• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

ファミリーマートとサークルKサンクスがついに経営統合 8月末に正式発表へ

【速報】『サークルK』と『サンクス』消滅へ 経営統合でファミマ一本に

サークルKサンクス消滅でファミマ一本化報道 → ファミマ「当社が発表したものではない。協議を進めている」





ファミマとユニーが統合へ、グループ売上高5兆円目指す
http://jp.reuters.com/article/2015/10/15/fami-uny-idJPKCN0S90EB20151015
1444902590729

記事によると
・ファミリーマートとユニーグループ・ホールディングスは15日、2016年9月に経営統合することで基本合意したと発表した

・コンビニ店舗数では、首位のセブンイレブン・ジャパンに並ぶ規模となるが、コンビニ店舗名は「一本化することを軸として、今後検討する」としている

・統合はファミマを存続会社として、ユニーグループ・ホールディングスを吸収合併する




この話題に対する反応

・遂に決まってしまいましたね。
楽天ポイントカードの行方は?

・サンクス消えるのかな

・まじかよ
サンクスなくなっちゃうのか
ピアゴはどうなるんだろう

・サークルKが無くなるのはやだなぁ(T ^ T)

・やはり「ファミリーマート」ブランドに統一する結果になったな

・サンクスは、店舗数は少ないけども、質はファミマより上だったのになぁ・・・


















ついに決まってしまった

am/pmもそうだけど、ファミマは吸収合併でどんどん大きくなるよなぁ





CMSB6hqUAAA8GA7





ガルパンを観返す度にサンクス消滅を思い出しちゃうんだ・・・












コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:40▼返信
ファミマって弁当まずくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:40▼返信
ファミマって悪どい手法でどんどんでかくなるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:41▼返信
ファミファミファミーマファミファミマー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:41▼返信
ファミマの100円のチョコクッキー午前中に消えるから気を付けろ!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:41▼返信
ファミチキ!ファミチキ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:41▼返信
ワンピース速報の書き込みが管理人了承制になったぞ!
おもしろくなくなったからもう書き込まないでください!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:41▼返信
マスコミの捏造とかアホなこと言ってたやつらw
こういう話は内部リークで出てくるものだって学習しようね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:42▼返信
増えすぎてありがたみなくすって言うかブランド落ちるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:42▼返信
これってつまり
サンクスの建ってたとこがファミマになっちゃうってことだろ?
品揃えとかも全部ファミマになるってことなら使わんな
そもそもファミマなんて珍しくもないからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:42▼返信
サンクス消えないでくれ
12.高田馬場投稿日:2015年10月15日 19:42▼返信
おち.んぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:42▼返信
サークルKサンクスは無くならないって言ってたのにどうなってんだカス
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:42▼返信
セリエドルチェおいしいからやめないで欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:43▼返信
おいこら
俺の主食であるサークルKの焼き鳥、特にぼんじりはどこへ言ってしまうんですかコラ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:43▼返信
15年以上毎日サンクスの廃棄弁当タダで食ってた東京都江東区東陽町の山内雄介(37)ピンチ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:43▼返信
ファミマそれはただのコンビニ、変わらない吸引力、それは…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:43▼返信
予算の都合でといっていたものの結局食われるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:44▼返信
俺のampmを返せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:44▼返信
秋山殿かわいいですゾ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:44▼返信
何日も前にスッぱぬかれてたから知ってた!wwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:44▼返信
>>2
アルバイト従業員同士が喋りまぐってるからな。レジに来ても~お待たせしましたの一言ない。数回ファミマ使ったけど最悪すぎて二度と使わないときめた。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:44▼返信
ミニストップちゃんヤバくね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:45▼返信
許さんぞファミマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:45▼返信
大阪語にするとちょっと違う感じになるよなあ・・・・・

