NYタイムズスクエアの有名劇場が「PlayStation Theater」としてリニューアルオープン
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/03/60682.html
記事によると
・ニューヨークのタイムズスクエアにある劇場の名称が、10月1日より「PlayStation Theater」に変更
・この劇場は、タイムズスクエアの大通りに、Nokia Theaterとして2005年にオープン。今年9月まではBestBuy Theaterという名称だった
・きゃりーぱみゅぱみゅ氏がライブを行ったこともある
PlayStation Theater :: Home
この話題に対する反応
・ベストバイシアターの名前が変わっちゃった
・えっと、ミクさん来る?(!?
・いくらでその命名権勝ち取ったのんだか?(^_^.)
海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
ヒットしたPSタイトルを表彰する『プレイステーションアワード2015』が12月3日に開催決定!!ユーザー投票も受付が始まってるぞおおおお
SCEの吉田修平氏「国内のパブリッシャのほぼ全てが自社IPでプレイステーションVR作品を開発中。本当に嬉しい」


ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) クリスタルposted with amazlet at 15.10.04ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-03)
売り上げランキング: 125
ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) ゴールドposted with amazlet at 15.10.04ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-06)
売り上げランキング: 129
ゴキブリこれにどう答えるの?
ニシ君はブタ箱シアター作ってもらったら?
きゃりーぱみゅぱみゅがライブした事もある←しょぼそう
帰りの新幹線
帰りの滑り台
帰りの山登り
帰りの奇声ラッシュ
ぎゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️
ぎゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️
ぎゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️
ぎゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️
ぎゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️
ぎゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️
ファッションモンジャヤキ
(◞≼◉ื≽◟゜;益;◞≼◉ื≽◟)
おい、早く答えろ!!
スーパーかよ
任天堂はまたニコニコで炎上しそうだし
PSホームにもあったな~
懐かしいわ
ホーム再開して下さい
恐らくSCE側との連携で設備とかも使用させてくれてメーカー側が自前で必要以上に出費する事もないでしょう
なんせNYだから日本人が怖がって行けない奴らが多い
乃木坂が欅坂じゃね
この名前だと初音ミクや765プロやμ'sがライブしそうなんだがw
ベストバイよりははるかにマシになったのか
わろたわ
場所は一応ブロードウェイだが
まともな日本企業なら権利だけ買って使用しないはずなんだが
この劇場の近くにはソニーストアの旗艦店があり、多くのゲームを体験できるPlayStation Loungeが併設されています。今回のPlayStation Theaterの誕生は、ブランド力のさらなる強化へと繋がりそうです。
効果あんのかなぁ? と思ったが
それなりに考えてはいるんだな
ええ…
ウィーユーとかエックスボックスってネーミングよりはプレイステーションの方が良いと思うが…
Wiiってネーミングが酷すぎる
レベル5スタジアムよりはお高いのだろうか
飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこのこと!
コンテンツ関連サービスをPlayStationブランドに統一してるから
その一環でしょ。
少なくともニコニコで再生数詐欺やってる任天堂の何倍も宣伝効果あるなwwwww
xboxとかセンスある
なんとかしろよ公共施設のネーミングライツ
んー
「Sony Theater」のが、
いいんじゃね?
劇場の近くにはソニーストアの旗艦店とPlayStation Loungeが併設されてるからってのが前提じゃないかな。
それ、既にあるねん
しかしゲームに関係ないコンテンツ流すんでしょ?まぎわらしいからどうかと思うが。
そんな金あるんならSCEに金出して債務超過解消してやれよwww
餃子食いてぇ~
しまったな~
今日の晩飯、ラーメンやし、餃子も買えばよかったかな~
渋谷駅隣の宮下公園
ナイキが買い取るとか言ってホームレスらがデモしてたの
どうなったかな?
結局名前変えたのかな??