• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






鉄拳などのバンナム原田Pのツイートより





ファン「たぶんゼノサーガの復活を願っても、原田さんは何も出来ないと思います :/」

原田P「できます」










原田Pは去年、ゼノサーガHDコレクションを望んでるひとへメッセージを送っていた

バンナム原田P「ゼノサーガHDコレクションを望んでいる人へ」













やっぱりファンの声援次第ってことなのかな

せめてアーカイブ配信されないものか・・・













ゼノサーガ I・II(特典無し)
ナムコ (2006-03-30)
売り上げランキング: 4,780



コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:30▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:31▼返信
ゼノサーガよりもゼノギアスのリメイクが来て欲しいものだが
無理だろうな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:31▼返信
いらない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:31▼返信
>>1
は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:32▼返信
FF8以上にカードが楽しいだけのゲームだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:32▼返信
>>2
リメイク以前に完成させろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:32▼返信
たまにゲームの話題来たと思ったらこれか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:33▼返信
任天堂に出してやんなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:33▼返信
いるいるいるいるいるいるいるいる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:34▼返信
権利的にはできる、という事だろうね
期待しすぎてはいけないし、また見捨ててもいけない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:34▼返信

たしかゼノHDは存在すると
海外で当てまくりのリーク氏が言ってたね

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:35▼返信
出来る(やるとは言ってない)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:35▼返信
ゼノギアスを5、6年前にプレイして
ハマった勢いであの三部作を一気にやったのは俺のゲーム人生で一番の苦行だった
全体を通して残念な出来だったけど、EP1のバトルBGMとEDテーマ、EP3のグラフィックを操作性だけは語り継いでいい。
語り継いだらもう寝ろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:35▼返信
ゼノサーガは別に…
ゼノギアスなら歓迎するけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:36▼返信
このシリーズ良くわからないんだけど
ゼノシリーズなんだよな? ゼノブレイドクロス・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:36▼返信
ゼノブサを?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:37▼返信
バジュラと戦うんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:37▼返信
原田のエースコンバット04のHDやりたいからプロデューサーに頼んでみるってツイートから
ゼノもってリプが来てっていう一連のツイッターのヤツはもう去年だっけか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:37▼返信
リメイクしてみてよ
1なら買ってみるし良かったら2も買うよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:38▼返信
今EP2やるのはちょいキツいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:39▼返信
ゼノサーガは、アレンの成長を見るゲームだから。
SOは惑星間で中世みたいなのもあるけど、和ゲーでは珍しいSFSFしてるゲームだから、
ちゃんとストーリーの流れが出来ればねぇ。ゼノサーガ2はショップとか無くて苦痛だったし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:39▼返信
EP2のキャラデザは許さない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:39▼返信
ゼノブサは任天堂に買収されてからだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:39▼返信
2はキャラデザだけじゃなくシステムも酷いクソゲーだったな

3は詰め込みすぎだけどまあ良かったよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:39▼返信
つかBDなら3作全部入るかなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:39▼返信
邪神のアミーボ付けてWiiUに出そうぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:40▼返信
高橋が関わってないものなら、いらないです。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:40▼返信
2014.6.24 22:10
ゲーマー「ゼノサーガ三部作HDお願いします!」 → 鉄拳・原田P「出したら本当に買ってくれる??」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:40▼返信
ゼノブレイドシリーズとして進化しまくりだからもうイラネーな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:41▼返信
>>15
基本的に全部名前だけ
ゼノギアスはEP4-5を無理矢理ぶち込んで1つのゲームにしたもの。
サーガ1-3はゼノギアスEP1-3に相当する。
一応出てくるものや事象からギアスと直結しているようにも見えるけど、イマイチ繋がってない別の何かになってる。
ゼノブレイドシリーズは元々モナドってゲームを発売直前にゼノって付けただけで微塵も繋がってない迷惑存在。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:41▼返信
金の無駄だから止めとけ原田
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:41▼返信
モノリスに作らせるなら自動的に任天堂ハードになるが
市場的にはまあ無理だろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:41▼返信
ゼノギアスだけしかやってない
続編はまだない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:41▼返信
サーガよりギアスやりてえなあ
ってみんな思ってるんだなやっぱり
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:42▼返信
>>27
加藤と光田がいない時点でダメだと悟った
加藤だけでもダメだから、高橋と加藤と光田がいないものはもう買わないと決めた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:42▼返信
ゼノはもうブレイドしか考えられない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:42▼返信
>>30
15じゃないけどわかりやすい解説ありがとう!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:43▼返信
ゼノギアス面白いらしいしリメイクして欲しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:44▼返信
まぁゼノサーガ作るのにモノリスって必要ないしな
むしろいらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:45▼返信
もう過去作にすがるしかない業界なんだからさっさとしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:46▼返信
>>30
正確にはサーガ3部作=EP1(実質3分割)かな。言われてる通り年表やらなんやらが合致しないから
あくまで「こんな感じの事が起きたんだなぁ」程度にしといたほうが良さそうだよね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:46▼返信
>>24
結局主人公であるシオンの扱いに困ってしょうもない結論にしたのはちょっとなぁ・・・
ジュニアに色んな設定盛りすぎてそっちばっかフィーチャーされてストーリーのバランス悪かったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:46▼返信
>>35
演出と音楽だもんな。ここが変わるとだいぶ違う印象になっちまうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:46▼返信
出るなら3の3DS版だろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:47▼返信
ゴキハードに出したところでだが買わぬになるだけだもんなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:47▼返信
>>38
ソイレントシステムがあんまりリアルになられるとキツいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:48▼返信
ゼノギアスはスクエニがリメイクとか考えてくれればいいんだけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:49▼返信
ゼノサーガはエピソードI以外は駄作だからな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:49▼返信
ゼノギアスのリメイク、ましてや続編なんてFSSが完結するよりありえない事態だしもう諦めよう。
EP5までで纏まってるんだしEP6なんて無かったんや。
ただデウスをはじめ、なんで地球がロストエルサレムとして封印されたのかだけが気になるが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:49▼返信
>>41
てかサーガをやりだした時はその後のギアスに相当する話もやり直す予定だったんでしょ
宇宙の始まりから終わりまでを描くって話だったし
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:49▼返信
>>45
言わ悔?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:50▼返信
>>5
ねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:51▼返信
>>41
シナリオにグラが全くついていけてなかったゼノギアスの補完としては有能だった。
メルカバーの入り口に入っていく所とかゾクゾクしたわ。
ただ、サーガのスペースオペラはやっぱりリメイクしても長時間ムービー不可避だとも思った。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:53▼返信
今更アレがHDになったところで何万本売れるだろうか・・・
グラも高画質さよりもショボさの方が目立ってしまうと思うぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:54▼返信
>>48
久仁彦と光田がいるってだけだろ
ダルさは随一だったわ
何故か曲数は多い筈なのにボス曲無いし、街やらあちこちで曲流れないし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:56▼返信
ゼノギアスが旧スクウェア
ゼノサーガがナムコ
ゼノブレイドは任天堂
恐らく続編を望まれているのはゼノギアスだと思う

