記事によると
Konami stops all AAA console production, except for PES – report
http://www.vg247.com/2015/09/18/konami-stops-all-aaa-console-production-except-for-pes-report/
・コナミはAAAコンソールゲームの開発を中止する
・フォックスエンジンのディレクターを務めていたJulien Merceron氏の新しいレポートと、フランスの公式サイトによると、パブリッシャーが複数のAAAタイトルの投資をやめているという
・唯一例外なのが『Pro Evolution Soccer(ウイニングイレブン)』
・これはサイレントヒルやメタルギアシリーズの新作が、コナミの声明にも関わらず、発売しないことを意味する
・メタルギアオンラインには影響しない
関連記事
【コナミが新作『メタルギア』の制作を発表!しかし主要スタッフは小島プロダクションではない模様】
【【悲報】『サイレントヒルズ』の開発中止が正式発表 コナミはサイレントヒルの新プロジェクトを進行中】
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/mgs.php?cm_mc_uid=30394593876313806156564&cm_mc_sid_50340000|knm02=1426837963

まぁそうなるわな・・・
新作メタルギアのスタッフ募集はどうなるんや


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.18コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 11
メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.18コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 45
知ってるし知ってた
メタルギアはあれだったし、思ったよりもFOXエンジンとか言うのすげーとか思わなかったし
PSで
ウイイレをまずやめろ。
そしたらFIFAのデータがもっと豊富になるかもしれない。
ウイイレをやめてくれ。
いくら悪い噂が立ったとはいえ新作発売前にそんなことしてたのがおかしいし
過去にWiiHD出るとか言ってたw
CS撤退かー
ワイワイワールドの頃のコナミは
もういない
サヨナラ
誰が買うねんボケww
・メタルギアのパチ開発
・携帯ゲームアプリの開発
だれもAAA級タイトルを開発とは言ってない
完全に無駄になったなフォックスエンジン
ライセンス売れよコナミ
パワプロも終了だろうし
この記事本当なら信用できんだろw
ドルトムントすらありませんか?
年収600万の人にとっての1個5円の内職みたいなものなんだろ
こればっかりは仕方ないとしか言えんな
本格的に作りなおす必要がある次世代では打ち切りだろ。
スポーツの権利を他所に譲歩しろ
ようは全然信憑性が無い情報かよ
パワプロ知らねえだろコイツら
バンナム 黒字経営 有能
過去に、名作を作っておきながら金銭的理由で解散したゲームスタジオがいくつもあった
コナミはその先例を踏まないようにした
企業として当然の判断だろう
ゲーム開発用の子会社を作って、全てのCS事業をそちらに移管した方がゲームファン的には良かったかもしれないが。
どちらにせよ、ネットでよく見られる中高生の自意識過剰な判断はまったく役に立たない。
次はGTかな?
世界的にマイナースポーツのことなんか知らんだろ
パチモノ作って詐欺働かないんだろ。
もってあと数年がいいとこ
でもこれ本当?
FIFAで代表使いたいわ
私についてきてくれるなんて」
分をわきまえるようで大変結構
ウイイレいらねえよ
詳しく説明して
MGS潰れてコナミ製品買うもん無くなったから
ある意味清々したわ
Foxエンジンってコナミの自社エンジンじゃないの?
小島なにしてんの
IPを売れ
作りもしないものを持っている必要性は無い
クズ企業コナミでもそれくらいは出来るだろ
ゲーマーにとってのコナミは終わったけど
で検索すると出る企業
1位 任天堂
2位 コナミ
3位 韓国企業
ワロタwww
それはやきう民だろ
退社した五十嵐がbloodstainedを作り始めたので
最早コナミにはなんの未練もない
マップに至ってはそもそもない
どっちにしろメタルギアは終わりだったんだ
海外の会社が喜んで買うだろ。
今のコナミに面白いゲーム作れる気がしないし
野球とか興味ねぇし。
潰れてどうぞ。
だからウイイレで使うんじゃねーの?
じゃあもういらんだろ?
はよ解放してやれや
コナミの場合権利囲い込んで他に使わせないからだめ
権利売れよ
開発や宣伝費そんなデカくない
確かに今年はネイマールで金出したけど去年は安い雑魚ナチスだった
毎年売上減ってるしもうオワコンライセンスに金掛けないやろ
助かりました。二度と買いません
単にMGSが切られただけともいうなこれ
あ、一応キャッスルヴァニアもあったかw
コナミはそうだが、一応カプコンはまだCSにしがみついてるな
まあ、スマホ向けが全て核爆死してるのでCSにしがみつくしか無いってところだろうけど
成功してたらCS切ってたかもな
ぶっちゃけそれが「コナミが変わってしまった元凶」だと思うな。>遊戯王
上層部「で、遊戯王より楽に儲かるの?www」
が常套句になってそう。
ほんとぉ?(狂気)
もう、ゲーム作るのやめてスポーツに専念すればいいじゃんwww
まともに、ゲームつくれないなら、権利をうっぱらってくれよ。
正直どうでもよくなってきた
宝の持ち腐れだから小島監督に譲渡しろよ
スタミナ制の課金要素盛りだくさんだろうなww
ていうか、実質小島の離脱公式発表じゃんか、これ
どっちもクソメーカーだが、やってることは全然違うと思うが
キャラモデも綺麗だし無双っぽいゲーム作っておけばいいじゃん
あれ地味に需要あるんだからさぁ
TFSPみたいにDL専用でいいから
捏造乙
殆ど韓国企業ばかりで任天堂のにの字もでねぇよ
ずーっと下がって漸くバンナムとコナミ出てきたわw
カプコンもそうならないように
HPでの製作者募集なんて炎上を沈める為の嘘だと分かりきっている
いつまでも「これ俺んの!有効活用する気まったくねえけどこれ俺んの!!」ってみっともねえ真似してないで
さっさと権利ごとどっかに売り飛ばしてくれよ
コナミ以外の会社が開発販売になるけど一部ロイヤリティをコナミに払え!みたいな事やりたいんだろう
開発部まるまるどっかの傘下に移籍しそう
スピリッツもう出ないんだな
早く手放せよ
ひでえ
ときメモはAAAタイトルじゃないけど
コナミがそもそもCSのでやる気ないかな
まぁ絶望的じゃね
馬鹿か? エンジン開発にいくら注ぎ込んだと思ってるんだ?
