• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

アニメ『おそ松さん』修正の理由 「オリジナルへの敬意が足りなかった

【アウト】BS版『おそ松さん』デカパンマンなどに大量の修正wwwww

【おそ松さん】「赤塚さん怒ってないかな?」「平気だよ、だいぶ前に死んだから」 ← まさかの赤塚サイドからの要請だったことが判明




「おたくで放送している銀魂のが…」 『おそ松さん』、修正の手が入るも「いいぞもっとやれ」の声やまず
http://otapol.jp/2015/10/post-4475.html
xdew43rdx

記事によると
アニメ『おそ松さん』“パロディネタが修正された”と話題だが、これにネットでは「『銀魂』は良いの!?」といった声が多数上がっているようだ。

おそ松さんではアンパンマンを下品なパロディで下ネタを展開するというシーンが流れ、 これにネットでは、「修正して当然」「子供向けキャラで下ネタとか下品なパロするの大嫌い」という意見や、一方「赤塚不二夫なら大笑いしながら許してくれそうだけど」「いいぞもっとやれwww」という声も多数見受けられた。

「そんなこと言ったらおたくで放送されている銀魂なんてもっと酷いパロディがあるじゃないか…」「おそ松さんのあれが深夜で、銀魂のあれがゴールデンタイムにやってるから改めて銀さん凄いな」という意見も多く見られる状態だった。



この話題に対する反応


・銀魂は別格ですね(笑)

・銀魂もおそ松さんも、みんないい声でやるからズルいんやで。

・大人が見るアニメだからね、銀魂もおそ松さんも、これくらい許してほしい。最近テレビに神経質になりすぎだと思う。

・日本人には寛容と言う言葉がなくなってしまったのだろう。













【ニコニコ動画】銀魂150話とエヴァ最終話を比較






銀魂はマンガ通り越してアニメがどっか逝っちゃってるよな

おそ松さんは1話が酷すぎたから落ち着いてるように感じてしまう














おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
エイベックス・ピクチャーズ (2016-01-29)
売り上げランキング: 118


銀魂° 8 (完全生産限定版) [DVD]
アニプレックス (2016-02-24)
売り上げランキング: 1,098


コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:31▼返信
どっちもしょうもないアニメ
見てる奴はイかれてる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:31▼返信
放送禁止でいいよ
特に困らないし
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:32▼返信
銀魂で蓮舫がキレた回って、DVDとかでどうなったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:33▼返信
>>3
あのカリアゲがキレたんか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:33▼返信
いつもの電通アニメのステマ
どんだけゴリ押ししたいんだ電通の工作員は
おそ松おそ松うるせえぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:33▼返信
銀魂とおそ松さんの監督おなじやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:33▼返信
銀魂は筋とおしてるんでしょ、ちゃんと
だから問題にならない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:34▼返信
アニメ自体を憲法で禁止すれば万事解決
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
悲惨な事件のパロディや故人への冒涜はさすがに駄目
これを許したら人間性を疑う
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
これは<丶`Д´>ニホンガーの出番だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
サウスパークみたいなもんやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
自分の好きな作品には寛容
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:35▼返信
深夜でわざわざやってんだからええんやないかとおもうが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:36▼返信
おそ松は面白くないのが最大の問題だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:36▼返信
日本にはケースバイケースという言葉がないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:36▼返信
>>2
20年くらい前いテレビで言葉狩り始まって
そんなの困らないからいいよって思ってた馬鹿多かったけど

今は放送禁止用語だらけで、ちょっとした言葉でもダメになってしまった現状を知らないのかな?
無知って怖いよね

銀魂とかアニメなんて放送禁止でいいよって短絡的な思考が怖い
それがどういった波及するのか少しは考える知能持った方がいいよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:36▼返信
一番寛容じゃないネットで何言ってんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:36▼返信
ステ松さんだからいけないんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:37▼返信
>>9
赤塚さんてそこらへんネジが数本どころかぶっとびまくりじゃないっけ
特に原作
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:38▼返信
よく「赤塚先生なら許してくれる」とか言う奴いるけどお前何様なんだよ。赤塚先生の親族か友人か何かなのかよ。実際に赤塚先生がどう言うかは知らんが、赤塚先生とまるで接点もないお前の勝手な妄想でさも赤塚先生が肯定してるかのようにして糞アニメ擁護してんじゃねえよ
あとパクリがどう以前に単純に糞つまらねぇんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:38▼返信
>>3
DVDはわからないけど、キッステ再放送時には「黒塗り」部分がかなり大きいwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:38▼返信
単に噛み付いて騒ぎたいだけのアホが難癖つけてるだけだから無視しとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:39▼返信
はいはい規制規制
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:39▼返信
単に噛み付いて騒ぎたいだけのが難癖つけてるだけだから無視しとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:39▼返信
銀魂は漫画よりいい出来のアニメだし、サンライズ+ジャンプという最強タッグだからな
26.投稿日:2015年10月31日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:41▼返信
銀魂アニメスタッフみたいに苦情なんて聞き流さないと
28.投稿日:2015年10月31日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:41▼返信
子供って下ネタ大好きだよね。

