個別指導塾の明光義塾 アルバイトへの賃金を支払わず是正勧告
http://news.livedoor.com/article/detail/10753963/
記事によると
・個別指導塾の「明光義塾」が、アルバイト学生への賃金を支払っていないとして厚生労働省の是正勧告を受けた
・直営教室の宮城県内の教室で、講師のアルバイト学生に授業前後の準備などに必要な毎日1時間分以上にあたる給与を払っていなかった
・明光は「是正指導に基づいて誠実に対応し、フランチャイズ各社にも指導していく」としている
この話題に対する反応
・こんな塾で安心できるのか?要するにそんな基本的な事すらできてない塾に。あっ、これ教えるの忘れてましたじゃ済まんやろ。
・最近は「授業前後の準備などに必要な毎日1時間分以上にあたる給与」貰えるのか~。授業前の準備、授業後の質問や採点考えると、時給は並のバイトだった思い出
【!?】アルバイト求人サイト「an」が、働くニートを募集中!趣味の知識やスキルをアピールするチャンスだぞ!!
アルバイト女性の自殺で遺族がサイゼリヤを提訴!「上司のセクハラが原因」
厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」のキャラデザ募集します → 「賞金なし、記念品贈呈」という条件に絵師「何かの皮肉?」「ブーメラン」
LINEがアルバイト求人事業! LINEのチャットでバイトを探せるぞwwwwwww


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQⅢ魔法使い(男)」セット先行入手DLC付posted with amazlet at 15.10.26スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 64
「ゴキブリこれにどう答えるの?」のご冥福をお祈りいたします。
に、おまえがナンバーワンだ!!
これからもっと損するぞw
俺が親ならこんな所通わせたくないし
馬鹿だからわからないんだよ。
クズってのは基本的に他人に甘えて威張ってるクズしかいない(というか寄生して威張ってる)。
塾講師自体が問題
もう正社員のサビ残すら呟かれるかもしれないから名のある企業はやらないってのに
いきなり社長の人生聴かされてびっくりした。
規模の割に中身や意識はまだそこいらの中小企業のまま。
準備に手間取るから塾のバイトは割に合わないって言われているし
YDK
トライに至っては何から何までグダグダで有名どころか笑われてる
やたら厚い紙の教材を高値で売り付けるトコはさすがにつぶれたんだっけ?
これでも半年以上いてもらって長持ちだったって言われて戦慄したw
受験対策の時期とかくそ忙しいからな、朝9時から夜22時の13時間勤務とか普通にあったし
コンビニバイトしてた方がマシww
塾はどこもそうだよな、むしろ授業前の準備にも給与出してる塾の方が少なそう
しかし30分前には来いと指導している、時給は出ないのにね
そうかブラックなんだ
調子乗った経営者は自殺するまで叩け
ってか、正直、生徒の質も大概だからめんどい。
勉強教えてもらいに来てるんじゃなくて、紙に書く答え聞きに来てるやつ多すぎ。
そりゃ成績も上がらんわ。
ゲームチッタとかいうクソゲーセンでバイトした事あるけど出されなかったわ
社員はもちろんブラック労働、マネージャーは社畜の塊みたいな奴でクソだった
時給対象になるからやってない所はブラックだからな
フォーラムは数時間たちっぱなし、倒れても救急車も呼ばず助け起こすことすらしない
離職率が外食産業余裕で越えてるという事実を見れば塾業界がどんだけ終わってるか良くわかる。
ブラックの極北だよ。
この程度では驚かん
塾講師共ぼったくってやれ
先日この記事が話題になったけどその数日後にこのニュースかw
教室にもよるだろうけどバイトしてたとこはかなり自由で楽しかったわ
授業後は無駄話ばっかしてたし
まぁ金は大して稼げないけどな
彼らは自発的に授業前の準備をして
自発的に授業後の生徒からの質問に対応しているからです。
強制はしていません。しないと評価は下げますが
まぁ、10年以上も前のことだから今では改善されているかもしれんけどね、
当時はそういうの当たり前にあったんだよなと。
昔なら塾の講師なんて結構な自給がもらえてたけど
最低賃金に達しない程度ならどう考えてもアウトで、そういうことなんだろ
他の生徒はプリントを渡されて問題解いてるだけだったな
それも一ヶ所の教室だけではない
お前ら何の取り柄もないアホどもはかわいそうだな、親もかわいそう
まあ正社員の時給換算なんて君らの半分以下だから許してよ(白目)
使い捨てと割り切ってるからね
学生の側もどうせ卒業までのバイトだからと諦めてる
だからこういうタダ働きシステムがずっと生き続ける
二十年前から、こんなの当たり前に行われてきた
最近度を越したブラックがネットで拡散されるようになって、
ようやく氷山の一角が見えてきた
これはほんの一部だよ
日本人おとなしすぎ、働く側の立場が弱すぎる
塾のバイトなんて大学生がほとんどなんだけど何言ってんのw
常識教えようか?
てか明光で一番困るのは担当予定の生徒がみんなサボると給料半分しかくれないことなんだよなぁ
正論すぎてぐうの音もでない
仕事の準備の時間分支払わないって当たり前な感覚だよな、このks日本
異常すぎる