ゼノブレはプレイしてないけど、シリーズ皆勤賞のシタン先生はいるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:56▼返信
女主人公は止める
フェミ臭い内容は徹底的に排除する
主人公中心の展開にする
プレイヤーに好かれる主人公にする
いっそ主人公はキャラクリにする

これくらいやらないと売れないだろ
ゼノブレイドクロスもそうだけどこいつらフェミ思想が酷過ぎるんだよ
あとプレイヤーを楽しませる気が全く無い
手前の好きなキャラ(ゼノクロのエルマとか)を活躍させたいと言う意識が異様に強い
そんなRPG売れるか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:56▼返信
ゼノギアスとかいう後半力尽きたような古典SF丸パクリ作品とゼノサーガ
ギアスしかやってない俺には何故スクウェアの作品がバンナムでってところからわからんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:57▼返信
できるんかーい!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:57▼返信
HD化なんてしても見るに耐えないキャラデザだろ
どうしてもやるならリメイクしか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:00▼返信
ゼノサーガはEP1以降は駄作すぎてなあ・・・

仮に復活してもノスイニキャラデザで高橋シナリオで光田音楽が揃わなけりゃ
ゼノギアスのファンは喜ばないだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:00▼返信
DSのゼノサーガ1&2を3Dグラでリメイクして、そのシナリオの続きとして新作の3を出してくださいお願いします
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:02▼返信
これもいいけどやっぱりバテンカイトスを・・・・HDリメイクして下さい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:02▼返信
言うほど名作じゃないだろ
FF13が霞むほどの専門用語ゲーやぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:03▼返信
ゼノギアスは当時だから面白かった
今あれやるのは苦行
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:03▼返信
でもリメイクは無理だろw
あのクソゲを良ゲーにするにはモノリスがいないと無理だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:03▼返信
(いら)ないです
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:03▼返信
>>45
PS2ゼノサーガ エピソードI 45万本
  ゼノサーガ エピソードII 26万本
  ゼノサーガ エピソードIII 18万本
DS ゼノサーガI・II     4万本

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:04▼返信
今、ゼノサーガをリメイクするとまずcero「D」か「Z」くらいいくんじゃね?
初手で味方を殺したり、捕食シーンがあったり、生首しゃべったり、ベッドシーンやガキが改造されて半身拘束シーンがあるからな(笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:05▼返信
>>66

今のモノリスだといるだけ無駄

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:05▼返信
ていうか、なんで毎度原田がゼノサーガの窓口みたいなことになってるんだ??w
72.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年09月04日 02:06▼返信
ゼノサーガシリーズの続編を発売して下さい、お願いします
ゼノサーガシリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:06▼返信
冷静に言ってゼノシリーズってゲームとしてもお話としても内容はよくなかったしな
あの時期にOVAみたいなポリゴンゲーを出したのが新鮮だっただけで
今更通用しないタイトルだと思うわ
もし復活させるなら完全に過去作と切り離すべきじゃないかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:06▼返信
SF作家に考証からやり直して貰ってからリメイクしよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:07▼返信
もう出さなくていい
これ以上シリーズの評価を下げるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:08▼返信
>>73

サーガやブレイドなら同意する

ギアスは別格(主にシナリオが)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:09▼返信
>>30
その迷惑的存在()のゼノブレイドが一番評価高いんだから笑っちゃうわ^^
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:10▼返信
>>77

ギアスに比べたらゴミみたいな評価だけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:11▼返信
>>55
ほんと悪い意味でお使いゲーかつムービーゲーなんだよな
かったるいし戦闘つまんないし

