• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Konami stops all AAA console production, except for PES – report
http://www.vg247.com/2015/09/18/konami-stops-all-aaa-console-production-except-for-pes-report/
1442579253404

記事によると
・コナミはAAAコンソールゲームの開発を中止する

・フォックスエンジンのディレクターを務めていたJulien Merceron氏の新しいレポートと、フランスの公式サイトによると、パブリッシャーが複数のAAAタイトルの投資をやめているという

・唯一例外なのが『Pro Evolution Soccer(ウイニングイレブン)』

・これはサイレントヒルやメタルギアシリーズの新作が、コナミの声明にも関わらず、発売しないことを意味する

・メタルギアオンラインには影響しない












関連記事

コナミが新作『メタルギア』の制作を発表!しかし主要スタッフは小島プロダクションではない模様

【悲報】『サイレントヒルズ』の開発中止が正式発表 コナミはサイレントヒルの新プロジェクトを進行中


http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/mgs.php?cm_mc_uid=30394593876313806156564&cm_mc_sid_50340000|knm02=1426837963

2015y03m20d_165732158







まぁそうなるわな・・・

新作メタルギアのスタッフ募集はどうなるんや









メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 11


メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 45

コメント(631件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信
もうさ・・・潰れたら?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信

知ってるし知ってた

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信
イチゲと
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信
絶望に堕ちる。金の為に。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信
まぁ別にどうなろうといいじゃね
メタルギアはあれだったし、思ったよりもFOXエンジンとか言うのすげーとか思わなかったし
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信
パワプロ出るらしいじゃん
PSで
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:31▼返信
いやいやいや
ウイイレをまずやめろ。
そしたらFIFAのデータがもっと豊富になるかもしれない。
ウイイレをやめてくれ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
ハイエンドゲーム制作経験豊富な奴にスマホゲー作らせるんやろ(適当)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
募集は完璧にミスリードだろ
いくら悪い噂が立ったとはいえ新作発売前にそんなことしてたのがおかしいし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
ソースはフランスのサイトw
過去にWiiHD出るとか言ってたw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
AAAコンソールゲームって何?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信

CS撤退かー

ワイワイワールドの頃のコナミは
もういない

サヨナラ

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
カプ糞と仲良く潰れて下さい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
サイレントヒルを無くしてただで済むと思うなよゴミコナミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
くたばれコナミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
MGS5が最後だったのでCSに帰ってくんなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
もうコナミがどうなろうと知ったことじゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
もう版権手放して撤退してもええんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
メタルギアも出たし、もうコンマイは潰れていいよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
生半可にゲーム企業なのってんじゃねぇクズ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:32▼返信
新作メタルギアてw
誰が買うねんボケww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
メタルギア新作の製作メンバー募集
・メタルギアのパチ開発
・携帯ゲームアプリの開発

だれもAAA級タイトルを開発とは言ってない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
もう諦めてるから別に作らなくていいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
悪に堕ちた
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
IPだけ譲渡してバイバイしていいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
というか・・・・・・・日本でゲームエンジン作る体力ある会社が余りねえのに
完全に無駄になったなフォックスエンジン
ライセンス売れよコナミ
パワプロも終了だろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
>メタルギアオンラインには影響しない
この記事本当なら信用できんだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
騒ぐ前に元ソース見た?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
いまだにウイイレはテルヒー、アーゼガムですか?
ドルトムントすらありませんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
もう、祖国(コナミ)から離れてアウターヘブン(ゲームスタジオ)を設立しようぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
まさかコナミがガンホー並みに落ちぶれるとは予想できなかったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
コンマイが新METALGEARメンバーだってよwwwお前らから本当にメンバー解散させたのに募集するとかまじ頭おかしいんじゃねえの?wwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
潰れていい、ギャンブルさせるゲームしかもう作らんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:33▼返信
コナミにとってのコンシューマゲーは
年収600万の人にとっての1個5円の内職みたいなものなんだろ
こればっかりは仕方ないとしか言えんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
ウイイレも選手データの更新だけで新作出せる今世代の数年間だけで、
本格的に作りなおす必要がある次世代では打ち切りだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
やめてもいいけど、IPと特許他に売れよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
ウイイレもいいから
スポーツの権利を他所に譲歩しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
コナミ許さない絶対ニダ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
>>10
ようは全然信憑性が無い情報かよ
パワプロ知らねえだろコイツら
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
今度のパワプロを最後にウイイレ以外はさようならって感じなんかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
もうゲーム全部撤退しろ糞コナミ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:34▼返信
糞コンマイ 無能

バンナム 黒字経営 有能
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:35▼返信
いまどきCSは儲からないしね
過去に、名作を作っておきながら金銭的理由で解散したゲームスタジオがいくつもあった
コナミはその先例を踏まないようにした
企業として当然の判断だろう
ゲーム開発用の子会社を作って、全てのCS事業をそちらに移管した方がゲームファン的には良かったかもしれないが。
どちらにせよ、ネットでよく見られる中高生の自意識過剰な判断はまったく役に立たない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:35▼返信
サイレントヒルとMGSの件は絶対許さんからなクソコナミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:35▼返信
これからはスポーツゲー以外は基本的に作らんという事だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:35▼返信
FIFAに負けたか
次はGTかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
小島とけんかして世界中に嫌われたコナミはもう破滅だよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
任天堂「先に行け。俺もすぐに追いつく」
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
>>39
世界的にマイナースポーツのことなんか知らんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
朗報。
パチモノ作って詐欺働かないんだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
別にそれでいいから早く潰れろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
ぶっちゃけウイイレもFIFAが強すぎて駆逐寸前までいってるけどな
もってあと数年がいいとこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
数年後の任天堂の姿であった…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
答え)コジカンの関わらないメタギアなんか要らない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:36▼返信
版権渡してゲーム事業にはもう関わらないで
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:37▼返信
コジカンがいねーなら作ってもしょうもない
でもこれ本当?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:37▼返信
もう用無し潰れて
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
ソシャゲが下火だし痛い目見るぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
コナミ死ね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
ウイイレも捨ててよ
FIFAで代表使いたいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
岩田「任天堂以外にもコナミとカプコンが
私についてきてくれるなんて」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
FOXエンジンはゆうてそこまで素晴らしいものではなかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
メタルギアは制作費が莫大だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
安上がりな外注にするんでねえの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
数年後には確実に潰れてるだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
ビーマニシリーズもはよあぼーんして権利手放してくれや
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
カプチョ.ンと合併した後に倒産するのが理想的だな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:38▼返信
知ってた
分をわきまえるようで大変結構
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:39▼返信
本当にコナミ潰れればいいのに
ウイイレいらねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:39▼返信
>>62
詳しく説明して
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:39▼返信
メタルギア作れる人なんてそうそういないだろうなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:39▼返信
元からイメージ悪いし
MGS潰れてコナミ製品買うもん無くなったから
ある意味清々したわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:40▼返信
売れないし会社としちゃ妥当な判断

74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:40▼返信
え?
Foxエンジンってコナミの自社エンジンじゃないの?
小島なにしてんの
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:40▼返信
コナミは嫌いだけど、憶測で叩くのやめなよ、安保反対してる奴とやってる事同じだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:40▼返信
作らないのなら
IPを売れ
作りもしないものを持っている必要性は無い
クズ企業コナミでもそれくらいは出来るだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:40▼返信
音ゲー関連も手放せよな。麻雀は…どうでもいいや
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:40▼返信
メタルギアのソシャゲ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:41▼返信
コナミに囲い込まれたサッカーが不憫
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:41▼返信
うん知ってた(涙)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:41▼返信
カプコンと違ってソシャゲで成功しているからしぶとく生き残りそう
ゲーマーにとってのコナミは終わったけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:41▼返信
あれ?パワプロ来たから許すんじゃなかったの?お前ら
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:41▼返信
クズ企業
で検索すると出る企業

1位 任天堂

2位 コナミ

3位 韓国企業

ワロタwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
小島のせいだよこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
遊戯王さえ無事だったら他が消えてもどーでもいいわ笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
知ってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
小島にFoxエンジン渡せよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
どう考えてもMGOにも影響でるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
コナミは神戸から東京に移っておかしくなった気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
>>82
それはやきう民だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:42▼返信
ドラキュラシリーズが望まぬ方向に迷走して
退社した五十嵐がbloodstainedを作り始めたので
最早コナミにはなんの未練もない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
あんだけ待たせて最終ミッションもできてない上に完成度30%
マップに至ってはそもそもない
どっちにしろメタルギアは終わりだったんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
いっそゲームの版権を売ったらいいよ。
海外の会社が喜んで買うだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
いや、エンジン作るのに相当金使ったはずだから、それを活用しないわけないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
そうかー別に構わんけどなぁ
今のコナミに面白いゲーム作れる気がしないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
>>82
野球とか興味ねぇし。
潰れてどうぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
>>94
だからウイイレで使うんじゃねーの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:43▼返信
>>84
じゃあもういらんだろ?
はよ解放してやれや
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:44▼返信
作らないなら作らないでいいけど
コナミの場合権利囲い込んで他に使わせないからだめ
権利売れよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:44▼返信
小島がゲーム会社を立ち上げるしかないね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:44▼返信
そもそもウイイレってまだAAAか?
開発や宣伝費そんなデカくない
確かに今年はネイマールで金出したけど去年は安い雑魚ナチスだった
毎年売上減ってるしもうオワコンライセンスに金掛けないやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:44▼返信
黙ってりゃいいのにご丁寧に宣言する馬鹿社長

助かりました。二度と買いません
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:44▼返信
サイレントヒルは元々死にかけだったし
単にMGSが切られただけともいうなこれ

あ、一応キャッスルヴァニアもあったかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:44▼返信
>>61
コナミはそうだが、一応カプコンはまだCSにしがみついてるな
まあ、スマホ向けが全て核爆死してるのでCSにしがみつくしか無いってところだろうけど
成功してたらCS切ってたかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
>>85
ぶっちゃけそれが「コナミが変わってしまった元凶」だと思うな。>遊戯王
上層部「で、遊戯王より楽に儲かるの?www」
が常套句になってそう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
ときメモ5はもう出ないのか……。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
ウイイレとか一番いらねえわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
>MGOには影響しない
ほんとぉ?(狂気)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
スポーツ系しかカードが無いゲーム会社www
もう、ゲーム作るのやめてスポーツに専念すればいいじゃんwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
キャッスルヴァニア… う、頭が…
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:45▼返信
再来年あたりCAPNAMIになってんじゃないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
予想通り。
まともに、ゲームつくれないなら、権利をうっぱらってくれよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
MGS5はろくでもない出来だったし
正直どうでもよくなってきた
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
FOXエンジン捨てるのかよ
宝の持ち腐れだから小島監督に譲渡しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
>>108
スタミナ制の課金要素盛りだくさんだろうなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
ウイイレこそやめれば良いのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
んで?いつ潰れるの?
ていうか、実質小島の離脱公式発表じゃんか、これ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:46▼返信
新作を家庭用機で作るとは言ってない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
つか、いつからこんな糞企業になったの?もしかして元から?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
さっきから必死にカプと結びつけようとしてるやつの意図が分からん
どっちもクソメーカーだが、やってることは全然違うと思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
TPPは今までのメタルギアと比べるとストーリー性が薄い
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
foxエンジンならサクサクッとゲーム量産できると思うんだけどな~(しらんけど)
キャラモデも綺麗だし無双っぽいゲーム作っておけばいいじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
ただTFは続編作れよ
あれ地味に需要あるんだからさぁ
TFSPみたいにDL専用でいいから
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
ACIDが面白かったからソシャゲで続編出してくれりゃいいや
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
>>83
捏造乙
殆ど韓国企業ばかりで任天堂のにの字もでねぇよ
ずーっと下がって漸くバンナムとコナミ出てきたわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
KONAMIには何も期待していない
カプコンもそうならないように
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
小島監督を追い出したらシリーズは終わり
HPでの製作者募集なんて炎上を沈める為の嘘だと分かりきっている
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:47▼返信
作る気ねえんだったら、
いつまでも「これ俺んの!有効活用する気まったくねえけどこれ俺んの!!」ってみっともねえ真似してないで
さっさと権利ごとどっかに売り飛ばしてくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:48▼返信
MGSなどの利権をどっかに売りつけるんだろうと予想できる
コナミ以外の会社が開発販売になるけど一部ロイヤリティをコナミに払え!みたいな事やりたいんだろう
開発部まるまるどっかの傘下に移籍しそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:48▼返信
パワプロも最期になるんか
スピリッツもう出ないんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:48▼返信
今コナミのおかげでTPPを楽しめているのも事実。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:48▼返信
IP潰しは迷惑だよなぁ
早く手放せよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
とうとうきたか・・・
ひでえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
>>106
ときメモはAAAタイトルじゃないけど
コナミがそもそもCSのでやる気ないかな
まぁ絶望的じゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
>>114
馬鹿か? エンジン開発にいくら注ぎ込んだと思ってるんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
ファンを敵に回して生きていけると思うのか?
甘いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
でもプロスピとパワプロは買うンゴ····
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
多分、このままどっかと合併すると思う
スマホゲーに行くならガンホーコナミになるとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
(MGO出してくれ)まずはありがとうでしょ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:49▼返信
結局全部小島が悪い
MGS凄い金掛かったのに利益そんなでない
Foxエンジンも金掛かったのに大して凄くなかったUnreal Engineで十分
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:50▼返信
大阪時代はよかった…
東京に出てきて変わっちまったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:50▼返信
>>140
更に未完成ゴミ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:50▼返信
またソニーがサードを殺してしまった
P(サード)S(デストロイ)4(システム)だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:50▼返信
潰れて どうぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
もうゲーム事業潰す気なんじゃね?
開発者も退職しまくってるし無理だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
今すぐ撤退しろ、コナミ!
お前のコンテンツはすぐ他のメーカーに明け渡せ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
ま~たマルチソフトをソニーのせいだとか言ってる豚がいる
自分たちだけがハブられてるからそういう風に思うんだろうなぁw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
>>140
えっ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
流石にこれは信用ならんなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
確かにアンリアルエンジンでも同じものは作れたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:51▼返信
>>140
持ち上げられすぎだったね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:52▼返信
幻想水滸伝6まーだ時間かかりそうですかね?(絶望)
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:52▼返信
CS厨にはわからんと思うけど
低スペPCでもサクサク動く良エンジンだったんだよ
本当にもったいないなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:52▼返信
小島が抜けてMGS作れるわけないっていうのはもっともだね
だって小島ですら未完成で売ってるんだもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:52▼返信
>>97
っうかもうソレで作ってるんじゃね2016版の奴
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:52▼返信
>>142
そう思うならさっさとソニー襲撃したら?

イメエボ殺した任天堂が何だって?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:52▼返信
アンリアルエンジンで十分(アンリアルもフォックスも触ったことない)
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:53▼返信
コナミはもうゲーム屋辞めるんでしょ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:53▼返信
零みたいに任天堂が権利買い取るんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:53▼返信
>>143
>P(サード)S(デストロイ)4(システム)だな
お前頭大丈夫か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:53▼返信
カプコンよりはゲーム事業(スマホメイン)の業績いいからCSだけ撤退だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:53▼返信
グラディウスで大きくなった会社のくせに30周年を祝うことすらしなかったからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
任天堂も近いうちにこうなるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
小島じゃないMGSに何の価値があるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
パワプロはAAA扱いじゃないってことかな
遊戯王も
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
>>154
シナリオ自体は完成していたし途中で追い出されたから完成しなかったんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
FOXエンジンでサマーレッスンみたいなゲーム作るべきなんだよなぁ
168.shi-投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
まじで潰れて欲しいけど遊戯王が有る限り絶対につぶれないをだろうなぁ

はやく監督含め元コジプロの人達は何処か他のどこにいかないと
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
これ、誰が原因?
上月?早川?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
スタッフ募集は火消しのための茶番。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
>>157
使われてるゲームプレイすればわかるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
本当スクエニはいい社長に代わってよかったわ
コナミのくそ社長みたいなのになったら終わってた
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
撤退はするだろうが、コンテンツは手放さんだろw
パチに使うネタ手放してどうする
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:54▼返信
やっぱり糞コナミ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:55▼返信
小島が未完成にしたわけじゃなく、コナミが未完成のまま開発を打ち切ったんだろう

まあ売り切られた理由は糞長い開発期間と糞高い開発費のせいだとは思うが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:55▼返信
スタッフ募集はスマホでメタルギアだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:55▼返信
MGSVの未完成は否定せんけど、コジプロを超える集団はマジで日本にはそういないぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:55▼返信
パチとスマホなら新作でるかもなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:55▼返信
>>135
名前忘れたけど過去にスクエニもアホみたいにエンジンに金掛けったけどすぐポイ捨てした
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:55▼返信
小島叩きワロタw
社員さんかな?
関係ねえよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
まあ、メタルギアはもういいんじゃない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
ウイイレ?FIFAで十分ですわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
ガチャイレはJリーグパック復活させないと買わない
日本のメーカーなのに自国のリーグないとどうかしてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
>>172
横だが上月は?
ゲーム嫌いらしいけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
>>177
そもそもあれも未完成の時点で追い出されたんだろ絶対
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
>>176
もうやったじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
知ってたよ
もうコナミは俺と全く縁のない会社になると
だからいつ潰れてくれてもいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
幻水はもうどうにもならんか
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
>>177
任天堂の法務部のほうが技術力あるんだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:56▼返信
まあ、その内KONAMIが小島監督に「戻ってこない?あの時の事はお互い悪かったってことにしてさ、またうちでゲーム作らない?作りたいでしょ?」
とか抜かすと思う。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
>>168もうコッソリ決めてそうだがな。欲しがる会社なんかいくらでもあるしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
ウイイレしかやらない俺勝ち組www
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
そもそもAAAってなんだよ、そこから説明しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
っうかサイレントヒルHDも新作もZOEHDもこけたからとかコナミ思ってんじゃねえの・・
でもさ
サイレントヒルHDはクソ移植だったしZOEHDもヘキサがギガパッチ作ってくれるまでクソ移植だし
新作サイレントヒルも内容は酷かったからコンシューマーこけたんだよな実際
普通にコナミが悪いと思うよマジで
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
メタギアのipをスクエニに譲ってさっさと滅びろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
FOXエンジン→ウイイレエンジン
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
自社開発のエンジン持ってるってのはかなりの優位性なんだけどなー。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
やっぱり社員の火消しはあるな
作る気ねえもん
199.コナミ社員さん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
オマエラ『コナミ潰れろ』
コナミ『ゲーム作んなくても他の事業でウマぁァァァァぁwwwww』
…とか言うと○○の分野は今赤字みたいですけど?wとか粗探し、常套句の様に突っかかって来るよなw