戦車道、始めるでおまんねん!
クラスメイトでおまんがな!
あとには引けへん戦いでまんがな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:45▼返信
サークルKのプリンなくしたら許さんぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:45▼返信
※3
悪どいの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:46▼返信
チョコクロワッサン、ファミマにもある?
あれ気に入ってたんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:46▼返信
戦略は違うけど、セブンの悪辣さもひどいよなぁ
しかもそのフランチャイズで吸って56す以外の事業がボロボロ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:46▼返信
ファミマのおでんクッソ不味いからちょっと遠くてもセブンまで行くわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:46▼返信
ファミマもこんな事ばっか繰り返してるとヘイトを集めるだけだって気づけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:47▼返信
楽天ポイントカード(サークルKサンクス)を廃止して
ヤフーTポイントカード(ファミマ)に変更かな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:47▼返信
PSNチケット買いにサークルKによくいくんだがファミマになったら機械も変わるの?ファミマのやつ使い方わからんからこまるんだけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:47▼返信
>>18
閉店させるのは予算少なくて済むからなw え?働いてた人はどうなる?そんなん知らんがな
コンビニのフランチャイズビジネスやってるようなとこがそんなん気にするかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:47▼返信
>>12
高田馬鹿が実際に書き込んでるとこイメージしたら吹いたw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:47▼返信
ユニー株どうなるの
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:48▼返信
シェリエドルチェだけでも残して欲しいんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:48▼返信
業界第3位か
39.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月15日 19:48▼返信
ファミマはゴミ。
セブンだけで十分。消えな。

@kita_kitsu
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
セブンとその他のコンビニには
やはり未だにクオリティの差が存在する
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
ファミマって毎回Tポイントカード、Tポイントカードうるさいから嫌い
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
MSも任天堂を吸収合併してソニーに立ち向かったほうが良いんじゃないか?
今こそチカニシ同盟を真に結ぶ時だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
これで全国のファミマの店舗数がセブンイレブンと同じくらいになるだっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
結局無くすのかよ
サンクスの弁当好きだからやめてほしい
これでファミマのまずい弁当とバリエーション少ないおにぎりの質が上がるならいいけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
ユニフォームはどうするの?建物はそのままらしいからサークルK行ったらファミマのユニフォーム着た店員がいるのかな?それはそれで面白いんだがどうなんだろう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:49▼返信
どんどん行けるコンビニが減っていく…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:50▼返信
サークルKが無くなると困る
焼鮭おにぎりが買えなくなる
サークルKのが一番うまいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:50▼返信
>>12
馬場が狂っててワロタwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:50▼返信
あらー、青森サークルKだらけだったんだがファミマだらけになるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:51▼返信
>>42
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     彡痴漢ミ
  |   ・ ハ ・ .| |    [b ∴∴ノ
  ||      )|     ヽノ.   \ 
  (_|   r  ノ_)=|三ラ.|  」 .|
    ヽ |/       .|| > i .|
    >__ノ;:::......    く三|=U.ノ i 」 ]
                  < .ノ ノ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:51▼返信
店舗名なんて皆すぐ慣れて忘れますがな。
コンビニにそんなこだわりを持ってる奴なんて居るわけ無いだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:52▼返信
サンクスとかしらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:52▼返信
ファミマって大手2社と違って特徴ないよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:53▼返信
ファミチキ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:55▼返信
近鉄の駅売店にファミマが進出したことにより
駅弁の楽しみが無くなった

コンビニ弁当とかアホか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:55▼返信
多様性がなくなってつまらん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:55▼返信
フグ!ホコ!ハンクス! って子供頃聞こえた
もうあのCMが観られないのか・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:55▼返信
コンビニ店舗名は「一本化することを軸として、今後検討する」としている

