• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





王貞治さん、五輪エンブレム選定に参加へ 新設の委員会
http://www.asahi.com/articles/ASH9W647BH9WUTQP02Y.html
200aaa


記事によると
・2020年東京五輪・パラリンピックの新たなエンブレムを選定する「エンブレム委員会(仮称)のメンバーに王貞治氏が入る見通し

・エンブレム委員会の委員は15~20名、スポーツや芸能、経済、ITなどから集める

・元プロテニス選手の杉山愛さん、慶大大学院政策・メディア研究科の夏野剛特別招聘教授らも





この話題に対する反応


・また門外漢のネームバリューに頼るやり方か。自分らが表に出てきて責任を被る発想がなければ何をやっても支持はされないよ。

・やきう決定?
















もうパクリでなければなんでもいい気分









関連記事
『佐野氏五輪エンブレムとベルギー劇場ロゴの違い』デザイナーによる解説記事が秀逸! これなら違うってはっきりわかんだね
【悲報】もう使われることはない佐野エンブレム、プレミア化してヤフオクで高額取引wwww
五輪エンブレムの応募資格が大幅拡大!なんと幼稚園児でも応募可能にwwwwww
【要注意】五輪エンブレム批判記事がYahoo!でコメント禁止に! 中国みたいな検閲がここ日本でも始まる














Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 21


コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:01▼返信
>>1
うっせハゲ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:03▼返信
まだグダグダやってんのかよ
佐野は完全に逃亡?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:05▼返信
ミスターデザイン(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:05▼返信
対朝鮮要員として台湾人いれたの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:08▼返信
>また門外漢のネームバリューに頼るやり方か。自分らが表に出てきて責任を被る発想がなければ何をやっても支持はされないよ。

こういう文句つけるだけのやついるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:09▼返信
王さんは素晴らしい人だし、俺は大ファンだけど、なんか違うよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:09▼返信
オリンピックとかどうでもWiiDS
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:10▼返信
とりあえずスポーツ界の偉人を適当に入れとけば国民納得するだろ、て感じか
五輪から野球もソフトも消えたのに王さん入れるとか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:11▼返信
おうさんはすごい人だけどそれは違うだろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:11▼返信
大友克洋にデザイン任せて欲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:15▼返信
◤・o・◥ みんなでロストプラネットやろうよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:18▼返信
Mrs. デザイン ω
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:18▼返信
一本出し阿呆
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:18▼返信
はちまさんの持論はいつ見ても最高やでー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:20▼返信
これでいいよ
またよくわからん身内選出されたらかなわん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:20▼返信
圧縮爺さん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:20▼返信
王監督って世代じゃないけど、成績見るだけで超人ぶりが想像できて笑えてくる
通算OPS1.080とか四球の年間平均120とか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:25▼返信
せめて日本人にしろよ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:25▼返信
ボンカレーでおk
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:27▼返信
これで佐野ファミリーのコネが使えなくなるね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:35▼返信
なんで王さんが・・???
もう歳なんだし、そっとしといてやれよ・・

これでまたパクり糞デザインが選ばれて発覚して
王さんが叩かれたらかわいそうすぎるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:37▼返信
オリンピック開催が決まってから日本では利権の嵐が吹き荒れてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:38▼返信
どうせしょーもないデザインしか通らないようになってんだろ
同時期に発表された素人作の方がいいってオチになる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:39▼返信
有名人を間に立てて責任逃ればっかやな
そうしなきゃ佐野っちゃう病気なのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:45▼返信
・エンブレム委員会の委員は15~20名、スポーツや芸能、経済まではまあわかるがITってなんや
パクリ警戒?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:45▼返信
もう王貞治に東京って毛筆頼んでそれを使えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:59▼返信
王さんにしとけば大丈夫だろ的な
もう委員会は戦々恐々としているね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:00▼返信
>>19
その日本人があのありさまなんだが?
あのザマでなおかつ身内で擁護しだす糞っぷりみせられたら
もう外国人に作ってもらったほうが利権からまない分信用できるってレベルだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:04▼返信
>>9
大衆は馬鹿だと思ってるからな
知名度あるひとつれてくれば勝手にありがたがるだろうという魂胆だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:23▼返信
アホの為に解説してやると
前回はデザイン業界の特定縁故者が選定してたせいで「身内感覚」で佐野を選んだと
思われても仕方ない結果になった事も問題点のひとつだった。
だから、次はデザイン業界だけでなく、広く一般的な視点からも
選考する為にあえてデザイン業界とは関係ない分野からも選考委員を選ぶという事になった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:39▼返信
佐野の責任問題はよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:44▼返信
ナルトの岸本先生にでもエンブレム描いてもらえばいい
海外でもソコソコ知られてるわけだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:51▼返信
王さんを盾にして自分達を批判できない雰囲気にしたいんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:00▼返信
デザインがわかる人材がろくにいないんだな、この国には
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:04▼返信
世界の王
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:04▼返信
確かに流れ的にデザイナーが萎縮して当然の状況ではあるけど、だからと言ってすぐこういうテレビ番組か何かみたいなやり方を取るのはいただけない。国際的なイベントなんだけど分かってんのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:13▼返信
清水鉄平は野球に興味あるみたいだが、このバイトってあれだよなサカ豚系だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:13▼返信
もうエンブレム自体いらんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:14▼返信
オリンピックのオワコン感
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:15▼返信
何かには決めないといけんからね
でも委員会トップの
首はすげかえられたほうがいいけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:18▼返信
各分野の顔役を集めて批判を押さえ込む作戦
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:18▼返信
>>34
>王さんを盾にして自分達を批判できない雰囲気にしたいんだろう