別にコナミだってオマエラの為の慈善事業じゃねぇんだ、楽しんでもらうとかじゃねぇオマエラは所詮ただの『客』なんだ
新製品、新分野に挑戦、移行するのは企業として当然の事だろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
>>190
俺も10年しないうちにCS切ったことを後悔すると思うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
まあ企業だから利益優先なのは分かる
でも、TPPがこれだけ評価されて、消化率90%超えてることをちょっとは考えろよ
品薄になったのも、どうせたいして売れないと思ってたんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:57▼返信
>>190
流石にないやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
>>185
そらこれ以上金使えんってことで切られたんだからな
つまり資金管理や配分考える能力がなかった
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
別にコナミには何も期待してないし、好きにしてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
>>177
サブスタンスとかDLC出しそうじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
開発者はスマホ案件で募集かけても集まらないからな
嘘でもAAAタイトルやりますと言わないとハイレベルな人材集まらん
スマホ開発者じゃ任天堂の募集でも集まってないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
監督かかわらないならメタルギアの名がつくだけの物出された所で・・・・・ってなるしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
小島監督が日本製ゲームの最後の砦だったのに。
噂では中国の企業がオファーしてんでしょ?しかも大手の。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
タッグフォース新作は絶望的かな・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:58▼返信
多くの人が日ごろから防犯・防災のためにめったにないと思っていても備えはしてる
それと同じようなごくごく単純なことなんじゃないの
一連の騒動で一番恐ろしいのは簡単にマスコミに流される人の多さだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:59▼返信
>>203
そもそもエンジンも含めて掛り過ぎとか考える方がオカシイよな
エンジン開発は別なのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:59▼返信
MGSの版権売ってくれそして何処か買ってくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:59▼返信
>>189
馬鹿発見(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:59▼返信
>>210
おーと安保と記事間違えたー!
コナミつぶれろはげーー!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:59▼返信
リメイク版デスノートみたいなメタルギアができそうですね、楽しみー
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:59▼返信
今のコナミがMGO続ける気なら糞みたいな課金は回避できないだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:00▼返信
>>197
残っとる奴等にフォックスエンジン使えないのは明白だがな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:00▼返信
>>165
リアル系のプロスピならともかくパワプロクンはお金かからないだろ

まぁ個人的にはAAAタイトル作らないのは賛成
もう1本のタイトルに数十億もかけて開発するのはバカらしいと思う

コエテクとかバンナムとか見てたらわかるでしょ
この2社は数百万本とか凄いゲームが売れるタイトルは無いが堅実な業績を出してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:00▼返信
さすがに
あとを継ぎたくないだろ、コレは…
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:00▼返信
>>208
中国にはいかんのじゃね
使い捨てされるだろ、中韓の今までの企業なら
ワーナーあたりが絶対良いと思う
小島が作りたい映画にも行けるし
資金もある
開発力が高い
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:01▼返信
安易にコナミだけ叩くのは違うと思ってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:01▼返信
MGSV未完成なのか?どこも売り切れで探してたのだが… 未完成とか買いたくねー
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:01▼返信
サイレントヒルがトリプルエータイトルってのに違和感
そんな立派なもんじゃないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:01▼返信
そん過去のどーでもイイゲームより遊戯王のみに力入れてくれれば嬉しい、誰もメタギアなんか望んでない
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:01▼返信
本当もったいないわMGSV
面白いのにな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:01▼返信
糞コンマイに投資してたんじゃない
HIDEO KOJIMAに投資してたんだ
って事だな。

張りぼてコンマイは最早SPG以外作れない。でも優秀なスタッフ流出しちゃったから真面なSPGも作れない。課金バランスのデータ焼き増し手抜きゲーしか作れないwww

227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:02▼返信
>>208
テンセントはカプコン買収の方が先かな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:02▼返信
終わってから後悔して欲しいね。是非。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:02▼返信
>>220
確かにゴミを大量生産する中国よりもワーナーのような技術力、発想力、実績が豊富な所に行くか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:02▼返信
コナミには何も期待してないから別に良いです
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:03▼返信
>>220
それならSCEにしてほしい。
ソニーは映画もやってるからな。
クァンティックドリームと一緒にやってほしいわ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:03▼返信
>>19
コンマイ潰れたらMGOも・・・
俺はやらんからいいけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:03▼返信
絶対ないって分かってるけど、ベセスダに行って欲しい。あの変態職人気質は2人ともいい意味で気持ち悪いから
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
あの美麗グラをPS4しかもオープンワールドで60fps出せるって
相当凄いエンジンだぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
まあそうだろうね
みんな知ってたことだとは思うけどw

今までごくろうさん
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
正直、今回に関しては小島に完全失望してるし、こうなっても構わん
あのMGSVは何だ!あれだけの開発期間を与えられて、こんな出来かよ!
なんだあの明らかな未完成ストーリーは!偽オープンワールドは!ヘリ移動詐欺は!数々の致命的な設定ミスは!(プレイ方法により、取り返しのつかない要素多め)数々のバグは!
おい小島、お前よくこの開発遅れがわかっててラジオだのYouTubeだの映画インタビューだのP.T.だのやれたよな
確かにどれも良かったが、まずお前の作品に余裕ができてからやれよ!コナミに遊んでんなとブチギレられても仕方ねえよ!
正直小島は恵まれてただろ。こんなにも沢山の開発費を与えられたんだから
ある意味コナミも被害者だわ!その小島に回した開発費があれば、ゴエモンや幻想水滸伝など、もっと多くのCSゲームをつくれたかもしれないんだぞ!
もう小島は不要だ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
コナミ下げごくろうさんw 
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
どうなってるんだー
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
MGSV未完成ってどの辺が未完成なんだ?詳しく
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
結局グラウンドゼロ何て言うぼったり有料体験版で時間稼いだtppすら未完成品だしもう終わりだね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:04▼返信
>>131
未完成のゲームを楽しめる訳ないだろ
特に第二章からなんて一度やったミッションを延々と繰り返すだけの作業ゲーだったし
プレイしてて苦痛だったわ、しかもクワイエットの装備を沢山作ってあげたのに居なくなるとか
GMP返せよマジで、てか未完成の物売りつけてんじゃねぇよマジで、金返せよ糞コナミ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
投資されるほどの価値がなくなったコナミ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
もうコンマイは全てIP売れよ
んで潰れてさっさとしね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
AAAタイトルなんて元からメタルギアしかないんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
>>223
海外スタジオに外注させてからはなんだかんだで金かかってそうな作りだとは思ったけどな
グラもその当時のレベルだと高水準だったし
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
KONAMIも酷いとは思うけど発表してからあれだけの時間と金をかけてまだ広報としての効果のあるコジステとかは映画コーナー含め100歩下がって許すとしてP.T.なんて作ってるんだもん小島の件は仕方ないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
野球とサッカーのゲームはスポンサーだから出すだろうけど
他は全滅だな
まぁ覚悟してたからどうでもいいや
3DS辺りからまったくソフト出してなかったしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:05▼返信
もう「そういう時代」なんだからこれが正解。
そういう時代っていうのは、既存のオールドタイプな形のAAAタイトルゲームはビジネス的に破たんが待ってるだけ、ということ。
いかに早く「新しい時代のゲームビジネスの形」に変化できるか? これがゲーム会社の命運を握る。

オールドタイプのままに固執しているところは、「環境の変化」についていけなくなった生物のごとく、絶滅するだろうね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:06▼返信
サムネのあれもパチoコかもしもしゲーのメタルギアだろ
どうせ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:06▼返信
>>243
このFOXエンジンとカメラアングルの特許も売ってほしいわ
ぜってー手放さないと思うけどw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信

今年の阪神のドラフトが上手くいって、来年にプロスピがPS4で出たら買うかもしれん。

252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
いや、もうコナミ関連に金落とさないんで開発しようがしまいがどうでも良いです
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
遊戯王だねあればいい、オタクの意見なんてシカトが吉
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
ウイイレ(PES)はスマホにゲームアプリ出してるし、すぐにそっちに移行するよ
開発費かからんからw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
>>239
>>236が全部説明してるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
幻水もドラキュラも中核スタッフが辞めてるからもう作れない
無理に作ってもコレジャナイ感じのパチモノが出来上がるだけ
そしてメタルギアも監督離脱によってコナミじゃ作れないものになる
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
だからコエテクに投資が集中してるわけか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:07▼返信
小島のゲームは面白いけど日本メーカーで引き取りたがる所は無いかもな
1本出すのに時間(金)がかかるってイメージあるだろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
世界じゃあ1本の作品で1000万本近く売れるのもあるのに
開発にたんまり金かけてガッポリ稼ぐ
そういうギャンブルができちゃうっていうか資金力のある会社って
日本じゃスクエニぐらいしかないんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
飼い殺しきたーーーーーー!!!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
てかコナミがユーザーに嫌われてるのって小島の件だけじゃないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
FUCK YOU KONAMI 外人連発しててワロタ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
パワプロとウイイレと遊戯王さえ出してくれればいいかな
ラブプラスはどっかが似たようなゲーム作ってくれよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
小島は半日、かつ犯罪者
コナミから切られて当然
メタルギアシリーズを3DSで1本ゴミ出しただけで
他に何もしなかった
スマブラに出してもらった恩を仇で返した不届き者だった
まず小島は任天堂へ土下座しにいけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:08▼返信
ノーティーに行かないかな小島
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:09▼返信
>>234
オープンワールドとは名ばかりだったじゃん

見える範囲全部行けます→嘘
ヘリで自由にマップを移動できます→嘘
兵士達も学習します→嘘、勝手にフル装甲

しかも潜入ルートも上れない崖や壁にせばまれて正規ルートと裏ルートくらいしかないし
プレイした?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:09▼返信
世界から嫌われるコナミww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:09▼返信
メタルギア作られたら逆に嫌だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:09▼返信
パチスロ、カジノ業界でせいぜい頑張ってね
コンマイもう戻ってくんなよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:09▼返信
>>259
今のコナミにとっては儲けの基準が遊戯王なんだろうよ。
271.高田馬場投稿日:2015年09月18日 23:10▼返信
新メタルギアを、いつ家庭用で出すと言った?って事なんじゃ。
コナミはスポーツ大好きっ子だからね。
スポーツに関連する事なら継続するでしょうね。だから、パワプロが出て、PESも出るという。分かりやすいね。
「コナミはスポーツを応援します」って言えるからね。多分、国から助成金でも出てるんじゃねえの。
もうコナミは死んだんだよ。俺たちの知ってるコナミは死んで、今のコナミは違うコナミになったってだけの事だわな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:10▼返信
よりによって何でウイニングイレブンは続けるんだよ
このクソゲーのせいでFIFAでJリーグ使えないのに・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
ウィッチャー3開発費100億かけて利益はたったの75億