甘いな
スマホゲーに行くならガンホーコナミになるとか
MGS凄い金掛かったのに利益そんなでない
Foxエンジンも金掛かったのに大して凄くなかったUnreal Engineで十分
東京に出てきて変わっちまったな
更に未完成ゴミ
P(サード)S(デストロイ)4(システム)だな
開発者も退職しまくってるし無理だろ
お前のコンテンツはすぐ他のメーカーに明け渡せ!
自分たちだけがハブられてるからそういう風に思うんだろうなぁw
えっ
持ち上げられすぎだったね
低スペPCでもサクサク動く良エンジンだったんだよ
本当にもったいないなぁ
だって小島ですら未完成で売ってるんだもんな
っうかもうソレで作ってるんじゃね2016版の奴
そう思うならさっさとソニー襲撃したら?
イメエボ殺した任天堂が何だって?
>P(サード)S(デストロイ)4(システム)だな
お前頭大丈夫か?
遊戯王も
シナリオ自体は完成していたし途中で追い出されたから完成しなかったんだろ
はやく監督含め元コジプロの人達は何処か他のどこにいかないと
上月?早川?
使われてるゲームプレイすればわかるから
コナミのくそ社長みたいなのになったら終わってた
パチに使うネタ手放してどうする
まあ売り切られた理由は糞長い開発期間と糞高い開発費のせいだとは思うが
名前忘れたけど過去にスクエニもアホみたいにエンジンに金掛けったけどすぐポイ捨てした
社員さんかな?
関係ねえよ
日本のメーカーなのに自国のリーグないとどうかしてる
横だが上月は?
ゲーム嫌いらしいけど
そもそもあれも未完成の時点で追い出されたんだろ絶対
もうやったじゃん
もうコナミは俺と全く縁のない会社になると
だからいつ潰れてくれてもいいよ
任天堂の法務部のほうが技術力あるんだけどな
とか抜かすと思う。
でもさ
サイレントヒルHDはクソ移植だったしZOEHDもヘキサがギガパッチ作ってくれるまでクソ移植だし
新作サイレントヒルも内容は酷かったからコンシューマーこけたんだよな実際
普通にコナミが悪いと思うよマジで
作る気ねえもん
コナミ『ゲーム作んなくても他の事業でウマぁァァァァぁwwwww』
…とか言うと○○の分野は今赤字みたいですけど?wとか粗探し、常套句の様に突っかかって来るよなw
別にコナミだってオマエラの為の慈善事業じゃねぇんだ、楽しんでもらうとかじゃねぇオマエラは所詮ただの『客』なんだ
新製品、新分野に挑戦、移行するのは企業として当然の事だろ?
俺も10年しないうちにCS切ったことを後悔すると思うわ
でも、TPPがこれだけ評価されて、消化率90%超えてることをちょっとは考えろよ
品薄になったのも、どうせたいして売れないと思ってたんだろ?
流石にないやろ
そらこれ以上金使えんってことで切られたんだからな
つまり資金管理や配分考える能力がなかった
サブスタンスとかDLC出しそうじゃね
嘘でもAAAタイトルやりますと言わないとハイレベルな人材集まらん
スマホ開発者じゃ任天堂の募集でも集まってないし
噂では中国の企業がオファーしてんでしょ?しかも大手の。
それと同じようなごくごく単純なことなんじゃないの
一連の騒動で一番恐ろしいのは簡単にマスコミに流される人の多さだわ
そもそもエンジンも含めて掛り過ぎとか考える方がオカシイよな
エンジン開発は別なのに
馬鹿発見(笑)
おーと安保と記事間違えたー!
コナミつぶれろはげーー!
