前回
【東京都が1億3000万円かけて作った新しいロゴをご覧くださいwwwwwww】
【東京都がオリンピックに向けて1億3千万円かけたロゴ、早速パクリ疑惑が浮上!デザイナーは五輪エンブレムで炎上した永井一史氏】
【【悲報】東京都がオリンピックに向けて1億3千万円かけたロゴ、続々パクリ疑惑が浮上 何の反省もしていない・・・】
↓
記事によると
舛添氏「&TOKYO」問題、2500万円調査強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-nksports-pol
・東京都の「東京ブランド推進キャンペーン」のマーク「&TOKYO」がフランス・リヨンの眼鏡店などのロゴに酷似しているとネット上で指摘されている問題
・舛添要一知事は会見でこの問題に反論した
・「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明
・制作費1億3000万円のうち2500万円を商標の調査に充てたという「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」
この話題に対する反応
・ここらで線を引きたいのだろうが、そもそも商標の問題じゃなかったよね?w 1億円ちょいがあのデザイン費用? あれのどの辺りにかかってるの?
・じゃあなんでそんなありきたりな物に一億もかかるんですかね?
・デザイン会社を明らかにせよ、話はそれからだ
・尚更高値にならないと思うんですけど、
だって『ありふれてる』んですよね?
この永井なんちゃらさんのブランド料なんですかね?よくわかりませんけど。(°Д°)
・「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した」
…おいおい秘密をバラして墓穴を掘ってないか。。
問題の東京都のロゴ


ニュージーランド弁護士事務所のロゴ

海外メガネブランド「Plug&See」のロゴ

世界中にごまんとある記号で、1億3000万円もかけてロゴ作ったのか・・・


DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」 &【Amazon.co.jp限定特典】「オリジナルポストカード5種セット」付posted with amazlet at 15.10.13フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 11
VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「楽園水着DLCカード「MERMAID」「BHIKKHUNI」「SIREN」」 付posted with amazlet at 15.10.13マーベラス (2015-12-10)
売り上げランキング: 79
ガバガバだな
こいつが使う税金は東京都民だけで負担してくれよ
法律事務所はアウトだな
アホくさ
調べたやつ何してたの?
早く死んでくれないかな
生きてる価値ないよね?
あと多分類似品見つけてきた奴は誰でも出来る画像検索しただけだよw
何千万もかけて探したのにただで出て来た類似品見つけられなかったって事だと
余計に問題なんじゃ無いんですかねぇw
変な知識無いから面白いの作るよ
それかお互い承諾を掛け合ってみればいいのに
ていうかわかってるなら採用すんなよ
一体どうなってんだ
毛根再生手術にお金を使っちゃったんだろ?
日の丸のイメージで赤丸が必須だとしても&の意匠なんて
まだまだいくらでもやりよう有ると思うんだけど
たしかに、このデザインは酷いけど、2500万円は普通にかかるだろうぜ。
何億あるとおもってんの、商標なんかに登録されてるロゴとか。。
お前らがゴネて怒ったらまたそれで撤廃されて、また作りなおして億かかるんだ。
そうなると、また無駄な財政使われてまた数億とられんのよ?
こんなもんどうでもいいやろ、ほっとけよ…。
中国へ帰ってどうぞ^^^
人の金、都の金って思ってアホみたいに使うクズ。
と思ったが都民じゃない俺には関係なかったか。
都民のアホどもご愁傷様。
次の選挙で舛添以外の候補者が出ること祈っとけよ。
ジジイババアが、名前聞いたことあるとかそんな理由で投票してるからどうにもならん
情報収集がテレビがメインの世代じゃどうしようもないもの
舛添やあの内輪デザイナー連中の懐に入っただけじゃないの?
発表当日にいくつも類似品が発覚するレベルの調査に2500万だの
ギャグは毛根だけにしとけ
税金垂れ流し
ふーん
クズしかいねえじゃねえか
一律100円にしようぜ
何にそんな金かかるんだよ!?