あげく予告PVで出したシーンまで話を進められず2に持ち越す体たらく
2が戦犯みたいに言われがちだし実際2はひどいクソゲーではあるが
シリーズとしての破綻は1で既に決まってたんだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:13▼返信
まぁ売れんやろなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:14▼返信
サーガシリーズはどうでもいいな・・・完全版ギアスだったらFF7リメイクとかよりずっと熱いんだが
まぁそれは無理な話だろうしなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:14▼返信
ゼノクロも今アメリカで話題沸騰中みたいだからな
ゼノシリーズはFF以外で世界で闘える数少ないJRPGの一つだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:15▼返信
EP3は詰め込み過ぎた感ありながらも最高だったな。

だがEP2は許されないクソ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:18▼返信
ゼノブサよりは売れそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:18▼返信
ゼノブサより売れそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:19▼返信
ゼノサーガで覚えていることなんてムービーが長いのと戦闘のテンポが悪いって事くらいだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:20▼返信
ゼノ2で台無しになったシリーズ
音楽は好き
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:21▼返信
>>79
2の戦闘は部分的に面白い所もあったからね
こっちが与えるダメージと敵の体力の設定を明らかに間違えてるけど。
1はギアスのが劣化してテンポ悪くなっただけだった。
3はシンプルすぎるけど何より快適だった。
もう中盤で覚悟してたけど、アルベド戦でも通常バトルBGMだった時には言葉にならなかったわ。
光田って当時ケルトミュージックはまってた絶頂期で、本人オケ苦手だからムービー用の曲用意するので必死だったのかな?と思うくらいアルバム全体としても少々微妙だった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:21▼返信
リークあったよな
もう動いてるんかなこの言い方は・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:23▼返信
>>77
目糞鼻糞だわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:24▼返信
出るならVitaでいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:24▼返信
>>88
俺以外にEP2の戦闘を評価してる人初めて見た気がするw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:25▼返信
サーガいらんギアスやれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:26▼返信
>>65
俺メカとかSF興味ないけど、何年か前にやって好きなゲームの3本のうちに入ってるわ。
同じくそういうの興味無い友達にも勧めたが、終わった後資料集の内容とか見てずっと語ってたくらい良かったぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:27▼返信
天地篇はガルガンじゃなくゼノサーガが出ていたら神だった。
ただし売り上げは落ちていたがな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:27▼返信
珍天がブサイクシリーズの維持が限界にきて契約解除とかになり
ついにモノリスがパージされるからとかで、版権が復活とかてパターンかねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:27▼返信
EP2は内容よりモデリングが糞になったのが一番嫌だった
そしてあの伝説の限定版フィギュアよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:29▼返信
ゼノサーガっててっきりゼノギアスの時代のパラレルまでやるもんだと思ってたんだけどな。
グリモア編をはしょってEP3で完結しちゃうし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:29▼返信
需要があるって認めさせれば、作ってくれるだろうね。
署名でも募金でもさ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:31▼返信
>>92
説明書に最初にリカバー覚えとけ!とか書いちゃってるほどとっつきにくいけど
弱点探し当ててパターン入った時の爽快感みたいなものがあった。
敵が硬すぎたり、終盤でいきなりナノマシンがどうとか言って全滅させられた記憶は残ってる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:32▼返信
ゼノサーガは要らんかな・・・
ゼノギアス2ならやりたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:32▼返信
ギアスなら期待するがサーガはいいです
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:33▼返信
>>92 EP2はクリア後のやり込みが熱かった、バトルもそこから一気におもしろい。
原田Pの話だからって訳じゃないけど、あれってちょうど鉄拳タッグをターン制にした感じだったな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:33▼返信
>>96
いやそんなん関係なくサーガはバンナムのものだよ
ギアスもスクエニのものだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:37▼返信
サーガはまあ3のノリなら悪くないが
てかゼノシリーズは会社変わりすぎ。そもそもサーガの続編ってどっから始まんのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:37▼返信
>>37
>>30の説明は間違いだらけだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:38▼返信
???今でも任天堂から傑作がぞくぞく発売されてるじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:38▼返信
HD化しても2が壊滅的に糞だからなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:39▼返信
サーガの復活よりギアスリメイクの方が需要あるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:40▼返信
EP3のバトルがシンプルで快適だったってだけでまとめたけど
思い出してみるとES戦のコックピット感とボスBGM
ちょっと音量と反響レベルおかしいけど逆にそれがいいって感じのSEも好きだった。
サーガはいいところが全体に分散しすぎてて1作にまとまってるものが無いのが惜しい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:41▼返信
>>98
販売本数が右肩下がりのシリーズだったし
話の進行ペースもトロくさかったから
初期に語ってた構想(数千年間の話で全6作、大きく分けて3部構成)
は早い段階で捨ててたんだろうと思う