まぁ お も い っ き り ソ レ だ ろ う な
ほんと腐ってやがる利権クズどもだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:21▼返信
世界なんてないスポーツなのに世界の王とか名乗ってたクソ野郎選ぶなんて国辱ものだな
日本から追放しろよこのペテン師
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:26▼返信
王さんに責任押し付けてるような・・・
何か韓国人から「台湾人なら文句言えんだろ」的な臭いがするな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:27▼返信
部外者、デザイン初心者の目が入るのは良いことだとおもうが
47.投稿日:2015年09月28日 06:29▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:31▼返信
クズ佐野の犯罪はどーなったんだよコラ
示談かよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:37▼返信
王だけに、『あとワンチャンス♪』
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:51▼返信
人選がおかしいでしょ
不正とかなくすために色んな人を混ぜ込むってのはいいかもしれないけど、門外漢な人を混ぜてどうすんの
ていうかあえて元スポーツ選手を審査員に入れ込む理由がわからない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:10▼返信
肩書きに弱いから前の人選だったろうにまた有名なだけで選ぶのかよ
同じ有名人ってだけで選ぶならまだ漫画家とか持ってきた方が納得いく
プロにまかせときゃ良いのにやる事が極端なのもお役所仕事だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:11▼返信
叩きにくそうな人を選んだとしか・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:12▼返信
有名人ってだけで才能ない人入れてどうする
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:14▼返信
前回の佐野るデザインは身内で決まった様なものだから税金を返納しやがれ。
先行委員たちも首にしろ。

基本的に中身が変わってなければ隠れ蓑にして逃げる気マンマンじゃないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:32▼返信
お前らもなんかの投票あるとメチャクチャにしてきたくせに、他人には厳しいよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:41▼返信
意味がわからない王さんは有名人だけど専門家でも何でもない一般人だろ
名前だけで入れる姿勢が可笑しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:42▼返信
デザインに関係ある王貞治さんってどこの王貞治さんだろう?

しかもその著名人は無償で参加してくれるんだろうか
なんでこんなに五輪運営は無能なのか驚き
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:45▼返信
世界的にも有名だからスポーツ選手枠で入れたんでしょ
誰が入るなら納得するんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:58▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:59▼返信
ミスったデザイン佐野
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:06▼返信
王貞治は台湾国籍
組織の中枢に在日外国人が
入り込む免罪符となってしまうぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:09▼返信
結局、自民党と仲良しの経産省官僚である兄、佐野究一郎の名前や、組織委員会が選んだ選考委員が全て佐野と仲良しだとバレたとたん、記者クラブも自民党ネットサポも一切口にしなくなったよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:10▼返信
やっぱりまだまだデザインのセンスに自信が持てない証拠

ネームバリューに頼るしかない

w杯男子で優勝する可能性と同様、西欧デザインで日本が成熟するのに100年かかる

洗練現代和風デザインならとっくに成熟しているのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:13▼返信
いい加減佐野のエンブレム使うのやめたら?
いつまでも引きずる気だよ
ほんと佐野が好きなんだなァwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:14▼返信
この時点で期待できない
まあ期待してないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:17▼返信
3
バカは黙ってろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:21▼返信
佐野はまだ息してるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:22▼返信
※63

センスの問題なら海外からGUCCIでもディオールのデザイナーでも何でも知らないけど金で依頼すりゃいいじゃん。
要は国民にヤラセだって文句言わせないやつで、この人が選ぶならいいだろ!ってだけのことさ
下手したら長嶋も出てくるなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:24▼返信
単に国民的人気者ってことなら羽生結弦と浅田真央も入れとけ。まだマシ。めんどくさいからSMAPでもいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:27▼返信
こいつは台湾人などではありません

