【『iOS 9』ではSafariに「広告ブロック機能」が実装される模様!広告の誤クリックがなくなるかも!】
【戦争】アップル「iOS9には広告ブロック機能つけます」グーグル「じゃあ広告ブロックを無効にするコード公開します」
iOS 9の人気「広告ブロック」アプリ、公開2日で取り下げ──「多くの人を傷付けるから」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/21/news025.html
記事によると
・「iOS 9」で追加した広告ブロック機能「コンテンツブロッカー」を利用するためのアプリが、既に幾つかApp Storeで公開
・そのうちの1つで、米国でiOS 9のリリース当日である9月16日に公開後、すぐに有料アプリランキングで首位を獲得した「Peace」(2.99ドル)が18日にApp Storeから取り下げられた。
・Peaceの開発者はアプリを取り下げる理由として、このアプリでは行儀の良い広告も悪い広告も同じに扱っており、これを調整することは可能だが、自分が何をブロックすべきかの決定者になるのは気分のいいものではないから、と説明
・氏は「広告ブロックは戦争の一種」だとして老子の道徳経の「勝ちてしかも美ならず、しかるにこれを美とする者は、これ人を殺すを楽しむなり」という言葉を引用し、勝っても楽しくないから戦場から離脱するという。
・同氏はそれでも、広告ブロックは必要なものであると信じており、Peaceの競合である「Purify」と「Crystal」を優良アプリとして推奨するとしている
・一方、広告を主な収入源とする側(米Googleやパブリッシャー、メディア)も既に広告ブロックへの対策を始めている
この話題に対する反応
・あらま。Crystalはまだ生きてるけど遅かれ早かれ同じ運命を辿るのかねぇ
・対策する前にコンテンツ提供側は行儀の悪い広告を排除しろよ。自浄能力が低いからこういうアプリの人気が出るんだろ。
・かといってユーザーが個別に細かく調整できるようにするところまで作りこむのはめんどい、と読めるのだけど(邪推
・こうなったか… その結果、第2第3の「Peace」が出て、亜種が広がって…というより、まともなところが運営してくれてたほうが良かったかも…
・というか、お金とって他の広告の邪魔したら、訴えられないか? 確かにうっとうしいのもだけど。
アプリ名だけに開発者は平和的な思考だったようだね
アプリ開発者をも介して広告ブロック機能戦争は続く


【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ TREASURE BOX (【初回限定特典】オリジナルテーマがダウンロードできるダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 15.09.20コーエーテクモゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 6
Dream Tech ガールズ&パンツァー 西住みほ パンツァージャケットVer. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.09.20ウェーブ (2016-02-29)
売り上げランキング: 13
親にiPhoneの使い方を教えるときに気まずいだろ。
彼女とiPhoneのwebブラウズしている時だって嫌なのに。
ニコニコやYOUTUBEの広告が表示されなくて
超便利だよ
行儀のいい広告など 存在しない
問題提起としてはこういう争いも
良いんじゃない?
なので勝ったけど嫌気がさしたてのはわかるね
広告ブロックなんてのは一部の超悪質なやつをユーザー個別の判断でブロックとかでいいんだよ
結果的に消費者が安価にいい環境を享受できなくなるわけだから難しいところだ
正直そんなガチクズサイト行かなくていいだろ
ゴミみたいな情報やアプリが世の中に溢れすぎ
淘汰されてほしい
一番上のピンクの部分、いつも何も出ないw
阿呆な攻略wiki争いとかすげーあるからな。
通販サイトの購入履歴からのおすすめ商品とかを除いて
通販サイトの購入履歴からのおすすめ商品とかを除いて
ネットの広告はブロックする機能をOSにつけちゃうっていうアップルの態度はスゲーよな
まあ俺も広告ブロックしてるけどさ
あれは広告フィルタではなかなか削れないんだよな
仕方ないとしても、もう少し抑える事は出来んもんかね。
別に
ブラウザに拡張機能つけただけの事だし
通販サイトの購入履歴からのおすすめ商品とかを除いて
ただのバナーならいいけど追尾型とか画面も狭くなるし本当に邪魔
通信量だって広告で無駄にとられてるんだしそこらへんも広告うってる側はちゃんと考えて欲しい
通販サイトの購入履歴からのおすすめ商品とかを除いて
ある日突然バナー広告が馬鹿でかく表示されるようになったのでアンインストールしたわ
ものには限度ってものがあるよ
そもそもクリックされないからって
追従させたり誤クリック誘ってる時点で害悪
それお前がそういうの探した履歴から表示してるんだぞ
短小くん
誤タッチ誘発狙いすぎ
今すぐやめないと二度と来ないぞ
行きすらしなくなる広告ってあるよなwウインドウ何個も開きまくったりするのは絶対もう行かないwww
マウスオーバーとかここでも一時期やってたけど、よっぽど逆効果だったんだろうな
俺もあれからここはブロック対象にしてやったわ、対策したらもう来ない。
明らかに堅気じゃない広告ばっかりなんだもん。
そういう所が作る広告なだけあって掲載形式もいやらしいし。
コメ欄で他の奴も文句言ってたからそれはねーよw
お前と一緒にすんな
やらおん......
ほんとはちま死ね
あれうざいけど、気がつくから一度もタップした事ないわ
今みたいな下劣な広告業者を使うようなったんだろ?
そんなん規制されて当然だわ微塵も気の毒とは思わん
はぁ?じゃあはちまで女物の下着とか化粧品とか表示されるのは俺だけじゃないのか?