残っとる奴等にフォックスエンジン使えないのは明白だがな
リアル系のプロスピならともかくパワプロクンはお金かからないだろ
まぁ個人的にはAAAタイトル作らないのは賛成
もう1本のタイトルに数十億もかけて開発するのはバカらしいと思う
コエテクとかバンナムとか見てたらわかるでしょ
この2社は数百万本とか凄いゲームが売れるタイトルは無いが堅実な業績を出してる
あとを継ぎたくないだろ、コレは…
中国にはいかんのじゃね
使い捨てされるだろ、中韓の今までの企業なら
ワーナーあたりが絶対良いと思う
小島が作りたい映画にも行けるし
資金もある
開発力が高い
そんな立派なもんじゃないだろ
面白いのにな
HIDEO KOJIMAに投資してたんだ
って事だな。
張りぼてコンマイは最早SPG以外作れない。でも優秀なスタッフ流出しちゃったから真面なSPGも作れない。課金バランスのデータ焼き増し手抜きゲーしか作れないwww
テンセントはカプコン買収の方が先かな
確かにゴミを大量生産する中国よりもワーナーのような技術力、発想力、実績が豊富な所に行くか。
それならSCEにしてほしい。
ソニーは映画もやってるからな。
クァンティックドリームと一緒にやってほしいわ。
コンマイ潰れたらMGOも・・・
俺はやらんからいいけど。
相当凄いエンジンだぞ
みんな知ってたことだとは思うけどw
今までごくろうさん
あのMGSVは何だ!あれだけの開発期間を与えられて、こんな出来かよ!
なんだあの明らかな未完成ストーリーは!偽オープンワールドは!ヘリ移動詐欺は!数々の致命的な設定ミスは!(プレイ方法により、取り返しのつかない要素多め)数々のバグは!
おい小島、お前よくこの開発遅れがわかっててラジオだのYouTubeだの映画インタビューだのP.T.だのやれたよな
確かにどれも良かったが、まずお前の作品に余裕ができてからやれよ!コナミに遊んでんなとブチギレられても仕方ねえよ!
正直小島は恵まれてただろ。こんなにも沢山の開発費を与えられたんだから
ある意味コナミも被害者だわ!その小島に回した開発費があれば、ゴエモンや幻想水滸伝など、もっと多くのCSゲームをつくれたかもしれないんだぞ!
もう小島は不要だ!
未完成のゲームを楽しめる訳ないだろ
特に第二章からなんて一度やったミッションを延々と繰り返すだけの作業ゲーだったし
プレイしてて苦痛だったわ、しかもクワイエットの装備を沢山作ってあげたのに居なくなるとか
GMP返せよマジで、てか未完成の物売りつけてんじゃねぇよマジで、金返せよ糞コナミ
んで潰れてさっさとしね
海外スタジオに外注させてからはなんだかんだで金かかってそうな作りだとは思ったけどな
グラもその当時のレベルだと高水準だったし
他は全滅だな
まぁ覚悟してたからどうでもいいや
3DS辺りからまったくソフト出してなかったしな
そういう時代っていうのは、既存のオールドタイプな形のAAAタイトルゲームはビジネス的に破たんが待ってるだけ、ということ。
いかに早く「新しい時代のゲームビジネスの形」に変化できるか? これがゲーム会社の命運を握る。
オールドタイプのままに固執しているところは、「環境の変化」についていけなくなった生物のごとく、絶滅するだろうね。
どうせ
このFOXエンジンとカメラアングルの特許も売ってほしいわ
ぜってー手放さないと思うけどw
今年の阪神のドラフトが上手くいって、来年にプロスピがPS4で出たら買うかもしれん。
開発費かからんからw
>>236が全部説明してるよ
無理に作ってもコレジャナイ感じのパチモノが出来上がるだけ
そしてメタルギアも監督離脱によってコナミじゃ作れないものになる
1本出すのに時間(金)がかかるってイメージあるだろうし
開発にたんまり金かけてガッポリ稼ぐ
そういうギャンブルができちゃうっていうか資金力のある会社って
日本じゃスクエニぐらいしかないんだろうな
ラブプラスはどっかが似たようなゲーム作ってくれよ
コナミから切られて当然
メタルギアシリーズを3DSで1本ゴミ出しただけで
他に何もしなかった
スマブラに出してもらった恩を仇で返した不届き者だった
まず小島は任天堂へ土下座しにいけ
オープンワールドとは名ばかりだったじゃん
見える範囲全部行けます→嘘
ヘリで自由にマップを移動できます→嘘
兵士達も学習します→嘘、勝手にフル装甲
しかも潜入ルートも上れない崖や壁にせばまれて正規ルートと裏ルートくらいしかないし
プレイした?
コンマイもう戻ってくんなよ
今のコナミにとっては儲けの基準が遊戯王なんだろうよ。
コナミはスポーツ大好きっ子だからね。
スポーツに関連する事なら継続するでしょうね。だから、パワプロが出て、PESも出るという。分かりやすいね。
「コナミはスポーツを応援します」って言えるからね。多分、国から助成金でも出てるんじゃねえの。
もうコナミは死んだんだよ。俺たちの知ってるコナミは死んで、今のコナミは違うコナミになったってだけの事だわな。
このクソゲーのせいでFIFAでJリーグ使えないのに・・・
一方日本のスマホゲ、開発費数億で利益は520億。
これではコナミはゲーム機から逃げますわ
ノーティーの関わらないクラッシュバンディクーってのがあったね
なんかワロタ
芯から腐ってんな
不要になったIPは幻想→ファルコム、
MGS、ドラキュラ、SH→海外流出
ときメモ→eb、ビーマニ&音系→SCEあたりに売却かな?
