PC版『Fallout 4』国内向け仕様はどうなるのか―ベセスダ・ソフトワークス高橋氏に聞いた
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/15/60981.html
記事によると
・『Fallout 4』のPC版に関して、ベセスダの高橋徹氏が回答
(日本語版は12月17日発売だが、海外発売日の11月10日に海外版をSteamで購入することは可能?)
高橋「購入してプレイできる。ただし、11月10日にダウンロードできるのは、ストアページに表記されている日本語を除くサポート言語のみ。日本語は12月17日から対応する。」
(日本語版はどのような形で提供される?)
高橋「Steam言語設定に応じた言語データがダウンロードされる。Steam 側の言語設定を変えれば英語や他の国の言語でもプレイできる」
(日本語版のユーザーもModを利用できる?)
高橋「(スカイリムなどと違い)海外と共通のexeファイルになったので、英語にしかできない要素があるModでない限りは対応すると思っていただきたい」
この話題に対する反応
・ほう、よくやった。
・表現規制なし、日本語版独自exeなし…最高じゃないっすか…
・映画見る感覚で楽しみたい派としては、やっぱり英語音声日本語字幕の対応はご検討願いたいなぁ。
・安心して予約出来るな
・とりあえずsteamで売ってるやつを買っても、12月には日本語が追加されるそうな。ヨカッタ
さすがベセスダ!
日本語ファイルを2000円で売ったり、そもそも買えないように(おま国)するどこぞの大手メーカーとは大違いや!
Modが入れやすくなるのが一番嬉しいですわ
3は苦労したなぁ・・・


STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! Birthday Figure Project 西木野真姫 1/8スケール (本体) PVC製 塗装済 完成品フィギュア (一部ABS製)
電撃屋
売り上げランキング : 4744
Amazonで詳しく見る
ゴキブリ 「そう、またPSWなんだ...(キリッ」
美少女 「だろうね、キモオタ御用達ハピネスシコパンハードだもんね気色悪。」
ゴキブリ ....( ̄^ ̄#)....「フラグアウトーッ!!!」
ニートのおじちゃんこれにどう答えるの?
迷わずPC版買わせていただきます
ゴキブリこれにどう答えるの?
WiiUで完全版待ち安定
まさかゲーム機でやる馬鹿いないよね
でも今世代入って要求スペックかなり上がったね
まさか、な、
ゲームしてるやつはニートのゴミだけ
そんなん人の勝手やろ、お前馬鹿か
俺はPC版買うけどな
100%動くかわからんけど
日本のCS版発売と同時にデータ提供
コンシューマー版が売り上げを支えているのに
金を出さないPCユーザーを優遇する方がおかしいだろって
これやってるメーカーけっこうあると思うけどどこの事?
でもこの情報化時代の先進国ではそんなんもう無理やろ、だからベセスダのこういう姿勢が正解
日本のメーカーはちょっと客甘く見すぎでしょ
スカイリムも圧倒的にコンシューマーのほうが多いんだわ
すまんなアホばかりでwww
フォールアウトシリーズに限れば
そうでもないんじゃないかな
(自称)元UBI社員が語る同社の内幕。PC版プレイヤの9割は割れ厨、他
Yves Gullemot(UBI社長)と個人的に話したことがあるのだが、彼はPCゲーマーのことなどどうでもいいと思っており、彼の言葉をそのまま言うとその理由は
『結局90%は割れ厨なんだ』
そうだ。それはとても尊敬され、高い給料をもらっていたプログラマが2000年に『なんでウチのPC版はこんなにクソなんでしょう?』という質問に答えたものだ。そういう訳でPC向けは東欧に外注してるんだが、そんなことはコンソール向けにはやったこともない。PC至上主義者の諸君、それが答えだ。
まぁ俺はCS版だけどw
0870 91,000 WHITE ALBUM 2~closing chapter~
2271 95,000 穢翼のユースティア
1313 118,700 グリザイアの果実
2029 103,200 カミカゼ☆エクスプローラー!
2273 109,100 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語]
0777 37,000 ラブラブル~Lover Able~
1896 67,300 神採りアルケミーマイスター
0284 90,000 母娘乱館
1082 475,045 装甲悪鬼村正
割れ厨「オラさっさと次の神出てこいや」
中国人「ワイがやるで」
割れ厨「きたああああああああああああ」
中国人「でも発売直後とかはメーカーにダメージ行くから3ヶ月後やで」
割れ厨「や中糞」
日本人2「しゃーないワイが発売直後の流すわ」
中国人「やめるンゴ、メーカー潰れるンゴ!」
割れ厨「知るか、今やりたいんじゃ!」
中国人「あああああああああああああ!」
家ゴミは奴隷ってこと
PCゲーマーは選ばれし貴族
神対応
PS4版を買うユーザーが最優先でプレイできるように配慮するのは当たり前だろ
ワロタw
↑
放流厨←──┐
↑ │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│ │
├→購入厨─┤
│ │
└─販売厨←┘
↓ ↑
卸し厨 ↔ 製造厨 ↔ 開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
WiiUんこでは遊べません(笑)
CS版はタッチパッドどう機能するかとシェア機能が要点か
とりま俺は煙乞食らしくセールまで待たせてもらいますわ
PCを否定するつもりは毛頭ないけどお前みたいな奴がいるからろくなイメージないわ
それにFO4の要求スペック満たしてもないってオチだろ?
仮に満たしていたところでどのみち糞野郎には変わりないけどなw
まあ非公式パッチ入れたら一部英語になるだろうから結局ツール使って日本語化しなきゃいけないんだけどね
また犯罪自慢に来たんか?
だけど購入する人は50万人。あとの150万人は違法DL。正規ユーザーの三倍の不正規ユーザーという業界である話に驚く。
工口ゲ業界の人の話2。違法ユーザーが一部ではなく75%などという商売を、業界の人たちも成立するとは思えない。
コスト削減のためにクリエイターへの未払いや報酬減額は当たり前。
中古販売のソフマップに怯える。そしてユーザーは減っている。より正確に言うと正規ユーザーが減っている。
工口ゲ業界の人たちの話3。性質上、十年、何十年と売れて会社を支えるロングセラーがほぼない。勝負は発売後三日間。なぜなら割れ待ちの違法ユーザーばかりだから。さらに発売前に流れる末期症状。
工口ゲ会社の人「違法が一部? オタの大半が善人ってどこの脳内世界の話?」とか。
最低・推奨ggってこい
圧倒的な差とかないのかねぇ
アーカムナイト「せやな」
クソステ4とかいう劣化ゴミクズを選ぶキチガイゴキブリ憐れw
無規制で核爆破イベも堪能可
日本語確定でおま国無しに加え発売日から英語でもプレイ化という神対応
exeの仕様も問題なしでMOD確定
なんだこの神ゲーwwwwwwwいや神の上か?wwwwwwwwww
TESやFOはMODありきなところがあるのよ
とりあえずCSでプレイするわ
バットマン楽しかったか?
パソニッシーw
貴族であるPCゲーマーは完全版でMOD入れて楽しむので
全然大丈夫だったw
つーか思ったより推奨スペック低めだね
PS4版予約したんだが迷うな・・・
・1080pのディスプレイを使ってプレイしているPCゲーマーは、わずか34.72%にとどまった
・1366 x 768は二位の26.61%。ラップトップ機ユーザは数多い
・4Kは0.07%、2Kは1.19%だった
・Steamユーザの44.54%は4コアCPUを使っている
・48.03%は2コアCPUを未だに使っている
・8コアCPUを使っているのはわずかに0.30%に過ぎない
PS4=金がかかる、劣化グラフィック、mod不可
なぜ日本人はpcでやらないのか
最近、和ゲー業界の既得権益ぶっ潰しに来てるな
PS4でもMOD出来るようにするから待ってろとトッド直々にコメントあったぞ
まあDLCと同じようにせいぜい箱先行くらいじゃねえかな
DLC完全に出しきるまでMODは安定しないし
てかPS4でMOD対応できそうって話どうなったんだろ
うーん、強いて言うなら選ばれし貴族かな?
PC盗むからただって事か?
PCゲーマーは犯罪自慢本当に好きだな…
11.[PS4]Fallout 4(フォールアウト4) - 24pt
mod抜きにしてもバグてんこ盛りのベセスダゲーでコンソール無しで遊ぶとか障害者レベルだわ
君らの持ってる低スペオンボPCと一緒にされたくないんだよね
うひょ~楽しみだあぁ~
現実的に言うと英語が堪能なら兎も角そうでないのなら一発ギャグとしての意味しかないのではないかとw
本当に、本当に可哀想に・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人体損傷や核の規制の点から100%のfallout4を楽しむということについても国内のゲーム機版は論外なんよw
まあいつもどおりだけど
事実やん
MOD抜きだとつまんなくてバグまみれってゴミゲーやんw
なぜCSについては触れなかったのだろう
PC最高だよな!
WiiUのエミュも順調に開発中だし。
PCがあればWiiUなんて必要ないんじゃね?
対応はするらしいけどPCと同じ位になるかは不明
こういう無知のアホがいるからなぁ
CSの設定なら960もありゃ余裕で超えるだろ
金ないヤツは960~970、金あるヤツは980・980ti・TITANでも買えばええ
3も両方買ったしな
けっこう楽しいぞ!
スペックが足りてるならPC版で遊ぶのが理想だわな
確かになZ規制にしても規制が酷すぎるからな
なんのためのZ規制のか分からない
ゲムスパの人気記事もPCゲーの話題のものばっかだしあそこのユーザーは6割以上PCゲーマーだから
今回の独自のインタビューもマジでナイスだったな
PS4版がまともに動くと良いんだがな
PC版の最低動作環境以下のスペックだから
大半が汚いワゴン車を乗り回す側なら
私はランボルギーニを乗り回す側だね
一方、修正なしでMODも入れられる完全版が提供されるPCゲーマー
すまんなぁ家ゴミwwwwwwww
ほんこれ
ドイツでさえ今回CS無規制なのに・・・
某おもちゃ屋とベッタリなC○ROに全然期待できない
涙拭けよ
よくやったよ
あとは11月発売の海外版にこっそり字幕だけ入れとく任務をまかせる
engとかにリネームしたらいけるヤツな
グラボも買えない無職は黙ってような^^
さすがにそれはない
PCゲーマーだけどPS4の方がコスパあると思うぜ
PSが反吐が出る程嫌いなゲーマーはマジおすすめ
来年出るグラボのハイエンドからいっこ下の5万くらいのでPC組むのが幸せに繋がる
日本人だけじゃあないんですけどね
北米でもEUでも売り上げのトップはつねにコンシューマー機だ
はっきり言うとPCの知識を学ぶ時間なんざ
一般人からすれば無駄でしかない
550tiと7870とか明らかに最適化の問題やんけ
無いなあ
スターウォーズもフォールアウトもFIFAも要求スペックは大したことが無い
FIFAにいたっては平均性能に合わせるために
PC版は前世代のエンジンを使っている
「そもそもPCゲームではCEROレーティングを通す必要がありませんから。」
あいつは置いてきた ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない
今の売れ筋グラボ1パーツでPS4と同じ値段だからな
うちは1万5千ぐらいのグラボに変えるだけで済みそう
やったぜ
専用機と汎用機をマシン性能だけで比べるとかド素人か
PCでゲーム動かすのには邪魔な要素があるから、カタログスペックでPS4を同等,もしくわ多少上回ってもパフォーマンスが上回るって訳じゃ無いぞ
圧倒的にハイスペックなら間違いなくPS4以上のパフォーマンスでプレイできるけど
CPUがCeleronとかじゃなきゃ
余裕のよっちゃんだぞソレ
ぶーちゃんは宗教上の理由でこれが遊べないのかwww可哀そうwwww
今日から飯が美味いwwwwwwwwwwwwwww
通報した
PC版が完全版で家ゴミ版は有料βテストだしなwwwwwwwwwwww
完全版はSteamで買えるぞ!
家電量販店とかで売ってる家ゴミ版は体験版だから注意wwwwwwwwwww
FO4のMODで可愛い子作った方が良いだろwwwwwwwwww
ゴキの目は節穴かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スカイリムとかそうだったし
怒るでホンマ
知識さえあれば自分で修正も出来る、やっぱ完全版wwwwwwwwwwww
お前みたいなののせいでどんだPCヘイト稼いでるかわかってんのか
パソニシと違って私たちはPC、PS4両方持ってます
PC版やってる奴から言わせてもらうと
そんなクソみたいな煽りはしない
CSでしか出来んものだってあるし
スペックに関るものは無理でもモーション変更くらいはさせてほしい
さすがにそこまでウマくはなかったか。
まぁソニーとMSの日本法人に喧嘩売るようなもんだしな…。
おかげでModの面白さを知ったから、今回はPC版一択ですわ
みんな同じように楽しんでほしいから
CS版の規制、最小限にしてほしい
リモプ対応してんだ。ベセスダはVITAと言うか、携帯機全般に関心が無いと思ってた。
色々含めて30万程度wwwwwwwwww
推奨環境は超えてる安いゴミPCだよwwwwwwwwwwww
ワンチャンあるぞPSボーイズ
スネ夫みたいなキャラしてんなお前な
まぁそこは誇張するわな当然
「安いPC」のとこだけ真実かな
??「PCゲーマーは全員割れ厨!」
海外なら売ってもいいんだ
馬鹿じゃねえのお前www
まぁ30万のPC買ってゲームは割るアホがPC厨には多いからいっつもPSより売り上げ低いんだよねww
そんだけ声高々とPC最高というんなら売り上げでPSに買ってみろよwww
PS4のソフトは基本リモプ対応
メーカー側がVita用に操作設定弄ってくれるかどうかってのはあるけど
んで、フォールアウト4はリモートプレイの時Vitaで操作しやすくなるようにしてある
ってのをツイートしてた
そうじゃない奴が煽るのがな
最低でも年明けてからですね
その馬鹿はおまえだろ
UBIの役員の発言だな
PCならMODやツールでどうにでもなるが
てかPC持ってない人は英語modの自前翻訳すらできんのやな~
お前らのチンケなプライドが少しは保たれたんじゃない?
日本語になってないぞ
「一番売れるのはPC版」ならわかるけど
「一番売れるのはPC」て
何に比べて一番PCが売れるんだ
家電製品全体か?w
高性能PC持ってたらどうしてCSを煽りたくなるのか
そこがまずわからない
そら他人を見下して優越感に浸りたい小物だからよ
一般人「パソコンでわざわざゲームするの?モッド?とかいう改造データまで使って?なんか必死でキモイねww」
一般人はMODなんて知らない
一般人「パソコンでわざわざゲームするの?そのために30万掛けてPC買いなおしたの?なんか必死でキモイねww」
これならいいか?
スカイリムPC版はsteamだけで800万本以上売れてるって知ってる?
FalloutはFOMMってのがあるからファイルを突っ込むだけでMOD入れは凄い楽だぞ
PC版は規制無しで遊べるよ
やり過ぎないよう自動的にゲームを終了させてくれる機能が付いていたから
一般人「ゲームのために30万円ってw」
が正解
そりゃ海外の発売日はPCもCSも同じ11月だからな。
バカかお前。
一般人A「パソコンでわざわざゲームするの?そのために30万掛けてPC買いなおしたの?なんか必死でキモイねww」
一般人B「PS4でいいんじゃないの?30万もしないでしょ?浮いたお金で少しはオシャレな服買いなよwww」
GTAならわかるが超絶神グラが売り
でもないんだろFOシリーズって
MODイラネ
本来のFO4楽しめりゃそれでいいわ
そもそもCS版って一番重い設定で動いてるのか?
今までみたいに中程度の設定なら別に安いミドルスペックのPCと同じくらいじゃないの
配信や動画を見るだけでは魅力がサッパリわからんのでモヤモヤするわ
ゲーミングpcってゲームばかりしてると誤解されてるよな
半分くらいだろゲームに使ってるの
一般人A「パソコンでわざわざゲームするの?そのために30万掛けてPC買いなおしたの?なんか必死でキモイねww」
一般人B「PS4でいいんじゃないの?30万もしないでしょ?浮いたお金で少しはオシャレな服買いなよwww」
何このゆとりw
でもほぼゲームしかしないんでしょ
そのためだけに高いPC買ったんなら
ネットサーフィンやら動画サイト閲覧やらは高性能PCじゃなくても出来るし
一般人は無課金でスマホゲーやってそれで終わり。
わざわざ何万も出してCS機を買わないよ。
ゲーム以外に必要なスペックなのかい?
横からだけど、そこはもっと鋭い返しを思いつくまで我慢しても良かったんじゃないか?
一般人はスマホでしょ
音楽ソフトで曲作ったりは高性能PCのが良いのか?
あと絵書いたりとかか?
あとはなんだろ
一般人→スマホ
ゲーマー→CS
キモオタ→PC
>>247じゃ、絵も音楽も作らないココにいるようなキモオタはやっぱゲームしかないじゃんwww
CS枠?PC枠?
ゲーマーにも様々いるからな~
豚は箱が使えなくなったらすぐこのザマだよ
早くでないかね
あんなに売れてるって・・・そんなにいうほど沢山は売れてないよ。
前世代機からの買い替えがゆっくり進んでる感じでしょ。
ホントに正真正銘なんの後ろめたさもなく胸張ってこれぞ次世代機
結婚できるけどwにわか乙
選ばれし割れ厨
そんなにMODがいいのか?ほんとにちゃんと本編遊びつくしたか?それともそんなに暇なのか?
涙ふけよwぶーちゃんw
俺はキモヲタのゲーマーだから両方でゲームしてしかもスマホを持ってないんだな
なお推奨スペックは、、、
エンコード
3DCGモデリング
ベンチマーク見てニヤニヤ
パスワード解析
フォトショ
動画編集
思いついた限り、こんなところ
MOD入れたりして今でも遊んでるけど
日本はゲーム後進国やしな
modが何かイマイチ理解してないよね?クエスト追加だけがmodじゃないシステム変えたりテクスチャもあれば武器追加もある…ただ俺みたいに入れすぎると後々後悔するけど
なお、一般人がネットですることといえば
ブログ
SNS
動画サイト
いやそんなことは知ってるよ、言いたいのは本編だけでも凄いボリュームあるじゃん?MOD入れる前にちゃんと遊んだ?
ってこと、公式でDLCもあるのによく時間あるよね?ってことさ
MODの有り難み分からんわな
無関係な任豚はここにいねーよな?
ここでは豚権はねーぞ
いや、途中からだよテクスチャというよりENBだけど…
高品質テクスチャはPC版が劣化テクスチャだったら使え
最低でも一周はゲームを終わらせる
>>274
ps3で本編とDLCはプレイ済み
100回死ね
まあ良いけどな、海外でゲームは発展するし
でも消えるよ任天堂は
>3は苦労したなぁ・・・
そうか?3は日本語化もMOD導入もめっちゃ簡単だった記憶しかないが・・・。
ただ4はスペックがそれなりに求められてるのでまだPCかPS4か決めきれない・・・。
いくらするのかとAmazonで調べてみたら、一番安いやつでも
i7-4790とGTX780を合わせただけで8万円消し飛ぶわ。
非正規にはどぎついぜ。
って人がきて、その要望の中に日本独自exeやめて欲しいってのがあったので
ふとその宣伝してきたサイトのこと思い出して見に行ったら
署名活動のおかげですね!!!!とかコメしてるのがいたわ
会話に選択肢出る奴大体コンパニオンに出来るMODはすげーRP捗ったわ
発売日に入れられているはずの日本語の仕様を
日本語音声とCS版のせいで
日本発売日まで手に入らないってだけじゃん
まあ頑張って英語でプレイしてくれw
そもそもCS目の敵にしてゲーマーとか笑わせる
まあこれは逆にも言えることだが
i5でもいいと思う正直そこまでFPSは変わらないし
グラボはr9 390が今はいいかもゲーム用途以外にも動画鑑賞にも向いてて
動画支援機能とフルイドモーションが使える、フルイドなしでもSVP+MADVRで
60fps倍速保管再生も可能、ゲームではコア性能はgtx970並みで8GRAM搭載
DIRECTX12フルサポートAMDTRUEAUDIO対応
後から日本語化対応するかはわからんが
勘違いしているアンポンタンがいるんだな
俺は今ある程度のスペック(i7 2000)
GTX970SLIでも厳しいみたいなら買いはするけど
ここまで不満が全く無い約束された神ゲーてここ数年でも記憶にない
CSでも公式の手の回らないところはユーザーがMODで修正ってのができるといいな
大ざっぱ過ぎて参考にならん
Steam完全版でした
日本語字幕で神仕様とか……どんだけ麻痺してんだ?
アホらしい。
要求スペック満たしてるだけじゃPCゲーて普通に遊べないんだよなw
PS4だと普通に字幕付いてるのにな
英語わかんないなら最初からCSでやればいいだけの話
人体損傷を楽しむとか・・・
こういうのがリアルで死体バラバラにしちゃうんだろうな
PS4版予約してあるけどPC版も買うかな
これからも規制はちゃんとして欲しいね
もう最近出る大半のゲームがPS4と同程度か以下でしか使えない。
調べたらSteam版よりも1000円以上安いんだけど。
シリーズそのものを応援してきたのはPCユーザーなんだよなぁ・・・
CSユーザーはあくまでPCでの人気に飛びついただけだし
PS4だと常時劣化状態だから微妙だよ
BF4が900Pだしね
スカイリムのPS3版があまりにひどかったし、ベセスダのコンシューマ用は信用していない
PS4ユーザに勘違いしてほしくないのは、PS4が劣っているからじゃない、ベセスダがCS向けじゃない、ということ
PCだと設定変えるとかで対処できることもCS機だとそれが全然できないのも大きいかなー
それでも魅力あるからベセスダの製品は困るんだけど
CEROなんて既得権益通さなきゃやっていけないのは辛い所よ
英語のまんま意味もわからないまま遊んで家ゴミガーと叫ぶだけのお仕事はそらもう辛い作業だったからね
PCすら買えない肥し共、ありがとう^^
csでいいよもう
そりゃ世界で売れるハズだわ
(MOD導入したこと無かったり日本語版を買うような情弱には)神仕様
セールするたびにバカみたいに売れるし
特にパソコン版w
声だけは大きいからアイツらw
割って遊んでるのを応援とは言わんがな
それいうならCS機だって中古問題あるんだけど何がいいたいの?
DVD版でもSteamキー同梱版なら可能。じゃなかったら自動では導入されない。
>>343
スプリクト系など入れられないMODの方が多いぞ
そもそも権利関係が面倒だったり作業量が増えるから
PCのMODを作る人がわざわざCSにも作るとは思えない