ネットで佐野るだけなんだから
その辺の職員にやらせろよ
そして今回のも当然アウトだ
クソガキ「お金かけたら間違いないってバカかな?」キリッ
こんなんばっか
あと何故にそんな大金が...
いや~ボロい商売っすね
オリンピックに&って意味わかんねーし
やめろよこのデザイン
調査どうこうて前回の副作用みたいなもんだろうし
金金いうならむしろこれ以上金かけさん方がいいんでないの
この前の騒動の後なのになにも進歩してないんだな
文字デザインとして見ても省略部分がほぼまんまってのは有る意味前の佐野ロゴより頭使ってないって悪印象しか起きないんだけど
あと残りの金はどこやった!?
そういう問題じゃなくてイメージの問題だってなんで佐野のことがあったのにわからなかったの?
まあ有名デザイナーって何?って話だけどな
2500万かけてうんこ作ったってえばってるようなもん
パク騒動のおかげでどうしても変えざるを得なかったけど、騒がなければアリだった
こんなこと言うと叩かれるのは目に見えてるがな
パクリ騒動があったばかりの件なのに
似ているロゴがある時点で問題なんだろうが
こっちの方が問題だろw
だからこの舛添と委員会の連中全員変えれば済む話
前回もそうだし、ずっと無能な連中なのに変えないから何回も繰り返すんだよ
本気でデザイン料や商標、著作権の調査にそれだかかったとかいうなら
スクエニや任天堂にでもデザインさせた方が安くて良いデザインを出したんじゃないだろうか
幾らか払わないといけない特別な事情でもあるのか?と勘ぐりたくもなるな
候補を事前に公表すればネット民が勝手に調べるから
「同じようなお粗末な事を繰り返すおなじみのメンバーに嫌気がさしてる」って事なんだけど
まだマスコミとかでねじ伏せられるとかおもってんのかね舛添
まさか我々の税金とかいうなら
このタコ坊主、舐めとるなw
エンブレム関連も冗談じゃなくワイロだと思う
警察にちゃんと調べてほしい
税金だよ
佐野盗作の件でさんざん騒がれたのにこの期に及んでそんな言い訳通ると思ってるのかあのハゲは
格好良く決めてる所悪いがこれオリンピックロゴじゃないからw
まずクソみたいなロゴに大金かけんなっつーの
だからクソ舛添になんか投票すんなって言ってんのによ 猪瀬のままでよかった
お前らの税金で10億くらい貯金したいです
火消しは不可能だよ、桝添さん。
最初からパクリとか関係なく費用の問題だったのにさ
でも、それだと弁護士事務所のロゴと全く同じだからオレンジ???
都民は、1億3000万の経費の全容を公表させるべきだと思う
無能なことに変わりはないが
あり得ないでしょ!国民をナメてる
そろそろなんとかしろよ
金を捨てていくハゲ
いんや全額要求すべき。
1億も一体何に使ったんですかねぇ
コイツの給料が既に税金だからなw
だが、コイツの無駄遣いえげつないよな
ボロイ商売やなーwww
...佐野一族じゃないだろうな?
このハゲはいくら金を捨てるのか
しかしマスゴミ一切書き立てず
だってハゲは韓国と仲がいいもん
無駄金ばっか使ってんじゃねーよ
パクリとかが問題じゃない、ダサかったのが問題だったろ?もう忘れたんか?