子供時代に規制の緩かった今の大人が現代の社会を回してるんだし、そんなに神経質にならんでも良いと思う。

子供が間違った方向に行きそうなら大人がしつけして軌道修正すればいいじゃない。昔からそうでしょ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
日本のアニメは海外で批判多いのに、日本だけおかしいみたいな言い方多いよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
パロる以上はそれを実行した制作側の上の人間がクレームが来た場合、全部責任を取るくらいの覚悟でやればいいだけの話だろ
見逃すかどうかなんてのは版権元が決めるべきで話であってそこに寛容さは一切必要ない
むしろ、版権元の訴えに対してネット民とかの外野がうるさい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
有象無象なんて無視でいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
銀魂はレベル高かったからなぁ・・・単純なパロとはちょっと違う
ガンダムの時は当時放送されてたAGEよりクオリティ高いと評判だったし、
(しかもアムロとシャアの声優まで連れてきて)
つい最近の星矢も放送中の黄金より星矢してて評判良かったり、
全力でパロやってる
銀魂のアニメスタッフは異常すぎる
(マジで何度も怒られて、円盤で修正したりもしてるけどw)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:42▼返信
銀魂アニメスタッフはBPOもPTAも意識高い視聴者もガン無視だけどなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:43▼返信
おそ松さん面白いんだけどな。ラノベアニメが合わない自分としては。ここのひねくれた連中には合わなかったのか?。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:43▼返信
何が寛容だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:43▼返信
おそ松のスタッフには“無視”に徹することができなかっただけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:43▼返信
問題になったじゃなくて自主規制だから銀魂は関係ねぇよwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:44▼返信
>>20
ぶっちゃけ原作はそのままアニメ化できねぇだろこれってレベルだからじゃね
あれよく掲載してたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:44▼返信
国内なら同人ゴロもパクリもオッケー
ただし中韓でやるのは許さない

このダブスタどうにかしてくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:44▼返信
>>29
俺は伊集院光が好きなんだが、それでもヤツが話すシモネタは嫌い
チnコとか、リスと栗っていう単語を楽しげに連呼するのは聞いててハズカシイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:45▼返信
これは無視していい物言い。実際なんの問題も出てない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:46▼返信



おそ松スタッフは豆腐メンタルだった、以上



44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:46▼返信
おたぽる安定のマッチポンプ記事

そのネットの声と称して上げてるのおたぽる自身だろうがよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
アンパンはスパロボ風同人ムービーも駄目になったし、ただ単に手を出したらいけないやつなんじゃね