一方日本のスマホゲ、開発費数億で利益は520億。

これではコナミはゲーム機から逃げますわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
>>268
ノーティーの関わらないクラッシュバンディクーってのがあったね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
>>214
なんかワロタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
メタルギア作ろうぜで集めさせてソシャゲ製作の兵隊にするわけか
芯から腐ってんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
>>258まぁ行くなら海外の会社だろ。親交もあるしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
そのうち実況パワフル草野球、草野球スピリッツ、日本サッカーウイニングイレブンとランクダウンして世間に気付かれることなく業界からフェードアウトだなw

不要になったIPは幻想→ファルコム、
MGS、ドラキュラ、SH→海外流出
ときメモ→eb、ビーマニ&音系→SCEあたりに売却かな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
コジマもスクエニ行かないかなあ
仲いいみたいだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
過去のコナミゲーム買うなら中古推薦な
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
>>7
FIFAのはウイイレより頑張ってるからええやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:11▼返信
>>236
マジ切れじゃないですか…
オレまだTPPやってないいだが
一緒に買ったGZにハマっちゃってて(・ω<) テヘペロ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:12▼返信
もうコナミとカプコンの製品は買わんよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:12▼返信
ワイルドアムーズ新作まだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:12▼返信
幻想水滸伝の新作まだかよ

2の路線でもっかい作ってほしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:12▼返信
俺はメタルギアに求めてたのは
小島というより
大塚さんだったからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:12▼返信
>>259
スクエニも1000万近くと言ったらFF7しか無いがな
正直資金力、開発力、宣伝力では到底敵わないから 日本でしか作れないゲーム作っていくしか無いよ
おかげで100万近くなら行けるようなタイトル持ちの国内開発は増えてきた
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:12▼返信
中途半端はやめてゲーム業界から完全撤退どうぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:13▼返信
バイバイコンマイ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:13▼返信
カプコンはコエテクが頑張ってくれてるからいらん
バンナムコエテクスクエニだけで和ゲーをなんとか支えてくれや
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:13▼返信
>>231
まあソニーなら小島のだらだらも許してもらえるとは思う
グランツーシリーズであれほどの開発遅れや追加DLCやオン関連のパッチ配信する予定反故にしても
突っ込まれてねえし
トリコだってこれほどぐずぐずなら解散させられてるだろ普通
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:14▼返信
>>266
いくらでも崖あったやんep12みたいなどうしようもないのあったけどさ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:14▼返信
>>281
俺もFIFA派だわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:14▼返信
※286
わかる
俺も5やってて思った
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:14▼返信
>>278
売らないだろうね
IPってのは何だかんだで会社の宝
今はその価値が分からない人間が抱えている悲しい状態
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:14▼返信
MGSV発売前のメタルギアファン→
コナミふざけんな!CSゲーム蔑ろにしやがって!メタルギアも潰す気か!ゲーム会社やめろや!
「悪に堕ちる。(コナミへの)復讐のために」

MGSV発売後のメタルギアファン→
小島に完全に失望した…これだけ期間かけて、これしかできてなかったのかよ…?
数々のコナミのCSゲームが消えたのは小島が開発費を奪ってたから?それでこの成果!?
実は悪いのは小島だったわ…コナミはそこまで悪くなかったんだ…
「悪に堕ちる。(小島への)復讐のために」
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
コナミってIPいっぱいあったけど今じゃ2,3本くらいしか作ってないよな・・・
ほんと買わなくなった
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
TPPでメッキ剥げたし第二のデビルズサード板垣みたいになりそう
結局本人じゃなくて大手企業の体力とスタッフが良かっただけっていう
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
>>266
お前がネットからてきとーに情報引っ張ってきたのは分かった
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
あばよコナミ。
家庭用にゲームを2度と出すな。ウイイレも害悪だから消えろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
野球とサッカーは毎年選手データを更新するだけで売れるから美味い
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
有り余る札束でソニーがコナミからメタルギア買収して小島拾えばソフト微妙なソニーのゲーム潤うやん
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
結局小島の評価はTPP発売されてから急落したの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:15▼返信
小島はマジで独立するか海外のどっかのメーカーに移った方がいい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:16▼返信
違うと思うぞ
コナミはクールジャパンの
助成金を切られた方だとおもうぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:16▼返信
まあしょうがないよな
小島という癌がいたわけだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:16▼返信
SEEはサードやIPの買収は一切やらないからなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:17▼返信
小島は嫌なやつだったかもしれないけど
ユーザーやファンには真摯に向き合ってたろ
コナミもファンのこと考えてくれよ
ゲーム作らないなら版権を手放してくれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:17▼返信
オンラインにあわせて
3章も配信とかあったら良いんだけどな

噂になってる平和とか言う章
310.高田馬場投稿日:2015年09月18日 23:17▼返信
>>295
特に、コンマイは権利を第一に考える、守銭奴を絵に描いたようなメーカーだもんな。
退職した人がそれまで個人で使ってた名前にすら、権利を主張して使わせないようにするとか狂ってるわな。
そんな所が、易々と他にタイトルを売らないよね。それは今までのコンマイを見てれば。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:17▼返信
コジマゲーはスクエニと相性がいいよな
ジャスコとかトゥームレイダーとかヒットマンも似たようなオープンワールドだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:17▼返信
コナミ擁護派は頑張れよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:17▼返信
>>303
発売までみんなを騙してた
まさにビッグマウス
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:18▼返信
海外からは色々小島来てくれって言われてんだから
行くだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:18▼返信
事実上のCS撤退宣言だな
もう潰れろコンマイ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:18▼返信
>>308「ファンには真摯に向き合ってた」未完成の出来損ないでか?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:18▼返信
ウイイレもやめちまえw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:18▼返信
MGSにはガッカリした作業ゲーすぎてストーリーもふざけすぎ
(偽)オープンワルード自体いらなかった
小島のわがままでロスにスタジオ作ったし
コナミもブチ切れてしょうがない
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:19▼返信
ストーリーなんて適当でもいいって今回ので勘違いしてソシャゲで出しそうだな
ザンジバーランド気分もう1回味わえとか言われても嫌やでぇ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:19▼返信
なぜMSXにこだわるんだというマニアックで素敵なコナミはもういない
老舗ソフトウェアメーカーで一番酷い
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:19▼返信
だから新しいメタルギアは作るんだよ
AAAタイトルじゃなくて集金ゲームとして
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:19▼返信
>>303
豚が大喜びしてるだけ
よくもWiiUやゼノクロをバカにしたなー!ってさw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:19▼返信
フォックスエンジンもったいねー
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:20▼返信
桃鉄の件からしてもコナミは自分でIP潰しても
他に売るは絶対しないだろうな
それこそ経営危機にでもならない限り
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:20▼返信
>>302
小島監督が支援を求めてきたら、PSへの多大な貢献から考えて間違いなく支援するけど
別にソニーのファーストって現状の3ハードメーカーでは一番優れてて開発ペースも早めで量も揃ってるから絶対必要ってわけではない あと仮に小島監督が傘下に入っても、コナミは絶対にメタルギアのIPは売らない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:20▼返信
コナミが野球ゲーム作るの止めてくれたら他のところが作ってくれないかなぁ
今更無理かね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
ウイイレは世界的に有名だが、目立って進化する必要がなく、新選手の顔のモデリングだけの手間しかかからないローコストハイリターンゲームだもんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
新作メタルギア?
コジプロありきの作品だっていうのに何抜かしてんの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
小島はマジで仕事の効率とかスピードとか上げないと、例え他社に引き抜かれたとしても、その他社でもクビになるぞ
海外スタジオは確かに優秀だが、それ以前に仕事が早いんだよ
明らかに小島は 遅 い !!
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
S.L.A.I.とかZOEとかロボゲーあるのにコジプロ以外な~んも作れない無能コナミ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
実際オープンワールドにしたのは費用に見合ってないと思うわ
結局ヘリでワープするのが早いんじゃ従来どおりでもそんなに変わらんでしょこれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
半端なスタッフ募集しても開発途中で頓挫するだけだろ

KONAMIってホント馬鹿だな

新MG制作って銘打ってるけどゼロからの構想で従来のMGS超えんのは不可能だわ。コレジャナイになるのは判りきってんじゃねえか。ホント無意味なことが大好物だなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:21▼返信
>>299
お前がな
GZもトロコンしたしTPPもクリアしてタスク埋めしかすることがないくらいやったけどキャンプオメガにも行けないし嘘ばっかりだわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:22▼返信
つーかゲーム記事少なすぎじゃね?
DQBやDAZEのプレイ動画上がってんのにさ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:22▼返信
ウイイレはデータ入れ替えモーションランダムに入れ替え時たま新モーション追加で潤うから楽やろなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:22▼返信
最近FIFAも糞化しているからな
ウイイレの方がマシだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:23▼返信
ホントクソメーカーになったな……………個人的にファミコン時代は、ナムコ、コナミ、カプコンの3社が出したソフト好きだったのにな……………(;_;)
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:23▼返信
独立かあ
独立してうまくやれてる人なんていないよな
船水、稲船、三上、神谷…
全員元カポコンだったー!ww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:23▼返信
ヘリでワープより
配送の方が早い
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:23▼返信
小島にFF作らせたい。そしてギャル男野村を下ろしてほしい。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:23▼返信
騒ぎたいだけの任豚なのか、予想以上の未完成部分の多さに
期待していた分逆にアンチ化した小島ファンなのかが
非常にわかりづらいのがこの件の難点なんだよなあ。
個人的にはゲームとしての必要十分は完全に満たしているから
あんまり何もイイたくないが…。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:24▼返信
>>334
バイトなら半数が国士気取りで政治ニュース見張ってるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:24▼返信
メタルギア6は予算1億ぐらいのB級ゲームになるんじゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:24▼返信
コナミが経営破綻すればIP売り始めるだろうけどソシャゲに巣作ってる廃課金どもがそれを許さんやろなぁ(パワプロ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:25▼返信
拠点がぽつぽつあるだけでオープンワールド言われてもね
ヘリを自分で操縦できたりすればまだ意味もあったと思うけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:25▼返信
>>264 つまり任天ハードで出さないからネガキャンするのね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:25▼返信
なんもない所からエンジンと作品を作らせといて遅いって……
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:25▼返信
>ウイイレは楽!儲かる!

