• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





MMOにおける最悪なクエストの種類 ワースト5
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2428.html
200aaa


記事によると


・MMOで最悪な5種類のクエスト

5. 護衛ミッション
4. パーティー専用クエスト
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト
2. (敵)を○○匹倒せ
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い





この話題に対する反応


・その総てを内包する神ゲーエオルゼアに震えろ

・どれも鬱陶しい
















手抜きクエストってのはスグに判るよね









関連記事
『SAO ホロウ・リアリゼーション』スクリーンショットが多数公開!UIが完全にMMO化してるwwwww
【超速報】FF11の後継作品・スマホ向けMMORPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』配信決定!!!
月額3000円のMMORPG『ブレイドアンドソウル』、3月1日から基本プレイ無料にすることを発表!
【MMOの闇】FF14を引退したプレイヤー、ゴールドソーサーのために復帰するもゲーム内で受けたトラウマを思い出し嘔吐












DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 2


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 4


コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:01▼返信
ゴキステのゲームはどれもこれも最悪じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:03▼返信
ゼノクロじゃんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:03▼返信
水増しに見えるだろうけど、こういうのでフロー作ってないと何やったらいいかわからんって人もかなりいるからな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:03▼返信
まあMMOに限らず任務請け負い系のゲームでこういうのは鬱陶しくなるよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:06▼返信
14は見事にこれとマスゲームで構成されてるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:06▼返信
さらにそれを日制限や週制限で繰り返させる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:06▼返信
ほなどんなんだったらええねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:06▼返信
護衛系は本当にうざい。
討伐や収集は動線に逆らわなければ悪くない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:07▼返信
報酬を得るためには面倒な仕事をこなさなきゃならんのだよ
それは現実もゲームも同じだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:07▼返信
モンハンでいつまでもクリアがつかない放置クエもそうだな・・・

小型雑魚を20匹狩れだけでも何種類もあるし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:07▼返信
当てはまらないMMOなんてほとんど存在しないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:07▼返信
むしろこの5つ以外が知りたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:07▼返信
卵の運搬はもういらんぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:07▼返信
どれも一回か二回なら問題無いんだよw
無能なゲームにはそれが大量に入るからやになっちゃうんだよなみんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:08▼返信
14ちゃん全部当てはまっててワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:08▼返信
敵を倒して○○を××個集めて来い
これはゴミ
特にほんのたまにのサブならまだしもメインクエとかでポンポンこられたらやめるわ
作業すぎてつまらん 
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:08▼返信
おう、これがないMMOおしえろコラ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:09▼返信
ウッチャー3みたいなクエストなら楽しめるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:10▼返信
>1. 敵を倒して○○を××個集めて来い

PSO2初期の素子集めは冗談抜きで糞だったからなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:10▼返信
これがないMMOがなくない?
DQ10でもFF14もTERAでも鬼斬でも全部見たぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:11▼返信
ウィッチャー3はこういうクエストがほとんどなくてサブクエストなのに話が凝ってるの
ばかりで驚いたな。同じクエスト量産しないですべて手作りで作ってたらしいが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:11▼返信
MMOじゃないけど、ウィッチャー3のクエストにはこういうの無くて良かったな
24.高田馬場投稿日:2015年10月12日 04:11▼返信
護衛系は、意味分からん行動取られたりすると、クッソイラつくやな。
或いは、凄く脆くてあっさり死んだりな。
この一覧はMMOに限らない、RPGあるあるだな。多くのゲームで見られる、イラつくクエストやね。
個人的には、時限系も好きじゃないな。気付いたら受注出来ないとかな。ゼノサーガep2でそんなイベントが1個有って、気付いてからクッソイラついたなぁ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:12▼返信
逆にこれ以外って?
技術を、、とか 推理、、とか
それだけで廃人が朝から晩まで遊べるゲームなんて作るの無理無理
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:12▼返信
逆に聞きたいんだけど、こういうの以外にどういうクエストやりゃいいの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:12▼返信
メインストリームを追うついでに終わってればなんでもいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:12▼返信
ウイッチ3はMMOじゃないけど、これからのすべてのRPGに見習ってほしいね。
お話しすべてを丁寧に作るってのは遊んでてあんなに楽しいんだよとね。
話の内容にもよるがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:14▼返信
>>27
め、メインストーリーかな?
ちなメインストリームは主流って意味
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:15▼返信
運搬がある意味護衛クエスト。モンハン全部の要素抱えてたが
ほどほどならストレスにはならんとは思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:16▼返信
これをさらにめんどくさい仕様でわずらわせたのがゼノクレだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:18▼返信
FF14やればわかるけど
クエストのほうが経験地くっそもらえるから大して苦じゃねーんだわ


あ 白豚探索クエはクソ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:19▼返信
いやいやこれMMO全否定してるようなもんだろ PT専用クエが嫌とかオフラインゲームやったほうがいいんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:20▼返信
しっかりストーリーが付いてればお使い感は軽減する
ウィッチャーでよくわかったよ
お使いがダメなんじゃなく手抜きの尺稼ぎがいかんのだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:20▼返信
ゼノクロは「○○を○個集めて来い」がさらにノーマーカーのノーヒントだからマジで作った奴アホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:20▼返信
これに該当しないクエストの方が少ないのでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:21▼返信
もう、「まんまFF11じゃねーかw」って云うヤツはいないんだな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:21▼返信
ゼノブサイクワロスのクエってこんなのばっかりなんだがw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:25▼返信
MMOってこれしかないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:25▼返信
11は俺がプレイしてた5年前の時に既にプレイヤー層が3,40代中心だったしもう若い世代はプレイしないだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:26▼返信
>>37
こんなの殆どのMMOやMOが当てはまるからな…

敵何匹倒せとか〇〇を集めろとか対象が解り易いところにあるならいいけど
そうじゃないと発狂しそうになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:26▼返信
つまりMMOは全てクソってことだな!

