【【超速報】ブラウザゲー『御城プロジェクト』、リニューアルのため4月から秋までサービス休止へ】
【【悲報】ブラウザゲー『御城プロジェクト』、リニューアルに伴い城娘と装備のレベル・経験値がリセットされることが判明】
【再告知】4/27(月)12時より今秋まで御城プロジェクトのゲームサービスを一時休止させていただきます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、より満足度の高いサービスを提供できるよう努めてまいりますので何卒ご理解いただけますようお願いいたします。(STAFF) #城プロ
— 千狐(城プロ公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) 2015, 4月 27
休止から半年、秋になっても続報がない御城プロジェクト
ドメイン情報サイトにて・・・
ドメイン情報 (Whois) - shiropro.jp - ドメイン検索
http://www.makko.biz/whois/?q=SHIROPRO.JP
[Domain Name] SHIROPRO.JP
[Registrant] DMM.com Labo Co.,Ltd.
[Created on] 2014/10/15
[Expires on] 2015/10/31
[Status] To be suspended (※廃止申請が行われた状態)
[Last Updated] 2015/10/29 18:04:03 (JST)
[Name] DMM.com Labo Co.,Ltd.
タイトルを変えて出し直すにしても情報がなさすぎる
そんなに悪いゲームではなかったのにダメだったのか(´・ω・`)


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.10.30アルター
売り上げランキング: 17
figma テーブル美術館 ダビデ像 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.10.30フリーイング (2016-05-31)
売り上げランキング: 15
いい加減にしろ
いい加減な城
まぁ、完全に忘れてました。流行り廃りが激しいね。
どっちも中身は化石レベルのゲーム内容だし
艦これもユーザー減りまくってついに1位じゃなくなってしまったんだから
どうしようもない
絵師にギャラも払えない
女に刀らぶ
もうこの2つでいいんじゃないの
これは層が全く違ったのがよかったんだろうけど
今更出直しても数ヶ月で終わるパターンになるだろうし
サービス継続しつつマイナーチェンジは出来なかったのか理解に苦しむね
この国では有名になったものが絶対正義だからな。
お前DMMのランキング信用してるオコチャマかw
あんなのその時々で宣伝かけたいのが1位になるシステムや
どう考えても糞ゲーじゃん
ランキングはランキングだろ低脳
一瞬でも落ちたことにはかわりねえよボケw
パクリもなくなって当然
それがソシャゲか・・・
虚しい・・・
やっぱりこの業界は新陳代謝が活発ですわ
パチ.ンコに似てるね
もしもしゲーもこれもクソゲです
システムは全て艦これのパクリ、というかそのまま
(建造、修復とか、画面も全てそのまんま)
1週間もたずに辞めた、つまんないから
結局上にいくほどだるくなる
腐をガッチリ囲い込んだからか?
大分前からアイギスや犬にちょくちょく抜かれてるんでそれは
城とか刀剣にも抜かれたことあるし
まぁこれから参入するんだから数年後だろうけど
あのゲームだってそんなに褒められたものでも無いと思うんだが…
ユーザーが増えりゃ良いってものでも無いんだなブラゲーって
テンプレ編成しか先が見えないゲームをテコ入れしてもなー
キャラデザのみ使って別ゲー出してもらいたいわ
リアル城郭好きの俺、大勝利!!!
画像検索時に泣いてる戦国武将好きや刀剣好きの悲痛な叫びを知っているのでガチで祝杯だコレ
赤字に落ちぶれるやつが増えてきたな・・・
あまりにもつまらなすぎて思い出した時にはサービス終わってたが
でもそういうのって単にマイナス検索すればいいだけの話でもあるよな
何でこっちが譲歩しなけりゃならないんだよって気持ちは分かるが
資本金100万円の零細企業と庄司じゃ無理か
微妙すぎる城主の振る舞いを再現してて好きやったで
精度の低い情報に踊らされるなと言われたばかりだからな
初イベがアレ過ぎて一気に落ちた感じ
アイギスとか花とかは18Rもあるのに一般ですら抜かれることあるから
オワコンだろうね・・・
前それやったけどフレのジャンヌっていうキャラが味方が糞でも最高難易度ほぼ一人でクリアしてたしあれゲームバランスどうなってんのかよくわからん
ネットを利用するのは鯖の維持費がかかるからな~
銃より射程長い剣とかあほかと
庄司の会社はサービス開始一ヶ月で資本金10倍になったし
社員数も19名から55名まで伸びたぞ
深刻なのにどこも記事にしないのが不思議
ちなみに今のジャンヌはイベント等の高難易度ステージが火力至上主義な仕様のせいで
☆5の中ではハズレ枠って扱いを受けてたりする
艦これと同じ客層だろ?