やっぱり在はそのあたりが理解出来ないんだな
キングオブ無能
殺せ
こいつ2000万ぐらいは自分の金にしてんじゃねw
一生懸命考えてひねり出してモジった&マークだったらどうすんだよwwww
8割は自分の口座に入れちゃったとかかな
当選させたのは老害共だ
それ以上に退任しろと行動を起こさない都民ばかりなのがもっとゴミ
もうこいつが使う税金だけ東京で負担してくんねえかな
調査は不一致なものを証明することではなかったというバカ丸出しの言い訳だな億も使っておいて。
記号とか文字とか使うのやめろよ。
それなら勝手にやってどうぞ、なんだけどw
どちらにしても既存のものと被ってる事はネットで世界中に知られるから
変更したほうが良い。
家電でも世界統一規格だとHi8(8mmビデオ高画質規格)のマークが
変更になったことがある。
あれだって募集が話題になる位宣伝して応募集める為に賞金出してなんだかんだしてたら一億くらい使うからな
同じ金使うなら普通に考えてプロに任せるだろ
ゆるキャラ見てみろよ、プロにデザイン頼んだ奴以外の外見と名前酷すぎるだろ
TOKYOのフォントもどっかの既成品なんじゃねーの?
これだよね?前回も同じこと言ってなかったっけ?
同じことを繰り返していて、何も学んでいない
弁護事務所と眼鏡ブランドもお互いどっちかがパクってることになるよなw
どうせ半島だろ
そしてネットのあるご時世でどうやったら調査に2500万円もかかるんだよ
ある意味国挙げてのネガキャンの新しい形、その結果としての一例ってわけだ。
ぶら下げるだけの名札的な意味合いしかない情報も、その情報量は膨大であるが故に対物的に有限でもある。
何かにつけていちゃもんをつけるそれだけの「理由とする」ことができれば、動きを執り辛くさせることも出来るわけだ。
成程、対策が要るわけですわ
あ り ふ れ た も の に 1 億 円
なに頭削ってるんだよ
デザインがダサいのに選ばれてる理由がまだなんだが
国際企業は調査に普通、億使うと言われてる
デザイン舐めるなよ
いくらでも金は湧いてくるし
日本を叩きたい某国の人々には感謝されるしな
すぐ特定されたけどな
どんだけ無能だよ
一般の人が見てどう思うかだよね
デザイナーに金がわたっとるんだよね楽な仕事だ
経費の横流しのために外部に委託したとしか思えんぞ
想像しただけでコレより数百倍マシな画が浮かんだ。
つーか順調に決定稿のハードルが下がり続けてるな。狙い通りじゃん。…確認だけど&はかませ犬でいいんだよな??
企業がいくら使おうと知ったことかよw 好きに使えばいいよ
これ税金使ってるんだよ
どうしても利権離したくないみたいだね
同意だ
その文字と字体の処理までほぼ同じとなったら盗用を疑われてもおかしくない
弁護士事務所の方はイニシャルのJとCを組み合わせて&と読ませる趣向故の必然性のある字体だが、こっちには何かあの字体である必然性はあるのか?そもそも&である理由は?
いくらでも別の手が考えつきそうなのにこのデザインに固執するのは何故なのか。面倒くさいのか
結局疑わしいロゴを税金取られて使わされる都民の丸損だ
仕事はもっと真面目にやれ!
という新たなツッコミが
ちょろい世界だね
1億かけてありふれてるロゴと認めるんかいw
そこまでしてゴリ押すデザインじゃない
で、残りの金額の詳細は?
個性ゼロのデザイナーに対する報酬?
増税とかフザケタ事は今後言うなよ
この件はパクリうんぬんよりも不透明な巨額の金の流れを突かれているのにな
そもそも金かけてありきたりなデザインつくるなよ そこら辺の美大生に数万円わたしたほうがいいデザインしそうなもんつくるな
身内集団だろ
ある意味仕事してる
そんなんだったら他人の現在著作権の発生してない物を
片っ端から商標登録良いって事?
そもそもありふれたデザインって開き直るな
ただ佐野の時もそうなんだけど、ごく一部のデザイナーの出来レースで
しかないから「ありふれた構図」が通ってしまう。
極端な斬新さはなくてもいいけど、佐野の件もあるから絶対に類似品が
あるとわかってるのになぜ選んだ?