オフゲでも護衛、防衛系は嫌い
成功と失敗で後の展開が変わるとかなら良いんだけど、大抵は即アウトだからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:28▼返信
MGSのくそクエ
JRPGのクエ9割全部くそ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:28▼返信
ドラクエ9じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:30▼返信
オフゲやってろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:30▼返信
MMOのクエストは全部これだよ
確かに最悪の水増し要素だと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:30▼返信
ゼノブサイクはオフゲなのにこんなクエばかりなんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:32▼返信
全サブクエストクリアでトロフィーとかいうやつ
好きなゲームでも面倒くさい事させられたら嫌いになるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:32▼返信
この5種類のクエがないMMOがあるなら教えてほしいわ。
さぞや神ゲーなんだろうなぁ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:33▼返信
やりたくないのはたしかだけどむしろこれがないMMOって存在するの?
長いことネトゲしてきてるけどこれらが1つも入ってないMMOって出会ったことがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:33▼返信
ソシャゲと変わらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:33▼返信
4意外は
ドグマそのものだなww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:34▼返信
MMO自体クソだからしかたない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:34▼返信
ネトゲ好きなやつってネトゲしかしねーやつ多いよな
毎日毎日こういう討伐やお使いの脳死作業させられてて楽しいのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:34▼返信
でも自分でクエスト考えてみろって言われたら似たようなのしか出てこないわ
敵を倒すアイテムを手に入れる調べる会話する
結局これの組み合わせだもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:34▼返信
FF14のことじゃないですかーやだー
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:35▼返信
なんやこの簡素な記事は・・・
FF11のアレキサンドライト終身刑みたいなエグいクエストを期待してたのに
単なるあるあるネタやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:36▼返信
ドグマ最初に5千課金して一ヶ月でやめた
まだ3500円残ってるどうしようwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:37▼返信
UOはこういうクエストあるにはあったけどやらなくてもいいしサブみたいな感じだったな
UOくらい自由なMMOなかなか出てこないよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:38▼返信
まあこれ無しとなっても今の開発力ではどうせIDぐるぐるかフィールドMOB脳死か高難易度ギスギスかのどれかしかできないな
どっちにしろ開発速度とかネットワーク機器とかPC性能の上限が原因でこれが今のMMOの限界
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:38▼返信
これ以外のクエ見たことないんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:39▼返信
ウィッチャー3みたいなのが理想だけど
サブクエ専用のライターを何人も使ってるし
相当手間かかるだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:39▼返信
正直FF14のおつかいはなぜか楽しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:40▼返信
MMOはコミュツールみたいなものだからクエストは緊張感も無く消化できるほうがいい
問題はオフラインだ。自分のペースで楽しむものにこの手のクエスト突っ込まれるのは不快なだけだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:41▼返信
まともなクエストで作るのは本当に大変だからね。
手間が数倍じゃ済まないんじゃなかろうか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:42▼返信
こういうクエがうぜぇのはわかるけど、でも他にどんなクエストを用意したら良いんだろうな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:42▼返信
PCの性能がもっと上がればマイクラみたいな要素取り入れたMMOとか対人ゲームとリンクさせたMMOとかも出来そうだけど
今のとこ遥か先の話で不可能だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:43▼返信
チュートリアルがはいってない
やりなおし
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:43▼返信
1と2は別に鬱陶しくないだろ
ゲームって結局、倒すかアイテム集めなんだから
理由付けの文を長々と読まされる方が俄然鬱陶しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:44▼返信
UOはGMがいきなり降臨して唐突にイベントが始まったりするのがよかったなぁ
殺人事件の犯人探しや
裁判とかねw その場のみんなの決でそのまま刑が決まったり
そういうの最近もあるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:45▼返信
アイテム集めのクエで超低ドロップで敵まで時間沸きのレアモンスとかになるともうね。
暇潰しの為のゲームに人生かけないとならなくなるとかアホ過ぎだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:45▼返信
>>67
両方ともPCだけじゃなくセキュリティ面、バグ面でも多々問題あるし広大な世界が要求されるMMOは今のとこコピペ水増しするしかなさそうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:45▼返信
でぃってぃにーくらいにレスポンス良いなら問題ないかな、収集クエでも
結局は受注→移動→収集→移動→納品の流れが鬱陶しいだけだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:46▼返信
UOは偉大だったな本当に
今やろうとは微塵も思わないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:46▼返信
>>70
時間帯が合わない人にはホントイベントに縁がなかったりなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:46▼返信
これが全部嫌な人はmmoやるな定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:46▼返信
これ以外って何があるんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:46▼返信
つまりFF14はつまらないっと
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:48▼返信
>>77
昔はクエストとかでなく手作りイベントだったんだよ>>70みたいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:49▼返信
MMOに限らず洋ゲーってシングルでもこんなもんだよな
あれを自由度だのボリュームだの言って持ち上げるのは絶対無いわ
子供が世界を救うリアリティの無さにはツッコミ入れるくせに
世界を救うべきオッサンがそこら辺のババアのお使いで時間潰すのには何も言わない外人www
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:49▼返信
結局はこれらの組み合わせとバランスの問題になるな。
それを快適なレベルに落とし込めれば成功。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:49▼返信
この要素は別にあってもいいんだ。これらを坦々とやらなければならないゲームがだめなんだ。
PSO2なんて毎日毎日同じオーダー受けて同じクエスト行って石集めるゲームなんだぜ?FF14の方がマシだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:49▼返信
>>70
でぃってぃにーだとそれっぽいノリの臨時クエストがあるかな
種類も豊富でそれなりに楽しいよ(撃ち頃すのが基本だけどw)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:52▼返信
>>57
同じく、そのレベルのクエストを歴代のMMOから厳選してランキングしてるものだと思ってたのに
一番の手抜きはこの記事じゃねえの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:52▼返信
UOとか特定のプレーヤーだけに突然イベントが発生するんだよな
たまたまマップ上にいき倒れてる女性に声を掛けられたり(GMが直接w)
クエストイベントに遭遇できるかが運次第だったw
今は平等にってことでクエスト形式なんだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:53▼返信
好きや人もいるけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:53▼返信
>>82
PSO2はハクスラMOだからそれでいいと思う。
むしろ、メインシナリオ的なもの以外はそうなって当然のジャンル。
MMOのプレイ時間水増し単調クエスト問題はずっと言われてるけど、
みんなある程度は諦めてるよね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:54▼返信
>>83
それはPSO2のEトラとかFF14のFATEみたいな感じのじゃない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:56▼返信
ディスティニーの良さは消化するクエストには報告が必要ないことだな
現地で受注現地で解決報告無し。これで「全ガーディアンに告ぐ」まで待つのが基本の流れ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:57▼返信
UOはイベント用のギルドとか募集があって一般プレーヤーがGMとして
イベントしてたからでしょ
今そんなことしたらその権限とかを悪用しようとする中○人とかで台無しでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:58▼返信
MMOのクエストって大体そういうもんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:58▼返信
なかったらなかったで文句出るからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:58▼返信
PT推奨系と製造してもってこいが嫌い
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:59▼返信
>>敵を倒して○○を××個集めて来い

海外じゃモンハンダメなわけだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:01▼返信
これは世界共通やな。やりたくねぇよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:01▼返信
>>91
昔はそうでもなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:02▼返信
全てのMMO制作者はオブリビオンを
やるべき。
あれはサブクエストが凝ってて面白かった。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:02▼返信
敵を倒して○○を××個集めて来い

これがMOだと許されてMMOだとNGなのはMMOの戦闘が単調っていうかクリックゲーになりがちだからかね。
モンハンとか極論言えばこの要素だけだしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:03▼返信
>>68
MMOじゃないがJRPGのスキップできないチュートリアルは腹が立つわ
適当にやってれば覚えるし分からなかったらヘルプ見るからチュートリアルはマジで失くしてほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:03▼返信
韓国産の量産コピペMMOが異常に増えた時期からこういうのばっかになった気がする
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:04▼返信
この手の記事、どういうクエストなら満足なの?って質問に誰も答えてない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:05▼返信
14はまじでクソ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:06▼返信
MOは一本道で最後にボスがいるようなダンジョンにしてるネトゲが多いから周回ゲーが大半
周回メインだから~を~匹倒せとかが自然と苦にならずに達成できる
それ目的に考えなくてもどうせやることが周回だから
MMOはそれ目的でフィールドでてそのモンスターがいる場所でずっと狩り続ける単調な作業だから飽きる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:08▼返信
>>101
UOみたいにクエストやイベントをプレーヤー側が自作してプレーヤー同士で楽しみあうのが一番いいんじゃないかな?
今あのグラでやるかって言われたら無理だけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:09▼返信
ネトゲーマーてライン工の適性値Sあると思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:10▼返信
いや、配達は現実でも立派な仕事だろ?

