから表出てくんな
子供がどこ通ってるかとかばれたらえらいことになるぞw
まあ他が酷すぎるね
もうオマージュじゃねぇな、完全にパクリまみれだわコイツ(´・ω・`)
コ(ピペ)リアンじゃね?
こんなのまでパクリ批判の対象なら世の中の殆どのモノが何かしら該当するぞ
何を攻められてるのかすらわからないから?
すごい人だ
一流のヒカキンにするべきだったな
フジモン、ザキヤマ、サノケン
頭の形変わってないかこいつ
広告屋がオリンピックのデザインするとこうなるのね。
どんだけパクッたか見てみたいw
顔も自分でデザインしたのかね?
これ単体だと普通のエピソードの気がするがww
どっかの国みたいですね
つーか、この顔ゴリラのパクりだろ
そんなのないと思うけどw
エンブレム+あの顔で ミラクルおこしてるだけ
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもどんなに埃が出たって、五輪のロゴは本人が撤回しない限り変わんないよ?
ホントにパクったかはともかく、裁判やってもベルギーのデザイナー負け濃厚だしね。
でも五輪エンブレムはなんとかしてください
もめてる今も現在進行形で作ってる所あるだろうし
差し替えとかになったらまたアホみたいな金かかるね
あっ(察し
俺が知る限り、この人が自分でトレスしたってデザインは
一件もないはずだが?
意識の低い社員がトレスしたせいでその責任を追及されてる、
ある意味被害者じゃん
ネットのゴミどもは弱い立場の人を絶対安全な位置から匿名で
一方的に攻撃したいだけだろ
ほんとゴミ
佐野と朴李な仲間たち「日本人ざまあwwwwwwwwwwwww」
影響を受けたって程度の話。
これまじ?
PS4不買
作曲家が知らずに街で聞いた音楽のフレーズを思い出して自分の創作だと勘違いするみたいな。
まぁ他のは利用契約して無いイラスト使ってる時点でアウトなんだが。
バカにすんな、嘘や誇大妄想や虚栄心もあるぞ!
社員がやったっていう証拠は?
もう挽回できないレベルなのに
プ レ イ ス テ ー シ ョ ン
何者だよお前はwww
第一印象から胡散臭いから叩かれてもしょうがないね
アイディアと朴李の差が理解できないのだから仕方ない。
そもそもその単語の意味すら違うイメージなんだろうね。
トレスじゃなくてコピペだがw
PSPはがっつりコイツと絡んでいます
できればこいつの取り巻きも心中するのがハッピーエンドだけど
記事が他のまとめ系と丸かぶりの方が問題
ジョナサン・ジョースターにしましたと同じくらい
これくらい別に叩くほどのことじゃなくって思うが。
エンブレムやロゴパクリはシャレにならないくらいヤバイがな。
単語を繋げただけだよねw
ゴキ○ね!
プレイステーションもパクリだよね
さ、佐野が弱い立場???ww
いや、この手の奴が追い詰められて言い逃れできなくなると、ほぼ間違いなく「みんなやってる」って内容の事を言うんだよw
ほとんどパクリ、いいとこ取り
パクリでここまで成り上がって
バレて地獄行
まあ話題の人物なんでPV稼げりゃなんでもいいのよ
一つ一つを個別に見るとそうだろう。
だけどそればっかりだとどうなの?こういう事に普通に疑問に感じるのも当然だし故にそれまでの過程や経緯から来る信用性と言うのが重要な訳で。それを勘案してこの一つをどう見るかという話でしょ。
そもそも気持ち悪いほどに日本文化に合わないよ。他の国でやってくれって事でしょw
ワロタ
正 馬脚を露わす、現す
あいつは手癖が悪いだけだからな
個人的にはミスター佐野りが良かったけどなw
仕事出来ないだろうね
「BEACH」のデザイナーのアメリカ人にもその言い訳で通じるのだろうか?
目の前に影響物あっても頭から消去して
頭に神が降りてきたとか言うんだろな
人間引き際肝心
だってもう仕事頼む人いねーだろ
でも訴えようとしてるベルギー人もアメリカ人もデザイナーなわけじゃん?
大人気すぎてワロタw
本人かその後友人の方ですかねwww
そしてパククネ二郎になる
ミスターパクリマン
デザイン業界ってこんなにテキトーなの?
人脈>>>>デザイン力なのかね。
パクッタデザインに変更してほしいね
社名が問題ではなくパクった事自体が問題
コメント稼ぎのバイトじゃね?
