ファンによる「任天堂」製携帯電話の残念な(?)アイデア集
http://www.kotaku.jp/2015/08/ideas-of-nintendo-phones.html
記事によると
ファンたちの美しい夢のかけらで作られた素敵な「任天堂携帯」のコンセプトの数々
■ザ・オタクフォン
■T3
■フリップ・フォン
■スマートボーイ
■親指デストロイヤー
■CURVED/labs
この話題に対する反応
・こういうスマホなら買うかな…?
・3DSに3G,4G通信モジュール組み込んだら終わりじゃね?
・実際の任天堂携帯機はもっとオモチャっぽくなるよね
良い意味で驚かせて欲しい
任天堂「インディーの独占なんて無意味。他社と違って金は出さないけどWiiUは素晴らしいので同時発売して欲しい」
【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
任天堂が「PS4で見たことある機能」を特許申請して話題に
ゲーム機に詳しいジャーナリスト「新型ゲーム機NXは、今の任天堂のゲーム機より格段に性能が上がるはず」


Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)posted with amazlet at 15.08.30任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 36
ゴキブリこれにどう答えるの?
高田デストロイヤーかよwww
橋下 「市長任期まではやるが 、それ以降は 政治家は やらない」
「ここでウソつく必要はないので 政治家は 僕の人生から 終了です」
2198 RT
真理すぎて草
インディーズ記事でいまだに二画面は素晴らしいとか言ってるお花畑ですぜ
これより残念な仕上がりになるよ?
豚ってどいつもコイツもデザインセンスねぇなw
大型のハードは流石に任天堂ではきつすぎたんだよ。Wiiとかでもう終わってたんだよな
例えば逆にAppleが家庭用ゲーム機に参戦して勝てるかって話だ。
ここまで行くとスマホでよくね?w
任天堂の作ったハードみたいwww
>>14いいんじゃないの。大人のお前には分からんだろうけど任天堂は子供向けのゲームを作ってるわけだから
糞スぺでも子供達とかに人気が出ればいいんだろうよ。
一回出してみればいいと思うけど
WiiUやNew3DSを作る今の任天堂に期待できるニシ君が逆に凄いよ
実物は も っ と 残 念 なのがポイント
スマホって安くても3万以上するうえに、機種変する度に3万以上出費するはめになるよ
イッパンジン・フォンじゃないの?ニシ君wって煽るか迷うじゃないか
まず社長を決めるのが先だろ、上場企業として異常だぞ。
お前に4、5年前のスマホを叩きつけてやりたい
こんな名前にしたらいくらニシ君でもエクストリーム擁護できんだろw
1画面とかにわかかよ
VCは興奮したぞ
まあ使い勝手の悪い仕様知って結局1本しか買わなかったけど
VC自体がGC以前の遺産w
AndroidベースOSでNintendo App Storeに囲んでゲームやアプリを売る形になると思う。
価格は1.5~2万円くらい。スペックアップあり。
ぎりぎりのうまいところ
あとはどれだけ毎年の新機種発売に注力出来るか、既存のiOSや泥のアプリに対応出来るか
WiiuにFFやドラクエ11下さい
互換が切れない以上、また2画面&タッチ強制のゴミに決まっとるやんw
それとも互換無しで普及台数ゼロから始めるとでも?w
それならそれで、超垂直立ち上げが必要だから安価でないといけない
つまり、3DS以下のゴミスペックさえありうるよ?w
ゲームボーイみたいなのとDSみたいなのは見た目だけなら悪くないと思うが
任天堂が生み出すスマホが
NXになりそう
そうなる可能性が高い
こんなのより遥かに残念なものが出てくるから
単機能
低性能
になるよ
いい加減迷惑なんだよ
国内の業界を7、8年停滞させた戦犯だからな
会社が傾いて岩田が死んだのに後継者問題でごたついてるゴミ企業
株主もそろそろブチ切れるだろう
なんかこういうギミック任天堂らしくて好き
クッソださかったわw あんなのネタでもすべっとる
まあ任天堂ハード自体ダサいからな
あれを商品として出したクソニーはアホだし、買ったゴキもキチガイ
最底辺やから
腱鞘炎になったらとりあえずニシ君訴えるわ
割れのゴニョゴニョが広まったおかげで初回出荷分は全部売れたけどな
てかあんなのを1000万規模売ろうとしてたのがおかしいわ
スマホ携帯ゲーム機の一体型あるといいな~
特に小ささや薄さで。
それだけはないわ
それならLR付けられるし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか幾ら任天堂が馬鹿でも自社でスマホは出さないってw
実際に手に持った時どうなるかを全く考えてない。
背面に支えるスペースがないと持てないぞ。
無駄に割高のおもちゃしか作れないのに
ださい
ボタン配置とかも考えて携帯ゲーム機として純粋に開発してよ?