サークルKサンクス消滅、ファミリーマートに統一へ
はノットイコールじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:55▼返信
>>50
この後合体するのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:55▼返信
ブラック企業ファミマはロクなもん売ってないのに何故伸びるんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:56▼返信
>>51
こだわりってほどじゃないが
歩きなれない町で小腹が空いてコンビニ見付けて
それがセブンじゃないと「チッ」とは思うよ
逆にセブンじゃなくて個人経営系の手作り弁当置いてるような
マニアックなんちゃってコンビニだと大当たり
ワクワクしながら弁当選ぶ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:58▼返信
サークルKサンクス>>>>ファミマなのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:59▼返信
社員のQUOカード着服事件があったからな、ファミマって会社は信用せん

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:59▼返信
なんだよ結局なくなるんじゃん
なくならないって話はなんだったんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:00▼返信
元々近所にサンクスもファミマも無いから関係ないわ
つかコンビニ自体無いんだが・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:01▼返信
むしろサークルkに統一しろよ
ファミマなんかと比べたらクオリティが圧倒的に高いんだから
低コスト低クオリティの商品を高く売ってるファミマはそりゃあ儲かるだろうけどさぁ
セブンローソンファミマで並んでたら絶対ファミマには入らんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:02▼返信
全てがFになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:03▼返信
マジかー
ずっと愛知住んでるから消滅ってのは寂しいな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:03▼返信
シェリルドルチェと焼き鳥を残してくれるなら文句は無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:04▼返信
サークルK 好きなのに消さないで
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:04▼返信
リーク通りやったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:06▼返信
サークルKを一番良く使ってたのに…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:06▼返信
>>66
それって結局サークルKサンクスと言う名の実質ファミマになるだけじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:07▼返信
ファミチキでやらかしたんだしファミマ以外にした方がよかったんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:07▼返信
>>22
ファミマはバイトの質もそうだけど、社員の質もお察しだからな
近所のコンビニで一番つぶれるのが早かったのはファミマだった
その跡地にセブンできたけど、いつも大盛況だわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:08▼返信
あの否定コメントは何だったんだか。
株の値動き対策なんだろうけど、ああいう無意味な否定って企業イメージ悪化させるだけだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:08▼返信
あげタコとかししゃもフライも無くなるなら嫌だな。ファミマって特徴無いのよね。おにぎりや弁当のバリエーションもないし。滅多に寄らないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:08▼返信
米国会社に金払ってサークルKを続ける価値ねえもんなあ
ファミマに統一で妥当としか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:09▼返信
商品はどうなるんだろう
サークルKの焼き鳥とかデザートとか結構好きだったんだけどなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:10▼返信
このあいだ否定してたじゃねえか
そうなら黙ってればいいのに印象悪い
死ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:10▼返信
ガルパンなんてキモ豚アニメとコラボしても無駄だったんだね
店内が臭くなっただけで
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:10▼返信
近所にセブン、ローソン、ファミマあるが、一番行かないのがファミマ。
二週間に一回行けばいい方。
セブンの弁当もイマイチだが、ファミマはそれ以下だからなー。セブンは麺類やドリアがそこそこ美味いんでまだ行くけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:10▼返信
支那チキンを必死こいて売ってる感じ


腐った肉を使ったチキンを擁護してたよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:11▼返信
統合しちゃうと消費者的にはメリットが無くなると思うんだがな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:11▼返信
ファミマのチキンは中国産。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:12▼返信
マジかぁ。
サークルKのメロンパンはマジで表面がカリカリに固いタイプのメロンパンなので重宝しているんだけどなぁ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:13▼返信
サークルK好きだったのに…
ココストアもファミマになるっぽいし近所のコンビニみんなファミマになりそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:14▼返信
>>73
誰も名前だけ統一しろなんて言ってないよ
普通に読んだらわかるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:14▼返信
>>79
俺も。
ファミマは「俺の~」シリーズだけしか特徴ないからなぁ…デザート系は。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:16▼返信
サンクス消えたらPSNチケット買えねーだろうが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:16▼返信
ファミマはチキンの時の社長の対応が個人的には残念だったから好んで使ってなかっただけに、それがまた増えるだけとか残念。
セブンとミニストップに頑張ってもらうしかないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:20▼返信
>>90
クレカなくても携帯でやれるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:20▼返信
ほらな
報道→否定→手のひら返し
ここまでワンセット
毎回お馴染みのワンパターン宣伝

