「空中プール」建設へ、建物2棟の屋上つなぐ ロンドン
http://www.cnn.co.jp/business/35069276.html
記事によると
・ロンドン市の行政当局は「空中プール」の建造を承認した
・「空中プール」は高さ10階の建物2棟の屋上間に分厚いガラスなどを使う
・プールの大きさは長さ約27メートル、深さは約1.2メートル
・業者は、泳ぎを楽しむ人に「空中に浮かんでいるような感覚」を与えられると説明
・アパートの建設費は約1910億円。アパートの価格は安いもので1.2億円と想定
Sky swimming: London to get 'floating pool' - Aug. 21, 2015
この話題に対する反応
・下から眺めたい
・地震の心配しちゃうのは俺が日本人だからだろうなぁ・・・w
・この豪華アパートっての1910億だったのか。。日本だと国立競技場が建つか建たないか。
【悲報】プールに入ると目が赤くなる原因は汗とオシッコ・・・ 目が真っ赤になった時は誰かが漏らしてるかもしれない
もうコレ海じゃん! チリにある世界一のプールがマジで凄い
水深40M! 世界一深いプールがイタリアに誕生
【朗報】『アップルウォッチ』はプールに15分入っていても生きていることが判明!


メタルギアソリッドV ファントムペイン Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.08.24コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 6
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)posted with amazlet at 15.08.24ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 10
ゴキブリこれにどう答えるの?
↓
波発生
↓
子供がつるんっと場外へ
さっきからタマキンが熱いのなんのwww
中を泳いでる感覚なんじゃないのかなぁ?
ビル崩壊かプール脱落がオチ
つーか10階って低くね?
プールの部分だけでも6X1.2X27≒195tの水が
両側の建物の内側を押さえつける
年月が経つと骨格や基礎の歪が生じそう
ラーメン橋が落ちない理由考えれば分かると思うがそんなことも知らんのかね…
それは許容応力度の高い鋼材使えばええやん
200t程度の死荷重が何で問題だと思ったのかは謎だが
住民だけが使えるサービス?
アクリルは太陽光で劣化するしなぁ
スカイツリー展望台の透明床とかでも使われてるのはアクリルではなくガラスだしむしろアクリルのメリットがほとんど無い気がする
感覚を味わってみたい
もう少し短くすれば比較的簡単に作れそうな感じするよなこれ
世界初だろうからどんなもんなのか誰も分からないというのがキモだな
あのね、マンションって英訳すると豪邸って言う意味で、イギリスだと
日本で言うマンションはフラットとかコンドミニアムとかアパートって言うんだよ
和製英語ってやつだよね
病気
地震が起きても振動は伝わらないようになってるでしょ
BIOHAZARD1冒頭の「Wow. What a mansion!」思い出した
同じスペースにびっしり人間が詰まってるよりもずっと重いんだぜ?
しかしまぁ、流石に下に安全ネットを引いておくなりなんなり、ある程度の策はとるだろう。