何にもわかってないな。開発費はそこまでかかってないと思うが、サッカーのライセンス料ヤバいからな
今はなんとかやれてるが、これ以上売上が下がるとウイイレも赤字確定やで
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:26▼返信
コジプロ以外だとバグゲークソゲーばっかだよな
今までの良ゲー作ってた開発者ってコナミの悪行で出て行ったとしか思えん
今更人員募集なんかしてるし最後にコジマもいなくなって残りカスしかいなくなるんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:26▼返信
むしろウイイレをやめてくれよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:26▼返信
>>341
タスク全部埋めながらストーリー進めてたから最後でずっこけたけどやってる間は面白かったんだよなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:26▼返信
>>342
使えねーバイトだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:27▼返信
なぜメタルギアやサイレントヒルなど一定のファンがいて売れる作品を自ら捨てるのか・・・
コナミはバカなの? 死ぬの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:27▼返信
>>333
はいはいw
ヘリ移動の方法探してきましょーねーww
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:27▼返信
>>353
ソシャゲ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:27▼返信
ウイイレは海外クラブのライセンス取ってないし。金かかってないよ
それでも世界中で売れるからウハウハなんだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:28▼返信
>>338
カプコンは人格に問題あるのばっかりだからw
逆転成功者は岡本くらいかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:28▼返信
TPPは十分面白かった
1>3>5>4>2くらいには
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:28▼返信

ウイイレという、ロボット動かすつまねーサッカーゲームはもういいから、さっさと日本代表の権利を放棄してFIFAに降伏宣言しろよ。

360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
>>353
利益が見込めんからやで
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
ジュリアン辞めてたのか… スクエニから移って1年?2年?
コナミに来た事後悔してるだろうなー
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
FOXエンジン売っちゃえよ
363.ドレイク投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
カメラの特許だけ手放して潰れてどうぞ(´・ω・`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
>>354
コンパニオンアプリのあれを言ってるならとんだお門違いだからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
FIFAはモーションをもう少しだな
そうすればウイイレも売れなくなる
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:29▼返信
MGSのスタッフ募集しても集まらなかったんだろうな
見えてる地雷をわざわざ踏抜きはしませんわな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:30▼返信
FOXエンジンなんて誰が買うんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:30▼返信
>>367
コエテク辺り欲しがりそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:30▼返信
好きにして
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:31▼返信
安けりゃ買うだろマルチしやすい設定なんだから(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:31▼返信
FOXにやわらかエンジンを搭載すれば
最強のゲームエンジンが...!?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:31▼返信
ウイイレ作るって確かコナミって権利手放してなかったか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:31▼返信
>>368
アンリアルで十分なんだよなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:32▼返信
>>351
結局、俺達に残されたのは「2章クリア時の補完された年表を元に、
MG&MGS1~4・PWのことを思い出しつつ考察する」しかないのが
ホント残念だよな…。ファイブスター物語じゃないんだから…。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:33▼返信
まあ企業としてはそれが正しいだろ。コンシューマは今やオワコンの金食い虫だし
唯一一般人にも売れるウイイレだけ作って、あとはスポーツ事業に注力した方がいい
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:34▼返信
MGSⅤそのものがファントムだったとはな・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:34▼返信
スタッフ募集は詐欺だったか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:34▼返信
メタルギアのスタッフ募集なんてパフォーマンスに決まってんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:35▼返信
>>360
でもファンが買わない理由なんて大した理由はなくて
ゲームが単純におもしろくないか
ゲーム以前に課金集金が先行してゲームが置き去りのどっちかしか今はないんじゃないかな

しかし五右衛門や水滸伝ももう会えないと考えると寂しいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:35▼返信
株価対策の募集だろ。
金が掛かるとはいえ、コナミの稼ぎ頭の一つであったわけだし。
いくらスマホに注力するとは言え、それがメタルギアの穴を埋める保証はどこにもない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:36▼返信
ヘリで戦うミッションとかキャンプオメガに行ったり上れない崖を上ったりLZ以外を自由に移動できる方法を教えてくれよ>>354さんよwwww

まさかコンパニオンアプリでヘリに乗ってから離脱するまでの短い時間にLZ間だけを移動できるあれの事を自由に移動とかいってんの?
まさかねぇ
382.ドレイク投稿日:2015年09月18日 23:36▼返信
>>375
ソシャゲとかいうCS以上の金食い虫
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:37▼返信
企業が余裕見せるために人員募集かけることはよくあることだしMGSも一緒ちゃうの
実際は雇う気なくてもな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:37▼返信
作らないならコナミはメタルギアに関する著作権をすべて小島に委譲してほしいな
コジプロがどこかから出資を受けて作るスタイルにすればいいんだよ
MGS新作作りますならクラウドファンディングでも金集まるんじゃないか
PCARSみたいな作り方するとかさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:37▼返信
ウイイレこそやめてくれろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:38▼返信
>>375
こういう人って
逆にスクエニがCSに戻ってるって記事のときはどうやって言い訳してんの
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:38▼返信
TPPが今年1番楽しみにしてたゲームなら
泣いて悲しんでたかもしれんが
FO4があるからコナミなんてどうでもいいんだ正直
みんなすまん
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:38▼返信
その内決算の項目メタルギアが見れなくなりそうだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:39▼返信
>>384
今のコンマイが売ると思う?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:40▼返信
サイレントヒルも作るとか言ってたけど全然作る気無いよな
また外注だよりでこれじゃないクソゲー作ったよってか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:40▼返信
コナミの株主はメタルギアシリーズについて言及するべきだろ。
当然会社は継続するというだろ。
小島の処遇は全世界が注目している。

メタルギアシリーズは、どこかへライセンスするのがベストかな。
ノーリスクで金が入ってくるわけだし。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:41▼返信
>>374
コジカンはもう非公式同人でいいから
小説でも書いてサイドやアナ抜け部分埋めてほしいよな
コナミがいくら言おうがコジカンが書けば
世間はそっちを正史としてみるし

ただ5はシナリオ以外にケチをつけるとしたら
ファークライ3、4と大分被るゲームデザインなのは少々がっかりだったな
それでもすみわけや独自におもろいとこはあるけど
ファークライ知ってる身からすると新鮮味が薄かったね5TTP
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:42▼返信
ウイイレとかもう3作目あたりから全部やったことない
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:42▼返信
家庭用からは撤退すればいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:43▼返信
>>389
みすみす手放す気はないと思うが本当に作る気がないのならそうしてほしいって話だ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:43▼返信
IPを他社に売れ
話はそれで終わりだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:43▼返信
>>381
おっ!きちんとググってこれた様だねw
次は小島がⅤでやりたかった「タブー」について調べてきてね^^
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:43▼返信
>>392
コジカンUBIのゲーム好きだしな、UBIもA KOJIMA GAME好きだから
ひょっとしたら、ひょっとするかもな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:44▼返信
SCEがIP拾って金だけ出すのが理想(´^ω^`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:46▼返信
>>386
ソシャゲやリメイク商法で稼いだ分で補填するのはどこでもできる芸当ではないし
そもそもスクエニってゲーム以外は出版ちょっとやってるくらいだから、金かかろうがやめるわけにはいかん
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:46▼返信
>>398
はいはい実装されてないのね
お前はヘリの破片刺さった脳内で完成版TPPを楽しんでろよ障害者
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:47▼返信
>>398よすまん
>>397な
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:47▼返信
メタルギアの版権を売ったらパチも、スマホゲーも、過去作の移植もだせなくなるだろ

相当金を積まれない限りはコナミが売る事は無い
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:47▼返信
>>398
しないだろ
小島さんは自分が王様じゃなきゃ納得しないだろ
そんなチームを編成してくれる会社ないぞ
コ・ナ・ミ・以・外・に
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:47▼返信
パワプロと音ゲーの権利売ってゲーム事業畳んでくれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:47▼返信
MGSVのストーリー未完成っぷりはもう擁護できない
それでもMGSVの評価が(主に海外では)意外と高いのは、「単純にアクションとして面白い」「操作性は良い」からなんだよ
走るモーションとかCQCアクションとか、非常に良くできてる。ミッションクリア方法の工夫も楽しい。スネーク(偽)の操作は確かに楽しかった

だから俺にとっての唯一の希望がMGO3なんだよ!これはストーリーなどなしに、純粋にアクションを楽しめる!
もうこいつしかないんだよ!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:47▼返信
>>392
少なくとも、「ビッグボス(ネイキッド)がMG2の時期まで何をしていたか?」や
「ビッグボス(ファントム)がNGで決起するまでに至る経緯と心情」については
小説でいいから補完して欲しいよな。個人的には「リキッドとマンティスには
友情があったのか?」も知りたいところだが。

ゲームシステムについては…まぁ日本はこの手のジャンルはホント遅れてるからなあ。
FPSにしろTPSにしろ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:48▼返信
フォックスエンジンはパワプロとかウィイレで使いまわすだろうけどエンジンのアップデートしないならこのまま消えるぞ
まあコナミはそれでいいんだろうけどさ、スポーツゲーもどうせ重課金だろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:48▼返信
コンマイがユーザーの事考えてIP売るような会社なら
音ゲーが特許の地雷原になって無い
マジでとっとと潰れろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:48▼返信

 コナミが潰れてほしい熱意は、わかったが、

 お前らに、

 どんな得があるのかい?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:49▼返信
>>400
オワコンなんでしょ?w
スクエニもやめればいいじゃん
都合のいいように解釈してると本質が見えないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:51▼返信
ランブルローズはAAAじゃないから大丈夫(震え)
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:51▼返信
スマホ事業失敗しろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:51▼返信
>>410
得はないかもしれない
だが、今の状態が続くよりはマシな可能性が少しは見えてくるってもんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:52▼返信
MGSⅤがただの劣化ファークライでガッカリしたのでもうどうでもいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:52▼返信
はあ・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:52▼返信
>>411
アホ?
コンシューマ以外に武器があるならやめたほうがいいという話をしてるだけだろ
ないのに事業規模も縮小したくないとなったら、やり続けるしかない。サルでも分かる
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:52▼返信
課金が原因の破産申請が通らなくなった以上ソシャゲも衰退するしRMTも衰退する。まあ時流って言うかゲーム業界のことに興味ない糞KONAMIのことだから惰性でSPGだけを販売し続けてユーザーに嫌煙されて気付けば大赤字を抱えて不幸の連鎖でスポーツクラブもポシャって倒産かなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:53▼返信
>>410
そうさねえ
ファンを粗末にすると
こうなるってことがみんなに
分かってもらえるんではないだろうか
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:53▼返信
>>410
嫌いな奴が苦しんで死ぬと気分が良いだろ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:54▼返信
>>417
コンシューマ以外に武器あるやん
スクエニはスマホで成功してますけど?