エピ2でシオンの時代の話すら畳まなかったので確信した
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:42▼返信
今更HD版出されてもシナリオ長いからな…。
いっその事CGの長編アニメでも良いかな、1枚のディスクにゼノサーガフリークス同梱で。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:44▼返信
HD化してもなぁ
全部3ベースのキャラデザにするんだったらまだマシかな
でもシステムが問題だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:49▼返信
じゃあDSで3だせよ
なんで1+2で止まってんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:54▼返信
最後のほうの巻だとコスモスの顔がババアになってたよね。もうこれでクリアする気なくなった
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:54▼返信
鉄拳7を復活させろよ
鉄拳終わってるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:55▼返信
>>111 最初のインタビューでは新生ゼノギアス作る気満々なのかと思ってたのに残念な結果に…。
KOS-MOSを生み出した功績は計り知れないけどね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:59▼返信
>>114
売 れ な か っ た か ら だ よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:01▼返信
EP1は凡作、EP2はクソゲーオブクソゲー、EP3は佳作(但し1と2をクリアしているのが前提)
これが全作発売日買いをした俺の評価だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:01▼返信
ギアスリメイクしてくんねえかなスクエニ
今のスクエニなら作ってくれんなら期待して待てるんだが
ブサイクなパチモンクソゲーなんていらんかったんや
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:04▼返信
聖剣伝説、FinalFantasy、そしてゼノサーガ(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:04▼返信
面白かったら今でも続いてる、ただそれだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:06▼返信
>>120 スクエニは手一杯で無理だろうけど、
モノリスがスクエニの勢いに乗ってリメイク開発って流れは十分有り得る。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:09▼返信
モノリスは、ゼノサーガを評価されなくて任天堂の子飼いになったのは痛い。
そして、もうHDゲーム機の開発ノウハウないから、もうダメだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:09▼返信
新ゼノシリーズかゼノギアスのリメイク出て欲しいね。
ゼノサーガやゼノブレイク(これをゼノシリーズに分類するのはおかしいが)を見る限り、もう開発をモノリスに拘る必要はないと思うから、新規一転するつもりで別のところでの開発したらどうだろうか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:10▼返信
>>123
版権持ってるスクウェアが許可しないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:11▼返信
そもそもゼノクロにしたって
シドニアとBlameのパクリだし
もうオリジナリティすら無くなった
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:11▼返信
1と3はそこそこできるけど2がものすごい糞ゲーなんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:14▼返信
>>123
今のモノリスじゃ関わらない方がいいリメイクになると思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:14▼返信
>>126 勢いに乗るってのはスクエニと組んでって意味で。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:18▼返信
無限のフロンティア作ってた頃ならまだバンナムがいくらかモノリス株持ってたし繋がりもあったけど、今では100%任天堂子会社だからなぁ
もうゼノブレイド以外作らせてもらえないんじゃないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:18▼返信
1は起承転結の起を最後までダラダラやってるような話だったし
2は実質Jr.とアルベドの話。本筋が煽りを食う形に
3は詰め込みすぎ駆け足すぎ
総合すると3作も使う話かよ、って感じかな

いつになったら次の時代になるんだよ…と思ってたら終わってんの
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:21▼返信
>>131
ハードはどう考えてもPS4(&マルチ)になるし無いわな
ポポロクロイスを貸し出したSCEのような度量が任天堂にあるとは思えんし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:22▼返信
とってもファンなんだけどリメイクは無理だろう……
アーカイブに来てくれればそれで良いよ
その際には戦闘力5倍アクセでも入れてくれれば捗るのですがw(特にep2な!)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:23▼返信
>>129
「今のモノリス」どころか昔のモノリスも普通にゴミだろ
ゼノサーガEP2を作ってKOTY受賞したのはモノリスだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:25▼返信
不可能ではないけど任天堂とモノリスが発狂するからやらんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:28▼返信
>>135
要はバンナムに愛想尽かされて売っ払われたんだしね
実際モノリスのゲームはEP2以外もクソゲー多いし
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:30▼返信
>>136
任天堂とモノリスなんか放置しときゃいいだろ
ゼノサーガはあくまでバンナムのコンテンツだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:32▼返信
IPはバンナム持ち出し別に何処で作って何処に出そうが自由だろう。それで発狂とかお門違いも甚だしい。
そもそも、任天堂には自称神ゲのゼノ不細工があんだろう?wそれでシリーズ続けていけばいいじゃん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:37▼返信
そこでゼノサーガ無双。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:42▼返信
酒入ってできますって言い切る石油王
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:45▼返信
まあIPはバンナム持ちだから企画が通ればやれるだろうさ、通ればな
だがリマスターじゃ話にならんしフルリメイクするほどの需要があるか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:48▼返信
結構好きだからリマスターか続編来て欲しいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:52▼返信
好きだったなぁ…2は意味不明だし3は主人公ヒステリックになってしまったしが
やっぱ好きだから続編くるとしたら期待しちゃうかも
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:55▼返信
F2Pですね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:15▼返信
バンナムはタイトル不足だから
どうなることやら
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:17▼返信
モッコスをコスモスに差し替えてHD化すればいいんじゃない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:43▼返信
EP1の戦闘BGMほんとすき
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:49▼返信
スクエニとバンナムコラボでゼノギアス完全リメイクしよう
汚い会社どうし手を組めば掛け算で+になるさ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:49▼返信
ラスボスのBGM好きだわ凄くいいw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:51▼返信
HD化したら欲しいけどアーカイブならイラネ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:53▼返信
俺屍みたいな事になっても困るのでそっとしておいた方が身の為
そんなことより今後愛されるようになる新規のIPを生み出せ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:56▼返信
ゼノサーガが糞な理由は田中久仁彦を蔑ろにしたことに尽きる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:56▼返信
邪神モッコス様
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:18▼返信
してほしいのはギアスの方だなサーガよりも無理だろうが…。
サーガはストーリーはともかくゲームとしてはダルい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:21▼返信
まあ子飼いになったくせにろくに売れてない

しかし自由に売ってたとしてもそこまで売れる作品でもない
ニッチ向けだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:26▼返信
サーガは氏なせておいてやれ
もうゼノシリーズは終わったんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:32▼返信
ギアスのリメイクは確かにやってみたい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:32▼返信
ゼノブレイドとかいうオワコンのことは忘れてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:37▼返信
新作出すなら過去のリメイクかリマスターは必要だしな
無理だろうな日本でしか売れないだろうし日本ですら売れるかすら怪しい
161.投稿日:2015年09月04日 05:43▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:46▼返信
最初っから風呂敷広げすぎてどうしようも無くなったシリーズ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:48▼返信
>>153
仕事遅いし・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:52▼返信
無理です
もうゼノサーガすら作れない無能
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:01▼返信
つうか国内でPS2が普及しきった状態で出た3が累計15万本でしょ
今どのハードで出しても5万行けば良い方じゃね
開発費は確実にサーガ以下なるだろうけど
166.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月04日 06:02▼返信
原田『できます』(やるとは言ってない)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:02▼返信
KOS-MOSでロボ娘に目覚めた感ある
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:03▼返信
ゼノブサイクワロスでガマンしろよ
169.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月04日 06:05▼返信
思い出は思い出のまま、そっとしておいた方がいい
無理に墓から掘り起こす必要など無い
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:08▼返信
ゼノって、声だけ大きくて結局は買わないファン多いシリーズの典型だからな。
次に新作が出た時はちゃんと買おうぜ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:13▼返信
サーガよりゼノギアスをだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:15▼返信
ゼノギアスはスクエニに言わないとダメだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:16▼返信
>>170
何か勘違いしてるけど
9割の人間がゼノ(ギアス)が好きなだけだからな。
誰も買わなきゃこんな時代にオケサントラ、ましてや設定資料集の再販なんかねえよw
最近見てないけど、どうせPSストアのアーカイブスでもずっと上位にランクインしてんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:17▼返信
もうムゲフロしか出れない
というかPXZじゃなくてムゲフロ出してください
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:18▼返信
>>153
あの絵アニメも3Dも正直気持ち悪いよ、イラストでしか通用しない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:25▼返信
>>174
開発モノリスだから出るとしても任天堂ハードなっちゃうのがなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:27▼返信
サーガ1はボリューム無さすぎたけどまあ・・・て感じ
サーガ2、3は全て作り直さないといけないレベル+設定やストーリーが壊れたからな
実際あのPS2全盛期に全く売れなかった
サーガを復活させるのではなく、その流れを汲んだ新規をPS4独占で作った方が良いんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:29▼返信
>>173 ギアス抜きでのサーガ人気か…
それでもKOS-MOSは人気有ると思うけど、タイトル自体の支持率がゼノギアス有りきだもんな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:36▼返信
>>29
ゼノブレイドは大爆死で終了してモノリス切られそうだねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:47▼返信
ゼノシリーズはゼノギアスだけで充分です(>人<;)
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:56▼返信
サーガはなぁ・・・リメイクじゃないとやる気出ない
1の時のワクワクが2でどん底に落ちて、3で少し上がったが消化不良で終わってしまった
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 06:58▼返信
でもゼノサーガって微妙だし
売れないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:04▼返信
ゼノシリーズはクロスで死にました
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:05▼返信
いやゼノギアスをリメイクしろよ早く
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:07▼返信
ゼノブレイド笑はゼノじゃない

ただの糞ゲー
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:09▼返信
ギアス、サーガ、ブレイド、これらのクロスオーバーが見たいなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:12▼返信
もともとゼノブレイドはゼノシリーズじゃないだろ
モナドだったのに、名前で売る為に任天堂が無理矢理変えさせた
任天堂は金の事しか考えてない
そういう事やるから開発者のモチベも下がり、クロスみたいなクソゲーが生まれるんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:12▼返信
まあいらんけどね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:16▼返信
続編もののゲームって生みの親がいなくても普通に作られるようになってるよね
FFしかりバイオしかりモンハンしかり

メタルギアもそうなるしドラクエもいつかはそうなるんだろうな
面白いかどうかは別にして
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:17▼返信
モノリス高橋は底が見えたから原田が作れよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:24▼返信
コスモスにフォーカスされたアクションゲームでないかな
いろんな兵器とか使うの
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:26▼返信
アーカイブスじゃ意味ねーから
というか2は作り直せ
そもそも一番はゼノギアス
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:35▼返信
まぁ、モノリスもヒゲみたいに任天堂から切られただろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:39▼返信
ギアスはもうそのままでいいや。下手にリメイクされても嫌だ
サーガはサーガファンがいるだろうしギアスのみファンがどうこういうことじゃないと思う
ブレイドをソニー系のハードで出せ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:40▼返信
また女主人公嫌いがフェミってるとかいってんのか
どっちかっていうとサーガは百合っぽいじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:46▼返信
元々の案で作るなら話題になると思うけどな(売れるとか言ってない)
5作?くらいの予定だったけど2がコケて急遽3で話を終わらせる為に話が変わったとか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:58▼返信
2がね。ラストもそんなによくはなかったような。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:00▼返信
sony次第ってことだよな・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:02▼返信
evenがついてるから、正しくは「原田にさえ無理だと思う」って意味だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:06▼返信
いやあのままHDにされて出されても困る
最悪モデリングの統一
できれば話の整合性や戦闘システムの見直しまでしてほしいレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:06▼返信
復活「できます」か…
復活「します」じゃないから意味は成さないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:08▼返信
ゼノサーガより、ゼノギアスの完全リメイク版の方が喜ばしいのでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:15▼返信
EP2のモデリングを作り直してEP3のシオンをどうにか排除すればおk
一番望まれてるのはゼノギアスだろうけどスクエニだしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:17▼返信
>>187
その理屈だとサーガもゼノじゃねーよ
何故ユーザーがシリーズとして見てるかといえば「ゼノ」が付くからじゃなく
一貫して高橋ゲーだからでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:19▼返信
もうリメイクはいいよ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:19▼返信
最大の難関はトップの高橋の考える路線がちっとも時代にマッチしていないって所だな
こいつが作っているかぎり一生売れない
ゼノクロでもプレイヤーキャラを空気にしてエルマとかいうサブキャラをごり押しして
せっかくクリアーしたファンに唾を吐きつけたからな
結局、高橋の脳は