一粒で三度おいしいってか?
こっちは呆れてんだよカス
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:21▼返信
食い物関係でサークルKサンクスよりファミマのほうが勝っているものって
菓子パンくらいしかないじゃん・・・どうなってしまうのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:22▼返信
こりゃ偽装体質だな
チャイナミート売り続けるだけの根性はある。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:25▼返信
まだ発表してないって言っただけで、無くならないとは言ってなかったしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:25▼返信
ファミマは店員がクソ
PSNチケットを発行してレジに並んだ時にポイントカード出したらポイント加算は出来ませんって軽くカード投げられたからな

後日、違う店員の時は出来ますよって即行でやってくれたのに
教育が行き届いてないわ
98.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年10月15日 20:27▼返信
ユニコカードどうなるんでしょう?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:28▼返信
ファミリーマートン
マートン辞めないで(´;ω;`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:30▼返信
ファミマとローソンの多さは異常
店員や物の質も悪いし

サークルKとミニストップしか使わんようになった
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:31▼返信
Tカード持ってない俺はゲオカード持ってローソンへ行くよ

バイバイサークルK
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:38▼返信
ファミマばっかじゃつまんねーんだよ!! 偉い人達はコンビニなんてつかわねーんだろうけどそんくらい分かれや
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:38▼返信
「検討する」
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:40▼返信
ファミマだけはパンかうきしねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:41▼返信
店の名前だけファミマにして中身はサークルKのままでいいんじゃないの?
なんなら既存のファミマの中身もサークルKにしたらいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:41▼返信
>>23
イオンと仲良しだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:46▼返信
今日リアルタイムでユニーの株価見てたからビビったわ
一瞬にして70円(一割)下落して取引停止
株持ってた人はどうなるんだろう?地獄を見ただろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:49▼返信
ファミマは俺のティラミス常に置いておけ
たまにしか買えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:49▼返信
窯出しとろけるプリンなくなるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:52▼返信
UCSカード持ってるけどTカードと統合か扱いが同じになるってなら退会しないとな
個人情報売りまくりで商売してるところなんかイラネ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:53▼返信
ワイ、フライドチキン消滅で震える
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:54▼返信
近所のファミマ潰れてすぐ側にサンクス出来たってのにまたファミマになるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:55▼返信
ファミリーマートはTポイントを
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
聞いて来るから
2度と行かない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:01▼返信
品揃えがサークルKのままなら別に構わんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:04▼返信
経営が下手だから絶対に店舗数が減るだろな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:04▼返信
サンクス!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:04▼返信
>>97
…ちょっと待て
確かに軽くカードを投げる店員はアレだが、PSStoreカード(チケット)にはポイントは付かないはずだぞ?
あれは「金券扱い」だから消費税がかからない代わりに、Tポイントなんかも付かないはずだ
Tカードは一応出せるけど、「利用履歴」(最終買物日の延長)しか残らないぞ?
お前の方が間違ってないか?

※ちなみに、PSStoreカードをクレジットで買うと、クレジットの月間利用額にはカウントされるので、その月間利用額によるポイントは貰える
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:05▼返信
ファミマ潰れろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:07▼返信
もうコンビニ統合やめろよ
セブンとファミマとローソン以外の味が消滅してしまうわ、つまんねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:09▼返信
セブンとミニストップしか利用しないから
割とどうでもいい話だったw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:14▼返信
中国産のチキン使いまくりだろ
行かねーよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:17▼返信
みんな、コンビニばかりに目に行ってるけど、ユニーごと統合かよ!
と、いう事は「ファミマ」がスーパー業界に再参入(元々西友のコンビニ部門)するってことでしょ?