仲いいみたいだし
FIFAのはウイイレより頑張ってるからええやん
マジ切れじゃないですか…
オレまだTPPやってないいだが
一緒に買ったGZにハマっちゃってて(・ω<) テヘペロ
2の路線でもっかい作ってほしい
小島というより
大塚さんだったからなぁ
スクエニも1000万近くと言ったらFF7しか無いがな
正直資金力、開発力、宣伝力では到底敵わないから 日本でしか作れないゲーム作っていくしか無いよ
おかげで100万近くなら行けるようなタイトル持ちの国内開発は増えてきた
バンナムコエテクスクエニだけで和ゲーをなんとか支えてくれや
まあソニーなら小島のだらだらも許してもらえるとは思う
グランツーシリーズであれほどの開発遅れや追加DLCやオン関連のパッチ配信する予定反故にしても
突っ込まれてねえし
トリコだってこれほどぐずぐずなら解散させられてるだろ普通
いくらでも崖あったやんep12みたいなどうしようもないのあったけどさ・・・
俺もFIFA派だわ
わかる
俺も5やってて思った
売らないだろうね
IPってのは何だかんだで会社の宝
今はその価値が分からない人間が抱えている悲しい状態
コナミふざけんな!CSゲーム蔑ろにしやがって!メタルギアも潰す気か!ゲーム会社やめろや!
「悪に堕ちる。(コナミへの)復讐のために」
MGSV発売後のメタルギアファン→
小島に完全に失望した…これだけ期間かけて、これしかできてなかったのかよ…?
数々のコナミのCSゲームが消えたのは小島が開発費を奪ってたから?それでこの成果!?
実は悪いのは小島だったわ…コナミはそこまで悪くなかったんだ…
「悪に堕ちる。(小島への)復讐のために」
ほんと買わなくなった
結局本人じゃなくて大手企業の体力とスタッフが良かっただけっていう
お前がネットからてきとーに情報引っ張ってきたのは分かった
家庭用にゲームを2度と出すな。ウイイレも害悪だから消えろ。
コナミはクールジャパンの
助成金を切られた方だとおもうぞ
小島という癌がいたわけだし
ユーザーやファンには真摯に向き合ってたろ
コナミもファンのこと考えてくれよ
ゲーム作らないなら版権を手放してくれ
3章も配信とかあったら良いんだけどな
噂になってる平和とか言う章
特に、コンマイは権利を第一に考える、守銭奴を絵に描いたようなメーカーだもんな。
退職した人がそれまで個人で使ってた名前にすら、権利を主張して使わせないようにするとか狂ってるわな。
そんな所が、易々と他にタイトルを売らないよね。それは今までのコンマイを見てれば。
ジャスコとかトゥームレイダーとかヒットマンも似たようなオープンワールドだし
発売までみんなを騙してた
まさにビッグマウス
行くだろ
もう潰れろコンマイ
(偽)オープンワルード自体いらなかった
小島のわがままでロスにスタジオ作ったし
コナミもブチ切れてしょうがない
ザンジバーランド気分もう1回味わえとか言われても嫌やでぇ・・・
老舗ソフトウェアメーカーで一番酷い
AAAタイトルじゃなくて集金ゲームとして
豚が大喜びしてるだけ
よくもWiiUやゼノクロをバカにしたなー!ってさw
他に売るは絶対しないだろうな
それこそ経営危機にでもならない限り
小島監督が支援を求めてきたら、PSへの多大な貢献から考えて間違いなく支援するけど
別にソニーのファーストって現状の3ハードメーカーでは一番優れてて開発ペースも早めで量も揃ってるから絶対必要ってわけではない あと仮に小島監督が傘下に入っても、コナミは絶対にメタルギアのIPは売らない
今更無理かね
コジプロありきの作品だっていうのに何抜かしてんの?
海外スタジオは確かに優秀だが、それ以前に仕事が早いんだよ
明らかに小島は 遅 い !!
結局ヘリでワープするのが早いんじゃ従来どおりでもそんなに変わらんでしょこれ
KONAMIってホント馬鹿だな
新MG制作って銘打ってるけどゼロからの構想で従来のMGS超えんのは不可能だわ。コレジャナイになるのは判りきってんじゃねえか。ホント無意味なことが大好物だなw
お前がな
GZもトロコンしたしTPPもクリアしてタスク埋めしかすることがないくらいやったけどキャンプオメガにも行けないし嘘ばっかりだわ
DQBやDAZEのプレイ動画上がってんのにさ
ウイイレの方がマシだわ
独立してうまくやれてる人なんていないよな
船水、稲船、三上、神谷…
全員元カポコンだったー!ww
配送の方が早い
期待していた分逆にアンチ化した小島ファンなのかが
非常にわかりづらいのがこの件の難点なんだよなあ。
個人的にはゲームとしての必要十分は完全に満たしているから
あんまり何もイイたくないが…。
バイトなら半数が国士気取りで政治ニュース見張ってるよ
ヘリを自分で操縦できたりすればまだ意味もあったと思うけど
何にもわかってないな。開発費はそこまでかかってないと思うが、サッカーのライセンス料ヤバいからな
今はなんとかやれてるが、これ以上売上が下がるとウイイレも赤字確定やで
今までの良ゲー作ってた開発者ってコナミの悪行で出て行ったとしか思えん
今更人員募集なんかしてるし最後にコジマもいなくなって残りカスしかいなくなるんだろうな
タスク全部埋めながらストーリー進めてたから最後でずっこけたけどやってる間は面白かったんだよなぁ
使えねーバイトだな
コナミはバカなの? 死ぬの?
