日本で発売された約250タイトルを収録!「スーパーファミコン」ボックスアートをまとめた図録が登場
http://www.c-lab.link/game/51467
記事によると
・スーパーファミコンの日本で発売された作品から厳選した250タイトルのボックスアートと作品紹介を収録した図録「Super Famicom: The Box Art Collection」が海外で発売決定
・発売時期は2016年を予定
Announced: Super Famicom: The Box Art Collection – Bitmap Books
この話題に対する反応
・これ欲しいとまでいかないけど面白そうだからちょっと見たい
・いいなこれ
初代『海腹川背』のガチ勢がヤバイ!20年以上SFCの電源を入れっぱなしにして、18万時間以上も稼働させ続ける人が話題に
SFC『スーパードンキーコング1,2,3』配信キタ――(゚∀゚)――!! 3作同時配信とか熱すぎwwww
ディレクター・松野泰己さんですら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』の裏技が19年越しで発見される


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.10.13コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 14
サードの載って無かったけどなメガドライブのは
バハムート戦記が表紙だったかな
セガのみだった
(まぁ市場独占状態でソフト価格がどんなクソゲーすら1万越えとか鬼みたいなことしていたけど)
雑音と化してる
これは正直要らんなぁ
本自体は海外で発売とか支離滅裂すな(´Д`)
しかし、表面だけかぁ
側面はさておき裏面載ってるといい感じだったのに
腐れ変換コネクターみたいのいらないから…
本当にブラウン管捨てるんじゃなかったわ(泣)
もうホントーに過去の栄光に縋るしかないのね(^^;)
次でハード事業撤退もまんざら絵空事じゃない
甥っ子にあげたけど
ゲーム画面も無いこれだとちょっと微妙
ちょっと欲しい
FC世代だけどまったく欲しいとは思わん
ハッタリであるが故に尚のこと凄さは際立つ
この頃ってジャケ買いとか多そう
しかしパッケージは見たいが横の長文見る気しないな
ッて言うか今までもこういうの有ったけど完全版じゃない上にハードカバーにまでして価格吊り上げちゃってw
今更こんなもの誰が買うの?40半ば以上のオッサン需要しかねーじゃんw
デッドストック!未開封新品です!ww
駄文は不必要だし英文字タイトルもウザい。
こういうのは全作網羅してこそ価値があるのに
って、まあ実現が難しいのはわかるけど
あの素人が描いたかのようなイラストは・・・
が、裏側も収録してくれ
そりゃこういったコレクション本は思い出半分で買う当時の世代向けだし。昭和の自販機集なんてあったがそれと一緒。
SFC世代やもっと若いPS2世代からしたらFC世代の物出されても欲しいとは思わないだろうよ。
海外版との比較ができん
5000円までなら出す