• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本で発売された約250タイトルを収録!「スーパーファミコン」ボックスアートをまとめた図録が登場
http://www.c-lab.link/game/51467
200ccc


記事によると
・スーパーファミコンの日本で発売された作品から厳選した250タイトルのボックスアートと作品紹介を収録した図録「Super Famicom: The Box Art Collection」が海外で発売決定

・発売時期は2016年を予定





Announced: Super Famicom: The Box Art Collection – Bitmap Books






この話題に対する反応


・これ欲しいとまでいかないけど面白そうだからちょっと見たい

・いいなこれ
















日本でも発売して欲しいなぁ









関連記事
初代『海腹川背』のガチ勢がヤバイ!20年以上SFCの電源を入れっぱなしにして、18万時間以上も稼働させ続ける人が話題に
SFC『スーパードンキーコング1,2,3』配信キタ――(゚∀゚)――!! 3作同時配信とか熱すぎwwww
ディレクター・松野泰己さんですら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』の裏技が19年越しで発見される












メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 14


Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.10.13
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 17


コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:00▼返信
ホラーゲーム
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:00▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:00▼返信
カプセル
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:03▼返信
ゴキバスター先輩お早うございます。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:07▼返信
アクトレイザーやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:09▼返信
実物の写真直撮りなのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:10▼返信
思い出補正だろうけど聖剣2とFF5はいつ見てもわくわくするわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:14▼返信
記事よりその動画のがおもろかた
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:20▼返信
メガドラのカティー
サードの載って無かったけどなメガドライブのは
バハムート戦記が表紙だったかな
セガのみだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:23▼返信
いや、こんなんイランだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:26▼返信
ゲーム画面もないとつまらんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:29▼返信
輝いていた頃の任天堂
(まぁ市場独占状態でソフト価格がどんなクソゲーすら1万越えとか鬼みたいなことしていたけど)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:33▼返信
今じゃPSガー、ソニーガーだもんな
雑音と化してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:33▼返信
全タイトル収録なら資料的価値も有るけど
これは正直要らんなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:36▼返信
パケ写のみとか全くいらねーんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:41▼返信
日本で発売されたタイトルの中からなのに
本自体は海外で発売とか支離滅裂すな(´Д`)

しかし、表面だけかぁ
側面はさておき裏面載ってるといい感じだったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:42▼返信
ってか昔のゲーム気を普通に映せるモニター作ってよ。
腐れ変換コネクターみたいのいらないから…
本当にブラウン管捨てるんじゃなかったわ(泣)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:45▼返信
良いねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:58▼返信
ちょっとは見たいけど欲しくはないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 06:59▼返信
この装丁で原画集ならちょっと欲しいけどパッケージの写真だといらんなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:04▼返信
任豚堂最後の悪あがきwwwwwww
もうホントーに過去の栄光に縋るしかないのね(^^;)
次でハード事業撤退もまんざら絵空事じゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:06▼返信
メガドライブのパッケージの原画集なら持ってたな
甥っ子にあげたけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:20▼返信
パッケ正面だけでしかも英語とか絶対いらんやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:23▼返信
250本のタイトルが遊べるじゃなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:23▼返信
250も名作ないだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:25▼返信
パッケ絵コレクションなら画像をもう少し小さくして全ソフト載ってれば図鑑としていいけど
ゲーム画面も無いこれだとちょっと微妙
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:32▼返信
図鑑ってよりはART本だね
ちょっと欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:35▼返信
なんだボックスアートかじゃあいらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:35▼返信
今ので作るなら人形集だもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:36▼返信
そんなに欲しいか?
FC世代だけどまったく欲しいとは思わん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:37▼返信
昭和末期と平成初期のアートワークはどこも秀逸
ハッタリであるが故に尚のこと凄さは際立つ
32.Q投稿日:2015年10月14日 07:48▼返信
厳選じゃなくて全部載ってたら買うなぁコレは
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:49▼返信
ゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:52▼返信
「ハガネ」がスゴい気になる
この頃ってジャケ買いとか多そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 07:53▼返信
いいなぁ

しかしパッケージは見たいが横の長文見る気しないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 08:48▼返信
パッケージだけ載せてるの?しかもオリジナルじゃなくてスキャン画像とかw
ッて言うか今までもこういうの有ったけど完全版じゃない上にハードカバーにまでして価格吊り上げちゃってw
今更こんなもの誰が買うの?40半ば以上のオッサン需要しかねーじゃんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 08:50▼返信
贋作作るのに一役買うんだろw
デッドストック!未開封新品です!ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 08:51▼返信
ゴミ天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 08:56▼返信
任天堂の栄光にすがりつく人が企画立てたのか自分の趣味を続けたいから換金したいのかだけどパッケージ絵ならそれだけでバーンと1面載せろよ。
駄文は不必要だし英文字タイトルもウザい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 09:13▼返信
いいなーと思ったけど250本は少ないわ
こういうのは全作網羅してこそ価値があるのに
って、まあ実現が難しいのはわかるけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 09:44▼返信
1:25のお姉さん美人すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 10:12▼返信
ソウルブレイダーは絶対に入らないだろうな
あの素人が描いたかのようなイラストは・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 10:14▼返信
正直この程度のもの任天堂のサイトに特設作って公開したら?って思うが
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 10:20▼返信
裏面や側面が無いとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 10:38▼返信
ゲームという娯楽は圧倒的に若者が多い故におっさんにしか需要が無いという
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 11:02▼返信
任天堂が思いで補正に頼りだしたなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 11:30▼返信
へーそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 12:31▼返信
R-TYPE(アール・タイプ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 12:53▼返信
ほっしいいい
が、裏側も収録してくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 12:57▼返信
スーファミ時代の光栄価格にドン引きした記憶しかないわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 13:19▼返信
>>30
そりゃこういったコレクション本は思い出半分で買う当時の世代向けだし。昭和の自販機集なんてあったがそれと一緒。
SFC世代やもっと若いPS2世代からしたらFC世代の物出されても欲しいとは思わないだろうよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 13:29▼返信
国内の全タイトルを収めたDVD版なら買いたい。もちろん各種インデックスを備えて連想検索出来るやつな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 14:00▼返信
燃えないゴミでようほってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 14:46▼返信
お母さんまじ美人
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 15:56▼返信
どうせならコンプリートしろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 16:06▼返信
どうせならパッケージの裏側も載せて欲しかったな。裏の方がワクワク感がヤバイ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 19:40▼返信
タイトル数が少ないし
海外版との比較ができん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 23:18▼返信
アキバで売られてるSFソフトは外人のせいでぼったくり価格になってるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 10:14▼返信
大のスーファミファンとしてはかなり欲しいなぁ
5000円までなら出す

直近のコメント数ランキング

traq