レスが付いた数でボーナスでも出るんだろw
× デザイナー
○ コピペリアン
こんなウマい話はないだろ
ま、バレた以上、素直に非を認めて潔く身を引くことだな
パクってます
世界中の笑いものになるってなんでわからんかな。日本の恥だから、全力で潰そうぜ。
パクリ大国ニッポンwwwwwwwwwww
オリンピックも担当するデザインのプロがパクリ常習犯wwwwwwwwww
メジャーに謝れ
護られてる
トレースの件は部下が勝手にやりました。部下への教育不足でした。
オリジナルのアイディアを出せない無能がデザインして
在日特有のモラルの無さが加わるこういう結果になる。
元はといえばテョンを知事に選んだアホトンキン人が原因なんだけどな。
クソ野郎。
オリンピックエンブレムだけは自分がやったパクリではない
通るかこんなもん
清水鉄平エステル無断使用バンナム激動事件を思い出したわ
ミスターパクリエラ
0から作るより、あるものを洗練した方が売れるって理不尽過ぎる
盗んだほうが早いよね
韓国人と一緒
周りのもの全部盗んだものか?
デザイナーっていうかシーフ?
なんでも流れに乗ればいいってもんじゃないよ
楽しくなってきたわ
業界が身内でズブズブなんだな
公正なコンペとか行なわれてないのが現状なんだろ
便乗で何でもかんでも叩き杉
というかハチマさん、ブーメランが頭蓋骨貫いてますよ
違うか?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?
あまり手を加えたりせずに
ミスドをリスペクトしてるね
俺もポンデリングリスペクトしてるよ
三角すぎだろ顔が
朝鮮に帰って犬鍋でも食ってろキモいわ
でも、こんな奴が国内最高峰のデザイナーなんだろ?
こいつ見てたら普通に常識あればやってけると思ったわ
これも単体ならどうってことない話だけどね、単体なら
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?
それは誤用
佐野の脳内が垣間見える
嘲笑・失笑・大爆笑の案件だよ!
擁護してたデザイナー様w息してんの?。
こんなんがデザイナーの第一人者ヅラしてたりそれを受け入れてた日本社会ヤバいわなマジで
こういうパロディを売りにした変わり種デザイナーもいますよ程度なら問題なかったけどさ
さすがに社名はオリジナルだと思っていたのに
絵心はない、まともな仕事で働く根性もない
そういう人にうってつけじゃん。デザインなんて参考になるのいくらでもあるし
それをちょっとアレンジするだけでお金もらえるんだから楽な商売だよ
真性のパクリ体質だったんだろ。
無から0から作れるなんて人は居ないだろうにしてもこの人のは酷すぎるからな
ほんとお手軽なコピーからの改変なだけでやっつけ仕事という言葉がこれほどぴったりなのもない
反転とか切り貼りのパターン見るにほんとコピー改変がルーチンワークみたいになってたんやろなてわかる
なのでこんなんが日本のデザイナー代表みたいな今の状況は絶対に看過しちゃあかんわな国民としては
さすがにこれは悪い流れだと思うぞ
マスコミ仕事しろや
あの相関図が結構笑えた、この先どうなるか楽しみだw
デザイン太郎とかちょっといじったりするのが着想を得たってこと
色合い書体までそれに近い物使うとかもうね、旨い汁吸い過ぎて頭イカれてるんでしょ。
これをまとめたものを全世界に公開していけば、必ず“世界が”こいつを追い詰めるさ
追い詰めて辞めさせろ!エンブレムも変えさせろ!
こいつがチョ、ンであるかどうかは別として、このままにしておくと日本の恥だぞ!
なんせ“日本の”オリンピックなんだからな!
パックリさん、パックr・・・ぎゃぁぁぁぁぁぁwwwww・・・・
何でも叩けばいいって感じに見えるよ
普通は「盗用する」じゃないのかな?