なんでCS辞めないんですか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:54▼返信
(´・ω・`)
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:55▼返信
作る気ないならIPを売却しろよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:55▼返信
まじかよラブライブ終わったな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:55▼返信
>>410
好きな物を潰したやつを潰したいだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:55▼返信
完全にコナミ死んだな
このまま過去の財産食いつぶしながらジム経営で徐々に小さくなって終わるんだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:55▼返信
>>407
俺は、MG1~2は未プレイだけど、
今回の5を受けて、ちゃんと1と2をリメイクし直さないと、流石に色々無理があるんじゃないかとは思った。
MG2のビッグボスって、MG1で重傷を負って、サイボーグ化してる設定みたいだし、
そこが、5の内容とずれがあって、リメイクでちゃんとした補完や調整が必要だと思う。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:56▼返信
>>83
任天堂出てこないんだがwww
どういう検索したんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:56▼返信
とかいいつつどうせ作るんでしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:57▼返信
>>421
正直、スクエニ新社長のCS攻勢は失敗で終わると思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:57▼返信
TPPでよくストーリーが未完成未完成って言われるけど、どこの部分が未完成なんだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:57▼返信
>>140
まぁKONAMIが持つゲーム全体の話だから
全部小島が悪いとは言えないけど、MGSシリーズに関してはそうだよな
毎回何十億ものお金つぎ込んで、そのお金毎回ちゃんと回収出来てるのか、
また何十億掛かる次作へ繋げれるほどの儲け出てるのかも分からないほどの売れ行きだし
FOXエンジンにも相当お金注ぎ込んだだろ

KONAMIが今までお金に寛大だったからFOXエンジンも存在したんだし、
MGSシリーズも今日まで存在してこうやって遊べてる
そういうところファンは全部無視だからな
企業側に立って一度考えてみるべき
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:57▼返信
グラディウスも無くなるのか・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:57▼返信
>>425
他は知らんけどMGSは自滅だろ、小島が悪くないとはとても言えん
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:58▼返信
>>433
グラディウスはおにゃのこ乗せた時点で未来は決まってた(´・ω・`)
まあダライアスが復活するしもういいっす・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:58▼返信
>>398
俺も小島監督はUBIに行ってほしいなぁ。
ステルスアクションが得意で日本市場にも
積極的なメーカーだからな。
でも社員に仕事のスピードを要求するあまり
アサクリユニティみたいなものまで
見切り発車で出させてしまうくらいだから
会社にとって扱いが難しいだろうけど。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:59▼返信
全部ソシャゲが悪い
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:59▼返信
>>99
そのせいでどのゲーム会社よりも自分的に評価悪い
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:59▼返信
>>412
それの続編出たら不買撤回する
440.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年09月18日 23:59▼返信
MGS5、Sランクバグでイケメンの雷電使えんで萎えたから、MGS2.3のHDコレクション買ってきたわ。
デビルメイクライよりもスタイリッシュのメタルギアライジングは売っとらんやったわ。MGS界人気ランク第2位のクソイケメン雷電使いたかったのにな。(1位はソリッドスネーク)
とりま3からやるわ。やっぱビッグボスよりソリッドやなあMGSは。だからまたソリッド出せや。おやじ化はやめろ。

@kita_kitsu
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:59▼返信
いきってたのにあっさりぼろが出たなエアプ君ww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:59▼返信
個人的なことを言えば、
また小島にはインディースタジオを作って、
SFと映画のコンプレックス丸出しの紙芝居ゲーを作って欲しいよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:00▼返信
家庭用ゲームは採算合わないからね、仕方ないね
小島居なくなった今メタルギアにはもう興味ないし、サイレントヒルも駄作続きだからどうでも良いし
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:00▼返信
>>427
あくまで個人的な解釈だが、「MG1でファントムが死んだ→
ネイキッド「俺はあいつを失った痛みを忘れることは出来ない」
→自ら腕を切り落としてファントムと同じく義手になる
な展開になるんじゃないかなーとは思ったけど…まぁほんと
よくある「後付満載」だから、MGSに繋がる世界軸としてのリメイクは
してほしいよなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:01▼返信
>>419
普通ゲーム続編がでないってなるとがっかりや切望するもんだが
そんな気も起きないで版権手放して会社はつぶれりゃいいのにとかを
ファンがナチュラルに考えるこの状況は異常だよな

メタギア5も何人がコナミとの最後の手切れ金的な思考で買ったひとがいるのやら

なんでこんなんになってしまったんだろう
バンナムでもここまで愛想はつかされてねぇぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:01▼返信
MGOも酷い出来なんやろなぁ
締めくくりのストーリーあれでMGOに力注いでたらそれはそれで問題だし
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:02▼返信
>>431
新型メタルギアを持っていったクソガキども完全放置してるだろ
主にPV詐欺はここだし限定版の映像でも完成度30%口も動かないムービーとテキストのみ紹介
クリアしてたら「え?ここでおわり?」ってなる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:02▼返信
>>430
俺も実は日本市場は期待してないよ、でも海外のおかげで一応の利益はでるでしょう
449.ドレイク投稿日:2015年09月19日 00:02▼返信
>>410
極悪人に死刑が言い渡された時の気分になれる(`・ω・´)
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:02▼返信
高橋さん遊戯王を独立化してくんねーかな
まぢでいつ消えるか分かんねぇよ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:02▼返信
新作コナミSTGは永遠に無理っぽいな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:02▼返信
>>119
結構前からゴミだな
擁護してるやつ結構いるけどそいつらは考え方が経営者目線だ
確かに言ってることは現実味を帯びてくるがゲーム業界では残念ながら通用しない
何故なら長く会社を持たせるにはファンを囲いこまなければならないからだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:03▼返信
o-o、
('A`) 
完璧やんか!
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:03▼返信
>>431
エンディングはまだ良いけど、そこに至るまでのストーリーを端折り過ぎてる上に後半のエピソードが難易度上げただけの使い回しだからだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:03▼返信
メタルギアオンラインは凄い楽しみなんだけど、今のクソコナミだと運営が不安だわ…
初日はどうせ「サーバーに繋がりません」とか言うんだろうな…
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:04▼返信
パワプロをいつもプロスピが発売してた時期にずらしたから野球はパワプロに一本化するんだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:04▼返信
>>150
アンリアル使って開発してるが多分家庭用は切らないと動かんぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:04▼返信
>>431
全10巻くらいの漫画で1~5巻のあと7・8巻だけ発売された状態
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:05▼返信
エアプ>>354さん早く教えてね
・ヘリで自由に移動
・ヘリで進めるミッション
・キャンプオメガに行く方法
・PVのみのシーンの出し方
・見える所全て(上れない崖)に行く方法

タブーとかどうでも良いことで話逸らして逃げんなよwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:05▼返信
音ゲーとかいう廃人しかやってないゲームはどうなるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:05▼返信
ゲームの続編もまともに出せてないでIP次々潰してるとこに何が楽しくて経営者目線にならなければいけないのか
しかもハドソンも巻き込んでるしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:05▼返信
TPPの続きはよ出せ
一章REVENGE、二章RACE、三章PEACE、四章???、五章VOICE
まだ半分も行ってないぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:06▼返信
もう権利売ってくれ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:07▼返信
ウイイレはFIFAに惨敗してるとはいえ今でも世界累計100万以上売れてるんだっけか
使い回しで楽して稼げるんだからそりゃ出すわな

465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:07▼返信
TPPがMG1に繋がるっていうけど
MG1、MG2はパラレルワールド的世界って
小島さん自身が言ってた気がするんだよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:08▼返信
2から4の間の雷電のストーリーもやってないしMGSってまだ続けられるんだよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:08▼返信
>>421
コンシューマとスマホゲーのスクエニと、コンシューマとスポーツ健康事業のコナミを同列に語る時点で無理がある
安定性や10年20年未来の利益も違う。スクエニの経営者だって馬鹿じゃないんだから、スマホゲーのブームが一過性だということは承知してるだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:08▼返信
もうゲーム業界から消え失せろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:08▼返信
>>220
それがなんとその中国企業の子会社がアンリアルエンジン作ってるってくらい結構投資してくれる珍しいところ
470.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年09月19日 00:09▼返信
クワイエットも抜けるし雷電は取れんしふざけんなよオイ。
俺はイケメンが好きだから雷電を取るけどsランクバグ直せや。ドラクエやったことねえがクワイエットは種泥棒っつーのやろ。。
まあバカプレイヤー共が喜ぶ露出デフォより、ウルフコスとXOFはよかったわ。
ま、バックアップしとるから抜ける前に戻したけど。
パッチきたらイケメン雷電を取るわ。

@kita_kitsu
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:10▼返信
思い返せばKONAMIのゲームってMGSしか買ったことないからゲーム事業から撤退してもなんら問題ないわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:11▼返信
コナミ名前変えろ
473.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年09月19日 00:11▼返信
雷電イケメンやわあ。MGS界に生まれてきてありがとうやな。
メタルギアライジング売ってねえな。

@kita_kitsu
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:12▼返信
>>467
ホント君らみたいなやつはどうしようもないなぁ・・・・
よういうよ、ちょっと前には全部撤退するとか言ってた口でしょう?