本当にはちまって変態だな
わざわざ例外指定するのも面倒だからついでにブロックしてるわ
すまんな
出したらクリックしまくって広告費で赤字にしてやるのに
俺ははちまの広告100%消してるけどさw
無料ゲーしか売れなくて有料ゲーが絶滅して
コンシューマー市場が絶好調だからアップルは焦ってんだよ
もうそんな必死なら別なビジネスしろよ、と
会社で開いて気まずくなったことがある
最近対策されまくって収益激減らしいけど
元からおかしな利益だったんだから諦めろや
正しくは基本無料ゲーだな
収益規模はむしろ上昇してるから、多方面から文句言われて警告だの何だのに気を使わなくてはいけないレベル。
もう扱い的には立派なギャンブルに昇格してるし
単純にGoogle殺しだよ。
みたいなサイトも出てきてるよなw
どんだけ必死なんだよ
↓リロード
記事が出ない(バナー広告だけは差し変わる)
↓リロード
記事が出ない(バナー広告だけは差し変わる)
↓リロード
ようやく記事が出る
これサイトが重いんじゃなくて、わざとだから
スクストとかうざい事この上ない、スクエニ製って知ってがっかりしたよ
広告サプライヤーの訴訟リスクを恐れてんだよ
この逃げ口上も前から仕込んでただろ
ついでにゴミサイトのアフィニートも死ぬしなw
邪魔になるような広告はそもそもやめろよ
それで嫌われたら本末転倒だろ
地獄穴ですだ
マウスオーバーはその企業自体が嫌われる自体に陥って速攻で廃れたな
引っかかってスクロール出来ないやつ本気で腹立つ
未成年が表示されるのが問題なのであって
未成年が表示するのは問題ではない
そうなったら提灯記事やニュースで埋め尽くされるんだろうが
コンテンツか広告かの違いだけで
もう規制秒読みな気がするわ。
にしても久しぶりにYoutubeのトップページをクッキー無効で見たら下品すぎて引いたw
全画面とか別窓が開くようなのは論外
有名どころはこれで大抵ダメ
皇国アプリってぷ〜ちゃんの💩
皇国は、焼きブロックだわ。
広告主って馬鹿ばかりだなwww
広告の節度ってなにょ、犬の散歩のタレション野郎が擁護すんな、殺せ‼️
マウスオーバー、ポップアップウインドウ、ノンアダルトコンテンツサイトでのアダルト広告、ダーゲッティング
パンチの効いた、媒体だな。なめこうどん
本来そんな感じだったんだけどな
スマホ広告が台頭してきた段階から空気が変わった。
あれはあきらかに画面を占領するから目に付く
その結果がiOS9リリース直後に有料ブロックアプリが1位よ。
変な広告みたくないナウ。
最初からやらなきゃいいじゃん(いいじゃん)
ドキドキ咬む
ドキドキ咬む咬む〜
浜名湖パルパル
何故作って配信した?
いやその思想がきもいよ
スマホからだと重くてスクロールがカクカクなる時が多々あったし
記事読もうとしてタップすると、バナー広告を踏まされてもれなくエ'ロゲ'広告に誘導される。
さすがに嫌気がさしたんで、いまはサイトごとブロックしてるけどね。
全広告撤廃法案とか、審議に、はいらないかな?
画面の領域の3分の1程度を覆う広告は消したくもなる・・・
文字入力でキーボード出してると殊更狭くなるし
iOSのことなんかどうでもいい
スクロールするとガクガクズレる広告とかマジで勘弁して欲しいわ
あと最近クソうざいvine
なんとかしてくんねぇかな
【速報】ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了【撤退】
訴えるぞ的なやり取りがあったと邪推してまうね
これも結構うざいよ。
ブロックしててもうざい。
ちっともいい話ではないし購入してくれたユーザー全無視・・・
ぶっちゃけGoogle等ネット広告企業側の仕込みだと思われても仕方がないレベル
gif動画のパコってる広告が出てきたときは唖然としたわ
そういう気遣いがないからブロックされる
次々に出てくるし諦めたほうが精神衛生上いいと思うわ
自分の広告ブロックアプリは有料なんだよな
矛盾してるしこういうことやるなら自分も無償でアプリ出せよ
って言われて取り下げになったんだろ
勝ってもつまらないとかそれっぽい理由つけてるがw
企業からの圧力もしくは何かしらの声がかかって金を得たか?
だから語句弾きが効かない
弾くためには一工夫必要
トヨタのなんちゃらクソ車! -> 不許可
ウレテナーイ株式会社の車! -> 許可
俺はメジャーな会社や売れているものに金は出さぬ
それは不健全
だからって使えないどうしようもないものも買わぬが
広告を排除したら、そういった無料コンテンツを続ける層がいなくなる
結果的に煽りをいけるのは無料で色々受けてるやつらなんだよ
重い、誤爆誘発させようとする広告はトラフィック・パケットの無駄だ気付け
可哀想
ユーザーが払うってのおかしくね?
おかしいよね?
このサイトの横に出てるやつもな
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
まあ、近いしいつでも行ける
それにしても、鉄拳か…
友達が、何で今更?
まあ俺自身も、あんまり覚えてない 笑
確か、三島家とかリリ、巌竜とか使ってたっけな
別の収益モデルを考えろ
天才Googleなら簡単に思いつくだろ?w
それがはちまの収益源
PCでいう違法サイトレベルの広告が常に載ってるとか異常だわスマホは
集めた個人情報を人質に取るとかありかもな
広告見て欲しくなったものなんて生まれてから1個もねーよ
金稼げないとサービスは低下するってことも知っておこう
今のスマホは詐欺、アダルト、違法行為の犯罪レベルの広告が多すぎ。
業を煮やして広告ブロックアプリを入れさせてもらった。
自分の意に反して間違って押してしまうことがほとんど
リンク方式の広告は全部悪質と言ってもいいくらいだ
的確な広告は笑いも産むのに(ニコニコでいうと市場)