デザインってそういうものなんだろう
それなのにパクったことはないと言ってしまうから叩かれる
顔はそっくりだけど。
身内人事で切り時あやまって延焼してきそうだな。
盗んだもので稼げるんだからそりゃ楽だろうな
解析班が凄いつか誰からどう見てもわかるレベルやし、今回解析班たちはものすごい楽だったとは思うよw
問題はこれほどのものが今まで大した騒ぎにならんほどに上手く隠蔽コントロールされてたことやな
日本における広告代理店の持つ影響力とその闇をまざまざと見せつけられた思い
オリンピックで海外巻き込まなかったらここまで暴けなかったでしょ
目が悪人特有のだし
こいつ相当糞野郎だと思うわ
前科の多い人間は叩かれて当然なんだよ
「暴力団」とか「不良」とか「在日」とか「黒人」とか……そういう目で見られるのは仕方ないことなの
普段の真面目さが伝われば、人はそいつを叩かないんだよ
そろそろコイツのパクリ癖を止めてやるのが温情ってもんだ。
国民「うるせぇ、佐野はくたばれ!!!
会社名は別に叩く必要なさそう…
これ
ロゴも似てはいない
皆生きている間に見聞きした事に影響を受けているものだ
そこに自分なりのアレンジを加えて新しい物を作り出しているんだよ
そうでなければ伝えるためのデザインは成り立たない
検証画像にしても悪意を感じるものが数点あるし
検証としては適切とは言えない
佐野が丸パクリをしていたからと言っても
ちょっと度がすぎる
それだから叩かれるんだよ中国のパクり自動車と一緒
より洗練させて良くしたものはそれはそれで評価され気に入ってくれた人たちが守ってくれるもんだが
デザインがダサいので誰もかばわない
100%パクリの真っ黒くろ助や。
ただしエンターテイメント性はあるw
1番でかい仕事は自分の完全オリジナルですって言ってたくせに、ちょっと違う仕事はマルパクリって仮に最初がオリジナルでも仕事に対する姿勢が不真面目過ぎんだろ。
エンブレムがパクりでなくても、四年に一回の莫大な国家予算使って行う国を挙げてのイベントに、こんな不真面目なやつを使う必要性がない。
こいつがエンブレム辞退するまで、少しでも隙があったら叩かれまくるのは仕方がない。
皮肉かな?
きりがないよ、
皆もやぶ蛇になるよ
企画部所の人達他人事じゃないよ!
「妖怪ウォッチ」は「ケロロ軍曹」のパクリだしな
日野はいつも他力本願
こいつには罪悪感やプライドはない
パクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐野を訴えようとしてるベルギー人とアメリカ人にも言ってやれ
行き先もわからぬままwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日から事務所たちあげるわ
根本から間違えてるな。
こいつ、美大の講師とかなん?間違った教えが広まらないといいがな。もう遅いか。
選考責任追求されたくないからギリギリまでひっぱってるのが見え見えなんだよ
まーた安倍に判断ゆだねるの、無能の集まりだな・・・
この記事の記者と、コメント欄で叩きたいだけの中学生が馬鹿すぎるw
ミスターデザイン(部下がやりました!)
ミスターデザイン(他人の考えたデザイン)
×ミスタードーナツ
○ミスタードーナト
世~~~~~~~~~~~~~~~~~く看板見ろ
どこが複数形なんじゃボケ
コラ
オウッ(大阪語)
よくこのIQの低い発言で広告代理店入れたもんだなw
同じ元代理店出身の佐藤雅彦を見習って欲しいなこの人には
博報堂本家はどうか知らんが、今まで会った博報堂OBは才能はあってもいけ好かない奴ばっかだったからあんまりいい印象ないわ
この人の場合は性質的なもんが言われてるんだろうな。完成している他のものをベースにしてアレンジするスタイル。これしかない。
ボランティアの服とか帽子とかもあれ本気なのかってくらいのダサさ
東京オリンピックなんかやらなきゃよかったのに
恥さらすだけ
なんか韓国系の委員会が日本の恥をさらすためにやっているみたい。
こいつの作品とされるものに統一感がないのも納得
落ちがついたな、もうだめだわ。
自分が参考に使わせてもらったもの『これだ』と思って(笑)とか笑い飛ばさないし笑い話にしないから
そんなこともわからないなんてお子ちゃまお子ちゃまw
下朝鮮.人ばっか
後ろに載せるものなんだけどな
何も生み出せないクズが才能ある人の足を引っ張る。
お前も生み出せとは言わないから、せめて社会の隅でじっとしてかろうじて生きてろ
そもそもポップアートなんてパクリばっかだし。
盗作でもアレンジでもオマージュでもないまさしくパクり
パクリとコピペで
できている
佐野研二郎
師匠の言葉をパクって劣化させやがった佐野みたいな例
いやなんで?いやまじでなんで?
