Oculus RiftのXbox One対応の可能性は―Nate Mitchell氏が語る
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/26/60505.html
記事によると
・Oculusの共同創業者Nate Mitchell氏がOculus RiftのXboxOne対応についてコメント
・Mitchell氏は「近くじゃないと言うことができる」と語り、PC以外のサポートは考えていない姿勢
・XboxOneのスペックがVRに不足しているのでは?という指摘は否定している
この話題に対する反応
・VRとキネクトは相性良さそうなのに、キネクト切っちゃったね
・最低60fpsって世界だから箱一じゃキツイような
【なにこれ】VRデバイス『オキュラスリフト』で遊ぶXB1『フォルツァ』が想像の斜め下すぎて海外ゲーマー困惑
【新時代の幕開け】VRデバイス『オキュラスリフト』はポルノコンテンツの規制無し!次世代美少女ゲームくるぞおおおおおおおおおお
『マインクラフト』がVRヘッドセット”Oculus Rift”に対応! あの世界に潜りこむことができるぞ
ゴッホの世界にダイブ!Oculus Rift『The Night Cafe』がすげぇええええええええええええ!!


ウイニングイレブン 2016posted with amazlet at 15.09.27コナミデジタルエンタテインメント (2015-10-01)
売り上げランキング: 9
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動posted with amazlet at 15.09.27ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 76
ゴキブリこれにどう答えるの?
お前、6時00分に1が取れると本当に思っているんじゃあないの?
Xbox裏切るのかオキュラスよ
PC以外のサポートは考えていない
酢飯豚、これにどう答えるの?
部屋全体がゲーム画面になるのとかもあったけどあれ流行ってるの?
FPSやらないゲーマーにとって
糞箱の存在意義無いなwwww
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て 東京ザナドゥ・・・空目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、コルネリア、テラ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て DIVA・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモン・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン、シキ、ヒマリ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
トリリオン・・・ファウスト、レヴィア、ルゥシェ、ペルペル目当て モエクリ・・・ルルシィ、ヨーコ目当て うたわれ偽りの仮面・・・クオン、ルルティエ、マロロ、ネコネ、ノスリ目当て
あのデモは信じられなかったわ
Oculus RiftはWQHD解像度(FullHD以上)を60fps以上で駆動させないといけないわけだが
900pで30fpsが限界のゴミ箱ONEじゃできない
ソニーに頭下げてPSVR貸してもらえよ
そう、Xbox OneのVRならね
家ゲースペックからしたら異次元なわけだが
やっぱハード屋って強いわ
PCでも高価な部類のスペック要求されるんだから。
出始めの技術だから最初は細々とやっていくしか無いな。
ある意味PSVRより現実逃避出来るな
物理ボタンは必要
できれば全ハードでやって欲しいという気持ちはある
単純に性能足りないんじゃね?
Oculusの推奨スペックってかなりエゲツなかったよな?
PS4ですら、オキュラスの100%はハードル的にNOだった。だから独自開発で生みだしたのがPSVR(モーフィアス)
寧ろ、家庭用コンソールPS4が、VRと繋がることをSONYが可能にしたこと自体がクレイジーだけどね。
そう。強引に対応させることはできるけど
ひどい酔いが来るだろうね。
PSVRはVR側でそれが出来る
牽引もできるし相乗で広まりそう
敗北を知りたい
ハード売れない→ソフト売れない→ハード売れない→ソフトでない
の流れになる
本命はスマホ使ったタイプだね
ゲームハード一個分の値段するでしょグラボだけで
NXがバーチャルボーイⅡらしいからそれで充分ッスよ
来年は製造プロセスも14nmになるし無敵ですな
あ~スペック的に無理か~wwww
所得は少なくて面化もしれんが低スペゲーム機とかさっさと投げ捨てちまえ
製品化も遠い未来だろうな
ハイスペ要求じゃ敷居が高くなりすぎて普及しないからソフト屋が付いてこない。
VRはPSVRの1択だよパソニシ君。
超劣化版でリアリティーが出るかは別として
PSTVは画像補完で120Hzを達成してるぞ
むしろOculus互換のために90Hzモードを後付けしたくらいだわ
あれにMSが突っ込むようならもうXBOXは終わりだと思う
ARやろうにもまったくゲームには向いていない技術
XboxOneに出口はない
NX終わったなw
始まる前から終わってたなw
PSVRみたいに専用の端末でないと絶望的だろうな
ゴキブリより詳しいんじゃない?