他社ならともかく自社の人気コンテンツから客強奪してどうすんねん
あれネタにもならないレベルで最初からはじまってもないクソブラゲだったよな
並いるクソゲーを押しのけてランキングの最下位をひた走ってるからなw
ソレは別の
客は離れるし戻るのは先頭集団の一部のみだしネタとして陳腐化するし
やる意味があるとしたら開発運営の錬度を上がる為ってくらい
基本金ドブ覚悟じゃないなら止めておけってレベル
メゼポルタもリリース時に艦これから一位奪ってるんだよな…しかもお花より長期間
廃人しか無理やろアレ
お花は半年以上5位圏内ウロウロしながらジワリと達成したから
スタートダッシュで花火上げただけの廃村と比較にならんよ
だから新規で開始するゲームやイベント期間だったりするゲームは、アクセス数が増えるからランキング上位にいきやすくなる
艦これをサービス終了させない限り成功しないだろ
終了じゃなく休止中って事にして今頃ひっそり終了なんて天下のDMMが許すわけないだろ
今全然抜かれなくなってるねw
全然知らんだが色々やってるんだな
あとモンハンフロンティアがここにも出しとったのも知らんだ
順位は・・・まぁ妥当だろう
悪いところを足したようなゲームだったし終わって当然
いま城が復活すればアイギス蹴落とせると思うわ
下請け丸投げならよるあるし
いきなり終了したら課金してた奴らが暴動を起こすから
クールダウン期間を作るために半年休止にしたんだろ
詐欺じゃね
ところでまぁ、うん。仕方ないよ。かんコレだって実際、なんで流行ったんだ?って疑問だし
これは二番煎じだっただけっしょ
サービス終わってランキングに載らなくなったゲームも既に結構あるからなぁ…
この終わり方は予想通りではあったけどこれは大きな汚点になったな
最初のイベでホロが全部揃っててレベリングまでして、さらに装備も完璧にしないとクリアできない糞運営だったからな。
挙句にそれを100周以上とか頭おかしいし、コロコロバランス修正入れすぎだったし。
マイナス検索、効くか?
例えば「歌仙兼定 -刀剣 -とうらぶ」「島風 -艦これ」あたり入れてもキャラ絵ばかり出る
今後のためにコツとか教えてくれ
キャラクターを拉致監禁して時間以内にカネを落とさなかったらキャラが消滅する鬼畜ゲーだろ
DMMゲーは自分で開発、運営してるゲーム真面目にやってみろよって感じだわ。
結局他ゲーを止めていった人間があの有名タイトル郡に吸い込まれる構造を破壊しない限り二匹目の泥鰌は掴めない
結果、全てをぶっ壊した運営の自爆
狐がツイッターでプレイヤーをやたらめったら煽って大顰蹙だったのは今ではイラつくわ
それまで返金しろと言われないよう半年引き延ばしてたというガチクズ運営らしい結末。
今更城運営に文句言っても、は?お前のポイントなんて失効して無いよwいいがかり止めてよね?って言われるだけ
あれじゃただのボランティアだよ
オタク心理に理解がなさそうな運営だったが・・・
運営は再会するつもりなら少しくらい何か言った方がいいね
稼働率考えたら艦これはむしろ人減ってる可能性すらある
鯖によって差があるが戦果1以上が2~3割だから、残りの7割8割が放置垢
死んで埋まってる奴が出てきちゃ駄目じゃないか
運営が何か発表してりゃ分かるんだけどな
とりあえずオワコン言っとけば良いんじゃね感はある
ksg山で盛大にトドメ刺したからな
アイギス一択だわ
お花は糞カス
何か城の個性出せてなかったよね
開発側もよく分かってないんじゃないかと思えた
薄々思ってはいたが、いざこうなると切ねえな