稼げるようになると「あいつ、やるねぇ」って
評価するのが現実だからなぁ
だからこそ自分より先にその分野やある点に着想した人に敬意を表するわけよ
笑い話なんてするわけないのさ
笑って話してる時点でアホなわけ
笑える存在を「参考」にさらにそこから笑われるもの作ってる
それが自分だと気付いてないから
こいつは何一つマスコミ対策(電通に金を払って他人を黙らせる)
をしなかったんだな
社名、MR_DESIGN ← アウト
ヒネリ無さすぎだろ。
まんまおんなじにしてどうすんだよ。w
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、在日朝鮮キモ豚猿)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
マスコミは後からついてきただけだ
で、おっさん一人を切って済ませようとしてるのがマスコミ
国民(笑)が狙ってるのは博報堂とその周りだ
永井長嶋佐野辺りも共犯だろwww
パクって謝罪しないとか実は中国人じゃないのか
委員会とかそういうの込でもっと誠実な所がやってくれないかな
世界規模なんだが
こいつのIPを入管に通報してあげると在日は喜びます(o゚▽゚)o
>この人バカにしてる連中は大好きなアニメの中に
佐野を叩いてバカにする人達がその程度の狭い括りに入ると思ってるとか
乳離れできないお子ちゃまなのか、世間知らずの蛙なのか…
どちらにしてもバカ丸出し
自分の世界観でもの語ると自分の中身が知れて恥かくぞw
治らなかったんだな
腸の中で自分のウンコでもデザインしとけw
一事が万事ってやつ
しかもこのバカ自分から晒してる救いようない奴だし
そんなバカがデザインのパクリはしない、オリジナル言い張ったところで…
世の中通用しないわな(笑)
新しいものを創造するのが仕事ちゃうんけ
MR_HANKOYA(韓こ屋)に社名を変更しろよwww
確かに分かるよwwwwww社名からして全てをパクってるのがぷんぷんするぜぇww
炎上はたまに、最終的に攻撃する事がメインになっちゃうからなぁ
擁護する気はないけどさ。叩くべき所だけ叩くようにしてほしい
オリンピックエンブレム選考委員の浅葉クンなんて民主党の看板、ロゴマーク制作した人だぞ
佐野との関係ならそっちのほうが濃いし深いぞ
政治がらみ持ち出すとやぶ蛇になるからやめときな(笑)
もう全部めちゃくちゃやん、困難でできんのかいぇ?
なんだよパクったのは責任者の自分じゃなくて部下がやったって、自分で言ってておかしいことに気づかないのか?
んで、このサムネで着てるやたら安臭いスーツ?みたいなの何なの?
サイズ小さいレインコートかなにか?なんでこの体格であんなピチピチなんだよ
肩幅まるであってないじゃんw肩書きがデザイナー()だからって無理にお洒落気取らなくてもいいんだよ?
もうちょっと自分の容姿を客観的捉えてからお洒落を勉強してよ
じゃ今までデザイン()したやつもパクリ元見つけてこれだ!と思ってパクってたんかい!
もう五輪辞退してくれ頼むから
批判してるやつらってそんな誰の模倣もしない唯一無二の存在なの?
国も問題ないと言い張るだけのクソっぷり
なんのポリシーもなくミスドからパクりましたと公言してるから呆れられてるだけ
自分の考えなんて何もありませんと言ってる様なもの
勘違いするな
誰の模倣もしない唯一無二の存在だ言い張ってるのは佐野だから
「私はアートディレクター・デザイナーとして、ものをパクるということをしたことは一切ありません」
佐野氏のアイデアはリスモなんかにしてもダジャレだったりで全てひねりが足りてない
自分らの看板社名を他社から着想するという浅はかなおつむが表してるだろ
だから、今回のパクリ疑惑で社名うんぬんまで引っ張りだされるんだよ
どんだけパクってんだよ
オリジナルデザインなんて無かったレベルw
日本はパクリしか能のない国って最悪のイメージ広告になるのがわかんねーのか。
自分で一から作り上げることはできないのかしら
そのあと、梅チューハイ350mlかゴールドチューハイ350mlにするか迷ってる
うーん、どうしたもんか…
それはそうと、昨日彼女にイカ焼き食べよっか♪って言ったら快く了解してくれた
やっぱ火が通ってたら食べれるみたいやな
だからして、寿司は無理なワケか…
あのさぁ、人の子供さらって来て雑に育てて、寂しいってどーゆーアタマしてんだよ
どっかのテレビで検証やってくれよ
③ベルギーの劇場より苦情→佐野座長「ミスッたで座員!」。
…夏休みが終わってしまう。
パクらずには!