はいはいw
ヘリ移動の方法探してきましょーねーww
ソシャゲ
それでも世界中で売れるからウハウハなんだろ
カプコンは人格に問題あるのばっかりだからw
逆転成功者は岡本くらいかな
1>3>5>4>2くらいには
ウイイレという、ロボット動かすつまねーサッカーゲームはもういいから、さっさと日本代表の権利を放棄してFIFAに降伏宣言しろよ。
利益が見込めんからやで
コナミに来た事後悔してるだろうなー
コンパニオンアプリのあれを言ってるならとんだお門違いだからな
そうすればウイイレも売れなくなる
見えてる地雷をわざわざ踏抜きはしませんわな
コエテク辺り欲しがりそう
最強のゲームエンジンが...!?
アンリアルで十分なんだよなぁ
結局、俺達に残されたのは「2章クリア時の補完された年表を元に、
MG&MGS1~4・PWのことを思い出しつつ考察する」しかないのが
ホント残念だよな…。ファイブスター物語じゃないんだから…。
唯一一般人にも売れるウイイレだけ作って、あとはスポーツ事業に注力した方がいい
でもファンが買わない理由なんて大した理由はなくて
ゲームが単純におもしろくないか
ゲーム以前に課金集金が先行してゲームが置き去りのどっちかしか今はないんじゃないかな
しかし五右衛門や水滸伝ももう会えないと考えると寂しいな
金が掛かるとはいえ、コナミの稼ぎ頭の一つであったわけだし。
いくらスマホに注力するとは言え、それがメタルギアの穴を埋める保証はどこにもない。
まさかコンパニオンアプリでヘリに乗ってから離脱するまでの短い時間にLZ間だけを移動できるあれの事を自由に移動とかいってんの?
まさかねぇ
ソシャゲとかいうCS以上の金食い虫
実際は雇う気なくてもな
コジプロがどこかから出資を受けて作るスタイルにすればいいんだよ
MGS新作作りますならクラウドファンディングでも金集まるんじゃないか
PCARSみたいな作り方するとかさ
こういう人って
逆にスクエニがCSに戻ってるって記事のときはどうやって言い訳してんの
泣いて悲しんでたかもしれんが
FO4があるからコナミなんてどうでもいいんだ正直
みんなすまん
今のコンマイが売ると思う?
また外注だよりでこれじゃないクソゲー作ったよってか
当然会社は継続するというだろ。
小島の処遇は全世界が注目している。
メタルギアシリーズは、どこかへライセンスするのがベストかな。
ノーリスクで金が入ってくるわけだし。
コジカンはもう非公式同人でいいから
小説でも書いてサイドやアナ抜け部分埋めてほしいよな
コナミがいくら言おうがコジカンが書けば
世間はそっちを正史としてみるし
ただ5はシナリオ以外にケチをつけるとしたら
ファークライ3、4と大分被るゲームデザインなのは少々がっかりだったな
それでもすみわけや独自におもろいとこはあるけど
ファークライ知ってる身からすると新鮮味が薄かったね5TTP
みすみす手放す気はないと思うが本当に作る気がないのならそうしてほしいって話だ
話はそれで終わりだ
おっ!きちんとググってこれた様だねw
次は小島がⅤでやりたかった「タブー」について調べてきてね^^
コジカンUBIのゲーム好きだしな、UBIもA KOJIMA GAME好きだから
ひょっとしたら、ひょっとするかもな
ソシャゲやリメイク商法で稼いだ分で補填するのはどこでもできる芸当ではないし
そもそもスクエニってゲーム以外は出版ちょっとやってるくらいだから、金かかろうがやめるわけにはいかん
はいはい実装されてないのね
お前はヘリの破片刺さった脳内で完成版TPPを楽しんでろよ障害者
>>397な
相当金を積まれない限りはコナミが売る事は無い
しないだろ
小島さんは自分が王様じゃなきゃ納得しないだろ
そんなチームを編成してくれる会社ないぞ
コ・ナ・ミ・以・外・に
それでもMGSVの評価が(主に海外では)意外と高いのは、「単純にアクションとして面白い」「操作性は良い」からなんだよ
走るモーションとかCQCアクションとか、非常に良くできてる。ミッションクリア方法の工夫も楽しい。スネーク(偽)の操作は確かに楽しかった
だから俺にとっての唯一の希望がMGO3なんだよ!これはストーリーなどなしに、純粋にアクションを楽しめる!
もうこいつしかないんだよ!!
少なくとも、「ビッグボス(ネイキッド)がMG2の時期まで何をしていたか?」や
「ビッグボス(ファントム)がNGで決起するまでに至る経緯と心情」については
小説でいいから補完して欲しいよな。個人的には「リキッドとマンティスには
友情があったのか?」も知りたいところだが。
ゲームシステムについては…まぁ日本はこの手のジャンルはホント遅れてるからなあ。
FPSにしろTPSにしろ。
まあコナミはそれでいいんだろうけどさ、スポーツゲーもどうせ重課金だろ?
音ゲーが特許の地雷原になって無い
マジでとっとと潰れろ
コナミが潰れてほしい熱意は、わかったが、
お前らに、
どんな得があるのかい?
オワコンなんでしょ?w
スクエニもやめればいいじゃん
都合のいいように解釈してると本質が見えないよ
得はないかもしれない
だが、今の状態が続くよりはマシな可能性が少しは見えてくるってもんだ
アホ?
