• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“ダンボール製”テーブル筐体「げーむぼっち」発売決定 ― 本格仕様で組み立て簡単
http://www.inside-games.jp/article/2015/10/09/91955.html
200bbb


記事によると
・バンダイナムコグループのVIBEは、ダンボール製のゲーム筐体型テーブル組み立てキット「げーむぼっち」を発売すると発表

・「げーむぼっち」の主要な部品は“ハニカムダンボール”製。液晶モニターを入れることを想定しているため、非常に軽く、個人宅でも手軽に設置することが可能

●発売時期
11月下旬予定

●価格
100,000円(税抜・送料別)
(液晶モニター、ゲーム機本体・コントローラー、ゲームソフトなどは付属しません)

●外寸
W860×D580×H670(mm)

●対応液晶モニター
ワイド型22インチ程度、スクエア型19インチ程度まで
IPS方式推奨(視野角の問題のため)







ぼっちシリーズに新たな仲間が登場!!ダンボール製テーブル筐体『げーむぼっち』組み立てキットを11月下旬販売開始予定|株式会社VIBEのプレスリリース



この話題に対する反応


・素材、ネーミング共に素晴らしい

・軽さがウリなのはわかるけどガワだけに10萬て・・・誰が買うんだ?

・いやこれ高いだろ……10万って。モニター付いてるならともかく……。

・モニタもコントローラも無しか。高い。
















次はアップライト筐体バージョンも出して欲しいな









関連記事
【悲報】チンパン勢のせいで人気ゲームセンターが閉店に追い込まれる・・・
世界初の『VRゲームセンター』がアメリカで2016年開業!行ってみてぇええええええええええ!!
某ゲームセンターの煽りが過ぎる警告文が話題に「自身がゴミのくせにゴミを散らかすな」「丸坊主にして謝罪しろ」
海外サイトが選ぶ『最もクールなゲームセンター』トップ20!見事1位に輝いたのは、秋葉原のあのゲーセン!!












PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 5


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 23


コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:02▼返信
10万wwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:05▼返信
ゴミやん。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:05▼返信
なめた商売してんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:08▼返信
え、コンパネ部も抜きで10万?さすがにそれはちょっと・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:09▼返信
なぜこんなに高いんや
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:11▼返信
ゴキステ4並のゴミだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:11▼返信
欲しいけど高い(笑)。安くなったら買う。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:11▼返信
ダンボールテーブルに10万も出せるかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:11▼返信
は?2万がいいとこだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:16▼返信
ダンボールで1万とか高いなと思ったらまさかの10万だった…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:16▼返信
1万なら考えるレベル
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:16▼返信
中古の筐体って1万から3万で買えるよ
中にゼビウスとかギャラガの基板もちゃんと入ってるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:17▼返信
オクで10万以下で古い筐体売ってるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:18▼返信
桁が1つおおくね?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:19▼返信
ダンボール製で10万て・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:19▼返信
燃やすだけのゴミに10万払うとか金持ちか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:21▼返信
これはお前らのクラフト能力に期待しとくわ。
作ってみた動画が出来たら教えてくれw。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:24▼返信
ぼっち?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:30▼返信
ま、まぁダンボールの10倍の強度を持つ強化ダンボールみたいだし…
買わんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:32▼返信
Honey cam 段ボール
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:38▼返信
WiiU 買うよりかは得策だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:46▼返信
アケの筐体買ったことある奴分かると思うけど、搬入がほんとめんどくさいし処分も大変だから
そこまで見越せば10万もまぁ理解はできるけど、その手間を製品価格に乗っけてる感じがするね

アップライト筐体で5万ぐらいなら考えるレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:48▼返信
馬鹿かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:49▼返信
jinで見た
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:51▼返信
ほとんどダンボールの側なのに10万とかなめてるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:58▼返信
画面が6:4ぽい大きさなのはどうしたらいいのよ
テーブル筐体は欲しいけど流石にこれはいらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:00▼返信
「これ欲しいぃいいいいいいいい!!」

書いてて恥ずかしくないの??
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:13▼返信
これは1万くらいまでだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:19▼返信
オヤジ心を燻らせれ商品だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:29▼返信
中古筐体買った方が安いし頑丈だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:29▼返信
中古で筐体買った方が安いwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:31▼返信
>(液晶モニター、ゲーム機本体・コントローラー、ゲームソフトなどは付属しません)