いられない!!
それでこそ!
佐野研二郎!!
とりあえず気持ち悪いからエンブレムのデザインは取り下げてよ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
そりゃ佐野みたいな偽物だらけになるよな
腐敗した利権構造が日本の発展を阻害している
クズすぎ
ダサイクル
批判してる側の正当性が疑われるぞ
批判の筋が悪すぎる
口元もとんがってないしただのねずみのデザインでしかない
佐野の人間性や思考方法が垣間見える面白記事なんだってば
だれも著作権違反って言ってないだろ
社名まで考え抜いたポリシーのあるものではなくアイデアのパクリだってのが笑えるポイント
佐野ってやっぱり心底佐野ってるんだな〜という面白記事w
変更すればいいのにしないのは、
誰か得してんだろうね。
理解できない奴って佐野クン並みの弱いおつむしてんのか?
よくあるし
日本人も似た者同士だということをいいかげん認めろ
このごろ詐欺師や不祥事ばっか....自浄作用もないし.....
というか俺人格批判してるぜ楽しいぜってカミングアウトするのはなかなか斬新だな
>425
今は皆個人主義で自分自身のためにオリンピックというイベントを利用することしか考えてないし、
国益や道義なんて意識無いからなかなか取り下げない。そんなものより優先するのはあの黒い利害関係なわけで
非常に公共性の高い大きなイベントですらこれだから、
この国は前回のオリンピックがあった頃の日本とはもう別の国と言っていいだろう
お前自身が穴に陥ってるが、そこ気付いるか?
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
そもそもデザイナーなんだからオリジナルセンスで勝負しろよ、真似るならそんな仕事するな朴李が
あたかも日本人が全て善良で犯罪者はみな韓国人みたいな言い方で日本人としての自浄作用を損なっているように思う
証拠もないのにいきなり韓国人認定は日本人としてちょっとどうかと思うぜ
バルザックが或日自分の書いている小説中の人間の名をつけようと思って色々つけてみたが、どうしても気に入らない。ところへ友人が遊びに来たので一緒に散歩に出掛た。友人は固より何も知らずに連れ出されたのであるが、バルザックは兼ねて自分の苦心している名を目付けようという考えだから往来へ出ると何もしないで店先の看板ばかり見て歩行いている。ところがやはり気に入った名がない。友人を連れて無暗にあるく。友人は訳がわからずにくっ付いて行く。彼等は遂に朝から晩まで巴理を探検した。その帰りがけにバルザックは不図ある裁縫屋の看板が目についた。見るとその看板にマーカスという名がかいてある。バルザックは手を拍って「これだこれだこれに限る。マーカスは好い名じゃないか。マーカスの上へZという頭文字をつける、すると申し分のない名が出来る。Zでなくてはいかん。Z. Marcusは実にうまい。どうも自分で作った名はうまくつけた積りでも何となく故意とらしいところがあって面白くない。漸くの事で気に入った名前が出来た」と友人の迷惑はまるで忘れて、一人嬉しがったというが、小説中の人間の名前をつけるに一日巴理を探検しなくてはならぬ様では随分手数のかかる話だ
おい、お子ちゃま
読書感想文は原稿用紙に書いて学校へ提出するもんだぞ
ま、感想文にすらなってなけりゃ提出できるわけないか(笑)
宿題の追い込み頑張れよ!
そんなの恥ずかしくて問い詰められない限り普通はしゃべらんよなw
それをしれっと語るとか佐野って相当イカれてるよな
で、デザイナーとして今までパクリを一切やった事ない?
んなこと誰が信じるよw
この記事を書いた人の常識を疑う
決定的な証拠もないのに、都合が悪ければ在日かwww
どこかの国と同レベルまたはそれ以下だぞ!自覚してんのか?
サントリーのオールフリー
売り上げ延びてたりすんの?
ネタで買ったり、応募したりする人増えそう。
デザイン能力ゼロの奴がミスターデザイン!
恥ずかしい~恥ずかしすぎる
そういうのを目くそ鼻くそをわらうっていうんだぜ
某ネズミをパクるというアイデアのDOB君のさらにパクり
こっちは2006年設立で佐野のほうは2008年だからこれからパクったんじゃないの?