>護衛ミッション
これ否定とかワケわからん。RPGやめちまえてか、護衛ミッションとか他の種類のゲームでも基本的なものだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:12▼返信
護衛はいいけどFF14のこっちへ来いエモをたびたび強要される仕様はクソだったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:14▼返信
>>5
>>9
ゲーム止めたら?
だいたいTRPG頃からこの5つは基本的なクエストだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:17▼返信
ドラマが欲しいならその通りだが
報酬が欲しいならルーチンワークの方が気楽でいいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:17▼返信
護衛クエは本当にクソだわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:18▼返信
この5つ抜いた何が残るの?会話だけで進むMMOとか嫌だよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:22▼返信
新しいゲームのはずのDDONもほぼこれなんですけど。。。
1番でもっと最悪なのは対象が必ず落とすアイテムではなくて
落とす確率が5〜10%のやつを要求されること
しかも出現する時間が決まってたり、場に1匹しかわかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:23▼返信
>>97
ウィッチャー3もサブクエスト良かっが、それら要するに演出の問題。
PTの項目以外やってることは基本同じw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:23▼返信
PK絡ませないと無理だなこれ以外となると
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:23▼返信
護衛だけ無理だわ
対象が敵陣に突っ込んだり
10分守れで9分頃にやられたり
本当にうんざり
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:27▼返信
粘菌・パピルス・・・・・敵の取り合い・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:29▼返信
>>116
今となってはいい思い出…あれでLSが大きくなれたのは良かった
ぼっちの人には苦痛以外の何物でもなかったろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:30▼返信
2014年ソースの記事を、何故今取り上げてるんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:38▼返信
エオルゼアの冒険者でも護衛ミッションだけはウザいと思っているはず。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:40▼返信
チュートリアルはそのものがうざいんじゃなくて
大抵の場合「チュートリアルが受けられますよ」表示が出続けるのがうざい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:41▼返信
迷子の○○を探せ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:41▼返信
FOBの護衛はお祭りになって面白いがクエストの護衛は手順が加わって面倒なだけだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:44▼返信
普通じゃん^^
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:44▼返信
FF14とかいう糞の約にも立たないゲームか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:46▼返信
ウィッチャー3はすげぇよな
考察が面白くて自分も考えるからただのサブクエストでも一気に物語に引き込まれる
作業としてだれることがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:49▼返信
レベル35以上のサイクロプスを10回倒せ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:50▼返信
まぁ・・FF11のレリックウェポンのクエストは本当にひどかった・・・。
古銭集め・・ゲーム貨幣で億単位必要
特定エネミーの討伐・人数がかなり必要
特定アイテムの入手・人数が必要
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:50▼返信
集めろ系はドロップ率次第。あまりに出ない奴はほんとに嫌だ。
パーティ専用は、それ自体が過疎化するとやれなくなるのが嫌だ。こうなるとどうしようもない。
他のNPCのところへ行くのは距離次第。大抵の場合、遠いんだよな。
もしくは歩いて行けってレベルでお隣だったりする。アホかと思うことはよくある。
敵を○○匹倒せは、取り合いになる場合はかなりストレスになるな。
大抵の場合それほど苦労はしないものだが、物によってはうんざりする。
やはり、最も嫌なのは、AIがアホ過ぎるNPCを護衛する護衛ミッションだろう。
これほどやりたくないものはない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:53▼返信
やらなきゃいいのに・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:54▼返信
MMOじゃなくてもファルコムの軌跡シリーズはもっと酷ぇぜ。
強力な装備手に入れるにはそれらこなさないといけないんで
結局無視できずに面倒で碧で止まってる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:57▼返信
海外産のWoWをやったら上位3つはゲーム開始後すぐにやらさたぜ
でもそんなに苦じゃなかったなー。出現数もドロップ率も良かったし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:57▼返信
ディステニーのパーティー専用はマジでクソだったなぁ。
だって本編クリアできないどころかdl
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:59▼返信
クエストなんてやめてしまえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:59▼返信
DLCすらまともにできない。さらにオンライン対戦で格差が生まれて。イベント戦闘では即死弾丸vs砂でヘッドショットでしなない悪魔対決おきてたし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:01▼返信
本当にバカどもは何も分かってないなあ。
手を抜いているのではなくて、
開発側は「誰にもできる」クエストを用意しているだけ
難しいクエスト用意してもお前らの脳みそじゃできないだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:03▼返信
スクエニの両ビッグタイトルゲーがまさにこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:06▼返信
>>135
その難しいクエストがあるゲームってなに?
どんなクエストなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:06▼返信
ついでに出来る収集クエや討伐クエなら歓迎だけど、それ以外のはマジ簡便
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:07▼返信
MMOにクエストなんていらないのにな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:13▼返信
完全にff14じゃんww
あと延々即死大縄跳びも追加でww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:14▼返信
FF14にこれ大体あるな護衛も一応FATEであるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:15▼返信
>>58
もったいない。フルプライスゲーム1本買えたのに。
どうみてもゴミゲーすぎてyoutubeで15分みて飽きた
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:16▼返信
モンハンが流行らないわけだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:23▼返信
元記事去年の10月何だけどなんで今さらこれ記事にしたの
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:26▼返信
マジでff14
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:27▼返信
なんかコメントの多くが言いたいことを勝手に言ってるだけで
ゲハネタではなく、作業ゲーやクエストの事に関しての書き込みな筈なのに
みんな見てる方向とかが違うように感じるのがなんかすごい
みんな合ってる事を言ってるけど間違ってる気もする
147.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月12日 06:30▼返信
じゃあ、逆に好きな&ずっとやっても飽きないクエストって何よ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:34▼返信
MMOじやゃないけどドラクエ9のクエストってこんなんばかりだった
オフラインなのにこんなのやらされてたなんて・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:44▼返信
いやパーティー専用クエストってMMOじゃ当たり前だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:45▼返信
堀ブナ1万はしんどかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:45▼返信
今のデスティニーはこれしかないよな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:46▼返信
MMOやる必要なくね?何も残らないんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:50▼返信
作業が多いゲームってホント無理だわ
MMOどころかモンハンとか狩りゲーもやったことない
常識的な範囲での作業だったら別にいいんだけどねぇ
度が過ぎてるのははっきりいって時間の無駄
ゲームって楽しむためにあるのに、なんでひたすら単調作業やってんだろうって思ってしまうわww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:51▼返信
おいおいよく読めよ
海外メディアが選ぶ…←だぞ?
あくまで海外メディアだw
要するに「とにかく無双して殺れりゃイイ!」って連中の評価だ
FPSで撃ちまくれりゃイイ!ってな意味合いのな
だからこうなるのは必然
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:51▼返信
一度に突入できる人数が限られてて。順番待ちの大行列とかww 嫌だったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:54▼返信
>>153
モンハンとか狩りゲーって意味同じw
常識的な範囲の作業ってナニ?w

STGでもしてれば?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:56▼返信
これ全部のMMORPGにこのクエ全部入ってるんじゃ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:56▼返信
ぼっちなのでパーティ専用クエストはホント勘弁して…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:01▼返信
ひたすら単調作業やってる奴って脳死状態のチンパンジーなんだろうなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:02▼返信
>>156
横だが、モンハンと狩りゲーを意味同じと捉えるって大丈夫か?