サードが開発しやすいようにもするのよ?
ゲーム機に奇天烈な発想はいらない
(´・ω・`)
日本人が考えたやつ
そう思ってた時代もあったけど
自社のコンセプト全否定した2DSが見事に持って行ったよ
1画面で性能にコスト割くって選択肢取れないのが地味にキツイ
ザッコwwwwwwwwww
縦二画面て、縦長一画面で代用できるって2DSが実証してんじゃね。
あれなら横持ちで普通の横長のゲームができる。
vitaツルツルだからそう見えるのかもな
それは俺らじゃなくて
ブーちゃんに聞けよ!
ソシャゲ堂(ボソッ
社長決めないの?
デザインするにしてもゲーム機としてデザイン崩壊してるもの作るなよw
任天堂は真逆、頭悪いんだよあそこの連中w
マジでこれ
任天堂に関係する企業って言ったらパナソニックかシャープかフィリップスくらいだけど、
フィリップスは携帯事業をとうの昔に中国に売っちゃったし、
シャープは経営難で液晶ディスプレイをJDI(※SONY、東芝連合)に売るみたいなんだよね。NXのディスプレイ自体困ってそう(笑
まあJDI、ソニーは商売なら何処でもちゃんと売るからなあ、ビジネス優先感情抜きで(正しい日本企業のあり方)
液晶自体は問題ないとして、シャープが少量かつ原価を抑えた端末を今更作れるか、ってのはあるな
任天堂なら落ち目のサムスンLGに頼るんじゃ無いか? LGなら多少はまともなもの出してくるだろ
>>118
元々上下2画面、上下に広い画面ってそんなに良いもんじゃない
人間というか哺乳動物はだいたい縦方向の視界が狭い上に上下動の認識力に欠ける
DSで2画面有効に使ったのってヒンジを縦にして持つ脳トレやナナシノゲェムだったあたりでお察し
スマホ? アレって元々片手でまず持つこと前提だし、画面自体、ギリギリ視界内に全部入るから許されてるんじゃね?
ザ・オタクフォンと親指デストロイヤーかな
オタクフォンは昔の富士通のケータイ端末に似た奴があった(F-09C)
デストロイヤーはそれこそGBのオマージュだろw
つ Vita VitaTV
でも今の任天堂のゲームをやる連中はせいぜいアドホック通信程度の基本スタンドアロン携帯ゲー以外は好きじゃ無いようだけどな
天下の任天堂様のデザイン力をなめんな
NXという陳腐なハードで携帯&据置きが両立できるコンセプト機を出してくるんでしょ?
じゃあお前が商品化してみろよ
どれだけ売れるの?
WiiU「・・・・・・・・・・・」
引っ張り出さないのかなあ?裏も見て見たい。
小学生でも思いつくしなんの創造性もない3流のデザインだわ。
PSPGoもそんな感じの機構だったし
お前らが、かっこ悪い時点で、
デザイン性に意味は、ない。
機能重視で、いけ!
任天堂の全盛期だからじゃね
WiiDS時代はウリアゲ以外は何も残らなかったし
いや、負の遺産は残したかw
折り曲げ式じゃ無くて画面が上方向にスライド、その後回転するんでしょ
ある程度大きな画面だと折り曲げたら巨大になりすぎるんじゃね?
NECもソニーモバイルも折りたたみ式スマホ(と言うかタブレットか)を昔出してたけど、いや、大きくて厚かったよw
Sony Tablet P と MEDIAS W ってやつw
>>130
docomoで出してたよ、その名も「Xperia PLAY SO-01D」
ホットモック触ったことあるけど、やっぱりちょっと厚くて重かったね
スマホでも複雑なゲームは横持ちだしな
2画面?そんなん代用できるでしょw
親指デストロイヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくわかってるなwww
こんなもん普通に出したら倒産待ったなしだわ流石に
今の知らない人から見ればダサい配色でしかないだろ つうか任天堂はこれに限らずいろいろと過去を引きずりすぎな
そもそも任天堂スマホ自体が必要ないだろ
ただ素直にスマホ市場に任天ゲー出せば
据え置きはもういいでしょ
もはや妄想でしか生きられないとか哀れなもんだわ。