最初のイベントからしてやらかしすぎたわ。
業界底辺だろ
初イベントで最高レアキャラ複数引いてないとスタート地点にすら立てない難易度
準備ができても画面張り付きで回さないとクリアできないイベント
ツイッターで煽る狐
正直あの運営で何でGOサインでたのか不思議だったわ
お城はもうダメかもわからんね
他は全部糞
新作ゲームも結局鳴かず飛ばずだったな
始まる前は謎のお城ブームな気配だったのにw
艦これこそユーザー数しか自慢する所が無い一番のゴミだろ
勘違いしたゲーム運営会社がいくつか沸いてきて
艦これのシステムを真似したゲームにもなれない産廃が量産されてサービス終了
これがDMM他ブラゲの現状
ユーザー数こそ大切だろ
何かしらの魅力がなけりゃ増えないんだから
防衛ゲームでクソゲーなんて珍しいほどにクソゲー
その点では同じく艦これ丸パクリの刀剣は人気なのは腐女子が付いたからで
男は同じなら別に艦これでいいじゃんってことなのかね
敗北を知りたい
アイギスみたいにゲーム性やバランスにこだわるか
今のお花みたいにゲー無ならゲー無と割り切ってストレスフリーでサクサク短時間で遊べるか
どちらかにすべきだったのに
御城は特定の城を手に入れるのがスタートラインで脳死周回作業を強いられるクソっぷり
そりゃ廃れますわ
キャラ悪くなかったのに勿体無い
どうすんだろほんと
糞ゲーだったのは間違いないけど
ただタワーディフェンスでダメージ必須なのに回復が艦これと一緒じゃ詰まるのは明らかで工夫すべきだった
そしてレア城の性能が高すぎてイベント必須になってしまってたのが良くなかった
イベントに簡単モードをつければこうはならなかったと思われる
というか半年は逃げるための時間だったな
アイギス丸パクリでグラフィックを綺麗にしただけでもそこそこイケたと思うぞ
どうして修繕とか疲労とか捕虜とか付けたんだ
プレイヤーをイライラさせるクソゲーを作りたかったの?
一緒に早々と殉死してくれそうだから寂しくないだろう
迷わず成仏してくれw
城姫プロジェクトと城擬人化で被ったりとgrgrすぎんだろww
こうなっても不思議じゃあないわなw
シューティングガールとレーシング娘も仲間に入れてやってくれw
某アイドルゲームも工ロゲーになってただろう?
そんなのあったっけ?
やっぱ男を引きつけるには悲劇性が足りなかったか、その点は刀剣も同じだが腐女子に媚びたあたり刀剣の運営はしたたかだったな
ただかわいいだけじゃプチヒットまでしかいかないんだよ、そこに男を引きつける別の何かがないと続かん
艦これは元ネタが大日本帝国海軍だから、ほぼ悲劇しかねーしな
実家がガソリンスタンドやってたんだけど2年前に倒産して結構処理が大変だった
名前変えるだけだと思いたい
悲劇性なんて求めてないよ?
返金を逃れるためだゾ
客はけっこうついていたし、そのまま運営を続けることは十分に可能だったはず。
おそらく、実際に作り直しの企画はあって実行に移されたんだろう。
その後で何らかの事情でプロジェクトが継続不可能になって、結果的に破棄されたと見ている。
アホが
刀剣がヒットしてもう用済みとされたか…
早いか遅いかだけ
あれで大量のユーザー引退したし
詐欺企業
まあまどオンのS&Pや根糞辺りもお城とワースト"覇権"競える逸材だけども
これに比べりゃ艦これ運営なんてちょっと抜けててイタいだけの良運営だわ
どこが最底辺なのか説明してみろよ艦これアンチ
どこが良運営なのか説明してみろよボンクラ
近日情報公開だってね
いやどこがだよ。まずそこを説明しろよ