コンシューマ以外に武器があるならやめたほうがいいという話をしてるだけだろ
ないのに事業規模も縮小したくないとなったら、やり続けるしかない。サルでも分かる
そうさねえ
ファンを粗末にすると
こうなるってことがみんなに
分かってもらえるんではないだろうか
嫌いな奴が苦しんで死ぬと気分が良いだろ?
コンシューマ以外に武器あるやん
スクエニはスマホで成功してますけど?
なんでCS辞めないんですか?
好きな物を潰したやつを潰したいだけ
このまま過去の財産食いつぶしながらジム経営で徐々に小さくなって終わるんだな
俺は、MG1~2は未プレイだけど、
今回の5を受けて、ちゃんと1と2をリメイクし直さないと、流石に色々無理があるんじゃないかとは思った。
MG2のビッグボスって、MG1で重傷を負って、サイボーグ化してる設定みたいだし、
そこが、5の内容とずれがあって、リメイクでちゃんとした補完や調整が必要だと思う。
任天堂出てこないんだがwww
どういう検索したんだよ
正直、スクエニ新社長のCS攻勢は失敗で終わると思う
まぁKONAMIが持つゲーム全体の話だから
全部小島が悪いとは言えないけど、MGSシリーズに関してはそうだよな
毎回何十億ものお金つぎ込んで、そのお金毎回ちゃんと回収出来てるのか、
また何十億掛かる次作へ繋げれるほどの儲け出てるのかも分からないほどの売れ行きだし
FOXエンジンにも相当お金注ぎ込んだだろ
KONAMIが今までお金に寛大だったからFOXエンジンも存在したんだし、
MGSシリーズも今日まで存在してこうやって遊べてる
そういうところファンは全部無視だからな
企業側に立って一度考えてみるべき
他は知らんけどMGSは自滅だろ、小島が悪くないとはとても言えん
グラディウスはおにゃのこ乗せた時点で未来は決まってた(´・ω・`)
まあダライアスが復活するしもういいっす・・・
俺も小島監督はUBIに行ってほしいなぁ。
ステルスアクションが得意で日本市場にも
積極的なメーカーだからな。
でも社員に仕事のスピードを要求するあまり
アサクリユニティみたいなものまで
見切り発車で出させてしまうくらいだから
会社にとって扱いが難しいだろうけど。
そのせいでどのゲーム会社よりも自分的に評価悪い
それの続編出たら不買撤回する
デビルメイクライよりもスタイリッシュのメタルギアライジングは売っとらんやったわ。MGS界人気ランク第2位のクソイケメン雷電使いたかったのにな。(1位はソリッドスネーク)
とりま3からやるわ。やっぱビッグボスよりソリッドやなあMGSは。だからまたソリッド出せや。おやじ化はやめろ。
@kita_kitsu
また小島にはインディースタジオを作って、
SFと映画のコンプレックス丸出しの紙芝居ゲーを作って欲しいよ。
小島居なくなった今メタルギアにはもう興味ないし、サイレントヒルも駄作続きだからどうでも良いし
あくまで個人的な解釈だが、「MG1でファントムが死んだ→
ネイキッド「俺はあいつを失った痛みを忘れることは出来ない」
→自ら腕を切り落としてファントムと同じく義手になる
な展開になるんじゃないかなーとは思ったけど…まぁほんと
よくある「後付満載」だから、MGSに繋がる世界軸としてのリメイクは
してほしいよなw
普通ゲーム続編がでないってなるとがっかりや切望するもんだが
そんな気も起きないで版権手放して会社はつぶれりゃいいのにとかを
ファンがナチュラルに考えるこの状況は異常だよな
メタギア5も何人がコナミとの最後の手切れ金的な思考で買ったひとがいるのやら
なんでこんなんになってしまったんだろう
バンナムでもここまで愛想はつかされてねぇぞ
締めくくりのストーリーあれでMGOに力注いでたらそれはそれで問題だし
新型メタルギアを持っていったクソガキども完全放置してるだろ
主にPV詐欺はここだし限定版の映像でも完成度30%口も動かないムービーとテキストのみ紹介
クリアしてたら「え?ここでおわり?」ってなる
俺も実は日本市場は期待してないよ、でも海外のおかげで一応の利益はでるでしょう
極悪人に死刑が言い渡された時の気分になれる(`・ω・´)
まぢでいつ消えるか分かんねぇよ…
結構前からゴミだな
擁護してるやつ結構いるけどそいつらは考え方が経営者目線だ
確かに言ってることは現実味を帯びてくるがゲーム業界では残念ながら通用しない
何故なら長く会社を持たせるにはファンを囲いこまなければならないからだ
('A`)
完璧やんか!