生粋の中国人です

台湾人ってのは詐称です

騙されてはいけません

だからソフトバンクも監督に起用しました
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:29▼返信
日本のエンブレム決定に外国人を呼ぶ
どうしようもねーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:29▼返信
はよ決め
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:34▼返信
イマジネーションの分野でいかにチョパリが劣等民族かが分かるな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:39▼返信
やきうw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:46▼返信
佐野一味と博報堂や電通を完全に追放しないと、あいつらまた悪さを企むしなぁ
数の暴力で王さん1人じゃ太刀打ちできんよ・・・。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:51▼返信
スポーツやってる人間が選ぶんだから一般人は文句つけんなよ?って言いたいのが透けて見えるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:57▼返信
漫画家は江川入れろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:07▼返信
まずは責任者を首にするところからだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:19▼返信
とりあえず外部招へいしまくらないと決めれないこいつらオリンピック委員会の存在意義とは・・・?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:26▼返信
王さんを矢面に立てて自分らは一切責任を取らない卑怯なやり方
頼まれたら断れない人格者を利用するなんて全く酷い連中だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:35▼返信
自称デザイナーみたいな連中しか集められないならこういう各界の有名人集めて決めてもらったほうがいいよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:50▼返信
デザイン村のしきたりに囚われた連中より
素人が直感で選んだ方がいいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:56▼返信
知識のない王さん呼んで何するの
王さん困惑やで
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:02▼返信
なんで全然関係ないやつ呼ぶの?ww
応募が集まるように客寄せパンダってことなん?ww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:06▼返信
デザイナーばっか入れるとまた出来レースするからね、しょうがないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:07▼返信
以前の、馴れ合いインチキ選考委員どもが排除されればいいけどね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:10▼返信
ただのカモフラージュだったりしてねw
選考委員に王さん入れたから今度は出来レースじゃないよって外部にアピールしつつ、また出来レースとww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:35▼返信
ワンさんとかもう中華主導を隠さなくなってきたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:48▼返信
日本人にはお願いしたくないのかな?
じゃあ、現役横綱は?日本人じゃないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 10:54▼返信
もうどーでもええから台風かなんかでなくなれや
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:09▼返信
ふーん😒
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:36▼返信
やっぱ在日オリンピックの Z だったのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:49▼返信
王さん、これは辞退して
王さんファンからのお願いです
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:10▼返信
これは普通にありだろう

ずぶずぶの業界人つかって俺らが批判したんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:13▼返信
問題があればサクッと取り下げられる人じゃ無いと駄目でしょ
門外漢じゃ専門家の意見に従うしか無いじゃんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:21▼返信
カモフラージュを用意した訳ですね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:27▼返信
なんでこれを批判してるのか。
なんでも批判したいクズか?
利権クズと同程度のクズだという自覚を持てよ。
そんな奴こそ日本に要らないわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:41▼返信
理由は簡単だ
王貞治は台湾国籍の在日外国人だからね
東京オリンピックの関連組織に外国籍の人間が権力を持っても文句を言わせないためだ

佐野のような日本人か疑わしい人間が怨念の籠もったロゴを制作してしまい 在日韓国人などが組織に深入りすることへの懸念の声が多数挙がった
官僚組織にもそのような半島系の奴らがおそらく入り込んでいる

王貞治を選出してれば在日外国人が組織に関与する免罪符となる それほど王貞治の功績は輝かしいが その分 反日官僚の動向には目を光らせておかなければならない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:44▼返信
老害しかいねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:31▼返信
王て台湾籍だろ。まず帰化して税金払わんかい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:36▼返信
また高額なギャラがそこに発生してんじゃないのかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:47▼返信

自民党信者これにどう答えるの?

森委員長「ワシは責任無い」
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:22▼返信
誰がやってもいいけどちゃんと色んなほかのエンブレムやらデザインを
片っ端から調べられるほどの実力者混ぜろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:13▼返信
なんで王さんなのか(知名度と信頼できる人柄?)不明だが、密室でこそこそ、身内贔屓の出来レースやられるよりはましか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:58▼返信
デザイン小判鮫SA-NO
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:59▼返信
娘の理恵は、元・博報堂
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:42▼返信
デザインに詳しい人で組んだよ→パクリだ外部から人呼べ!→人呼んだよ→デザインに詳しい奴呼べ…
誰呼べばいいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 20:05▼返信
>>106
はいこれな、もうお腹いっぱいです、解散。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
意味不明すぎてビックリするわ。

過去野球がうまかったってだけの爺さん呼んで何がしたいんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq