噂:「Fallout 4」に運転可能な車両のクラフト要素が登場か、Prima Gamesが公式サイトに気になる解説を掲載
http://doope.jp/2015/1047821.html
記事によると
・「フォールアウト4」の特集記事から「運転可能な車」が登場するのでは?と注目
・本作のクラフトシステムが実現する要素を示唆的に描写した解説に「ホイールとステアリングを備え周辺のエリアを移動できる運転可能な車を作ることはできるでしょうか?」とある
・今のところ真偽は不明だが、クラフトに関する続報が発売に向けて発表される予定
この話題に対する反応
・バイク乗りたい…バイク乗りたい mod?そんなもんは知らん
・本当に実装するなら気持ち昂るが噂は嘘が多いからなあ(笑)
・ Intelligence1のパークってただのナビゲーションって聞いたんだけどな!!
『フォールアウト4』荒廃した世界を歩きまわる実写トレーラーが公開!ゲームの雰囲気を完全再現wwwwww
【朗報】『フォールアウト4』Steam版は海外発売に合わせて日本ユーザーもプレイ可能!日本発売と同時に日本語化される神仕様 Mod利用もぐっと敷居が下がるぞ!
PS4版『フォールアウト4』はリモートプレイにバッチリ対応!フォールアウトがPSVitaで遊べるぞおおおおおお


コール オブ デューティ ブラックオプスIII【早期購入特典プロダクトコード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」+PlayStation Plus 7日間無料体験(自動更新(有料)あり) 同梱posted with amazlet at 15.10.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-06)
売り上げランキング: 2
Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.10.19エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 3
ゴキブリこれにどう答えるの?
今時WiiUを買っても無駄だと良く分かったわ。
ない3とNVの方がおかしいくらいだったからな
カスタマイズが楽しみ
でもそうゆうのってゲーム機だと扱いむずかしそうだね
RAGEは車以前の問題だったし。
寧ろ、あれは車がメインみたいになってたからな。あそこまで行くと、それはそれでっていう感じだわ。
単に戦闘がつまらんっていうのがデカかったな。それでいて探索も無意味だし、NPCは基本無関係だし。
ただ綺麗なマップを、ただ歩かされるだけって感じのゲームだったわな。そこには驚きも無ければ感動も無し。
クリアした時は、ただ終わっただけという感覚が残されるだけの、スッカスカなゲーム体験だったね。
単純な便利ライドだと萎えるぞ
期待してるぞ
本当にあるならまずはデスクローに体当たりだな
シーッ!
売上酷すぎて豚の殆どが話題にしなくなったんだからやめろって!
そのシステムを必ず使わなきゃいけない訳じゃないんやで
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
FF15とかゼノブレみたいにただ広いだけのマップなら必要だけど。
いらん
むしろトボトボ歩いていくのが世界観的に合ってたし
やっぱPC版一択やわ
と歩を進めるのが面白いと個人的に思うので、多分車があってもイベント以外で乗
るのは全てのマップを踏破した後になるだろうなぁ。
その代わりファスト・トラベルを失くしてほしい
あのシステムだけはゲームみたいで入り込めない
FTは味気ないから車で探索したいw
なんにせよ便利すぎるのはちょっとな
今までより広いなら歓迎するけど
ファストトラベル優秀すぎてあんまり必要性ないよな
ドッグミートとちんたら歩くのが好き
そこまでお金かけたくないから、cs版でやるよ?
手軽に出来るからね、安心感があるよcsは、マルチプレイのfpsであるまいし、
てかそんなにcs版を叩きたいの?
そりゃ楽しいだろうよ
それならメタルギアみたいに馬の方が良いかなー
バイクも乗れたら嬉しい
VATSで体当たりとかできたらレイダーと交通事故起こしたい
珍走団が襲ってくるシチュも胸熱
ロードのが長いお使いクエストはもうやりたくない
skyrimでも馬とか全く使い物にならんかったしw
わかってね~な~
perk表の車に乗ってる絵はGPSスタイルのナビゲーションシステムだって
10万キャップとかで買うなら話違うけど
スカイリムの馬車みたいな扱いだと予想。
って噂かアホらし
わかってね~な~
収容力重視のトラックタイプにしたり3輪バギーにモヒカンでヒャッハーしたり
夢が広がりまくり