• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





KDDI、「ゴミ箱」と「傘立て」を10月下旬に発売、ゴミ収集日や傘が必要な日をLEDでお知らせ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150825_717850.html



記事によると

・KDDIはネットワークに繋がる「ゴミ箱」と「傘立て」を10月下旬に発売

・価格はゴミ箱が6400円、傘立てが8070円

・ゴミ箱は専用スマホアプリで指定したゴミ収集日をLEDで知らせる

・傘立ては、傘を持っていく必要が有る天気の時にLEDで知らせる





スマホで生活をちょっと便利に!IoTを活用したauオリジナルのインテリア雑貨を「au WALLET Market」で発売! | au WALLET・au WALLET Market | au
「Umbrella stand(アンブレラスタンド)」
640aaaee


「Dust(ダスト) bin(ビン)」
640aaaeee



この話題に対する反応


・ソフトバンクならSIMを入れてた

・コケる気配しか感じられないのは俺だけなのか。

・実用性の是非はおいといて、ゴミ箱は行政との連携欲しい。年末年始とか

・なかなか良いではないですか。















ゴミ収集日が自動的に登録されるなら便利なんだけど









関連記事
「同性カップル」でも携帯の家族割適用へ KDDIが方針転換
KDDIが退社後11時間は出社禁止にする人事制度を開始!残業なしのホワイトな労働時間くるか!?
KDDIが『Firefox OS』を初採用!新OSを搭載したスマホが来るぞおおおおおおお!!












メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3


Until Dawn -惨劇の山荘-
Until Dawn -惨劇の山荘-
posted with amazlet at 15.08.25
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-08-27)
売り上げランキング: 10


コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:00▼返信
無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:00▼返信
自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)同じ行動パターンに固執するという傾向一つのことに囚われるといつまでも囚われ続け、切り替わりにくい同じ行動の反復傾向や慣れ親しんだやり方に対する異常なまでの執着いつもと同じやり方を好み、そうすることに安心感を抱く他人にとってどう映っているかは無関係で、人前でも隠そうとはしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:01▼返信
1
みんな!アスペルガーだ!またまたアスペルガーの落ちテイルがあらわれたぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:02▼返信
落ちテイル、アスペルガーだからニートなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:02▼返信
半引きこもりで高校を出た後、金払えば入れる専門学校へ。
ついでにアパートで一人暮らし。しかし当然ながら1週間弱でさぼり出す。
1ヶ月ほどで自主退学。親には普通に毎日行ってると嘘をつき、
振り込ませる学費でゲームだのなんだの買いまくる&パチ。
パチとその辺の車タイヤに穴明けてパンクさせるのが楽しみだった。
資格留年すると嘘をつき3年間専門学校で過ごすも、3年目の秋頃ばれる。
実家に呼び出され家族会議となるも、その場でハサミで親父の手を刺して勝利。
その後は自室に引きこもり、当然親の金で買ったパソコン等々+エアガン類で要塞化。
親の金&バイトしながら高校通う弟の金もちょろまかしつつ貴族生活。
ちなみに親父は刺したときの後遺症?で中指が動かない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:02▼返信
ネットで買い物して荷物届くと親に部屋のドアの前に置かせ、ドアノックさせ親1階に退去させる。
その時(3年くらい前で最後だけど)ドアの外に親がいて説得してくるときがあったが、
カッターで脅してやってたらもうこなくなった。マジ調子乗るな。
あと近くで買い物させたいのがあるときは紙に書いてドアの隙間から出しておく。
さっさと買ってこない場合は刺すって脅してある。
そろそろ親父も定年だと思うけど(年齢覚えてない)、それでも働かせる。
養え人間失格の糞親父が。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:03▼返信
落ちテイル、一年中夏休みでこんなことしテイルの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:03▼返信
もうちょっとマシなもん作れよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:07▼返信
もういい加減に1にコメントするのやめなよ
1はバイトだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:09▼返信
ロックマンエグゼかよ
プラグインできそうやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:11▼返信
どうせ対応地域東京だけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:19▼返信
これ買う奴ってどんな奴なんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:39▼返信
収集日が何曜日かくらい覚えるメモリー機能脳ミソにないのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:45▼返信
>>13
ダイソンの扇風機もってるやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:47▼返信
じろりんちょっ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:48▼返信
ゴミ収集日とか、わざわざネットワーク繋げんでもアラームでいいんじゃないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:50▼返信
何がヒットするか判らん時代だからな
ロボット掃除機なんて当初は完全にイロモノ扱いだったのに
各社参入し今ではすっかり大規模市場に育った
これを批判する奴は永遠に小市民

とは言え流石にこれはねーわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:51▼返信
勝手にゴミ出ししてくれる機能なら買った
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:53▼返信
こういう細かいところから近未来が始まるんだよ買わないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:55▼返信
傘立てはまあありかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:10▼返信
ごみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:12▼返信
こんなモンにまで電気使うなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:18▼返信
しょうもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:26▼返信
>ゴミ収集日が自動的に登録されるなら便利なんだけど

それくらい自分でやれよ
自動ってどう判断すんだよ、アホか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:31▼返信
ゴミを自動で出しといてくれるくらいになってから商品化しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:36▼返信
>>10夏休みのガキだろうから構うなよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:50▼返信
これもIoTの一種なのか?

「ハッカーに遊ばれて機能不全になって終わり」が見える

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:09▼返信
一方、ソ連は鉛筆を使った。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:11▼返信
何でもかんでもネット
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:14▼返信
これ電話番号割り振って販売台数にカウントするんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:15▼返信
目の付け所がシャープ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:28▼返信
大阪の電気屋とベクトルが同じ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:33▼返信
※28
いやぁ、IoTってのはただ単にモノがネットに繋がってるってことじゃないからな。
ネットに繋がったモノ同士が互いに影響しあって、何か仕事をするってのが真価。工場のオートメーション化みたいに。

もっともKDDIのお偉方は、はこの傘立てこそIoTだ!とか思ってそうだけど…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:43▼返信
素直にスマホアプリにしたらいいんじゃねえの
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:43▼返信
このゴミ箱がゴミだと言うことに気づけよ英雄
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 09:49▼返信
なんで底に
開口部の縁にしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 11:20▼返信
スマホに通知すりゃいいもんをわざわざ分ける必要あるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:47▼返信
近未来系のアニメとかでもこういうやたらディスプレイが表示される日用品があって未来スゲーって思うんだけど実際だったら電池にしろコンセントにしろ色々面倒臭いよね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:50▼返信
傘立てはいいかも。電源がソーラーなり長期間保つのなら1つ欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:37▼返信
ソフトバンクモバイルなら月額880円だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 00:04▼返信
傘立ては便利かも
急いでるときとかスマホ見ないで出ることあるし

直近のコメント数ランキング

traq