• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米科学者が「入浴はもはや不要」というボディミストを開発
http://news.livedoor.com/article/detail/10560856/
200ccc


記事によると
・マサチューセッツ州の化学薬品メーカー「AOBiome」がシャワーも入浴も不要になるというボディミストを今年7月にデビュー

・商品は「マザー・ダート(Mother Dirt)」と呼ばれるシリーズ

・ミストを1日2回肌に吹きつけることで、臭いがなく適度に潤った肌を保つことができる

・“Mother Dirt AO+Mist”というそのミストはボトル1本で49ドル





この話題に対する反応


・ お風呂ぐらいはいろうよ

・バスタイムがもったいないと考える人や水が貴重な地域に早く運用されるといいですね。

・ワタシは、出来れば風呂がイイなぁ…(´・ω・`)















髪の毛はどうしたらいいんだろ?









関連記事
【注意】入浴中の睡眠は超危険だった!お風呂でウトウトするのは失神寸前の状態、そのまま沈んで亡くなる人も
箱根にツンピリな「わさビーフ風呂」が誕生!入浴剤も販売するぞwwwwwwwww
バスクリン社員が教える究極の入浴術「疲れがとれる入浴法」が話題に 「眠気がすっきりする入浴法」「夜遅いとき」 他












PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 68




コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:00▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:00▼返信
自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)同じ行動パターンに固執するという傾向一つのことに囚われるといつまでも囚われ続け、切り替わりにくい同じ行動の反復傾向や慣れ親しんだやり方に対する異常なまでの執着いつもと同じやり方を好み、そうすることに安心感を抱く他人にとってどう映っているかは無関係で、人前でも隠そうとはしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:01▼返信

ゴキブリこれにドウ答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:02▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:02▼返信

ゴキブリこれにドウ答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:02▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:02▼返信
猫用はないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:03▼返信

ゴキブリこれにドウドウドウ答えるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:03▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:04▼返信
皮っ脂ャーマンズコンプレックス
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:06▼返信
>>10
すばらしく運がないな君は
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:06▼返信
日本人なら風呂入れ
入らない奴は不潔です。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:07▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:07▼返信
臭いとか肌がどうとかそういう問題じゃないんだよなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:08▼返信

くお
さま
いえ
よら
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:08▼返信

ゴキブリこれにドウドウドウ答えるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:14▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:17▼返信
頭もやってみよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:19▼返信
垢の除去とかどうすんの
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:22▼返信
積もった老廃物は皮膚呼吸を阻害して活発な活動を阻害するよ。
貧血のワイには死活問題。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:23▼返信
それは肌の保湿&消臭だから入浴不要ではないだろ。はちまはアホか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:24▼返信
良かったな、糞豚ww
お前等バイキンマンだもんなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:27▼返信
髪の毛の話はやめろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:28▼返信
アカが落ちねーだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:32▼返信
>皮膚呼吸を阻害して

いまだに信じてる人いるんだね
マイナスイオン製品とかレイコップ買ってそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:32▼返信
宇宙用かなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:34▼返信
>>27
誰かから聴いたわけじゃないのよ?
経験則。
健康な人は不潔でもいいと思うよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:38▼返信
バイトだかなんだかしらんけど朝っぱらから連投乙です
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:42▼返信
何日も風呂に入れないようなトレッキングとか非常用の備蓄品としての用途だろ
お前らのものぐさのお供じゃねえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:43▼返信
絶対ウソだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:46▼返信
水浴びしなけりゃ体の垢は落とせない
日常用目的じゃないのは明白だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:46▼返信
流さなくて良いシャンプーとかあったな昔
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:47▼返信
いや、垢
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:49▼返信
ただのボディ用消臭剤じゃん
やってることは香水と大差ない
全然風呂の代用品なんかじゃないだろコレは
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:50▼返信
>>22 日常生活でちゃんと剥がれ落ちています。
全身日焼け止めを塗ったくってる私でもお風呂入って擦らなくても蒸気と汗のせいででシャワーだけである程度落ちてるから、確実に気のせい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:53▼返信
頭は…坊主にすればいいんですよ。当り前だよなあ?
39.投稿日:2015年09月08日 06:54▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:55▼返信
垢程度で皮膚呼吸なんて阻害されないし
阻害されたとしても健康に影響なんかでないわ
金粉塗ったら死ぬレベルの都市伝説
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:00▼返信
戦争中とか冒険中とか探検中とかの人向けかな