いや待て、1万でも高いぞ?ただのダンボールテーブルやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:36▼返信
アケコンっぽいの飾りかよwww
ゴミじゃねーか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:49▼返信
100,000円(税抜・送料別)
(液晶モニター、ゲーム機本体・コントローラー、ゲームソフトなどは付属しません)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:50▼返信
いらんわ、こんなゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:54▼返信
つーかこれ今問題になってるストレートネックまっしぐらじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:54▼返信
ゲームぼっち・・ひとりぼっち。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:00▼返信
全自動麻雀卓なら欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:16▼返信
ゴキブリはぼっち
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:18▼返信
10万なら木製・金属製の値段だろ…
ダンボールなら2万以下に抑えないと話にならん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:35▼返信
はちまき名無しさん今から電車で岐阜県高山市にお泊まりしてください。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:44▼返信
一万の間違いジャネーノ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:47▼返信
ゲームはぼっちでやるもんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:52▼返信
おお1万かと思ったら
10万てwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:56▼返信
ダンボール素材で10万ってボッタクリやろこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:12▼返信
これ10万もするけど、モニターもコントローラーも別売りで
ボンドとドライバー使って自分で組み立てしなけりゃいけないんだぞ
10万もするのに、馬鹿だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:43▼返信
(´・ω・`)宣伝料が高いから商品もこんな高くなっちゃったんですかね!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:07▼返信
どこに金かかってんのこれ
バンナムいい加減にしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:33▼返信
10万あれば中古筐体と基板を数枚買える
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:23▼返信
誰も欲しがってないよ
金でも貰って書いてんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:01▼返信
テーブル筐体持ってるが込み込みで4万くらいだった
もちろん中古だが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:07▼返信
欲しいなら買えよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:14▼返信
ダンボール製で....?
この形にこだわらなければ筐体引き取れる値段
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:19▼返信
クソたけえな
いいところは軽いってのだけじゃん
中古のブラストシティでも買って液晶内蔵できるように改造したい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:38▼返信
せめてPS4のゲームをこれのモニターで表示して遊べるとかだったら売れたのにな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:43▼返信
同じような形にこだわらなきゃもっと安くなるだろこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:44▼返信
コンパネありで10万ならと思ったがないのか
高いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:55▼返信
ここ前に個人用静音ブース段ボールで出した会社だろ?
なんで名前がいちいち「ぼっち」なんだよw
解ってるけどさw
つかせめてコンパネくらいつけろよ
安いのでもいいからよ~w
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:02▼返信
>>54
軽いっていってもモニターやコンパネ入れたら結構な重さだしねえ
ほんとどこ需要なのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:32▼返信
オク見たら2~3万で十分なの買えるじゃん・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:46▼返信
やる意味あるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:00▼返信
儲かりまっか?ぼっちぼっちでんな!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:07▼返信
これは段ボール製にしてコストを下げるのでなく床が抜けないように
軽くするのが目的の製品なんだよ 「軽量化に勝るチューニング無し」w
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 14:00▼返信
液晶も何も無しでダンボール製で10万とかばかじゃねーの
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:04▼返信
欲しいぃいいいいいいいい、とかほざいてるんじゃねえよ
無能ハゲ鉄平バイト
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:06▼返信
マチアソビで現物が展示されてたから触ったけど
ダンボールだからとバカにできないぞ
試しに軽く叩いてみたら手が痛かった上に凹みすらしなかった
すっごい硬かった
それもそのはず使われてるダンボールが「だんぼっち」と同様に
専用の硬質ダンボールを使ってるかららしい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:16▼返信
どんがらに10万って自作でいいやん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:32▼返信
ダンボール戦機だな!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:00▼返信
バカ高いダンボッチ売れたんだろ?
でダンボッチワイドとかも出してるでしょ?
じゃあもっと安く出来るでしょうが。
ぼろ儲けすぎてひくわ。
イスラエルのダンボール製チャリンコなんて原価9ドルだぞ・・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:35▼返信
高けえし邪魔だしww
71.ネロ投稿日:2015年10月12日 20:07▼返信
昨日、カラオケ中に持ち込みで買った氷結のプレーンチューハイは全然酔わへんかったな
ALCも4%しかなかったから当然か
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:25▼返信
たけーな
どういう購買客を想定してたんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:34▼返信
高すぎwバカじゃねーの?
自作した方が安いし、中古の筐体買えるわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:53▼返信
自作したほうが安いって言ってる奴って
まさかその辺のダンボールで自作する気じゃないよな?
普通のダンボールだとどう考えても強度不足で無理だぞ
それとも強化ダンボールから自作する気か?
75.バン投稿日:2015年10月13日 17:04▼返信
これが噂のダンボール戦記か…

直近のコメント数ランキング

traq