エンディングはまだ良いけど、そこに至るまでのストーリーを端折り過ぎてる上に後半のエピソードが難易度上げただけの使い回しだからだろ
初日はどうせ「サーバーに繋がりません」とか言うんだろうな…
アンリアル使って開発してるが多分家庭用は切らないと動かんぞ
全10巻くらいの漫画で1~5巻のあと7・8巻だけ発売された状態
・ヘリで自由に移動
・ヘリで進めるミッション
・キャンプオメガに行く方法
・PVのみのシーンの出し方
・見える所全て(上れない崖)に行く方法
タブーとかどうでも良いことで話逸らして逃げんなよwww
しかもハドソンも巻き込んでるしな
一章REVENGE、二章RACE、三章PEACE、四章???、五章VOICE
まだ半分も行ってないぞ
使い回しで楽して稼げるんだからそりゃ出すわな
MG1、MG2はパラレルワールド的世界って
小島さん自身が言ってた気がするんだよな
コンシューマとスマホゲーのスクエニと、コンシューマとスポーツ健康事業のコナミを同列に語る時点で無理がある
安定性や10年20年未来の利益も違う。スクエニの経営者だって馬鹿じゃないんだから、スマホゲーのブームが一過性だということは承知してるだろ
それがなんとその中国企業の子会社がアンリアルエンジン作ってるってくらい結構投資してくれる珍しいところ
俺はイケメンが好きだから雷電を取るけどsランクバグ直せや。ドラクエやったことねえがクワイエットは種泥棒っつーのやろ。。
まあバカプレイヤー共が喜ぶ露出デフォより、ウルフコスとXOFはよかったわ。
ま、バックアップしとるから抜ける前に戻したけど。
パッチきたらイケメン雷電を取るわ。
@kita_kitsu
メタルギアライジング売ってねえな。
@kita_kitsu
ホント君らみたいなやつはどうしようもないなぁ・・・・
よういうよ、ちょっと前には全部撤退するとか言ってた口でしょう?
スクエニが帰ってくるのを予想できませんでした。ってはっきり言えばいいのに
急に帰ってきて、そういう理屈ひねくってるから何も見えないんだよ
ニシ君もそうだけどCS(PS)がなぜ死なないのか本質を理解できて無いんだよ
アンリアルマジで重いぞ
スマホ時代が終わった時しっかりとしたファンを残すためなんじゃね
まぁどのハードにもまんべんなくって会社が一番未来のことまで考えてるかもね
言われてるほど未完成だとは思わないけど、
5でちゃんと回収されなかった伏線という点では、
三つ目の××株がどうなったか、という点が一つ。
MG1を考慮すると、本来ビッグボスがずっと所有しているべきメタルギアを奪われっぱなしのままではおかしいので、どうやってメタルギアを取り戻したのか、という点が一つ。
この2点が、本編で未回収のまま終わった伏線ではないかと思う。
ただ、pv「蝿の王国」を見れば、2点ともちゃんと回収されてるので、そういう意味では、謎のまま放置されている伏線というのは、もうないと思う。
以前CS全盛期時代、コナミが死にそうになったときコナミを救ったのはMGSだった
結局その時小島達が居なかったら結構マジでコナミという会社は今無かった
悪評しか無いコナミなんかにくるわけねーだろwww
そもそもメタルギアを作れるほどのハイエンド開発経験があるやつが
日本には極少数しかいないのに
小島とかいうゴミのせいで貴重な日本企業が
それな
そしたらEAが日本とUEFAのライセンス取れてFIFAシリーズだけ買えるようになるから
まぁ3章構成の癖に第一章が終わった時点で完全に力尽きて残りの伏線を無理やり纏めた感は否めないけどなw
第二章とか過去ミッションのやり直しだらけだし
日本のゲーム業界はホントによくなると思うぜ
だからマジで潰れろ
一社員やどこかのチーム、ゲームタイトルのせいにしてイジメや
追い出しをしたらCSだろうがスマホだろうが落ちぶれるよ
経営側の責任を取らないんだもん
・豊かな発想力を持ち、斬新なアイデアが生み出せる
・ゲーム作りに対して強い情熱
・アイデアを伝えるためのコミュニケーション力
コジプロでいいww
画面に埋まった時に透ける特許はよ手放せや
まだ勝てる土台のある静岡やメタルギアを生かせよ…
でもマジでコナミはCSからサヨナラするんだろうな
かつては大手の一角だったのに、どうしてこうなった…
まぁ任天堂やスマホの博打市場に夢見て、PSWで堅実に商売出来なかったってことは分かるが
なんかキモいゲハ民登場
WiiU,XboxOneも死んでるがPSも生きてはいないからな(Vita)
使うことなく死蔵するんか
「蝿の王国」は実に良いタイトルだと思った。無論元ネタは「蝿の王」だな。
しっかし、カズは原作読んでたか見ていたかしてたのかなあ?(w
バグチェックもろくにさせないまま出させてんじゃねえよウンコ並み
AAA級タイトルだから、小規模なものはやるんじゃないの
てかもうコナミ潰れても平気
↑金を追ったエンターテイナーの末路。夢も楽しみも与えません。
ほんと、この2メーカーについては、どんなニュースが来ても、「ふーん、あっそう」しかおもわなくなったぁ。
1個5円ておいしい内職やな
9月発売を優先させたのは、そんなに間違ってたとは思わん。
ただ、普通の海外大手だったら、アプデやDLCでここからちゃんと完成させてくれるんだが、
今のコナミにそれを一切期待できないのが哀しい。
あれ?ゲーム作れる人材全然いねえって。
糞杉だろ
違うだろ
もう、ゲーマーの為の会社がねぇんだよw言わすんなwはずかしいw
残念だけどここ2年はFIFAよりウイイレの評価高いし売上もまた回復してるんだよなあ
