成宮寛貴が若き日のフック船長に!実写版「ピーター・パン」日本語版声優に決定
http://www.cinematoday.jp/page/N0075914
(記事によると)
俳優の成宮寛貴が、「ピーター・パン」を新たな視点で実写化した映画『PAN~ネバーランド、夢のはじまり~』の日本語版声優に起用され、若き日のフック船長役を担当することが明らかになった。併せて、女優の水川あさみが女戦士タイガー・リリーに声を吹き込むことが発表された。
成宮が声を務める若き日のフック船長は、ネバーランドに囚われた自由を求める陽気な若者で、ピーターを利用して逃げ出そうと企むも、旅を共にするうちにピーターの純粋な気持ちや仲間との絆に心動かされていく役どころ。
「正直、自分自身と自分の知っているフック船長が違いすぎるので、イメージにあった声色や迫力が出せない気がして、務まらないのでは?」と当初は不安に思っていたという成宮だが、「フック船長といえばピーターパンの宿敵かと思いますが、皆が知っているその彼の“皆が知らない”新たな面を演じることが出来て、とても嬉しく思います」と喜びをあらわにし、「しかも今回は、格好良くてそれにピーターの仲間ということで、どんな展開になるか楽しみです!」と期待を膨らませた。
映画『PAN~ネバーランド、夢のはじまり~』は10月31日より新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国公開
(;^ω^)ま・・・まじか・・・で、でもさすがに何年も経ってるからもう大丈夫だよね
カジダーニゲロー
【関連記事】
【【THE 正論】長谷川アナ「何で映画の吹き替えに声優を使わないの? 適当に足を踏み入れて良い世界でないことにまだ気づかないの?」】


アンチャーテッド コレクション 【早期購特典】「シリーズ最新作のオンラインマルチプレイベータテスト参加権」+DLC3種同梱
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-10-08
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 久慈川りせ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー 2016-02-29
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
あいつも下手くそだけど
ナルホド君はひどかったです
龍6出るならまた出てほしいな
ジュラシックワールドも3Dは吹き替えのみ、字幕は毎日最終で一回のみ、とか
こんなんじゃ時間に制約ありすぎて見にいけないよ
ナルホドくんは確かにヒドかったw
それ以前に綾里姉妹が老けすぎてて見てられんかったけどw
3D映画は字幕と相性最悪なんだよ
映画行ってない奴は黙ってな
別に字幕が要るなんて言ってねぇぞw
オリジナルの音声だけで十分なんでw
だよな
字幕だけ浮き上がってたり沈んでたりするから気持ち悪い
3Dなら吹き替えが一番
映画は字幕も吹替も楽しみたいタイプなんだよ
見飽きたジブリアニメや邦画でさえ英語吹替とか多言語で見ると面白いんだから
センスねぇ~のに吹き替えなんかすんなよ
あいつ声ガサガサだぞ
成宮って顔が爬虫類すぎてキモい。
スパナチュで黒歴史作ったのは井上やで
うんそうだね、いらないね。14で字幕が最終一回で制約ありすぎて字幕版みに行けないって書いてるけど字幕いらないんだもんね。
むしろ水川あさみって声普段からヤバイけど吹き替えとか大丈夫なの?
字幕もねぇ映画なんてやってねぇだろ、誰が見に行くんだよ
ホームシアターでも作ってろ
まぁ名作なのかどうか知らんが
本当に嫌な予感しかしない・・・
てか役者なら声優も自前でレッスン受けてやれ
吹替え監督もマジで演出しろカス
スパナチュは途中降板したから良かったもののレイトン逆裁はヒドすぎてヒドすぎて
ドラマだけやってればいいのに
3Dで字幕を表示してもらっても一向に構わんよ、という話だよ
どうせ字幕見ないから
他の時間は全部吹き替えだって言ってるだろ池沼
どうなったんだあれ
ルシファーもっかい出てこんかいな
映画自体に関してあらすじの方で悪い予感がするから見ないと思う
声の演技が出来ない君らでは吹き替えもゲームも本当に興が削がれるから。
でも嫌いじゃない
やっぱ、声だけの演技ってのは少し別物と考える必要があるだろう。
3Dモデラーやイラストレータとドット絵師くらいの違いがあるかとw
プロ使えって言ってんだろ
客寄せパンダはちょっとおいしいモブでもあてがってやれば十分だっての
僕も出てるんで見てくださいとか言わせりゃいいだけだろ
作品を貶めるのやめろや
実写は俳優使ってくれ
ただしうまい人で頼む
じゃあキャリアのあるタレント呼んでくるか!