…どこがって?言わせんな恥ずかしいw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:03▼返信
海外が選ぶ  ん? 韓国? 韓国のゲームってみんな同じだよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:04▼返信
>>159
だからその基準はなんなんだよwwwwwww

お前の言ってる事がチンパンジーだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:05▼返信
作業ゲーが楽しいってどんだけクソみたいな生活なんだろな
164.にゃーーー投稿日:2015年10月12日 07:09▼返信
基本どのゲームでもプレイ時に爽快感がある様にレベルデザインってのがされてる
まあ操作周りやuiみたいなレベルデザイン以外の行程で意識して作られてる事も多いけど

経験値の調整 初見で挑んでもギリ倒せるボスとか
必要なアイテムが意識してなくても道中の敵からドロップしてて個数が揃ってたとか
ああいうのは上手なレベルデザイン。
プレイヤーに苦痛に思わせずに爽快感を与える様に設計するのはちょー難しい。なのでその辺の煩わしい設計を無視できるのがお使いクエスト
チープなゲームにお使いクエストが多いのはそのせい

ちなみに内容的にお使いが0ってゲームはないと思っていいからアレルギーみたいに反応しない事な。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:10▼返信
日々変わらぬ作業を繰り返している人にゲームにまで作業を強いるのは駄目だろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:11▼返信
リアルで仕事、勉学毎日同じ事繰り返し
帰宅後、空いた時間ゲームでも同じ事繰り返し…

『生きてる』って言えるのか?ソレ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:13▼返信
今やってるのはクエスト自体強制じゃなくてキャンセルすると翌日また受けられる。
と言うよりクエストを豊富にしようとすると似たり寄ったりになるのは仕方ないんじゃないかい?
レアアイテム目的でMob倒したり採取するだけじゃ物足りないからクエストを絡めたりと単純なクエストも金策になるから必要かな。
昔のMMOと違ってPTを組まないでソロゲームに近い仕組みになってるから飽きたら休止しても気にならない。
あくまでも暇つぶし範囲に納めて遊べばいい。
何も残らないっコメントあるがオンオフ限らずゲーム全般それは同じだよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:13▼返信
逆にこれら抜いてどういうクエスト作るんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:15▼返信
内容どうこうではなく、お使いさせるやつ全般
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:15▼返信
>>166
勉強で日々同じ事を繰り返していると感じているのは終わってるわ…
成長を感じ無い勉強なんて最低
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:15▼返信
昔、初MMOで試しにやった幻想神域ってゲーム、
1~4しかなかったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:16▼返信
むしろこれ以外クエストあんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:17▼返信
いやMMOって基本コミュニケーションツールみたいなもんだし、仲間と色々言い合いながらプレイするもんで作業はしょうがないだろ

ぼっちは知らん
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:17▼返信
ウィッチャー3もお使いばっかだし
話が面白いのもキャラが立ってる主人公だからだろ
キャラメイクする無個性主人公で面白い話作れるわけ無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:20▼返信
関連記事の中の

「多くの人たちがクエストログに書かれている文をほとんど読んでいないと認めている。」

というのはFF14では全く読む必要はなかったがDQ10は記憶に残る。
演出やストーリーの違いだろうか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:21▼返信
ウィッチャー3みたいにサブクエやってて面白ければお使いでも何でもいい
14のクエがつまらんのは、単に話が面白くない上に没入感が皆無だから
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:22▼返信
>>152
MMOってサービス終わったらどうするんだろうな。
俺はUOくらいしかやったことないからあれだけど、さんざん金と労力つぎ込んでレアアイテムやら最上レベルやら上級職やらゲットしても
サービスお話れば全部消えるんやんな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:26▼返信
ゲーマーは3つに分けられる

人気者になりたい
気持ちよくなりたい
出会いたい

この3つだ
あいつは・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:26▼返信
>>174
スカイリムとか面白いけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:27▼返信
>>177
ほんと、こういう事いうやつって馬鹿だよなぁw
趣味でゴルフして何か残るか?趣味でワイン飲み歩いて何か残るか?
趣味趣向なんてそんなもの、時間やお金と引き換えに個人の満足感を
満たしてる事を批判する無意味さを知ろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:27▼返信
>>168
これは、それ自体しか目的がないのが糞だって話だろうよ。
例えば途中の戦闘自体に戦略性があったり、パズル的な
要素があったり、ストーリー自体が魅力的だったりした上で
アイテムも必要だったり、他のNPCに話を聞くとかは問題ない。
要は単調な作業に感じさせないような量や構成になってるか
どうかってのが根本的な問題だろう。

182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:28▼返信
映画館に観に行ったり、いい飯食いに行くのと同じ感覚
時間や体験に金を払ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:34▼返信
そらユーザー減って運営出来なくなったら終わるわな。
MMOも昔より無料、低額で遊べるの増えてるよ。
金掛ける奴はあくまで自己責任。
昔の定額の方が良かったけど人集まらんしな、遊び場提供してる運営に金払うのは当たり前じゃね?
極端に言えばバスや電車に毎日金払うのは運営費維持費だろ。
遊んで見て価値無いならやらなきゃ良いし、途中で止めればいい。
何も残らないってコメントしてる人、多額のガチャした人かい?そら虚しいわな。
まぁぼったくらないと遊べないMMOは総じてクソです。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:35▼返信
こりゃドラ雲のモーグリクエやらせたら発狂してしにそうだなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:36▼返信
真っ先に例の終身刑を思い出した。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:36▼返信
日本のゲームそればっかりじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:37▼返信
大縄跳びィ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:40▼返信
護衛ミッションは護衛対象がある程度固くてまともなAIならまあ…
柔い癖に無駄に敵に突っ込みまくるアグレッシブAIとかだと最悪
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:44▼返信
結局次のアプデまでにコンテンツ喰い潰されないための時間稼ぎだからなぁ
全くないってゲームはなかなかないんじゃないか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:46▼返信
2. (敵)を○○匹倒せ
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い

ゼノブレイドクロスのは対象が何処に居る(有る)のか分からず苦労しました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:50▼返信
白騎士もこう言うの満載でひどかったなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:51▼返信
護衛ミッションはある意味リアリティがあっていいんじゃない?
護衛自体は戦闘がある世界観であればむしろない方が不自然な気もする。
現実だったら下手すりゃワンキルだし、アレしたいコレしたいとか我儘付きな事に比べれば優しい世界。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:53▼返信
○○個はドロップ率と他プレイヤーから買えるかどうかかな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:56▼返信
ドラクエ10には
良討伐クエを買うためにゲーム内で並ぶ(行列を作る)クエがありますよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:03▼返信
全部UltimaOnlineやEverQuestの時点でMMOに揃ってたわ
じゃあどんなクエストならば消費尽くされないかって問題がある
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:04▼返信
>>191
当時としちゃ技術的にも結構頑張ってたんだけどな
いかんせんセンスが悪すぎた
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:05▼返信
さらわれた姫を救い出せとか、今どき糞ミッションすぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:06▼返信
>>195
つ>>104
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:07▼返信
これ全部嫌なら
RPG引退するしかないだろ

ドラクエだってほぼ全部これのどれかの繰り返しだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:07▼返信
JRPGでこれ以外のイベントが思いつかない
よって日本のゲームは糞ってことか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:10▼返信
どのMMOでもこういうの満載なのにFF14だけを限定して叩く風潮に違和感を感じるわ
まぁ他のMMOをやったことのない人間にそんなこと言っても無駄かもしれんけどさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:12▼返信
これがないMMOなんて存在するのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:13▼返信
逆に何が好まれるのかね、クエストとして

基本、お使いクエだけだとは思うけど、違うのかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:13▼返信
最悪というが、MMOではそれしかないんだな。これが
とはいえ、これ以外のクエストって何があるのか考えると、全く無いのも事実
だから飽きさせない様テキストで世界観やNPCの性格づけしたり
物集めは倒すたびにクエストアイテムドロップ率上げるなどしている