スクエニが帰ってくるのを予想できませんでした。ってはっきり言えばいいのに
急に帰ってきて、そういう理屈ひねくってるから何も見えないんだよ
ニシ君もそうだけどCS(PS)がなぜ死なないのか本質を理解できて無いんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:15▼返信
次のメタルギアも未完成だろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:16▼返信
>>373
アンリアルマジで重いぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:16▼返信
独立してメタルギア作ってくれればいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:23▼返信
>>421
スマホ時代が終わった時しっかりとしたファンを残すためなんじゃね
まぁどのハードにもまんべんなくって会社が一番未来のことまで考えてるかもね
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:23▼返信
クソコナミの行く末なんかより監督が気になる
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:24▼返信
>>431
言われてるほど未完成だとは思わないけど、
5でちゃんと回収されなかった伏線という点では、
三つ目の××株がどうなったか、という点が一つ。
MG1を考慮すると、本来ビッグボスがずっと所有しているべきメタルギアを奪われっぱなしのままではおかしいので、どうやってメタルギアを取り戻したのか、という点が一つ。
この2点が、本編で未回収のまま終わった伏線ではないかと思う。
ただ、pv「蝿の王国」を見れば、2点ともちゃんと回収されてるので、そういう意味では、謎のまま放置されている伏線というのは、もうないと思う。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:25▼返信
>>432
以前CS全盛期時代、コナミが死にそうになったときコナミを救ったのはMGSだった
結局その時小島達が居なかったら結構マジでコナミという会社は今無かった
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:26▼返信
どうせMGOも2、3年したらサービス終了するんだろ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:27▼返信
スタッフ募集なんてしたって能力があるやつが
悪評しか無いコナミなんかにくるわけねーだろwww
そもそもメタルギアを作れるほどのハイエンド開発経験があるやつが
日本には極少数しかいないのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:28▼返信
サイレントヒル パチスロ最新作10月に全国ホールへ。そして、メタルギアソリッド パチスロ制作中
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:28▼返信
みんなの予想通りの展開過ぎるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:29▼返信
スポーツクラブだからスポーツゲーは残してもいいよってことかね
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:30▼返信
あーあ
小島とかいうゴミのせいで貴重な日本企業が
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:31▼返信
>>461
それな
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:32▼返信
スポーツジム会社にゲーム期待するのいい加減やめようぜ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:32▼返信
ウイイレもやめてくれ
そしたらEAが日本とUEFAのライセンス取れてFIFAシリーズだけ買えるようになるから
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:32▼返信
>>480
まぁ3章構成の癖に第一章が終わった時点で完全に力尽きて残りの伏線を無理やり纏めた感は否めないけどなw
第二章とか過去ミッションのやり直しだらけだし
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:33▼返信
コナミが全てのIPと特許を手放して潰れたら
日本のゲーム業界はホントによくなると思うぜ

だからマジで潰れろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:33▼返信
コナミがどの方向に行こうとも別に良いけど、業績が振るわないのを
一社員やどこかのチーム、ゲームタイトルのせいにしてイジメや
追い出しをしたらCSだろうがスマホだろうが落ちぶれるよ
経営側の責任を取らないんだもん
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:33▼返信
パワプロ発表されたばかりなのにこんなの信じる奴はよっぽど頭が弱い奴だけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:34▼返信
・ハイエンドゲーム制作、企画等の実務経験
・豊かな発想力を持ち、斬新なアイデアが生み出せる
・ゲーム作りに対して強い情熱
・アイデアを伝えるためのコミュニケーション力

コジプロでいいww
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:34▼返信
オワコン版権糞野郎
画面に埋まった時に透ける特許はよ手放せや
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:36▼返信
と言うか、サッカーゲームはもうFIFAに勝てっこないじゃん
まだ勝てる土台のある静岡やメタルギアを生かせよ…

でもマジでコナミはCSからサヨナラするんだろうな
かつては大手の一角だったのに、どうしてこうなった…
まぁ任天堂やスマホの博打市場に夢見て、PSWで堅実に商売出来なかったってことは分かるが
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:37▼返信
>>474
なんかキモいゲハ民登場
WiiU,XboxOneも死んでるがPSも生きてはいないからな(Vita)
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:37▼返信
コナミはカス
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:39▼返信
狐エンジンどうなるん?
使うことなく死蔵するんか
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:40▼返信
>>480
「蝿の王国」は実に良いタイトルだと思った。無論元ネタは「蝿の王」だな。
しっかし、カズは原作読んでたか見ていたかしてたのかなあ?(w
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:42▼返信
開発資料バグとSランクバグのパッチ早くしろ
バグチェックもろくにさせないまま出させてんじゃねえよウンコ並み
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:48▼返信
>>494
AAA級タイトルだから、小規模なものはやるんじゃないの
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:50▼返信
コジマ作品以外は買う気が無いから平気
てかもうコナミ潰れても平気
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:54▼返信
コナミ「ぱちNカス相手の方が儲かるわ」

↑金を追ったエンターテイナーの末路。夢も楽しみも与えません。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:55▼返信
カプコナミ(笑)
ほんと、この2メーカーについては、どんなニュースが来ても、「ふーん、あっそう」しかおもわなくなったぁ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:56▼返信
>>34
1個5円ておいしい内職やな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:59▼返信
「蝿の王国」をちゃんと完成させてたら、発売が11月とか12月になってSWBFやFO4とまともに競合するはめになってたかもしれないから、
9月発売を優先させたのは、そんなに間違ってたとは思わん。
ただ、普通の海外大手だったら、アプデやDLCでここからちゃんと完成させてくれるんだが、
今のコナミにそれを一切期待できないのが哀しい。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:59▼返信
がんばれゴエモンHDリマスター
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:03▼返信
遊戯王はいつか必ず廃れる日が来るから、そんとき慌てるんだろうな。
あれ?ゲーム作れる人材全然いねえって。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:03▼返信
こいつら一応ゲームにファンがついてるのに切り捨ててソシャゲで金か
糞杉だろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:06▼返信
ウイイレってAAAタイトルなん?
違うだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:09▼返信
IPも権利も離すわけがないwそれが儲けどころだしw

もう、ゲーマーの為の会社がねぇんだよw言わすんなwはずかしいw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:11▼返信
>>512
残念だけどここ2年はFIFAよりウイイレの評価高いし売上もまた回復してるんだよなあ
思念丸出しげはかすはきもいけど現在なところ使い回しFIFAかすよりまだウイイレのほうができイイよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:11▼返信
二つの糞企業、カプコポンとコナミ、どっちがより嫌いだ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:11▼返信
最近成長してきてるゲーム会社もいることだし、CS撤退するコナミのことはもう忘れよう
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:14▼返信
据え置きで作る気ないなら著作権手放せクソコンマイ。

せめて小島にメタルギア返せや、このままでユーザーが納得すると思うなよ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:20▼返信
パワプロは?
あれFOXエンジン使ってるのかと思ったけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:20▼返信
宝の持ち腐れだね
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:23▼返信
不買運動不可避
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:25▼返信
好きとか 嫌いとか 最初に言い出したのは
誰なのかしら
駆け抜けてゆく 私の メモリアル
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:25▼返信
いいんじゃね
万が一やるとしてもウイイレしかなさそうだし
FIFAは論外
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:26▼返信
一緒に帰って噂されると恥ずかしいし……。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:27▼返信
ウイイレとかいうB級タイトル
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:30▼返信
>>143
意味がわかりません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:30▼返信
知ってたとしか
スマホのパワプロとかに金落とすやつがいる限りスマホからは離れんよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:35▼返信
パチとソシャゲが美味すぎてCSなんてやってらんねーってか
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:36▼返信
小島氏が関わらないMGSなんてMGSと言えるのか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:40▼返信
まあこの会社は話題にするのも時間の無駄ですわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:42▼返信
手持ち無沙汰の版権手放せ
一生フィットネスクラブやってろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:44▼返信
MGSVで集金した金でソシャ、パチに注力かwwwww当然の流れだなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:48▼返信
>>528
自称全シリーズクリア済の熟練ファン( )曰く、小島抜きの方が面白いとのこと


なお世界観すらよく分かっとらん模様
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:49▼返信
データ更新するだけで新作になるもんなw
ウイイレの旧作は10円とかで売られてたっけな。
いっそ家庭用ゲームから撤退して欲しい。
どちらにしろこの会社のゲームは今後買うつもりはないが。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:53▼返信
まぁ、コジカン居らんメタルギアなんて誰もやらないしほしくないから、
コナミにはそれで正解でしょうね。
残念ながら。
もう、コナミに求めているものは何もないです。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:57▼返信
一秒でも早く潰れてしまえ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:58▼返信
もう作らんでいいよ
コジプロ以外のメタルギアなんて何の意味もない
潰れとけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 02:04▼返信
>>367
ダクソとかアクションRPGの続編でFOXエンジン使って欲しいわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 02:44▼返信
粉微塵
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 02:53▼返信
元々ウイイレしか買ってないからいいよ
むしろありがたい
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 02:55▼返信
株主総会で社長更迭まで
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 02:56▼返信
なくても困らない
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:05▼返信
エンターテイメントを提供する会社はファンから愛されるのも大事な要素だけど
コナミはその点全く考えてないし、多くのファンを手放してるから展望暗いね
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:07▼返信
いままでありがとう。そしてさようならコナミ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:15▼返信
フォックスエンジンもったいねー
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:16▼返信
>>410
得になるというか、ファンの希望をことごとくぶった切ってる今の経営方針にみんなが怒ってるんだね
少しぐらい会社も残念がるならまだ分かるけど、
むしろ「イラネ」みたいな態度だからなおさら怒らせてるという悪循環
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:17▼返信
小島監督不在の偽MGSを世に出されるくらいならCS撤退してもらって結構
大好きな課金アプリでも作ってろよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:28▼返信
これからはコナミのCS以外の他業種を叩いていこうと思います
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:30▼返信
その募集てのもプラチナゲームズのライジング2だったりして
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:34▼返信
さらば・・・幻想水滸伝新作・・・
もう版権どっかに売ってくれ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:39▼返信
やっぱりスマホが覇権なんだよなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 03:55▼返信
潰れたらMGOが無くなるだけ。。。
ギリギリ潰れそうな所で会社をこうなふうにしたトップの人がクビになれば良い
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:08▼返信
どこ行くんだここ・・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:10▼返信
ウイイレも最近は課金ゲーになったしな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:16▼返信
>メタルギアオンラインには影響しない
こんなこと言われても影響しそうな気がしてならない
まだ始まってもいないのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:35▼返信
さよならコナミ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:54▼返信
新作メタルギア(ソシャゲ)
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:55▼返信
こな☆つぶ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:01▼返信
こんな状況でPS4のパワプロの新作やろうというからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:18▼返信
もう用済みだから潰れてくれて良いよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:20▼返信
利益確保出来ないのが理由だよね
赤字垂れ流し商材を放置する方が会社としておかしいだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:22▼返信
狐エンジンを作ったコジカンが本当に報われない……国内サードで唯一、世界に通用するエンジンだろうに。