一生懸命調べたの?w
Elite日本発売とかは記事にしないくせに。
お前みたいなニートが「はちまはゴキソニーサイト!」って各地で宣伝してるからじゃね?
キネクトのいいところはユーザーがなにもデバイスを持たずに操作できる点
VRは最も面倒なデバイスを装着しなきゃならない
ニシくんはギャルゲー大先生だもの
俺らの知らないマイナーなギャルゲーもすべてサーチ済み
嫉妬を根にした妄執だけでよくあそこまで頑張れると思う
グラボ一つで4万円超え
PC本体で考えれば余裕で10万超える
更にここにオキュラス本体の価格も上乗せ
20万円超えてくるなコレ
PS4とPSVRをセットで買うより高いやんけ
『スペック高い=値段も高い』ってことじゃないの?
Oculus公式は最初は18万で提供して近い将来12万ぐらいにするって発表あったぞ
オキュラスはロンチは諦めてるよ
間違いなくスペック水準が上がる数世代先を想定して作ってる。ロンチ時点では貧乏人の一見さんお断りで高値でかってもらえる人にだけ売るって感じ。
あとFacebookはオキュラスを高値で転売しようと考えてると予想
売れないとまでは言わんが
パンピーのノートPCじゃ動かないのはキツいでしょ
箱○持ちでもキネクトは持ってないけど
最初18万ね
970搭載PCが15万はするから
30万超えるのかww
PSVRは本体価格と同程度って話だから
合計8万くらいか
PSVR一択じゃねーか
少し違うpsvrは最初60Hz(ネイティブ)を120Hzにリプロジェクション(疑似フレームレート)して使う予定だったけど、動きが不自然になるから120Hzネイティブで動作させようとするが
スペックが足りなくて無理だったからメーカーの要望で90Hzネイティブでの動作を追加した
実際には120Hzネイティブは対応してるだけであって動作は保証されていない。
>>70
一昨日3万6千円以上で発売って発表してる、開発版は350ドルで売ってる
部屋でゲームしてる映像を映すとかいう意味わからん奴
最初からVRもやること考慮してスペック選択してるPS4とは違うんだよなあ
あー、オキュラス動かないから
この前フィルスペンサーがVRはゲームの未来じゃないとか
コメントしてたのかww
だっさwww
これやろなぁ
箱はPSから二割くらい処理付加落とすようにグラ間引けばいいし、
オキュラスはPSソフトに3倍とか負荷掛かるグラにしても大丈夫ってだけ。
DK2なんて液晶も低解像度、ヘッドトラッキング処理も半減の玩具みたいなもんやぞ。
PSVRの半分も価値ないやろ。350ドルでも高いわ。まあ業者か物好きしか買わんからどうでもいいけどな。
90Hzに対応したのはOculus Riftとのマルチソフト化に対応しやすくした為であって
120ネイティブが無理だったからとか聞いたこと無いんだが
あと動作は保証されてないとか言ってるけど、120Hzでちゃんと動くと保証されてるよ
適当な妄想言い過ぎ
でも結局ナニを言っても一般的にはアホ過ぎるゲーミングPCが必要な時点でお笑いなんだけどオキュラスはwww
ニッチ過ぎんだよ。もっとも10年単位で考えてるなら別だけどね。
それじゃ箱1は無理に決まってるわなw
あとパソニシがオキュラス持ち上げてPSVRを叩いてるけど
恐らく両者は結構協力的な関係だと思うぞ
まずは普及させることが重要なんだから、対立しあっても何もいいことはない
PCとPS4両方で展開できればVRタイトルを出しやすくなるからな
フレーム補完による120Hzは不自然さを取るために最後まで調整するって話じゃなかったか?
諦めたとかダメになったってのは聞いたことないが
何が言いたいのかわからん
oculusはハイエンドPCでコアなVRをを体験できる
PSVRはそこそこの性能だけどたくさんソフトが出る
いい住み分けできてるじゃん
なかなか希望を持てるニュースだな!!!