まあ、良くはならんだろうな、アピタ・ピアゴは。東海住民は残念だね。
これで東海での平和堂・オークワの拡大あるね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:22▼返信
ファミマ一回否定しただろ
謝罪しろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:24▼返信
マルケーのプリンと焼き鳥無くしたら、二度とファミマには行かないかな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:27▼返信
ファミリーサンクスではアカンの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:28▼返信
ミニストップは生き残ってくれ!
都内は数kmにファミマ、ファミマでうんざりなんだよ!!
ファミマの弁当ごみくずだし!!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:30▼返信
ファミチキだけの店だったのにそれすら信頼失墜してしまったからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:33▼返信
>>106
仲良しというか、もともとジャスコの子会社として設立されてて・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:34▼返信
ミニストップはいずれローソンに売却やで
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:37▼返信
日本の出生数は、団塊の世代ピーク(現在66~7歳)の年間270万人から昨年はついに100万人まで減った。急激な少子化、人口減少は膨大な供給過剰を生む。ここ数年は倒産、閉鎖、統合ラッシュとなる。まずはブラック&ダーティ企業の倒産が多発するだろう。最初はネットでの告発→悪徳企業認定→求人難→業務がまわらない→品質,サービスの低下→悪評と嫌悪感から不買が拡大→有能な正社員から逃げ出す→さらなる業績悪化→広告費でマスコミを抑える余裕がなくなり悪徳ぶりが報道される→粉飾決算が発覚→大衆投資家が株を売り払う→株価暴落→資金ぐりが悪化→債務超過、の道をたどるはずだ。



131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:38▼返信
ファミマになったサークルKなんかに行く客はいないっつーの
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:39▼返信
馬鹿バイトや
>エーエムピーエムそうだけど、ファミマは吸収合併でどんどん大きくなるよなぁ
なんて言ってるが吸収合併で大きくなってもサービスに質は低下してるし、弁当はまずくなるし
おでんやホットスナックも脂臭くまずくなっていいことなんてなんもねぇよ
エーエムピーエムの利点だったチルドホットスナック系も活かしてないし売りがなんもない
あとエーエムピーエム禁則文字にしてるのはなんで?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:44▼返信
確かにファミマの店員の糞さにはひく
特に深夜やべえあれ
中国のお店並
俺んちの近くだけかもしれないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:49▼返信
最近すぐ近くにサークルK出来てたばっかりなのにファミマになるのか・・・
ちょっと離れたところにあるのにな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:53▼返信
>>58
ほぼ合意だけど、逆転ホームランかっ飛ばす可能性もありってことじゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:54▼返信
マジかよ…サンクスが一番身近なのに…
というかファミポートがもっさりしすぎて使いづれぇんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:55▼返信
デザートの部分だけ残してくんないかなー...
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:55▼返信
マジでやめてほしいサンクスのコーヒー他のコンビニよりうまいから
ただでさえ近所に4店舗もファミマがあるのに2店舗あるサンクスが消滅すると6店舗も増える結果になるわ
後ガルパン好きだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:59▼返信
ガルパン劇場版コラボはファミマが扱うのか
サンクスあんまりやる気なかったしなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:02▼返信
ファミマなんて何年利用してないだろ