→成宮
3Dと字幕が相性悪いっていうけど、全部の映画じゃないよ
たいして映画行ってないのバレバレだね♪
横だけど、ヘタな吹き替え聞かされるぐらいなら字幕の方がまし。
海外じゃゲームも俳優がやってるしMGS5のトレイラーで海外のと比べてみろ
演技力に差がありすぎるよ声優はアニメ系だけにしてほしい
字幕版→なっち
これ最強
これスッゲーわw
はっきり言って、まだ芸人の方が上手いくらい。
しかもタレントに気を使って、そこそこでOKだすから酷いのは本当に聞けたもんじゃない。
普通に聞く分には好きだけど、吹き替えは合わないと思う
次長課長の井上だから動画とか間違えてる気がする
いい役者なんだけどなあ
それでもプロを使って欲しかったな
吹き替えはあのオーバーな演技がいいんだよ
動画見ろks
いや、映画の方はまだマシなんだ…
レイトンvs逆転裁判が強烈にヤバイ
話題性のある人を使えとのハリウッド側からの要望なんだろうな
東地さんと内田さん?が余計にかっけえなwwwww
海外が何で声優を俳優がやってるのかというと、声優という職業が存在しないからだ。
日本の声優は顔を見せずに声だけで演技をする声のプロなのだ。
声優はアニメだけにしておけというのが全く理解出来ないのだが…アニメ馬鹿にしてる俺カッケー的な何かか?
シャンクスってフック船長をイメージしてる可能性があるし。
少なくとも例に出してるジュラシックワールドは字幕が飛び出してきて目障りだったぞ
観てないニワカは黙ってろよ
あれは本当に酷かったよな
あまりにナルホドとマヨイちゃんの声が合って無さ過ぎて、オプションでボイスオフにしてたわw
本家5がどうなるのかと心配してたけど、ちゃんとした声優が担当してて良かったよ
こういう良くも悪くも宣伝になるからな、テレビでも取り上げられたりして宣伝費が浮くんだよ
本当馬鹿な考えだと思うけど
ファンだって下手くそな棒読み聞かされたらイヤになるだろ…
…まさか声が聞けるだけで満足とか言わないよね?
向き不向きはあるんだから仕事選べ
矢面に立つのわかってやるんだから凄いね
鷲巣が数え役満を決め損なう場面、駆け巡る脳内物質のロン!ロン!ロン!ロン!
のシーン。凄い冷静にロンロンロンロン言ってるの白けるんだが......
鷲巣に成りきれてないよ津川さん。多分、固い方なので悪虐な鷲巣が個人的に嫌いなんだろう。
だから鷲巣を自分のなかに入れたくない、そんな演技。誰か言ってあげて、フィクションだし、お仕事ですってw
誰得なんだよ
何故、そうしたか...? 原因はギャラでしょう。安岡さん(神保さん)、前半ほぼ座ってるだけだもんなw
デスけと違って、作品に対するリスペクトは感じられるので、楽しみに出来る。
デスけは一時的に原作ルートに戻ったけど、次は心配ですね......どうなるやら(;´·ω·`)?
…うまかったよね?
レイトンシリーズの吹き替えしてて慣れてたから良いんだけど
成宮桐谷は本ッ当に酷かったわ。逆裁の二人だけボイスオフにしたかった
日本の芸能、素晴らしいね
ど下手糞
藤原組長の爪の垢でも飲めって感じ
成宮ナルホドの緊張感のない棒読みだけ異次元の空間になってるんだよな
冗談じゃなくてマジで 冗談じゃなくてマジで
スプヌァーチュロォ(アメリカ英語)
そういや桐谷もいたな
DQHがひどかったから初声優だと思ったら違ったのか
松坂桃李がよすぎたから余計目立ったわ
あれは次長課長の井上だろうが
また過ちを繰り返すのかww
まあ、成宮も吹替上手い方ではないと思うが。
フック面白かったよね
あれを超えるのは無理だろう
そういえば、ピーターパンが中年になった後日談映画がなかったっけ?
あれと今作は続いているの?
字幕担当がナッチーにならなければいいね
シーズン2まで吹き替えが井上と成宮でシーズン3から東地さんと内田さんに変わったんだよな。
しかしBlu-ray版だとシーズン1も2も東地さんと内田さんで新録されてる。
井上成宮バージョンも入ってるけども。
井上が酷すぎた。
演技云々以前に声優向きじゃない声質だしな。
親子でフック船長が実現できたのになぁ...
迷子のお知らせ~ww
どうしてまた同じことを繰り返すのか?映画業界は客寄せしか頭にないのか?
どちらにしろこういうことを繰り返すと客を呼ぶどころか、客を怒らせることになるんだって知ったほうが良い