FF11が海外で評価された理由の一つが上記の工夫であり、WOWが最高とされる理由は下記の工夫を常に凝らしているため
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:14▼返信
>>201
それだけ人気があるorやってる人がいるって証明みたいなもんなのにわざわざ新しい敵を作るような発言するなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:14▼返信
MMOはクソゲーだからやめろって言ってるんだろ
オフゲの要素を100倍に薄めてるだけだもん
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:17▼返信
消化クエの存在でゲーム内の経済が廻る側面もあるし
運営にはこういうクエストをなくす努力よりも上手く利用する努力をして欲しいね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:19▼返信
これがないMMOなんてないかと思ったけど1個だけあったわ タイトル忘れたけどEAのやつ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:20▼返信
FF11のエルゴンウェポン作成のことか
強化に高純度ペヤルド14000個必要(1個4~5万ギル)と
メナスインスペクター(高難易度コンテンツ)やらないと貰えないあれね
開発者お前やってみろよって言いたくなる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:22▼返信
別にかまわん
ただ一度に受けれるクエの数に制限をつけないでくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:24▼返信
金星レイド思い出したわ
そんで月レイドのDLC実装と同時にアプデで金星レイド報酬装備が産廃になって引退者続出で草生えた
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:26▼返信
おまえら、これしかないこれしかない他には無いと言ってばかりだが
では、どんなのがあったらいいんだ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:26▼返信
これに分類されないクエストってどんなのよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:27▼返信
俺も護衛クエ嫌い
クリリンとご飯が何度も何度も死ぬからー・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:31▼返信
吉田すら謝罪したクソモグクエストが入ってないとかマジ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:32▼返信
ウルティマオンラインみたいに
プレーヤーにイベントやクエストを作らせりゃいいのに
ある程度権限も与えてさ
気が向いたらイベントアイテムやったりしてりゃモチベもあがるわ
イベントGMの評価システムとかもあるしな
そもそもPKシステムもないゲームじゃ
遊びの幅も狭くて当然だがな

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:32▼返信
FF14がやり玉に挙げられ気味なのを見て14の評価が過小評価なのがわかったわ
ろくにMMOやったことない奴が聞いた話だけで叩いてたんだな
MMOに氾濫する面倒なクエストって意味だと分からんほど馬鹿だからそうなる
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:34▼返信
TESO以下のff14はもうオワコン
いくら宣伝しても無駄w
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:36▼返信
吉田14の事ですね
未だに続けてる基地外はいないと思うけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:37▼返信
システムがUOでグラFF14ならやるのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:37▼返信
むしろこれに入らないクエストってなによ
どうせ効率求めてそういうクエストをマラソンするんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:37▼返信
作業感が少ないクエストがいいかな。
・一度も死なずにボスを倒せ
・○○の武器だけで敵を倒せ。
・攻城戦に勝利しろ
・5人PKしろ

要はDestinyみたいなクエストが好み。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:40▼返信
ドラゴンズドグマオンラインは
何匹倒して来いアイテム取ってこあそこのNPCにあってこい
終始こればかり
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:40▼返信
クエストからこれを抜いたら一般クエストは何も残らないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:41▼返信
これくらいやれよ。真のゲハ厨になりたきゃ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:42▼返信
きちんとした情報集めクエストとかって作るのが非常に大変だし、それにしても
○○と引き換えに情報をもらえる、となると、部分的にはここで挙げられている
収集系、お使い系のクエストとの組み合わせにならざるを得ない。

MMOという構造的に無理でしょ。
十分な数のプレイヤーが悪党とか敵役を演じてくれれば話は多少変わるだろうけど
それはそれで無理難題に近いし。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:43▼返信
こんなクエストがやりたい
・適当なギルドに潜入し信用をかちとり全財産を奪え
・結婚詐欺で全財産を奪え
・5人引退に追い込め
・テンパイを名乗ろう!
・鉱山PK田中になろう!
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:45▼返信
(´・ω・`)アホか
これ全部禁止したらクエストなんか作れないだろ
クエスト自体がいらないってんならそういうゲームやめたほうがいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:46▼返信
他にどんなクエストやイベントがあるんだって言ってるやつはUOやってこい
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:49▼返信
MMOで最高な5種類のクエストの方が知りたいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:51▼返信
>>229
例えばどんなのがあるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:52▼返信
これ以外のクエストを思いつかない馬鹿が作ってるのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:52▼返信
これらすべてのクエができる14は神ゲー
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:56▼返信
作業になるかもだけど、ゆるい感じならいくつあっても不満はそこまでない
ただアホみたいに時間と労力を使うやつは嫌
途中でダレるし熱が冷める
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:58▼返信
他に種類ないじゃん
護衛は論外だけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:59▼返信
>>231
検死スキルで犯人当て
リアル裁判
結婚
マップ上に家を建てる
家が腐るのを待って他人の財産奪う

まじめに感動したのはイベントGMさんが操作する突発イベントで
モンスターが人間に生まれ変わるのを見届けるとか
手がかり無しで広大な海を漂う船を捜すやつとか
自分が企画したクエストで他のプレーヤーが感動してるのを見る時
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:00▼返信
>>236
最後は凄いな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:04▼返信
ボッチはオフ専安定

てかネトゲだけはほんと時間と金の無駄だわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:04▼返信
FF14はこればかりがつまらんくてやめた
ウィチャー3も同じだけど面白かったなあ
MMOのいいとこ取りでオフ専だからだろうか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:07▼返信
おいDDON聞いてるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:08▼返信
MMO全否定www
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:09▼返信
ウィッチャー3だって、ほとんどが
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト
2. (敵)を○○匹倒せ
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い
これじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:09▼返信
>>231
プレーヤーがイベントギルドに参加してクエスト作れるんだよ
俺が感動したのは
主人を探す野良ゴーレムを一緒に探してあげるイベントに遭遇して
結果、主人は死んでたんだけど
そこでお礼言われて石像にもどったのは泣いた
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:10▼返信
ドラクエ9の印象が悪いのもクエストが原因のひとつだろうな。
なんで補助魔法使った状態で特定のモンスターを何匹も倒させるのか。
ゲームに面倒臭いっ要素は入れたらダメだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:14▼返信
これに文句言う奴は何がいいのかあげろと
経験値雑魚チマチマやって微妙にあがるよりマシだわ
リアルな仕事だってこんなもんだろ
246.投稿日:2015年10月12日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:16▼返信
>>242
3はなきゃ話進まないし
1と2のパターンあったか?
あってもサブクエスト、やらなくていいだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:16▼返信
>>243
それゲームシステムとしては、「3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト」だろ。
お前がほめてるのは演出だ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:18▼返信
お使いといえばゼノブレイドクロス
史上最高のクソゲーだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:18▼返信
>>247
話する>敵倒す>次の目的地に移動>話する>敵倒す>次の目的地に移動、これの連続
本質は何も変わらん
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:18▼返信
正直クエストってもっとザックリでいいと思うわ
遠い所の森の奥に居るボス倒せとか
適正レベルもなんも判らん状態で放り出して後はプレイヤーに任せればいいのに
Lvは雑魚で上げるようにしとけ。それがMMO「RPG」だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:21▼返信
わかるんだけど、クエストって基本お使いなんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:22▼返信
>>236
羅列してあるクエストに似た様なのFF14にも大半有るな
ていうか似た様なクエストはどんなMMOにもあるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:22▼返信
>242
ウィッチャー3クリアしたけど、全然その手のクエストやらされた記憶ないのだが…
他の人も言ってるようにサブクエでも謎解きや人間ドラマがあって面白かった。
他のゲームと勘違いしてるんでない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:23▼返信
>>248
たしかに結果としてはお使いとか護衛なのかもだけど
そういうことでなく
システムとしてはプレーヤーが他のプレーヤーの為にイベントを作るってとこが
他と違うし、たまたまそこに居ないと参加できないイベントだし
似てるようでぜんぜん違う
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:24▼返信
>>254
謎解きや人間ドラマはシナリオの問題であって、
ゲームとしてはNPCと話す、敵を倒す、アイテムを探す、
と言った行動はどのRPGでも共通した現象じゃん。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:25▼返信
>>180
>趣味でゴルフして何か残るか?趣味でワイン飲み歩いて何か残るか?

両方思いっきり色々残るけど、MMOはセーブデータすら手元に残らんやろ。
全く性質違うと思うわ。

つーかゴルフやってないやろお前。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:26▼返信
>>255
クエストする方にしてみれば誰が作るかは関係ないし、
イベント開始場所に行かなきゃなにも起こらないのは全てのイベントに共通
単純に自分がハマったかハマらなかっただけの違いだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:28▼返信
>>254
自分の行動の結末でサブの話の結末変わるしな
メインにも影響でなかったっけ?
ああいうのがめちゃくちゃおもしろい

MMOのクエなんてアイテム持ってきて経験地だけ貰ってレベルアップだけっていう
何のドラマもない感動もないの繰り返しばっかで頭が腐りそうになる
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:30▼返信
>>259
只のシナリオ分岐じゃん…
ドラマも感動もないもシナリオの話だし…
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:32▼返信
ドラマも感動もいいんで、冒険心をくすぐる仕様が必要
道なりに進んだら目的地があるなんて話にならない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:32▼返信
>>257
ゴルフっておっさんかとw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:33▼返信
>256
君なんかズレてない?
君が言ってるのはRPG否定。敵倒すのもNPCと話すのも嫌だっていうなら。
このスレで話されてるのはお使いクエスト、単調なアイテム集めとかモンスター複数討伐とかの作業感が嫌って話だと思うけど。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:35▼返信
>>263
だったらお使いに思わせない、単調に感じさせないようにする演出が問題なのであって、
クエストのシステム自体とは無関係じゃないか。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:36▼返信
単調に感じさせるからお使いクエストと蔑まれてるのでは?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:42▼返信
Kの法則発動空想の事が現実に起きる。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:47▼返信
○○を何個集めろ、何匹倒せ系のやり過ぎはだめだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:48▼返信
複雑にすると簡単にしろと言い、簡単にすると単調と宣う
それがMMOプレイヤー
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:50▼返信
これ全部否定したらほかに何するわけ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:50▼返信
○○のフィールドに出現するモンスター全種類倒せがない
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:53▼返信
PKもないヌルゲーでクエストまでめんどくさがってたら何すんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:56▼返信
14ではこれらのクエストが時々うまい!と話題になりめっちゃやられた後
修正が入り誰もやらなくなる

結局報酬がうまいクエストであればなんでも良いという結論
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:57▼返信
日雇いみたいなもんに期待してもなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:58▼返信
ゼノクロだね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:00▼返信
>>269
この記事のコメントに書いてあるやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:02▼返信
>>29
「ちな」「とりま」「ゆう」
バカが使いたがる三大用語
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:02▼返信
>>166
うぉにーちゃーん!
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:06▼返信
やっぱFF14って神ゲーだったんだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:06▼返信
クエストってのはゲームを隅々まで遊んでもらう為にあるのだと思ってる
ただの時間稼ぎみたいなのはつまらん
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:07▼返信
数日待たないとクリアしない
が入ってない
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:08▼返信
SAOは全部あるじゃん
MMOじゃなけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:09▼返信
他なんかあったけ???
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:11▼返信
クエストというか1%ドロップ素材で作る武器の方がうざいわwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:12▼返信
マリオをただ20年間プレイしろ
もないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:13▼返信
上げられた以外のクエストって、無いだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:13▼返信
SAOってクエスト少ないじゃん・・・
経験値は殆ど雑魚とボスで手に入れてるし
面倒くさくなるまでいかねえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:15▼返信
普通に4だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:19▼返信
パーティを組まないとクリアー出来ないクエストがある
対戦をしないとクリアー出来ないクエストがある
またそれをクリアーしないと手に入らないアイテムがある

圧倒的にこれだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:20▼返信
開発者はゲームとはこういうものって脳内に刷り込まれてるから、
他を知らないし、アイデアも浮かばんだろ。
こればかりはセンスだから、技術のように人から教わるものでもないしな。
固定概念ぶっ壊した最初の人は成功を掴みやすいが、後は真似する輩が湧いて
来るから、直ぐ飽和状態になる。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:20▼返信
ff14の護衛クエはエモ必須で更にイライラ度アップ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:31▼返信
FF14って何年前のゲームなのにいつまでも熱心なアンチいるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:31▼返信
FF14のクエストは本当にひどいからなw
テンパちゃんはメインクエストクリアするまで面白い連呼してたけど
トロフィーから2割しかクリアしてないってわかってから言わなくなったからなw
クエスト数もバカみたいにあるし(初期ディスクのだけで600個w)、全部おつかいっていうw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:35▼返信
5. 護衛ミッション
4. パーティー専用クエスト
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト
2. (敵)を○○匹倒せ
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い

ドラクソ9叩きはもっとやれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:38▼返信
>>290
強制的にsayで会話させるクエストもあるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:39▼返信
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト
2. (敵)を○○匹倒せ
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い

国産のオフゲRPG(特に中堅以下)もほぼこの要素だけで構成されてると思う
市場が縮小傾向なのも当然と言えるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:40▼返信
特定のゲーム挙げてる人いるけどすべてのMMOに言えるんだが頭大丈夫か?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:41▼返信
逆にどんなクエなら満足なんだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:42▼返信
幼稚なお涙頂戴クエでもつけときゃ満足するんじゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:42▼返信
スカイリムみたいなNPCが逐一コントしてくれるお使いクエストは面白いけど
普通のMMOみたいな場所から場所へ移動するだけのお使いはだるいな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:44▼返信
>>296
クエスト中心のMMOがクソだってことだよ
クエスト枯れたら恐怖のID周回強制労働が待ってるしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:45▼返信
それが嫌ってんなら、もうゲーム自体をやめた方がいいんじゃない。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:46▼返信
アサクリ「オンゲ最悪ー」
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:52▼返信
イライラするんやったらゲームやめたらええのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:57▼返信
モンハンの運搬クエストなんてシリーズ通して糞じゃねぇかw
なんで短時間の間にモンスターの生息変わってんだよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:58▼返信
>>301
だからそれが嫌でMMOを辞めた奴が多いから
MMOというジャンル自体が昔ほど盛り上がらなくなったんだよなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:00▼返信
5選が見事にFF14新生エオルゼアなんだなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:00▼返信
MMO大体これじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:00▼返信
TERAは殆どこれ系のクエストだったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:01▼返信
昔あった牧場物語のブラウザゲーでこういうのあったな。作物育てたらごくたまに出るアイテムを集めろってやつ。一個育てるのに3日かかるのに。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:02▼返信
これが無くなったところで出来上がるのは糞ファームゲー何だよなー
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:02▼返信
なんていうか、ここ見てるとFF14が大人気って事だけはわかるな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:03▼返信
擬似MMOだけどSAOHFも全部含まれてるw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:05▼返信
クソPTと逝くレイド戦とか苦痛すぎるw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:06▼返信
これ以外って言うと遺跡を探索してMAPを作ってこい、とかかな?
白紙のMAP渡されて80%くらい埋めたら任務完了とか。