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
>>35
まぁ批判する声は大きく聞こえるもんだよ
あとちょっと腐女子が絡むだけで叩きだす奴も声がでかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
おそ松さんは回を追うごとにつまらなくなってきてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
銀魂も再放送とかだと修正してるし扱い変わらないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
銀玉はHuluで配信されてた時に見たけど、騒ぐほどのネタはやってない、というか
最初からギリギリのライン突破してるから麻痺してるのでこれでいいのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
>>40
日本の同人はパクリじゃなくて愛のあるオマージュだからっ!!!!!!!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:47▼返信
なんだかんだで銀魂はオンリーワンなんだな
あれだから許された(許されたとは言ってない)
同じノリでおそ松くんやったら予想以上に寒かった
そんだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:48▼返信
パロや許されないのなら
同人誌なんて全滅じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:48▼返信
時間帯としては銀魂の方がアウトっぽいけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:49▼返信
サンライズ系のセルフパロが多いしなあ、銀さんは
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:50▼返信
>・日本人には寛容と言う言葉がなくなってしまったのだろう。
ネット民という意味で見事におま言う
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:50▼返信
アンパンマンは子供用しかも、今でも放送してるからね。
妖怪ウォッチでアンパンマンネタしてたけど、餅相手だから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:51▼返信
>>52
馬鹿だなお前はw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:51▼返信
そもそも、パロを許せる許せないなんてなんで著作権を持っていないネット民が勝手に決めてるんだよ
寛容さってなんやねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:52▼返信
>>35
反則の2番煎じ程寒い物は無いと思った
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:52▼返信
カリアゲに唐揚げ打つける回は爆笑したわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:52▼返信
わあああああああああああああああああああああああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:52▼返信
銀玉は制作側がわざわざPTAやBPOに突っかかるネタ繰り返し、しつこいので逆にPTABPOから無視される存在になった
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:53▼返信
ネット民が寛容だった事って有るっけ?
自分に都合がいいのだけ甘いのは「寛容」じゃないしなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:53▼返信
どっちもパクリでもオマージュでもなくただのパロディーなんだから好きにやればいい
どっちも好きじゃないから俺は見ないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:53▼返信
おそ松も何度言われても全く懲りない悪びれない精神で貫けばいいんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:53▼返信
別におそ松さんも問題にせんでもいいと思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:54▼返信
こういうアホみたいな意見をマトモに聞いて
どんどん委縮すれば良いよ放送各局は
早く既存のテレビ局は潰れてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:56▼返信
なんでもいいじゃん
見ないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:57▼返信
銀魂は怒られ続けてるからw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:57▼返信
新参には厳しく年季が入ると寛容になる
日本はそんな感じ
最初に見逃してもらえたら割りといける
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:57▼返信
ネット民の反応っていわれてもだいたいこういうのあげつらって問題にしてんのがネット民だろうと
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:58▼返信
パロディってのはリスペクトありきでやるもんだろ
元作品を汚すようなパロディってどうなの
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:59▼返信
おそ松は折れた
銀魂は折れなかった
そんだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:59▼返信
>>71
ネット民とネットメディアは似て非なるもの
そしてネットメディアは一般でいうところの写真週刊誌

ソース明示されないこんなもんを拡散される方がおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 14:59▼返信
修正しろとか言ってる奴は見なきゃいいのに
こういう連中がどんどん日本をつまらなくする
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:01▼返信
銀魂は好きだけど小学1年生の甥っ子がご飯食べながら一緒に見てるからたまに空気が凍る
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:01▼返信
パロディなきおそ松さんなんてそれこそお粗末やろ
見る価値ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:01▼返信






79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:02▼返信
アレも駄目コレも駄目じゃ何も作れなくなるからこの方向性で良いと思うが

電通、お前はダメだ。
倒産するか日本から出て行け
洗脳広告糞コリアン代理店電痛しねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:02▼返信
銀魂はそれが通常営業ですので
皮肉みたいなものも覚えないと社会に出たから困るでしょ
早い段階で覚えすぎるのもどうかとは思うが
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:03▼返信
まあパロディ依存の作品はつまんねえけどな
完全に他人のネタに甘えてる訳だし
視聴者はネタを知ってて楽しむわけで
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:03▼返信
「寛容と言う言葉は無くなってしまったのか」
これすごい言い分だな
寛容な対応を要求するとかどこのヤクザだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:03▼返信
※72
元作品を汚すからパロは面白いんだけどな

「元作品をリスペクトするのが本来のパロディの意味」というのも間違っては無いが、
こちらの方が限りなくパクリ臭くなる、映画とかで昔の作品と同じシーンを流用しだした(リスペクトという名で)のが
「パロディ」の語源だからな。本来の意味のパロディの方がある意味では悪質。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:03▼返信
原作マンガのバカボンのパパとか一回読んでみ?

アニメのおそ松さんが可愛く見えるレベルのパロネタ&ブラックネタばかりで
とてもアニメ化できるもんじゃないのが多いから。

一番有名なのがとにかくケチ臭い男が「もったいないから」って
自分の片目や手足もとってついには脳みその半分までとって
最終的にはダルマになる話がある。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:04▼返信
人より早く何かを見つけて、自分が一番最初なんだっていう優越感を求める子供が増えたんだろうなぁ。その注目され感を求めるのがもう薬中毒以上になってるんだろうなぁ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:07▼返信
寛容ってのは周りが要求する事ではない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:10▼返信
クソホモ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:10▼返信
銀魂もおそ松さんも監督一緒だからしかたない!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:12▼返信
『まったく懲りない悪びれない』
銀魂が教えてくれたパロディする上での鉄則
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:13▼返信
言われる間でもなくとっくに問題になってるというのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:13▼返信
>>88
それマジか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:15▼返信
まあマジレスすると銀魂は何気に許可取りなんかをしっかり真面目に長年やってきてるからな。それの積み重ねやコネがフルに活動してるからな。ニコ動でも唯一の一話から全部有料アニメで、かなり厳しい規制してる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:16▼返信
銀魂はパロディ入れた上で面白くしてるからな。
おそ松はただ単にこんなにパロディ入れましたよ、すごいでしょみたいな感じで無意味に作品に突っ込んでるだけなんだよね。
ニャル子とかと同じ感じ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:17▼返信
どっちも腐女子しか見てない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:18▼返信
銀魂のパロも大して面白くないよ
特別だとでも思ってるの?信者さんww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:18▼返信
>>91
元な。でも今期はおそ松さんと銀魂を両方してる。今は銀魂では監修だけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:19▼返信
>>95
どうしたwwどこにもそんなことかいてないぞwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:20▼返信
昔のダメおやじとか読んだらどうなるんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:21▼返信
テコンダー朴アニメ化はよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:24▼返信
昔はよかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:24▼返信
寛容で全てが許されるなら難民も寛容な心で受け入れなきゃな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:25▼返信
これだけ話題になりゃなんでもいいんじゃね
もともと月曜深夜の無風アニメのはずだったんだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:27▼返信
>>99
あれは作品としてクソだからダメ。嘲笑する意味でのプロパガンダ以外の価値がない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:27▼返信
あのさ、見てて笑えるパロディと見てて不快なだけのパロディがある訳よ。
銀魂は笑えるけど、この間のおそ松さん3話のパロディなんてただただ下品で不快なだけだったじゃん。

105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:27▼返信
創価や放射能や天皇や組や電通をパロディにしてくれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:27▼返信
言葉遊びが過ぎるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:30▼返信
アンパンマンのパロやるなら赤塚じゃなくてフレーベル館の許可とるべきだろ
ま~んはそこまで馬鹿なのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:31▼返信
寛容が生んだのが「人が考えたものを勝手に面白おかしく使ってもいい ウケれば許される」という堕落じゃないですか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:31▼返信
勝手にテレ東の社長が謝罪しただけだから監督含め作ってる側はそんなつもりなかろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
嫌なら見るな
他人が見てるものに文句つける奴はキモイ
神経質すぎなくせにテレビつまらんとか言うクレーマー増えすぎやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
寛容を強要する時代
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
もう行き着く所まで逝ってリアル図書館戦争勃発だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:32▼返信
やっぱり自主規制しろという風潮が広がっていったな
TPP大成功だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:33▼返信
>>2
出たよ小学生並みの知能者w
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:33▼返信
>>109
もっとダメじゃん(´・ω・`)
スタッフはクズの集まりだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:33▼返信
>>79
銀玉は電通が制作側にいるけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:35▼返信
おそ松くんの監督が銀魂の監督の時は銀魂が叩かれてたよ。
ようは今の銀魂の監督にバッシングされるだけのものがないだけ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:35▼返信
ストレス現代だから笑わせたいのはスタッフさんの思いやりだと思えば良いじゃん。あれこれクレーム出してたらきりがないよ。本気で。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:36▼返信
※117
訂正
おそ松くん→おそ松さん

120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:36▼返信
じゃああっちも規制しろよなんて
おそ松の腐信者は頭の中身も大分おそまつだなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:37▼返信
ネットの揚げ足とり共のせいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:38▼返信
銀魂は寛容もくそもゴールデンタイムにやりすぎだろっていう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:38▼返信
幼児向けアニメをあそこまで下品にパロるのは普通にNGでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:39▼返信
知らない人が観れば下品極まりない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:45▼返信
腐女子が必死に擁護してるだけか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:46▼返信
赤塚先生が亡くなってるからってやりたい放題すんじゃねーよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:47▼返信
お前らの全く関係ないのに騒ぎ出すボケども
黙ってみろよカスども
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:47▼返信
パロっても面白きゃいいけどな
つまんねーんだよな
特に銀魂みたいのはくどいだけで面白くないし最悪だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:48▼返信
>>126
生きてる時に「何でもありで自由にやりましょう先生」って言ったほうが多分ひどいものになる