ただし1億3000万円は返せよな?
普通に怒ってるけど
こいつを選んでない都民としてマジ最悪の事態だし
横領が絡んでそう
本当は商標調査してないんじゃないか?
2500万円は何に使ったの?
詳しく知らないけど「food&TOKYO」みたいなことじゃなかったっけ?それでもよく分からないけど。
流石に今回のはシンプル過ぎでしょ
(コリア)&TOKYO
TOKYOおまけじゃん?
そのほうが日本らしくていいし
まぁ丸に"ト"にしちゃうとそのスーパーもうあるけどなw
こんな奴らには何を言っても無駄だって事がよくわかるな
☓都民が悪い
○選んだ都民が悪い
日本語は正確にな
の間違いだろwww
おいおい、東京都民さまの血税だぞ?
元々テメェの金じゃねえんだぞ?
何やってんだよハゲ!
世界中誰でも思いついて実際に使用されてるデザインに対して使っていい金額じゃないだろ。
この程度のデザイン料なんて行って数万
残りはどっかに流してるよ
費やした金をつっこむべき
ヒラマサ&トウキョウ
どんどん東京の価値が下がる
てめぇの悪意は顔に出てんだよ反日売国奴野郎
佐野「僕の損失分100億も相当潤ったっしょw」
ハゲ「佐野ちゃんありがとね〜♪」
無駄な税金を使ったのですねw
1円もかからんわ、こんなパクリクソデザインなんぞな
レタリングして一式完成したものがフォント?ロゴもしくはロゴマークは文字を使った対象に対する象徴?エンブレムはデザインされた対象を象徴する図案?
例えば俺が商売するとして角ゴシック体で店の名前&は赤丸に白抜きその後にTOKYOって看板をもし作ったとしたら東京都に使用料払わないといけない訳?それとも&の書体がオーソドックスなゴシック体なら払わなくて良い?もしくはこの「ロゴ」とやらそのまんま店名の後ろにコピーしても問題ないのかな?
その辺はっきりさせてくれないと下級国民としてはどうもしっくりこない、今後日本中に「なんちゃら&TOKYO」のロゴをあふれ返させたいってことだよね。
反省もしないし次にも生かさない。
普通の企業ならできることが全然できない機構が
公的機関全般とは終わってる
五万とあるような並みの並みをオリンピックで使うなんて
金は使うわ出来上がりは超安もんだわ
恥ずかしいのはなぜか国民
センスがないのがわからんもんかのう
異常なまでのコスト高の詳細を知りたいわ。
アルファベット全部商標登録してつかえなくしろよ
いやええ歳こいてるのもおるけど精神年齢がその程度なのが多い
そもそもごまんとあるただの記号(舛添本人談)を日本の首都のロゴにすんなよwwwww
その辺ゴロゴロあるわ
素人レベルに1億とかありえんだろ。
ハゲは自腹で負担しとけ
邪魔やからな
急に1億の方問題にしだしたなア.フィ.ブロ
モンキービジネス。
自分で二束三文のゴミデザインだと認めた訳だが
いくらガメたんだ?税金泥棒ハゲ
過去最悪の都知事じゃねーか
アナログで描きゃ何も言われないよ
マジで1億3千万円の内訳だせ
責任感じないのかな
責任?
金をちゃんと配ってるでしょ?
配る責任は全うしてるから。
ハゲを当選させた都民にも腹立つ
ひめじけんじ、宇都宮健児、ドクター・中松
田母神俊雄、鈴木達夫、中川智晴、舛添要一
細川護熙、マック赤坂、家入一真、内藤久遠
金子博、五十嵐政一、酒向英一、松山親憲、根上隆
選べるような人がそもそもいないというね
実際は「似たデザインがありすぎて著作権に引っかからないかなどのチェックに約2カ月かかり、発表が遅れた」だな
ボイコットする。
とどくわけないじゃん。
搾取されておわるんだよ。
もう別の人の案でいいだろ
そのたびにパクリマークと言われるのはスポンサーにしてみりゃ営業妨害だよ
企業からしてみりゃ莫大な金出して何故世間から貶められにゃならん
責任者の舛添はその辺をクリアにしておく義務があるのに記号だからパクリでも平気なんてよく言えるよ
それともまたもや先走りでグッズやポスターすっちゃったの?