俺はデイリーヤマザキ派
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:05▼返信
Rポイントカード使えなくなるな
Tカードとかいうゴミいらねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:06▼返信
サンクスのジャンボフランクめちゃくちゃ美味いのに食えなくなるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:21▼返信
サークルKは好きな時間に肉まん類購入させてくれないから嫌い
冷凍だっていいから持ち帰りたいのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:27▼返信
サンクスの和ごころぜんざい大好きなのに…
でもAmazon荷物受け取りできるならファミマになってもいいか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:28▼返信
さすがチョミマ
平然と嘘をつく
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:33▼返信
すべてがFamimaになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:41▼返信
サンクスにしかなかったマヨチャーシューまん無くすなよ
くそファミマが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:56▼返信
サークルKの焼き鳥クッッッッッッッッッッッソうめえのに・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:15▼返信
サークルKサンクスオンラインは名前変えて残るんかなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:22▼返信
ファミマがなくなればいいわ店員の教育できてないし
食いもんはまずいしあの店は本当に誰得よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:23▼返信
そうなんだ※2そうなの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:28▼返信
サンクスの方がしゃべってる店員おおいぞファミリーマートは無印良品と提携してるし、ファミチキは旨いしね!
153.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年10月15日 23:29▼返信
うちのほんとーに近所、ファミマとサンクスしかねぇんだけど、これでかなりつまらんなるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:31▼返信
結局っていう
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:33▼返信
サンクスの3個100円のコロッケ
無くなるのか…( ノД`)…
焼き鳥も美味いのに…

ファミマってなにもかも
年々不味くなるよな…(;-_-)=3

なんですかね?(´・ω・`)?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:33▼返信
WBS見てたらやってたけど店舗名はまだどれに統一するか決まってなさそうな感じだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 00:11▼返信
>>53
何を言うw
ファミマこそ特徴の塊やないかw
特に入店音…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 00:17▼返信
というかみんなセブン派なんやな
自分の地域ではセブンは中国人ファミマは日本人店員が多いし
セブンよりもファミマのほうが断然おいしい(九州の場合)ので
ファミマを利用するが…関東のファミマは不味いのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 00:22▼返信
ファミマか
店舗だけは多いけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 00:53▼返信
近くのサークルKがファミマになるのか
ローソンもつぶれたしセブンとファミマしかないや
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 00:56▼返信
業務中にその知らせが流れてきたわw
悲しいなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:16▼返信
ローソン、ファミマ、セブン。
質の低い所が残っていくな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:22▼返信
上の文見て思うのは必ず鉄平は余計な事言うんだよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:49▼返信
えええ…
ファミマばっかとか勘弁してよ。

サンクスなくなるとか勘弁
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:17▼返信
モスがマックに吸収されるイメージ
ファミマって何であんなに辛気臭いの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:18▼返信
京商どうなっちゃうのよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:38▼返信
サークルKのハンバーグなくなる前に買わないと・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:40▼返信
うちの近所ファミマだらけになって、アピタとピアゴが無くなるのかも
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:01▼返信
ファミマはなんかつまらねーんだよな
スパイシーチキンだけしか価値無いと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:05▼返信
Kマートでええやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:41▼返信
>>13
自分(ファミマ)のタイミングで言いたかったのにすっぱ抜かれたから逆ギレしただけよ.
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:07▼返信
サークルKはPitapaが確実に使えたから便利だったけど、
ファミマは店舗によってだから不便になるな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:23▼返信
サークルKサンクスは残せよ無能
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:26▼返信
ファミマって良いところ何もないよな魅力感じない
サークルKサンクスのほうがまだ個性があってよかったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:04▼返信
サークルK発の東海では何食べてもくっそ不味かったせいでイメージ悪いからファミマの方がいいよ。
サークルKの方がいいって思ってる他地方のやつら見てると何を言ってるんだって呆れる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 19:56▼返信
個性的なマイナーコンビニが潰れていって
何の面白みもないファミマに吸収されるのはなぁ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 22:34▼返信
一番行かないコンビニがファミマなのに… 両方とも共倒れしそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 16:22▼返信
裏のサンクスの店員、こぞってネットでバカな書き込みばかりして名誉毀損かプライバシー侵害で警察沙汰になるって噂。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:26▼返信
近所ではこBOON出せるようになるねら歓迎。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:13▼返信
サンクスのプリンだけ残してくれれば別に良い
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:16▼返信
サークルKは、大盛パスタ以外はゴミ。

ファミマは、食うものが無い。

店内手作りでココストアのばくだんおにぎりを復活させろや。

直近のコメント数ランキング

traq