んな訳ねーだろあんな玩具以下の低スペゲーム機でwwwww
120FPSネイティブで動作するタイトルはもう存在してるやん
90FPS対応は主にOculusとの互換性のため
なにがおきたんだよw これだから信念もなにもなくどこそこに対抗するために
またはビジネスの為には提携とかしたほうが有利じゃね?みたいな打算で組んだやつらは嫌なんだよ
出来ないんだから、あんま意味ない気がする。
動きの少ないゲームは60、動きの大きなゲームは90になるだろ。
オキュラスの製品版はWQHDじゃないぞ
2160×1200な
あーだからフィルがVRに対してネガティブなコメントしてたのかwwwwwwww
ショボショボもいいとこwwww
XboxOneでも十分実現できるだろうね。
というかPS4とそれほど基本性能に差がない訳だけどここの連中は何考えてるんだ・・・?
ただ現状でゲーミングPCが必要な時点でギャグ商品だわw
10年後?ノートPCのエントリー機がそれくらいの機能を持ったならその時は分からんけどな
でもそれってPS4+PSVRと値段変わらなくね?10年以上も冷や飯喰ってやってける資金有るの?って素直に思うしその時はもっと別の何かが有るかもしれないねw
チカ君がどこから来たのか予想できるけどあまり期待しないほうがええでw
箱1さんすーぐ見栄を張って詐欺ってくるんだからw
そのアフォーザのお笑い比較動画を見ながらそれに無理にすがってるの?無理やりベンチマーク取るためだけに作られたアレをwww
倍近い差があるんだが・・・
ネイティブは60fpsでええんよ
PSVRはフレーム補完技術で120fpsにするだけだし
それとフレームレートを気にするのは酔い対策の為やで
住み分けは充分。争う必要はないよ
60とそのコンバートでの120で3通りから開発側が自由に選べる仕様になってるとかなんとか
沢山出るってSCEが毎月発売するの?
それってPS4+PSVRでも同じことだよ
横だけどサードメーカーが参入しまくってるよね
たくさんって認識で良いと思うよ
元は、60fpsをリプロジェクションで120fpsにするモードと、ネイティブ120fpsモードがあった
Oculusとの互換性を確保するために90fpsが追加された
リプロジェクションは元の映像は60fpsのままで、トラッキングに合わせて映像を
単純にずらしたり歪めたりするだけの変換を倍速で行う技術
PS4の限られた性能でもトラッキングへの遅延を無くして酔わない映像するための工夫だね
PSVRが発売する2016年にはPS4は3000万台以上普及した状態
完全に動作保証済みの環境がこれだけあるんだからその中だけでも十分市場は成立するよ
オキュラスにも切られたら箱一のVR何も無くなるぞ
市場が大きくなればマルチ開発でもサード製タイトルが増えるだろうから
PSVRのためにもぜひ対応して欲しいんだけどなぁ。
…買わないけどw
PCに毎年何十万も金掛けてた昔の俺のような極一部のPCユーザーくらしか買わないんじゃないか
DK2がたしか350ドルくらいで
製品版もその辺になるだろうって言われてるのに
まあ、ホロレンズはどのみちVRじゃあなかったけどねw
あれはARで、さらに正面視野角は凡百のHMDと同レベルだし。
コメ欄は話半分で見とかないと・・・
適当なこと書いてる奴かなり多いぞ
非同期シェーダとか使えば三割ほど性能上がるらしいからできないこともないかも。
性能なりのポリゴン予算で作ればいいだけでしょ
ワロタ
職人にAA化して欲しい
>最初18万ね 970搭載PCが15万はするから 30万超えるのかww
横。その18万ってPC込みの金額じゃなかったっけ?w
こうやってデマを拡散していくのかいなw
ほんとパソニシにあんなVRでオキュラスはソフトが一杯あるとか言われても困ってしまうわ、、
フレーム補完機能がないとキツイんじゃないか?
1080pで60fps固定のゲームはPS4にも有る
現在PS4で発売されているゲームの大半がそうだ
この情報に疑問を感じるなら自ら調べてみて欲しい
チカくんの振りした豚が、余計地下に潜っちまうんじゃないか?
ゲーム機って玩具じゃなかったのか?
あ、ゴキにとっては性欲処理機か