佐野の場合は(社名は)パクったって本人が言っちゃってるからなぁ…
そのバンドもパクったって言っちゃってたらあれじゃないの?まぁディランがok出せばともかく
すべてぱくりじゃないことを公表するしかないよな。
何もできないし新しいものなんて出てこなくなるぞ。
って、ザラにあるからな。
うまく言えないけど、
著作物には該当しないというか
パクられた側もなにも主張できないと思われる。
叩いていい誰かを見つけたら何でもいいから叩いてストレス発散してる感じが病的…
野球ではジャイアンツはメジャーリーグのジャイアンツからとってるし、中日のユニフォームはドジャースのまるパクリ。
エクアドルにはバルセロナという本家そっくりのロゴのプロチームがある。
アルゼンチンにはイングランドのアーセナルからとったアルセナルというプロチームもある。
なぜミスターという名前をミスドからとっただけでここまで言われるのかが謎でならないです。
新在留管理制度の施行が何世紀遅れたのかよくわかったろ
ハンターハンターだってダウンタウンのトークからパクったんでしょ確か
例えで出してるものは後追いのものが同業の先にあるものから拝借してるよね?
だけど、ミスターという名前をミスドから取るってのはそれらとは異質で、例えの内に当てはまらないけど
きちんと頭の中整理し直したらどう?
それともその辺りの基本さえ区別できないの?
あなたの例えがアホすぎるってだけ
この件に関しては問題にはならないだろうけど
ただ、今回の件でもわかるように佐野自身がゼロからアイデアを出してないものが多すぎるのと
中には丸パクりの物もあって、模倣というよりも常習的に盗作が行われていたとしか思えない
その手には乗らんよ(笑)
>僕が出した例は問題なしで、ミスターデザインはダメな理由の解説をお願いできませんか
頭整理し直したらどう?まずはそこから…
ドーナツ屋を『ミスタードーナツ』と表現するデザインをパクってるんだよ
その手?
普通にわからん。教えて
理由はないということであれば大丈夫です。
>>477
わかりますけど、ビートルズはクリケッツというバンドから由来してると言われてますがこれも考え方パクってますよね?
意味はカブトムシとコオロギで同じ昆虫ともうひとつの意味をもつバンド名という意味であやかったそうです。
また同業だから良いとか言われればそれまでですが・・このくらいのことは世界中であるんだから大目にに見ませんか?
なにがおかしいか区別ついたか?
非はある。
でも叩き方が異常。
無理がある。確かに病的。
え?どこが?なにが?
ミュージシャンでも結構いるじゃん
>>471の読み直しの出直しだな(笑)
さあ、頭ひねってがんばれ
絶対許さん!!!!!!
世の中の創作物は完全オリジナル以外
絶っっっっ対許さん!!!!
ネット民をばばばばかにしてるのか
ーーーーーー!!!
また似てるやつを探し出してきて
やるぅーーーー!!!!!!
完全オリジナル以外のものは
全部潰してやるぅーーー!!!!!
音楽家が音楽をパクっていて
オリジナルの音楽しか作っていないと言えば
同じように問題になると思いますよ
これは完全にパクリだ!!!!
ネット民の言うことは全部
正しいんだよ!!!!
完全オリジナル以外全部ダメ!!!!
いや、1度読んだので
説明がないならいいや
>どこが?なにが?の説明してあるぞ
で、あなたがアホなだけって結論もすでに出してるが(笑)
だから、読み直しを頭ひねってがんばれ言ったのに…
で?
解説は?どう異質なの?
だから…手ぐすね引いて待ち構えてるその手に乗らんと(笑)
>きちんと頭の中整理し直したらどう?
>それともその辺りの基本さえ区別できないの?
まずはそこ、できたかどうか聞いてるだろうに…
日本人として恥ずかしい
新しい物生み出すのが本来の形なんだし
この人のデザインしたロゴマークでオリンピックやってほしくないわ
どう見てもパクリなんだし非を認めて消え去ってくれ
ブリヂストンは創業者の石橋を英語にしてひっくり返したとか完全にシャレだと思うけど。
ブリジストンは創業の石橋家で完結させてるシャレだから別物だろ
英語の発音勉強しましょうね
なんの才能も努力も要らないもんなー
うん、成るならデザイナーだなぁ
だって、東京オリンピックの役員にこいつの親族だらけじゃないかwwww
佐野家にお金が行くようになってるんだよ。なにもかも
君みたいにこんな所でキャンキャン吠えてるだけだとそうなるね
パクリ佐野だから燃えてるのは明白だし、擁護する気も起きない
「これだ」といいつつパソコンで画像漁りするんですよねw
ただいままでがアレすぎるからなあ
ミスタードーナツから生み出されたのがミスターデザイン
「なんで二回言うねん」から生み出されたのがハンターハンター
逆に俺はその例えで、アレンジってこういうことだと思わされたな
やっぱこいつ明らかにアレンジが下手クソよ
その言い草がとんでもなく的外れで上から目線なのは何でだろ?
あの年賀状は、プロなら絶対アウトだとわかるはずだが
言われないと分からないくらい捻ってるやつは良いんだよ
盗作疑惑のものを使っても信用が落ちるだけなんだから、競技場とともに再審査をした方がいい。
これから、各所からの訴訟が来るんだろうし一部でもクロと確定したならデザインを公に使うのは避けるべき。
お前は頭の中を整理して、
解説できるようになったか?
深夜までお疲れさん
マルハンが真っ先にスポンサーやってたりとか誰も得しないんだよ、こんなクソイベント。
一部の育ちの悪い連中で企画してんだからグダグダになるに決まってんだろ。
そんなのが日本人として世界中に認知されるなんて耐えられないね。もうやめろこのクソオリンピック。
手をあげた限りは絶対に成功させないといけない。
でも仮にエンブレム差し替えになったとして、こんだけ針のむしろになった場所に誰が飛び込むかな・・・
一般公募するにしてもアートディレクションする立場に経験のある人は絶対必要だ。
これは言い過ぎ。
着想までNGとなると、ほんと何もできなくなる。
「ミスターデザイン」の由来。本当はミスドのパクリ と佐野自白
数年後↓
「ミシュランの三ツ星」+「3人で始めた事務所だから三スター」と書いてる
こんな事にケチつけ始めたらパロディーやっていけなくなるだろうし。
まぁバックの生ゴミ電通様が金チラつかせてゲットしてくる仕事はあるかもな。
まぁ電通も糞だからこいつはもう用済みだろうが。
かわいそーに
別に社名でミスターつけるくらいは別にな
今後もかわらず稼げる業界なんだろうね
あ、まあナンパもしましたよ笑 先輩がね
その先輩に相手されなかったのがまあうちの女房ですがね笑
あの頃の志を忘れない為に頑張ってますよ
神じゃないんだから。
所詮みんなパクリ。
でも、パクってないようには見せろよ。
プロなら。
わざわざ自分からパクったとか言うなよ。
プロなら。
ど素人を周りがどうにかそれらしく仕立てあげただけだもん
でも本人がポンコツすぎてとうとう尻に火がついちゃた(笑)
パクリしかできない救いようないポンコツだよ佐野くんって
相変わらず基本理解できないでいるのか?
あなたに解説なんてまだ早いって…
自分の例えのアホさ加減まだ頭の中で理解できないんだろう?
ほんと頭弱いなあ…
なにをぎゃーぎゃー言ってんだろーな、ヒマか?
「基本」と「異質」って
どういうことを指してる?
これまでの騒動の拍車がかかるなw
あなたが出した例えと比べ佐野の行いは「異質」
あなたの例えと佐野の行いがまるで違うというものごとの「基本」
プロなら公開した時点でプライベートとは言わない
タダだろうが「○○デザイン」とつくことになる
こりゃジ○ツしない限りロゴ変わらんで
どう「異質」で、どう「違う」?
わかりやすい姑息なその手に乗らんよ(笑)
自分の小さな頭で考えて答え出してみ
子どもじゃあるまいに何度も言わせるなっての
横から口を出すようだけどあなたは何も説明できてないよ。うやむやにして逃げてるだけに見える。
もし、僕が理解できる頭がないだけだとしたら誰か理解できた人説明してくれ。
どう「異質」で、どう「違う」?は、
一番始めに出た質問のはずなんだけど
そこまで説明を拒否し続ける理由は?
なにか不都合でも?
>>471で何が違うが理解できるはず
どこかの誰かさんのように固執しない限りは…
いや、あれでは説明になってませんよ。
ここのコメントを見る限り比較的多くの人がミスターの引用は問題なしとしてるのに対して、あくまで問題ありとするなら明確な理由がないと単なる誹謗中傷ですよ。
不都合なのはそちらだろ(笑)
>え?どこが?なにが?
>で?
解説は?どう異質なの
>どう「異質」で、どう「違う」?
>「基本」と「異質」って
どういうことを指してる?