風呂とかサウナは汗をかかない冬場にデトックス効果で重要
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:02▼返信
ひと月の水道代より高いし、風呂入った方が安いじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:04▼返信
全身に吹きかけるとなるとコスパ悪そうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:05▼返信
効果はどうであれ49ドルって高すぎない?
使い捨てのボトルに6000円近くもするのならシャワー浴びたほうが安く済むな
シャワー浴びる暇がない人向けか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:09▼返信
病気の人とか災害時とかでしょ
何も問題ない人は風呂入れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:13▼返信
病人怪我人とか風呂入りたくても入れない人向けのだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:25▼返信
心身ともにリフレッシュ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:27▼返信
>髪の毛はどうしたらいいんだろ?
ドライシャンプー使えばいいじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:32▼返信
>49ドル
高杉
5ドルになったら常用する
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:43▼返信
入院して風呂に入れないときにもいいな
病院の売店にスプレータイプの洗髪剤なんかは売ってるけど体のやつはないしウェットティッシュかなんかで子供だましに体拭くしかなかったんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:46▼返信
災害避難時用に需要がありそうだ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:48▼返信
※23
いや、開発者がそう言ってる
まあ普通に考えて垢とかどうするんだよってなわけで入浴は必要だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:57▼返信
効果は風土と体質によるな
日本だとある種の職種や、災害対策グッズとして活用できそうだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:02▼返信
入院には悪くないだろうな。
俺も一昨年3週間入院したが、その時風呂は2日に1度だったが、毎日入りたかった。
つっても外出許可余裕で取れたから1日は病院、翌日は帰宅して風呂入って病院に戻る生活で、これ通院で良かったんじゃね?って入院させられる意味を全く見出せなかったがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:02▼返信
風呂にはいると石鹸を使う
その石鹸は皮膚についている良い菌までやっつけてしまう
すると 体がだるくなったり怪我の治りが遅くなったりする
だから この製品は土から取った良い菌をあえて吹き付け 悪い菌だけやっつける
それで清潔を保つ・・・のだそうだが
そんなの作るなら 悪い菌だけやっつける 風呂用の石鹸作って欲しいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:56▼返信
普段から風呂に入らない奴が使っても効果激減w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:16▼返信
でも、垢は落ちんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:20▼返信
さすが風呂に入らないヤンキーw
匂いと潤いはいいとして垢はどうすんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:42▼返信
股間は?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:10▼返信
そもそも風呂の習慣が無い人の意見は要らないんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:11▼返信
髪がベトベトになるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:06▼返信
ふ、不潔です!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:22▼返信
これじゃ、俺…入浴したくなくなっちゃうよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:27▼返信
問題はニオイだけ?
他にあるだろ!?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:35▼返信
1日2回で臭わないだって?
嘘つけ、絶対臭うゾ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:40▼返信
ファブリーズの上位互換か
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:51▼返信
ファブリーズ吹きまくってる奴とかいるけど
汚れが消滅するとでも思ってんのかね
思ってんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:21▼返信
>>22
うわぁ、馬鹿丸出しw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:34▼返信
風呂ぐらい入る余裕のある生活をのぞみます。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:46▼返信
※ただしイケメンに(ry
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:48▼返信
角質落とさないと肌のターンオーバー阻害されて鮫肌になりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:45▼返信
水のいらないシャンプーとかもあるけど、垢だよなぁ…。
入院中や災害時にはしょうがないけどやはりさっぱり洗い流す感がないとな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:45▼返信
宇宙飛行士が使うのに良いかも?
香料が入ってると、かえって酷いことになりそうだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:02▼返信
臭いを抑えるなら制汗スプレー代わりに使えるのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:43▼返信
老廃物はどうすんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:17▼返信
チリで3ヶ月くらい過ごしたことあるが、あそこの人らは風呂なんざ入らんぞ
てかもう皮膚が垢で分厚くなってるレベル
匂いも慣れればどうということはない。
よく言われているように、普段風呂に入る人間のほうが臭くなりやすいと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:19▼返信
>>55
良い菌とやらが増えることで悪い菌の生きる場所をなくしてんだから理屈は同じだろうに
人間の皮膚の常在菌も同じ概念だぞ
78.ネロ投稿日:2015年09月08日 20:21▼返信
風呂は疲れを取るために在る

以上
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:20▼返信
くさいくさい

直近のコメント数ランキング

traq