1にひっかかるけど無印ドラゴンズドグマの王都までヒドラの頭を護衛する任務は楽しかった。
ああいうのがMMOでもあるといいんだけどな。
可能なら襲う側と護衛側に分かれてプレイできると面白い。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:08▼返信
>>301
ソレしかないのが問題なんじゃ
MMOなんて10年前からグラ以外ほんとなーんもかわってないよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:09▼返信
ゼノブサイクワロスが飽きられた理由
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:13▼返信
×やりたくない
○そもそもクエストの構築がその程度が限度なので、やり飽きた
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:17▼返信
最近やったドグマこればっかだったな、マラソン推奨
しかもことごとく火力あったり強いものとかは修正&制限
結局1週間もしなかったわ、あれパッケ買ったやつ相当訓練されてるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:20▼返信
ソロで出来るものがやりたくないってどんだけゆとりなのよ。
ソロで不可能な護衛やパーティクエストは勘弁して下さい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:22▼返信
MGSVのサブも酷かったなあ
ストーリー要素ゼロ
せめてカセットテープでも手に入れられてストーリーの補完でもしてくれればやる気も出たんだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:22▼返信
一番大変だった記憶は某ゲームで最初の目的地である王都へ辿り着くことかな。
序盤はともかく途中から敵が強くなる上、ゲームのシステムの関係で色々と難易度が高すぎたので。
後半はひたすら必死に逃げて、ようやくたどり着いたのはそのゲームのサービスが終了するギリギリでした。

似たような感じで、特定のモンスターから特定のアイテム入手するイベだと、そのモンスターがパーティでない
と倒せなかったりパーティを組まない限り出現する場所まで辿り着けなかったり確率がすごく低すぎて取り合い
になって色々と揉めることになったりして大変なことになったこともある。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:23▼返信
護衛が面白いと思うのは最初の1回だけだよね
2回め以降はまーた襲われんのか、こいつになる
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:26▼返信
こういうのが楽しいって言ってるやつマジで謎だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:26▼返信
昔はレベル上げの作業ゲームだったからな。
今時のはカンスト早いからカンスト後のコンテンツが問題。
今のも装備強化とかPVPくらい、後生活スキル上げか。

ユーザー自らがイベントを起こしやすいゲームなら楽しめるんだけどね。
韓国の量産ゲームも変わろうともがいてるけど、アクションRPGは良いけど派手なだけ。
ダクソのような駆け引きが欲しい。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:27▼返信
1から4まで全部やってるDDONという神ゲーが今稼働してましてね…
さすがカプコンと大型揺すってます
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:31▼返信
守るキャラのAIがくそだからいらいらすんだろ
普通だったら全然おけよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:36▼返信
>>321の補足というか。
・装備できるものは最低ステータスで決まっている。(体力12以上必要など)
・初期の装備の時点で必要ステータスがすでに決まっているため、最悪最初にもらった装備から変更できないままプレイし続けなければいけない。
・突然の装備の必要ステータス変更でこれまで装備できていた装備が無駄になる。(ステータスが足りなくなり装備不可になる)
・ステータスはレベルアップでランダムで0.1ずつ上がる。運が良ければ10レベルで1上がるが、運が悪ければ永遠に上がらない。
・ステータス振り直し不可。
・経験値は一定以上の敵を倒さないと入らない。入っても微々たるもの。(序盤の時点で中ボスレベル以上の敵を倒し続けないといけないくらい)
・戦闘は簡単に言うと「じゃんけんで勝った人は丸めた新聞で相手の頭をたたく、負けた人は洗面器で即防御」という遊び。テンポがすごく悪く時間もかかるため、時間が無駄にかかりとストレスのみがたまっていく。

そんなゲームでした。もちろん、今はもうありませんが。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:38▼返信
クエストNPCの現地集合やめて現地解散にしてほしいわ
どこどこで待ってるから来いとか、いや一緒に行けばいいやん
○○取って来いとか、いや一緒に行って入手してそこで解散でいいやん
いちいち戻らせるなや
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:40▼返信
MMOにはまると他のゲームまったくやらなくなって感覚麻痺してくるからな
やめたときになんであんなつまらない作業延々とやってたんだろう時間の無駄だったって後悔するんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:40▼返信
>>288
「パーティ組んでナンボ」というか、確かに「みんなで楽しく遊ぼう」というのも分からなくもないけど、
無理やりにでもパーティ組ませて遊ばせようというのが「大きなお世話」というかなんというか。
オンラインって、そういう所が結構あるよね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:40▼返信
任天堂のすぐ死ぬクソハード買い続ける
ほどのクソクエストはないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:54▼返信
>>328
クエストで時間縛られていいなら
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:08▼返信
MMOのクエストでこれ以外あるか?
14はタイタン戦で盛り上がる前の珍料理クエストでうんざりしたわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:10▼返信
パーティ必須の敵倒してアイテム集めて来いってコンボが糞
パーティ内で取り合いになるしドロップ悪いと空気悪くなるし
しかも依頼主がいやならやめてもいいんじゃよとか抜かした日には・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:14▼返信
何匹倒せとか何個集めて来いはもう諦めてるけど、

ゆっくり動くNPCの護衛はマジでks
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:22▼返信
ゼノブサイクの悪口はやめろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:28▼返信
パーティー専用が嫌ならMMOやってんじゃねーよ
オフラインで自慰でもやってろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:31▼返信
その全てを内包する癖に大型拡張スカスカなMMO
そう、それがドラクエ10ちゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:32▼返信
つうか上記以外でどんなクエストがあるんだ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:32▼返信
DQXはクエスト関係なく糞だから
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:37▼返信
>>337
たまにいるよね、そういう的外れな事をいう人。
「FF14をプレイしたいけどパーティ前提はちょっと」という人に「パーティが嫌ならテイルズでもやってろ」というレベルでズレがある。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:41▼返信
MMOじゃないけど初代GOWの家族を守りながら戦うアレス戦は地獄でしたね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:41▼返信
・敵を倒して「稀に得られる」○○を××個集めて来い

が一番最悪かと
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:45▼返信
そうなんだね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:48▼返信
>>339
○○分以内にミッションをクリアせよとか○○分間××を防衛せよとかじゃないかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:50▼返信
ていうかこんなの、今の一本道テョンゲじゃあって普通じゃん
自由度があったROとかMoEの時代が懐かしいわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:54▼返信
クエストが無かったら今度は「レベルが上がるまで雑魚を倒し続ける」「レアドロ出るまで雑魚やボスを倒し続ける」の二択だろ
まさに新しい世界だった、無知だったころの新鮮味を希望するのがそもそもの間違い
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:58▼返信
これがないオンゲーみたことねーぞ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:02▼返信
ゼノクロは、イベントシーンはちゃんとしてるから、まだマシな方
〇〇持ってきてくれませんか?→持っていく→ありがとう→(クリストクリアのSE)→報酬ゲット→おわり
このパターンは嫌だな。具体的に言うと亜鉛鉱
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:04▼返信
ドラクエ10は123の塊だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:06▼返信
そもそもクエストって必要か?
嫌われすぎだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:07▼返信

 沸き時間が長すぎて、

 そのクエの狩場に、

 順番待ちの長蛇の列が、出来てる時。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:08▼返信
ドラゴンズドグマこれしかねぇっwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:09▼返信
コレをオフでやらせるゼノブレイドすげー
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:10▼返信
別に挙げられてるクエスト自体はあっても構わない
それを強制させるのがクソ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:11▼返信
これに挙げられているもの意外に何があるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:12▼返信
5. 護衛ミッション(他パーティがプレイしているとプレイできない。1回攻略10分以上)
4. パーティー専用クエスト(強制的にレベル30になる。それ以上のレベルの装備品は外れる)
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト(違うNPCに話しかけるとイベントが始まり、該当NPCが現れる)
2. (敵)を○○匹倒せ(雷天候もしくは雷曜日に、〇〇族を〇〇匹倒せ)
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い(該当モンスターは15分POP、100%ドロップではない。ドロップしてもパーティの1人しか手に入らない)