自分の好きなキャラを活躍させる>>>>>>>プレイヤーを楽しませる

なんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:19▼返信
>>179
E3で既に次の事話してたよ
まあ大作RPGじゃなくとも切られる事は無いんじゃね
任天堂ゲーのかなりの数にヘルプでモノリス関ってるから
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:22▼返信


まあ一回もやったことないからどういうものなのか、どれほど大したものなのか知らんが

望まれる望まれないより前に「会社の業績が悪くなると昔の復刻」するしかねえからな

儲けが少なくなれば勝手に出してくるものだ

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:25▼返信
>>207
モノリス程度に力借りないといけないほどなのか任天堂は・・・
こりゃ次のハードも程度が知れるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:28▼返信
復活しても開発モノリスなら任天堂ハード縛りだろ?
じゃあ即死やん
馬鹿なんかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:43▼返信
権利上できるけどやらない
どうせ君たち買わないだろ

そういうことです。終わり
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:49▼返信
今のモノリスはゴミカスだから他のところに任せて精神的続編とかの方が良い
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:51▼返信
このシリーズってまだ完結してなかったの?
2があまりにもクソすぎてシリーズ追うの止めちゃったんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:52▼返信
>>1
CGが糞杉、読み込み永杉

周回遅れの技術力だからね、DeNAと一緒にモシモシが限界だね!
脱なんて無理だね!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:53▼返信
KOS-MOSが動かせるアクションゲーム作ってくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:53▼返信
ゼノサーガもゼノギアスもリメイクしてほしいわ
ゼノサーガ買ってくれなかったじゃん
みたいなこという制作サイドの人がいたけど
2みたいな自爆かましておいて何を言っているんだと
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:54▼返信
出すならタイトル変えろ
ゼノシリーズは任天堂のものゼノ名乗んな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:56▼返信
今作ったとしても高確率でがっかりゲーになるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:56▼返信
>>36
そうだな、クロスなんて無かった
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:06▼返信
だが、スマホでだ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:08▼返信
こういうゲームは最低限時代相応のグラないと色々厳しいものがある
でもモノリスはただでさえ開発遅いのに、ようやく前世代レベル(HD)が作れるようになった程度
これで次世代機のものを作ろうなんて無理。あと何年かかるやら
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:15▼返信
無限のフロンティアはよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:15▼返信
需要が少ないだけなのにファンが納得できず原田に突っかかってるだけじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:18▼返信
じゃあ、続きの違うエピソードやってよ繋がってるやつな。
サーガで仕切り直したのにやらないんだもん…。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:18▼返信
サーガは要らん
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:20▼返信
EP2はモデリングも含めてダメだったな。完全、攻略本ゲーって感じだった。
EP3はめっちゃやった。EP1はドリルのゲームをマスターしてたわ。
つうか、ガトリングを持ったアルターのKOS-MOS Ver.4を再販してほしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:20▼返信
3やりてぇなぁ
前二作と比べて素直なシステムになってて好きなのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:21▼返信
全部任天堂が悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:21▼返信
>>217
ゼノブレイドは任天堂のものだけど、ゼノギアスはスクエニのもの、ゼノサーガはバンナムのものだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:22▼返信
ゼノシリーズはメーカー内外の政治が透けて見えるからなんかやだ
ギアス開発中途でのスクウェア内部でのゴタゴタとその後の離脱
サーガep2でナムコ側勢力がやらかしたこと…
結局和ゲーのカイシャなんてクソばかりだった
今の惨状を見てみればわかるだろ
実際出しても語られはしても買われはしないだろうしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:42▼返信
リメイク来そうやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:43▼返信
もう高橋はバンナムにいないのにどうやって作るんだよって話
ゼノは高橋がいてこそのゲームなんだよ
だからサーガ2と3は失敗作だった
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:45▼返信
ゼノサーガはEP1だけやって卒業した
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:47▼返信
任天堂ハードでは絶対に出すな。
劣化リメイクするくらいなら素直にps4かvitaでHDリマスターのがいい。
全部入りでトロフィーあるならぜったい買う
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:55▼返信
ゼノサーガもDOAみたいにビーチバレーやってくれよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:56▼返信
音楽だけのゲーム
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:03▼返信
>>232
必要なのは高橋の嫁だろう
たかが同人問題程度でパージしていい人材じゃなかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:06▼返信
リマスターじゃないなら欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:10▼返信
いらね、ゴミ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:11▼返信
3のシオンの言動をなんとかしてほしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:12▼返信
1はそれでも見られるものだっただから、2と3をもうちょっと何とかすれば今でもリメイクHDボックス買うぞ(確約
元々あの種の銀河帝国チックなSFRPGって少ないんだからね、
TRPGだってトラベラーとメックくらいしか知らんし
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:13▼返信
>>237
ゼノブサ2作ではっきり分かったよね
高橋本人には濃い世界観を構築して纏め上げるだけの能力が無い
243.241投稿日:2015年09月04日 10:14▼返信
あ、勿論PS4かVitaでよろしく
コマンドバトルでいくってんならVita限定かなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:26▼返信
ep2がマトモだったらまだワンチャンあったのになぁ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:29▼返信
ゼノブレの大失敗で流石のモノリスも任天堂に切られそうだからなぁ
まぁ今がチャンスじゃねーかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:38▼返信
>>245
高橋本人は切って高橋嫁をちゃんと活用すれば何とか
アレは世界観やガジェット自体は良かったからね
それと戦闘時の棒立ちは止めてねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:52▼返信
シオンを男に変更
アレンをネガネヒロインに変更
シオンの元カレも女に変更