打ち切りレベルの
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:49▼返信
腐女子は自分たちが好きなものは擁護して気にくわないものは徹底的にタタク傾向が普通のオタクより強すぎる
銀魂は良いとか草生える
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:49▼返信
面白ければ何してもいいって考えか
寛容は他人に要求するものではないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:51▼返信
銀魂は異次元
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:00▼返信
おそ松は面白くねーし当然だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:01▼返信
銀魂はアニメ化前の漫画は今ほどパロ頼りじゃなかったけどな
えぐいパロ体質はサンライズ(とBNP)の伝統芸なんじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:02▼返信
寛容になれって外野がいうことじゃねえ
フレーベルがキレるならそりゃ問題になるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:02▼返信
どっちも観てるけど、どっちも変わらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:03▼返信
粘ったもの勝ち。
このギャーギャー煩いのに耐えていけば、勝手に馴らされて文句言わなくなる。クレームなんて、そんな程度の精神でつけるものだから。
本当に真剣に社会への影響を心配して苦情入れてるやつなんかほぼ皆無の、貧弱な馬鹿達がちょっと膝擦り剥いたくらいで大怪我したように喚いてる状況が今の時代。
138.投稿日:2015年10月31日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:04▼返信
じゃあ銀魂もつまらんからアウトやん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:05▼返信
都合がいいときはパロディ=信者脳
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:05▼返信
真面目にやってる他作品を悪ノリして自分のネタの様に
表現してるのが気持ち悪いんだよ
銀魂スタッフよくやったとか馬鹿じゃねえのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:05▼返信
それより赤塚作品なのに腐女子、アニオタ(特に最近の)に媚びるのやめろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:06▼返信
売国スポンサーをつけて民放でやっている時点でパロディの程度が知れるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:07▼返信
アンパンさんとかサザエさんとかはキャラクターの無断使用に厳しいよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:08▼返信
いやいや、ってもオマエラ自分の好きなものがヤられたら絶対パクリだ騒ぐじゃん?
はちま民どももニンテンドーがマイクラぽいの出したらパクリだ騒ぐ癖にソニーハードに出るビルダーズはヒャッハーって言うじゃん?
そんなもんだよ火の粉がかからないから擁護してるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:11▼返信
腐ま~ん(笑)
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:12▼返信
>>63
まさにそうだな、都合の悪いことは平気で捏造するし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:12▼返信

オリジナル装ってパクるのはNG

ちゃんとネタだとわかるパロディはおk

149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:13▼返信
他の作品のパロディやって笑わせようって事だから性根が腐ってる
ネタ切れならまだしも最初からじゃな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:14▼返信
日本人に成りすましてるキチガイ生物が規制!規制!と喚いて群れ作ってクレーマーするから寛容では無くなったんだよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:14▼返信
銀玉とかタイヤのAとか深夜でやれよ
なんであんなホモホモしい番組が夕方に流れてんだいい加減にしろ腐女死
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:16▼返信
どっちもクソ寒いしどーでもいいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:18▼返信
銀魂は面白いからファンがいる
おそ松さんはつまらんからファンがいない

この差は大きいぞ
154.投稿日:2015年10月31日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:25▼返信
制作会社のスタンスの違いってだけじゃねーの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:25▼返信
銀魂が持ち上げられてるのは面白いからじゃなくてBL好きなら銀魂を好きになれっていう腐女子間の同調圧力から
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:28▼返信
銀魂

ただのクソアニメ

おそ松くん

原作、原作者を愚弄したクソアニメ

全然違う
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:30▼返信
スカ松さん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:32▼返信
銀魂糞つまんねぇ

あれで笑えるのは中学生くらいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:35▼返信
おそ松さんはパロの表現のやり方が下手くそで滑りちらしてるからだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:37▼返信
銀魂はつい先日まで全然興味なく腐女子向けだろうと思ってたんだが
HULUに入ったので見たら面白かった。食わず嫌いだったな
弱ペダも配信されてるがそっちは食わず嫌い継続中
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:37▼返信
どちらもパクるしか脳がない低俗アニメ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:45▼返信
どっちも同じ監督がやってる糞つまんないアニメだし
あの監督ごと業界からなくなったほうがいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:46▼返信
なぜ他の作品を引っ張りだすのか?
悔しいからか?ガキみたいな言い訳だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:47▼返信
銀魂みたけど糞つまらんかったわ
いちいち、くどかったわいまのおそまつさんみたいに
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:50▼返信
この監督が辞めれば万事解決じゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:53▼返信
正直パロディ物はすぐ飽きる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:53▼返信
銀魂のノリが寒すぎて見ていて恥ずかしくなる

たしかに俺が少額くらいなら楽しめたかも
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:58▼返信
BPOが文句ばっかり言うからなぁ
んでもって改善案とか対策案を何一つ提示しないから、TV局は無難なクイズ番組しか作れなくなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:59▼返信
銀魂が別格って…銀魂ってまだ人気あるんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:01▼返信
何事も限度と言うものがありましてね、寛容語るのはそれからだボケ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:02▼返信
確かに赤塚先生なら許してくれるってどこから目線?
そもそも赤塚先生の漫画持ってんの?
このおそまつくんで知ったにわかだろ
ファンでも何でもないくせに何言ってんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:05▼返信
銀魂は死ぬ覚悟があるパロディだけど、おそ松の方はグレーゾーンを姑息に狙ってる感が強い。

今期、コンレボの本気パロディを理解して熱くなってるオタの方がおそ松で喜んでるオタよりレベルは高いわな。
まあどっちも所詮はパロデイだけど。
ジバイセキニャン派の自分にはどうでもいい事だが。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:05▼返信
赤塚作品なのに赤塚ノリが一切無い
ガワだけ赤塚で中身は監督のお寒いノリ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:12▼返信
いや銀魂のパロディも糞寒いわ
というか銀魂のが寒いわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:17▼返信
おそ松は銀魂の二番煎じみたいな空気だから見てられないんだと思う
先にはっちゃけた奴がいて、そこに続いて俺も俺もみたいなのはダサいもんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:21▼返信
パロディすら批判って真面目な方たちだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:24▼返信
別に銀魂が先駆でもないだろが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:25▼返信
パロディと人の褌を履き違えてる奴がいるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:28▼返信
腐女子が必死すぎて草不可避
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:28▼返信
これがダメならアレはどうなんだってのは子供の理屈
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:29▼返信
パロディしておいて怒られる叩かれる覚悟はないのか?
パロディするならそのファンに叩かれる覚悟ぐらいはもてよ
ネタだからって許されるって風潮にはむかつく
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:30▼返信
やる意味ないんじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:30▼返信
そのコメントは銀魂に刺さるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:30▼返信
これホモ声優じゃなけりゃどうなったか見ものだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:31▼返信
>>179
それで違和感スッキリした
あからさまな似せたものだけで構成されてる内容は確かに人の褌だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:33▼返信
腐女子きついわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:34▼返信
ジャンプ補正だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
最初からそういう路線のアニメだったならまだしも
突然どらえもん枠が度を越えた下ネタやホモネタ乱発したらそりゃ問題になるだろ
一般ゲーの全年齢対象でR18を垂れ流すようなもんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:35▼返信
それと杉田補正かな
正直個人的には杉田は寒いだけだけど
シンフォギアでもきつかったわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:39▼返信
目立つためにわざと演ってるんだよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:42▼返信
キバや銀魂の杉田は好き。ただ最近の杉田が好きになれないだけ。
スパロボOGの杉田は安心するぜ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:54▼返信
この件のせいで銀魂を面白いと感じなくなってしまった・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:59▼返信
今まで面白いと感じられていたことが凄いと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:00▼返信
寛容さを強要する人間が一番無理だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:14▼返信
マダヲのおめでとうはチート
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:19▼返信
作品の格が違うからいいんだよ。キタチョーのお偉いさんとアメリカのお偉いさんでどちらが影響があり優遇されるかと同じや
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
寛容しない連中の声が大きくなっただけ
つーか少数の意見に過剰に反応しすぎなんだよなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
そもそも何が問題?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:23▼返信
ソニーは任天堂のパロディ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:25▼返信
こんなのきりがないと思うよ。
ケロロとかすごいパクりモンばっかだったし。妖怪ウォッチも3x話あたり問題になったし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:26▼返信
>>161
お前みたいなネットの情報鵜呑みにしてる奴は銀魂に関わらず多いよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:30▼返信
銀魂はいいんだよ怒られてなんぼのアニメだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:31▼返信
問題もなにもそもそも自主的に修正したんだけだしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:48▼返信
オマエらパクリとか言うなら「うーさーのその日暮らし」を観てから言え。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:55▼返信
日本人に寛容なんて初めからないだろ、重箱の隅をつついて足を引っ張りあう民族だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:13▼返信
日本人はもともと寛容的な民族じゃないし・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:20▼返信
むしろ日本人が寛容だなんて初めて聞いた
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:27▼返信
銀魂どうこうは全く関係ない
アンパンマンというか、やなせたかしがそういうことに関して非常に五月蝿いんだよ

リアルアンパンマンとかいう二次創作に関しても全力で潰しに行ったくらいだし
銀魂でもアンパンマンネタだしたら確実に修正させられる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:29▼返信
元々日本人は馴染みがないと受け入れることが出来ない。
しかし最近の日本人には自身に馴染むには時間が掛かることも理解が出来ず、反射神経で喚いてしまう頭の悪いやつが多すぎる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:32▼返信
銀魂どうこうは全く関係ない
アンパンマンというか、やなせたかしがそういうことに関して非常に五月蝿いんだよ

リアルアンパンマンとかいう二次創作に関しても全力で潰しに行ったくらいだし
銀魂でもアンパンマンネタだしたら確実に修正させられる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:37▼返信
銀魂は腐とか言ってるやついんのwww思いっきり腐をディスったり、下ネタ全開だけど
むしろ銀魂の女性キャラが多いし強いし、男キャラは毎回ふざけてるだけだし、シリアスだけかっこよくきめるけどそれ以外はほぼギャグだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:38▼返信
>>200
ソニーはファミコンの前にもゲーム機出してたけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:44▼返信
銀魂もそろそろ終わりそうだね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:44▼返信
妖怪ウォッチもアウトだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:54▼返信
田中圭一を許してる虫プロとの度量の差
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 19:58▼返信
>>212
視野が狭い
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:06▼返信
他人に寛容さを強要する人間って一番寛容じゃない。他人には自分の行動や考えを認めろというわりには
他人の嫌だという気持ちには寛容じゃないうえ、アレルギー持ちとか害悪扱いする
被害をうけた側に更に追い打ちをかけ、対策をとらないから問題視されてるだけ
嫌なら見なければいいなんてやることやってからいえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:16▼返信
ヤマトの権利闘争を長年やってるほどうるさい松本零士すら田中圭一のヤマトの薄い本を見て大笑いで許したという
手塚治虫、藤子不二雄、宮崎駿、本宮ひろ志、永井豪、西原理恵子、池上遼一、ちばてつやなど
大御所をお下劣なパロディしまくって許されてる田中はある意味サンクチュアリ
ってことでやなせたかしにも挑戦だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:17▼返信
おそ松さんは放送禁止用語やら子供が見たらアウトな映像があるからな
銀魂は見たことないから知らんけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:24▼返信
>>217
なんの視野だよ
腐ブスみたく妄想中毒になってないだけじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:26▼返信
銀魂は謝罪会見したじゃん
銀さん号泣してたぞ。許してやれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:27▼返信
>>220
釘宮が「ちん.こ」とか連呼してる
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 20:36▼返信
一話のおそ松のパロ祭りは全然笑えなかった
パロディの仕方もやっぱ大切だろうがな
どこまでが駄目って難しそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
あの程度のくだれねーパロディで大騒ぎとかやばねぇ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:19▼返信
別におそ松さんも問題にはなってないだろ
単につまんないってだけ
タイトルの元ネタはお粗末さんなんだっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:24▼返信
杉田は銀さんで売れたようなもんだから違和感ないが
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:26▼返信
深夜アニメなんだから子ども見ねえだろ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:29▼返信
おそ松さんって銀魂勢からは評判悪いんよね
結構叩いてた
コメディのクオリティの問題かなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:39▼返信
>>229
単なる同族嫌悪じゃね?
お互い、あいつらと同じにすんなとか思ってそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:02▼返信
腐が必死に擁護してて気持ち悪い
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:02▼返信
他作品を勝手に使って下品なネタをするのを止めろと言う人をバッシングするって
隣の国みたいな奴らだな
233.投稿日:2015年10月31日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
234.投稿日:2015年10月31日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:28▼返信
>>233
やばいも何も、ガンダムの版権持ってるのバンナムだしな
でもさすがにアンパンマンは別のところだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:31▼返信
>子供向けキャラで下ネタとか下品なパロするの大嫌い

おそ松「くん」のリメイクならそうだろうけど
おそ松さんという懐古向けの深夜アニメだろ
馬鹿かよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:36▼返信
>>9
具体的にどのネタ指していってんだ?
おそ松さんにあったか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:37▼返信
※20
肉親が経営してる赤塚プロダクションが許諾してる
はい終わり
馬鹿はだまってろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:40▼返信
だって監督も構成も銀魂スタッフだもん
十分に予想はついてたさ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:45▼返信
ゴールデンタイムにゲロとウンコ撒き散らす銀魂さすがっす
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 22:56▼返信
パロディは元の作品に敬意を持ってるから成り立つ
おそまつさんのアンパンマンに敬意は感じられない
あれが許されるなら、著作権なんて無いのと変わらんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:03▼返信
ネット民