こんな内容でも、楽しくプレイできたのがFF11。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:18▼返信
ドグマプレイしてないのに語ってる変な人がいるね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:25▼返信
>>356
本来はそっちも上げるべきなんだけど、記事を書いた奴は思いつかなかったんだろw
なので、取り敢えず文句だけ言って終わりにするしかなかったんだろうなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:29▼返信
MMOやMOはともかくオフでこれをやらせるのはクソの極み
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:34▼返信
14のやばいところはこれらが含まれてるじゃなくて全部これってとこマジ神ゲー
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:36▼返信
このラインナップ抜いたらクエスト受注系ゲームはほぼ何も残らんなw
護衛系はNPCの道中の歩行速度が一定てのがセットだから好きじゃないわ
アーマードコアとかきつすぎる
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:50▼返信
MMOではないけれど
ドラゴンエイジがこのタイプで
ウィッチャー3をやると衝撃を受ける

ウィッチャー3のようなMMOは出ないものかね
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:50▼返信
このラインナップに不満がある奴はMMOなんてやらない
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:56▼返信
FF11やFF14やDQ10なんてそれしかないじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:58▼返信
つーかJRPGのクエストなんて要約すれば全部これしかないよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 14:00▼返信
ウィッチャー3は、俺も単純なお使いが無いことに衝撃を受けたな。
でもあれは多数のライターの技量で成し得ている事で、すぐ消費されちゃうMMOではやっぱ費用対効果的に難しいのかなー
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 14:06▼返信
お使いじゃないクエストといえばウィッチャー3やな
この記事に同意できるやつはウィッチャー3やれ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 14:27▼返信
オンラインはストレス溜まるから嫌だがコミニケーションに必要なのも事実
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 14:40▼返信
そんな手抜きクエさえ作る体力が無くなるとバージョン3.0スカスカ問題みたいなことが起きてくる
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 14:57▼返信
逆にこれ以外なにがあるのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:23▼返信
任務、任務……また任務!
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:27▼返信
もともとRPGなんかXX倒してこいばかりなのに
おもしろいクエストなんか数えるほどしかない
加えてレベル上げがだるい
ストーリーもたいしたことない
結論時間の無駄
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:33▼返信
JRPGはこれ以外に何かあるっけ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:39▼返信
真面目な冒険ゲーやもしもしゲーは
若娘のパ.ンツ見れないと掘り下げ不足で困る
おやD3所の若娘わあれ見えすぎでやり過ぎ感あり
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:39▼返信
じゃあMMOやるなよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:46▼返信
DQ10はソロで全部クリアーできるからまだいいけど、FF14はパーティ組まないといけないから面倒くさかったなぁてん
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:59▼返信
MMOの元祖UO(ルネッサンスエディションまでしか知らないけど)は
クエスト自体やってもやらなくても楽しめたのに
それ以後のMMOは無駄なクエストばかりのクソゲーに進化したのは
理解できない
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:21▼返信
時間効率が重要なMMOでクエストに面白みとか求めて無いだろ
ソロで出来て短時間でこなせて報酬うまくて何度でも繰り返しできる、そういうクエストがあればそれで良いんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:26▼返信
嫌ならやめろ
課金は続けろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:41▼返信
MMOは全てこれに当てはまるだろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:45▼返信
みんな面白そうだな…
今は某MMOでMOBを延々と狩り続ける作業にはまってます
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:35▼返信
MMOやったことないのでピンとこない
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
むしろMMOを構成する要素じゃねえかw
これなかったらほとんどのゲームはスッカスカやぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:03▼返信
むしろこういうパターンじゃないクエストが思いつかんのだが?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:12▼返信
アヴァベルかな?
何十とかこなすのニート仕様って感じはする
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:19▼返信
PvPサーバーでのNPC護衛は達成できる気しなかったな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:35▼返信
f○14より据え置きのウィっチャー3のがゲーム内容は良かった。
キャラデザインは14のがいいけど。

389.ネロ投稿日:2015年10月12日 20:07▼返信
クソゲーにしか付き合うことができん、こいつらが可哀想やな 笑
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:16▼返信
>>19
まあウィッチャー3も結局はこの5つの類型に当てはまるんだけど、ちゃんとシナリオがあるからそう思わせないんだよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:26▼返信
MMOやらないけど、逆に良いクエスト5選の方も見たいな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:50▼返信
それ以外のクエストって何があるんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:36▼返信
クエストって大体こういう作業だから報酬次第だよな
効率求めると時間単価を計算するようになるし
別に楽しいものじゃない
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:04▼返信
PTやギルド専用クエストはマジゴミ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:16▼返信
河豚によく言い聞かせろよよしだああああああああああああああああああああああああああ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:45▼返信
ゼニブサイクワロスはこの5種類+NPCとの友好度上げろで9割埋まるな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:50▼返信
こう見るとMGS5のミッションとミッションタスク、サイドOPSの組み合わせは面白かったんだなと考えさせられる
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:00▼返信
MMOのクエストってこのパターン以外無いじゃねーかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:04▼返信
擬似MMOのSAOHFでもこういうのはうんざりしたわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:33▼返信
ドグマMMO遊ぼうかなって思ったけど
MOって聞いてやめたw
人がいるのはロビーだけかよ!wなんのための自称オープンワールドならどこでもPvPできる自由度MAXなやつ期待してたのに

MOなのに自称オープンワールドのドグマオンライン意味不
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:12▼返信
一回遊ばせればそれで良いオフゲのクエストと
繰り返し前提のMMOクエストを比較してる奴は池沼なのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:38▼返信
クエスト自体「お使い」には変わりないからお使いクエストでないクエストは存在しないが、
あまりにもストーリー性が薄く作業感丸出しだったり、
それ自体をこなさないとLVUPできない仕組みだったりすると醒めるよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 06:13▼返信
? 基本はそれじゃないか
最悪だとすると何もできないような…

むしろ最高のクエストはなにかベスト10とかの方が意味があるんでは
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 07:44▼返信
倒せとか集めろとか作業だしいいじゃん
護衛はマジでクソだっわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 08:59▼返信
MMOをプレイする事自体が人生に於けるクエストで最悪の部類に入る
何の修行ですか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:12▼返信
一般的なMMOのクエストの構成要素の8割くらいな気がするんだが。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:54▼返信
スクエニのMMO全てに当てはまってるなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:18▼返信
ウィッチャー3はマジ面白いよ
クエストなんてしょせんお使いだろうけど全部ちょっとしたストーリーがあって楽しめる
あ、FF14ちゃんは真成でクソつまんなくてやめました
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:32▼返信
大航海時代オンラインのクエストは全て3に該当するんだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 19:18▼返信
誰も喜ばないのに
作るの楽だからこの手のが続くんだよね…
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:49▼返信
がっつりメインストーリーだけ用意して後は○○倒して来い系のクエストを大量に投棄しときゃ
MMO初心者はやってくれるだろ 安価だし他にリソース回せるしな
クエストのない普段のプレイングがどんなにゴミでも忙しくさせときゃ自然とマヒしていくし、
課金もさせておけばハッピーだろうよ

直近のコメント数ランキング

traq