3で元カノとメガネの熱いドロドロ劇を展開
これでいける
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:58▼返信
2がクソすぎて3までやれてない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:03▼返信
できるとは言ってるけれど やるとは言ってないし 期待にそえる物を作れるとも限らない
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:04▼返信
>>248
3も大して良くはなかったぞ
2に比べたら良作に見えるくらいだが、4部作を無理に3部作にした弊害がもろに出てる
謎も伏線もほとんど回収できてないし
ラストは無理矢理っぽくても、それでもみられる感じに収めてたんで、
途中まで進めてるんならやって欲しくはあるけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:07▼返信
>>249
原田Pが監修したら多少は見られるものになるだろ、あれくらいならw
それくらい2と3は酷いんだからな

世界構築型の人間って、風呂敷畳めないから大長編作らせるとダメなんだよね、
良いところ一作完結の連作短編(たまに長編)くらいにしないと
コードウェイナースミスとか
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:49▼返信
なんだろう・・・原田Pの発言はいつも安心する
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:52▼返信
ゼノサーガEP2はクソゲーだったな
ゼノギアスはスクエニが版権持っているから無理だろうね
正直スキルがないモノリスに作って欲しくはないですw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:58▼返信
2はやりこみの為にラスボスを何十回倒したのとモッコスしか覚えてないな

3の途中からは完全に飽きてた
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:01▼返信
ヘブントラッカー
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:02▼返信
ゼノブレゼノクロが出来ないゴキの嫉妬が心地ええわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:05▼返信
他ゲーのゲスト以外はフィギュア展開ばかり

リメイクだろうが新作だろうが余程やりたいと思える出来じゃないと買わないだろうなってシリーズになりました
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:08▼返信
シナリオ理解してない奴程ギアスの続編欲しがる法則
俺はゼノの新しいシナリオやりたいです、無論高橋の、を
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:14▼返信
何にしても、任天堂プラットフォーム確定。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:28▼返信
ぶっちゃけ1も3も微妙だよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:30▼返信
>>236
1はマップほぼ無音だったけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:32▼返信
>>177
ほんとこれ

1はスカスカ
2は戦闘バランスが悪くて(システムはそれなりに面白かったけどバランス滅茶苦茶)
3はなんだかスケールの小さい話にまとまっちゃったしなんだかなぁって感じ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:42▼返信
3はシオンの言動もストーリーの性急さイベント時も棒立ちとかも全て許すから
ハカセとスコットクンがイベントに出張るのだけは削除してくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:42▼返信
ゼノなんかどうでもいいからエスコンなんとかしろ
できるんだろ原田
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:48▼返信
最後はモモにひたすら正拳突きさせてたわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:56▼返信
DSで出したぐらいだから出る可能性はあるが相当なてこ入れ入れないとクソゲー扱いになってしまうよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:02▼返信
3はかなり好きだったから2までしかやってない人には
ぜひやってほしい
シオンがムカついたらバトルの時にチョークきめよう

あと豚は無理にコメするな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:02▼返信
やるとしてもEP2は完全にリメイクしてくれ。ゴミすぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:14▼返信
ゼノサーガはあんなにファンを裏切り続けたゲーム無いだろ
1から3までやった人にどの口で出すって言えるんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:17▼返信
メタルギアを小島監督以外で作るよりは難易度低いんじゃなかろうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:27▼返信
>>269
シリーズ全部やった身としては今更だな もう話は終わったんだからする必要はない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 14:11▼返信
悪いけど糞主人公が過ぎるゼノサーガなんて二度とやりたくもない
RPGでコントローラーぶん投げたのとかあれが最初で最後になるだろう
仮にリメイクを次世代機で出したとしてワイヤレスコントローラーとか歯止めがきかんぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 14:28▼返信
4出してください
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 14:32▼返信
んっゴミ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 14:54▼返信
TGSでフェイかKOSMOSの後姿が出て
「REMAKE」
とか出る、そんな妄想。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 14:59▼返信
悪いけどはたいして望まれてないよ


HDするにしてもクソゲーのエピソード2が足枷なるし、続編だしてもエピソード3まですら散らかった話を広げれないしキャラも魅力ないし
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:07▼返信
この労力をサマーレッスンに向けてほしい
サーガは13なんて目じゃないほど専門用語が多すぎて知ろうする心が砕ける
原田さん、頼むからそこに注力しないでくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:13▼返信
新作なら買ってしまう自分がいる。