思念丸出しげはかすはきもいけど現在なところ使い回しFIFAかすよりまだウイイレのほうができイイよ
せめて小島にメタルギア返せや、このままでユーザーが納得すると思うなよ。
あれFOXエンジン使ってるのかと思ったけど
誰なのかしら
駆け抜けてゆく 私の メモリアル
万が一やるとしてもウイイレしかなさそうだし
FIFAは論外
意味がわかりません。
スマホのパワプロとかに金落とすやつがいる限りスマホからは離れんよ
一生フィットネスクラブやってろ
自称全シリーズクリア済の熟練ファン( )曰く、小島抜きの方が面白いとのこと
なお世界観すらよく分かっとらん模様
ウイイレの旧作は10円とかで売られてたっけな。
いっそ家庭用ゲームから撤退して欲しい。
どちらにしろこの会社のゲームは今後買うつもりはないが。
コナミにはそれで正解でしょうね。
残念ながら。
もう、コナミに求めているものは何もないです。
コジプロ以外のメタルギアなんて何の意味もない
潰れとけ
ダクソとかアクションRPGの続編でFOXエンジン使って欲しいわ
むしろありがたい
コナミはその点全く考えてないし、多くのファンを手放してるから展望暗いね
得になるというか、ファンの希望をことごとくぶった切ってる今の経営方針にみんなが怒ってるんだね
少しぐらい会社も残念がるならまだ分かるけど、
むしろ「イラネ」みたいな態度だからなおさら怒らせてるという悪循環
大好きな課金アプリでも作ってろよ
もう版権どっかに売ってくれ
ギリギリ潰れそうな所で会社をこうなふうにしたトップの人がクビになれば良い
こんなこと言われても影響しそうな気がしてならない
まだ始まってもいないのに
赤字垂れ流し商材を放置する方が会社としておかしいだろ
宝の持ち腐れ。
マジでメタルギアの版権をSCEが買い取って小島がSCEに行ってつくってくんねーかなぁ
こんなこと思うなんて1年前までは考えもしなかったわ
そりゃ据え置きで出す訳がないじゃんw
これからはスマホ全力だからな
それが終わったらAAAが無くなるのも、まあ当然
この方針がなかったとしても元からグラディウスやらドラキュラやらは望み薄だったし、あんま変わらん
遊戯王カードでも一生懸命印刷してれば~?。
ホントこれ
ストーリーが未完成未完成と騒がれてるからどんなもんかと思ったけどエンディングみてまじで拍子抜けしたわ
指摘されてる伏線は確かに未回収だけど
他にも騒いでるのはカットシーンだけ配信か何かで見てだけで
ミッション後のカズの台詞やテープ聞いてないから騒いでんの丸わかりだからなぁ
ただ蝿の王国は是非やりたいね
まあこんだけの規模のゲームだしDLCで出すと思ってるけど甘いかねw
桃鉄しか作らなかったハドソンの二の舞いやわ・・・
そう遠くない未来だろうしそれまで待つか
メタルギアは未完成品でしたとさwwwwwwwwwww
MGS5tppのできにはがっかりだわクソコナミ
だから、コナミは儲かっているんだって潰れないよ。ゲームは辞めても版権も渡さないよ。
会長が金の亡者で有名なんだっけ?
次のポスト・スマホになると言っても過言ではない
日本企業はスクエニとバンナムしか生き残れないな
金使いまくった挙句に未完成とか会社側からしたらうんざりだろうな
教育と映画から攻めるべき
イメージCMには福山や小泉元総理とか
ギャップが有りおかたい人を広告に出てもらうのがベスト
例えばバイオハザードにおける鈴木史朗のような人物が一番良い
いや単純にCSに投資する価値無しとの経営判断でしょ
確かコナミはゲームだけに注力していた昔に一回真面目に潰れかけた事があってそこから多角経営に乗り出したはず
ゲームだけじゃ食って行けないって事を身に染みて分かっているしゲームだけで食って行こうなんてこれっぽっちも思っちゃいないって事さ
イメージの悪さを払拭
この2つをクリア出来ると爆発的に普及するぞ
違う
ギャンブルで当たったから真面目に働くのがアホらしくなって親が遺してくれた店を畳んじゃったって話
コジプロはMGS4の時点で駄目駄目だったし、日本のゲーム業界って10年前に終わってたんだな
プロスピ2016なしかよぉー
パワプロとプロスピを交代で出しそう。
あまりにオープンワールドすぎて
どーしたらいいのかさっぱりわからん!?
と・・・とりあえず・・・・皆殺しにしてけばいいのか?
どーでも良いわ
コナミさんよ
とりあえず旅をすれば良いと思うよ。
オープンワールドの基本は行き当たりばったり。
歩いていて何か出会ったら対処すれば良い。
ちなみに、ミッションは発生してるものをメニューから自分で選べて、選択すると地図に場所が出るから、そこに向かえば良い。
売り上げの話になると見えないフリするなw
イカに負けてそんなに悔しいか?www
俳優起用したり、映画監督と会ってる暇があるなら自作のゲームをちゃんと完成させろ!
そもそも納期や制作費を守れない時点で監督もクソもないわ
未完成の映画を公開する監督がいますか?
この内容、どう読んでも最後の足掻きとしか思えないな…コナミの株はどんどん落ちると思うね。
ほんとその通り。あれじゃ「すきや」「吉野家」の募集広告と変わりない。で、開発は止めますって、何の意味があったんだよ?という事になる。
でも成果物(IP、エンジン)は手放さないんでしょ?ゴナミさん
コンソールゲームはわかるけどAAAってなんの略よ。
(__) KONAMIはうんこ💩
\(__)/ 任天堂は神!
( ・∀・ )
さっさと独立して別の名前の真のメタルギアを作って欲しい
はよ…