パクリかどうかよりも、1億3千万の内訳を教えてくれ
これがデザイナーの仕事か
そう
きっと自分でデザイナー探さずに今回の佐野関係者に
「誰か最適な人物はいないか?」と推薦してもらったのではないですかね
福祉とかに使えよ・・・
それでも、これは使うべきでない
商標云々で法的に問題ないのはわかるけど
ここまで類似したものが見つかったらイメージ悪いでしょ?
デザインでそれから受けるイメージ大事じゃないの?
ある財・サービスを、他の同カテゴリーの財やサービスと「区別」するためのあらゆる概念を言う。
「東京ブランド推進キャンペーン」ロゴと言うが、
世界中にごまんとあるよなデザインではそもそも目標を達成するには適さないと何故気付かないのか?
これも前回と同じで予算を消費する事だけを目的としてるからこんなんになるんだよな。
そんなことより1億3000万円の内訳はよ〜
いっそウ◯コやチ◯コの形でもいいから…
まさにこれ
オリジナリティのないロゴデザインにブランド価値なんてあるわけがない
逆に他者にパクられたり、パロってもらえるくらいの個性が必要なのに
怖いからおれは文句をいわない。
文句を言えばふみつぶされる蟻。
日本なんてどうなってもいいよ。
自分のポケットマネーでやってるなら何も文句ないけどね
外国に行く時に必要ないほどな人数で行ったし、全部最高級なとこを使うから詳細だと雑費が偉いことになるぞww
市ねハゲ
さっさと半島に帰れ!
最初からきな臭かっただろ。
猪瀬よりもヤバイ内容を背負ってただろ。
どんぶり勘定で甘い汁を吸うやからは誰だ
これも身内の利権
しかしデザインクソすぎだろこれ
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
いい加減にしろ税金泥棒
よくあるならそんなに金かからねえだろ?
いちいち取り上げてんじゃねえよカスが。
7時のニュースでも取り上げてたど
ってこれよつばと!かよ
ありふれた記号なら商標独占するなよ。
上級国民様の仕事の価値が凄過ぎで震える
語るに落ちるとはこの事かのぅ舛添さんよ
ひゅー!煽ってくるねぇ、舛添要一知事さんは~!
前回のを反省して「これは絶対に被らないだろう」というユニーク過ぎるロゴにするのが必然なのに
こんないかにもどこかと被りそうなデザインで出すとかアホかと
で、なんでそんな被って当たり前の誰でも作れるようなデザインをプロから1億以上かけて作らせたの?
酒代とか踊り子とかラブホ代かねぇ?
ハゲ添え
遠回しにデザイナーにダメ出ししてるのと同じー
正直猪瀬は五輪に尽力してた分、マジ舛添の100倍マシだけど
最初に使ってた桜のデザインは駄目なのか?使えないのか?
TOYOTAにそっくりだなと思う
IOCの指針で使用不可。残念。
出来れば伏せておきたいような突付かれなくない事情って認識はあるからでしょう
そういう後ろ暗い部分を抱えて潔白を訴えてもはいそうですかとはならんのよ
対応が後手に回っている、回らざるを得ない事情がある時点でもう挽回は難しい
完全にシャチハタレベル。オリンピックのイメージが皆無。
馬鹿にしてるだろ完全に。
パクッター & TOKYO
問題多すぎ & TOKYO
暑すぎ & TOKYO
セシウム降るよ & TOKYO
公的資金なのに
何言っても臭い。