裏切られると分かっていても…!
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:21▼返信
今ゼノサーガの曲聞いてる
Kokoroが締め付けられる…
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:24▼返信
ゼノギアスリメイクすべきはノベルになった部分だけかな?
ゼノサーガep1、ep3は良かったよ。ep2は新人に任せた結果、シオンの眼鏡を取ったことは絶対に許されない。地獄に落ちろ。もう別人だったじゃんアレ。
ep3で完結したんだからもうほっとけよ、今作ってもいいものが作れるとは限らん。ep2の二の舞だ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:51▼返信
一番望まれてるのはゼノギアスの完全版だという真理
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:58▼返信
1 ゼノブレイドの版権をスクエニに渡す
2 ゼノブレイドリメイクをps4に出す
3ゼノギアス完全版リメイクの体験版をゼノブレイドリメイクにつける

これで爆売れ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 16:14▼返信
1の作風(キャラデ、BGMとかBGMとか)を継承して2以降をつくりなおしてほしい
EP2は黒歴史過ぎる
EP3は難易度下げてやっつけであっさり終わらせてるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 16:18▼返信
>>247
もともと男主人公で逆にしろといってるのいたら
おお威張りで叩く癖してそういうのよくいえるよなあ…お偉いことで
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 16:20▼返信
どうしてロストエルサレム(地球)から人間達は出て行ったのか?
結局ゾハルって何なの?
ゼノギアス時代の「本星」の連中は何してたの?

この伏線だけ早く解決してくれよ
まあ、もう多分無理だと思うけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 16:31▼返信
リメイクするならEP2リアル顔やめろ、曲オーケストラにしろ、システム見直せ、ジュニアのイベント半分にしる(色々キモイしだるい)
散々な苦難があって仕方ない面もあるが
EP2できつい印象になったシオンの性格、EP3の言動や行動を修正、急ぎ足なイベント訂正
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 16:37▼返信
同人とバカにしてたがフリークスの内容おもしろかったから
本編にいれてナゴミ要素を増やしてほしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:46▼返信
>>285
もう今更新作作られたところで後付け感満載な新キャラや組織、ストーリーの満載でぶち壊しになるだけだろう。
ゲームの続編で違和感覚えなくて済むのはせいぜい5年以内って所だな。
それ以上経過すると本当に色々なものが改変されたりベタベタつけられたりして前作のノイズにしかならない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:58▼返信
ゼノサーガシリーズはダンジョンの構成が秀逸だった
コピペダンジョンのローグギャラやFF12とは大違い
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:33▼返信
>>282
かなりメチャクチャな内容だけど実現して欲しいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:06▼返信
迷走しまくったシリーズだしいらねー
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:25▼返信
ゼノサーガEP3で世界を始まりに戻す計画を阻止したらワープ航法ができなくなってから、
デウスをマクロスみたいな船で運んでる所までの繋がりが観てみたい。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:15▼返信
ゼノサーガリメイクするとしたらそれこそゼノギアス作ったときのメンバー入れなきゃだめだとおもうわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:33▼返信
はよゼノギアスのEP6をやらせろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 23:59▼返信
3でゼノギアスの機体出てきた時はうれしかったわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 01:44▼返信
あんまほしいとも思わんが
ギア(サーガだと違うんだっけ)乗り回すゲームはまたやりたいかな
頑張ってくれんかの
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 02:29▼返信
こんなゴミゲー未だにありがたがってんの?
何十年経ってんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 06:04▼返信
開発のトップがワイルドアームズの金子と一緒で
女性を主人公にしたい
女性を上位に描きたい
っていう思考の持ち主だからヒットは難しいだろ
ゼノブレイドクロスもこれで大失敗したしな
新作を作るなら高橋は外したほうが良い
もう高橋はアニメでも作った方が良い
金子と一緒でこいつの思想は封建主義的なゲームファンには受けない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 06:18▼返信
ゼノサーガはリメイクして相当内容変えないと無理そう
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 06:35▼返信
1は面白かったなぁ
CMの、私は人間ではありません、ただの兵器ですって台詞にしびれて買ったわ
常に危機に瀕する展開にハラハラして面白かった、キャラクターと声優がたまらんかった、アルベド最高
2は色々残念、だが見捨てなかった
3はあの女は酷かったが伏線やら因縁やら背景やらが紐解けていくさまが完結編らしく面白かった
いい作品だったよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 13:14▼返信
モノリスの高橋さんは映像演出のセンスがすごいけど、世界観設定は広すぎ&深すぎで1作の中に収めきれないんだよな。
企業としては終劇まで何作もかかるリスクは取れない。
ゼノサーガだと1=伏線だけ公開 2=監督強制交代で内容がない 3=打ち切りエンド、みたいに、パブリッシャーとも問題を起こしやすい人みたいだし。
この人にスピルバーグ並みの予算と権力を持たせたらスゴイものを作ってくれそうなんだけども。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:29▼返信
ゼノサーガはいらんのでゼノギアスをお願いします
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:13▼返信
一応名誉の為に言っとくが、EP2と3の音楽の梶浦由記はあくまで音楽作っただけで
使用法に関しては一切の権限なかったからな?
サントラ聴けば分かるが光田を超えるような曲もちらほらあったんだぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:32▼返信
ゼノギアスってFF7のとかぶって開発費が足りなかったんだっけ?
後半ひどかったもんな・・・

直近のコメント数ランキング

traq