• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

TBSのドラマ放送枠「木曜9時」が消滅 秋からバラエティ枠に 「渡る世間-」や「MOZU」などを放送

視聴率低迷していた『TBS2時間ドラマ枠』が廃止されバラエティ枠に!? 撮影済みの40本が犠牲になる模様





フジ「水10ドラマ」撤退 来年4月からバラエティーに変更
http://news.livedoor.com/article/detail/10760041/
cdsfetr

記事によると
・視聴率低迷にあえぐフジテレビが来年4月から水曜午後10時のドラマ枠を削減するようだ。

ドラマとしては“水10”最後になる来年1月期は、「TOKIO」長瀬智也(36)が主演する「フラジャイル」が放送されることが先週、明らかになったばかりだ。

・民放局編成マン「来年度のフジの制作費は30億円カットされるらしい。バラエティーに比べると制作費が2倍もかかるドラマはお荷物。視聴率が取れないなら、バラエティーに戻すのも仕方ない」



この話題に対する反応


・水10はココリコミラクルタイプとかやってたから元に戻る感じか…

・長瀬主演の「フラジャイル」 ドラマとしては“水10”最後になる?

・変更というよりは、元はバラエティ枠だったのでむしろ「復帰」という方が正しいか

・この枠削るんなら火9枠残しとけばよかったのに…(カンテレには申し訳ないが


















水10のバラエティ枠の復活はいいんじゃない?

面白いバラエティ番組ならね












ワンナイR&R スペシャル DVD-BOX
フジテレビジョン (2003-12-17)
売り上げランキング: 108,933


ココリコミラクルタイプ 恋のみそ味 恋のしお味 DVD-BOX
フジテレビジョン (2003-09-03)
売り上げランキング: 41,057




コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:21▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:22▼返信
任天堂赤字記念
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:23▼返信
じゃ水10復活な

ワンナイとか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:23▼返信
キャスティングが悪いと気付かないウジ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:23▼返信
オンディーヌやってくれんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:23▼返信
>>1
そこは糞ビータと書けw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:23▼返信
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:24▼返信
>>3
ゴールデン進出して死んだけど面白かったなあれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:24▼返信
王シュレットwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:25▼返信
任天堂 <7974>【連結決算】
株探ニュース 2015年10月28日16時00分

任天堂、7-9月期(2Q)営業は15%減益

任天堂 <7974> が10月28日大引け後(16:00)に決算を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結営業損益は89.7億円の黒字(前年同期は2.1億円の赤字)に浮上し、通期計画の500億円に対する進捗率は18.0%となった。

会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結営業利益は前年同期比64.2%増の410億円に拡大する見通しとなった。

直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結営業利益は前年同期比15.4%減の78.2億円に減り、売上営業利益率は前年同期の9.6%→6.9%に悪化した。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:25▼返信



嫌だから見ません


12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:25▼返信
嫌なら見るなよゴミ共
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:25▼返信
池井戸潤原作のドラマなら二桁余裕
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:26▼返信
寧ろ何故ピカル止めた?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:26▼返信
>>10
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:26▼返信
視聴率の限界
ギリギリッス!!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:26▼返信
まあ、どっちにしろ見ないから関係ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:27▼返信
>>12
見ないけど?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:27▼返信
とりあえず深夜番組やネット番組からやり直せよウジは
一発逆転なんてねーんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:27▼返信
嫌だから見ないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:27▼返信
崩壊の序曲
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:28▼返信
>>9
Yahoo!ドームまで謝って来い
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:28▼返信
バラエティだって一桁のフジテレビ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:28▼返信
>>10
減益に売上営業利益率の悪化か
暗黒だな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:29▼返信
芸人のひな壇番組なら見ないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:29▼返信
完全におわっていくね・・・
ゴールデンタイムに通販番組がくるのもすぐそこかもね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:29▼返信
ダンディズム~♪
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:29▼返信
見たくも無いタレント連れてきてワイプで表情出したりしなければ
制作費はもっと浮くし視聴率も少しはあがる可能性あるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:29▼返信
>>10
つーかスマホゲームの発表はなかったみたいだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:31▼返信
>>4
キャスティングよりも脚本が悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:31▼返信

キノ~ゴだよ

千鳥大阪帰ろう芸人
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:32▼返信
ワンナイは王シュレットのせいで打ち切りになったんだよな…
ジャパネットはかたさん…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:33▼返信
>>30
やっぱ両方かも
いくら脚本良くても演者がジャニタレとかウジにはよくあるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:33▼返信
SNL系のバラエティーまたやってほしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:33▼返信
ゴリケルとプリンスめっちゃ面白かったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:34▼返信
下品になれよ
テレビなんて所詮下々向けの娯楽だろ
馴れ合いなんてやめて煽り合い復活させろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:34▼返信
フジ朝鮮テレビがなんか言ってるな
嫌だから見ないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:35▼返信
ダディ??
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:35▼返信
ヤッター!PSストアくじ2等ゲーット!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:35▼返信
そういう安楽的思考がテレビを衰退させた原因だと思うが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:36▼返信
>>29
発表は明日の方針であると思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:38▼返信
良いことを教えてやろう、アニメ枠にした方か視聴率取れるぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:39▼返信
金を第一に考えるエンタメはどの業界も廃れる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:39▼返信
フジのバラエティか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:39▼返信
ぐっさんが丹下のおっさんやってた番組復活させてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:40▼返信
それでもまだスタッフはふんぞり返ってんだろ?
まだまだ足りんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:41▼返信
バラエティなら視聴率とれるとでも思ってるの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:41▼返信
いやあ馬鹿だねーー
フジ制作陣が良いもの作れないから視聴率とれないだけだろ
一生キムタク主演ドラマでもやってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:41▼返信
水曜日のダウンタウンとバッティングするじゃん。クイズタレント名鑑は越えれないけどまあまあ面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:42▼返信
絶対を謳うふたつの商品を、対決形式で検証する番組なんてどうでしょうか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:43▼返信
バラエティーになろうが観ないけどな
『売り上げないから質を落とす』は某マク◯ナルドの二の舞だと思うが…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:43▼返信
金を使いたくないなら芸能人呼ばずに映像とナレーションだけのドキュメンタリーでもやっとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:43▼返信
ジャニーズ出すしか能のない糞ドラマとかいらんわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:43▼返信
王シュレット
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:44▼返信
>>10
サードに見捨てられたハードはこうなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:45▼返信
>>1からの>>10
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:47▼返信
フジは、先代のツケがデカかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:47▼返信
医療系ドラマ多すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:49▼返信
>>52
ウジテレビがドキュメンタリー作れるとは思えんが
60.名無し投稿日:2015年10月28日 16:50▼返信
懐かしいなあ
当時のマイケルジャクソンは誰が見ても、おかしかった
それにも増して、それを報道するマスコミはおかしかった
そんなものだらけになってきて、人は過激なものばかり追うようになるわけで
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:50▼返信
>>1
任天堂 <7974>【連結決算】
株探ニュース 2015年10月28日16時00分
任天堂、7-9月期(2Q)営業は15%減益
任天堂 <7974> が10月28日大引け後(16:00)に決算を発表。16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結営業損益は89.7億円の黒字(前年同期は2.1億円の赤字)に浮上し、通期計画の500億円に対する進捗率は18.0%となった。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結営業利益は前年同期比64.2%増の410億円に拡大する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結営業利益は前年同期比15.4%減の78.2億円に減り、売上営業利益率は前年同期の9.6%→6.9%に悪化した。

素敵よ♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:50▼返信
スポンサーが減ってるってこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:51▼返信
ドラマで数字とれないのに、既に飽和状態のバラエティやるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:52▼返信
芸能人とかに払いすぎなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:52▼返信
 
そもそももう視聴率云々する時代じゃないってことにいいかげん気づけと・・・
視聴率で広告効果を算出してスポンサーから金取るてビジネスモデル自体が破綻してんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:54▼返信
新作アニメ流したら観る
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:55▼返信
年間30億円だと48週として1週で6250万円。
ドラマ2本分を飛ばさないと駄目なのか???
68.65投稿日:2015年10月28日 16:55▼返信

そもそも、ドラマはソフト収入が見込めるがバラエティでそれはできるか考えたことがあるのだろうか。
ドリフや黄金期のめちゃイケ級の番組ですらソフト収入セミのションベン程度なのにそんなんで食ってけるわけねえだろバカ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:55▼返信
芸人にもお金かけられないだろうからつまらない芸人がゴリ押しされてくるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:56▼返信
年間30億円だと52週として1週で5769万円。
ドラマ約2本分を飛ばさないと駄目なのか???
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:56▼返信
またバラエティに戻るのか
なんかブレブレだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:56▼返信
正直、デパートやスポンサーと直接契約して『店内でのみ放送する広告番組』とか専門で作った方が金は入るだろうな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:56▼返信
なにやっても駄目だろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:57▼返信

そもそも夜10時はテレビの時間じゃねえ。ネットと電話の時間だ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:57▼返信
ドラマ内に韓国旗や韓国Tシャツ出して女優を汚すぐらいなら
バラエティで日本人が滑ってる方がマシ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:57▼返信
水10のバラエティはワンナイのあと、まだデビュー1年くらいのオリラジの冠番組やってたのを覚えてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:58▼返信
>>72
その業界、既に専門の業者が乱立しててもうスキマ空いてない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:59▼返信
通期計画たったの18%って・・・それで目標変更なしって・・・
年末年始にどれだけ期待してんだYO
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:00▼返信
もっと根本的なことで
テレビはオワコンでウジがゴミってことに気づけねぇのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:00▼返信
海外ドラマブームで目の超えた視聴者に日本のゴミドラマは辛いだろうなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:00▼返信
>>62
CM収入の算出方法についてぐぐるといいよ
視聴率何%の番組内に何秒CM流すかで企業>広告代理店>テレビ局でお金が流れるんで視聴率下がると
スポンサーが減るというより単価が減る
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:01▼返信
そんなのよりドラマの再放送したほうがいいぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:01▼返信
>>81
実際の視聴形態との乖離が激しすぎて全く無意味だなそれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:02▼返信
水曜10時にドラマやってた事すら知らない
普通に今もバラエティやってんのかと
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:03▼返信
>>82
黄金期の、数字取れるドラマ作った連中の半分ぐらいが今のフジ首脳部と超険悪な仲
きらきらひかるとかTEAMとかまた見たいんだけどねえ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:03▼返信
水10じゃないけどリチャードホールが見たい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:04▼返信
今、何のドラマやってんのかすら知らんわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:04▼返信
「嫌なら見るな」

「嫌なら見るな」

「嫌なら見るな」

「嫌 な ら 見 る な」

はい、見てませんが何か?

89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:05▼返信
もう潰れてしまえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:05▼返信
この時間帯って古畑とか振り返ればやつがいるやってた所か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:06▼返信
ワンナイとココリコミラクルタイプが久しぶりに見たいなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:06▼返信
>>85
流石にゴールデンにそれを流すのは厳しいけど昼間にそれらを流すと
今放送しいてるドラマの出来の悪さが際立って面倒になるかもな。
(多分、ゴリ押しと制作費の低下で今のドラマは駄目だろうし)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:06▼返信
社名と社員を変えたら数字取れるかもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:08▼返信
馬鹿の一つ覚えみたいにバラエティばかり量産してるけど
そのバラエティがつまらない事に気付いてないのが一番の笑いどころってね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:08▼返信
>>88
嫌じゃなくても見るものがなにもない、というのが現実・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:09▼返信
>>91
あとトリビアの泉も見たい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:09▼返信
>>90
古畑は9時台じゃなかったか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:10▼返信
海外ドラマ流せばよくね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:11▼返信
>>96
トリビア確かに面白かったけど
レギュラー終わってから時々やってたSPが回を追うごとにどんどんつまんなくなって・・・
今やっても30回ぐらい使ったティーバッグみたいなことにしかならんと思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:11▼返信
こういう時の言い訳は娯楽の多様化によるテレビ離れだっけw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:12▼返信
>>98
フジは全ての民放の中で海外ドラマの扱いが一番下手
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:12▼返信
AMSから、光が逆流する…!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:13▼返信
>>100
それ自体は事実だよ
問題はそれに対応したビジネスモデルの開発ができてないって事なのよねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:16▼返信
バラエティつまんないから見なくなったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:17▼返信
テレビは一応、ニュースだけはバックグランドとして17時~19時に流しているのを横目で観るくらいと
朝早く起きてしまった時に04~08時に朝の番組を観るくらい。
その辺は大体テレビ局で人気の女子アナウンサーも出ているので目当てにもなってる。
それ以外はしていることによってはバックグランドとして流していることがあるくらいかな。

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:17▼返信
韓流ドラマ流せば?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:21▼返信
ドラマは見たければ録画しても見るけどバラエティは諦めちゃうなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:24▼返信
>>105
バックグラウンドとして流すことすらもう何年も前にやめたわ・・・
何が不愉快って通販系のCMが最高に嫌いでな。あれを見せられたくないというのが一番の要因。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:25▼返信
ドラマが面白くない
バラエティが面白くない
結局数字が取れない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:26▼返信
以前のフジってヘキサゴンやはねるのとびらあったりミルクルタイプあったりすごい充実してたんだけどなぁ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:26▼返信
どんなジャンルにしたところでBPOの顔色伺って表現力が萎縮してる番組なんて
観たいと思わんわな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:30▼返信
少し古くてもいいから、アメリカとか海外ドラマ(隣の国以外)流せばいいのに。
ドラマ製作より高い版権なんだろうか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:31▼返信
ちょこちょこあるアニメ流せと書いてる奴いるけどアニメなんか視聴率とれねぇよ。バラエティもありきたりな中堅芸人出してワーワー騒ぐだけのやつなんか見たくないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:32▼返信
>>110
俺はもうそのあたりでフジ終わったなーと思ってたわ

※バブル期の深夜枠がフジ黄金期と思ってる世代の戯言です
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:32▼返信
>>113
そもそも視聴率で全てが決まると言う地上波のビジネスモデル自体が破綻してんのよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:36▼返信
ゴリは生前のマイケル・ジャクソンをバカにしくさったコントしてた癖に
マイケルが死んだら、昔からファンでしたって追悼番組出てたのみて腹がたったな
尊敬してたらあんなコントするわけねーだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:39▼返信
>>112
さっきもちょっと触れたけどフジには海外ドラマ扱うセンスが全くない
そもそも洋画枠自体、フジの中ではまともに成立したことがない
TBSの月曜ロードショー、日テレの水曜ロードショー、テレ朝の日曜洋画劇場に対して
ゴールデン洋画劇場はタイトルこそ洋画劇場だったがずっとSP枠として扱われていて
フジだけが確立した映画枠というものを一度も作れないまま現在に至っている
このため吹替えや編成、営業に関するノウハウがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:41▼返信
ゴリケルジャクソンはマジで爆笑してたわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:43▼返信
ワンナイどかやってた時代が懐かしいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:44▼返信
ちなみに「素人タレントを吹替えに起用して大炎上」という文化の草分けはフジテレビだったりする
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:44▼返信
水10ってピカルの定理の枠だったな
深夜から昇格するとクソになるお決まりのパターンだったな
そして水8で息の根が止まった
個人的に深夜時代のピカルやってた頃がフジテレビ最後の輝きだったと思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:46▼返信
ゴリケルの本当の面白さは本家マイケルのドキュメント番組を見ている人にしかわからんけどなwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:50▼返信
嫌だから見ない(テンプレ)
どうせ視聴率取れないならそりゃ安い方が良いわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:50▼返信
ミラクルタイプやってくれ
久しぶりにコントで怒り狂う松下由樹を見てみたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:51▼返信
ゴリケルよりチョコボーイ貼れよわかってねーなバイト
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:58▼返信
ワンナイ観てたなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:01▼返信
まだテレビなんて観てるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:04▼返信
>>125
チョコボーイは深夜の時やん
俺はムチャゴロウとオンディーヌ好きだったな!
あとワッキー全般
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:08▼返信
バラエティー(笑)

ああ、つまらない芸人がグダグダやってるゴミかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:14▼返信
もうTVは芸人が馬鹿騒ぎする番組と左翼向け報道番組ばかりだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:17▼返信
>>112
その後のビジネス展開とかできないからじゃね
アメさんに吸い取られるだけとかやなんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:20▼返信
30億もかけて作れるってまだまだ余裕じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:25▼返信
ゴリケルなつかしー
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:29▼返信
予算が無いなら、寒流枠にでもすればいいじゃん
嫌な人は見ないだろうし、逆に好きな人にすりゃある意味歓喜かもしれないぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:32▼返信
ゴリケルジャクソンはホント好きだった
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:36▼返信
もう全部バラエティにすりゃあ良いじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:43▼返信
なるほど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:46▼返信
初めて見たけどゴリケル面白いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:56▼返信
教養番組が一番硬いよ
NHKはやっぱすごいと思う
時代によって教養番組の見せ方が明らかに違う
馬鹿向けに分かりやすく単純化するけど語る内容は以前より増して知識が得られる
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:56▼返信
てか元々バラエティー枠じゃなかったのね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:57▼返信
フラジャイル、フジで製作とか潰される臭いしかしないなー
TBS日曜とかなら結構いいドラマに仕上がりそうなのに。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:01▼返信
ヘキサゴン~トリビア~ワンナイ・ミラクルタイプ~ネプリーグの時間帯はいまだに最高だったと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:10▼返信
フジテレビは早めにカドカワへ営業譲渡して、会社を解散して特別清算しろ!制作力全く無し!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:11▼返信
視聴率はどの道取れないと思うけどバラエティ戻ってくるんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:17▼返信
地デジ化時のコスト増を埋めるためにやったチープな若手芸人()大量起用と韓流誘導でテレビは脳死したんだよ
146.ネロ投稿日:2015年10月28日 19:17▼返信
彼女から、電話があった
今日の晩ご飯は、何ですか?と訊かれた
天丼やわ、て答えたら独特の笑い方で笑った後に、いいですね~と言われた

とりあえず、酒が入ってるから今日は会えへんし、明日の晩飯は天丼作ろか?って尋ねたら、また独特の笑い方で笑いはった後に、どうしますぅ?と、訊いてきた
結局、明日会って決めることにした

なんか俺も彼女も、いつも行き当たりばったりやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:20▼返信
>>139
くさっ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:22▼返信
ディスカバから権利買って、なんでもいいから笑いのないガチドキュメント流すとか
どの局でもいいからやれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:24▼返信
ワンナイで王監督ネタやってファンに電凸くらった辺りからコントがつまらなくなって行ったような……
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:25▼返信
数字が落ちる一方のドラマ
今後はますます減るかも?
俳優女優は大幅リストラかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:26▼返信
ミラクルタイプ面白かったけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:38▼返信
審査員がいない版のレッドカーペットを復活させたらいいんじゃね?
MCは華大ぐらいで
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:41▼返信
例の観たくなかったら~というので仮に10代20代30代の2割の人がフ●に批判的に
なり観るのを控えた場合に単純計算で15%の視聴率だったものが12%になる。
で?15%の予算で12%しか取れないから予算を削れて作ると今度は10%くらいに
なってしまうかもしれない。
と言う連鎖が始まっている部分があるな。

勿論、40代以上はそんなことがないのでそんな単純ではないが10代20代30代が
メインターゲットになっている午後10時はその影響を受けるね。
っと思ったけどそれまでそんなに削ってなかったのなら12%で踏みとどまれるんだろうけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:49▼返信
フジテレビでしょ?
見ないけど?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:52▼返信
どうせ期待出来ないなら、デスケみたいに若手に無茶させてみたらいいのに。
フジテレビが避けられる大きな理由に飽きられたセンスってのがあるから、若手だけにやらせてみたら何か変わるかもしれない。
体質はあるだろうけど、現役老人よりはまだ感性に期待できると思う。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:57▼返信
2013年の水10は結構面白いドラマやってたのにな
最近はつまらない
157.JMR投稿日:2015年10月28日 19:58▼返信
火9のように潰れるんじゃないですか?こっちでも、「『月9』って言葉はフジでできたけど、もう月9って感じないな」って言ってる人います
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:04▼返信
金ないからバラエティ専門局としてやっていくのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:05▼返信
バラエティー枠に変えたところでつまらんのだからその時間停波でもしとけ
話題性あるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:06▼返信
過去の名作再放送したら?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:10▼返信
フジ自体がオワコンなんだから意味はない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:40▼返信
車 車 車
車3つで
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:43▼返信
放送免許を返上してお台場イベント専門企業になってどうぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:48▼返信
どうせ若手のゴミみたいな奴らを集めて、安くあげる番組作るんだろ
若手を使うのは悪くないが、自由にやれる環境でないと面白くはならないからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:52▼返信




嫌だから見ない



166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:55▼返信
いまやってる無痛はわりと好きだけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:58▼返信
宴会芸しかやる人いないのに大丈夫?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:28▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:14▼返信
24時間体制の放送を辞めればいいんじゃないかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:50▼返信
なおアニメは絶対放送しない模様
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:02▼返信
ワンピ歌舞伎でも放送すればよくね!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:15▼返信
長瀬君主演のドラマが最後か…自分も火9時残してほしかったです(小声)
ワンナイ好きだった。けど今更バラエティね…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:23▼返信



ワンナイ、ミラクルタイプは、ほんま神やったわ。


174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:38▼返信
バラエティやるのはいいけど王シュレット事件みたいなのを起こすとマジで
しゃれにならんぞ
温厚な王貞治でもあれはさすがにキレるわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:29▼返信
つまんねーから視聴率が取れないんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:41▼返信
朝鮮ゴミカス
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:58▼返信
フジだから何しても見ないよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:01▼返信
あ、あとさ、しょーもない番宣する番組は見ないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:56▼返信
今の芸人ではバラエティでも無理だろ
180.JMR投稿日:2015年10月29日 06:45▼返信
というより日曜18時代の引きずりはいつ終わるんですか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:17▼返信
ワンナイとかめっちゃ面白かった記憶やわ
ああいうのは観たいからさっさと制作しろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:19▼返信
コント番組やらねーかなぁ。でも売れたらまたキャラグッツとかコントやらなくなったりして
どうせ打ち切りなるんだろうけど・・・。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:10▼返信
まずはAKBの俳優の起用は辞めよう。世間はそんなドラマみたくない。

直近のコメント数ランキング

traq