自分らの好きなもの→オマージュ、リスペクト
自分らの気に入らないもの→パクリ、著作権違反、犯罪者
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 23:17▼返信
最近のネット民→大部分がスマホ・タブレット中毒の若年性認知症患者。
脳梗塞と脳溢血の合併症で死亡することも。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:01▼返信
おそ松さんが叩かれるのは内容がつまらないし、赤塚先生が描いた作品と異なってるからだよ。銀魂はおもしろいし、問題はないと思う。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 00:54▼返信
いくらパロディを積み重ねた所で、ジバイセキニャンに勝てる道理なし!
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 01:24▼返信
こういうところが銀魂信者の嫌なところなんだよ
プリキュアパロディのとき怒られたのを東映の心が狭いとか言ってやがるからな

247.投稿日:2015年11月01日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:11▼返信
銀魂はテレ東に守られているんだw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:23▼返信
パロディなんて相手の許容範囲次第だと思うんだけど
相手がOKしてるか問題にしてこなかったら別にいい
なんでパロディした側とされた側だけの話なのに別作品の名前がでてくるんだ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 02:51▼返信
銀魂は自然な流れでやるからネタとして見れるけど、おそ松さんはそれを急遽披露するから面白みを感じられない
とは言え銀魂もアニメオリジナルの野村議員とか映画泥棒とかのパロディネタは流れが不自然で面白く無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 03:18▼返信
批判を無視したって逮捕されるわけじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:26▼返信
個人的趣味の面白い面白くないでこの問題を判断してるコメントが多いけど、論外だからやめとけ、読んでて恥ずかしい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 06:34▼返信
銀魂に自然なパロディなんてねーだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:02▼返信
それよりも不謹慎ネタはやめて欲しい
パクリもアレンジを加えてるなら別に問題にはしない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:40▼返信
サウスパークなんて実際の事件ネタとか虐殺ネタ草生やしながらやってんじゃん
不謹慎すぎて笑ったwwwwwwwwwwww
おそ松?あんなん何の問題もねーよ
ネット民のがよほど不謹慎な発言垂れ流してるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 11:46▼返信
アメリカ人自体が不謹慎の塊なんだからサウスパークなんて参考にするなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:22▼返信
>>252
うわっ、恥ずかしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:29▼返信
>>212
同人誌やピクシブでも見てろよ
銀魂は確実に腐陣営だから
あと、銀魂おばさんで検索してみろ
腐女子が必死なのがわかる(銀魂アニメ一時休止でアイカツをdisったのは銀魂おばさんだ)
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:44▼返信
銀魂とおそ松さんの大きな違いは、BSジャパンで放送してるか未放送かの差だけ。
前者は地上波限定でやってるから修正とか必要ないし、後者は地上波でも放送中の現在進行形。
銀魂は原作もアニメどうやっても相手にされてないってこと。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:48▼返信
あいかわらずどうでもいいことで争ってんのな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 12:19▼返信
アニメに対して何言ってんの?
ドラマに対して何言ってんの?
たかがテレビの中の虚像に何言ってんの?
ねえバカなの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 12:38▼返信
深夜にやっているからいいのでは?という意見も多々聞きますが、録画している人やPCでみる人もいますし、第一銀魂は原作からああいうパロディを描いてるわけで、おそ松さんはいきなり、しかもわかりやすく他のアニメネタをぶっこんできたり、下ネタをだしたりとしてあまり良い印象を与えてないと思います。同じ監督だからと言って、さすがにやりすぎではないでしょうか。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 12:41▼返信
正直、銀魂と比べないでほしいです。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 12:43▼返信
>>237
ありまくりですよww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 12:50▼返信
銀魂を先に見て、そのあとおそ松さんを見るか。おそ松さんを先に見て、そのあと銀魂を見るか。このどちらかによって意見が分かれると思います。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 12:02▼返信
ファンがいるからおそ松さんを見る。
原作を見ているからショックを受ける。
どっちも同じでしょ? 好みの話よ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 14:28▼返信
>>260
それな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:40▼返信
銀魂はギャグとシリアスの切り替えが上手いから見続けてる。
おそ松さんは終始とってつけたようなギャグだからそろそろ飽きてきた。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:36▼返信
プリキュアが怒られたってどこでそうなったんだ?にわかがプリキュアには怒られたとか言い出したんだろうな....実際は苦笑いだけで済まされたのにww実際注意されたのはV3だけだぞ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:09▼返信
>>49銀魂だしww
271.投稿日:2016年04月02日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:25▼返信
>>159

銀魂は少年ジャンプだから小中向けなのはあたりまえ。

直近のコメント数ランキング

traq