宝の持ち腐れ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:49▼返信
日本一に介護してもらえ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:59▼返信
あーあ
マジでメタルギアの版権をSCEが買い取って小島がSCEに行ってつくってくんねーかなぁ
こんなこと思うなんて1年前までは考えもしなかったわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:07▼返信
FOXエンジンもスマホに最適化したんだろ
そりゃ据え置きで出す訳がないじゃんw
これからはスマホ全力だからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:09▼返信
ゲームメーカーとして終止符が打たれたか
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:10▼返信
目先の金に走りすぎだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:11▼返信
正直、近年のコナミでAAAタイトルと言えるのはメタルギアぐらいだったしね
それが終わったらAAAが無くなるのも、まあ当然
この方針がなかったとしても元からグラディウスやらドラキュラやらは望み薄だったし、あんま変わらん
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:16▼返信
がんばれゴエモンは?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:16▼返信
アーケードアーカイブスでグラディウスがハムスターから出た時から分かってた
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:30▼返信
メタルギアは小島が居ない時点で制作不可能だろバカコナミ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:39▼返信
ウイイレ作っても買わないから♪。
遊戯王カードでも一生懸命印刷してれば~?。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:43▼返信
コナミはゲーム事業辞めても、他の事業で賢く儲けてますよ。ハハハ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:51▼返信
>>480
ホントこれ
ストーリーが未完成未完成と騒がれてるからどんなもんかと思ったけどエンディングみてまじで拍子抜けしたわ
指摘されてる伏線は確かに未回収だけど
他にも騒いでるのはカットシーンだけ配信か何かで見てだけで
ミッション後のカズの台詞やテープ聞いてないから騒いでんの丸わかりだからなぁ
ただ蝿の王国は是非やりたいね
まあこんだけの規模のゲームだしDLCで出すと思ってるけど甘いかねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:51▼返信
フォクスエンジンの開発者のジュリアンて外人会社辞めちゃった
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:00▼返信
もうスポーツクラブ経営だけしとけや
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:13▼返信
ウイイレだけ作ってやってけると思ってんのかこの馬鹿な会社は
桃鉄しか作らなかったハドソンの二の舞いやわ・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:14▼返信
コナミが潰れたらどっかが版権救済するでしょ
そう遠くない未来だろうしそれまで待つか
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:15▼返信
おう、ついでにそのまんま潰れろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:18▼返信


メタルギアは未完成品でしたとさwwwwwwwwwww



580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:22▼返信
ついんびーは?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:25▼返信
小島副社長の言い訳にもう見限ったんだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:27▼返信
もう存在価値ないから早く潰れてほしい
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:30▼返信
知ってた

MGS5tppのできにはがっかりだわクソコナミ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:34▼返信
ええ・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:37▼返信
>>577
だから、コナミは儲かっているんだって潰れないよ。ゲームは辞めても版権も渡さないよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:44▼返信
糞コナミはさっさと日本サッカーのライセンス手放せ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:51▼返信
2000年代に入ったあたりからおかしくなってたしな
会長が金の亡者で有名なんだっけ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:54▼返信
5年後にはVR機器が小型化・イメージアップしてるのは業界の頭いい奴ならわかりきってること

次のポスト・スマホになると言っても過言ではない

日本企業はスクエニとバンナムしか生き残れないな

589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:55▼返信
小島のせいで潰れそうってことか?
金使いまくった挙句に未完成とか会社側からしたらうんざりだろうな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 07:57▼返信
スマホにゲーム出して下さいよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 08:02▼返信
VRはゲームやアダルトから拡げても世間に浸透しない

教育と映画から攻めるべき

イメージCMには福山や小泉元総理とか

ギャップが有りおかたい人を広告に出てもらうのがベスト

例えばバイオハザードにおける鈴木史朗のような人物が一番良い

592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 08:03▼返信
>>576
いや単純にCSに投資する価値無しとの経営判断でしょ
確かコナミはゲームだけに注力していた昔に一回真面目に潰れかけた事があってそこから多角経営に乗り出したはず
ゲームだけじゃ食って行けないって事を身に染みて分かっているしゲームだけで食って行こうなんてこれっぽっちも思っちゃいないって事さ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 08:04▼返信
VR機器が小型化且つ高解像度
イメージの悪さを払拭

この2つをクリア出来ると爆発的に普及するぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 08:09▼返信
>>589
違う
ギャンブルで当たったから真面目に働くのがアホらしくなって親が遺してくれた店を畳んじゃったって話
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 08:48▼返信
ライジング製作丸投げ動画を公式が作ってるじてんで
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 08:53▼返信
ゲーム撤退しても構わんけど、新作でないのは困るからIPは他のとこに渡してほしい。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 09:23▼返信
プロスピでねーんか
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 09:26▼返信
ウイイレ続けるなら、ライセンスもきっちり取ってくれ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 09:35▼返信
やる気ないならメタルギアとかの著作権放棄しろや、クズが。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 09:41▼返信
気持ち悪いから2度とCSに関わるなよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 09:56▼返信
ユーザーが復讐の鬼になる
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 09:57▼返信
小島は駄目社員だけど、あそこまでやらないと海外で戦えないんだよな
コジプロはMGS4の時点で駄目駄目だったし、日本のゲーム業界って10年前に終わってたんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 10:03▼返信
えっ
プロスピ2016なしかよぉー
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 10:12▼返信
もうオンラインかソーシャルにしか手を出さなくなるんだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 10:16▼返信
>>603
パワプロとプロスピを交代で出しそう。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 10:46▼返信
ガンオタとか兵器信仰者は空気読めない奴多いからいいんじゃね
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 10:56▼返信
MGSVは昨日から始めてるが

あまりにオープンワールドすぎて

どーしたらいいのかさっぱりわからん!?

と・・・とりあえず・・・・皆殺しにしてけばいいのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 11:14▼返信
コナミが視界から消えてくれるなら
どーでも良いわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 12:52▼返信
せめて幻想水滸伝は出してくれんかね
コナミさんよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 12:52▼返信
>>608
とりあえず旅をすれば良いと思うよ。
オープンワールドの基本は行き当たりばったり。
歩いていて何か出会ったら対処すれば良い。
ちなみに、ミッションは発生してるものをメニューから自分で選べて、選択すると地図に場所が出るから、そこに向かえば良い。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 13:08▼返信
693 なまえをいれてください 2015/09/19(土) 08:07:41.22 ID:B2yHdxDx
売り上げの話になると見えないフリするなw
イカに負けてそんなに悔しいか?www
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 13:32▼返信
俺らのSILENT HILL返せゴ(ナ)ミ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 13:40▼返信
ウイイレは一応多数の協会とパブリッシング契約結んでるから出さないといけないんだろうな。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 14:36▼返信
スマホでポチポチ、メタルギア
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:18▼返信
もうコナミにはお前らは口だけで買わないって見抜かれてるからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:18▼返信
スマホギアかよしねごみ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:30▼返信
監督気取ってんじゃねーぞ小島!
俳優起用したり、映画監督と会ってる暇があるなら自作のゲームをちゃんと完成させろ!
そもそも納期や制作費を守れない時点で監督もクソもないわ
未完成の映画を公開する監督がいますか?
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
え、コナミってスポーツクラブの会社でしょ?ゲーム?え??
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信

この内容、どう読んでも最後の足掻きとしか思えないな…コナミの株はどんどん落ちると思うね。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:05▼返信
>>483
ほんとその通り。あれじゃ「すきや」「吉野家」の募集広告と変わりない。で、開発は止めますって、何の意味があったんだよ?という事になる。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
>>617
でも成果物(IP、エンジン)は手放さないんでしょ?ゴナミさん
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:09▼返信
多くの優秀な技術者がコナミから去っていったからコナミには何も期待してない
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:18▼返信
コナミのIP全部譲渡して…
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:22▼返信
コジマ監督のメタルギアじゃないとダメに決まってんだろ!大塚さんも声優うけねぇーだろーよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:27▼返信
AAAコンソールゲームって何を指すの?
コンソールゲームはわかるけどAAAってなんの略よ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:25▼返信
    人
  (__) KONAMIはうんこ💩
\(__)/ 任天堂は神!
( ・∀・ )
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:03▼返信
小島が過去に何度もメタルギアは今回で終わりって言い続けたのはこれが原因だろうな
さっさと独立して別の名前の真のメタルギアを作って欲しい
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:23▼返信
KONMAI最後の大爆発
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:34▼返信
こんだけ売れたソフト捨てるって無能すぎるだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 04:01▼返信
幻想水滸伝はよ…



はよ…
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 17:04▼返信
コナミの離脱が他のゲームメーカーにも影響与えないか心配

直近のコメント数ランキング

traq