相手の言葉選び取ってそこへ質問浴びせるだけで
なぜ自分の例えが当てはまらないと否定されたことに自分の言葉使って答えない?
勘違いしてもらっては困る
出された例えが当てはまらないという事と、例えと佐野の行いは異質だと言ったまでだし
明らかに違うもの引っ張り出してごちゃ混ぜしてる点を言ったまで
違いは頭整理すれば普通に理解できると思ってね
問題あるなしを言ってるが、そこへ言葉すり替えしたのはむしろ相手の>>473だから…
>僕が出した例は問題なしで、ミスターデザインはダメな理由の解説をお願いできませんか
片や問題あり、片や問題なしそんな事何も言ってないのにも関わらずお構いなしに…
例えが当てはまらないと否定されたことについての答えは、
472と474本人がしてるんじゃない?
あと、俺は474じゃない。
否定だけしておいて、きちんと説明をしない態度が気に障ったので、横から説明するよう質問しただけ。
まあIDないから証明しようがないし、そもそも、同一人物だろうが違おうが重要なことではないけどな。
あ、なるほど。社名は問題なしの立場で例えの種類の話だけをしていたというわけですね。
それなら大丈夫です。
当人が噛みついてきたのかと思ってね(笑)
こちらもとうに答えは出してるよ「あなたの例えがアホなだけ」ってね
常識の範疇で何が違うのか理解できるはずのこと、わからない言ってくるのは…本物のバカか、何を指摘されようと固執するお子ちゃま天の邪鬼だし
だから、そもそも説明も何もないんだよ
指摘されたこと自分の頭で咀嚼して理解できるかどうか、間違いに気づくかどうかだけなんだし…
で、反発するかのようなあの子どもじみた質問の浴びせ方、まともに答える人いないだろうそう思わないか?
ちなみに、>どう「異質」で、どう「違う」?は、一番始めに出た質問のはずなんだけど
一番始めじゃないんだが…(笑)
ま、横からの別人さんなら仕方ないね
問題あるなしってなら…なしになるかな
ただし、社名の由来を他者に向かって喋るには恥ずかしいレベルの話
パクリ疑惑でパクリ作品がボロボロ見つかってる中、あくまでパクリ一切ないシラを切ってる佐野に
元々パクリの疑惑受けるような思考や行動があったという意味で晒されても仕方ないレベルの話
もう一つ
>それなら大丈夫です。って
勝手に勘違いして誹謗中傷なんたらまで言っておいて…
何を偉そうに!
ま、そういうことだ(笑)
ただただダサい
お題「T。」→ 一生懸命悩み考えてコレ。ミュージカルアニーの歌の影響?
いやマジで!
もうパクラー確定みたいな流れになってるから仕方ないね
あの葬式みたいなロゴは自ら撤回して、これから先、いい作品を世に出せばいいさ
仕事のミスは仕事で取り返せばいいよ
佐野乙wwwwwwww
まぁ、これはいいやろ
パクリのクセに「ミスターデザイン」ってのはおこがましいけどなw
MまねしてR楽なデザイン
ミスターデザインって^^;
コメント雑すぎ
参考元明言してるし問題はまったくない
ミスター・ドーナツの社名の「ミスター」だけでインスパイアってw
明言するには恥ずかしい中身のまるでないインスパイアだな
パクリ屋ぼっちゃんが考える社名だけのことはあるw
佐野の夏はまだ終わりそうもないな
ただの盗用盗作パクリ佐野
佐野のエンブレムイメージ悪すぎ
売上や興行にも何もプラスにならない。
金かけるだけ無駄。
電通、博報堂は権利を占めて、切り売りして稼いでるだけ。
デザインでもアートでもなけりゃ広告でもない。
ただ人に言わなきゃいいのに…
携帯もスマホもありとあらゆる家電製品に衣食住全てだ
だっせえんだよこのデザイン
パクリなら尚更
変えろ今すぐに
エンブレムの原案にまでパクリの手染めていた「ミスター・パクリ」
創造性ゼロのくせに( ゚д゚)、ケッ
これ「だけ」なら笑い話
本質的に何かを生み出すことが出来ない人なんだなと知れ渡った今では嗤い話
体育会系で行けばよかったんだよ、ホント
デザイナー目指した動機も不純だし・・・
今コイツラのせいで関係ないのにひどい目にあってるということ。
どちらかと言うと隣の大陸によくいる顔立ちかと